【福岡都市圏】佐賀VS茨城【田舎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:28:15 ID:dVXAqBl0
>>103
茨城人は自ら東京人と称し東京関係のスレに書き込みをおこなっている
主要地域
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:04:11 ID:kMHjpOdY
国道と国道が交わる立体交差点は土浦市内に3箇所あります。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:28:43 ID:kMHjpOdY
茨城には14両編成の特急電車が走ってるけど、佐賀は何両?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:34:09 ID:Xz6gajRT
佐賀もたしか13両〜14両だったと思う。
詳しい人教えれ!
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:44:15 ID:kMHjpOdY
佐賀の特急も凄い長いんだね。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:50:26 ID:06f79r7j
唐津のある佐賀の方が都会でしょ。
って、何の勝負??

あと、滋賀とか山口とか富山とか岐阜、兵庫、三重とこのあたりで勝負しろ
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:50:42 ID:64l0ZSUQ
鳥栖にかすってる程度と茨城県を縦断してる路線じゃ話がまた違う希ガス
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:51:40 ID:kMHjpOdY
唐津って都会なの?
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:08:31 ID:rJgp/tcI
守谷のある茨城のかち
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:27:30 ID:rMuirI1Z
TXと常磐線、最高時速130キロの路線が二つできる茨城最強
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:55:09 ID:KVJ6AdTP
>>113
いやいや、佐賀を貫いてる長崎本線を走ってますよ。<長編成特急
もちろん鳥栖、佐賀にも止まります。肥前山口までであとは切り離し。

118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:58:02 ID:KVJ6AdTP
>>114
たぶんこいつが走ってるからだろう。そのまま地下鉄に直通。
はっきり言って都会ではないと思うが・・利便性は良いみたい。

ttp://z1824.cside3.com/photoalbum/303.jpg
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:02:03 ID:KVJ6AdTP
実を言うとまだまだこいつが主流だがw
ttp://z1824.cside3.com/photoalbum/1031500.jpg

303系は個人的にキングオブ通勤電車です。
ttp://info.osaka-sandai.ac.jp/gakusei/112c/image/303.jpg
120つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/11/16 01:03:34 ID:WRXB9drs
佐賀県内を走る特急は12両が最長じゃない?
長崎・佐世保・ハウステンボスに行く3つの特急(それぞれ4両)が繋がってる。
以前は13両だったかな。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:04:33 ID:rMuirI1Z
茨城の鉄道はちょと位置が悪いね。
栃木や群馬からは池袋・新宿・渋谷・横浜に直通するし。
そのうち上野・秋葉原・東京・品川・横浜へも一本になる。
ここまできたら地下鉄に直通なんてレベルの利便性じゃない。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:05:34 ID:KVJ6AdTP
>120
長崎方面行きのかもめは6両じゃないの?4両になったの??
勉強になりました・・
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:10:32 ID:e5TQBrN4
>121
東京駅延伸計画は常磐線やTXにもある。

高崎線や宇都宮線は
この前のダイヤ改正で副都心方面へのアクセス性を強化したみたいだけど
その分都心方面が遠くなったみたいね残念。
ってゆうか群馬栃木は遠すぎて話にならないし
124つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/11/16 01:13:33 ID:WRXB9drs
>121
今日、新宿から小山まで湘南新宿ラインに乗ったけど、
新宿から乗り換え無しっていうのは便利だね。
まあ茨城の方が栃木・群馬と比べて都心まで近いっていう
利点はあるけど。

>122
車両によって6両(白いかもめ)か4両(ハイパーサルーン)があるよ。
白いかもめの方は単独運転。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:14:45 ID:rMuirI1Z
>>123
特急以外にも常磐線の延伸計画あるの?
常磐線にも逃げられたらもう上野は終わりだな・・・。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:19:33 ID:e5TQBrN4
>125
常磐線にはTXという競争相手ができるから
TXの動向を見つつ切り札としていろいろとっておいてるってことでしょ
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:23:43 ID:rMuirI1Z
>>126
特急は毎時2本乗り入れるけど、普通列車は乗り入れはなさそうだ。
たぶん高崎線と宇都宮線で線路容量がいっぱいになっちゃうから。

茨城県内の団体では普通列車の乗り入れも陳情してるみたいだけど。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:27:37 ID:8J0cWHc2
唐津から地下鉄に乗り入れてる本数と
取手から地下鉄に乗り入れてる本数って同じなんだね…
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:42:29 ID:e5TQBrN4
>127
TXとの競争が激化しても
スピードではTXに勝ち目ない。常磐線には踏み切りもあるし。
なのでJRは最終的にネットワーク面に力を入れてくると思う
そうなったら東京駅の改良工事とかするでしょうね

ただ乗換えが無くて便利になるなんて
09年以降の話にしてはあまりに夢が小さくて悲しくなってくる

130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 13:01:22 ID:9wEf6Rtz
唐津って福岡のベッドタウンなの?
電車の本数も少なくて凄い不便そうなんだけど。
131有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/16 13:06:01 ID:E+x2ETPb
>>130
唐津は微妙だが、東隣の浜玉町は福岡市の5%通勤通学圏に入ってる。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 14:03:45 ID:kdrJr5lA
佐賀は都会ですよ。茨城のあなたも、騙されたと思って一度来てみんしゃい。ただし、本当に騙されても旅費は返還できませんが。
車社会の佐賀には、郊外型の大型店が多いのです。映画館などを併設してるとこも、結構あるし。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 14:04:55 ID:xDZSDZcl
どっちも田舎
134つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/11/16 14:35:24 ID:8tI/dKxO
佐賀も茨城もどっちも田舎でしょ。
水戸と佐賀市で比べれば水戸の方が規模は大きいかな。
佐賀のすぐ隣、久留米はけっこうでかい。
茨城も郊外型の店は多いよ。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 14:48:07 ID:kdrJr5lA
佐賀県は、北側と南側で全く異なる二つの海に面してます。完全に分断されて二つの海に面しているのは、佐賀と兵庫くらいです。福岡は、有明海に面している地域は少ないし。
136EXCULTer's / Active esper ◆GT24K.1WYM :04/11/16 14:49:20 ID:kqMRupYI
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <仙台タマタマーズ圏とドさいたま圏、発展しているのはどっち?
  川川      〜 /〜 |どっちもどっち(プゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
137有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/16 14:51:24 ID:E+x2ETPb
>>135
なんとなく大牟田煽り?
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 14:53:50 ID:kdrJr5lA
>>136
いや、佐賀と兵庫の地理的な特殊性をアピールしているだけです。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:05:55 ID:spSrbPmu
有田、伊万里、唐津、
佐賀県は日本のトップを突っ走る焼き物の県。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:06:39 ID:gLnH9Tvq
高架駅のある佐賀の街はどこ?
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:08:07 ID:kdrJr5lA
>>140
佐賀や唐津にはあるよ。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:17:04 ID:spSrbPmu
村田英雄
牧瀬理穂
松雪泰子
孫正義
大隈重信
下村湖人
酒井田柿右衛門
今泉今衛門
中里太郎衛門
田代マサ〜シ
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:20:35 ID:kdrJr5lA
>>142
江頭2:50とはなわが入ってないみたいですが。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:25:30 ID:spSrbPmu
村田英雄
牧瀬理穂
松雪泰子
孫正義
大隈重信
下村湖人
酒井田柿右衛門
今泉今右衛門
中里太郎衛門
田代マサ〜シ
江頭2:50
はなわ
145有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/16 16:49:26 ID:7puCB8vo
>>138
だったら余計な一言書くなよ・・・
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:54:22 ID:T7U21cVH
茨城県内で高架駅のある街
水戸市 旭村 鹿嶋市 潮来市 取手市 古河市
高架駅が出来る予定の街
つくば市 守谷市
147つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/11/16 22:06:10 ID:9L4XMTdS
大洗町、鉾田町、大洋村にも高架駅あるよ。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 15:25:12 ID:uKpfAWVr
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 17:14:44 ID:Xlt6ZOmK
>>145の存在が余計
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 23:35:44 ID:CoGU+kGT
鳥栖>>取手
だろうな。鳥栖の方が便利だ。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 23:43:35 ID:Mavv1EE4
鳥栖よりは取手の方が便利かと。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 23:44:09 ID:WzXBxgKo
>128
唐津からの地下鉄直通電車は少ないが、途中の筑前前原駅で連絡。待ち時間無し。
しかも対面ホームなので実質、直通と考えてよいだろう。<44本
利便性は良いほうだと思うが、地方都市にしては。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 00:10:45 ID:ZzNt16Xs
>>152
福岡都市圏としては不便じゃないんですか?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 05:34:12 ID:NNmjcpbA
取手のラッシュ時は一時間23本だよ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:18:43 ID:Tv0MrnTD
今度守谷に国・県・市道が交わる3重立体交差道路ができるらしい
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。
鳥栖は福岡に凄く近い。
鳥栖>>取手でしょ。

佐賀は郊外もかなり発展してる。
市街地はかなり広い。