超時空対決 旭川 対 昭和30年代の札幌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
スターゲート Open
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 19:08:51 ID:tBuDONL1
2ゲト
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 19:09:12 ID:CBOB1x4O
栗田長官、まもなくレイテ湾です・・・
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 22:28:14 ID:7q+SNcFJ
4さま
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 22:29:27 ID:RqNL+1yS
札幌に冬季オリンピックを誘致しよう。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 19:18:29 ID:KwORFc85
昭和30年の大牟田=今の久留米
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 22:39:31 ID:sqGbII4N
ビフのせいで、180万都市「旭川」の歴史は改変された
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 09:26:04 ID:vpD/47nc
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 09:31:04 ID:sFyJbN9+
>>8
それ、ずいぶん古い写真だね。
帯広は駅が高架されていないし、なんといっても1987年に廃止された
国鉄士幌線の路盤も見える。少なくても18年以上前の写真だね。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 11:31:27 ID:4SpxmPWg
>>8
30年くらい前じゃない?
帯広の厚生病院の丸い建物が見える。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 13:45:31 ID:NUjtl+4u
またか・・・・
旭川にボロ負けした帯広人が鬱憤晴らしに立てたスレ。
もううんざり。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 17:22:33 ID:O5WaN47O
明らか粘着帯広人の立てた煽りスレだな。
同情するよ。
札幌と旭川は今まで通りマターリで行こう。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 11:19:59 ID:mmnxFHfL
本当に、その時代の札幌となら伯仲してたのか
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 12:10:11 ID:x8VI73fj
>>13
うぜぇよageんじゃねーよ
その煽り方、スレ主か?
こんな糞スレ立ててんじゃねーよ
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/22 13:52:42 ID:3kZnx/SA
旭川支援age
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 23:10:50 ID:PNtaJpN5
あげ
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 00:06:22 ID:kmVa/Dyx
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 13:44:45 ID:lflSIVkG
あげ
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 01:24:49 ID:fWFFaH7G
age
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:17:15 ID:Fc3vrHFj
あげ
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 05:31:47 ID:z5qEnAKt
フィラデルフィア実験 開始
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 14:55:56 ID:HfBxjbdk
現在でも旭川の勝ち
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:12:54 ID:sYGMk2x4
旭川は有名だけど札幌は知名度が無い
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 18:34:12 ID:VySaxNMz
>>22-23
下手やな〜w
流石厨房都市帯広市民w
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 10:50:45 ID:h3TW0OCI
>>24
なんでもかんでも帯広人にするの
やめてもらえんかな?意味わからん。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 01:22:22 ID:pluSTW97

正直言って、昭和三十年代の札幌で比べても札幌の勝ちだと思います。
人口が違うんだし札幌は道都なんだから、いまさら何って感じだけどなw。
でも個人的には小さかった昔の札幌の方が好きだった。

冬季五輪以降、田舎者が大挙して札幌に住み着いたからね。
今はむしろ旭川の方が住み易くて好きだ。函館や帯広も良さげだけどね。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 10:59:11 ID:WKt4Ev2w
>>26
札幌は面積が広いだけ
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 19:13:52 ID:I1P+zCYM
重要なのは、面積の広さより人口密度の濃さ

内地じゃ、濃いほど都市計画が野放図って事だけど、スカスカの北海道
では、濃さはむしろ長所
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 16:26:59 ID:RNzlNg2n


>>28
そんなに人口密度の濃さが重要なら、さっさと東京に行けば良い。
わざわざスカスカの北海道で人口密度の高い所に住むのが君の趣味なのか?
よう分からん。望みが叶わない事を威張るとは実に不幸そうな人生だな。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 07:30:38 ID:u8mrK8v7
札幌に人を集めても札幌以外の地域がメリットを受けないんじゃなあ。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 10:50:09 ID:0iTzvn34
北海道旅行で札幌に行く奴は皆無だよ
内地では札幌の知名度は驚くほど低い
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/21 12:13:38 ID:GrSYehaD
望まなくても人口密度が高くなるのが都会
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 18:08:17 ID:+hoMcZFX
旭川の方が知名度は上
街は札幌の方が多少大きい
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 16:58:33 ID:87+TRES3
良い勝負だね
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 17:34:26 ID:zw6LLJM8
北海道最初の市は函館ニダ
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 13:11:20 ID:QBfRIsZK
あげ
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/28 02:51:06 ID:I4lVb1Cm
札幌は旭川の衛星都市
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/02 02:49:34 ID:q9FMKewo
保守
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 04:33:43 ID:v4DKT8yM
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜げ
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 04:32:23 ID:XZu8lO+Q
あげ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 04:34:31 ID:XZu8lO+Q
あげ
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 20:04:21 ID:m0ojHNyJ
今から札幌を目指そうとか、そういう気概を見せろ 旭川
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 18:43:39 ID:qAT03kGG
あげ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 23:49:19 ID:AyFLE731
旭川や函館にボロ負けする札幌って
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 23:01:16 ID:2TMC2NRC
札幌
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 00:28:19 ID:S/Pq7bzR
昔から札幌人は旭川の足を引っ張りつづけていた。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 04:53:12 ID:m58F/viK
どちらかと言えば昔からでなく昔はと言ったほうがよさそうだが。
上川離宮と道庁は札幌側の猛反対がなければ旭川にあったと思う。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 07:20:54 ID:w3UBcJjB
北海道の発展を犠牲にしてでも自分の町を地位を守ろうとした札幌
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 12:16:23 ID:d3yY2j+2
幻の上川離宮(旭川)〔読売新聞〕
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/tanken/tanken_t010929.htm
>1885年(明治18年)。後の北海道庁初代長官・岩村通俊は、内陸開発
>の拠点として上川地域を重視し、東京、西京(京都)に並ぶ「北京」をこの
>地に置くよう明治政府に具申した。

>本州からの移住を加速させる狙いもあって、2代目長官の永山武四郎も
>やはり、「北京設置」を訴え、離宮予定地として現在の旭川市神楽岡を
>挙げた。しかし、「北京構想」は開拓の効果に疑問がある、北海道を東京
>や京都と並べて考えるわけにはいかない、などとする強い意見が、時の
>法制長官から出され、結局、退けられた。

>「離宮ができるというので、将来の発展を見据えた各地の経済人が、
>こぞって旭川にやってきた。旭川の経済や都市基盤整備の礎ともなった
>出来事でした」

>だが、「上川離宮計画」はとん挫する。旭川が北海道の中心地となること
>に不満を抱く札幌や小樽の経済界による離宮反対運動のうねり。さらには
>日清(1894年)、日露戦争(1904年)のぼっ発で、離宮実現の
>可能性ははかなくもついえてしまった。

>「上川離宮が実現していたなら、旭川は北海道の中心地として、札幌以上の
>大都市になっていたかも知れません」(稲村さん)
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 12:25:05 ID:d3yY2j+2
主要都市人口推移
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/population/city%20population%20trantion.htm

>     1920   1930    1940   1950    1960
>札幌  102,580  168,576  206,103  313,850  523,839

少なくても人口については、

 昭和25年〜昭和35年の札幌市  <=  現在の旭川市
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 12:40:05 ID:d3yY2j+2
北海道−オホーツク新幹線
http://www.ys-sys.com/okhotsk/future/ver_item1.htm
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 12:42:08 ID:Ml76O1qo
札幌一極集中の排除という論理とは逆に,札幌圏への集積が北海道全体を
牽引していく原動力になっているのではないかと考えます。
http://www.geocities.jp/kitano_b/h8/h08-2-05-h080612.html

北海道全体を牽引って何のこと?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 14:36:20 ID:SjEUtlyu
札幌は付加価値を生み出さない街。創造せずに消費するだけの街。

旭川は買物公園で全国の商店街に影響を与え、
北海道地図で地図業界に革命を起こし、今また動物園で革命を起こしている。
旭川を一言で表すならば「イノベーション」という言葉が相応しいだろう。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 16:54:28 ID:d3yY2j+2
>>53
「革命」というよりは「改革」という言葉が相応しい。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 22:29:34 ID:InfILdCl
道州制が取り入れられれば、旭川はもちろん州都となるだろうね。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 23:58:31 ID:1fwGXSvA
札幌嫌いは内地人には負けません
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1015/10155/1015550775.html

【歴史的和解】旭川市−函館市【札幌に対抗】
http://ex.2ch.net/chiri/kako/1019/10199/1019924496.html
57こういうのもあったよ:05/03/10 01:31:14 ID:Dw1TR0AV
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 03:05:18 ID:ozsi6WAU
あちゃひかわ人しかいませんね藁
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 03:06:52 ID:ozsi6WAU
まあ、ここでムキになっても昭和30年代の札幌が相手…
60旭川出身:05/03/10 12:44:21 ID:pLjkcqFt
函館や釧路や帯広の人とは仲良くしたい
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 13:03:34 ID:Hn/XMOE8
帯広とは仲良くできない。
しきたり・食べ物・人柄・風土、全てにおいて旭川と帯広とは肌が合わない。
現旭川在住だが札幌は嫌いじゃない。むしろ好き。
旭川は札幌と友好関係を結び、道央に大都市圏を形成すべきと思う。
というか既にそうなりつつある。
62こういうのもあったナリ:05/03/10 13:17:11 ID:Dw1TR0AV
札幌の一極集中について考える
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/10/1080410590.html
63旭川人:05/03/10 13:28:30 ID:xMsJk0/Q
一番の癌は札幌だ。
なんでもかんでも他者依存の子供都市。
アイデンティティでさえマスコミに依存してる情けない奴ら。
自分の都市を表面的には愛しているが、
実際は自分の都市について何も知識を持っていない。

64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 13:35:21 ID:z766Wbre
札幌と札幌人を混同してますよ
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 13:35:55 ID:XCMEMhu5
札幌は同じ北海道の都市からも噛み付かれてんだ。
救いようがないね。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 13:49:23 ID:ozsi6WAU
あちゃひかわ人がこれだからこうなるw
67旭川人:05/03/10 16:25:41 ID:xMsJk0/Q
札幌人はしょっちゅう全く的外れな知識を2ちゃんねるで晒す。
仮説がことごとくピントはずれである。
見かけた時は私がフォローしてやるが。
これはベースの知識量が少ないのが原因だ。
だから簡単に騙される。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 16:48:52 ID:Hn/XMOE8

旭川人を装って札幌煽りをするのはイクナイ(・A・)
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 07:56:52 ID:AkRgxlT+
専制君主の時代を早く終わらせたい
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 01:08:54 ID:M4/YnNiu
北海道で2番目の民放テレビ局が旭川にできるチャンスを逸したのも痛い
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 04:49:11 ID:P66MsRo/
ふるさと銀河線の線路に、またJR北海道の列車を乗り入れさせてくれ

札幌経由無しで、旭川と帯広・釧路を直結させる振子式特急を走らせてしまいましょう。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 04:50:16 ID:P66MsRo/
もちろん、既存の振子特急路線は存続のまま
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/14 12:21:37 ID:4XvNJoDX
旭川かっこいい
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/17 01:53:26 ID:wqxbskwb
 
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/18 00:28:18 ID:npjFeyEE
北海道州の州都は旭川
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 14:31:56 ID:fx2UfruA
旭川の勝ち
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 14:38:55 ID:RP0TJVo1
>>61
>しきたり・食べ物・人柄・風土、全てにおいて旭川と帯広とは肌が合わない。

何故肌が合わないの?
何が違うの?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/20 13:47:56 ID:JGHdjFqE
札幌は旭川に舐められてる
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:20:56 ID:z2vXoley
>>77
全てが。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:42:15 ID:cXHqSMRS
札幌と旭川の繋がりは?
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:15:13 ID:0GN+s7GD
北海道の中心都市、旭川。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:02:56 ID:LAsFdIyu
北海道のヘッドクォーター 旭川
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:56:09 ID:v49/j4SG
>>71がふるさと銀河線という路線をあげていながら直結させる都市の中に
「旭川と帯広・釧路を…」←北見を入れていない件について。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:42:46 ID:icsft7aO
>>71
それ、ふるさと銀河線の事ではないだろうw
(根室本線とごちゃまぜの予感)

まあ、北見と釧路or帯広を振子式特急で繋いでしまう(再びJRが「ふる銀」線路を利用する)のは賛成だが。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:01:16 ID:SzfcTdAE
明治時代から札幌は旭川の邪魔をし続けてきた。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:54:23 ID:YkFPkO1J
旭川は都会だ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 23:20:33 ID:iGYyybra
見た目は変わらない
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 00:28:21 ID:LwFkhxuL
札幌ファクトリーで開催中の「昭和なつかし展2」行ってきたら、出口脇に
関連しそうな書籍の即売会ブースがあって、そのなかの本を開いたら、カラー
写真で昭和32年の札幌中心部風景(大通公園周辺)が。
白黒で見てたら大したインパクトもなかったが、カラーでこの時代の風景を
見たら、皆、きっと驚く。なんというか、現在のユジノサハリンスク市
(旧樺太の旧豊原市)なみに閑散としてるんだ。東欧にあった旧社会主義
国家の二線級国家(ブルガリアとかルーマニアとか)都市みたいだったと
いうか。確かに、この時代の札幌と比較なら、現在の旭川は楽勝だよ。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 00:32:48 ID:LwFkhxuL
普通の木造平屋の民家みたいな建造物が、街中なのに普通に建って
ました(それもハンパな数でなく)。

「戦争の影響か!?」とか思いましたが、終戦から12年後で、
しかも良く観察してみると、しっかり空き地・廃墟はなかったりで。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 00:36:33 ID:LwFkhxuL
ちなみに、テレビ塔は、もう建って(写って)ました
91帯広関連の新スレです:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 23:01:12 ID:V7emmnOO
どう考えても 北半球 第3都市 は 帯広
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1112587820/
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:32:20 ID:2RDQCVq1
天皇の御所(離宮?)が作られたとしても、せいぜい「北の京都」どまりだったんでは
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:44:50 ID:P89oYyUC
どうぶつえん
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:00:43 ID:Gpq+2ot6
離宮があれば北海道は今より発展したんだろうな。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ