【福岡都市圏】佐賀VS茨城【田舎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
南トーホグの負け
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 23:50:55 ID:TLwnaqtE
南東北の範囲を明確に汁!
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 23:53:55 ID:9mOfQyrb
栃木イバ群馬は南トーホグ
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 23:55:01 ID:6Z2O7vzK
もーやめ!!!
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 23:58:19 ID:8dF7+6dr
あまり佐賀をいじめないでくれ。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 00:04:30 ID:QKaXebOa
これ立てたの福島人だよ。最近猿から進化したらしいw
7FrontierSpirit NextGeneration ◆XEBIOkFQiY :04/11/13 00:12:55 ID:exF33ljh
>>6
みえみえ。。陰湿だねぇ。チミ。。。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 00:20:08 ID:hIjdkbcb
佐賀は福岡に近いのにそれなりに発展してて、人口も密集してるから
世間のイメージよりはかなり便利だと思う。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 01:35:17 ID:QKaXebOa
>>7
ほら来たw
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 02:08:23 ID:Ph9MB55q
>>6
福島と茨城はさほど敵対してないぞ。
むしろ千葉・埼玉あたりの中途半端な県民が北関東を見下す傾向が強い。
よってこのスレ立てたのはそのどちらかと思ってる。
佐賀の人にとってはとばっちり受けて可哀想だ。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 02:55:40 ID:0yx5SDGF
さて、こっちにも爆弾を投下してから寝よう

福岡都市圏佐賀県鳥栖駅 1時間あたりの運行本数 最大13本/1h(3〜8分おき) 
#http://www.ekikara.jp/time.cgi?route941&up&week=1
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 03:47:08 ID:7NlLGgiq
がんばれ佐賀、カブに乗ったじぃちゃんが似合う佐賀
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 07:08:54 ID:N5fSHRKm
サガン鳥栖と水戸ホーリフォックスの試合が見れるスレはここでつか!?
14EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/13 15:43:28 ID:TN6f8pH1
福岡スレ定時揚げ♪(ヲッ☆”
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 15:56:18 ID:Adp8RzY7
福岡都市圏の公式HP
http://www.fukuoka-tosiken.jp/

佐賀どころか、同県内の北九州市すら入っていない。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 15:59:46 ID:VXxs5ip5
九州は長崎本線はかなりダイヤも過密だしな!
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 19:59:37 ID:8stbqtkl
佐賀も格上の相手だと大人しいんだな。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 20:03:33 ID:PGfaHql8
>>17
得意の>>11で勝てないから他で勝てるわけがないw
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 20:04:48 ID:GJ1SK4eP
頑張れ、佐賀!この調子で他の46都道府県全て撃破してください。頑張れば佐賀県の方が東京より勝ってるものも見つかるはず。
20鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/13 20:07:14 ID:sSiwTsVP
熱気球あたりだと佐賀の勝かも・・・・。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 20:12:55 ID:GJ1SK4eP
佐賀が茨城に勝ってるものって何があるのかな〜?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 20:22:12 ID:0zxy+G9L
>>21
国産Aクラス大豆使用の納豆
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 20:24:54 ID:GJ1SK4eP
県の最標高地点。これは佐賀の勝ちでは?これも茨城の勝ちか?
24有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/13 20:36:32 ID:8bMMr2FV
>>21
みかんの生産高。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 20:39:43 ID:GJ1SK4eP
田舎的要素ではなく、都会的要素はなんかないかな?高速が立体交差するクローバー型JCT、これは茨城にはないだろ?
26有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/13 20:41:49 ID:8bMMr2FV
>>25
空港まで乗換無しで行ける電車とかは?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 20:44:10 ID:GJ1SK4eP
>>26
駅から空港まで一直線のメインストリートもあるしね。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 20:45:21 ID:slvun84C
日本三名園と名高い水戸の偕楽園にいったが マジひどかった
ガイドさんが梅畑の中に案内し、歩いていて「まだ偕楽園は遠いんですか?」
といったら「今通っているここが偕楽園です」って
目がテン・・・・
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 21:07:43 ID:8stbqtkl
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 21:10:49 ID:hO2v5nmC
>>29
ただの公園だろ?? 兼六園はサスガ!!と思ったんだが・・・
水前寺公園も綺麗だったが、それと同様に期待していたら肩透かしをくらう!!
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 21:53:10 ID:8stbqtkl
クローバー型JCTって何?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 21:57:10 ID:GJ1SK4eP
>>31
誰か画像出してあげて。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:01:00 ID:2zKvfoDN
十字交差していれば大抵クローバー型でしょ?
確かに茨城にはないけど。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:01:00 ID:8l1GZ27g
佐賀に負けるのは構わないがグンマトチギより田舎と言われるのは傷ついちゃう微妙なイバ心。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:09:22 ID:GJ1SK4eP
茨城って、本当は北部より南部の方が都会なのでは?水戸ナンバーと土浦ナンバーって、どっちが愛されてるの?
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:13:32 ID:HHG2oQYb
どっちも変わらんよ
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:15:12 ID:V9nazRkV
>>34
群馬も栃木も茨城も行ったが九州のものからすると全く同じ印象しかなかった
特徴が少ないんじゃないかな。
まあ地元民の中では違いがあるだろうが
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:16:46 ID:8l1GZ27g
確かに今は土浦ナンバーの方がイメージいい希ガス。水戸ナンバーで東京行くのなんか恥ずかしかった。自意識過剰かスマソ
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:19:10 ID:GJ1SK4eP
佐賀ナンバーなんか、普通に福岡市内や久留米市内にいても何の違和感もない希ガス。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:24:10 ID:HHG2oQYb
茨城県内で関東ナンバーなら何の違和感もないよ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:25:08 ID:V9nazRkV
いや、車の話をしたら佐賀はまずい!!
佐賀はスズキとダイハツの業販(ディーラーではなく修理工場が販売している車)
から購入した軽自動車が多い。後ろの業販の社名シールが気になる
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:25:36 ID:GJ1SK4eP
佐賀市内に福岡ナンバーがいたら、ものすごく違和感がします。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:28:30 ID:p2JzkTmZ
>>10
そんなことはないぞ。取厨の活躍の
おかげで、イバの周りは敵だらけだ。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:49:26 ID:JEzGWbiA
福岡で見る筑豊ナンバーのドライバーはヤンキー率が高い希ガス。。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 11:44:57 ID:TgXEWvBJ
福岡はあほの巣窟だからな。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:00:02 ID:TgXEWvBJ
マジレスすると、茨城は聞いたところによると関東の中でも下の下であり、
佐賀のほうがいいと思うぞ。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:03:04 ID:ULkDGXnX
佐賀ナンバーは福岡で見る限り、信号無視の車が多い。
田舎者は余裕が無いから、あぶない。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:13:10 ID:3aYO5oRU
茨城に行った感想
茨城は楽しむところ(都会も自然も文化も)が何もなかった
都会を楽しめない。「わーきれい!」と感動する自然もない
退屈な町だった
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:14:35 ID:Q3EIHKKM
逆だろ・・
福岡ナンバーに佐賀ナンバーや佐世保ナンバーが煽られてる
福岡ナンバーを見かけたら道を譲るのは良識ドライバーの常識
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:15:55 ID:TgXEWvBJ
佐賀(九州中位)>>>>>>>>茨城(土浦ナンバーに代表去るように
                   関東の下の下)
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:21:03 ID:ULkDGXnX
佐賀が九州中位ってw
普通に、最下位ですので・・・
52有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/14 15:23:42 ID:w1bO9BNz
制限速度50km/hのところを
30km/h〜40km/hくらいでちんたら走る車がたまにいる。
しかもそんな車に限って、黄信号どころか赤信号に変わっても平気で突っ切る。

そういうのにいちいちカッカしているようでは、有明海沿岸地域は走れません。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:23:46 ID:Q3EIHKKM
鹿島って茨城だっけ?
東京からバスで一時間半で行けるんだよね
福島が東京圏って言われてもお笑いだけど
茨城は腐ってもやっぱり関東だと思ったね
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:31:05 ID:ULkDGXnX
>>49
普通にマナーが悪いのは福岡。
これは確信犯というか、田舎の風習みたいなもの。
バカは死ななきゃ治らない。
そして、普通に信号見る余裕がないのは佐賀。
多分悪気はないけど、田舎者すぎて信号とかを見れない。
先週、博多区役所前の道から大博通りに赤信号で突撃した佐賀ナンバーの車は凄かった。
俺が信号を渡ってから、信号無視するんだから凄い。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:38:46 ID:EsDpyrlJ
まあチバラギ地区なら東京に通勤も不可能ではないかな。常磐線がまたマイナスの方向で人気でつね(泣
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:49:08 ID:Q3EIHKKM
>>54
犯罪発生率にしても、交通事故発生率にしても九州じゃ福岡だけが突出してるんだよ。
全国的に見れば福岡のイメージ=九州のイメージなんだからな
少しは自覚しろよ
普通に歩いてて殴られる街は福岡と北九州くらいだよ
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 15:57:04 ID:NEtGygmh
>>56
だから、それは福岡人がバカだから死ななきゃ治らないと書いてる。
田舎だから治らないんだよ。
マナーとか、常識よりも、自分がいかに得するかしか考えてないんだから。
佐賀は悪気があってやってる訳じゃない。
まあ、双方とも
・福岡だからしょうがない。
・佐賀だからしょうがない。
ってことだ。
58有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/14 16:03:17 ID:w1bO9BNz
福岡地区は、運転は荒いが運転技術はある(危険回避能力などに長けている)。
筑後地区(特に南部)や佐賀は、運転そのものは荒くはないものの運転が全体的に下手。

漏れ的にはそう思ふが、どうよ?
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 16:17:34 ID:k+xVom7T
福岡地区は滅茶苦茶運転下手。
停止線に車を止められないし、信号間隔が狭い地域で止まるのにも車間が2mは空いてる。
多分、車の立体的感覚が劣っている。
他にもいっぱいあって、言い出すとキリがないくらい。
筑後地区はわからない。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 16:26:03 ID:taKZwuIo
同じ地域同士のモメあいか???
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 16:44:22 ID:Cb/0KiId
>>56
福岡や北九州歩いてて誰かに殴られたの?
福岡に生まれてからずっと住んでるけど危ない目にあったことは一度もないよ。
あなたが不運なのか、自分が運がいいのか。。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:55:42 ID:8sba7U5l
63かっぺ:04/11/14 18:02:11 ID:VzhtxNdv
茨城県の道ショボイ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 18:30:19 ID:TgXEWvBJ
やっぱりチバラギって言われている点で、茨城は駄目だね。
あと、正式名が『いばらき』県なのに、みんな『いばらぎ』県と思ってる
点でもNG。 しかも、『いばらぎけん』でPCが変換される時点で終わってる。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 18:39:57 ID:0PqFEVsf
福岡都市圏に属してる鳥栖市民は
やっぱり佐賀市のことを馬鹿にしたりする?
純粋に疑問
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:00:34 ID:e5oq5vCN
佐賀が茨城に勝ってるもの
国産Aクラス大豆使用の納豆 県の最標高地点 みかんの生産高
高速が立体交差するクローバー型JCT 空港まで乗換無しで行ける電車
駅から空港まで一直線のメインストリート
67有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/14 19:06:59 ID:/ZjydyE4
あとはJR特急の名称数・本数…とか。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:11:24 ID:0PqFEVsf
茨城にはJCTが2つあるけど・・・
69有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/14 19:14:30 ID:/ZjydyE4
>>68
佐賀にもある罠。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:18:47 ID:e5oq5vCN
鳥栖のクローバー型JCTは日本一
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:22:48 ID:0PqFEVsf
高速道路の片側3車線区間は茨城の方が長いだろ?
72EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 19:23:25 ID:teIQXdap
クソ田舎
73かっぺ:04/11/14 19:24:52 ID:VzhtxNdv
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:25:04 ID:pVD0FE92
>>64
えっ、それ本当??
普通にいばらぎと思ってたけど
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:37:08 ID:e5oq5vCN
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 19:51:47 ID:214YCjc+
水戸の納豆は有名だが水戸で売られている納豆は粒が小さくB級品を多く
使用しているみたいだな。まあ、首都県の台所に大量製造しなくてはならない宿命とおもわれ・・
温泉もそうだな、首都県の客が大量に来るから温泉純度1パーセント以下
ほとんどボイラー沸かし。。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 20:16:52 ID:YIyesQ0M
茨城が佐賀に勝ってるもの
納豆の生産量
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 20:51:16 ID:+jORfcHd
佐賀の相手は水戸じゃなくて日立では?
なんとなく似てるような。
朝日生命ビルがあるだけかな?
http://tamagazou.machinami.net/hitachishigaichi.htm
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 22:10:30 ID:cXW0q972
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 22:31:39 ID:f5tz/s5D
行ったことがあるけど日立は茨城県の中でもなんと言うか冷たい感じがしたな
企業城下町特有の・・・よそ者が来たという・・実際よそ者だし、勤めている
訳ではないし・・余計に感じるのかもしれんが・・
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 22:53:50 ID:TgXEWvBJ
>>74 ほれ!
http://www.pref.ibaraki.jp/kankyo/
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 23:31:07 ID:E7JQlWPz
佐賀じゃ、どうあがいても茨城には勝てない気がする。でも負けているからこそ、何か一つでも勝っているものを探すのが楽しい。
将来、新幹線が出来る可能性は、佐賀の方が早いのでは?
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 23:59:07 ID:cXW0q972
全体で見れば勝てないと思うけど
鳥栖や佐賀なら茨城の都市と良い勝負だと思う。
84有明の月 ◆ckT5VmIjX6 :04/11/14 23:59:34 ID:T67ePGQN
>>82
茨城の方が早い…というか線路だけなら既にあるし。
85有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/15 00:00:35 ID:CKz9MO9m
トリップ間違えたorz
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 00:01:24 ID:P6yusPnx
やはり、「彼」がここに来ないのは、佐賀ではあまりにも役不足なんだろうな
熊本だったら食いついてくると思うのだが
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 00:03:03 ID:oaUzdS6y
ところで、茨城には高架の駅はいくつあるの?東京の地下鉄にそのまま乗り入れてる鉄道はあるよね?空港はあったっけ?
初歩的な質問でスンマセン。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 00:26:38 ID:k7VmfAvj
JRの高架駅は取手と古河だけ。
鹿島臨海鉄道の駅は大抵高架だと思う。
空港は無いよ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 00:39:12 ID:Xz6gajRT
取手から千代田線直通の電車があることはあるが、
朝晩だけで日中は走っていない。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 00:52:29 ID:zWnOqs+U
佐賀に高架駅とかあるの?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 00:56:14 ID:Xz6gajRT
>90
佐賀駅、唐津駅、和多田駅、東唐津駅、武雄温泉駅(改築中)、弥生が丘駅
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 01:01:12 ID:zWnOqs+U
地下駅は?
93かっぺ:04/11/15 08:19:19 ID:6OqwnOJs
>>79
栃木やら茨城やらの北関東道、圏央道
それに群馬辺りにも
普通にあるジャンクションって感じ
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 09:21:22 ID:oaUzdS6y
>>93
>>79の画像はちょっと見にくいが、それはないだろ。

佐賀が茨城に勝ってる要素って、別に必死にならなくても結構あるんですね。
茨城には、地下鉄に直通で乗り入れてる電車も日中はなく、JRの高架駅も少なかったとは。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 13:44:36 ID:1Cl/2g3I
佐賀が茨城に勝ってるもの (追加)
空港 JRの高架駅の数
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 13:57:28 ID:oaUzdS6y
でも、佐賀の空港は、あってないようなものだから。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 14:03:04 ID:1Cl/2g3I
ほんと佐賀が勝てるものってちょっと探せばいくらでも出てくるね。

特急の本数も佐賀の方が多いだろうし。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 14:08:16 ID:2ERd7T5o
本数が多くても乗り込む客が少ないと意味が無い
単なる通過
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 14:15:26 ID:oaUzdS6y
佐賀の基山あたりの線路の近くにずっといると、一日いろんな特急が通りますよ。
つばめ、かもめ、みどり、由布院の森など。あらためて、ここは九州の鉄道の要所なんだなあと思う。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 14:16:58 ID:2ERd7T5o
通過する場所を提供してるだけに等しい
101鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/11/15 14:26:11 ID:aiVfbZQf
佐賀には有田の陶器市と熱気球と虹ノ松原とイオンのアイスクリーム屋さんがある・・・・。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 14:34:41 ID:oaUzdS6y
佐賀市内には、隣の三日月町も含めて、国道と国道が交わる立体交差点が三箇所あるが、茨城にはどれくらいあるのだろう?
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 18:37:23 ID:CRNWtTpl
なんかしょぼいことになってるな・・・
茨城人来てないやん。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 18:50:10 ID:DiPkphu/
空撮http://ime.nu/ime.nu/chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041015211557.jpg
地上http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041109045444.jpg
地下駅http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041102225337.jpg

つくば市内
高架駅3つ地下駅1つ
JCT1つ IC2つ
立体交差?いっぱいあるよ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 19:15:45 ID:Hx5wQpde
>>87
あと2年くらいすれば、小川町の百里基地が民間に開放され、(一部だけど)
百里空港というのができるよ
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 20:59:13 ID:Ozdf6udz
ストレス発散に「大便ポイ捨て」−。運転中の車内から汚物を投げ捨てたとして、
佐賀署は15日までに、道交法違反(道路における禁止行為)容疑で
佐賀市の自営業の男(67)を摘発した。
男は昨年10月ごろから仕事に向かう途中に約200回の投げ捨てを行っていた。
通行者や車が自分の大便を踏んで困った顔をするのを見てストレスを解消していたという。
佐賀署の調べに対し、男は「見つかってよかった。見つからないとずっとやっていた」
と安心した様子だったという。
汚物は自宅で準備。捨てられた汚物は近所の住民らが清掃していた。
同署などにこれまでに数件の苦情が寄せられ、警察官が張り込みを続けていたところ、
投げ捨てた男を発見した。
調べでは、男は11月14日早朝、佐賀市内の交差点で、
運転席から新聞紙に包んだ汚物を道路に捨てた疑い。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:28:15 ID:dVXAqBl0
>>103
茨城人は自ら東京人と称し東京関係のスレに書き込みをおこなっている
主要地域
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:04:11 ID:kMHjpOdY
国道と国道が交わる立体交差点は土浦市内に3箇所あります。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:28:43 ID:kMHjpOdY
茨城には14両編成の特急電車が走ってるけど、佐賀は何両?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:34:09 ID:Xz6gajRT
佐賀もたしか13両〜14両だったと思う。
詳しい人教えれ!
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:44:15 ID:kMHjpOdY
佐賀の特急も凄い長いんだね。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:50:26 ID:06f79r7j
唐津のある佐賀の方が都会でしょ。
って、何の勝負??

あと、滋賀とか山口とか富山とか岐阜、兵庫、三重とこのあたりで勝負しろ
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:50:42 ID:64l0ZSUQ
鳥栖にかすってる程度と茨城県を縦断してる路線じゃ話がまた違う希ガス
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 23:51:40 ID:kMHjpOdY
唐津って都会なの?
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:08:31 ID:rJgp/tcI
守谷のある茨城のかち
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:27:30 ID:rMuirI1Z
TXと常磐線、最高時速130キロの路線が二つできる茨城最強
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:55:09 ID:KVJ6AdTP
>>113
いやいや、佐賀を貫いてる長崎本線を走ってますよ。<長編成特急
もちろん鳥栖、佐賀にも止まります。肥前山口までであとは切り離し。

118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:58:02 ID:KVJ6AdTP
>>114
たぶんこいつが走ってるからだろう。そのまま地下鉄に直通。
はっきり言って都会ではないと思うが・・利便性は良いみたい。

ttp://z1824.cside3.com/photoalbum/303.jpg
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:02:03 ID:KVJ6AdTP
実を言うとまだまだこいつが主流だがw
ttp://z1824.cside3.com/photoalbum/1031500.jpg

303系は個人的にキングオブ通勤電車です。
ttp://info.osaka-sandai.ac.jp/gakusei/112c/image/303.jpg
120つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/11/16 01:03:34 ID:WRXB9drs
佐賀県内を走る特急は12両が最長じゃない?
長崎・佐世保・ハウステンボスに行く3つの特急(それぞれ4両)が繋がってる。
以前は13両だったかな。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:04:33 ID:rMuirI1Z
茨城の鉄道はちょと位置が悪いね。
栃木や群馬からは池袋・新宿・渋谷・横浜に直通するし。
そのうち上野・秋葉原・東京・品川・横浜へも一本になる。
ここまできたら地下鉄に直通なんてレベルの利便性じゃない。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:05:34 ID:KVJ6AdTP
>120
長崎方面行きのかもめは6両じゃないの?4両になったの??
勉強になりました・・
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:10:32 ID:e5TQBrN4
>121
東京駅延伸計画は常磐線やTXにもある。

高崎線や宇都宮線は
この前のダイヤ改正で副都心方面へのアクセス性を強化したみたいだけど
その分都心方面が遠くなったみたいね残念。
ってゆうか群馬栃木は遠すぎて話にならないし
124つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/11/16 01:13:33 ID:WRXB9drs
>121
今日、新宿から小山まで湘南新宿ラインに乗ったけど、
新宿から乗り換え無しっていうのは便利だね。
まあ茨城の方が栃木・群馬と比べて都心まで近いっていう
利点はあるけど。

>122
車両によって6両(白いかもめ)か4両(ハイパーサルーン)があるよ。
白いかもめの方は単独運転。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:14:45 ID:rMuirI1Z
>>123
特急以外にも常磐線の延伸計画あるの?
常磐線にも逃げられたらもう上野は終わりだな・・・。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:19:33 ID:e5TQBrN4
>125
常磐線にはTXという競争相手ができるから
TXの動向を見つつ切り札としていろいろとっておいてるってことでしょ
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:23:43 ID:rMuirI1Z
>>126
特急は毎時2本乗り入れるけど、普通列車は乗り入れはなさそうだ。
たぶん高崎線と宇都宮線で線路容量がいっぱいになっちゃうから。

茨城県内の団体では普通列車の乗り入れも陳情してるみたいだけど。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:27:37 ID:8J0cWHc2
唐津から地下鉄に乗り入れてる本数と
取手から地下鉄に乗り入れてる本数って同じなんだね…
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:42:29 ID:e5TQBrN4
>127
TXとの競争が激化しても
スピードではTXに勝ち目ない。常磐線には踏み切りもあるし。
なのでJRは最終的にネットワーク面に力を入れてくると思う
そうなったら東京駅の改良工事とかするでしょうね

ただ乗換えが無くて便利になるなんて
09年以降の話にしてはあまりに夢が小さくて悲しくなってくる

130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 13:01:22 ID:9wEf6Rtz
唐津って福岡のベッドタウンなの?
電車の本数も少なくて凄い不便そうなんだけど。
131有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/16 13:06:01 ID:E+x2ETPb
>>130
唐津は微妙だが、東隣の浜玉町は福岡市の5%通勤通学圏に入ってる。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 14:03:45 ID:kdrJr5lA
佐賀は都会ですよ。茨城のあなたも、騙されたと思って一度来てみんしゃい。ただし、本当に騙されても旅費は返還できませんが。
車社会の佐賀には、郊外型の大型店が多いのです。映画館などを併設してるとこも、結構あるし。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 14:04:55 ID:xDZSDZcl
どっちも田舎
134つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/11/16 14:35:24 ID:8tI/dKxO
佐賀も茨城もどっちも田舎でしょ。
水戸と佐賀市で比べれば水戸の方が規模は大きいかな。
佐賀のすぐ隣、久留米はけっこうでかい。
茨城も郊外型の店は多いよ。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 14:48:07 ID:kdrJr5lA
佐賀県は、北側と南側で全く異なる二つの海に面してます。完全に分断されて二つの海に面しているのは、佐賀と兵庫くらいです。福岡は、有明海に面している地域は少ないし。
136EXCULTer's / Active esper ◆GT24K.1WYM :04/11/16 14:49:20 ID:kqMRupYI
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <仙台タマタマーズ圏とドさいたま圏、発展しているのはどっち?
  川川      〜 /〜 |どっちもどっち(プゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
137有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/16 14:51:24 ID:E+x2ETPb
>>135
なんとなく大牟田煽り?
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 14:53:50 ID:kdrJr5lA
>>136
いや、佐賀と兵庫の地理的な特殊性をアピールしているだけです。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:05:55 ID:spSrbPmu
有田、伊万里、唐津、
佐賀県は日本のトップを突っ走る焼き物の県。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:06:39 ID:gLnH9Tvq
高架駅のある佐賀の街はどこ?
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:08:07 ID:kdrJr5lA
>>140
佐賀や唐津にはあるよ。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:17:04 ID:spSrbPmu
村田英雄
牧瀬理穂
松雪泰子
孫正義
大隈重信
下村湖人
酒井田柿右衛門
今泉今衛門
中里太郎衛門
田代マサ〜シ
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:20:35 ID:kdrJr5lA
>>142
江頭2:50とはなわが入ってないみたいですが。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 15:25:30 ID:spSrbPmu
村田英雄
牧瀬理穂
松雪泰子
孫正義
大隈重信
下村湖人
酒井田柿右衛門
今泉今右衛門
中里太郎衛門
田代マサ〜シ
江頭2:50
はなわ
145有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/11/16 16:49:26 ID:7puCB8vo
>>138
だったら余計な一言書くなよ・・・
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 21:54:22 ID:T7U21cVH
茨城県内で高架駅のある街
水戸市 旭村 鹿嶋市 潮来市 取手市 古河市
高架駅が出来る予定の街
つくば市 守谷市
147つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/11/16 22:06:10 ID:9L4XMTdS
大洗町、鉾田町、大洋村にも高架駅あるよ。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 15:25:12 ID:uKpfAWVr
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 17:14:44 ID:Xlt6ZOmK
>>145の存在が余計
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 23:35:44 ID:CoGU+kGT
鳥栖>>取手
だろうな。鳥栖の方が便利だ。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 23:43:35 ID:Mavv1EE4
鳥栖よりは取手の方が便利かと。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 23:44:09 ID:WzXBxgKo
>128
唐津からの地下鉄直通電車は少ないが、途中の筑前前原駅で連絡。待ち時間無し。
しかも対面ホームなので実質、直通と考えてよいだろう。<44本
利便性は良いほうだと思うが、地方都市にしては。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 00:10:45 ID:ZzNt16Xs
>>152
福岡都市圏としては不便じゃないんですか?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 05:34:12 ID:NNmjcpbA
取手のラッシュ時は一時間23本だよ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 13:18:43 ID:Tv0MrnTD
今度守谷に国・県・市道が交わる3重立体交差道路ができるらしい
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。
鳥栖は福岡に凄く近い。
鳥栖>>取手でしょ。

佐賀は郊外もかなり発展してる。
市街地はかなり広い。