札幌は何故、都心の土地が安いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
札幌は何故、都心の土地が安いのか?
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 18:01:35 ID:P1MAq5p/
自分で考えろ
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 18:04:21 ID:s75GWHQt
高すぎて諸外国から敬遠される東京もどうか。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 18:05:46 ID:UQVZDwzM
>3
あぁー・・・
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 18:15:54 ID:s75GWHQt
東京のバカ高の土地のせいで国際企業のアジア拠点を中国やシンガポールやソウルに
もってかれちゃアカンよね。

とりあえず六本木ヒルズにも住めないような奴が土地価格語っても空しい。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 18:29:05 ID:nEKtUZrz
外資系のアジア拠点が東京から逃げていくんでしょうね。
先日の再保険会社の調査結果とか報道されたことだし、
地震保険の保険料は高騰するんでしょうね。
上海やシンガポールのほうが安全とランクされればわざわざ
不動産価格も人件費も生活費も高い東京にいる必要はないでしょうし。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 19:50:33 ID:NSRuirjP
ブランド街の店舗面積は普通に心斎橋>銀座だしな・・。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 20:28:25 ID:te0lAS88
また札幌の超高層ラッシュに嫉妬する田舎者か
クソスレ立てんな
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/14 22:01:49 ID:7+EiLid+ BE:56767687-
札幌市(中央区+北大24条豊平菊水旭町水車町)
琴似市 手稲市 麻生市 篠路町 美香保市 苗穂町 丘珠町 えぞ白石市
北郷町 厚別町 清田村 月寒市 平岸市 真駒内村

現在の札幌市はこれらの市町村の集合体だと思ってもよい。
仮に札幌市が埼玉県の管轄であればこのような分け方がされただろう。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>9
そして合併して政令指定都市「ほっかいどう市」が誕生すると。