【工業系政令市】川崎・浜松・北九州【友好スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

地味な都市同士仲良くしましょう!

川崎市   http://www.city.kawasaki.jp/
浜松市   http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/
北九州市  http://www.city.kitakyushu.jp/
2真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/09 02:10:31 ID:6/crPfTP
あ〜ぁ・・・ 電波2都市に挟まれて浜松もかわいそうに。。。。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 11:23:15 ID:p6+XEtoJ
浜松が北九州を抜くのは何年後位かな?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 11:25:19 ID:tUzE1SYu
>>3
製造品出荷額で?なら抜いてるよ。人口は、まだまだ。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 14:58:04 ID:wYHv9UgE
堺を抜かしてるのはわざとですか?
6川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/09 15:05:16 ID:vYauVjir
浜松は好きだから。応援すると言ってみる
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 15:57:32 ID:NW3aKl8M
>>2
お前のおかげで豊田も電波都市だけどな
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 16:30:06 ID:PIiA/kIu
>>7
ワラタ
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 17:08:05 ID:8FZl0b4v
真・豊田市民クソうざいけど
いなくなったらそれはそれで寂しいかもしれないw
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 18:44:14 ID:c5o+akH6
      /  !     \             /  !     \
       /   ,イ      ヽ             /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ         i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,■■■■■■   ノ         l  ,■■■■■■   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,           ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.             !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入             ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
        v――.、                 v――.、
      /  !     \            /  !     \
       /   ,イ      ヽ            /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ        i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,■■■■■■   ノ        l  ,■■■■■■   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,          ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.             !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入            ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、

11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 18:51:31 ID:MjQbTOpY
工業都市として名高い浜松だが、工業統計をみると
浜松の製造品出荷額は意外と大したことなく2兆円程度に
すぎない。
それは浜松に本社を持つ企業が、主力工場を浜松の周辺市町村に
設置していて、浜松には本社と試験研究施設などがあるだけ
というケースが意外と多いことによる。
12遠州人:04/11/09 19:03:18 ID:qFrB3ECj
>>11
研究施設だけって事は無いけど
主力工場が浜松市内に無い企業が多いのはその通りだと思う
日本楽器くらいかな、主力が市内なのは
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 19:10:38 ID:FP6+dGwu
北九州だって同じようなもんだよ。
最近は自動車産業が絶好調で景気がいいが、
工場は全部北九州市外にある。
工場は大昔から都心立地型じゃないから
商業都市の都心空洞化どころの騒ぎじゃないよな。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 20:29:50 ID:tUzE1SYu
>>11
周辺市町村(湖西〜浜松〜磐田)あわせると5兆円以上になるな。
人口規模を考えると、やはりすごい。
外国移転等が多い中、あまり減っていないのはある意味凄い気がする。
15真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/09 22:18:06 ID:6/crPfTP
>>11
こちらは本社もあって尚且つ製造品出荷額も凄いんだけどな
さらにその近隣周辺まで合算したら凄い数字になる
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 22:30:25 ID:SBtm1LSY
豊田に用はない
17真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/09 22:33:02 ID:6/crPfTP
>>16
用はないんじゃなくて、かなわないの間違いじゃないの?ww
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 22:39:17 ID:mGr6o6hj
>>12
日楽(ヤマハ)も市内は研究開発か本社機能だけで、
高級ピアノ以外の生産はほとんど海外。
ローランドは細江に半分本社化した研究開発施設があるが、
そこも生産はしてないしな。
むしろ工場が残っているのはカワイくらいかもな。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 23:42:35 ID:sgH9+2y9
>>18
ローランドは都田とか伊左地にも工場あるんじゃ?
20川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/09 23:47:37 ID:vYauVjir
製造品出荷額
浜松市+湖西市+磐田市=4兆円超

横浜市の製造品出荷額追い抜きます
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 23:49:53 ID:ZanE1N5I
浜松で逆に本社がないが比較的大きな工場があるケースというと、

ヤマハ発動機の新橋工場(ヤマハマリンという子会社だから
   本社が浜松とも言えるけど実質はヤマ発の一部門だよな)
ヤマハ発動機の早出工場(昔はヤマハ車体って会社だったよね、今は
   産業用機械の製造だっけ?)
ホンダの浜松製作所(発祥の地の浜松の工場だが年々ホンダ内
   での位置付けが・・・)
ソニー浜松(これも浜松に本社があるけど実質はソニーの一部門かな)
JR東海工場(生産よりも点検修理主体の工場だが)

ぱっと思いつく限りではこんなところかな。
22川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/09 23:52:35 ID:vYauVjir
ちなみに

卸売販売額
浜松>北九州>川崎

非県庁所在都市の中では浜松市が卸売販売額トップだと思う。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 23:58:20 ID:ZanE1N5I
製造品出荷額というと、例えば東京都港区などは、ぱっと
思いつくだけでも東芝、NEC、富士通、松下電工、リコーと
いう層々たる大企業の本社があるにも関わらず、出荷額は
1千億円程度しかないわけで。理由は言うまでもなく工場が
港区ではないから。それで工場は川崎など近隣都市に
あったりする場合が多い。

ちょっと無理があるのを承知で言ってみれば、東京港区の
ミニ版が浜松市で川崎市のミニ版が湖西市や磐田市という
ことになるかな。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:05:10 ID:vGP1npb9
浜松の田舎者が調子に乗ってるぞ
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:15:10 ID:txV3a+PX
>>21
かつては東洋紡、日清紡など紡績会社の工場も多数あったね。
今は郊外型スーパーや住宅地になっちゃったけど。

>>23
世間一般から見た例えってことですね。

でも実際のところ川崎の場合、臨港部の重化学工業地帯と内陸部と全然違うからな。
内陸部の中原あたりになるとNECや富士通の開発拠点があるし。
北Qにしても鉄鋼系からTOTOまで意外と幅広いし。浜松は言うまでもなく。

三都市ともなんだかんだ言ってバランスよく産業が定着している感はあるね。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:15:23 ID:L2bJRN/P
ローム浜松もあるよ。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:17:36 ID:3TKO4vRr
>>17
【工業系政令市】川崎・浜松・北九州【友好スレ】
豊田なんて文字どこにもないぞ。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:19:14 ID:OQjd73aK
>>25
あ、いや単に本社があるが工場がない地域か、工場があるが本社がない
地域かという意味での例えです。浜松は意外と大きな工場がないという
意味で・・・。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:29:18 ID:txV3a+PX
>>28
そこも含めて分かってますよ。
同じ工業系と言っても、北Q・川崎と違って港湾を持たない浜松は
工場だけの工業都市とは雰囲気違うしね。
初めて行ったとき、煙突が全然なくてどこに工場があるか分からんやった。

>>27
豊田も政令市になる予定があれば・・・ないか(w
30真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/10 00:29:55 ID:nToxmM5g
川崎や北九州の仲間になんかなりたくないね
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:36:39 ID:txV3a+PX
>>29
付け足しだけど「工場だけの工業都市」って、悪い意味ではなくて
重化学系の工場が並んでいて、深夜もライトで照らされているような
カコイイ工業地帯ってことね。
個人的にはインダストリアルな夜景はむしろカコイイ。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 01:45:21 ID:FEOFDi/Z
まぁそれはそれでクールだな。
おい!真・豊田市民よ、今度浜松に来るときは
自慢の「TOYOTA車でない車」でガンガンクールなBGMを流して
工業都市を疾走してくれ。


オレンジレンジとか流したらマジ殴る
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 03:22:59 ID:+Z3IbrVw
>>23
港区なんていわれても、ちんぷんかんぷんだに。

>>29
郊外型工業都市なんだけど、結構おしゃれな駅前ってのにこだわってるんだよ。
今も34回のタワーマンション作ってたりして、都会っぽい街をなんとかつくろうとしてる。
なかなかうまくいかんが。もともとは、繊維で栄えたし、ファッションだって無関心じゃあ
ないよ。

34浜松市民だが:04/11/10 09:55:50 ID:wYd9N/x/
でもそのマンションの完成予想図を見たがダサかった。
もっとモダンな造りだと思っていたが………
35遠州人:04/11/10 12:23:23 ID:qdwWOTTz
>>18
カワイも主力は竜洋と舞阪じゃないかな

>>21
ホンダ浜松製作所の位置づけはあまり変わってない様な気がするな
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 13:16:50 ID:Y/PXe8gy
揚げっ
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 02:45:15 ID:+3KfkIYq
地理に疎いから知らないんだけど豊田ってどこにあるんだ?栃木か茨城の辺り?
TOYOTAの工場があるってしか知らないんだけど他になにかあるの?
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 14:28:34 ID:kdGTyCXC
真・豊田市民といういかレた奴がいるってことかな
39真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/11 21:54:42 ID:tXvng8Hu
北九州は海の向こうだなww
40EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/12 15:19:20 ID:daZeVcC3
チンコロスレ揚げ♪(ヲッツ☆”
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 16:15:04 ID:ZxEyoRqu
↑馬鹿みっけ!

おまえは自分の巣(デジカメ板)に帰れ!
42川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/12 17:03:25 ID:X/eFQlp3
10年後

北九州

浜松に敗れたり

ヲッ♪
43EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/12 18:09:21 ID:daZeVcC3
チンカススレ揚げ♪(ヲッヲッ♪”
44川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/12 18:23:04 ID:X/eFQlp3
由香ちゃん♪

ヲッッ♪
45川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/12 18:25:40 ID:X/eFQlp3
で、まじめな話題に話を戻すが、
浜名湖市構想が実現すれば、浜松市外に分散してる工場は
どれくらい市内に引き入れることができるの?
46浜松のライバルは、ローマ帝国:04/11/12 19:00:31 ID:0RpYif/U
新浜松市の製造品出荷額は2兆6千億。
現浜松市は、約2兆。製造品出荷額は、大した問題じゃないよ。

それよりも、ローマ帝国が地中海を囲むように栄えたように、
新浜松市は、浜名湖を囲むように栄えるんだ。
新浜松のサブタイトルは、〜環浜名湖ローマ帝国市〜。
浜松祭りをもっと退廃的に暴力的でエロなものにしよう。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 19:22:20 ID:Gd9afx1a
ちょうちんを剣にする気か!
48川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/12 19:24:01 ID:X/eFQlp3
浜名湖とアクトタワーのコントラストはたぶん最高だな。
デジカメ買ったら、撮りに行ってこよう
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/11/12 20:29:50 ID:0ZnCDpAc
48>>
ご評価、ありがとうございます。もし政令市になれたら、まさにスレタイ通りに
なりますね。県庁所在地でないために拠点性云々でよく叩かれ、何もないような
言われ方をしますが、あなたのような方がいてくれるのを大変嬉しく思います。
ぜひぜひ、足を運んで見てください。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 20:35:34 ID:BWU5IX+4
ついでにウナギもいかが?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 22:14:32 ID:SXQ2bDpV
>>46
やっぱ湖西を取り込みたいよね
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 00:43:48 ID:5Kbrqu8E
>>51
天竜以北は合併せず、湖西・磐田と東西に合併出来たらなあ・・・
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 02:40:55 ID:brQibG4O
天竜以北5市町村の人口よりも、
湖西、新居の人口の方が多いもんね。
面積も小さく押さえられるし、距離的にも近いし。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 08:13:35 ID:12k3NxMY
ご要望にお答えして・・・
浜松市+浜北市+湖西市+磐田市+浜名郡(雄踏町・舞阪町・新居町)+引佐郡(三ケ日町・細江町・引佐町)+磐田郡
⇒新浜松+新磐田市+湖西市+新居町んこと。
人口99.4万人
面積798km2
工業5.7兆円
商業3.5兆円
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 10:38:40 ID:wbIf+W0T
都合のいい合併の絵を描けば大抵の中核市はその位までいけるだろうな。
56ヨネッティー堤根 ◆Fuck.xXgcs :04/11/13 10:44:47 ID:Gqgp1f5m
うなぎとスズキの広告のナンバーが有名な浜松
ちと遠いな
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 21:26:21 ID:PCpZmaVr
>>54
仙台市
 面積 783.54km2
 人口 994,232人

同規模の都市になるぞ。
浜松は県庁所在地でもなければ、もちろん地方の中心でもないのに。
東北ってほんとたいしたことないんだね。

58川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/13 21:28:09 ID:96pxYXMA
>>55
それでも工業5.7兆円はすごいぞw
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 21:35:25 ID:5BL4ibAz
しかもその5.7兆円のうち恐らく4兆円以上は、工場だけでは
なく本社もこの地域内にある地場企業で計上されていると
思われる。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 21:46:21 ID:A31wWfw6
工業が凄くても別に嬉しくない
田舎と合併なんてしたくない
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 23:29:43 ID:jP/w74cS
>>57
仙台は山間部も含んでるじゃん。
てか仙台行ってごらん、街並みはどう見ても完敗だからさ。
62真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/13 23:38:58 ID:8DswCI/G
浜松は県庁所在地じゃないが遠州の中心都市だろが。。。。。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 00:27:24 ID:tCCErvFq
>>62
豊田市民さんは浜松に好意的なようだけど、何故ですか?
64真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/14 00:29:33 ID:+P8y4sln
>>63
ちくわ工作員のせいで悪役だがな
65EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 03:46:28 ID:teIQXdap
チンカススレ揚げ♪”
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 17:40:59 ID:GjgLADBg
↑だから巣に帰れっての、U10スレに!
67EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 17:59:01 ID:teIQXdap
チーン♪
68EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/14 20:46:56 ID:teIQXdap
どうせネタもないんだからオセロでもやろうぜ!

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│○│  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│○│  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│○│  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 21:00:28 ID:UwNCp4Ky
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│○│  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│○│  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│●│●│  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 21:01:11 ID:UwNCp4Ky

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│○│  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│●│  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│●│●│  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 23:28:00 ID:raqw1jVp
>>70
おいコラw
今何かやっただろw
7271:04/11/14 23:47:21 ID:raqw1jVp
いや、ゴメン。普通か。
一度にふたつひっくり返ってなかったから
何かしたのかと思った。
73EXCULTer's / Active metropolis ◆/80RBXpvJA :04/11/15 18:17:40 ID:M3EdwyKJ
☆ ある人たちの会話 - JR川崎駅と東急東横線小杉駅で聞きました

「 オレたち東京人になれないのか? 」
「 ムリだよ 」
「 んじゃ横浜人でもいいからなれないか? 」
「 ムリだよ 」
「 どうしてだよ? 」
「 川崎人だからだよ 」

泣ゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!wwwwwwwwwwwww
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 18:21:47 ID:IlR4/1Aw
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│●│●│  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│●│  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│●│●│  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛


勝った
75川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/15 18:22:58 ID:Py4DAyC3
>>67-74
スレ違い
カエレ!
76川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/15 21:38:08 ID:Py4DAyC3
age
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 19:15:19 ID:CV1LNypr
>>48
アクトタワーダサいよ・・・
150mくらいの高さでキレイなビルにしたほうがよかったのに。
琵琶湖と大津プリンスホテルのほうがまだマシ。
プリンスホテルは湖のすぐそばに建ってるから比べるのはおかしいけど。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 19:54:55 ID:N+TYduy0
200m以上のビルがあるということが都市のステータスになる。アクトは中身のテナントが問題。ランドマークタワーのようなものが理想
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 10:33:27 ID:YVS2kJc1
>>60
工業の弱い都市はかっこわるい
本社工場の多い都市は、かっこいい
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 10:43:15 ID:YVS2kJc1
>>78
ランドマークは、新幹線駅から遠すぎるよ。
81EXCULTer's / Active metropolis ◆GT24K.1WYM :04/11/17 11:26:13 ID:NEOYpx4/
>浜松 : アクトポンチヲッツ♪”
>川崎 : 東横干渉地域ヲッツ♪”
82川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/17 16:43:05 ID:oeWj4d9a
↑北Qはお引取りくださいw
83真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/17 21:34:34 ID:jEF3S6nR
川崎には負のイメージしかない。
北九州もそれはいっしょ。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 21:40:23 ID:8t9+uVg7
おい、市原も北Qに勝ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwww

市原市
総人口 278,218 人
工業事業所数 306 所
製造品出荷額等 2,946,351 百万円

北九州市
総人口 1,011,471 人
工業事業所数 1,327 所
製造品出荷額等 1,560,533 百万円
85真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/17 21:42:27 ID:jEF3S6nR
もしかして田原にも負けてないか?w 北九州w
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 05:47:35 ID:zqQatRgV
87EXCULTer's / Active metropolis ◆GT24K.1WYM :04/11/18 06:02:53 ID:NuY06hbJ
>>86
美観地区あっての倉敷、だな。
88EXCULTer's / Active metropolis ◆GT24K.1WYM :04/11/18 08:13:23 ID:NuY06hbJ
倉敷−美観地区−チボリパーク>>>川崎(プッ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 16:09:46 ID:SOLl5FQV
倉敷一度は行きたい街だな。
大原美術館ってどうなの?

岡山は行かなくてもいいや。行ったけど。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 16:38:44 ID:i9Dx2TER
倉敷は工業都市だし、水島港の取扱量はベスト10の中に入ってたはずだが、
落ち着いた観光都市に見えるから不思議。岡山のように威張ってないのもいい。
91大橋まゆみ:04/11/18 21:30:53 ID:kkkkLKWK
くらしき〜???どこ?
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 21:35:10 ID:tEam0U/K
>>91
IDすごいことになってるよw
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 21:41:20 ID:lYmXJSPc
>>91
倉敷知らないなんて、IDどころかIQもすごいことになってるよw
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 11:48:31 ID:KxwJ+pHa
>>91
岡山より、倉敷の方が有名なのに・・・・・
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/22 11:01:00 ID:L/jFis/V
>>94
>>91は,日本に来たばかりの在日の方じゃないの?
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。