920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 11:57:46 ID:w4v9N83u
三重は東海?関西?
>>919 成田
武蔵野
立川
甲府
厚木
平塚
市原
藤沢
とりあえず、この都市らは出すべきでしょう。
千葉は成田と市原しか使えないです。
922 :
市川市民:04/11/01 12:13:29 ID:+/gDThUT
一昨日の雨の中埼玉方面に撮影しにいったため風邪ひいてしまった。
と言うことで学校も行かず暇なので案を
【千葉県】成田市_|*,*99,133 | 141.3 |
【東京都】武蔵野市|**,136,138| 112.3 |
【東京都】立川市_|*,170,688 | 110.6 |
【山梨県】甲府市_|*,194,261 | 117.5 |
【神奈川】厚木市_|*,221,730 | 116.6 |
【神奈川】平塚市_|*,256,303 | 101.0 |
【千葉県】市原市_|*,279,947 | *93.6 |
【千葉県】柏市__|*,338,818 | *89.6 |
【神奈川】藤沢市_|*,392,131 | *94.8 |
【東京都】町田市_|**,403,465| *87.6 |
計 2,487,614
無難にこんなのどうでしょう
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 12:17:56 ID:JRWJTJE0
>>918 それなら先鋒を酒田か米沢にして石巻を捨て石にするべき。
組み合わせ次第では神からも☆奪える
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 12:23:27 ID:w4v9N83u
関西案
先鋒【京都府】久御山町|*,*16,475 |
次鋒【滋賀県】栗東市_|*,*58,414 |
三鋒【三重県】津市__|*,164,553 |
四鋒【三重県】鈴鹿市_|*,191,715 |
五鋒【兵庫県】伊丹市_|*,192,903 |
六鋒【三重県】四日市市|*,294,842 |
七鋒【大阪府】吹田市_|*,353,306 |
八鋒【奈良県】奈良市_|*,363,931 |
副将【和歌山】和歌山市|*,380,982 |
大将【兵庫県】姫路市_|*,480,885 |
計 2,498,006
他地域エントリー
926 :
市川市民:04/11/01 12:29:44 ID:+/gDThUT
三重は東海でしょ。
>>922 武蔵野捨てていいかもね。
厚木に刈谷、市原に豊田ぶつけるのは
もったいない。
929 :
市川市民:04/11/01 12:47:40 ID:+/gDThUT
>>928 3時間ぐらい悩んだんだが人工的にできないんだよね
930 :
市川市民:04/11/01 12:49:11 ID:+/gDThUT
と思ったが市原を副将にやればできるかな
正直、柏はいらんな。
先鋒に南アルプスもってきたほうがいいかな?
932 :
市川市民:04/11/01 12:52:35 ID:+/gDThUT
>>931 はっきりいって後半は勝負にならないんで
成田、武蔵野、立川、甲府、厚木はこれ以上下にずらしたくないんだよね・・・
三重は近畿であるけど、関西ではないでしょ?
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 12:56:20 ID:3uQ0F5k5
本スレうまっちまいそうだな。
作戦会議室みたいなスレたてるか?
まちBBSでは三重は東海と近畿どっちなわけよ。
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 13:02:55 ID:3uQ0F5k5
鈴鹿から先が関西とか。
まー、イメージだと東海って感じだな。
938 :
市川市民:04/11/01 13:09:00 ID:+/gDThUT
確かにイメージでは東海だな
でも戦力的に考えて関西のがいいかな?
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 13:09:47 ID:9tNnQMO0
近畿って、関東でいう首都圏みたいもんでしょ?
関東+山梨みたいな感じで、近畿=関西+三重なんじゃないの?
東海は三重がなくても強いから、関西救済の為に、
関西という括りを近畿に変更してもいいと思う。
940 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 13:11:58 ID:h6Utx9EK
つか、いい加減項目替えね?
どっちにしても
厚木はやっぱ四鋒にしたほうがよさそうだ。
刈谷に分が悪いだけじゃなく、山形や松本にまで商業奪われちゃ
絶対勝ち目ない。
武蔵野捨てて、市原から先は捨て駒の方がよいかもしれん
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 13:20:14 ID:3uQ0F5k5
つーか、新スレ建てればいいのか。
ちょっと試してみる。
943 :
市川市民:04/11/01 13:33:09 ID:+/gDThUT
厚木を4鋒にするとどうしても人口的に組めないから
山梨県民には悪いんだが大将から
千葉
市原
平塚
府中
厚木
日野or佐倉
立川
武蔵野
成田
として先鋒に山梨県から5628人以内のむらをだすのは
千葉は負けないだろうし
市原は副将でも財政、工業、は取れる
厚木は5鋒よりだいぶ楽
そして次鋒〜4鋒で星を取る
【山梨県】南アルプ|*,*71,854 | ***.* |
【千葉県】成田市_|*,*99,133 | 141.3 |
【東京都】立川市_|*,170,688 | 110.6 |
【神奈川】厚木市_|*,221,730 | 116.6 |
【神奈川】茅ヶ崎市|*,227,105 | ***.* |
【東京都】府中市_|*,239,903 | ***.* |
【神奈川】平塚市_|*,256,303 | 101.0 |
【千葉県】市原市_|*,279,947 | *93.6 |
【千葉県】柏市__|*,338,818 | *89.6 |
【神奈川】藤沢市_|*,392,131 | *94.8 |
計2,420,019
まちがえた。こっちだ
【千葉県】成田市_|*,*99,133 | 141.3 |
【東京都】立川市_|*,170,688 | 110.6 |
【山梨県】甲府市_|*,194,261 | 117.5 |
【神奈川】厚木市_|*,221,730 | 116.6 |
【神奈川】茅ヶ崎市|*,227,105 | ***.* |
【東京都】府中市_|*,239,903 | ***.* |
【神奈川】平塚市_|*,256,303 | 101.0 |
【千葉県】市原市_|*,279,947 | *93.6 |
【千葉県】柏市__|*,338,818 | *89.6 |
【神奈川】藤沢市_|*,392,131 | *94.8 |
計2,420,019
947 :
市川市民:04/11/01 14:28:07 ID:+/gDThUT
【山梨県】南アルプ|*,*71,854 | ***.* |
【千葉県】成田市_|*,*99,133 | 141.3 |
【東京都】昭島市_|*,109,650 | ***.* |
【東京都】武蔵野市|*,136,138 | 112.3 |
【東京都】立川市_|*,170,688 | 110.6 |
【神奈川】厚木市_|*,221,730 | 116.6 |
【神奈川】茅ヶ崎市|*,227,105 | ***.* |
【神奈川】平塚市_|*,256,303 | 101.0 |
【千葉県】市原市_|*,279,947 | *93.6 |
【千葉県】千葉市_|*,916,656 | ***.* |
計2,489,204
これだと武蔵野、立川がきついかな?
>>947 東海チームの大将が静岡市だから
千葉市はやめた方がいいと思う
949 :
市川市民:04/11/01 14:37:38 ID:+/gDThUT
>>948 確かに
ただ浜松の可能性もあるんじゃない?
950 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 14:41:13 ID:3uQ0F5k5
まー個人的には山梨に2都市出てほしいな。
なんつーか、もし自分の所が1都市だけだとショボーンだよ。
負けても盛りあがれば勝ちかなと思う。
>>949 浜松ならいいんだけどね。
つうか東海チームありゃ最強だな。
穴がないし・・
一度無制限で東海と関東で勝負してみたい
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 14:46:12 ID:cu1l3O43
神奈川も千葉も20〜30万都市あたりからベッドタウンだからな。
この人口制限だと苦しいな。
そんなんだよな。
20〜30万都市が充実してる北関東も使えたら
いいんだけど
954 :
おかん2号 ◆QgyijHyLGY :04/11/01 14:51:23 ID:0aIrkt7E
甲府は出さないの?
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 14:52:42 ID:TZpB61F8
何か北関東にも負けそうな感じがするな。。。
956 :
おかん2号 ◆QgyijHyLGY :04/11/01 14:53:47 ID:0aIrkt7E
千葉市は宇都宮にも勝てなさそう・・・・・
957 :
市川市民:04/11/01 14:55:32 ID:+/gDThUT
南アルプス
成田
武蔵野
立川
甲府
厚木
府中
平塚
市原
八王子
これがラストだな
今回本当に厳しい
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 14:58:44 ID:3uQ0F5k5
他都市のアシスト期待ということで
まー、イイ感じじゃないですか。
>>957 これが一番無難かね・・
厚木が通用するかわからんけど
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 15:02:31 ID:WMXxeNlJ
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 15:06:51 ID:cu1l3O43
都区部のソースがあるんだから都心3区とか使えりゃまた変わってくるんだけどね。
区部は千葉神奈川多摩のベッドタウン民がいるから成り立ってるようなもんだし。
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 15:07:08 ID:spvJnuvL
963 :
おかん2号 ◆QgyijHyLGY :04/11/01 15:09:46 ID:0aIrkt7E
成田
武蔵野
立川
甲府
厚木
府中
平塚
市原
柏
町田
ってのはダメか?
武蔵野〜厚木までを一つ下げられる利点があると思うが
964 :
おかん2号 ◆QgyijHyLGY :04/11/01 15:11:01 ID:0aIrkt7E
そうか5峰には刈谷がいたっけ・・・
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 15:14:58 ID:TZpB61F8
六鋒には盛岡や高崎がいるし厚木の卸は潰されるな。
五鋒でも松本や山形いて、さらに刈谷に財政、昼夜比
奪われるからね・・
四鋒なら厚木は勝てると思うが
>>946の案はちょっと危険すぎるかね?
先鋒から四鋒までの勝負なんだが
967 :
市川市民:04/11/01 15:23:30 ID:+/gDThUT
>>966 甲府が田原にまけるからな〜
とりあえず次スレで議論しましょう
保守
ほしゅ