語る。日本の大動脈を。
その他の地域のみなさまは近寄らないで下さいねw
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 20:53:55 ID:BwcXX2Q2
とりあえず2げと。。。
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 20:56:07 ID:PZvOh3PK
東京名古屋大阪、東海道は勝ち組
その他の地域は糞田舎ww
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 20:57:11 ID:jPH2xbfm
高速道路に"神"を入れてるところをみると、
>>1は滋賀県人かな
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 20:58:34 ID:fFem0pfG
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 20:59:39 ID:kpiT9t3O
>>4 名古屋より西の人は東名神高速道路の事をなんていってるの?
東名ってのが一般的?
7 :
川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/11 21:00:47 ID:yrXABFny
東海大地震でこの大動脈が寸断された日には日本経済はどうなってしまう
のだろうと心配になることがある
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:00:54 ID:fFem0pfG
透明高速道路と迷信高速道路
とお洒落してみる
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:01:21 ID:wLra3uAY
ひがしめいはんこうそくどうろ?
東名高速&名神高速?
どっちだ?
>>6 名神。
俺は在東京の大阪人なのだが、東京在住15年の今でもたまに東名高速のことを
つい名神高速と言ってしまい「は?なにそれ?」という反応されがち。
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:03:29 ID:kpiT9t3O
>>7 静岡の由比に起きたらアウトだね。狭い地域に
東海道新幹線、東海道線、東名、国一だもんね。
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:04:12 ID:FQa23ySa
>>7 取り敢えず中央高速道、中央本線にスポットが当てられるでしょう。
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:04:53 ID:kpiT9t3O
>>10 静岡だけど国道一号のこと国一(こくいち)って呼び方してる。
大阪はどういう呼び方?
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:05:57 ID:fFem0pfG
1号線
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:06:09 ID:kpiT9t3O
16 :
川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/11 21:07:18 ID:yrXABFny
>>12 内陸ルートと海上ルートを代わりに利用するしかないでしょうね
>>6 東名、名神は分けて呼ぶ。
東名神なんてまとめて呼ばない。
>>9 名古屋へ行くと、東名(とうめい)と東名阪(ひがしめいはん)があって、
すごくまぎらわしい。
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:08:38 ID:kpiT9t3O
エロい人教えて
東京ー名古屋間を東名ルートで行くのと中央自動車道で行くのでは
どっちの距離が長くてどっちが早く名古屋に着く?
>>13 基本は「こくいち」だけど、京都南部〜北河内では「ひらかたバイパス」
京都市内または守口〜大阪市の東のほうでは「けいはんこくどう」かな。
梅田駅前はうめしん(梅田新道)。ここらへんから国道2号線になる。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:11:06 ID:kpiT9t3O
>>17 エスカレーターの乗り方と同じで東名、名神の呼び名の境目って名古屋の
どこ?
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:13:11 ID:IHeadwC+
国一で一番醜い渋滞は滋賀の石部〜水口間らしい。
全国一だって。なんであんな田舎が混むんだ?
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:13:28 ID:kpiT9t3O
>>19 ええ?関西でも「こくいち」で通じるのか?
「こくいち」は東海地域の方言って聞いてたが
そうそう、国道1号線の呼び方は横浜では混乱するんだよね。
「いちこく」というのは国第一京浜国道=国道15号線で
「にこく」というのが第二京浜国道=国道1号線。
そして第三京浜だけは「さんこく」とは言わない。
>>22 俺の周りでは「こくいち」でつうじたけど。イントネーションは、
_/ ̄\
こくいち
ってかんじ。下品なたとえだけど「おまんこ」と同じイントネーション。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:20:50 ID:fFem0pfG
171号線は「いないち」と呼ぶ
27 :
川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/11 21:23:08 ID:yrXABFny
いちこく
東京に13年間いながら、聞いたことが無い・・・・・
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:23:40 ID:PPex5i6N
171を京阪国道と呼ぶがな・・・
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:23:47 ID:xgueKxPG
横浜では「いちこく」一国
静岡では「こくいち」国一
と呼ぶのが一般的
>>20 春日井だとオモタが。
東名と名神に優劣は付けられんだろ、交通量もほとんど変わらないし。
東京を通ってるから東名と言う声もあるかもしれんが
日本初の高速道路は名神だ。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:25:52 ID:PPex5i6N
国道一号線は京都、大阪では枚方バイパスが一般的な呼び名。
または京阪国道。
171も京阪国道と呼んでいるがな・・・
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:25:59 ID:WmsjpsyF
311号線は「さんぴんぴん」と呼ぶ
いちなないち きゅういちごう ひいらかたばいぱす いちごうせん
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:28:45 ID:Z+RD1T+K
>>25 通じるかもしれませんが大阪では「こくいち」なんていいません。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:30:43 ID:2y7cn6xf
旧東海道に忠実なのは国一だな
東海道線と名神はなんで滋賀県経由。。
京都によって大阪いくからです。
大阪→名古屋で、新幹線・東海道線・名神は岐阜県だけど、
国1だけは三重県なんだな。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:35:05 ID:49+nLtHp
静岡県の由比付近が災害にあった場合には
第二東名の清水ー富士間の14キロが既に片側走行可能状態である。
災害時だけ、この区間は緊急車両走行が可能なように
JHと静岡県は契約を締結済み。
既に、今年の災害訓練時に走行実験済み。
製造品出荷額
1位愛知県、2位神奈川県、3位静岡県 という日本で最重要拠点地域を走行する
東名、第二東名は非常に重要である。日本経済の根幹である。
よく東名が寸断された場合に中央道を利用すればいいという話があるが
全く現実を理解されていない人の発言でしょう。
第二東名完成は緊急の課題であり、遅すぎるくらいの状況です。
地方交付税の削減が進み、地方自治体の財政状況が厳しくなっていますが
不交付団体の数は愛知県、神奈川県、東京都、静岡県、埼玉県、千葉県などにある
市町村が圧倒的に多く、この削減の影響を受けません。
都道府県単位でも財政力指数の上位は
1位東京都、2位愛知県、3位神奈川県、4位大阪府、5位静岡県、6位埼玉県、7位千葉県であり
東海道が凄まじい程、非常に強力な基盤で重要であることがわかります。
地方交付税の削減により、東海道の重要性が今後更に高まります。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:38:14 ID:nQv8lr2L
248号線は「にいよんぱー」と呼ぶ
425号線(死に号線w)
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:56:26 ID:IsIMXwpd
>>21 あの辺は一号線って名前が不似合いな程細い道路なんだよ、
滋賀県入ると道路が悪くなる、やる気あるんかって感じ。
それと、名古屋と豊橋の間だがゴミゴミしてる印象、迂回する路線を作ってるらしいけど。
深夜、一般道を逝くのがスキな漏れ(´Д`;)
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 22:01:46 ID:VN3wOZgE
>>27 「いちこく」「にこく」と呼ぶのは品川以南だろう、日常的には。
44 :
豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/11 22:08:13 ID:TIBV5PzQ
東名と名神の境は小牧でFA。
>>42 迂回路というのは23号のことだな。
完成まではまだかかる。
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 22:38:11 ID:jP3cGo9x
国一の浜名湖の鉄橋をチンタラ走ってると
横を東海道本線がガタゴト走って行き、さらにその横を東海道新幹線がシャーッと走り抜けていく。
萌える。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:00:15 ID:IsIMXwpd
>>44 そう、23号線、早く出来るといいなあ〜
途中まで調子よく走っていたら、蒲郡あたりで????になった。
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:25:08 ID:cLL6yfhb
>>45 この前、新居関跡にいってきたけど、ここって新幹線から見えるんだね。
実際に足を運ぶまで気付かんかった。
逆に、関所からは東海道新幹線や東海道線の列車が脇をビュンビュン
走り去っていく音が響く。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:27:53 ID:UUMlgm21
>>38 名阪もな
大阪→名古屋の移動は名阪がデフォかと
49 :
東京環状:04/11/11 23:29:17 ID:ribCNETc
大体日本の高速って2系統だよな。東名と中央で2系統。中国道と山陽道で2系統。
東北道と常磐道で2系統。関越と上信越と長野道で2系統。
第二東名ができれば現東名と中央で3系統になる
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:29:58 ID:1rUAPd/2
滋賀の国1、2車線はやばいよね。
なんとかしてほしい。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:35:59 ID:7WI+sr5j
名古屋の1号線の片側一車線はショボいな。
中川区と緑区
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:37:27 ID:hqF7gRrs
三重県の国1は片側1車線の山道で
国道と思えないよ。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:41:53 ID:hqF7gRrs
箱根の道もすごい あれでも国道。
ナゼか一号線は静岡県だけがバイパスとか有って充実してる。
>>51 名古屋の西部〜三重なんて本当にショボイ上に渋滞だらけで。
和歌山の三桁「酷道」マンセー!!!!
※)三桁国道はもはや国道の威厳はないような道ばかりです。 「おっ、国道じゃん。 じゃあ大丈夫だな」なんて絶対思わないように。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:45:48 ID:6YqWDgAU
はやく1号バイパスの完全4斜線化と23号のバイパス完成させてくれ。
貧乏だからいつも実家に帰るのに国道オンリーで帰ってる
俺としてはこの道路だけが頼りだ。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:54:03 ID:nZU9mMHB
西湘バイパスも国1になるんだよな。
国1の中ではかなり気持ちよくて、
かっ飛ばせていい道だと思う。
正月に酒匂川の橋を渡った際、
国1無料道路の方で箱根駅伝をやっていて
選手が見えたのは、なかなかいい一年の最初だった。
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 23:56:19 ID:IsIMXwpd
平行してる迂回道路が立派なら国一が細くてもいいんだよな。
一本しか無くて細いのは最悪だ。
静岡GJ
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:05:15 ID:psXMpdR3
茅ヶ崎あたりの一号線も醜いな。
246も厚木辺りから西は凄い事に。
246とか1号は夜、高速乗れない大型車ばっか・・・・高速代で節約できる
時間より人件費が安い日本はちょっと狂ってる。
62 :
東京環状:04/11/12 00:16:12 ID:BVNK/2EY
節約するトラックは邪魔九歳からウザイ。
俺が一般道を快適に走る為にも、トラックは高速走れ。
俺は快適な一般道で節約したいのだ
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:17:43 ID:BkYDdUFB
東京〜沼津間は1号線より246(にーよんろく)だよね。
64 :
東京環状:04/11/12 00:19:03 ID:BVNK/2EY
新湘南バイパスは終点出口手前で1車線に絞り込み+信号渋滞。
下道の車に追い抜かれたw。
あんな未完成で400円。使うわけないじゃん
65 :
國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/12 00:19:14 ID:ldVWJyi1
フェリーに乗っけて運ちゃんは乗らない。着いた港で別の人が
運転する、ということはあんまりやらないのかな。
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:22:33 ID:Jquw6MN0
愛知三重ではR23がR1のバイパスだね
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:23:55 ID:ssU2j93D
第二東名=第二東海自動車道横浜名古屋線
第二名神=近畿自動車道名古屋神戸線
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:26:02 ID:7UgOoYFJ
中央高速道路西宮線=東名・名神
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:30:27 ID:yTTO0qwz
都内では1号線という言い方しないな。
何しろ国道一号線は日本橋をでると、
中央通り→右折→永代通り→左折→日比谷通り→右折→晴海通り→内堀通り
→左折→桜田通り→第二京浜国道とくねくね曲がっている。
都内では、道の名称を国道名では無く通り名、街道名で言うのが普通。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:35:03 ID:7UgOoYFJ
京都もそうちゃう?
京都人どうや?
71 :
古都・大津市民 ◆W.JQeMmk.A :04/11/12 00:36:06 ID:c+EeKv1H
うーん・・・確かに滋賀の国1はひどいですよ。
渋滞はほぼ日常茶飯事みたいなものですし・・・。
ラジオを聞いてたら、湖南市付近は特によく渋滞が起きてるみたいですね。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 00:41:00 ID:e5a6U3bC
>>70 京都市南部には「国道十条」とか「久世橋通国道1号」のような交差点がある。
洛中のクロスする通り名を組み合わせる方式にならったもの。
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 02:47:08 ID:YqmFfZFt
一般道走ってると、昔の旅の難所に旅人がいかに苦労したかを実感出来るね〜
箱根と鈴鹿はやっぱ凄いわ、関ヶ原も。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 02:57:24 ID:Q1uBPUJK
>>63 夜の御殿場はヤバいよな
霧で50m先も見えない事がある。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 03:08:52 ID:Q1uBPUJK
名古屋まで東名で行ってそこから中央自動車道に乗り換える時
激しく道に迷う。
あと大阪のどっかの区間で100mくらいの間に一気に3車線ぐらい
路線変更しないといけないとこがあるらしいね。
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 12:16:09 ID:fW7RhvDz
>>18 ほとんど違いはありませんが、出発地、目的地、時間帯によって若干変わります。
距離的には、東名東京-小牧のが中央道高井戸-小牧より4.5キロ短いです。
東名は交通量多く、速度低下がありますし、中央道はアップダウンやカーブか多かったりと
一長一短です。
新宿、杉並、練馬、多摩からなら中央道、渋谷、世田谷、川崎、千葉方面からなら東名の
方が良いと思います。出来るだけ渋滞の多い都内の道路を通らずにインターに乗れる方を
選択すべきだと思われます。新宿発着関西方面の高速バスも中央道経由です。
料金は名高速利用、普通車、各種割引なしでも千円以下の差だと思われます。
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 12:31:13 ID:fW7RhvDz
>千葉方面
湾岸線の千葉方面から都心を通らずに、狩場線、保土ヶ谷BP経由の場合です。
都心経由なら大差ありません。
JARTICのHPやラジオで確認し、保土ヶ谷バイパスが酷く混んでなければこの方が
良いですね。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 12:33:16 ID:fntmPG8q
中央道の方が走ってて気持ちはいいね。空いてるし。
富士山はどちらからもみえるけど
八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス等、景色が良くて得した気分。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 12:48:11 ID:fW7RhvDz
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 13:23:39 ID:UEikCl/M
>>78 おらも中央道が好き。大自然の中を駆ける気持ちよさは東名では得られない。
あと下道に下りても走りやすいので、高速だけでなく下道も併用するときは効果的。
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 18:08:25 ID:vMLEA1MO
豊橋市内の国一は何で
直角に曲がっとるんじゃ。
>>79 名阪国道がタダなので、名神通らずに名阪国道に迂回する長距離トラックが多い。
余談だが、西日本からだと山陽→名神→東名ルート通ると通行料金がモロかかるが、
山陽→姫路バイパス→第2神明→阪神→西名阪→東名阪→東名ルートだと激安で行ける。
83 :
1:04/11/12 19:36:09 ID:5aziuFt4
ウハ
スレ趣旨変えました
他県のみなさんも道路事情について語って下さい
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 19:41:47 ID:vMLEA1MO
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 21:34:42 ID:nAqrHSKP
>>81 市電走ってるとこな。
国一は以外とドライブインが少ないような気がするな〜
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 21:50:37 ID:Bo+BLeun
>>75 亀レスですまん。100mとは言わんけど、阪神高速守口線から環状線合流、
本町出口で降りるのはけっこうつらい。
>>75 ついでに、100mとは言わんけど、阪神神戸線から西名阪方面へ行くのも
けっこうつらい。
環状線へ右から左に合流していって、さらに3回ほど左方向への路線変更なので
なおさらつらい。
阪神高速環状線の北浜らへんから東大阪線に乗るために法円坂のほうへ降りてく坂道は
勾配きつすぎて怖い
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 22:52:52 ID:ik85Rnxj
全くこの地域の地理を知らない人が東京日本橋の基点から茅ヶ崎辺りまで国道1号線の一般道をカーナビも地図も見ずに標識
だけを頼りに1度も間違えずに来れたら神認定!もちろん車線変更禁止区間になって間違いに気がついても失格!
運良く都内の道をクリアーできても横浜市内でいつのまにか横浜新道(有料バイパス)に誘導されてたら
その時点で失格。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 00:16:41 ID:L6711aLN
>>82 ETC持ってて、夜間通行ならそのまま名神行ったほうがいいよ。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 00:19:22 ID:4JiGcWj4
>>89 自然に走れば横浜新道に誘導されるもんな。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 00:20:11 ID:+bxXEDgY
金が余ってるのか君は。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 00:32:38 ID:k7S5wawx
神というより、たんなる
神奈川ジモティ
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 01:21:59 ID:my8cEfgC
>>89は標識見落とすほどガチガチ運転なサンドラ
>>79 >>82 名阪は、無料区間があるだけでなく、大阪市内に直結しているから利用者が多いんじゃないかな
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 07:21:01 ID:my8cEfgC
直結してるというほどかな・・・?都心なら豊中からも松原からも大差ないような。
確かに大阪市内南部(難波、平野など)や堺方面は名神ルートより
早く着くね。
98 :
東京環状:04/11/13 19:05:47 ID:UqehubRv
関西人に聞きたいのだが、東京の首都高をどう思う?
しかも外環の肝心な箇所が未完成・・・名古屋や大阪がうらやましいよ。
99 :
ヨネッティー堤根 ◆Fuck.xXgcs :04/11/13 19:06:44 ID:Gqgp1f5m
第二京浜は白バイ注意
マジで危ないぞ
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 19:18:18 ID:GxvmlZsO
旧東海道、国道、高速、新幹線、在来線で、
それぞれ終点が違うのは見事だね。
東海道=京都市、国道1号=大阪市、
東名・名神=小牧市・西宮市、東海道新幹線=新大阪、
東海道本線=神戸市
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 23:16:37 ID:b5+W2B/m
>>98 日本橋地区だけでも早く首都高地下化してくれ
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:06:30 ID:In44dFMD
箱根って車で乗り越えようとしても鬱になる
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:07:08 ID:TpLGelw9
>>102 あそこを箱根駅伝の学生たちが登ってるわけだ。
マジで凄いと思うよ。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 04:14:56 ID:jxgeX+qD
?---------大阪--------東京
二号線 一号線
二号線ってどこから?
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 06:10:11 ID:A85YSfIa
>>104 北九州市門司区(関門TN終点)だとおもた
日本橋の上-梅田新道-関門国道トンネル西端
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 06:23:37 ID:D8aWDHbs
>>102 その迂回路の246を選んでも厚木あたりでけっこう坂あるよね。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 06:26:14 ID:dCOJHjye
>>104 二号線ってどこから?
基点は大阪市北区の梅田新道交差点で
大阪駅前第3ビルそばのその交差点から西行が2号線 東行が1号線
(交差点脇に格安ウナ丼のファーストフード宇奈とと」がある
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 06:29:29 ID:D8aWDHbs
話変わっておまいらが好きな地図は?
俺は断然マップルだ
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 16:38:51 ID:LU31Lt/P
昭和三十年ごろまでは、国道1号・2号の起終点が今とはまるっきりちがってたんだよね
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:58:58 ID:gPAJ9Qe9
>>108 おいおい、この板の住人なら決まってるだろ?
帝国書院の地図帳に。
よく見るのは
2万5000分の1地形図とマップル、
他には高校地理で使うような地図帳。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 20:12:04 ID:AvFmIwn4
俺はマップルだな
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 20:24:35 ID:1xDgt+3U
マップル去年くらいにガラッと色使いや文字変わったね
2年くらい前の方が見やすかったのに
115 :
相模原市民 ◆QOeROUTE16 :04/11/14 22:28:43 ID:VLF+ga3i
>>106 厚木の246にはきつい坂はないよ。
246でキツそうな坂といえば、秦野と静岡県小山町だな。
>>108 昭文社の地図ならなんでもいい。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 22:49:43 ID:fab75Rpf
東名と名神の境界線は正確に言えば小牧JCT。
「これより東名(名神)」という標識が立っている。
その証拠に、名神高速の法律上の路線名は
「中央自動車道西宮線」
つまり、中央道が小牧JCTからそのまま西宮まで続いて
いることになっている。
ちなみに東名の法律上の路線名は
「第一東海自動車道」
起点が東京都、終点は小牧市
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 19:56:54 ID:hMXiMyTu
>>113 同意。
今買いたい地図がなくて古いの使ってるよ。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 20:20:02 ID:e8I7XigQ
>東名と名神の境界線は正確に言えば小牧JCT。
>「これより東名(名神)」という標識が立っている。
法廷路線名についての記述は正しいと思いますが、
その看板が立ってるのは小牧インターの上だったような??
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 03:09:58 ID:dnzEmB56
あ
>79
遅レスだが、東名、名神の通行量に差があるのは路線の長さが原因
延長の長い東名が多いのは当然だろう
区間の通行量でみると差はほとんど無い。
ちなみにデータの確認できた平成11年によると
全国1位の通行量は東名厚木〜横浜町田間の128,118台/日
2位が名神茨木〜吹田JC間の123,810台/日
3位東関東、湾岸市川〜湾岸習志野 111,777台/日
4位中国、宝塚〜西宮北 104,887台/日
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 21:04:22 ID:bcmS4G9q
国道一号線、東名神高速道路、東海道本線が一番狭まってる所ってどこだろう?
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 21:07:55 ID:d2/9hOMF
そういえば滋賀には全て通ってるんだよなぁ。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 21:16:02 ID:DjRZCNsI
東京−神奈川−静岡−愛知−岐阜
| |
三重−滋賀−京都−大阪・・・(兵庫)
ズレた
由比とか田子の浦ってヤバくね?
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 22:45:27 ID:6bBfQpf/
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 22:56:12 ID:bEWBoZqO
静岡県由比町付近
http://numazu.web.infoseek.co.jp/yui/25.jpg ほんの数十メートルに東海道本線、国道1号線、東名高速道路がある。
東海大地震が起これば土砂崩れや津波、揺れによる直接の被害でここで分断。
新幹線もこの付近はトンネルだらけで土砂崩れや地震の揺れの被害で分断。
この区間は現在、第二東名が優先されて工事されたので片側だけ全面開通していて災害時は第二東名が
災害緊急道路になる予定だが第二東名もトンネル、橋脚だらけなのであてにできない。
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:48:00 ID:h+KYGzEA
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 03:57:42 ID:NLTDuNtZ
3
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 10:52:02 ID:UBLmlUDm
>>127 もし日本を攻撃したい国やテロ集団があるとすれば由比を攻撃するのが
効率的かもしれないな。
ちょこっと道路や鉄道を破壊するだけで日本を大混乱に陥れる事ができる。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 11:15:18 ID:vfC6+/bT
東海道本線
〜大阪ー米原 速い・乗り心地よく快適
米原ー大垣 電車少ない
名古屋地区 速い・乗り心地よく快適
静岡地区 遅い・乗り心地悪い
熱海ー東京 遅い・乗り心地悪い
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
>>127 >>130 この区間通勤で毎日通ってるけど
事故があっただけでもう大混乱
東名のインターも間が長久手富士や清水に戻るわけにも行かんし
ちょっと頼りなさすぎ