☆ 広島メトロポリタンジャーニー6 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 20:16:38 ID:2r248Asr

呪われろ!
呪われろ!!
広島よ!!!
呪われるが良い!!!!!!!
あーーーーーーーーーーーーーーはっはっは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 20:18:37 ID:HHKWDb9Q
みなさん高さにご執心だが、マンソンって時点でがっかりだ。

学究施設ってよりも、ある程度の規模の国公立大学欲すいなぁ。

あと、秋葉早くやめないかなぁ。

次までに質のいい対抗馬が出てこないかなぁ。
934裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :05/03/05 20:55:13 ID:sYotroLT
住宅、オフィス、商業施設の複合ビルでしょ。
高さは180m×2本を希望。
外壁はアーバンみたく白に統一して欲しいなぁ〜。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 21:24:37 ID:SKLJECFM
トータテの物件も気になるところだけど、広電のビル建て替えの件はどうなったのかなぁ・・・
936海田大橋 ◆1UNVIKeRDA :05/03/05 21:30:59 ID:DX5CU4cf
もとまち高層アパート群みたいなのはかんべん・・・
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/05 21:58:37 ID:nADMvvEj
>>936
30年前はあれで高層だったんだろうけどね>基町高層アパート群
とにかく、釜山の超高層マンション群みたいにケバい外観&ギスギスに林立は勘弁。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 00:00:18 ID:MdmaYtp4
マリーナホップオープンまで2週間切ったね。
広大跡地、新球場etc・・・・、全てうまくいきますように・・・・・・。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 01:14:33 ID:vtsXx8tH
トータテの契約って月曜日みたいだけどプランってそん時は出ないんだよね?
いつごろ出るもんなの?
教えて エロイ人
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 13:30:34 ID:svh5rxYY
妄想で終わらなければいいねww
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 14:21:46 ID:UPC0eajM
K-1が久々に広島にやってきますね!

6.14にK-1WORLD GP 2005 in HIROSHIMAとして
広島グリーンアリーナで開催されるようです。

まあ広島ではJAPAN GPトーナメントなのでドーム級のカードは
期待できませんが、今年は日本国内では広島・大阪・東京の3ヶ所だけ
しか大会がないようなのでチケット取るのは大変そうですね。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 14:38:55 ID:fJ3O9B8O
残念でした
433 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 02:10:19 ID:iWzcNqhn
>>430
都心部の100m以上4本は広島と同じレベルだろ。
夢壊して悪いけどトータテの落札金額は他の参加企業からは異常に高い金額
との話しで、目的は専ら他企業特にアーバンの進出を阻止するため。
アーバンだと余力のある資金力を生かして中区の年間供給分譲戸数600を無視して超高層など大規模分譲をしかねない。
地道にこうこつ分譲しているトータテなど中小にとっては大打撃になる。
そこで無理してでも取得しておき、体力に見合ったように将来にわたって長期的に分割して中規模物件を分譲していこうと
いうことだ。
関係者から聞いた話しだからぼぼこれが事実。
超高層などできませんw
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 14:49:09 ID:Z69+9ZLt
2ちゃんのレスを鵜呑みにする奴なんかいないだろ。
関係者から聞いた話とか言っておけば、さも事実のように聞こえるもんな。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 14:51:17 ID:gy0XOoOa
>>942
何度も言ってるように、

別に超高層なんてできなくてもまったくかまわないんだけど、

そんな事より>>430ってなんなんだよ(Ww
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 14:56:04 ID:NY8gLzBI
高けりゃなんでもいいのね・・。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 15:02:58 ID:LO9HSbiA
>>941
数年前に、WWE日本公演もありましたよね。
このときも、東京・大阪・広島だけだったような気がします。

まちBBSを見る限りでは、広島で格闘技って
そんなに盛り上がっていないような感じがするんだが・・・
広島で人気あるんかな〜?

他都市で会場が取れなかっただけだったりして。w
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 15:56:23 ID:UPC0eajM
>>946
WWEの場合はあれが最初で最後のような・・・単に岩国基地が近いから
という理由だったかも。

広島では前回、サンプラザでK-1JAPANをやりましたが、本当にぎっしり
満員だったので、グリーンアリーナでもいけると思ったんでしょうね。
実際、今の新日本プロレスなら半分も入らないでしょうが、K-1ならまだまだ
一般人の認知度が高いので、満員になるでしょうね。

GPシリーズが日本で3大会なだけで、中軽量級のMAXシリーズは別に
あるみたいです。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 17:41:11 ID:1N5SOZdd
臭い!
臭い!!
臭い!!!
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 17:41:51 ID:1N5SOZdd
狭い!
狭い!!
狭い!!!
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 17:42:35 ID:1N5SOZdd
暗い!
暗い!!
暗い!!!
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 17:43:29 ID:1N5SOZdd
憎い!
憎い!!
憎い!!!
952☆鶏卵素麺☆総裁 ◆Zfw1oRa3mc :05/03/06 17:50:02 ID:egUM5DLD
それで怖いよ〜〜とくれば・・・・。

面堂で砂・・・・。
チョットフルイカ
面堂家私設軍隊出動セヨ・・・ナンテネ
953えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :05/03/06 21:50:23 ID:o3wzxzhb
今日は携帯なので手短に・・・

やっぱり球場は現在地に建て替えるべきだと実感。
紙屋町界隈の活気が全然違う。

今日の試合内容はハァ?って感じだったけどね・・・orz
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 19:24:07 ID:dh6/V4Jp
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 20:49:18 ID:xwD4jbVZ
広島出身の稲葉さんは、昨年のソロツアーの続き、今年も愛する地元広島に
帰ってきてくれます。凱旋ライブは、いつも大盛り上がりなんですよねw

【B'z LIVE-GYM 2005 "CIRCLE OF ROCK" 】

4/17(日) 釧路市民文化会館
4/19(火) 旭川市民文化会館
4/24(日) 青森市文化会館
4/26(火) 會津風雅堂(会津若松)
5/1(日) 佐賀市文化会館
5/3(祝火) 大分グランシアタ
5/5(祝木) 愛媛県県民文化会館
5/6(金) 高知県県民文化ホール
5/10(火) 上越文化会館
5/12(木) 長野県松本文化会館
5/13(金) 群馬県民会館
5/18(水) 鳥取県民文化会館
5/20(金) 京都会館
5/28,29(土,日) グランディ・21 宮城県総合体育館 
6/3,4(金,土) 真駒内アイスアリーナ
6/12(日) エムウェーブ
6/17,18(金,土) エコパアリーナ(静岡)
6/21,22(火,水) 神戸ワールド記念ホール
6/25,26(土,日) 広島グリーンアリーナ
7/2(土) サンドーム福井
7/6,7(水,木) 幕張メッセ・イベントホール
7/12,13(火,水) 鹿児島アリーナ
7/17,18(日,祝月) 沖縄コンベンションセンター
8/27,28(土,日) 福岡ドーム
9/4,5,7(日,月,水) 東京ドーム
9/10,11(土,日) ナゴヤドーム
9/16,18,19(金,日,祝月) 大阪ドーム
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 21:26:34 ID:A4JMVsRt
松任谷由実 コンサートツアー 2004-2005

ユーミンもこまめに全国をまわってますね。

12月21・22日(火・水) よこすか芸術劇場
12月27日(月) 石川厚生年金会館
12月28日(火) 福井フェニックスプラザ
1月9・10・11日(日・祝・火) 仙台サンプラザ
1月13・14日(木) 新潟県民会館
1月16・17・19・20・21日(日・月・水・木・金) 神奈川県民ホール
3月3日(木) びわ湖ホール
3月7日(月) アクトシティ浜松
3月9・10・12・13日(水・木・土・日) 名古屋センチュリーホール
3月18日(金) 高知県民文化ホール
3月19日(土) サンポートホール高松
3月22・23・25・26・27日(火・水・金・土・日) 大阪フェスティバルホール
3月30・31日(水・木) 名古屋センチュリーホール
4月12日(火) 鹿児島市民文化ホール
4月14日(木) 大分グランシアタ
4月16日(土) 長崎ブリックホール
4月19・20・22・23日(火・水・金・土) 福岡サンパレス
4月26日(火) 愛媛県民文化会館
4月28・29・30日(木・祝・土) 広島厚生年金会館
5月7日(土) 岩手県民会館
5月8日(日) 青森市文化会館
5月11・12・14・15・17・18日(水・木・土・日・火・水) 東京国際フォーラムA
5月21・22日(土) 北海道厚生年金会館
5月24日(火) 釧路市民文化会館
5月31・6月1・3・4日(火・水・金・土) 大阪フェスティバルホール
6月6日(月) 神戸国際会館こくさいホール
6月15・16・17日(水・木・金)東京NHKホール
957さわまんワイド455 ◆zNCrRBezOc :05/03/07 21:27:41 ID:k1CXHgud
結局、岡山は政令市になれないという事実…名無しとは違って岡山の反応が面白いw

↓ハイ岡山さん
ハイw

今日はアブリルラヴィーンのライブじゃったね。行った人多いんじゃろうなぁ。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 23:34:42 ID:PFBuxbYU
>さわまん

乙カレー

>えかろーて

アク禁って・・・何しでかしたん?
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 05:56:27 ID:bK+iD3Gp
広島弁の女の子ってすごいかわいいと思う。大学の知り合いに広島出身の女の子
がいて「じゃろ〜」とか言ってるの聞いてまじで惚れた。広島の女の子はもっと
じゃろじゃろ言うべき。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 09:08:27 ID:ofsOBCre
今週の週間ダイヤモンドは広島特集なわけだが・・・

見出しだけみていると、何がいいたいのかいまいちわからん。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 09:30:24 ID:ww1ZZ5Pf
>>960
ほんまよね。ぶちかわえ〜
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 18:38:10 ID:l6tK5QIg
呪う!
呪う!!
呪う!!!
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 19:59:48 ID:rP4mIWpn
今日は暖かかったねぇ。花見も近いかな。

明日の夕方のhtvでマリーナHOPの特集するらしいけど、
観覧車はやっぱりめちゃショボイね。期待したらがっくり来るよ。
あれじゃ松山の高島屋どころか、梅津寺のミニミニ観覧車程度だ。
笑っちゃったよ。もう少しなんとかなんなかったのかね。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 20:52:57 ID:ZVmIq+7A
>>964
>>964
てか、舐めてるのか?ってぐらいテナントしょぼすぎ。
最初は珍しさ半分で客は来るだろうが、今のテナントではリピーターはつかないよ
絶対。ましてや飽きやすい人が多い広島。
観覧車しょぼいし(まぁこれだけは空港の関係でしょうがないが)、
アクセス悪いし、テナントしょぼいし、マリノアには数段劣りますなorz。
あと中国新聞にも載ってたけどもう西飛行場いらんだろ。 
966裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :05/03/08 21:53:56 ID:w0j87PRr
>>961
さっそく買っちゃった。
各誌、なんだか広島経済特集が多いね。3大都市の次ぐらいに組まれているような気がする。
内容は、お国自慢住人にとっては特に目新しいものは無かったけど、広島の活気を全国紙で紹介してもらえる事は、かなりメリットがある。
支店経済の拠点性は足踏み状態が続くけど、世界戦略上広島をパートナーに選ぶ企業は年々後を絶たない・・・。これこそ今後における広島経済躍進の鍵なんだと思うけど。
この波はマダマダ続きそうな予感。

>>964
宇品にデッカイの造って欲しいね。観覧車・・・
>>965
テナントは売上げを見て、ドンドン入換えるんじゃないかな?規模じゃ西日本最大級だから、マリノアよりは面白いと思うよ。
観覧車の高さはどうにもならないけどね。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 22:09:33 ID:ZVmIq+7A
みっけました・・・ 正直乗りたいとは思わない・・。
http://www.huyc.net/images/photo/teiko/SANY0172.jpg
968えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :05/03/08 22:22:22 ID:nGBQ3l+T
やっとアク禁が解除になりますた。

>>966
>各誌、なんだか広島経済特集が多いね。3大都市の次ぐらいに組まれているような気がする。
まぁ、お国板でダイヤモンド・東洋経済ネタで真剣な議論が進むのは広島ぐらいだもんねw
「マツダは完全に復活した。あとは弱点を見極め、それを克服すべく新たな一歩を踏み出してほしい」という要旨には同意だね。
しかしまぁ、相変わらず東京マンセーな色合いはありましたがw

>マリーナHOP
ここは、マリーナに隣接していることに意味がある。
ショッピングやアミューズメント以外にも、こんなのも出来るしね↓

外食チェーンのラヴ、マリーナホップで初のハウスウエディング
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050301c6b0102q01.html
和風ダイニングの「茶茶」などを運営するラヴ(広島市、小島圭介社長)は今夏、
広島市内の観音マリーナで邸宅風の挙式(ハウスウエディング)施設を開業する。
外食企業が本格的なウエディング事業に進出するのは全国でも珍しいという。
広島都市圏ではすでに主要企業が結婚式場を運営しており、ブライダル市場の競争が激化しそうだ。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 22:22:25 ID:i6y+C9uv
小さいな、おい。っていうかこの青で決まりなのか?赤や白とかのほうがいいんだが・・
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 23:08:12 ID:Hz4/xo+/
どれだけ高層でも所詮マンション。
ホテルとかオフィスビルがよかった。
971海田大橋 ◆Insane.jNs :05/03/08 23:12:51 ID:ZkhUQK6E
まあ、買い手が無事に決まっただけで良かったんじゃないですか。
あの立地でホテルって有り得ないでしょうし。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 23:46:08 ID:BU/NS2jk
>>969
今日観覧車を自分の目で見てきたんだけど、あれはひどいな・・・。
あまり乗る気にはならない・・。ライトアップに期待しよう・・。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 00:16:30 ID:zwErG3pU
>966

西日本最大級てどこの情報〜?
どうみても 大阪や佐賀の方がでかいんだけどー。

HOPってなかなかテナントが決まらなくて
やっとこさ集まったという噂を聞いたが・・・
結構しょぼい店ばっかだし。
裏並氏は妄想なんですか?
975空港通2丁目 ◆SHKGFkSErk :05/03/09 00:28:28 ID:SknCAk/n
>>973
わからんよ
そのしょぼい店が3年後5年後どうなってるかは・・・
>>974
そこまで言うほどではないよ。
多分。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 00:32:00 ID:Q1nopqK5
>>973
台風さえこなければよかったんだけどな
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 00:36:27 ID:20Aemmoj
http://outletmall.seesaa.net/
りんくうプレミアム・アウトレット店舗数:
123店舗(既存物販113店舗、飲食8店舗、キオスク2店)
約30店舗(第3期増設) 増設後約153店舗(全店舗)

広島・フェスティバルアウトレット マリーナホップ店舗数:
約100店舗

マリノアシティ福岡店舗数:
125店舗(物販107店、飲食18店)

トリアス久山店舗数:
176店舗

鳥栖プレミアム・アウトレット店舗数:
94店舗(物販88店、飲食6店)


978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 00:43:03 ID:0dSASQd6
まあマリーナホップは
二期工事が済んでいないわけだが
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 00:55:48 ID:q5bPvqVA
まぁ場所も場所だし、HOPはなるようにしかならんだろ・・・

それより駅前に中国の大学ができるってCM流れてるけど、あれなに?
駅前ってのも違和感あるが、シナの大学なんてできて治安悪化しないか?
とにかく、謎だけど、誰か知ってる?
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/09 09:23:39 ID:X+novFSv
>>979
あの大学は、一応、日本人向けだよ。

中国経済の好調をにらんで、中国系学校に行くのか、
全国的なはやりとなっている。>マスゴミによれば。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>980
どこにできるのでつか?