札幌と広島、どっちが都会?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
どっち?
2騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/12/21 21:28:41 ID:6CTzxzw9
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:28:43 ID:rCbFVy7A
>>1
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:29:40 ID:y94n0JSX
どっちでも良いよ
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:32:47 ID:f8XZ9sjv
あまり見たことのない対決。というより一度も見たことないや。
札仙広福の中で唯一見たことのない組み合わせ。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:36:10 ID:y94n0JSX
てか、この秋に広島訪れてみたんだけど、地下区間に入る直前のアストラム
から見た都心の景色はなかなか都会っぽかったな
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:36:16 ID:H7p/nKM+
札幌人だがこのスレは遠慮する。
広島とは争いたくない・・・・・。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:37:55 ID:f8XZ9sjv
広島は対決スレではあまり必死にならないのが特徴だね。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:38:36 ID:wKlw8iVy
>>7
それ煽ってるの?w
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:39:07 ID:FX2gyLHB
広島と何を比較するんだ?
仙台とかよりマシだけど、岡山に馬鹿にされるような都市では・・・・・・。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:40:39 ID:Dk57WsG5
>>10
札幌 ワンポイント獲得
12さいたま大好き:04/12/21 21:40:45 ID:pEtjMDpR
札幌に決まってる
地下鉄がある所とない所の差はあまりに大きすぎるからな
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:41:13 ID:82qo60PF
広島と札幌は、同じ地方拠点都市でも
なんか都市のカラーが違うからなあ・・・
争う要素もないし

どっちも都会ということで >>1
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:42:34 ID:H7p/nKM+
>>9
考え過ぎ
書いてる通り
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:43:03 ID:FX2gyLHB
イメージで言うと

ホワイトカラー・・・札幌
ブルーカラー・・・広島

かなり現実的だと思う。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:45:19 ID:Fk4saVOM
粘着な仙台人に付きまとわれているから、
同じように粘着されている広島人と敢えて争いたくありません。
札幌を騙って広島を煽っている人間がいたら、
それは容姿と同様性格が悪い仙台人ですので、
「ぷっ、ANAホテルもない仙台が喚いているよ」と鼻で笑ってあげてください。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:46:02 ID:E3q+ggyl
どうせ岡山人が立てたスレだろ?
札幌みたいな素晴らしい都市と較べられるのは光栄だが、
広島人は札幌に噛みつくほどアホではないよ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:46:16 ID:vX62crqO
広島は赤じゃね?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:46:24 ID:f8XZ9sjv
裏並は札幌出身だって言ってたよね。彼はどう思ってるんだろう?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:47:21 ID:H7p/nKM+
というか福岡は九州の中核として北海道の中核の札幌と、仙台は東北北海道地区の中核の綱引き
でそれぞれ張り合う動機が何かしらあるが、広島とはいずれもないからね。
それに札幌近郊の北広島との関係もありし。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:47:41 ID:fCHsKlGq
札幌にはスキー(手稲)でお世話になってます(・∀・)ノシ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:47:54 ID:FX2gyLHB
>>18
野球はね。
札幌は事務系、商業都市だから。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:49:02 ID:H7p/nKM+
ありし×
あるし○
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:49:03 ID:Vtruz1eE
広島に噛み付く→岡山人
札幌に噛み付く→仙台人

同時間帯に札幌スレがもうひとつ立ってるから、おそらく仙台人の仕業だろうなぁ。
ID変えてまでご苦労様
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1103629283/
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:50:22 ID:H7p/nKM+
ホント仙台人って馬鹿だね
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:52:54 ID:M+Q2gnOg
ダサッポロは叩かれると改行コピぺでスレスト起こすから面白くない
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:53:58 ID:FX2gyLHB
お前がクソスレ立てるから
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:54:45 ID:U8Ep4090
またスカッポロ人?

スカスカスカスカヤカマシイ!
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:57:24 ID:M+Q2gnOg
俺を仙台人と思い込み馬鹿ID:mA5r4KWLがコピぺage始めたぞw

878 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/21 21:55:29 ID:mA5r4KWL
仙台ではダイエーはデパートらしいですwwww(失笑)

http://www.insc.tohoku.ac.jp/nikkan/1st/itibantyou.htm

3)ダイエー(デパート)
ダイエーは仙台の中でもけっこう有名なデパートである。  (大爆笑!!!!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3)ダイエー(デパート)
ダイエーは仙台の中でもけっこう有名なデパートである。  (大爆笑!!!!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3)ダイエー(デパート)
ダイエーは仙台の中でもけっこう有名なデパートである。  (大爆笑!!!!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
30元札幌人:04/12/21 21:58:15 ID:BllY7kaJ
札幌は面積がある割にはたいした事ねぇよ。中核都市と戦わした方が面白いと思うがどうでしょ?
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:58:46 ID:H7p/nKM+
カキコしてるのは広島よりもむしろアンチ札幌の意味不明の馬鹿と仙台くらいだろな。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:00:29 ID:H7p/nKM+
>30は成り澄ましの仙台人だろ
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:01:18 ID:FX2gyLHB
>>30
広島と違って岡山程度なら瞬殺です、ためしにやってみますか?w

広島は岡山に必死の裏攻撃を仕掛けてる割には結局、論破されちゃうんだよね。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:03:07 ID:M+Q2gnOg
>>31
改行コピぺするキチガイID:H7p/nKM+よりずっとマシw
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:04:28 ID:E3q+ggyl
痛い仙台人を装った岡山人だと思うね。
岡山人は誘致を目論んでいた丸井やパルコ、プロ野球チームを
奪われた事で、最近仙台を逆恨みしてる。
36蘭越町民:04/12/21 22:07:02 ID:rXPvN1Xn
約2名程の札幌人のせいで北海道自体も悪く言われて迷惑ですよ。

札幌がスカスカでもいいじゃないですか、本当の事なんだし。
37蘭越町民:04/12/21 22:09:33 ID:rXPvN1Xn
北海道ではお山の大将でも内地では大人しいのが札幌人ですから。

38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:10:08 ID:vX62crqO
>>36
岩内町民に成り済ましたり忙しいなw
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:11:13 ID:H7p/nKM+
>>34
ま、お前と大して変らんだろな なぜだかわかるよな?
40元・京極町民:04/12/21 22:14:43 ID:rXPvN1Xn
>>38
知りませんね。

広島は都会だけど札幌は田舎ですね。札幌に観光的な魅力を期待してはいけませんよ。
風俗以外何もありませんから。札幌より魅力ある羊蹄山やニセコにいらっしゃい。
41元札幌人:04/12/21 22:16:34 ID:BllY7kaJ
>33俺の中では広島も岡山も札幌も田舎なんだけどね。普通に福岡、仙台の方が発展してるし。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:16:52 ID:vX62crqO
>>40
ゲラゲラ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:18:00 ID:FX2gyLHB
>>40
馬鹿、地下鉄もない広島のどこが都会なんだ?
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:18:07 ID:H7p/nKM+
蘭越町民?岩内町民?いいかげんにしろや馬鹿
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:19:17 ID:H7p/nKM+
>>41
仙台人バレバレwwww
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:20:06 ID:vX62crqO
今度は携帯から京極町民w
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:21:17 ID:FX2gyLHB
>>41
広島岡山仙台福岡は同レベルの田舎、都会に慣れると日常生活にも困る
しかし札幌は東京大阪と変わらない生活が送れる。
48元・京極町民:04/12/21 22:21:44 ID:rXPvN1Xn
>>43
ゴムタイヤの地下鉄じゃ田舎者すら騙せませんよ。
こんなの地下鉄じゃないって笑いましたから。
昔初めて乗った時、既にそんな感想だったよ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:23:24 ID:H7p/nKM+
>>48
何かしらんが痛いヤツだな。>48:元・京極町民
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:24:02 ID:IdYkTtA4
>>47
馬鹿
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:24:13 ID:FX2gyLHB
>>48
広島の自称地下鉄、あのモノレールもゴムタイヤだったよなあw
あれはモノレールだぞw
52元・京極町民:04/12/21 22:24:59 ID:rXPvN1Xn
>>47
東京や大阪からの情報も札幌だけは遅れてるのにそんな事ありませんよ?
しかも地元発信の文化もほとんどないし。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:25:00 ID:H7p/nKM+
>>48先ず自覚することからだろな >田舎者
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:25:26 ID:FX2gyLHB
>>50
馬鹿はお前さん
俺は東京や大阪に住んだ事があるからな。
55元・京極町民:04/12/21 22:26:18 ID:rXPvN1Xn
>>51
自称地下鉄なのは札幌だと思う。むこうは新交通だから。

>>53
田舎者を自覚してる分札幌人よりはマシかな。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:26:40 ID:IdYkTtA4
>>54

札幌には餓鬼しかいねーのか?w
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:26:42 ID:H7p/nKM+
元・京極町民を晒してからに
何をかいわんや
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:27:53 ID:eZjt7X6B
新幹線も都市高速もないのに本気なのかなw

47 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/21 22:21:17 ID:FX2gyLHB
>>41
広島岡山仙台福岡は同レベルの田舎、都会に慣れると日常生活にも困る
しかし札幌は東京大阪と変わらない生活が送れる。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:29:20 ID:FX2gyLHB
>>55
札幌の地下鉄、南北線、東西線、東豊線の総距離と
広島モノレールの総距離を比べたら?乗車人員とか。
お前馬鹿だね。
60元・京極町民:04/12/21 22:29:22 ID:rXPvN1Xn
>>58
本気で思ってると思うよ。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:30:43 ID:H7p/nKM+
元・京極町民

もう出てくるな。ハッキリ言ってウザイから。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:31:08 ID:vX62crqO
ID変えて蘭越町民に戻せなくなったか?w
63新・倶知安町民:04/12/21 22:34:26 ID:rXPvN1Xn
札幌人の方がウゼーっしょ。頼むから北海道を巻き込むの止めてくんないかい?
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:34:44 ID:IdYkTtA4
>>61
一番ウザイのはお前だろ。
お前の存在が札幌のイメージをブチ壊してるって何でわからんの?
65新・倶知安町民:04/12/21 22:38:49 ID:rXPvN1Xn
必死に反応する痛いガキが札幌人にいるべや!!
ついでに北海道のイメージまで落としてるからこっちまでシバレるんだぁ。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:40:30 ID:H7p/nKM+
関係ないだろ
お前のほうが余程馬鹿にみえるんだが
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:41:20 ID:ApPfO9Ig
今年の6月に札幌に行った広島人だけど、新千歳空港から驚かされたよ。
とにかく発着する飛行機の数が半端じゃないよね。空から見た時のデザインもいい。
札幌に着くまではまあ平凡な町並みだったけど、都市部に近づくにつれて
札幌のデカさを実感した。あんまり見て回ってないけど、感想としては
すすきのが印象的だったね。ビルの壁いっぱいいっぱいにネオン看板が設置されてた。
でも勧誘する香具師がいっぱいいた事はちょっとウザかったかな・・・
他には中央警察署って建物がかっこ良かったのを覚えてる。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:41:38 ID:H7p/nKM+
おっ、今度は倶知安町民ですか?わはは
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:42:09 ID:vX62crqO
今度は倶知安かw
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:43:07 ID:QWAcQNXQ
広島の勝ちでいいだろ?無駄に争いたくないよ、広島はなんか憎めない
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:44:23 ID:IdYkTtA4
ちょっとH7p/nKM+のお母さん!
お宅のボクちゃんを連れてってくださいな!
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:44:26 ID:H7p/nKM+
岩内町民・元・京極町民・新・倶知安町民・・・・・

   何だかねぇ。。。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:44:59 ID:fCHsKlGq
>>70
いえいえ札幌の勝ちでいいですよ
マターリしましょう
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:46:21 ID:H7p/nKM+
ID:IdYkTtA4
キチガイ
75新・倶知安町民:04/12/21 22:46:29 ID:rXPvN1Xn
普通に広島の方が都会っしょ。
札幌なんて北海道の何処にでもあるような街が大きくなっただけださ。
都会だと思ってるのは札幌人だけなんだあ
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:46:48 ID:vX62crqO
>>67
いい人そうでも勧誘には乗らないこと。
攻撃的な口調では言ってこないので。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:46:59 ID:FX2gyLHB
広島空港はどんな感じなの?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:48:27 ID:FX2gyLHB
>>75
そんな幼稚な煽りに乗る馬鹿は札幌にはいないよw
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:48:45 ID:vX62crqO
>>75
北海道だもん北海道にあるような街が大きくなって当たり前なのだが…
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:49:25 ID:H7p/nKM+
>>75
本州落ちこぼれの倶知安退避町民かもな
81新・倶知安町民:04/12/21 22:49:46 ID:rXPvN1Xn
>>67
ススキノには気をつけれ〜
大手の風俗店関係者まで装ったり案内所の定員装ったりするべさ。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:49:54 ID:G6yVXPQn
>>70>>73引き分けにしましょう。
札幌も広島も違った魅力があるので一概に比較できない。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:51:03 ID:cbLhsKYv
北広島市は広島からの入植。
白石区は白石市(仙台藩)からの入植。
まともな札幌人、広島人、仙台人なら敵対心をもつことはないと思う。
札幌、広島、仙台を争わせようというのは3都市以外の人間に違いない。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:54:27 ID:H7p/nKM+
ということでお開きにしましょう。
85蘭越町民:04/12/21 22:55:07 ID:rXPvN1Xn
いんやいんや、煽りにのる札幌人が悪いだけださ

>>79
変わらないって事は札幌なんて田舎街って事だべや!
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:56:16 ID:vX62crqO
>>85
氏んでいいよ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:56:24 ID:H7p/nKM+
>>85 だからもうでてくるな!
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:58:21 ID:ApPfO9Ig
>>76>>81
勧誘には絶対乗らないよ(`Д´)
でもすすきのだと女子高生の制服着た香具師とかが勧誘してたよ。
広島だとあまり見ない光景だなあ(´・ω・`)
あとテレビ塔、(・∀・)イイ!!時刻表示とかビルの谷間とかから見えるし。
まあ札幌と広島が争うことはありませんな。どっちもいいトコがあるし。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 23:01:37 ID:f8XZ9sjv
ススキノはでかい通り沿いにでかでかと風俗の看板が掲げてあったのが印象的だった。
これも自分の住んでるところではあまり見ない光景。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 23:06:17 ID:G6yVXPQn
>>88争う理由がないよね。

何年前だったか忘れたけど、スキーツアーで行ったよ。
雪祭り終わった後だったので飛行機代かなり安かったし。
最終日が札幌泊だったけど、すすきののネオンが綺麗だったな。

すすきののオネーチャンも綺麗だった・・・
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 23:09:46 ID:IdYkTtA4
>>86>>87の札幌人があまりにも低脳なのが悪いんだ。
あいつらに札幌人の資格なんかねえ!
92蘭越町民:04/12/21 23:18:32 ID:Xx+lxwUb
>>91
いつもいつも札幌人がご迷惑をお掛けしてます。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 23:23:32 ID:gDioD6Ht
札幌市民ですが・・・
広島好きっす。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 23:28:24 ID:IdYkTtA4
>>92
いえいえ。。
胸中お察しします。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 23:30:16 ID:cGsHnjzd
>>93

札幌 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ  広島

96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 00:13:32 ID:ORceH6uR
チッ
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 00:19:07 ID:ltrsm/ey
ごめん。。広島じゃ比較の対象にならない気が・・・
札幌は日本のL.Aだ。などと海外からの評価も高いわけで(ry
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 00:24:01 ID:JMHKrMId
旅行に行くなら札幌に決まりかな。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 00:32:13 ID:ynsvQeU1
>>97
こいつ札幌vs那覇のスレに漏れがカキコしたやつそのまんま書いてやがる。キショ
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 00:44:44 ID:vcAB1QQy
札幌は点、広島は線の街。
線の街の方が都会。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 00:46:57 ID:uLFG0Ogz
線の街ってこういうことかな

【福北大都市圏】                        山陰   【京阪神大都市圏】
  550万人                           ↓↓     1600万人
福岡・北九州←←←(山口)→ 【広島】―(備後地方)→(岡山)→→→神戸・大阪
                                  ↑↑
                                  四国

→→→→→→→→→→→   ←−→    ←←←←←←←←←←→→→→
TV民放5局エリア         4局          TV民放5局エリア +U局
→→→→→→→→→                    ←←←←←←←→→→
FM民放3局エリア         1局           FM民放1局    3局
→→→→→→→→→                    ←←←←←←←→→→
AM民放2局エリア          1局           AM民放1局    3局
→→→→→→→                       ←←←←←←←→→→
夕刊紙配達エリア        朝刊のみ           夕刊紙配達エリア
→→→→→→→                      ←←←←←→→→→→→
ミニFM3局 1局          1局           ミニFM2局   3局7局

→→→→→→→→→       ))((     ←←←←←←←←←←←→→→
テレビ東京系配信エリア      圏外         テレビ東京系配信エリア
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:23:16 ID:do1g4urH
比較にならん糞スレ
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 02:12:10 ID:vcAB1QQy
札幌は井戸、広島は川の街。
札幌人は蛙。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 03:38:13 ID:ntbIXc38
ケロケロケロ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 08:28:18 ID:PZk7O2Yp
都市単体だと札幌の圧勝だが
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 20:35:06 ID:+x5xhLyq
都市圏、総合的には広島
札幌は広島で言うと岩国、呉と言ったような有力周辺都市を自市に取り込んで肥大化してるだけ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 22:58:51 ID:ZYnFEcd1
また現れたか、最後の合併でも3万人ていどしか増えてないっちゅうに
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 23:00:00 ID:zkol4Pna
広島っす。
札幌って広島からあまりに遠すぎて意識にあまりありませんでしたが
このスレ見て札幌が好きになりました。
キチガイが何匹か居る見たいですが、気にしないようにしましょう。
ぶっちゃけ札幌のほうが都会ですが、引き分けつーことなのでそれでOK。
どっちが上なんてクダラナイことやめてエ〜ルを送ります。

 札 幌 が ん ば れ 〜 〜

 サ ッ ポ ロ L O V E

(当方中島みゆきのファンっす。年がバレますが。)

(お国自慢板みて初めてうれしい経験をした...)
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 23:18:16 ID:Rfym7RXv
市単体でも都市圏でも札幌の勝ち
ただ市の人口差のわりに都市圏人口では大差なし
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 23:25:47 ID:ZYnFEcd1
お好み焼きは広島風のほうが好き
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 23:31:26 ID:C1uMcLCo
札幌が都会

広島人だけど、これでいいです
比較されても、離れすぎてて今ひとつピンときませんしね
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 23:56:57 ID:faPKarCA
広島には札幌では輩出できない硬派な音楽があるではないか。
113108:04/12/22 23:57:59 ID:zkol4Pna
あ〜と思ったがアンタね嵐は良くないよ。>>H7p/nKM+
札幌那覇スレ見たけどね。
いいじゃんほっとけば。なにをムキになってるの?

サッポロLOVEだぜ〜

オレの母親が何年か前サッポロの雪祭り行ったんだけど、人大杉でつまんないって言ってた。
有名になりすぎも考え物だね〜
広島人ってどんたくには行かないけど雪祭りにはイソイソ行くんだよね。
広島からは遠いから異国情緒みたいなものを楽しめるかもみたいな期待があるし。
(で、行ってみたらやっぱり同じ日本だった、みたいな。)
広島のフラワーフェスティバルも人が居るだけで、人を見に行く感じ。
(雪祭りほど有名じゃないけどね)
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 09:53:37 ID:Xx9+ohTq
あげ
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 10:07:49 ID:I9hGKJZM
小樽人なのでどうでもいいです。
(あ、もちろん小樽は札幌市内ではありません)
このスレ見てると広島の人は大人な人が多いですね
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 10:09:55 ID:ELV8e4AC
>>115

他所の都市と殺伐としているので、札幌とはマターリしたい。
粘着されて、お互い大変ですね。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 10:11:27 ID:DhupW8s7
都市高速のある広島に決まってまんがな。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 10:15:39 ID:Xx9+ohTq
成りすましもいっぱい潜伏
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 10:37:26 ID:Ug2BcvI7

スカ田舎

420 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/23 09:37:36 ID:cWOBl6id
日本で超高層都市と呼べるのは
東京 大阪 札幌 神戸 横浜
くらいだろ
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 10:39:45 ID:DhupW8s7
>>119
札幌なんかいれるなよ。
その趣旨だったら、千葉や埼玉の方がまだいいよ。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 10:50:48 ID:Tdc2Ymie
↑ヤキモチ酷いな
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 11:06:09 ID:PIQk3LfL
広島人だけど普通に考えて札幌だろ。すすきのという大きい歓楽街があるではないか。地下鉄もあるしもちろん人口も多いし広島の完敗だよ。まぁネタスレだろうけどな
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 11:06:58 ID:snmQe0Pg
>>120千葉埼玉関係ない 荒らすな
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 11:34:12 ID:Zu39DzOE
流川があるじゃないか!
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 11:42:34 ID:Tdc2Ymie
流川楓
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 20:34:28 ID:PHvNRTUk
札幌と広島は仲良ぃはずじゃ・・
うちは広島好きよ。。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 20:39:50 ID:6hnCkcsV
>>115
大人ってゆうか、ぶっちゃけいがみ合う理由がないよね。
北海道と広島とは、無意味ないがみ合いはやらないってことで
紳士協定成立ってことにしときましょう。
またーりするスレも1つくらいあってもいいんじゃないかってことで。。。
(マジなんでいがみあわにゃならんのかサッパわからん)

ところで、今年は雪祭りはどーなんでしょ。暖冬なんでしょ?
雪祭りって札幌以外にもいろいろあるよね。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 20:41:04 ID:6hnCkcsV
>>126
いや、他の地域の奴らがおもしろがって煽ってるだけだと思うよ。
いがみあう理由マジでないもんね。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:03:32 ID:ZnGkdXE8
いがみ合う理由は、福岡とも始めは無かったね・・・
いがみ合ったら吉日w
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:12:09 ID:DhupW8s7
>>120
荒らしてないよ。高層ビルという趣旨だったら、千葉やさいたまを入れた方がまだいいって、言ってるまで。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:19:22 ID:6hnCkcsV
>>129
福岡の場合は地理的に近いことがあるのかもね。
一種の近親憎悪みたいなものかも。
ケンカするほど仲が良いともゆうよね。

おっしゃ、じゃやっぱケンカしようか >サッポロ

(ウソウソ)
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 22:39:23 ID:M9M1cjqy
>>127
雪祭りは札幌のが1番規模でかくてスゲエです。
人ごみが苦手な人は旭川の冬祭りなんてどうでしょう。
じつは札幌より雪像でかかったりする(ギネス記録)
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 22:43:34 ID:Tdc2Ymie
札幌が200万超に対し、旭川が75万くらいだから知名度からして健闘してるよね>雪祭り
134 :04/12/23 23:06:53 ID:vYF35Omo
頼むから北広島市を広島県にしてくれ。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 23:10:36 ID:Z0YcfrG+
ハァ?
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 23:16:18 ID:Zks3fbOd
雪祭りはあまり興味がないな。
ただ単に集まるのと、造り手が楽しいのであって(ヨサコイソーランみたいに)、
見る側が何を楽しむかというと・・・。

人によっては、俺のように興味が無い者がいても当然だろうな。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 23:19:43 ID:1dmtqV61
今手元に広島から北海道行った時のパンフがある。
札幌の大通りを写した写真をバックに

CENTRAL AREA 道央
開拓の歴史が織りあげた 都市と産業の中核エリア

【札幌・小樽】
人口約一七八万人を擁するエルムの都と、人気スポット小樽

何か萌える書き方だな(;´Д`)ハァハァ
また行きたいなあ、札幌・・・
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 23:22:37 ID:Zks3fbOd
>>137

まあ大人になって仕事で行けば、現実が見えてくるって。。。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 23:31:31 ID:1dmtqV61
>>138
Σ(゚Д゚)
俺が工房だってことがバレた?
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 23:57:52 ID:PHvNRTUk
>>139
もしかして修学旅行で北海道来ました?
うちは修学旅行、広島だったんだよぉー!
だから広島にはいい思い出しかない。
だから好き。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:03:03 ID:PUTNIECe
>>140
やっぱり平和公園〜宮島(厳島)でした?
お好み焼きは、食べられましたか?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:27:51 ID:VwWLVMld
>>138
工作員w
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:30:22 ID:VwWLVMld
>>137、139
工房で、パンフが178万…

逝ったのはよっぽどチビ助の頃じゃないか〜
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:36:55 ID:6Jv3S+3f
札幌圧勝、広島みたいな雑魚は比較対象ですらない
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:39:51 ID:VwWLVMld
↑工作員
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:42:21 ID:Iych2qpu
広島は好きとか広島は憎めないとか広島人が必死なスレですね、見てて情けないやら恥ずかしいやらw


まぁ勝負にならない喧嘩は媚び倒すに限りますけど拍子抜け。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:48:51 ID:TZCmhLUv
また田舎モンがきた。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:52:33 ID:Dvd67/hP
広島と札幌じゃ勝負にならんわな、広島人もあの手この手で札幌の機嫌取りしないと変に構えたら岡山やら福岡に便乗叩きされて血だるまにされるのがおち
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:53:34 ID:Dt7CMnxi
なんかこのスレ見てると
2002年のJリーグ最終戦で、コンサとサンフレが延長戦までもつれこむ
ような無駄な点の取り合いをして、結局両チームとも仲良くJ2降格し
たのを思い出すよ。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 01:13:43 ID:ZQgbyetD
>>148
つか福岡は、札幌広島といった札仙広なんとかのレベルを競争相手にしておりません。
巨大都市圏と後背人口にもの言わせ大4都市圏の地位固めが目下の課題であります。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 01:23:39 ID:FQkiXPIT
ぽまえらマターリしろってよ。あにムキになってっだ。

>>132
旭川は冬祭りってんだね。知らんかった。
オレが行くとしたら旭川のほうかもね。

>>140
広島ってよかった?オレが言うのも変だけど。あんまり
人好きのする街じゃないでしょ?
オレはもちろん広島生まれの広島そだちだから
広島は居心地いいわけだけど。(とか言って実は今は
広島市の住人ではなくなってるんだけどね。広島近郊に
住まいを移してしまった。広島が恋しい〜〜)
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 01:29:53 ID:wUzFdwWX
>>151
>ぽまえらマターリしろってよ。あにムキになってっだ。

おまいさんのしゃべり方にマターリしたお
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 01:35:42 ID:FQkiXPIT
まぁ、ダラダラやろーね。けだる〜い感じも入れて。
とんがったスレは他にいくらでもあるし、つーかほぼ全部そうだし。
このスレだけ、どーしてだか異様にダラダラまた〜りやってるっての
絵的におもしろくねぇ?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 01:59:48 ID:FQkiXPIT
さっぽろおやすみー
おたるもおやすみー
わしゃくそばって寝る
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 02:09:01 ID:M0Y9aunR
最近不眠やねん
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 02:46:36 ID:VwWLVMld
ふくおかは起きてくるな
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 02:49:49 ID:wUzFdwWX
寝る。おまいらもやしみノシ
158140:04/12/24 03:32:10 ID:2IZlLlQH
>>141
ハイ、平和記念公園→お好み村→厳島神社の広島満喫コースでしたょぉ☆★
五重塔も見ました。
そして広島限定もみじキティを買って帰りました(e^v^e)

>>151
うちらの行った所は観光地だったせいか、みんな優しい人ばかりでしたよ〜!
猫まで愛想がよかったですw

広島ではいい思い出しかないんで、すごーく大好きなマチです。
台風の時、厳島神社が大変な事になってるのをテレビで見る度にハラハラしてました
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 04:07:03 ID:6Jv3S+3f
なんつぅか広島人て痛すぎますね、ここまでやる所って他に見たことない
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 08:48:57 ID:h5D+IitK
↑札幌人・広島人スルー
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 09:45:59 ID:h5D+IitK
ここで判ったこと。
札幌と広島は横から変な荒らしをスルー出来ればマッタリしてるということ。
札幌と仙台では札幌がつねに人口をベースに地下街・市域・地下鉄で仙台を見下そうとする。
それに対し仙台は東京からのアクセス・新幹線などで対抗。荒らしが湧いて、あることないことでぐちゃぐちゃに。
福岡は例によって4大都市圏を標榜、荒らしも加わりそれに札幌はスルー出来ず対抗。
仙台とは東北・北海道総体の括りの覇権争い。福岡とは北海道の中心と九州の中心という
シンボル的な対比から対抗のネタが生まれやすい。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 09:47:10 ID:vIomhx6L
荒れないってことは広島は札幌に見下されてるんだぜ
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 09:51:03 ID:h5D+IitK
ああそうよかったね
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 09:57:11 ID:EC94aobz
荒れない方がいいし。どっちが都会かって言ったら普通に札幌でしょ?何か札幌は憎めないよ
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 11:22:49 ID:C3jvrL85
札幌のベッドタウンに北広島市があるってことは、東広島市は西札幌市に名前を変えるべきではないでしょうか?
そうすれば、両市の友好はもっと深まるはず。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 11:28:52 ID:ep2udTtq
なんで東広島を西札幌に変えるの?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 11:33:29 ID:wUzFdwWX
>>165
北広島市は、北海道に広島人が移住して開拓した場所だからしょうがない。
イギリス人がアメリカに移住して、新しいヨーク”ニューヨーク”って名付けるのと同じ。
札幌人が広島に来て開拓してったわけじゃないからなあ(´・ω・`)
まあマターリいきましょうや。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 11:34:11 ID:h5D+IitK
>>165
ネタだとはわかってるが・・・マジレス
北広島は広島県人が開拓して出来た街。
東広島は札幌との縁で出来た訳じゃない。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 11:34:46 ID:6pItATVj
北広島と東広島どっちが都会?
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 11:35:53 ID:ep2udTtq
東広島に決まってるダろ
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 11:36:44 ID:ep2udTtq
北広島は数年前まで町だったんだから
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 11:39:32 ID:M0Y9aunR
十数年だな
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 11:39:53 ID:h5D+IitK
札幌人だけど北広島は今はただのベッドタウンです。
何にもありません。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 11:44:43 ID:ep2udTtq
10年たったか?石狩とともに7・8年位じゃないか?
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 12:09:58 ID:VwWLVMld
平成9年だった希ガス
176EXCULTer's / Active metropolis ◆IotavS8Uu6 :04/12/24 12:11:35 ID:VBCXDZE0
ギャハハ!!

8 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/24 07:37:04 ID:bgb9u8TR
>>5
ん?大都市の一番繁華街は大抵JR駅から離れたところに発展してるんじゃ?
大阪・ミナミ、名古屋・栄、札幌・大通ススキノ、仙台・一番町、広島・紙屋町八丁堀、福岡・天神。
ね。
9 :EXCULTer's / Active metropolis ◆IotavS8Uu6 :04/12/24 08:55:06 ID:VBCXDZE0
>>8
で、「JR」大阪(=梅田)・北新地・難波駅は?(爆笑)
10 :EXCULTer's / Active metropolis ◆IotavS8Uu6 :04/12/24 09:08:11 ID:VBCXDZE0
あ、京橋に天王寺に…プゲラ
11 :EXCULTer's / Active metropolis ◆IotavS8Uu6 :04/12/24 09:09:27 ID:VBCXDZE0
渋谷新宿池袋ォォォォオオオオ〜♪(大爆笑)

/         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!ソース出せ!福岡ッぺ!>>8
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 12:14:24 ID:M0Y9aunR
そんなもんだったか
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 12:20:16 ID:6pItATVj
たしか北広島はフジテレビの特番で快適なまちナンバーワンになってなかった?
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 12:26:51 ID:VwWLVMld
うんうん
綺麗な住宅街だった。
で、北広いとこの家行った以来素通りしかしてないからな〜
近郊でニュータウンでは恵み野が綺麗だね〜
ガーデニングの間ではかなり有名な街だね〜
雑誌に度々取り上げられ、全国からの視察がおしよせる。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 12:39:27 ID:C3jvrL85
北海道って、土地が広いから、土地代も安いの?
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 12:41:38 ID:VwWLVMld
そらそうだべ
碁盤で通りに格差少ないし、
歴史浅いから地権の絡みも少ないし
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 15:54:49 ID:RdI9Ag3L
札幌のDID人口は本州基準に合わせるなら20〜30万割り引いて見た方がいいでしょう。
札幌に都市圏が出来にくい理由も、市内にまとまったDID人口が多い理由も安易に事が進む地権絡み。
本州以南の街ではそうはいかないので、地権の楽な周辺の街にまで広げざるを得ない。
札幌には見た目住宅地だか商業地だかわからないような地域は皆無、そして最初からDIDまで考慮した市街地も形成しやすい。
副拠点である琴似や北24条にいけばそれがあからさまにわかる。
商業地のすぐ裏が完膚なき集合住宅だったり、広い駐車場や庭までそなえた民家が並んでいる。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 16:07:31 ID:VwWLVMld
↑ ここにも貼ってるか。知ったかぶり
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 17:22:49 ID:HifwABvk
いいね庭付きの家
でも高層マンションの需要が高いからね
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 21:25:49 ID:0QdqNVj2
広島のクリスマスは寒さだけホワイトクリスマスですが北海道はどうですか?
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 22:05:38 ID:00PoIfww
ここの板みてると、最近の札幌関連の煽りスレでうんざりしてるだけに
そういうことがなくて何かホッとする感じ。
年がバレるので何時頃とは言わないが、以前学生時代に広島出身の人何人かいたけど
そういえばみんないいやつだった気がしてきた。当時から札幌に対する印象は良かったような
印象がある。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 00:31:43 ID:BgnqNYBH
>>186
札幌の人ですか?
ここら変は妙に非対称だね。オレの学生時代には(高校まで広島)札幌人なんて当然全くいなかったし、
広大にも北海道人は殆どいないハズなんだけどね。

(なんか今日はやけにこの板重い)
188187:04/12/25 00:35:08 ID:BgnqNYBH
広島人はしかしデベソだね。広島って閉鎖的なんだか開放的なんだかわかんねー。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 08:59:47 ID:bYKOAQ18
札幌は閉鎖的ですよー
雪で外に出れない
190186:04/12/25 09:13:53 ID:wp4u/942
>>187
広島大学に北海道出身者は極めて稀でしょう。私は東京での話です。
話かわるが北大は結構全国あちこちから学生が集まってきていて、広島出身
者も少なからずいると思います。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 09:39:46 ID:7aeVbwvn
広島県立の畜産関係の学校はみんな北海道へ研修に行くから
なんとなく親しみがある。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 10:09:07 ID:S83XjwE7
北広島にお好み焼き村を!!



そういえば去年、北広島発西条酒祭りツアーというのがあったよ。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 12:41:06 ID:0FU3dNmB
>>189
閉鎖的の意味がわかってないなw
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 14:12:44 ID:l/KXiakm
けど広島大学ってかなりの人気大学だよね。大学と街の一体感が評判らしい。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 15:39:42 ID:W1PB7X11
トリビア

北広島市と東広島市は姉妹都市提携を結んでいる。

http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/pro/city/simai.html
http://www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/government/koryu/kita.htm

( ・∀・)つ〃∩
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 15:53:29 ID:ZGPw0Boi
北広島と広島って郵便物の誤配が多いというのを前にテレビでやってたな。
郵便番号があるはずだけど、北広島向けの郵便物が広島中央郵便局に間違って来たとか
その逆とかは良くある話らしい。
197186:04/12/25 16:06:21 ID:BgnqNYBH
ぽまえら、ういっす。

>>195
これは知らなかった。乙っす。

ところで広島人は結構「広島」っていう名前自体にこだわるねよね。オレもそうだし。
極楽トンボの山本とかも、んなこと言ってなかった?
JTサンダーズも「広島」を入れるべきだったよな。
オレなんか野球とか実はどうでもいいんだけど、しかしカープファンだ。
あくまで「広島カープ」のファンであって、「カープ」だけだったら
知らん顔かもしれん。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 16:15:30 ID:S83XjwE7
北広島に入植したのは東広島の人だからね。

>>182の北広島発西条酒祭りツアー
>>185の姉妹都市提携
はその関係でしょう。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 16:29:25 ID:KBWPRZ6X
北広島と東広島どっちに住みたいか
俺なら東広島!
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 16:59:54 ID:z+hyRjL3
俺リアルに東広島(西条町)に住んでるけど、北広島でもいいなー
寒いのもここに住んでだいぶ慣れたし(新潟の人が「ここは寒いですね」って言ってて驚いたw)
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 17:08:50 ID:JjCQVkxT
どちらも海の幸に恵まれてる。
札幌はこの時期特に美味しい蟹や鮭、ホッケ、ホタテなど。
広島は瀬戸内の繊細な小魚や牡蠣や穴子料理。

街並みはどちらも綺麗。個性的でもある。
地元に密着したプロ野球やJリーグのチームもあり、観光スポットも多い。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 19:28:13 ID:m7hSa5fc
電線が多い札幌の街並みは汚い
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 19:54:57 ID:USXw4cPs
>>202
お前2chのそこかしこに同じ事書きやがってうぜえ!!
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 19:56:14 ID:m7hSa5fc
札幌の街並みは汚いから仕方ない。
お世辞にも綺麗とは言えないよw
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 23:41:52 ID:TQyBQ1/a
109 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/25 19:54:40 ID:m7hSa5fc
路面電車が走ってると時代遅れとか言われそうだけど
広島の場合はグリーンムーバーとか新型の国産初のLRVなど先進的な交通体系なんだよ。
正月休みで暇な人は広島に来て見て触れて感じてみて、きっとステキな思い出ができますよ。

札幌は何故、電線が多く街が汚いのか?
1 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 04/12/25 18:38:27 ID:m7hSa5fc
マジで汚い

札幌煽りスレ乱立、総あげ厨は広島人と判明
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 23:46:05 ID:44DZYgXb
岡○工作員乙
207えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/26 00:17:09 ID:LjawSKSI
>>194
独立行政法人になって、だいぶ変わったね>広大

>>196
スレ違いだけど、東広島の場合、西条中央郵便局(東広島の中心的郵便局)に愛媛県西条市宛の郵便物も間違って届くことが多いらしいw

学生時代に知り合った札幌出身の友人が最近広島赴任になったんよ。
「帰省費用がバカにならん」と嘆いておったけど・・・やっぱり距離があるよなぁ・・・
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 13:29:59 ID:HhMk5OHG
揚げヲッツ♪”
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 13:30:26 ID:jsLA2k3v
誰か高層ビルスレあげて
210EXCULTer's / Active metropolis ◆IotavS8Uu6 :04/12/26 15:10:14 ID:pf/fBSZp
保守ヲッツ♪”
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 15:14:45 ID:6FqRP7VH
>>202>>204>>208>>210は同一人物。
粘着オッツ♪
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 18:36:48 ID:Kk8lMClR
札幌ってそんなに電線多いの?
広島も路面電車があるから、紙屋町交差点とか線路がある車線は電線が張り巡らされてる
けどね。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 20:13:44 ID:9nSMEVAh
277 名前:裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc [sage] 投稿日:04/12/19 09:10:43 ID:P4cMHsib
まぁ都市交通は時代に応じて変化していくものだからね。山陽線とアストラムの接続はそう遠い話でもなさそうだし、
実現すれば輸送力では他所の政令市レベル以上のものになると思うよ。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 21:14:17 ID:Kk8lMClR
>>213
これは多分白島のところにさっさと駅作れやゴルァ >JR、アストラム
の意味だと思う。(接続って必ずしも乗り上げることとは限らないのでは?)
215裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/26 22:35:32 ID:bnhHn8Kw
そうですよ。JR山陽線の白島新駅とアストラムの新駅構想のこと。

213は勘違いしてんのかな?あちこちに貼ってるけど。
216えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/26 22:48:24 ID:w5b3Ef3z
なんでコレがコピペされる(=煽り?)のかがよー分からんのじゃけど。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 00:30:46 ID:dg6N0WlX
嫉妬でしょ
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 00:45:27 ID:xd9RqAfN
>>212
幹線道路に対する地中化の率でしょ。
札幌幹線道路多いし
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 04:49:51 ID:wizim1XR
札幌スレ一斉保守ヲッツ♪♪
220目黒区民 ◆MKn4TA9VN. :04/12/27 09:58:34 ID:K+lT9/lG
広島って何県?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 10:51:00 ID:xd9RqAfN
岡山だと思います
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 11:05:31 ID:+TgEfhTJ
なんで広島なんかと比較されなきゃ。。>1は福岡人?仙台人?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 13:23:01 ID:YvnKy1bx
>>222
岡山人
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 15:11:26 ID:xdFzC4wp
札 幌 嫉 妬 ス レ 常 時 総 age プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 20:29:13 ID:pfkH4h9X
札幌人が売名のために建てたスレだろ
まったく迷惑だよ
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 21:04:53 ID:BDE8wU5g
と岡山人が申しております
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 21:13:25 ID:/UpBPdQe
国際的知名度は広島の圧勝だな
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 23:35:14 ID:WnPHLM0N
つーか単純に札幌・広島交流スレでいいじゃん。
比較はやめれって。他にいくらでもあるじゃん。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 23:43:27 ID:WnPHLM0N
札幌・広島の人たちへ。
粘着が終わりません。永遠に粘着するでしょう。キリがないので
完全スルーでよろしこ。
(なかには単にフライングで煽りカキコしてる人もいるみたいですが)

コンピュータが調子が悪くてイライラする。がー
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 23:51:20 ID:WnPHLM0N
2002年も暖冬とか言ってたのね。
今年はどうなんでしょ?>札幌、旭川
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 00:44:04 ID:7KnR1Dgy
大雪です
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 00:56:48 ID:TZmyTu9Z
>>231は成り済まし。
札幌に粘着し杉。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 01:08:14 ID:TZmyTu9Z
>>225>>231は同一人物。
他の札幌スレ見たら分かる。
なんでそんなに札幌に粘着する?
札幌出身者にいじめられたりでもしたんか?w
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 01:15:29 ID:7KnR1Dgy
辛い思いではいっぱいありますw
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 01:16:14 ID:TZmyTu9Z
どんな?
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 03:04:44 ID:TZmyTu9Z
>>234
お前の個人的な都合で今まで札幌スレを荒らしていたわけ?
ガキすぎる。糞厨房。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 03:33:01 ID:loEJvCIr
広島人はちょっとなぁ、大体なんで広島なんかと…
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 08:05:33 ID:TZmyTu9Z
>>237煽り下手。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 09:28:29 ID:6QbBeXSj
広島は北九州、さいたま、千葉、岡山、新潟と同じランクであり、
札幌、横浜、大阪、名古屋とはツーランクは違う。

まずは仙台辺りに勝負を挑んだ方が楽しいと思うのだが。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 09:31:28 ID:a16GbRxN
アイドルを好きになるのに身分など関係ないのだよ
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 09:41:48 ID:YO5ObKfq
>>239
なんか微妙に
間にそのランクの間に福岡があるって言わんばかりの分け方だなw
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 10:27:42 ID:aoIyyXS8
アーティスト不毛な札幌w
文化レベル最低な札幌w
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 10:28:15 ID:kYV2W5uE
ID:aoIyyXS8
しかしコイツ一体、何箇所に粘着してんだ?
札幌に個人的な恨みでもあるんだろうがそれにしても異常だ
精神的に少し危ないかもしれない。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 11:07:46 ID:aoIyyXS8
大都市の在日韓国・朝鮮人人口

札幌市…82,714(人口の約5%)
仙台市…3,209
千葉市…4,152
東京都区部…81,296
川崎市…9,045
横浜市…15,247
名古屋市…23,599
京都市…33,112
大阪市…97,154
神戸市…25,702
広島市…8,520
北九州市…8,138
福岡市…6,552

札幌には勝てないよ!w
245EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :04/12/28 11:11:21 ID:DFr1B4hO
失 笑 ス レ 常 時 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 11:16:30 ID:TZmyTu9Z
>>244
ソースは?
247EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :04/12/28 11:34:37 ID:DFr1B4hO
失 笑 ス レ 常 時 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 11:58:24 ID:aoIyyXS8
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 11:59:38 ID:kYV2W5uE
ID:aoIyyXS8
しかしコイツ一体、何箇所に粘着してんだ?
札幌に個人的な恨みでもあるんだろうがそれにしても異常だ
精神的に少し危ないかもしれない。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 12:19:03 ID:6QbBeXSj
>>241
仙台、神戸、京都、福岡。
得意不得意のある都市ばっかりゆえに片寄った見方すればどれもさいたま以下に落とせるが、総計すればこの四都市は似たり寄ったりだろう。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 12:49:54 ID:qY/0SWVK
札幌ショボw
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 13:11:08 ID:dYO0zCb3
>>239
地味に岡山を入れてるのが笑えるw
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 13:18:28 ID:PmrZk3CC
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04122801.html

ヒロシマはやはりダメだね、ふぅぅw
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 13:28:06 ID:kYV2W5uE
ID:aoIyyXS8 は無視して話さないと。。。。。
そんなに悪くない札広の関係も何時の間にか引き裂かれそう
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 13:31:59 ID:a16GbRxN
普段広島とはマターリなのに明らかにおかしいだろw
256海田大橋:04/12/28 13:36:41 ID:xhq8L/yF
>>251
一人で汗かいて何してんの?
ID:aoIyyXS8=ID:qY/0SWVK
257ぷんすか:04/12/28 14:03:49 ID:4G9EoRum
このすれたてたのは、ハヤシバラの腹いせか
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 14:06:00 ID:3gRrpMYk































259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 15:24:01 ID:vHoZjM2t
札幌煽りには個人的な恨みからのものと
他都市になりすまして撹乱して煽るのとある。
最近の札幌煽りのスレ乱立は前者系が何か多そう。つまり1〜2人で必死に回してるって感じ。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 22:30:33 ID:54ilIciN
ってゆうかね、スルーしたら?
せっかく札幌と広島はいがみ合わないってことで
話がまとまったのに。
両者がイガミ合うことで得をするのは広島でも札幌でもないわな。
こんな簡単なことがなぜ分からないのだろうか?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 04:37:03 ID:dKSRHuU3
札幌人は真面目すぎるのかな?
昔から冗談が通じないとか、そんな感じがするね。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 08:57:49 ID:FanN56Sh
ID:dKSRHuU3↓↓>139※ (プッ

   138 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/28 17:33:52 ID:hvD0HiDj
   >1は広島人っぽいな、ただでさえ札仙広福の枠組みから脱落しそうな状態で、福岡に鉾先を向けられれば万々歳。札幌仙台を煽り倒してる気違いも広島人と判明したから恐らくそいつだろう。


   ※139 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/29 04:43:38 ID:dKSRHuU3
       ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
   名無しの歩き方@お腹いっぱい。
    :04/12/29 04:37:03 ID:dKSRHuU3
      札幌人は真面目すぎるのかな? 
      昔から冗談が通じないとか、そんな感じがするね。
  


      今日も明け方からせっせとアチコチご苦労さま













263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 09:11:13 ID:VirK+lsp
>>227
おい広島いちいち国際的知名度と抜かすな ピカとケロイド以外何もない傷痍軍人都市が
宮島は広島市じゃないからな そうしないと宮島がゴミ島になりかけたんだからwww
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 09:45:39 ID:FanN56Sh
469 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/29 04:38:54 ID:dKSRHuU3
一人じゃ難しいだろうね。
僕は一日一回くらいだから。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 11:15:25 ID:iQXLRqmi
>>263
ID:VirK+lsp

名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/29 08:44:56 ID:VirK+lsp
駅前で言うと
岡山≧千葉>広島>熊本
これが事実

国内でも知名度ないもんな、岡山は。
266 :04/12/29 11:32:07 ID:+iX0q6kG
このスレに岡山は関係ないからなあ
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 13:21:22 ID:NCSRrzmc
>>254
>ID:aoIyyXS8 は無視して話さないと。。。。。
IDからして煽りだもんね。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 14:14:45 ID:E9OuGet2
>>263
何故、そんなに誹謗中傷を繰り返すの?
札幌は酷い人が多いですね。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 15:02:39 ID:3dOyu3kk
何故国際都市国際都市と繰り返すの? と同じ理屈
国際都市なんて自分で言わなくても周りが評価するもの
一人で強調してるから誹謗中傷の目にあう これ当たり前 長崎は自分であまり強調しないよ謙虚だねえ
どこかの何とか軍人と違って
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 15:13:59 ID:SXhsJfSW
広島は被害が大きかったからじゃないの?
隣接して世界遺産があるところって全世界を見渡しても広島だけのようですしね。
世界中の皆様が広島に来られて戦争の悲惨さを実感し世界平和を祈り未来永劫このような
悲惨な過ちを繰り返さないと言う思、願いを心に刻んで観光客としてではなく平和大使として帰国し
母国の皆様にノーモアヒロシマを広めて頂いております。

271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 15:17:53 ID:sEEDVy4Q
>>268
東日本が傷痍なんて言葉で煽ると思うか?
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 15:19:41 ID:sEEDVy4Q
>>268
つ〜か、お前はアチコチ北海道煽ってるだろうが

醜いね。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 15:24:12 ID:QPyZkj75
札幌人でも広島人でもない。
岡山人が煽ってるね。
274 :04/12/29 15:38:23 ID:+iX0q6kG
札幌寒いからミニスカートのお姉さんは少ないのか?
275海田大橋:04/12/29 16:03:43 ID:aPt7pv2Q
>>268
○○人とか何の根拠もなく断言するなよ
君って相当IQ低いでしょ?
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:04:21 ID:kQ4STQRj
>>274
多いよ。 高校生は旭川でも短い。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:06:14 ID:XSiigSTe
>>276
毛が凍りそうですな。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:11:17 ID:kQ4STQRj
毛?
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:22:06 ID:XSiigSTe
いや、足の毛が・・
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:25:01 ID:kQ4STQRj
毛だけじゃ凍らないべさ
まあ、濡れ濡れの場面があったらわからないけどw
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:27:54 ID:XSiigSTe
>>280
北海道の人は、そういう経験があるのですか?
たとえば、外でオシッコしてたら、途中で凍ってツララになったとか。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:29:40 ID:kQ4STQRj
凍ってチンコの先が痛いよw

ところで真面目な質問?
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:32:11 ID:XSiigSTe
>>282
私は、マジなレスしかしませんよ。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:34:59 ID:kQ4STQRj
いや、この手のはマジレスだかギャグなのか判りづらいのさ
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:36:02 ID:kQ4STQRj
ぶっちゃけ、オシッコで雪融かせるからそんな事ないけどな。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:55:07 ID:j/vglUDm
>>281
早朝に20分以上出しっぱなしにしといたら凍るかもね。
やったことないけど。w
旭川にいた頃、風呂上がりに髪乾かさずに登校したら白髪になった事はあるよ。凍って。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 16:58:30 ID:kQ4STQRj
やっぱ凍らないやん
オシッコから湯気出てるもん。
常時体内から出るわけだし。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:01:13 ID:XSiigSTe
人間自体凍って、小便小僧みたいになったら、見ものですな。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:03:27 ID:j/vglUDm
>>288
見てみたいねww
北極行かなきゃまず無理でしょw
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:04:09 ID:kQ4STQRj
夜中女子大の前で試してみる?
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:06:24 ID:kQ4STQRj
ところで毛が凍ると思うのは息に水分含むのでそれで髭が凍るわけですな。
そんなに凍る事もないけど
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:13:38 ID:j/vglUDm
>>290
やるんだったらレポよろしくw

>>291
凍るってゆうか、息の水分で霜?みたいのがついて、
ファァ〜ってなるよね!!
早朝限定だけど。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:19:41 ID:WCb0Kvai
マターリスレに戻ったようだね。
これからも無益な争いは無しで行きましょう。

294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:21:16 ID:XSiigSTe
>>293
マターリでも、下ネタはよろしくないでしょ?
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:24:05 ID:WCb0Kvai
>>294
たまにはいいんじゃないの?
真面目な話題も、下ネタも、荒れなきゃいいとおもうよ。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:25:07 ID:kQ4STQRj
下ネタ

濡れ濡れに妙に興奮しちゃいますか?
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:25:26 ID:XSiigSTe
>>295
タマにはですか?
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:31:00 ID:WCb0Kvai
>>296
(;´д`)ハァハァ

>>297
下ネタも話題の内。盛り上ればそれでよいし。
でも、季節外れのストリートキングして風邪ひかんようにしてね。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:36:09 ID:7J0PQ9Yp
札幌の方が都会的なイメージ。でも、俺の愛車は松田車。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:37:11 ID:XSiigSTe
>>298
盛り上がればいいんですか?
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:37:56 ID:kQ4STQRj
だって〜 ミニスカで毛が凍るとか言うんだもん
ミニスカで凍る可能性のある毛といったらあそこしか・・・
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:38:44 ID:j/vglUDm
>>300
あんただって乗ってたじゃん!w
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:39:26 ID:XSiigSTe
>>301
いくらなんでも、パンツくらいはいてるのでは?
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:39:27 ID:WCb0Kvai
>>300
煽り合いよりいいと思うけど・・・話題変えた方がいいのかな?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:42:01 ID:kQ4STQRj
>>303
染みますよw
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:43:07 ID:XSiigSTe
>>304
いや、変えなくてもいいです。
でも、ここは札幌広島スレなんで、それにのっとってお願いします。
まあ、両者とも下ネタが似合う都市だといえば、仕方ないですが。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:45:18 ID:kQ4STQRj
何を言ってるんですか?
寒さについて真面目な論議じゃないですか・・・
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:45:33 ID:j/vglUDm
広島ネタプリーズ!
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:47:05 ID:kQ4STQRj
↓ お好み焼きw
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:56:08 ID:nPLVIA91
広島オタクマップ(仮)
http://hiroshima.otakumap.com/
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:57:11 ID:WCb0Kvai
>>304
スレ汚し申し訳ない。気をつけます。

寒さの話題で・・・
前に札幌に行った時、ガチガチに凍った横断歩道を走って渡ってた人を
見たけど、よく滑らないね。靴に秘密でもあるの?


>>308
実は2年近く広島離れてるから、広島のネタあんまり提供できないのよ、スマソ。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 17:58:50 ID:XSiigSTe
>>311
靴も違うかもしれないけど、きっと慣れてるんですよ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 18:01:27 ID:j/vglUDm
>>311
慣れだね。
うちピンヒールでも滑らないからね。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 18:03:34 ID:XSiigSTe
慣れた人は、横断歩道の上でもフィギュアスケートが出来るらしいですよ。
ただし、信号が青のとき、お願いします。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 18:10:12 ID:kQ4STQRj
慣れだね
ローラースケートでも滑らないからね
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 18:11:44 ID:WCb0Kvai
>>312>>313

なるほど。冬場は毎年雪が積もるもんね。
確かに、ピンヒール履いている女性が物凄い勢いで横断歩道を渡っていってビックリしたな。

広島県は、北部は豪雪地帯だけど沿岸部の方は滅多に雪が積もらないからね。
年に数回ドカ雪が降る事があるけど、高速道路なんかすぐ通行止めになる。

>>315
マジっすか?
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 18:15:13 ID:j/vglUDm
>>315
ツボったww
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 18:20:35 ID:WCb0Kvai
もしかして釣られたか?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 18:31:11 ID:j/vglUDm
>>316
へぇ、広島も結構雪降るんですね。無知でした。
じゃあ広島にもスキー場とかあるんですか?
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 18:32:12 ID:XSiigSTe
>>319
そりゃ、もちろんありますよ。市内かどうか知りませんけど。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 18:46:35 ID:WCb0Kvai
広島市内にはスキー場は無いですよ。
島根県との県境の辺りはスキー場は多いです。
高速道路降りてすぐってゲレンデもあります。

12月にオープンする所もありますけど、ほとんど人口雪ですね。
年々雪が降らなくなったような気がします。

福岡、山口、愛媛あたりから結構お客さんが来てますよ。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 18:58:52 ID:e8UvzXIr
中学時の修学旅行は広島の猫山というところでスキー研修だった。
高校は札幌の札幌国際スキー場でスキー研修。両都市にはお世話になりました。 by福岡人
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 19:00:40 ID:XSiigSTe
>>321
市内に経営できるスキー場はなくても、安佐北区あたりには、自宅の裏山あたりで勝手に滑ってる人もいるのでは?
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 19:46:29 ID:WCb0Kvai
>>322
猫山は備北の方ですね。岡山県と鳥取県の境目の辺だからかなり遠かったでしょう?


>>323
ワラタよ。でも、中国山地沿いと違ってそんなに雪は積もらないと思うよ。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 19:58:54 ID:jUdKL3zy
そこで、大山、恩原ですよ
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 22:07:28 ID:QlmJgFYN
>>319
広島県ってスキー場がある南限だって以前聞いたことがあるんだけどね。
ただ、スキー好き曰く北海道あたりのさらさらの粉々した雪じゃなくてベッタベタらしいけど。

     ⊂⌒(  _, ,_) コナコナしてなきゃヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ

(当方スキーはやりません。つーか出来ません。)
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 22:43:39 ID:XSiigSTe
>>326
スキー場なら、たしか、宮崎県にもあるはずですよ。
328福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :04/12/29 22:44:56 ID:NY+qGEBr
>>1
さっぽろ

広島と対等なのは仙台かチバぐらいだなw
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 22:48:18 ID:jUdKL3zy
世界一の雪質と言われるニセコと比べちゃ酷だろう
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:38:58 ID:JI6XvTxO
サッポロなんて町にヒグマがでるんだろ?
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:41:28 ID:jUdKL3zy
ヒロシマなんて街にオカヤマン出るんだろ?
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:42:45 ID:GqZfOpxM
>>327
人工雪じゃない?
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:43:04 ID:D4ubVMLb
岡山人の脳内で対抗した気になってるだけじゃん
岡山は同格とされてた静岡や新潟にも差をつけられつつあるし
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:44:03 ID:g+h1WRcX
>>331
それを言うな…。広島の恥部なんだから…。
関西があいつらの面倒をみればいいんだよ。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:45:35 ID:jUdKL3zy
>>334
よっぽど効いたんだなw
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:48:13 ID:g+h1WRcX
>>335
残念ながら…。
ヒグマよりたちが悪いんだからしょうがない。
それはみとめるよ。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:51:24 ID:6vYnNOhX
とにかく岡山市街地は誰が見たって

低層のかたまり
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:52:11 ID:j/vglUDm
>>336
ヒグマより質悪いって、どんだけ?!w
オカヤマン・・
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:52:36 ID:z6rmU58E
岡山って何処ですか?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:54:05 ID:0cj+Osft
広島>>>松山≧高松>岡山ってことだな。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:54:34 ID:jUdKL3zy
そんなことも知らんのか?
広〇だよ〇島
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:55:46 ID:4skBXELc
オカヤマンてサカキバラシティ構想を盲信して思考停止してては、なかなか議論にならないよね
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:56:56 ID:g+h1WRcX
>>342
だから入ったでしょ。ヒグマよりたちが悪いって。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:57:10 ID:z6rmU58E
岡山より倉敷の方が有名ですよね?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:58:40 ID:BzUSLouC
岡山って言葉は放送禁止用語にしようという活動が起きてるよ
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:00:12 ID:ZKUnbZm6
楽天2軍は山形に決定しますた。岡山落選、残念!
「そりゃ無理に決まってるだろ、県知事アホか」斬り!
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:00:25 ID:Xg7Kh7Ff
>>345
わざわざ禁止しなくても、今でも誰も使っていないと思うが…
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:01:35 ID:OIaZfDYd
ルポ 岡山空港3000メートル滑走路【読売新聞】
「見通しが甘かった」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/kikaku/001/2.htm
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:02:35 ID:uFwVs6Xo
ここは、札幌と広島が仲良くするスレでしょ。
なんで、岡山が出てくるの?
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:03:14 ID:8TuS6bf/
広島がいるから
広島と岡山は一心同体
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:04:28 ID:uFwVs6Xo
>>350
そのわりには、仲悪いね。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:04:40 ID:SlCLuEWn
広島人は岡山なんて見向きもしないよ。
広島から見たら岡山なんて田舎のあるかないかも分からんようなとこ。
ここで相手してやってんのも暇つぶしになるから。
それを何を勘違いしてんのか大都会だとか広島以上だとか・・・。
マジで言ってるとしたら頭おかしいとしか思えないな。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:05:31 ID:8TuS6bf/
喧嘩するほど仲が良いって言うじゃん
自分たち自身がただ気付いてないだけなんだよ
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:05:51 ID:vd2A8gP7
岡山人っていつも必死だよね。
どうあがいても広島に勝てっこないことくらい自分が一番
わかってるのにあえて挑んでくる。

岡山人にマジレスすればいじめてるように思われるし、
かといって「岡山ってすごいよ」なんて間違った認識を植えつけると
他都市の住人に迷惑をかけかねない。

正直、岡山人の取扱いは非常に難しい。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:08:06 ID:uFwVs6Xo
もう、広島も岡山も大都会でいいじゃないですか。
間に挟まれた、福山人の立場がないだろうけど。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:08:35 ID:Nxs27f6/
岡山から羽田って今度減便だろうがバーカ
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:10:49 ID:Suc18ING
まあ、トム&ジェリーみたいなもんだな
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:10:51 ID:uFwVs6Xo
でも、熊本人は、けっして、福岡より都会だとか絡んではきませんね。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:10:52 ID:42GV+GD6
‘超巨大都市岡山’なんていう糞スレを立てたバカが、岡山厨の中には
いるみたいだが、岡山厨ってのは、そんなに広島に勝たねばならないと思っているのか?
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:12:22 ID:wBHVCNuY
>>359
洒落だろシャレ
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:12:27 ID:Suc18ING
ピロチマンもたまってるんですね〜
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:13:24 ID:ZmqeDVf3
住民の民度
広島>>>>∞∞∞>>>>岡山
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:15:09 ID:wVB1BtfS
ここは必死な岡山人を生暖か〜く見守るスレですね。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:16:09 ID:uFwVs6Xo
岡山人は、ひょっっとして、広島に行くくらいなら神戸や大阪に行った方がマシと思ってませんか?
ていうか、ここでも札幌、ないがしろにされてますな。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:17:11 ID:8TuS6bf/
>岡山人は、ひょっっとして、広島に行くくらいなら神戸や大阪に行った方がマシと思ってませんか
それは思ってるんじゃないの
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:17:38 ID:u4Z6mGbn
岡山厨は見苦しい。

野球板でも似たようなスレ立ててるし
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:19:47 ID:doZvnfEL
ところで、札幌仙台スレって無いの?
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:19:53 ID:iE+HL165
スレとは関係ないけど、神戸市内の道路で岡山ナンバーの車が信号無視をしてました!岡山の人って赤信号の意味を知らないのですか?
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:21:38 ID:8TuS6bf/
>ところで、札幌仙台スレって無いの?
くだらんスレたてさせるなよ
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:21:47 ID:Sb0PLjHC
岡山って広島の韓国みたいなもんだな。反広、反広って感じで。
でも岡山の街は、全体的に平べったい感じがする。
メリハリのある広島は住みやすいよ。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。
馬鹿は相手にしないほうがいいですよ。
 岡山にはとんでもない大馬鹿がいるんですねー。いい精神病院紹介しましょうか?