戦国武将でお国自慢

このエントリーをはてなブックマークに追加
8真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/02 00:06:05 ID:A8IUYivr
自慢も何も天下統一だからな





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 00:08:24 ID:1wT6tcF8
江戸幕府滅亡後、将軍家は拠点を朝鮮に移し、現在に至っています。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 00:22:36 ID:XAabqLGY
九州
佐賀 竜造寺隆信、鍋島直茂
鹿児島 島津貴久、島津義久、島津義弘、島津家久
大分 大友宗麟、立花道雪、高橋紹運、立花宗茂
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/04 14:12:05 ID:/fQxrOJy
上杉景勝 VS 伊達政宗

どっち?
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 00:37:48 ID:4wGEcpgg
 
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 17:09:15 ID:HQVR9E9n
unnko
14世界は岡山を中心に回る:04/11/13 14:11:38 ID:jCsLDhQ1
岡山には宮本武蔵がおるなぁ
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 21:51:32 ID:sWYa+izU
名古屋人が喜びそうなスレだなw
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 14:59:47 ID:APTyCaDe
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 17:37:30 ID:vfITKYTP
無論sage
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 21:44:54 ID:6z2Vd2Ki
金沢で前田利家を貶すと、マジ、身が危ない
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 21:54:08 ID:sCIeX+ja
前田利家は、名古屋出身。
20真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 21:54:44 ID:Cvvi1+yW
日本全国三河だらけ
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 21:57:20 ID:sCIeX+ja
ちなみに、服部半蔵も三河出身らしい。
22真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 22:00:09 ID:Cvvi1+yW
親藩とは将軍の一門から発する二十二藩。譜代とは徳川家に代々使えていたもので、百四十三藩。
準譜代は八藩。外様は百三藩。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:06:50 ID:BIQvKLI5
めぼしいのは全部名古屋。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:07:16 ID:Hhf0mvi1
>>14
武蔵は播磨だ

宮本武蔵のことを書いたと思ったら、また彼についての記事を見た。今度は武蔵翁が読んだら何をしとるのかと呆れるであろう様な記事。
岡山県英田郡大原町が、NHK大河ドラマの「武蔵」に合わせて「武蔵館」を作ったが、来場者が見積もりの半分に満たず
大赤字を出した、住民が訴訟を起こした、という話。

宮本武蔵がどこで生まれようと、彼の業績や私が興味を持つべき武道的な要素にほとんど関係がないはずのなでどうでも良いが
最近私の想像の中では宮本武蔵はごく常識を備えた人物で、こういう騒ぎに対して少し眉をしかめたくらいで
何も言わずに済ましてしまいそうな感じがあって、なんとなく自分の幻想をおかしく感じたのでその感じだけを動機に書いてみた。

ここで悲劇的だと私が思うのが、宮本武蔵はほぼ間違い無く大原町の出身ではないということで
武蔵翁は恐らく播磨の出身であるというのが定説になりつつある。(何しろ彼自身がそう書いている。五輪書の冒頭で「生国播磨の、、、」とある)

美作(つまり、大原町)が出身という話も多くの歴史小説に書かれてしまっているので
宮本武蔵を観光の目玉に、と考えてしまう人々がいるのも仕様が無いと同情するが、今頃の観光客は裏付けの無い故事来歴で集まる程脳天気ではない。

美作は私が大学生の時、市大合気道部の春合宿先に選んだ土地だが、その時歩いた美作や津山には宮本武蔵を媒介とした印象はほどんどない。
それでもいい旅の思い出が私にはたくさん残っている。一億円もの出資をする必要があったのかな、というのが感想である。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:hmuAdebprj8J:blog.drecom.jp/mukunokiy0725/daily/200312/08+%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E6%AD%A6%E8%94%B5%E3%80%80%E5%87%BA%E8%BA%AB&hl=ja

しかも武将じゃないし
25真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 22:07:53 ID:Cvvi1+yW
>>23
今の時代ならともかく当時のことなら尾張と三河で明確に区別してください。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:12:51 ID:sCIeX+ja
小早川秀秋は、おねの甥なので尾張出身だったと思う。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:15:26 ID:UH3K522G
>>23
煽り抜きで、信長の頃って尾張の兵は弱かったって本当なのか?
姉川でも浅井勢に押されまくって、三河勢に助けられた事になってるが
28真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 22:17:10 ID:Cvvi1+yW
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:19:15 ID:sCIeX+ja
近畿は、もっと弱かった。
30國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/21 22:21:03 ID:M+9tqD2N
大体物量作戦だったんじゃにゃいか?
それはそれで正解だ。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:21:17 ID:hJkOUHBH
>>27
三河兵一人に対し尾張兵3人って言われてたからね。
尾張が弱いのか、三河が強すぎるのは分からないけど。
32真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 22:24:15 ID:Cvvi1+yW
↑出たぜ知ったかぶり
だったら田楽狭間は何なの?
33國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/21 22:24:52 ID:M+9tqD2N
大体って書いたんですが。
34真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 22:25:00 ID:Cvvi1+yW
>>31
お、31スマソ
ひとつ上な
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:34:41 ID:x33VgLPC
超有名どころではないのでヒッソリと報告。
うちのオヤジの実家がある千葉県大多喜町は本多忠勝が築城した10万石の城下町です。

http://www1.odn.ne.jp/usakun-castle/matudaira_057.htm
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:38:08 ID:PTDNPljs
また名古屋か
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:38:47 ID:BIQvKLI5
宮城 伊達
新潟 上杉
東京 北条
長野 武田
静岡 今川
岡崎 徳川
名古屋 織田
京都 足利
大阪 三好
山口 毛利
高知 長宗我部
福岡 忘れた
鹿児島 島津

こんなところか、信長の野望の知識より
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:42:10 ID:9KIZLQn2
天下統一>>>>>>>>>>のぶやぼ
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:42:12 ID:7mvtM68L
札幌にまたまた超高層ビル群誕生!

住友不動産 大通東2丁目 40〜45階 来春着工
ゼファー 新さっぽろ駅前 42階 来春着工
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnContents?news_genre=15&news_cd=F20011019251&hi=20200408
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=15&news_cd=F20011019279

福岡人ですけど、札幌は凄いです!
近い将来日本一の超高層都市になると思います。
悔しいけど札幌羨ましい〜!
40真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 22:49:43 ID:Cvvi1+yW
戦国を観る・読む
http://kakutei.cside.com/kakutei02.site/nihon.data/miruyomu.htm#信長

ん〜、尾張・三河絡みが多いなあ・・・
41國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/21 22:51:32 ID:M+9tqD2N
そのころ君のご先祖様は一体なにをしていたんだろうか?
42真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 22:52:13 ID:Cvvi1+yW
>>41
つまらんレスを入れるな
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:52:58 ID:0+Ntf06K
陸奥 伊達
出羽 最上
越後 長尾・上杉
相模 北条
甲斐 武田
駿河 今川
三河 松平・徳川
尾張 織田
美濃 斉藤
近江 浅井
越前 朝倉
摂津 細川
備前 宇喜多
出雲 尼子
安芸 毛利
周防 大内
土佐 長宗我部
豊後 大友
肥前 竜造寺
薩摩 島津
44國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/21 22:53:11 ID:M+9tqD2N
そりゃつまらんわな。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:53:45 ID:yZnFUog4
>>37
伊達の拠点は福島と山形。
本格的に宮城に移ったのは、戦国の終わりごろ。
北条の拠点は神奈川の小田原。
武田の拠点は山梨。
三好は大阪の一部も支配していたけど、拠点は徳島。
毛利の拠点は広島。
福岡あたりは、多分、大分の大友が支配していたと思う。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:54:08 ID:I6T7ruJ9
厭離穢土
欣求浄土
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:54:40 ID:FDvJNUQ+
>>38
おお!わかる人がここにもいたか・・!
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 22:54:45 ID:bpw6qwux
南東北=伊達
でいいじゃん
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 23:37:29 ID:kBpe4y6H
武田信玄の子孫はオレらしい。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 23:41:40 ID:wHyuC4kG
蝦夷地 松前
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 23:44:58 ID:lhN+Fv98
そういえば、青森では津軽氏地域と南部氏地域が今も中が悪いとか。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 23:48:57 ID:lhN+Fv98
津軽氏は津軽を支配した戦国大名。
南部氏の家臣であった津軽為信が1571年に独立して津軽を奪い取ったことにより
始まる。そして1588年に津軽を統一した為信は豊臣秀吉に拝謁して所領を安堵され、
近世大名としての地位を確立した。
徳川家康の時代に入ってから為信は家康に属して関ケ原の戦いに参陣し、
津軽氏は江戸時代も大名として生き抜いた。

しかし、このような経緯から南部氏と犬猿の仲にあり、
1821年には南部氏の浪人・相馬大作が津軽藩主の暗殺を謀るなどという事件も
起こっている。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 23:50:02 ID:vvH4GdSs
今川氏真をアツク語るスレですか?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 23:55:22 ID:WteFJ7Ns
−関東武士団−

[関東八家]
佐竹氏・千葉氏・小山氏・結城氏・長沼氏・宇都宮氏・小田氏・那須氏

[坂東八平氏]
長尾氏・千葉氏・上総氏・秩父氏・三浦氏・梶原氏・土肥氏・大庭氏
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/22 00:03:27 ID:N+wxxG9j
那須だけはガチ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/22 04:58:37 ID:2N8iEbH+
名古屋人お得意の戦国武将をだしてきたか
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。
東京・江戸川区の韓国人殺害:
韓国に逃亡の男、引き渡し受け逮捕−−警視庁
◇殺人容疑など
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041127ddm041040099000c.html
東京都江戸川区の江戸川で4月、スーツケースから韓国人女性の他殺体が見つかった事件で、警視庁
小岩署捜査本部は26日、殺人と死体遺棄容疑で国際手配していた住所不定、無職、金庚洙容疑者(20)
を同容疑で逮捕した。金容疑者は事件後、韓国に逃亡したが、6月に現地警察に拘束されていた。ソ
ウル高裁が15日、日韓犯罪人引き渡し条約に基づき、引き渡しを決定。捜査本部がソウル・金浦空
港の航空機内で逮捕した。同条約の適用は2例目。【長谷川豊】