東京のここが嫌い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七誌
東京が嫌いな人
具体的に挙げてね
東京に馴染まなかった人もどうぞ
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:39:53 ID:m9ylQIC0
中央特快
3有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/13 12:40:28 ID:wqO8sSDy
とりあえず2か3。。。

東京に行くと必ず訳の分からん団体に出会って寄付を求められます。。。なんで?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:04:24 ID:WTBLHgNJ
4は国分寺の4様が頂いた!
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:05:23 ID:EwB9qJwp
小田Q電鉄の急行のろすぎ
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:31:45 ID:AQXXUJkB
中区民@M3◆xgN5XKN0kA

          出 没 危 険 注 意 報 !
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:51:33 ID:meWIXbMY
新快速ないからイヤ
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 14:37:41 ID:WTBLHgNJ
>>5
まさにそれが原因で向ヶ丘遊園から
国分寺に移りました。
中央線が故障&グモの二冠王とも知らずに。
笑ってくれよどうせ地方出身者だよう。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 14:50:21 ID:UEfqyiZo
東京は人が多過ぎるのが難点かな。ファミレスでさえ並ばないといけない。
うまい飯屋などもってのほか。後通勤ラッシュね。
ちょっと緩和しないとこの先もっとひどい事になりそうな悪寒。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 14:52:44 ID:XfGtcTRr
駅で階段から人が押し寄せてくる光景は恐怖だったな


あんなとこにすみたくはないね
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 14:56:34 ID:IWL6SVxJ
路線が増えたりした影響で80年代ほどの混雑ではない気がする。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 16:03:06 ID:3JdIV+R5
都合のいいことは自分のお陰とアピールして
都合の悪い事は地方人のせいにすること。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 18:16:05 ID:PKsYF5Un
存在自体が嫌
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 18:17:20 ID:CJ5I2J4L
上野公園と隅田川沿いのホームレス居住区
15目黒区民 ◆MKn4TA9VN. :04/12/13 18:19:07 ID:capAHBej
中区民が来る前にオイラが4様!

( ・ ∀ ・ )
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 18:37:17 ID:6r4qjwfC
生活水準の低さと東京人の卑しさ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 18:44:24 ID:HqpINPXm
在京マスゴミの地方蔑視偏向報道
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 18:47:26 ID:/RBUG+qB
今夜の中区民祭り会場はココですか?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 19:34:00 ID:ERv9VRul
自称東京人の中区民だが、これを信じるとすれば、中区民を生んだということ
だけが東京の嫌な点だ。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 20:28:30 ID:88QqFnKs
東京で嫌なのは何といってもあの暑さ。
気温があと5℃低ければ日本一住みやすい都市なんだがな。
あとは、家賃・地価が高いことと、水が不味いことくらいかな。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 20:31:29 ID:+0OkBdHA
なんだかんだで注目を集めてしまう、大東京マンセー!!
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 20:32:47 ID:ERv9VRul
大東京とか大名古屋とか、「大」をつけたがるのはショボい証拠。
大江戸とかな。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 20:47:51 ID:CJ5I2J4L
下町はどぶ臭い
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 20:51:18 ID:UsreZdyL
東京出身じゃないやつが「大東京」なんて言うんだろ。
長渕剛・・・華の都 大東京♪
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 20:51:53 ID:EwB9qJwp
大東京火災
27チブニ クォリティ(`・д´・ ;) ◆9994867Y52 :04/12/13 20:53:27 ID:zjtKZ54Q
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 20:54:59 ID:UsreZdyL
死ぬほど憧れた 華の都 大東京 長渕

東京 あなたが住んでる ただそれだけで好きでした さだまさし

29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 20:55:06 ID:+0OkBdHA
>>22
大都会ニューヨークもショボイってことでよろしいか?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 21:10:01 ID:3JdIV+R5
ニューヨークはニューヨークだろ、ボケか
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 21:14:37 ID:+0OkBdHA
ビッグアップルとも呼ばれてるが?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 21:19:07 ID:+0OkBdHA
大英帝国を田舎とこき下ろすのもどうかと…
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 21:36:53 ID:GypoZEfg
・人口密度の高さ
・家賃の高さ
・満員電車
・慢性渋滞
・移動時間の長さ
・意外に不便
・金持ち専用の街
・店、家、道路、職場が狭い
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 21:51:40 ID:ERv9VRul
>>32
大英帝国は、植民地を有する帝国だからいい。
大東京とか大名古屋などというのは、大韓民国と同じ。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 22:42:46 ID:hOfixa3G
大都 名古屋はだめなの?
(´・ω・`)
36列島縦断名無しさん:04/12/13 22:59:45 ID:6cnv9PaM
東京の女はすれた高慢ちきが多すぎる
地方はわりあい純情な女が多いよ
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 00:43:33 ID:VGk5Q1J0
>>32
大英帝国を田舎だとは言わないが、明らかにショボイだろ。
何でも侵略したがる自己中さは消防レベル。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 01:09:17 ID:rL0FCDQl
ま、韓東は万遍なく嫌われてるけどね。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 12:33:39 ID:PJaJ+byM
●犬坂人が腰を抜かして驚く再開発の数々
※    新東京タワー 600m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041129000718.jpg
※    ホロニックタワー120階600m  
http://www.takenaka.co.jp/techno/n21_holo/n21_holo.htm
※    西新宿3丁目計画 88階346m   
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/03062721062721113600.html
※    安田生命跡地街区 70階300m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%2011%2015/2004%2011%2015%201.htm
※    東京モード学園  60階280m  
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041204AT1D150BC04122004.html
※    新宿6丁目日テレ跡地住宅棟 76階266m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
※    江戸橋地区再開発業務棟 55階256m
※    京橋地区再開発複合棟 62階250m
※    八重洲南地区及び都営浅草線新東京駅ビル 51階250m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041126210922.jpg
※  ミッドタウンタワー54階248m  
http://www.tokyo-midtown.com/ja/main.html
※    西富久地区     65階225m
http://www.nishitomihisa.jp/
http://members.jcom.home.ne.jp/saisei21/kanshi/tomihisa/nishitomi.html
※    西新宿5丁目中央地区住宅棟  62階220m
※    新宿駅南口プロジェクト 50階215m
※    環状4号線整備及び虎ノ門再開発 42階205m
※    大手町合同庁舎跡地 40階 200m
※    新宿区大久保3丁目JR社宅跡地住宅棟 58階200m
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
都心部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/toshin_project.jpg
臨海部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/bay_area_project.jpg
副都心部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/fukutoshin_project.jpg
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 12:36:28 ID:tSOz45Ww
煽ってつ奴は明かに東京を知らないカッペ丸出しなんですがww
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 12:41:43 ID:kVOAruyu
東京とひと括りにすんなよ。
都内の南部に住む、地方から出て来た奴が、特に地方を馬鹿にする。
元々の都民は、地方にはおかしな感情はない。
それどころか、広い住居や道路、名勝などに憧れてる。
例外は、この板の、それも地方出身都内南部民だけ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 12:42:25 ID:PJaJ+byM
●犬坂人が腰を抜かして驚く再開発の数々
※    新東京タワー 600m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041129000718.jpg
※    ホロニックタワー120階600m  
http://www.takenaka.co.jp/techno/n21_holo/n21_holo.htm
※    西新宿3丁目計画 88階346m   
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/03062721062721113600.html
※    安田生命跡地街区 70階300m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%2011%2015/2004%2011%2015%201.htm
※    東京モード学園  60階280m  
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041204AT1D150BC04122004.html
※    新宿6丁目日テレ跡地住宅棟 76階266m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
※    江戸橋地区再開発業務棟 55階256m
※    京橋地区再開発複合棟 62階250m
※    八重洲南地区及び都営浅草線新東京駅ビル 51階250m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041126210922.jpg
※  ミッドタウンタワー54階248m  
http://www.tokyo-midtown.com/ja/main.html
※    西富久地区     65階225m
http://www.nishitomihisa.jp/
http://members.jcom.home.ne.jp/saisei21/kanshi/tomihisa/nishitomi.html
※    西新宿5丁目中央地区住宅棟  62階220m
※    新宿駅南口プロジェクト 50階215m
※    環状4号線整備及び虎ノ門再開発 42階205m
※    大手町合同庁舎跡地 40階 200m
※    新宿区大久保3丁目JR社宅跡地住宅棟 58階200m
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
都心部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/toshin_project.jpg
臨海部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/bay_area_project.jpg
副都心部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/fukutoshin_project.jpg
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 13:26:53 ID:PJaJ+byM
CNNは12月13日〜15日の3日間、
CNN American Morningを六本木ヒルズから生放送し、東京特集をする←■●絶対見るように!
犬坂なんてマイナーシティでは絶対してくれませんねww
http://nagano.cool.ne.jp/gaolai3/1212roppongihills/04cnn.jpg
http://www.jctv.co.jp/cnnj/AM_livefromjapan/
世界最大の都市圏を誇る東京
そしてこの再開発

都心エリアプロジェクト
http://www.geocities.jp/nijiken02/project/toshin_project.jpg
東京港エリアプロジェクト
http://www.geocities.jp/nijiken02/project/bay_area_project.jpg
副都心エリアプロジェクト
http://www.geocities.jp/nijiken02/project/fukutoshin_project.jpg
※    新東京タワー 600m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041129000718.jpg
※    西新宿3丁目計画 88階346m   
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/03062721062721113600.html
※    安田生命跡地街区 70階300m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%2011%2015/2004%2011%2015%201.htm
※    東京モード学園  60階280m  
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041204AT1D150BC04122004.html
※    新宿6丁目日テレ跡地住宅棟 76階266m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
※    江戸橋地区再開発業務棟 55階256m
※    京橋地区再開発複合棟 62階250m
※    八重洲南地区及び都営浅草線新東京駅ビル 51階250m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041126210922.jpg
※  ミッドタウンタワー54階248m  
http://www.tokyo-midtown.com/ja/main.html
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 13:37:18 ID:3mR95ZIz
関西人という朝鮮人が嫌い!
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 13:39:44 ID:PJaJ+byM
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 13:45:49 ID:d55Ct87K
>>43
お前のせいで東京の印象が悪くなるからやめてくれ。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 14:17:59 ID:2ruEaFgd
埼玉が怖い
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 15:32:52 ID:54WtbLHg
東京が嫌いってのは垢抜けた都会に順応できないカッペの負け犬の遠吠え
それか都会に対するコンプレックス、嫉妬。

大阪が嫌いな奴はゴキブリが嫌いなのと同じ感覚。
しかおよびでないのにもやたら飛び回る迷惑なゴキブリ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 16:24:37 ID:jmwA272g
東京は好きだが>>45の様なやつは嫌い。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 16:29:04 ID:a8ktbC5v
心が寂れて汚いから嫌い。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 16:32:11 ID:hFOuFI7o
東京は寂しい人が多いそうです。
52阪神:04/12/14 17:05:34 ID:ZGa0CHMk
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/area/yodo/index.html
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/area/yodo/yodo02.html
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/topics/04_9811/


東京というかキー局がとにかく嫌い、もっと上記のような大阪のいところを紹介して欲しい
あと大阪の捏造イメージ作り(大袈裟なおばちゃんとか、芸人による笑いのネタとしての大阪とか)
いい加減にうざい!!
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 17:16:40 ID:rL0FCDQl
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 17:20:18 ID:rL0FCDQl
東京のスレなのに関係ない大阪持ち出してる奴って気持ち悪いな・・・。
ずっと大阪のこと考えてるのかな、気持ち悪い。
国民の54%が嫌ってるのだよ、東京は。
55阪神:04/12/14 19:00:29 ID:ZGa0CHMk
半端な数字やね
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 19:07:30 ID:9/Cmz3B3
大阪に物静かな人間は居るのか?
57新潟市民オリビアニュートンジョン:04/12/14 19:22:27 ID:9satsCs9
東京人は冷たいですね。
自分の事意外は考えられないみたいな人間が多い気がします。
かくいう私も上京して学生だったは冷たい人間だった気がします。
新潟へ帰郷して人の温かみに触れ涙しました。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 19:55:48 ID:37aSbs7M
「東京出身」といえば相手が自分に一目置いてくれると思っているからね。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 22:22:38 ID:d55Ct87K
>>56
結構多いぞ。
大阪の大学行ってた時以外とおとなしい奴が多くて拍子抜けした。
60列島縦断名無しさん:04/12/14 22:39:33 ID:ePACXaNo
大阪は結構地方の人は多い
広島、四国、九州から来る人が多い
理由は東京より近いから
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 22:42:57 ID:hid21cbI
>>60
地方の人が多いって・・・
大阪自体が地方じゃんw

よって地方人が多いとは言えない。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 22:43:51 ID:rL0FCDQl
京都から見れば東京も地方。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 22:46:25 ID:hid21cbI
>>62
いつの時代の価値観だよw

京都も今や一地方。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 22:47:57 ID:rL0FCDQl
東京民国?
あー、先祖様が入植して建国した国のことね。
イギリス人が香港行くようなもんか。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 22:56:18 ID:hid21cbI
まーた、昔話か?
現代を見て生きようねw
66千葉Lucky ◆wvAYL/zaDg :04/12/14 23:04:03 ID:Xiuidlvt
もちっと千葉に近くして〜。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:04:28 ID:rL0FCDQl
まぁ要するに国民の半数以上が東京を嫌ってるってこと。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:04:30 ID:3JhU4uYH
>>60
地方→田舎と置き換えた方がいい。

でも、中四国や九州って、山陰以外は大人しい人が多い地域じゃないよな。
対して東京の流入元は、新潟を始め東北・北陸・栃木・長野など
大人しい県民性を持つ地域が多い。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 12:30:52 ID:KcUX5mw0
また犬坂人が嫉妬し立てたスレかかwwww

高層ビル(90m以上)の本数
東京480
大阪117
横浜46
神戸39
名古屋20
千葉20
札幌20
埼玉18
川崎16
仙台10
広島11

東京>その他痴呆www
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 12:31:14 ID:KcUX5mw0
●痴呆人が腰を抜かして驚く再開発の数々
※    新東京タワー 600m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041129000718.jpg
※    ホロニックタワー120階600m  
http://www.takenaka.co.jp/techno/n21_holo/n21_holo.htm
※    西新宿3丁目計画 88階346m   
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/03062721062721113600.html
※    安田生命跡地街区 70階300m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%2011%2015/2004%2011%2015%201.htm
※    東京モード学園  60階280m  
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041204AT1D150BC04122004.html
※    新宿6丁目日テレ跡地住宅棟 76階266m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
※    江戸橋地区再開発業務棟 55階256m
※    京橋地区再開発複合棟 62階250m
※    八重洲南地区及び都営浅草線新東京駅ビル 51階250m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041126210922.jpg
※  ミッドタウンタワー54階248m  
http://www.tokyo-midtown.com/ja/main.html
※    西富久地区     65階225m
http://www.nishitomihisa.jp/
http://members.jcom.home.ne.jp/saisei21/kanshi/tomihisa/nishitomi.html
※    西新宿5丁目中央地区住宅棟  62階220m
※    新宿駅南口プロジェクト 50階215m
※    環状4号線整備及び虎ノ門再開発 42階205m
※    大手町合同庁舎跡地 40階 200m
※    新宿区大久保3丁目JR社宅跡地住宅棟 58階200m
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
都心部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/toshin_project.jpg
臨海部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/bay_area_project.jpg
副都心部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/fukutoshin_project.jpg
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 12:31:52 ID:KcUX5mw0
CNNは12月13日〜15日の3日間、
CNN American Morningを六本木ヒルズから生放送し、東京特集をする←■●絶対見るように!
痴呆では絶対にありえないなwww
http://nagano.cool.ne.jp/gaolai3/1212roppongihills/04cnn.jpg
http://www.jctv.co.jp/cnnj/AM_livefromjapan/
世界最大の都市圏を誇る東京
そしてこの再開発

都心エリアプロジェクト
http://www.geocities.jp/nijiken02/project/toshin_project.jpg
東京港エリアプロジェクト
http://www.geocities.jp/nijiken02/project/bay_area_project.jpg
副都心エリアプロジェクト
http://www.geocities.jp/nijiken02/project/fukutoshin_project.jpg
※    新東京タワー 600m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041129000718.jpg
※    西新宿3丁目計画 88階346m   
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/03062721062721113600.html
※    安田生命跡地街区 70階300m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%2011%2015/2004%2011%2015%201.htm
※    東京モード学園  60階280m  
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041204AT1D150BC04122004.html
※    新宿6丁目日テレ跡地住宅棟 76階266m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
※    江戸橋地区再開発業務棟 55階256m
※    京橋地区再開発複合棟 62階250m
※    八重洲南地区及び都営浅草線新東京駅ビル 51階250m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041126210922.jpg
※  ミッドタウンタワー54階248m  
http://www.tokyo-midtown.com/ja/main.html
72東京人:04/12/15 13:01:46 ID:x1Si3J4q
↑の様な基地外は東京にはいりません。
どっかよその国に逝ってください。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 16:16:03 ID:cVx/GlMH
西日本人が入植してできた東京をそんなに自慢されても・・。
香港人がイギリス人に自慢しても「それが何か?」ってあしらわれるのと同じ。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 16:41:36 ID:EonWUdvv
首都圏以外は糞田舎w
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 21:59:46 ID:09t5deMm
東京の圏人は田舎者
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 22:03:42 ID:cVx/GlMH
「首都圏」と書く奴は非東京在住の首都犬人w
77列島縦断名無しさん:04/12/16 01:18:07 ID:PQe0bG+L
地元の人に聞いたけど
六本木ヒルズなんか行ってもたいしたことないよ
って言ってた
おのぼりさんが多いんだろうな
あと飲食代が凄く高いんだろ
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:04/12/16 00:34:19
>報ステ
>「京都で起きた、てるくはのるの事件」、
>「神戸で起きた、サカキバラの事件」
>「大人の女性と交際できなかった宮崎努の事件」

スゲー、都合の悪いものには東京とか関東とか一切入れないんだね
サブミナル的というのだろか?
東京に悪いことは一切ありませんよと





また、在京局がやったみたいやな。w
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 06:14:18 ID:siSLapgx
\
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 06:19:54 ID:Miiq4NfZ
六本木ヒルズはまあよくできた方かなとは思ったけど
汐止は本当にヤバイね。
中途半端な(150〜200m)ビルの危険性と終焉をよくあらわしているのが汐止か

だいいち何百本と同じビルが建つ香港に世界中が誰も見向きをしないこともわかってただろうに
会社の欲は押さえられないものか・・
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 06:25:40 ID:Miiq4NfZ
汐止めは本当、神戸駅のビジネス街みたいな感じ。
夜ともなれば寒風吹きすさぶゴーストタウン。
神戸は道路を挟んで商業を開発した分少しは増しだが、
汐止は眼前に浜離宮しかない・・・
汐止ー新橋ー海みたいな地勢だったらまだ救いようがあったものの。
築地市場を崩して繁華街にしても、南の竹芝が発展しない限り無理だろう。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 06:39:28 ID:xoNawZkI
【唖然】 バ関東人は自己中だらけ3 【驚愕】

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1101313027/l50
83名無しさん:04/12/16 10:29:32 ID:PQe0bG+L
東京の電車の編成は凄く長いが(10両編成が多い)
乗換えが凄く大変
特に地下鉄は乗り換えるたびにやたらと歩く
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 11:03:46 ID:a3Cac298
関西すれに粘着するトンキン村マンセーカッペがセットになっていること
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 15:10:11 ID:vTN8Yf7T
>>77
東京人は見栄だけを大事にするので中身は見るべきものもないカラッポなのれす。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 19:57:37 ID:yqiZBKvv
地下鉄駅構内の臭いが気になる。
なんか独特の臭いっていうか・・・。
って、自分だけ?
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:26:03 ID:Ehd12rsT
この間、横断歩道を渡ってたら自転車が突っ込んできたので、こっちが止まってあげたら、
「何してんだよ!ばーか!」と言われ、すっごい腹立った。
東京はスピーディな街ゆえ、少しでも流れを阻止するような行動を取るとキレられる。
自分のこと以外は考えられない人種が多いので嫌い。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:30:17 ID:jFNRqeeZ
痴呆人の嫉妬が激しいなwww

高層ビル(90m以上)の本数
東京480
大阪117
横浜46
神戸39
名古屋20
千葉20
札幌20
埼玉18
川崎16
仙台10
広島11

東京>その他痴呆www
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:35:12 ID:jFNRqeeZ
CNNは12月13日〜15日の3日間、
CNN American Morningを六本木ヒルズから生放送し、東京特集をした
痴呆では絶対にありえないなwww
http://nagano.cool.ne.jp/gaolai3/1212roppongihills/04cnn.jpg
http://www.jctv.co.jp/cnnj/AM_livefromjapan/
世界最大の都市圏を誇る東京
そしてこの再開発

都心エリアプロジェクト
http://www.geocities.jp/nijiken02/project/toshin_project.jpg
東京港エリアプロジェクト
http://www.geocities.jp/nijiken02/project/bay_area_project.jpg
副都心エリアプロジェクト
http://www.geocities.jp/nijiken02/project/fukutoshin_project.jpg
※    新東京タワー 600m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041129000718.jpg
※    西新宿3丁目計画 88階346m   
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/03062721062721113600.html
※    安田生命跡地街区 70階300m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%2011%2015/2004%2011%2015%201.htm
※    東京モード学園  60階280m  
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041204AT1D150BC04122004.html
※    新宿6丁目日テレ跡地住宅棟 76階266m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
※    江戸橋地区再開発業務棟 55階256m
※    京橋地区再開発複合棟 62階250m
※    八重洲南地区及び都営浅草線新東京駅ビル 51階250m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041126210922.jpg
※  ミッドタウンタワー54階248m  
http://www.tokyo-midtown.com/ja/main.html
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:37:00 ID:jFNRqeeZ
●痴呆人が腰を抜かして驚く再開発の数々
※    新東京タワー 600m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041129000718.jpg
※    ホロニックタワー120階600m  
http://www.takenaka.co.jp/techno/n21_holo/n21_holo.htm
※    西新宿3丁目計画 88階346m   
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/03062721062721113600.html
※    安田生命跡地街区 70階300m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%2011%2015/2004%2011%2015%201.htm
※    東京モード学園  60階280m  
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041204AT1D150BC04122004.html
※    新宿6丁目日テレ跡地住宅棟 76階266m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
※    江戸橋地区再開発業務棟 55階256m
※    京橋地区再開発複合棟 62階250m
※    八重洲南地区及び都営浅草線新東京駅ビル 51階250m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041126210922.jpg
※  ミッドタウンタワー54階248m  
http://www.tokyo-midtown.com/ja/main.html
※    西富久地区     65階225m
http://www.nishitomihisa.jp/
http://members.jcom.home.ne.jp/saisei21/kanshi/tomihisa/nishitomi.html
※    西新宿5丁目中央地区住宅棟  62階220m
※    新宿駅南口プロジェクト 50階215m
※    環状4号線整備及び虎ノ門再開発 42階205m
※    大手町合同庁舎跡地 40階 200m
※    新宿区大久保3丁目JR社宅跡地住宅棟 58階200m
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
都心部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/toshin_project.jpg
臨海部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/bay_area_project.jpg
副都心部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/fukutoshin_project.jpg
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:44:50 ID:jFNRqeeZ
痴呆人の嫉妬が激しいなwww

高層ビル(90m以上)の本数
東京480
大阪117
横浜46
神戸39
名古屋20
千葉20
札幌20
埼玉18
川崎16
仙台10
広島11

東京>その他痴呆www
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 17:54:05 ID:1wtnE2zV
気取ってるところがキモイです。
その割に海外では腰が低くペコペコします。
93名無しさん:04/12/18 11:02:12 ID:bEQRlSnT
東京のラーメン屋の多さは異常
おまけに高いんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:16:00 ID:78QMIp+o
確かに。土地代で高いもんありがたがって食ってる。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:18:56 ID:Kiy6G42s
実は東京人は世間知らず

コレ定説
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:19:44 ID:Kiy6G42s
ヘタレ多い
97中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/12/18 11:20:28 ID:LTsq9yJJ
ラーメンってのも最近落ち着いてきたんじゃないかな?
俺も最近はあんまり食わなくなったし。

東京は前からラーメン屋は多かったと思うけど。
増えてるのかな?
ラーメン専門店は増えてるだろうけど、昔は町の中華・定食屋がラーメンやってたからね。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:28:37 ID:xV4RMhf5
関東人は潜在的殺人鬼
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:31:06 ID:nyIf15oB
ヒステリックな香具師が多い。
そういう香具師は大抵成城みたいな成り上がり上京人の街に住んでいる。
100名無しさん:04/12/18 12:00:13 ID:bEQRlSnT
東京はオタクが異様に目立つんだが
オタクは田舎が嫌いで物があふれる東京が好きなんだ
101中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/12/18 12:04:18 ID:LTsq9yJJ
>>100
精神的に逝かれたヲタは田舎に多いんじゃないの?
奈良とかに。
102中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/12/18 12:07:22 ID:LTsq9yJJ
それに東京にいれば負け組みでもそれなりに楽しく生きていける。
レベルを考えなければ学校もたくさんあるし、
バイトでもよければ働き口もたくさんあるし、遊ぶところもたくさんあるしね。

田舎は学校もなく、仕事もなく、遊ぶところも無い。
異常犯罪を犯す奴が多いのも頷ける。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/12/18 13:15:39 ID:bEQRlSnT
東京の飯は高いしまずい、変に気取った店が多い
大阪の方は値段は安いし結構うまいし、気取らなくても飯が食べれる
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 13:56:13 ID:6T0tuMHX
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 
        | トンキン トンキン パァカスル
        | 
   λ_λ <  オナジ メシ 食テ ドコ チガウニダ!
  .(,,`Д´)  \_______________________
  ノハ ∴|つ┓./           /|∧_∧
ヽ( ∪_)  / 日      日/  (´∀` )
..━┳━ /           /    (    )
  ┻  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ━┳━
      ||            ||       ┻
同じ飯食って糞するでなかったっけ?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 14:58:11 ID:ed+XpBeP
>>103
いや、大阪で上手い店なんてないと思う。
行列のたこ焼きやには笑ったよ
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:01:09 ID:gUGbdmxr
>>106
痛々しくなるからそういうことは言うな
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:33:54 ID:TFbVB6/Y
>>106みたいな視野の狭い教養のない奴が多いから東京嫌い。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:35:20 ID:ed+XpBeP
職の大阪ならラーメンぐらいあると思うんだけど
大阪ラーメンってどういうラーメン?
110名無し:04/12/18 16:02:56 ID:ARO2mBNx
東京は最近変な猟奇事件が多発しているから怖いよ
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 16:40:12 ID:ed+XpBeP
787 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/08 20:19:43 ID:e3ZxYUPr
2典に掲載されている単語

嫌東厨【けんとうちゅう】[名](地理板・お国自慢板)
地理系2板で異常なほど関東人を叩く厨房。
主な手段は関東潰し目的のスレ立て、マルチコピペ、朝鮮人との強引同一視などだが、
中には実社会で関東人に暴行や恐喝を仕掛けた一部の強者もいたらしい。
迂闊に手を出さずに勝手にアク禁になるまで放置するのが得策。

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B1%A1%E4#i23

勿論、嫌阪という言葉はありません。
嫌阪工作員なんて存在しねーんだよ。
おめーらバ関西人が勝手に関東に嫉妬して敵対して各地の板で暴れてるだけだからな。
健全なる関東人に暴行や恐喝までしておいてなにが嫌阪だ。
いい加減、このスレのようなバカバカしい主張はヤメロ。
犯罪者で社会のゴミなのはテメーらバ関西人だって事に気付けよ。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 21:55:15 ID:OK+RGn1l
都心部(マンハッタン)超高層密集都市ニューヨークと
都心部に小汚い民家密集都市東京の違いw何だ〜この差はw キャハハハハハ

ニューヨーク
http://www.imghst.com/uploads/pano/wbb-panor.jpg

東京 とにかく汚いね〜〜〜w
港区 六本木ヒルズ・レジデンス周辺に広がる広〜〜〜い民家地帯w
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/photo-xx-rh1.htm
新宿の超高層ビル群を一たびに抜けると、大低層街がwww
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/photo-xx-sun1.htm
中央区銀座
http://www.linkclub.or.jp/~k-nomura/tokyo/ginza.html
港区東新橋
http://www.linkclub.or.jp/~k-nomura/tokyo/shinbashi.html
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 03:42:07 ID:EVG5wzVH
中華思想なところが嫌い
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 17:12:08 ID:hlr10Yqi
都心部(マンハッタン)超高層密集都市ニューヨークと
都心部に小汚い民家密集都市東京の違いw何だ〜この差はw キャハハハハハ

ニューヨーク
http://www.imghst.com/uploads/pano/wbb-panor.jpg

東京
港区 六本木ヒルズ・レジデンス周辺に広がる広〜〜〜い民家地帯w
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/photo-xx-rh1.htm
新宿の超高層ビル群を一たびに抜けると、大低層街がwww
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/photo-xx-sun1.htm
中央区銀座
http://www.linkclub.or.jp/~k-nomura/tokyo/ginza.html
港区東新橋
http://www.linkclub.or.jp/~k-nomura/tokyo/shinbashi.html
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 00:00:32 ID:YWye33im
大気汚染。書店で本を手にすると必ず手がザラザラする。
その正体は微粉塵。原因は車の排気ガス。
東京では手や顔を洗う回数が多くなった。
東京ではついついツバも吐かずにはいられない。田舎ではそういうことはない。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 00:04:29 ID:YWye33im
あと水道水もね。シャワーでよくわかる。
温められているから臭いはもちろん、肌に当たると痛いんだな。
塩素が強いせい。
田舎では水はまろやか、シャワーはもちろん気持ちいい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:49:11 ID:3pOQwtsA
>>116
確かに味は最悪だがシャワーに当たると痛いってそれ敏感肌過ぎじゃないか。
118中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/12/20 00:51:42 ID:Z+1ObsdA
>>117
>>116はアトピーなんだと思う。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 00:56:44 ID:Lb3BDD2g
東京の悪→関西スレに粘着するバカ区民のような、出身地詐称・学歴詐称の上京カッペの存在。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 01:05:19 ID:WYFoMVCX
>>117>>118
きみたちは肌の皮が厚いんだな。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 03:08:24 ID:sgHKA7x8
東京につくやいなや東京人が「エイズ移してやろうか?」
って全裸で突っ込んできた思い出が今もトラウマです。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/12/20 08:56:38 ID:pYb3Q/L3
田舎モンの癖に六本木や青山に住まないと嫌という
勘違い上京人が東京に多すぎる
123名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/12/20 19:25:43 ID:pYb3Q/L3
東京は飯は高いしまずい
鮮度もわるいしな
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:24:41 ID:GpJl8NVa
東京人はいかに高く買ったかを自慢する。
大阪人はいかに安く買ったかを自慢する。
まあ、勘違いしてならんのは、

大阪人はいかに安く買ったかを自慢=値段の安いものを買うことを自慢
では無いから。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 00:31:37 ID:hIu1iwGu
言い値で買う関東人は格好のカモ。
消費者、客としての自覚など皆無。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 07:36:33 ID:+5BR+NC8
【新潟・金沢】地方で新規参入 統一スレ【松山】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1103532508/

先に08年からの球団設立・新規参入を表明していた新潟の市民団体に続き、
金沢・松山でも同様の市民団体が設立されました。
「わが街にもプロ球団を」という夢と理想から
「本当にできるの?」という現実性、実現の可否まで
地方都市での新規参入問題を幅広く議論するスレです。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:49:24 ID:mMUWiv8H
新宿
2003年           2011年
レベル100→→→→→→→→→→レベル101←商業具体案ゼロw
梅田
2003年           2011年
レベル 90→→→→→→→→→→レベル160

ハービスエントが2004年秋にオープン
ヒルトンウエストが2004年秋にオープン
サンケイビル170mに劇団四季の他商業施設が
三越百貨店が5万uで新規オープン
大阪北駅ビル建てかえ専門店の商業施設&映画館10館くらい。
茶屋町東地区西地区再開発。西地区は2.5〜3万の大型店舗
東地区は超高層マンションを含めた複合ビルになる可能性大。
阪急百貨店建てかえ8万uで日本最大級の床面積に。
ビルも185mの超高層ビルに変わる模様。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:56:07 ID:oG6XgA5l
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:58:38 ID:hIu1iwGu
赤坂迎賓館は来年から三年間閉館。
131アンチ水都大阪はこちらへ:04/12/22 00:19:28 ID:49yBcZKr
【粘着嫌東厨】水都大阪 ◆kZM/vNXHLA
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103640678/l50
132水都大阪 ◆kZM/vNXHLA :04/12/22 01:02:31 ID:/Au6Opet
無関西圏 ◆zK0IV2aU4. :04/12/20 20:33:03 ID:stqDPZL0
このスレも俺の高レベルなコピぺでだいぶ荒れたな・・・
俺が関わるスレはどこもこのようなクズスレと化す。
良スレを堕スレ化させるのだけは得意だな



↑昨日の無関西圏の発言、全くアホですね
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 19:15:09 ID:St02I4Ve
大阪に嫉妬しすぎ〜w
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 19:41:26 ID:oUfK/abD
>>133
韓国人がよく言う

日本人は韓国に嫉妬しすぎ〜

といってるのと同じ事に気がついたほうが良い
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 19:58:31 ID:St02I4Ve
東京は田舎者の集まりなところが嫌
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 20:57:09 ID:ptBn/SDH
成り上がりのカッペが威張っているのが嫌
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:39:35 ID:uQguLTW/
234 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 19:09:24 ID:St02I4Ve
新宿の再開発のほとんどが妄想と化したのが
東京は痛いな。
235 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 20:10:45 ID:St02I4Ve
新宿のあの膨大な再開発計画はどこへ行ったんだろう?w
204 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 19:52:45 ID:St02I4Ve
スラムは所詮スラム
だから新宿のような田舎町で大喜びするんだろうw
新宿はクサすぎ。広さはミナミの半分以下だし、
売上では虚言で天下のミナミを抜いてると必死だなw
206 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 20:15:04 ID:St02I4Ve
東京はマジであの小汚いスラムを何とかするべし。
世界から見れば
日本の大きな恥。
40 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 20:04:52 ID:St02I4Ve
きた方がいいだろうね。
いちから街がつくれるしw
235 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 20:10:45 ID:St02I4Ve
新宿のあの膨大な再開発計画はどこへ行ったんだろう?w
3 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 20:07:05 ID:St02I4Ve
もともと荒廃してるからそんなに驚かないけどw
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:39:58 ID:uQguLTW/
14 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 19:54:23 ID:St02I4Ve
東京の江東区あたりの街並は
ソウルのスラムとそっくですねwww
15 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 20:07:59 ID:St02I4Ve
しかし何度見ても田舎w
43 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 19:12:43 ID:St02I4Ve
住宅、オフィス、商業店舗がごっちゃになった
東京の街がもう少し、区分はわけができていたなら
あんな汚い街にならなくてすんだのにな。
619 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 19:01:44 ID:St02I4Ve
617 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 18:48:52 ID:St02I4Ve
東京が必死なる姿
久しぶりに見たw
>>618
なんか書けば書くほど虚しい。
後は堕ちていくだけの銀座w
621 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 19:19:29 ID:St02I4Ve
だからもっと東京には堂々としてもらいたいんだな〜w
でも新宿にしても商業店舗ビルの具体案がないから無理か。
625 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 19:41:10 ID:St02I4Ve
>>623
だからそれが堂々としてないようなw
大阪に追われて焦る気持はわかるけどw


今日の必死君w
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:15:10 ID:3JwdcWS1
都心部(マンハッタン)超高層密集都市ニューヨークと
都心部に小汚い民家密集都市東京の違いw何だ〜この差はw キャハハハハハ

ニューヨーク
http://www.imghst.com/uploads/pano/wbb-panor.jpg

東京
港区 六本木ヒルズ・レジデンス周辺に広がる広〜〜〜い民家地帯w
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/photo-xx-rh1.htm
新宿の超高層ビル群を一たびに抜けると、大低層街がwww
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/photo-xx-sun1.htm
中央区銀座
http://www.linkclub.or.jp/~k-nomura/tokyo/ginza.html
港区東新橋
http://www.linkclub.or.jp/~k-nomura/tokyo/shinbashi.html
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 00:36:59 ID:G/FNGcZL

田舎者が田舎へ集まった大阪w
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 15:49:05 ID:HUlx62e+
いまだ現実を受け入れられない新宿w
どう足掻いても梅田に抜かれる運命の新宿なのに〜w
梅田・心斎橋日本一が踊る活字!次々とその事実が明らかに。

大阪梅田・阪急百貨店を建て替え、日本最大の激戦区へ
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-04.05.15-2.htm
大阪・西梅田、ヒルトンプラザ完成、日本最大・商業集積エリアへ
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-04.10.12.htm
大阪・梅田、日本最大の超高層ビル・ネットワーク
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-03.11.23-2.htm
■ 梅田、商業最激戦区の予感、ハービスエント9日開業
――「北ヤード」「茶屋町」続く。(2004/11/06)日経ネット
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?nik_code=0001848&page=1&back_sid=IR_CT
日本最大のブティック街 心斎橋
http://www.yamane-e.com/omp-s-boutique.html
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 16:04:48 ID:KZYiej6w
新宿の高層ビル郡に、梅田の目立つビル8本を合成しました。
…あれ??あんまり変化がないぞ…梅田のビルがいかに小さいものかが分かりますよね。
http://web.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20041224155650.jpg
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 20:01:04 ID:NogvBGnA
>>142
お暇なんですね・・・・・・
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 21:48:41 ID:CKNpW6nA
マジレス。
大阪くらいの規模の大都会の方が住み心地がいい。
東京は人が多すぎてストレスがたまる。
かといって名古屋や福岡クラスでは少し物足りない。
大阪の郊外(北摂あたり)に住むのが日本で一番勝ち組のような気がする。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 19:22:29 ID:u4K+4Jas
住めばどこでも都です。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 19:56:22 ID:fUhEeKoZ
>>144
それは完全に負け組みだろ
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 12:27:37 ID:Q/EtGwaT
748 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/26 03:21:00 ID:t4J2Llz7
東京都民は8割がた田舎者のくせして小生意気なんだよな。
年末年始になれば帰省する田舎者のくせしてさw

802 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/26 03:55:59 ID:t4J2Llz7
>>801
そうか、「故郷」かw「出身」かww
都会人ってのは、相手の故郷とか出身とかはどうでもいいんだよ。



wwwwwwwww
148名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/12/27 22:01:38 ID:z+0V70G7
東京は近所付き合いがないし
人情もないから
人間らしくない町だ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 22:07:12 ID:pGMA6UWD
田舎者って何で負けず嫌いなの?
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 22:09:52 ID:EzDYSOHc
大阪で一人暮らししたらアパートの隣の住人とのつきあいがあるの?
それはそれで嫌だなあ。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/12/28 13:05:55 ID:gJEEIh8O
チーマーとかギャングが多すぎるから
余計ガラが悪いよ東京は
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。