1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
100年後だと妄想になるが、10年後は予想しやすいでしょう。各地のより現実味のある話を聞かせてください。
一寸先は闇ですが、何か?
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 20:14:12 ID:3Lkb2wnQ
たとえば、政令市で10年後一番変貌をとげるのは、どこだろう?また中核市ではどうだろう?
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 20:15:12 ID:pzk842XG
まあ、仙台は大発展するべな。
福岡と名古屋が大発展しそうな悪寒
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 20:17:15 ID:pzk842XG
北朝鮮の動向次第では、福岡は難民が押し寄せ大変だとおもう
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 20:18:15 ID:YmYVGUwO
福岡市です。今月も人口が1200名ほど増えました。
11月1日現在 139万2400人
8 :
盛新@新トリップ ◆PS5/51J8XY :04/11/07 20:22:23 ID:ALxFrnFC
新潟 在来線高架化完了、駅前再開発など
政令市指定して数年後は割と発展すると思う
仙台みたいに。
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:54:39 ID:3ysu6pHt
名古屋は周辺から人口が流入して発展してると思う。
10 :
川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/11 01:56:00 ID:yrXABFny
お花と音楽の街・浜松
将来は100万都市になりそうな予感
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:59:10 ID:4TXN8Nia
郡山市です。今月は人口が260名ほど増えました。
11月1日現在 33万9400人
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 02:00:33 ID:xRiJtPw4
ヴェネツィアはアドリア海の藻屑となっているな
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 02:03:05 ID:TUI/xPWV
広島市は10年後には100万を割り込むでしょう
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 02:53:02 ID:8s4ffGyF
age
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 03:07:54 ID:1rUAPd/2
滋賀はベッドタウン化が進み、高層マンションと住宅ばかりになってそうです。
人口は140万いってるかな?
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 03:09:30 ID:EYpazTeP
日本は今が華。
これから人口減は加速するよ。
地方都市は消滅するだろう。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 03:09:49 ID:1rUAPd/2
ついでに言うと、それらと比例するように琵琶湖の汚染も深刻化してそうです。
京都や大阪の人ごめんなさい。ペコリ
18 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/11/11 03:12:20 ID:29jpmXjg
消滅はしないだろう。 ただ将来、地方都市・大都市の近郊ベッドタウンは悲惨すぎる光景が広がっているのは目に見えている。 そして、ありえないような速さで都心回帰が進むだろう。
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 03:13:43 ID:EYpazTeP
心配しなくても、環境汚染は地球規模の問題だから、その頃には
今よりずっとエコ志向が進んでるよ。日本人もまだまだ捨てたもんじゃない。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 03:16:11 ID:4sJ2Z1+E
永田町とその周辺でイスラムテロに遭い、政府機能がストップ。
改めて東京一極集中の弊害を認識する。
地方分権の時代へ。
21 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/11/11 03:16:55 ID:29jpmXjg
滋賀が奈良の様になる可能性も否定できない。 千里・多摩などの古いニュータウンは高齢化が進んでいる。 再開発が盛んになる。 上海が東京を追い抜いている。
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 03:19:46 ID:g9XOKCya
神戸市は九日、十一月一日現在の同市の推計人口が、
阪神・淡路大震災直前(一九九五年一月一日)を
二百十六人上回る百五十二万五百八十一人になったと発表した。
同市の人口は震災後の流出などで一時は百四十二万人台に落ち込んだが、
九年十カ月かけて回復、過去最多となった。
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 03:20:46 ID:jWzIy+jP
神戸、失った10年か・・・
24 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/11/11 03:24:31 ID:29jpmXjg
来年は晴れて神戸の新たな船立ちだ 震災10周年、神戸空港開港ect…
神戸の男女の人口比率見たけど異様に女が多いな。
逆に横浜は男が多いんだったっけ?
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 22:44:01 ID:6RWPU2IS
予想外の事が起きると予想。
台湾有事とか、朝鮮半島で戦争とか・・・。
意外に広島が造船や軍需で強く、大発展・・・?
あと、広島ってなんか歴史的に見て常に「戦争」と縁がある気がする・・・。
自分だけかもしれんけど。
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:33:13 ID:h1VrWOgJ
ヲッ、揚げっ♪
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:42:38 ID:FoW0ipw4
10年後の神戸
神戸空港が大赤字となっていて、神戸市の財政は10年前と変わりなく火の車。
空港の騒音によりポートアイランドの人口が激減。新交通ポートライナーの
歴史に幕を閉じる。
地下鉄海岸線も大赤字となり、ついに休止。
これといった郊外の開発を行わなかったツケがまわり、人口は激減。
福岡市に抜かれ、京都市にも再び抜かれる。
港では、大阪港や博多港にも貿易額を抜かれる。
港町としても工業都市としても機能を失った神戸は、単なる観光地と化すが、
プライドばかり高くてショボイ町並みという世間の悪評判が重なり、
観光事業でも失態。
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:43:20 ID:FoW0ipw4
ヴィッセルはチーム不振でほとんどJ2暮らし。ついに元々の
ホームタウンであった倉敷に本拠地が移転。
リニア新幹線は西日本では、大阪→関空→四国ルートを通り、神戸はこの瞬間
非国土軸となる。
このとき神戸がライバル視する横浜の人口は450万人。神戸のトリプルスコア
となっている。川崎重工、アシックスなど神戸の企業はみな東京に本社を移し、
もはや経済面でも神戸は衰退の一途を辿る。
しかしながら神戸人の高いプライドは健在。嫌われ都市の筆頭となり、
だれも神戸へ来なくなる。
31 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 21:45:17 ID:PfheYYyL
鳥取→無料高速開通で、少なくとも今より活性化してるはず。
町並みも大きく変わってるかも。特例市になり
より住みやすい県庁になってると思う。
米子→米子空港の2500M完了や境港の効果で賑やかに。
今米子は停滞してるので何とか頑張って欲しい。
松江→街の美しさはそのまま。
合併によって今より賑やかになってると思う。しかし米子からのストローが心配される。
出雲→島根の中心になってそう。今でも結構出雲は発展してるので。
浜田→衰退してるかもしれない・・。しかし山陰道の効果で発展への
道を歩むと思う。
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:47:42 ID:Qe3bdSpR
10年後といや上海が世界一の都市になってる頃だな
支那畜wが吠えてんなw
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:51:12 ID:FoW0ipw4
35 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 21:52:46 ID:PfheYYyL
別に上海が発展する事は良い事だし、中国や韓国を軽視するのは
良くないと思うな。こっちも迷惑掛けてるし。
10年後、大牟田市の人口が福岡県で10位以下になっている確率は40%…。
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:56:02 ID:7APIvxii
とっとりって、県あわせても政令市になれないんだよな
すげえー
↑春日市、筑紫野市、宗像市、大野城市あたりには確実に抜かれそう。
あと、合併により飯塚市に抜かれるのはほぼ確実。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:58:01 ID:7APIvxii
とっとりの全市町村を合併しても、中核市なんだよな
40 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 21:58:46 ID:PfheYYyL
人口が少なくても別に構わないよ。その分自然が多いし。
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:59:16 ID:7APIvxii
世田谷区>>鳥取県
なんだよな〜
>>34 冗談だw が、何か嫌な思いをさせたようなら謝る。 それより、北京は上海の様な派手な開発してるのか?
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:01:00 ID:7APIvxii
島根県と鳥取県合併して、政令市を目指したら
でも、格となるところがないな
山陰はこれ以上開発しないほうが無難だろう。 (匹見町が地図から消えてるが、どっかに編入された?)
45 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:01:46 ID:PfheYYyL
>>44 11月1日 島根県益田市に編入…ってなんで漏れが知ってんだろw
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:03:05 ID:kJftSWDd
>>34-35 別に上海の人間がDQNというわけではないが、
中国という国に対して強い反感を持つ人間は多いと思う。
はっきりいえば漏れも嫌中。
しかし、重慶や北京の基地外と違い、上海のF-1の観衆は紳士的だった。
48 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:03:16 ID:PfheYYyL
>>44 そうですね。ある程度開発したら自然を残す為に開発はストップした方が
いいですね。あまりにも工場が乱立したらせっかくの自然が台無しですから。
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:08:57 ID:7APIvxii
61万県、合併して20万都市となった県庁所在地
調べれば調べるほど奥の深い県だ
県庁所在地が県の三分の一を占めている
これは凄いことなのか
51 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:10:41 ID:PfheYYyL
>>48 そうだね。 無駄な開発はしないほうがいいと思うよ。 鳥取市〜姫路市の高速道路は必要だろうし、工場もある程度は必要 但し貴方の言う通り、自然に影響が出るほどの開発はしないほうがいいと思う。 そういや鳥取砂丘に異変が起こっているらしいな。
10年後の和歌山市
人口は34万ほど ご自慢の工業生産は80万割 ぶらくり丁の空き店舗率が80%ほどに。 財政再建団体転落など、とにかくろくな事がないだろうな。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:12:22 ID:pQJLekaz
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:13:58 ID:yXZX/tse
>>50 大分県だって確か人口120万に対して県庁所在地45万
1/3超えてるよ
55 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:14:13 ID:PfheYYyL
>>52 雑草が増えてきてます。ただ雑草が増えてきてもそれもまた味がいいような
気もしますけどね。除草が大変だそうです。
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:15:50 ID:7APIvxii
1200万の都知事に喧嘩を売った61万県知事
57 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:17:03 ID:PfheYYyL
>>56 別に関係ないって。なら61万人の鳥取県は意見する権利は無いとでも?
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:17:31 ID:7APIvxii
120万の大分でも少ないが
その半分のとっとりとは
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:18:47 ID:XbMdUUtt
京都様にお尋ねしました。
京都の10年後はどうなっていると思われますか?
京都様「さあ、そんな先のことわからしまへんなあ」
何かないでしょうか?
京都様「応仁の乱の10年前に、誰かこの戦乱を予測してましたやろか?」
ごもっともなご意見、ありがとうございました。
>>55 草原化してきてるのかぁ。 ありがとう 草の生えてる砂丘ってのもいいかもw
結論:一寸先は闇
62 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:20:18 ID:PfheYYyL
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:21:41 ID:7APIvxii
350万の横浜市が政令市で、なんで61万のとっとりが県なのか
不思議
64 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:25:06 ID:PfheYYyL
>>63 ようは鳥取県の存在が気に喰わないって事?人口少ないのに県なのは
おかしいってw?
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:25:39 ID:7APIvxii
とっとりも人口が減少しているんだろ
このまま行くと、どうなるんだ?
10年後には50万切るかもな
これは凄いぞ
50年後には身内だけの県になってしまうかも
なんとかしないととっとりが滅びるぞ
バチカン市国(827人)より人の多い市町村が国家じゃないのはおかしいよな。
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:26:45 ID:IDUxMYBh
小学生のころ、鳥取県を取鳥県と書いてたヤシ挙手しる!
(´д)ノ
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:27:25 ID:7APIvxii
岡山も田舎だと思っていたが、とっとりがある限り
岡山人は自分の街を都会と言い続けるだろうな
69 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:28:45 ID:PfheYYyL
>>65 そこまで激しい人口減少では無いよ。ある程度の産業誘致はした方がいいと思うけど。
そんな事を気にしてもしょうがない。将来的には道州制になるんだろうし。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:30:40 ID:pQJLekaz
2050年に54万人くらいになるだろうって言う予想だったような。鳥取県
>>63 37府県が該当
11 茨城県 2,991,976 12 広島県 2,878,475 13 京都府 2,646,715
14 新潟県 2,449,511 15 宮城県 2,369,489 16 長野県 2,212,392
17 岐阜県 2,115,795 18 福島県 2,106,232 19 群馬県 2,034,368
20 栃木県 2,012,585 21 岡山県 1,950,249 22 三重県 1,866,282
23 熊本県 1,851,157 24 鹿児島県 1,768,095 25 山口県 1,506,921
26 長崎県 1,494,985 27 愛媛県 1,477,307 28 青森県 1,452,977
29 奈良県 1,431,358 30 岩手県 1,396,005 31 滋賀県 1,370,803
32 沖縄県 1,352,496 33 山形県 1,224,811 34 大分県 1,214,563
35 石川県 1,177,353 36 秋田県 1,161,298 37 宮崎県 1,160,161
38 富山県 1,116,163 39 和歌山県 1,052,849 40 香川県 1,019,335
41 山梨県 887,115 42 佐賀県 869,922 43 福井県 826,240
44 徳島県 816,163 45 高知県 803,838 46 島根県 749,833
47 鳥取県 610,260
>>68 中国地方=田舎です。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:33:58 ID:7APIvxii
島根が70万、とっとりが60万
これは県の話
とは凄い
島根は合併特例法でなんとか政令市になれるが、とっとりはムリ
現実は島根も手遅れ、お互い合併して、大分並みになろうぜ
73 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:34:07 ID:PfheYYyL
まあ高速も無くて鉄道も少し貧弱な今の状態が続けば大幅な人口減少
の可能性は高いですね。しかし産業誘致や対策を行えばある程度は。
人口減少は抑えられるでしょう。日本自体の人口も減少するんだし
しょうがない事でしょう。。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:36:32 ID:UqCU88Fu
>>72 どこに県庁所在地を置けば50万前後の都市が出来るかな。
大分ってあれでも360kuしかないんだよ
75 :
歌麿フェスティバル ◆Fuck.xXgcs :04/11/15 22:36:36 ID:sP8Odpe5
梨狩りできるんだからいいじゃねーか
76 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:37:40 ID:PfheYYyL
別に都市化すればいいって物でもないですし。住みやすい都市を
目指せばそれで良いと思いますが。
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:39:41 ID:vXVqMzVq
78 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:40:24 ID:PfheYYyL
都会であっても住みにくかったら何にもならんしな。 田舎であっても住みやすいのであればそれでいいのではないか。 住みにくい場所からは人々は去って行き、住みやすい場所に人々が移ってくる。
81 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:43:19 ID:PfheYYyL
>>80 割りましたか・・。でも仕方がないですよ。こればかりは。
今の鳥取県は不便ですから。県内の高速道路や交通網が確立すれば
飛躍的に便利になりますけど。
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:43:23 ID:vXVqMzVq
>>78 そっかあ。鹿児島も合併で約61万人になったけど、特段生活に変化なし。
君の言うとおり、住みよい環境ならいいと思う。
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:46:46 ID:7APIvxii
なんで61万なのに県なのか不思議だよ
とっとりは
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 22:48:53 ID:7APIvxii
あートットリ
不思議な県トットリ
85 :
鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/11/15 22:49:52 ID:PfheYYyL
>>82 鳥取は昔は60万人居なかった県なのでこれでも増えた方なんです。
鳥取県がもし無かったら山陰沿岸はここまで発展してなかったと思いますよ。
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 01:46:46 ID:PdQTrTw1
お前ら鳥取を馬鹿にしてるけど、島根の方が田舎だぞ。
人口密度も県庁所在地の人口も。
鳥取県 人口:610,260 面積:3,507.21 人口密度:174.00
島根県 人口:749,833 面積:6,707.46 人口密度:111.79
鳥取市 201,348 > 松江市 152,364
都道府県の人口密度ランキング
トトーリよりも過疎なのが10県もある。
37 鳥取県 174.00
38 長野県 162.85
39 福島県 152.82
40 青森県 151.25
41 宮崎県 149.99
42 山形県 131.37
43 高知県 113.14
44 島根県 111.79
45 秋田県 100.01
46 岩手県 91.37
47 北海道 71.98
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 02:19:21 ID:5llgQcw9
そのころ那覇のゆいレールはまだ走ってるかな?
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 18:49:20 ID:GC9kXKE7
神戸市:高層ビルがさらに増えている
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 18:52:13 ID:W7Ie3XrC
福島市は相変わらず大都会
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 19:22:56 ID:KGtpVOLC
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 19:28:02 ID:jyCeWuUf
京は相変わらず都。
さすが糞尿都市和歌山だな 堂々と三位に入っちまってるぜ
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 20:08:11 ID:N+TYduy0
道州制か県合併が始まれば鳥取も救われる
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 15:56:42 ID:z/+NRVjA
北海道 釧路市 の 10年後
・人口は16万人
(一時、釧路町を除く近隣町村と合併が成り20万人、しかし、日本
全国を覆う少子化の波に勝てず、不況も続いたままなので流出。
6年後、再び釧路町との合併構想が脚光を浴び、同町に色々な
譲歩をしながら合併達成。それでも、焼け石に水)。更に10年後
には、人口12万人台との予測も。
・市のつくり(地域構成)が、政財分離に。現都心は支庁舎・市役所・
公共サービス色の強い民間企業が残り、釧路町(ポスフール)・昭和
(ジャスコ)は市民の消費活動の中心に・・・しかし、この経済新都心
にも、札束にモノを言わせ大挙進出してきた消費者金融業が自社看板を
そこかしこに掲げ、再び歴史は繰り返す。ここも人口減・また別の場所
に出現し始めた新興商業地との競争力減退・市民の消費力減・景観を
考慮しない広告看板の闊歩などの問題を抱え始めてたが、何より
ネット通販への市民のシフトが著しくなり(高齢者が増えて、あちこち
出歩かなくなった)、打つ手無しの状態。更に7年後には、空きテナント
率が6割を超え、釧路撤退の噂が、そこかしこしきりに囁かれる様に
までなる。
・長期滞在型リゾート都市の模索。温室効果により、更に日本の平均気温
上昇。関東地域は亜熱帯から、とうとう熱帯地域に。夏季の平均気温が
極めて低い釧路が注目され、市もそういう需要に応えられる都市計画を
模索する。当然、民間会社の動きは、もっと早い。
・釧路−根室間、釧路−網走間のJR路線廃止→高速バスに移行。
釧路−帯広間の路線も、特急から急行に格下げ検討。
・高齢者世帯ばかりを狙う強盗犯罪が続出。
・長期滞在だけでなく、居住する外国人家庭(ロシア・中国)が急増。
彼らが勤める会社の拠点進出(もしくは起業)が続出した為。犯罪
上昇より、近隣住居トラブルから発した訴訟トラブル頻発が懸念
されるようになる。不動産業も、こういう(旧来の市民と外国人、
双方の)需要に応えようと、アメリカの都市の様に、同国人ばかり
が一定地域に集まりやすい物件を揃える様になる。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 13:10:06 ID:wphY6B1I
60万しかいない鳥取に20万都市と15万都市があってあと他に25万人しかいないんだよね
すごいな
島根の場合くっついて兵庫県のようになればいいの。
広島+島根→ それぞれの 頭を採って広・島・県 or 後ろを取って島・根・県
島島県
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/30 23:05:58 ID:boSUAuCy
●大阪人の2010年東京の旅 1部
新横浜で法事の帰り、大阪人は観光がてら「けっしょうもないトンキンでも見たる」
と路肩に唾を吐きながら、なぜか新幹線で東京に向かった。
多摩川越えてしばらく行くと超高層ビル群が眼に入って来た
「なんや、しょうもない 東京駅ちゅうのは、数はまあまあやが梅田よか低そうなビルやんけ」
荷物を持って降りそうになった大阪人を隣の乗客が親切そうに言った
「ここは、品川ですよ」
笑いをこらえている周囲の雰囲気が、デリカシーはないがプライドだけは妙に高い大阪人にはこたえた。
「わっ、わかっとるわい!! おどれらギャグがわからんやっちゃのぉ〜」
やがて新幹線は左手に、NECスーパータワーや愛宕グリーンヒルズそして六本木ヒルズらの高層ビル群を
映し出し始めた。「ぽつんぽつんと建てくさって、ウメダみたいに集中せんか〜い!」 周囲(プッw)
そのうちに、その声が聞こえたかのように、東芝本社などの浜松町の高層ビル群が見え始めた
やがて、大阪人は目をこすった「な、なんや、こりゃ!10年前に来たときゃ無かったで!」
ついに汐留の高層ビル10数棟が、200mの耐性のない大阪人の心臓を直撃していた。
大阪人は激しい動機を抑えながら「わ、わいは夢を見てるんや」とひとり言を繰り返した
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/30 23:06:52 ID:bNn+6GDd
1000000コリャマー
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/30 23:06:53 ID:boSUAuCy
●大阪人の2010年東京の旅 2部
新幹線が、有楽町駅横を過ぎたあたりで大阪人はついにブザマに絶叫した
200mの八重洲ツインタワーを筆頭に東京駅周辺にたちならぶ信じられない超高層ビル群
丸ビル、新丸ビル、日本工業倶楽部、明治生命、丸の内オアゾ、三菱東京ビル
JR東ビル、森トラストのビル、室町三井新館
さらにその向うには20〜30階の大手町のビル群が
信じられない厚いビルの層を作って、日本一の高層街を作っていた。
完全に自分を見失い、ふらつく足で東京駅に下りた大阪人は
「ツインタワーは名古屋だけやなかったんか‥‥」とわめきながら、条件反射的に低い駅ビル
の丸の内の方へ降りた、さらに行く先の霞ヶ関はすでに高層ビルが同様に立ち並んでいた
さらに大阪人の旅は秋葉原・飯田橋・神保町とかつて低層ビルが多い街に向かった
自信をとりもどそうとしたのだ、‥‥‥しかし無残にもそこは超高層ビルの立ち並ぶ
街になっていた。傷ついた大阪人は上田正樹が歌ったように海を求めて、勝どき橋に
向かった、大阪人はそこで見たものは‥‥‥‥晴海トリトンスクエアから
はるか豊洲・東雲遠くは臨海副都心に続くまさに容赦の無い超高層ビル群だった!
「うぎゃ〜〜〜!! 新宿は‥‥新宿はどうなったんや!! 梅田は新宿に勝つのを
目標にやってきたんや! その数倍のビルがいつのまにかたっとるやんけ!!
東京のアホ〜〜〜!!」
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/01 00:12:24 ID:uIfbp0k+
アホすぎる!
でもシリーズ化して欲しい。
意外と面白い。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 21:18:21 ID:SZqZ/won
福島市はさらに大都会化
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 01:44:00 ID:g2Z1YbGa
105 :
技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/12/09 00:08:20 ID:Ya627Br+
日立市の十年後
この11月に十王町を編入し晴れて20万人台復帰、県内第二都市の座に戻るも、
05年には20万割れ、そして再度つくばに追い抜かれる。
その後も人口減少が進み、2014年には合併前の18万人台をさらに下回り17万に。
一方中里地区の過疎化進行により下水道普及率も合併前の水準に戻る。
この頃には公共インフラの更新が必要となるが、
市の財政は相変わらず厳しく全国トップクラスだった公共サービスも徐々に悪化。
しかしこの辺りから年千人規模の大幅な人口減少は止まり以後緩やかな減少へ。
住民が日立の魅力と問題点に気づき、市民であることに誇りをもってくれるようになっていることを祈りたい。
106 :
COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/12/09 00:27:31 ID:r4WJJj/m
サンポートに巨大イオン、大観覧車、高層マンション群が現わる。
丸亀町は再開発で伊勢丹、シネコン、有名ブランドの路面店が立ち並ぶ。
瓦町にはマルイが進出、オーパ跡にはロフト、タワレコ等が進出。名実四国最強の街に。
180m超高層ビル
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 00:32:36 ID:XwPwEal4
那覇はAILIASに出てくるような国際リゾート都市になる。
国際線利用者も30万人から100万人突破へ
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 00:55:44 ID:06/jYchZ
2014年 福岡市。
福岡市は地下鉄七隈線沿線の住宅開発が進み今まで周辺都市に移り住んでいた
ファミリー層が福岡市内に住むようになり、九州大学箱崎跡地も区画整理が進んでいるようだ。
中国・韓国企業が進出し外国人が増え、ソフトバンク系列の企業も本社を置き、
トヨタ、日産の自動車製造拠点のおかげで景気はそこそこいい。
福岡市人口150万人。
新博多駅ビルに九州新幹線全線開通、パラマントスタジオパークで福岡への観光客は激増。
福岡〜釜山間の国際航路利用者数が年間100万人を突破し(現在60万人。去年は50万人ちょっと)
地下鉄七隈線がベイサイドプレイスまで繋がったおかげで博多港はかなり便利になった。
航空法の高さ制限の緩和で福岡の街並みは激変した。
天神周辺だけでも120m前後のビルが6棟、マンションが5棟建っている。
特に都市高速沿いで建設が進んでいる。中国、韓国資本のビルも多いようだ。
天神はLRTが走り雰囲気ががらりと変わった。残念ながらダイエーは数年前に潰れてしまった。
何も明るい話だけではない。
アイランドシティは依然として半分以上が更地で、第二外環、福北高速は頓挫。
周辺都市では高齢化が進み、北部九州と南部九州の景気の格差が顕著になり
中国企業や韓国企業が幅を利かせている。
外国人犯罪は中国・韓国企業が人を雇うため意外と増えなかった。
>>99、
>>101 あほくさいけど、正直おもろい。リアルな東京都市開発の状況を上手に
面白おかしく解説してるように思いますわ。
まあ実際のところは、大阪人は東京にビルで勝とうなんて思ってへんけどね。
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 01:04:40 ID:dXnHEEeQ
予想と妄想はちがいますよ
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 02:59:33 ID:/66HmaC1
>>99,
>>101 おもしろかった!!梅田も大規模再開発をひかえ、その発展のスピードは
新宿にまさるものがあるので梅田vs新宿の対決がおもしろそうだね。
一方東京では高層ビル街としての新宿の存在感が薄くなってきている印象があるね。
丸の内、八重洲、勝どき、豊洲、東雲の再開発がすべて終了した時のスカイラインは
すごいことになってそう。東京も、お台場や有明からニューヨークや香港のような
夜景がみられるようになるんだね。
でもやっぱ一番ここ10年で成長するのは名古屋じゃないかな、名駅周辺は上海の浦東みたいになりそうだし。
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 00:09:09 ID:HgU9+WP9
東京、第三次世界大戦勃発後に核兵器の投下、もしくは大気汚染による病気が急増し、人口が800万から0へ
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 01:12:19 ID:g2+ksx2s
>>113 それよりも目前に迫った関東大震災の方が…。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 12:33:13 ID:/v8qWG54
>>114 あれだけの密集地で大地震が起これば、神戸や新潟みたいな完全復興は不可能に近いね。
おそらく抜本的な都市再開発が行われると思う。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 11:33:39 ID:jaLYJZAP
人口密度が高いというのは決してしあわせな状態ではない。
少なくとも住民一世帯ずつが100坪くらいの地所を所有する
平たい街が都市の理想だと思う。
街の高層化は様々な危険要因を孕んでいるのに対し、低層都市は
人間が理想とする環境をほぼ実現できる。
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 13:09:04 ID:nMk5ij3i
y
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 14:33:30 ID:e+UskPHh
狭い国土→人口増加→建造物の高層化の
悪循環から脱却できるチャンスかも。
狭い国土→人口減少→広く平たい都市
いいんじゃないの。
那覇は沈没するよ。
今だけだ。
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 20:29:10 ID:wBsbRipt
10年後には東京が上海に抜かれ、その陰に隠れてバンコクあたりも迫ってくるんではないか。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 20:30:50 ID:QuM+ZW6+
岡山の二度泣き
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/tyukantoushin/tyukantoushin/tyukantousin.htm 札幌の二度泣き」ということばがある。
札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲
壮感で泣き、数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも
受け入れる温かい人情に包まれ、快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ
難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが都市のイメージを高め、北の都「
札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林であった地を、今
や本邦有数の大都市へと発展させた。
一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なること
ばが、巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時は、イメージが希
薄で全国的な認知度が低く、どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への
期待感を織り交ぜながらやって来るが、いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多
さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する冷淡さなどの保守的、利己
的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には住みにくい
岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。これが事実かどうかは検
証が必要であるが、万が一事実だとすれば、岡山市のイメージが希薄どころか、悪い
方向に定着させられてしまうおそれすらある。
熊本商店街シボンヌ
http://kumanichi.com/news/local/main/200412/20041221000019.htm 「大型郊外店が開業し客足が遠のいている。今こそ連携が必要と考えた」と協議会発足を呼び掛けた、
中央繁栄会連合会の谷口正也会長(61)。長引く景気低迷に加え、今年は菊池郡菊陽町にイズミ(広島
市)の「ゆめタウン光の森」(店舗面積三万六千六百平方メートル)が誕生。来年秋には上益城郡嘉島町
にダイヤモンドシティ(大阪市)の「ダイヤモンドシティ嘉島ショッピングセンター」(仮称、同五万二千平方
メートル)が開業予定。熊本市と熊本商工会議所が八月に実施した調査で、中心商店街の通行が前年比
12・52%の大幅減となるなど、市街地を取り巻く状況は目に見えて厳しくなっている。
10年後は廃墟かもw
10年後、金沢市は駅西にビルが乱立する予定。
都市が平たく広くなれば、それだけ森林などの自然なエリアを減らすことになるな。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 01:38:24 ID:MNHdkkT1
みなとみらい21、一部の暫定使用街区を除きほぼ完成
126 :
EXCULTer's / Active metropolis ◆IotavS8Uu6 :04/12/26 15:33:20 ID:pf/fBSZp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´Д`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | フ・ク・ヲ・カァ〜♪(ヲッ☆”
|
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 15:38:18 ID:ZP4U997U
東京(関東)に集中しすぎている人口が、各地の中核都市を中心としたクラスターに
適度に分散しているのがあるべき将来の姿だと思うんだが。
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 15:41:25 ID:9qvlkrv8
大阪の10年後
財政再建団体に転落しているので存在そのものがなくなっているw
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 18:15:04 ID:pMEZsBIV
成長し続けてる県=滋賀
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 18:31:00 ID:kLOWdeeF
東京都心は全く姿を変えているだろうな。
新宿や池袋や渋谷も大きく変っているだろう。
副都心からより西側の住宅地にも高層ビルやマンションが建っているんじゃないか。
東京の中心が西へシフトして行くかも知れない。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 18:31:57 ID:fl7S8hub
>>122 しかし昼のアーケードや夜の飲屋街は真っ直ぐ歩けないくらい混雑してるがな
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 18:50:33 ID:wlFXxFoh
仙台に2本目の地下鉄がやっと開業。
仙石線の地下線と合わせJR仙台駅近辺は3線の地下駅が立体交差し、
駅前には、大手百貨店が数店新規立地している。
仙台駅東口(駅裏)北部の再開発エリアの10年前までの殺風景な風景は
見事に区画整理された街区に中高層ビルが林立し、ITロードと銘打った大通り周辺には
大手IT企業が立地。大型百貨店が立地。楽天本拠地の宮城球場は、なんと開閉式のドーム球場化。
ボールパーク構想により賑わいのある空間に生まれ変わってる。
JR仙台駅も老朽化により新駅舎ビルの建設中。
人口はすっかり市街地が一体化した仙台市周辺部を中心とする新たな合併により150万人を超す。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 22:54:52 ID:cWCEX5Iu
仙台市が東北楽天を・・
134 :
EXCULTer's / Active super Kokura ◆IotavS8Uu6 :04/12/27 11:22:14 ID:TJGnz5vo
☆ 超・小倉の現実的な10年後
1.新北九州空港開港により九州一の大都会を不動のものに。
2.山陽新幹線の延伸によって新駅 「 新北九州空港ターミナル駅 」 が設置、開業。
3.北九州市民球場の小倉駅北口移転により新球団の誘致or創設。もちろん大盛況。
4.北九州空港跡地にF1レースの開催できるサーキット 「 Kokura circuit 」 が建設。
5.高浜・旧東小倉駅跡地に新駅 「 東小倉駅 」 が設置、開業。
6.高浜・旧東小倉駅周辺整備事業がひと段落。東京新宿・大阪京橋に次ぐ超高層ビル街に。
7.西港・旧浜小倉駅跡地に新駅 「 西港駅 」 が設置、開業。
8.西港・臨海工業団地跡地に新しいテーマパークが開業。
9.日豊線に新駅 「 下到津駅 」 が設置、開業。
10.八幡西区を北九州市から分離・除去。「 東福岡市 」 として独立。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 11:10:46 ID:lYRjY0/6
名駅摩天楼!
名古屋市中村区大字満発端字西新宿。
森ビルさん名駅ヒルズとか造んないかなぁ・・・。
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 11:13:15 ID:aoIyyXS8
大都市の在日韓国・朝鮮人人口
札幌市…82,714(人口の約5%)
仙台市…3,209
千葉市…4,152
東京都区部…81,296
川崎市…9,045
横浜市…15,247
名古屋市…23,599
京都市…33,112
大阪市…97,154
神戸市…25,702
広島市…8,520
北九州市…8,138
福岡市…6,552
札幌は多分、将来的にあっちの人に占領されますねw
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 22:56:57 ID:jI/MRqZV
道州制に一票。