祝・関西入 岡山・鳥取・徳島・福井・三重・石川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
近い将来仲間になるこの地域と近畿のみなさんで喜び合いましょう。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 16:57:50 ID:wZSudAHt
愛知や岐阜も入れてあげてもいいけどな。
あまりスネているのはよくない。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 17:19:32 ID:fQc8QRDQ
香川と高知も入りたいと思います。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 17:26:47 ID:iuXJ7RRX
名古屋工作員はいい加減にしろ。

===============終了===============
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 17:37:51 ID:EbOySWnH
中日負けたこともあって関西に矛先をむけたスレッドが多いな。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 17:40:19 ID:TUUDerFu
岡山・福井・小浜迄新快速通せばいいのに。

あとは、淡路島と和歌山を橋で結んで徳島を組み込まないと!
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 18:02:45 ID:g96KpXaT
三重は近畿です。in 広辞苑
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 18:31:39 ID:Hpd1v7xY
関東は確か箱根の関から東のことを指したんだよね
関西はどこの関から西のことなの?
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 23:09:25 ID:exvU5YDY

         {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly  こんにちわ  ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\      キム沢      _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_       ですw      ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 









10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 23:49:23 ID:uOEn8Zqd
>>8
逢坂、鈴鹿、あらち?の三つだったと思う。
11鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/27 00:49:54 ID:pJq3bYhL
鳥取市は今後は今以上に関西との結びつきが強くなりそう。
12 古都・大津市民  ◆W.JQeMmk.A :04/10/27 00:52:53 ID:R/cYTyIK
>>11
お久しぶりです。
13鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/27 00:57:45 ID:pJq3bYhL
>>12
どうも〜。来月大津に行くかもしれないです〜。また発展したかな?
14 古都・大津市民  ◆W.JQeMmk.A :04/10/27 01:01:04 ID:R/cYTyIK
>>13
またまた大津に来られるんですね!
マンションは増えたと思います(笑)
あとは、、、建設中のコメリかな?
大津に親戚の方かおられるんですか?(^^)
15鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/27 01:02:30 ID:pJq3bYhL
>>14
お友達の方がいて・・・。ってこれ以上は伏せときますね。
16 古都・大津市民  ◆W.JQeMmk.A :04/10/27 01:06:31 ID:R/cYTyIK
>>15
だから、よく来られるんですね!
私もいつか行ってみせます、鳥取砂丘!!(笑)
また、いろいろ教えてくださいね(^^)
大津に女がいるとみた!
18鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/27 01:11:54 ID:pJq3bYhL
>>16
鳥取は魚が美味しいですよ。
>>17
ぼくはそんながらではありません。
19鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/27 01:12:40 ID:pJq3bYhL
スレが上がらないな・・。
20 古都・大津市民  ◆W.JQeMmk.A :04/10/27 01:19:18 ID:R/cYTyIK
>>18-19
鳥取は日本海に面しているので、魚介類がとても美味しいでしょうね!
ゆっくり、鳥取旅行なんていいかな。(^^)
以前、テレビで鉄道の旅をやってて、鳥取の風景がとても綺麗だったんです〜
21おかん2号 ◆QgyijHyLGY :04/10/27 01:20:44 ID:M57H2gmH
名古屋人がお怒りじゃw
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 01:22:20 ID:hd0XOeZM
石川も関西ですか?
23鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/27 01:23:42 ID:pJq3bYhL
>>20
鳥取の風景ですか〜。東伯町あたりがいいですよ。私は大津の湖岸が好きですよ〜。
あの大津プリンスの辺りが一番好きです〜。

ただしここで注意。鳥取市自体は普通の町です。はい。滋賀で言うと
ビルの無い草津に近いかも。ただ今年の合併で周辺の町も鳥取市と
なるので、面積が馬鹿でかくなります。なのに人口が大津市より10万人少ない・・。
24鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/27 01:26:30 ID:pJq3bYhL
>>23
失礼東伯町は現在琴浦町です・・。

>>22
石川は正に北陸ってイメージ・・・。行った事は無いですが・・。
25 古都・大津市民  ◆W.JQeMmk.A :04/10/27 01:34:36 ID:R/cYTyIK
>>23
東伯町ですか!メモメモ。
湖岸は・・・そうですね。
のんびり過ごすには、良いかもしれませんね(^^)
鳥取市も楽しみにしてますよ!
こう見えても、旅行大好きなんですよ〜
26鳥取の未来を考える人 ◆Sxl9FhQ5A. :04/10/27 01:38:39 ID:pJq3bYhL
>>25
自分も旅行大好きですよ〜。中学生卒業後はよく一人旅してました。
恥ずかしながら青春18きっぷによくお世話になってます。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 05:52:34 ID:zOLE/B+W
この度は鳥取県を関西圏に入れていただき心からお礼申し上げます。
岡山県出身、中国圏嫌い、鳥取県知事 加多屋麻。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 10:16:01 ID:aPbsNken
>>24
金沢が小京都を名乗っているんだから関西だろ
石川大阪友好条約もあるしな
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 10:22:58 ID:7bFrrvmN
東京の帝国主義は今度の新潟地震の報道を見て分かるだろ
水害で同じように被害を受けている豊岡の事なんかまるっきり無視
だから西日本は独立した方が良いよ
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 10:39:14 ID:JXXP8+8m
>>29
首都圏には新潟県出身者が多いからね。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 10:53:22 ID:QdAusWty
>29
どっちも知ってるよ。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 10:59:46 ID:ZQHDSVKk
地震は現在も起こっているからだろ。

>>29みたいなのは逆に東京横浜の工作員かと思うわ。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 23:47:01 ID:5G2ufg8j
三重は関西に近いのに岐阜は遠く感じるのはこれいかに?
京都と隣接しているのが大きいのか。 実際近いからか。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 23:58:25 ID:LCh3huQP
阪神大震災の時も
オウムの事件が怒ってからは
地震を無視してオウム一辺倒だった >トンキンマスコミ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 00:01:35 ID:e+CHt2Se
>>33
時間距離なら岐阜のほうが関西に近い
京都までたった40分程度だからな。

そんなことより石川や岡山が関西入りできるくらいなら
岐阜、富山、愛知、香川も関西入りできるぞマジな話で。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 00:03:44 ID:z+lBE/is
>33
天気予報とかで地図に出てこないのも大きいんじゃないか
事件・事故の重大性としては、オウムも阪神大震災も同じくらいの価値はある。
が、キー局と関東人には無かっただろうが。

まあ、世界初のBC兵器でのテロだったから。サリン事件は
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 00:17:46 ID:e+CHt2Se
>>36
それを言ったら岡山、石川も地図に出てこないわけで。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 00:21:43 ID:e+CHt2Se
ちなみに漏れの持ってるライトマップル関西地図だと
近畿2府4県に加えて、三重、岐阜、愛知、福井、石川
富山、徳島、香川、岡山、鳥取まで完全収録されてる。
それぞれの県庁所在地の詳細地図ももちろん載ってる。

ちなみに静岡、長野、新潟、愛媛、広島、島根は一部がカスッてる状態。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 00:26:17 ID:97eCRbQD
>>39
どこかの電子地図では、石川・福井・三重は関西(近畿)と中部の両方に全県収録されてたと思う。
富山は富山市までの8号線・北陸線沿線限定で関西版に入ってたね。
富山一般・岐阜、そして勿論愛知は「中部版」にしか出てこなかった。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 00:41:23 ID:z+lBE/is
>38
なら、JR西日本繋がりか
石川はサンダーバードとかで金沢行きとか見るし、岡山は新幹線
姫路の方からなら近いのかな?
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 00:41:33 ID:FW/fN8+J
岡山と岐阜は絶対に勘弁。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 02:32:20 ID:CEimPI4z
じゃあ山口は九州が頂きますね


島根と愛媛くらいしか無い広島憐れw
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 02:58:16 ID:YUBOfICL
ライバル
祝・関東入 静岡・山梨・福島・長野・新潟
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 03:15:44 ID:C538RGIM
近畿2府4県
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山

近畿2府5県
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 三重
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 福井

近畿2府6県
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 三重 福井

近畿2府7県(広域関西)
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 三重 福井 徳島

これ以外は認められない。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 07:04:37 ID:3WdCFQNw
香川・愛媛・高知・岡山・鳥取 も入れてあげて。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 18:27:29 ID:lY+dLzNX
東京も関西入しそうだな。
ICOCAも使えるし、PiTaPaも使えるようになる。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 23:20:11 ID:vg+hDwrx

         {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly  こんにちわ  ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\      キム沢      _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_       ですw      ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 23:34:24 ID:OLKnRsN5
石川は手取川以南の小松市能美市加賀市の3市が関西だと思います。
大学も東大よりは京大です。
ただ、金沢市、白山市はどちらかというと名古屋ですね。
50本籍福光町 ◆TK.WPirm/6 :04/10/30 23:43:36 ID:dArcFY91
>>49
能登は?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 03:14:10 ID:fhI0Lm2U
>>29 小泉首相は部下に教えられるまで 豊岡市 が何処の県にあるのか解らなかったとしても不思議でない。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 15:23:32 ID:w+bq8dnb
鳥取と福井は無理だと思うね。

鳥取は関西弁と全然違うし、福井は言葉通じないし。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 19:08:21 ID:Pz0ni3P/
まあ1番近いのは三重だな
いちよう近畿だし
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 19:15:47 ID:p/ydjLAS
関西州の州とは岡山でよろしく。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 19:42:16 ID:zOEdc2E+
>>52
それを言ったら、和歌山県南部の語彙は京阪神のそれとは
全然異なってます。
文化・方言・歴史観が少々異なっても、一つのまとまりとして
協力し合って行こうと言う事に意義があると思うのですが。
人的交流もきわめて活発な地域ですし。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 20:37:01 ID:/DZJjmGd
岐阜も入れて
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 22:14:35 ID:B/S5wIV5
岐阜は名古屋のお友達
名古屋弁
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 22:18:11 ID:6FhICXZY
ここにも味噌がw
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 22:18:42 ID:pmhShOEW
こんな所にもフクオカッペがw
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 22:23:55 ID:6FhICXZY
東京、大阪、福岡、札幌、横浜コンプの余り
意味不明なことを喚き散らしてコンプを解消しようとする
火病味噌工作員wwwww
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 22:26:41 ID:B/S5wIV5
三重県民だ!
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 22:28:26 ID:6FhICXZY
國彦(横浜人)に味噌工作員認定されますたwwwwww

378 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/11/02 22:20:28 ID:pmhShOEW
名古屋煽り常習のブタ彦の声は誰にも届かないねw

379 名前:國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/02 22:21:32 ID:NnFX8Yux
>>378 名古屋人の名無し、がんばってるんだね。

381 名前:國彦 ◆ozzu2expuY :04/11/02 22:25:11 ID:NnFX8Yux
>>378 さ、工作を続けなw
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 09:43:39 ID:xvJvjUkF

この板の金沢塵はキム鮮塵と呼ぶことに決まりました。

どーぞ、ヨロシク!



64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 00:04:23 ID:s4cXKjwH
キムクソ田舎
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 16:22:13 ID:zAo/6S2v
>>55
福井のもんですが、福井は「北陸」であり、また中部地方だという意識が強いです。
関西とはちょっと壁を感じてしまいます。人的交流も言われるほど多いとは感じません。
関西弁を話している人が居るとかなり目立ちますし。東京から来る人はいっぱいいるように思えるのですが。

その一方で、若さんお人たちからすると、関西は身近なように思えます。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:15:07 ID:277AynFK
>>65
そう?
漏れ鯖江から大阪民になったが、何の抵抗もなし。
地元の高校から普通に阪大・京大・神大・関関同立行くしなぁ。
キムサワ・トミヤマは関東指向やけど、福井はやっぱ関西やね。
「北陸」?そんなくくりもあったなぁ。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 00:18:30 ID:277AynFK
質問。なぜ徳島が関西?
どう考えても普通に四国やろ。島やし。淡路やるから我慢せぇ。(昔は実際泡の国)
岡山鳥取三重もちがうんちゃうかな?
中国・東海ということでFA
68Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/11/10 00:27:01 ID:R2TRu4Tm
紀淡連絡橋っていらないんじゃないか?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 07:12:55 ID:xQ+EdUH6
>67
関西広域連携協議会とかに参加してるからだろ
強制じゃないんだから、嫌なら離脱すればいい
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 07:40:04 ID:AmeLI/D+
福井は元々滋賀県とか京都府の植民地的な要素が強いから、
関西だろう。
福井の空港が小松市にあるから、小松市も関西の一部だろう。
北陸は金沢市とか能登半島辺りかな。佐渡の北陸だろうかな。
下越は東北。中越は北関東、下越は北陸と地震で明らかになった。
富山市が北陸の中心だろうな。
関西は南加賀までだ。福井は完全に関西圏。
南加賀は金沢より分割して、福井に併合して関西が妥当だ。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 12:46:48 ID:ZjbarLv1
在阪徳島人は100万人以上とも言われる。
企業もセレッソメインスポンサー日本ハムや、大塚グループなど
徳島から大阪に多く本社移転している。
思ってる以上に徳島は大阪の経済を支えている。

大塚グループ
http://www.taiho.co.jp/corporation/group/
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 13:59:00 ID:p/HEDLUw
福井は嶺南地方だけ、関西に入れてあげます。
関西グレープのヘタの部分として地形的に重要だし。

鳥取・・・  邪魔です奇形果です!
関西グレープに入ろうとしても、むしり取られます。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 22:42:09 ID:Th9NyQQ5
越前は昔から京滋とのつながりが深い。と、いうか文化的にも関西やろ。
ほかは?
岡山?=関西なわけないでしょう。
鳥取?=岡山と仲良くしといたほうが・・・。
徳島?=四国。それ以外の何者でもない。地図見ろ!地図。
三重?=名古屋と仲良くしといてください。
石川?=富山がいるやろ。

反論してください。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 22:58:42 ID:F4VOkgkM
>73
反論も何も徳島と三重に関しては嫌なら関西広域連携協議会から脱会しろ
四国でも名古屋でも行きたいとこに行けばいい
後のは関西と関係ない
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 23:35:24 ID:EVORv+Tv
本気で聞きたいんやけど、徳島のどこが関西なん?
1000人おったら1000人が四国の仲間と思うのだが・・・。
微妙な福井・三重はわかるが。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 00:04:23 ID:CQqxygvt
>75
関西が入れたがってるのではなく徳島が入りたがってるんだろ?
徳島県知事にでも聞いてこい

マジレスすれば四国州に区分されてもメリットがないんだろ
橋が架かってからは神戸へも近い
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 02:27:27 ID:1rUAPd/2
>>73
マジレスすると、越前と近畿との繋がりはない。
嶺南とは非常に繋がりはあるが、越前と近畿は無関係。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 02:40:57 ID:97jeC6mO
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 03:53:46 ID:4sJ2Z1+E
徳島いなくなったら三国になるんじゃねーの?
よく分からんが。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 06:38:57 ID:8Ify3pvY
この場合の鳥取って 東部、 因幡地方って事よ。
81富山:04/11/11 20:12:51 ID:BcBg1d9s
これが実現したら
富山と愛知と岐阜で東海?
そういえば石川民放で関西じゃらんのCMが流れていた。そしてうちの地方では東海じゃらんのみが売っていた。そうか石川と福井は北陸という枠が嫌になって関西になったのかあ。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 10:04:54 ID:IqlvP7qK
ニョイスレ厨=キム沢塵
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 10:34:12 ID:c7r7b3UU
東方面は三重や福井まで許せるが石川まで行くと関西とはいえない
愛知、岐阜、富山、長野、新潟まで関西だという香具師はもはや基地外
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 10:36:14 ID:wcSVn62Y
同時に新潟を関東だとのたまう新潟人も基地外
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 10:48:38 ID:ZHxY4nsH
近畿というのは、昔、「都」、あるいは「都の近く」だった
史的なプライドの高い地域ということで総括すると・・・

兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀あたりが本物の近畿ということになるね。

あとの和歌山、三重あたりは「近畿に憧れる近くの自治体」ということで。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 13:05:31 ID:thrA959g
>>85
京都府(京の都)に隣接していたら近畿だろ。

大阪・兵庫・奈良・三重・滋賀・福井は純粋な近畿でしょ。
87あすわん ◆rq28tx3V46 :04/11/13 13:09:16 ID:k8v/KZR+
兵庫や三重なんかよりも福井(若狭)のほうが京に対する影響力は絶大だった。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 13:50:27 ID:BecpnsK6
>>87
あすわん=足羽人、で間違いないね?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 13:55:04 ID:hD6fzr2s
京の都があったのは、山城。
山城と隣接してるところが近畿だろうな。
よって、摂津・丹波・近江・大和は純粋な近畿。
若狭が隣接してるのは非京都(=丹後)なので、近畿とは言えない。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 13:56:53 ID:jCsLDhQ1
岡山は高松、福山、倉敷を包括した独立商業圏域を所有しており、関西人とは一線を画す。
もちろん広島を飲み込むのも時間の問題。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 14:00:26 ID:ZHxY4nsH
考えてみると、近畿は明治時代までは天皇のお膝元か、あるいは政治の中心地
で、今の東京みたいな地位を1500年以上も続けていた訳で。
東京が首都になってからはまだ130年しか経っていない(江戸時代からだと400年)
から、まだ東京が成り上がり者に見えるのも当然と言える。
逆にいえば、まだ130年しか経っていないから、衰退もこれだけで済んでいると
もいえる。
本当に近畿が凋落していくのはこれからかもしれない。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 14:01:13 ID:lT8cEjLS
金沢のような日本でも1、2を争う文化都市は関西に決まっている。
その結果、冨山と新潟は東北地方ということになります。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 14:01:46 ID:fcdvZbVW
岡山タダであげますので面倒見てやってください>関西
94新ジャパン:04/11/13 14:05:35 ID:NWCxCSz6
>>結局払が言いたいことは
関西の影響がない=東北

>>おまえらは芋
おれはかっぺ

>>かっぺとは
日本一有名な田舎者であって
日本一の田舎者ってことではない

>>かっぺとは
茨城県栃木県福島県宮城県人のことを言う

>>ようするに関西圏の影響が全然ない地域
ようするに新ジャパン

>>芋臭い関西に影響されてたまっかってのw
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 14:39:31 ID:V10mwWHF
オレが理解できるどっちに所属するのか断言できない地域は…

関東ではないが首都圏とされる山梨と伊豆半島(静岡)と
近畿地方だが関西よりも東海地方に属する三重ぐらい。
その他の岡山、徳島、福井は厳しい気がする。石川なんてもってのほか。
あと新潟、福島の首都圏宣言も微妙。

これって平均的な人の考えに近いと思う。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 15:07:43 ID:CKxZOCuo
>>金沢のような日本でも1、2を争う文化都市は関西に決まっている。

漏れは金沢人だが勝手に金沢を下品都市の代表である大阪と同じ関西にするな
金沢は金沢であって関東でも関西でもない
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 15:08:29 ID:T6s7RXQH
     -ーー ,,_  
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ    こんにちは、ニョイスレ厨の金沢塵です
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi    新潟スレ荒らしてすいませんでした―――――――!!
 |  \_)\ .\  lll 金   金|\    クマ田舎金沢をお許し下さい
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''
98あすわん ◆rq28tx3V46 :04/11/13 18:57:12 ID:k8v/KZR+
>>89
アホか、京都の港はどこにあったんだよ。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 19:20:13 ID:thrA959g
>>98
Mai鶴港♪
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 19:28:16 ID:p6jqq0ya
>>98
横レス
京都の港は伏見にあった。
101あすわん ◆rq28tx3V46 :04/11/13 20:36:25 ID:k8v/KZR+
舞ずるなんか明治以降のことだよ。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 20:40:37 ID:1fZKPCZ4
>>95
岡山→神戸の方が豊岡周辺→神戸より遥かに短時間で行けるし
交流も盛んですが。
103あすわん ◆rq28tx3V46 :04/11/13 20:45:42 ID:k8v/KZR+
岡山神戸は2時間ぐらいだったな。
でも最近は丹波にも高速道路が延びて結構早くなったぞ。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 20:56:55 ID:a28U+K0p
石川大阪友好条約締結のため石川は関西。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 00:48:52 ID:2vV2cJ9i
文化や歴史、方言などの繋がりを見たら、若狭、伊賀のみが関西入り。
106あすわん ◆rq28tx3V46 :04/11/15 00:52:34 ID:9pxHZpfi
歴史なら越前も繋がり深いな。
伊賀なんかよりもな。
伊賀ってなんだよ?あんなところに何があるんだ?
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 01:21:25 ID:PkzbqdRB
>>106
ベッドタウンがあるwそれ以外は秘密により言えません。

                   byリアル忍者
108あすわん ◆rq28tx3V46 :04/11/15 02:02:55 ID:uEYWT/Y2
それより首都移転はどうなったんだ?
三重は関西入り云々よりそっちが大事だろ。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 02:07:42 ID:PkzbqdRB
関西入りなんかどうでもいいけどね。
首都移転もどうでもいい。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 03:44:09 ID:v0craaVh
岡山、石川、鳥取は違うだろ。
関西州入りは三重、福井、徳島の三県。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 07:55:22 ID:k9MyI60n
ところで“あすわん”って何ですか?
明日湾で検索しても出てこないし。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 08:01:57 ID:k9MyI60n
おっと、過去ログにあった、足羽に“ん”付けたのか。
113あすわん ◆rq28tx3V46 :04/11/15 14:25:58 ID:uEYWT/Y2
過去ログに足羽なんてあったか?
昔のことはほとんど忘れたわ。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/20 02:02:12 ID:cXW0a8Wh
age
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/22 16:51:23 ID:x4YtGJhw
新居浜は住友繋がりで大阪とは深い縁があるから
飛地的関西だな。ていうか大阪市新居浜区と
言ってもいいくらいだ。
116日本海側最強都市金沢市民 ◆M5c2v0pBtU :04/11/23 18:41:23 ID:4UtTuo6k
バーベキューごみ大量放置   男らに異例の“厳罰”

バーベキューで出たごみを持ち帰らず、山に捨てたとして、金沢東署は二十二日、廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで、
金沢市内の二十代の男三人を書類送検した。レジャーでのごみの放置を警察が摘発するのは、全国的にも異例。
ごみの不法投棄が深刻な社会問題となる中、産業廃棄物はもちろん、市民の“悪質なマナー違反”に対しても、警察は強い態度を示した。

調べでは、三人は八月二十八日夜から二十九日未明にかけ、仲間七人と同市卯辰町の卯辰山相撲場の駐車場で、
バーベキューをし、そのごみ約九十キロをその場に捨てた疑い。
ごみは、バーベキューで土台として使ったブロック製のU字溝をはじめ、
三メートル四方のビニールシート、肉などが入っていた発泡スチロール、ビールの空き缶など。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 18:55:08 ID:x6ERK8dk
えらいな 金沢東署
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 18:36:55 ID:Foh1MKwj
関西ニ府四県のうち一府三県に隣接している三重はほぼ関西
119夜の帝王:04/11/24 19:28:57 ID:M9VbMhRP
関西はまんこ
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 20:08:26 ID:zsTfVHl2
岡山・鳥取・徳島は三関の西だから完全に関西
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 20:42:29 ID:Foh1MKwj
それはどうかな
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 22:35:34 ID:AC9Fm+wK
「おはようパーソナリティ道場洋三」「ありがとう浜村淳です」
のリスナーが多い岡山は関西。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 22:50:10 ID:63VK/py3
こちら海です視聴者の多い福井は関西。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/26 20:43:26 ID:97dgOs1m
静岡西部や長野南端も関西圏に入るのか?
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 00:47:44 ID:fDvO/KVl
そういや何で静岡県はNTT西日本なんだ?
人口比を考慮したのでは? 東西の
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 18:01:01 ID:EhQUDElq
東海地区で決めた時静岡が東海区域になったのでそうなったのでは

しかし伊豆はどう見ても関東だがな。
伊賀が関西って言う以上に伊豆は関東
遠江は関西圏…なのか?むしろ遠江と三河は関西圏とも呼べない気がするんだけど
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 18:23:41 ID:W5OubLLR
>>125
電気の周波数が関係してるとかでは?
静岡が何Hzかは知らんが
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 21:11:40 ID:EhQUDElq
いーよもう静岡は関西で
めんどくせーし

ただし伊豆だけは関東
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/29 01:07:17 ID:QjAp07iv
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  >>コンニチハ
     /  \    /  \        |   キム沢で〜す!
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,   .′ .´′ .¨\|
          |       |              ∨   ノ冖′=vvvvvv¨\
          |     /               ミ.  ,i'          .゙\_
          |     /                .{. ノ  ,r¬″       .¨

131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/01 22:46:45 ID:aXYS8CI5
2府4県のまわりの県て関西人になりたーて必死やなー
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/02 00:25:59 ID:LmFEwYSQ
>>131
その2府4県は「近畿」のことか?
とすると関西とはイコールではない。
そもそも本来、滋賀は近畿だが
関西ではない。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/02 06:54:24 ID:IQLcCLIh
今一般的に近畿=関西なっとると思われ
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/02 23:06:57 ID:0i2QOAYk
福井は関西じゃないよ
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/02 23:33:17 ID:SmMnh/vM
クワンサイなんかに入りたい奴の気が知れんな・・・・
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 01:20:05 ID:c89wA+7X
A:三重は関西でしょう。
B:だから 東近畿って言ってんの。
A:福井も関西だよね。
B:北近畿って言ってるしね。

137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 02:01:58 ID:DDb90XAK
>>136
東京周辺では東首都圏とか北首都圏なんてないよね。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 23:56:14 ID:QEf6xv+p
皇居を八丈島にうつしたらすむことではないのか?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 00:33:52 ID:OKJeEoTs
>>137
近畿もそんなんないで〜
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 00:40:15 ID:YqaXsNX6
>>139
あるで
北近畿とか

>>137
でも北関東とか南関東とかがあるやろ?

関西とか首都圏は地名じゃないから
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 03:27:30 ID:93w1qitC
>>140
首都圏ュ関東
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 03:49:05 ID:0WpevyV9
いくら何でも石川は無理があるくない?
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 03:51:34 ID:LFxlXwJ7
>>142
石川のお偉方は東京より大阪と鉄道結ぶ事に必死らしいよ
久米がNステやってた頃に知事が答えて久米が驚いてた
でも東京と鉄道結べば待ってるのは過疎だけって
関東人には分からないないみたい
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 07:15:07 ID:u/hEjepo
>>140
北近畿ってどこのことや?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 08:04:11 ID:yJogRIEF
>144
京都府北部の丹後地域と兵庫県北東部の但馬地域
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 09:54:47 ID:xUl93OCi
>>136
福井で北近畿なのは若狭だけ。北部は北陸。山越えてまったく別の文化圏です。
147金沢:04/12/04 11:06:20 ID:c2h8FBCN
京阪神の皆様

石川県を関西にしてあげてください
名古屋、富山から金沢は直通でなくなっても構いません
福井ともどもよろしくお願いいたします
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 12:40:27 ID:xUl93OCi
>>147
金沢は大都会なんでしょ?京阪神に対抗できる北陸圏の中心であればよろしい。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 17:02:45 ID:CTkzwTSu
>>145
普通に近畿でええやん ややこしー 福井は北陸でよろし
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 17:12:20 ID:vJUHCgQ1


         。ρ。      ニョイニョイ!ニョイニョイ!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
              金沢キム汚(通称ニョイ様)・2004冬 ニョイスレ厨と呼ばれて…






151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 17:13:01 ID:6ooaI5Nv
亜関西人です。早く本場の関西人のように朝鮮人になりたいです。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 17:13:17 ID:vJUHCgQ1

         。ρ。      ニョイニョイ!ニョイニョイ!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
              金沢キム汚(通称ニョイ様)・2004冬 ニョイスレ厨と呼ばれて…











153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 17:13:39 ID:At7n7e6Q
必死の東夷獣
154三重賢人だが・・・:04/12/04 18:19:55 ID:WWG/L6AN
悪いが、オブザーバーくらいにしといてくれや。
東海とのアレもあるしな。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 18:23:58 ID:6Ss87gc0
金沢は朝鮮
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 18:32:53 ID:6ooaI5Nv
金沢は関西朝鮮文化、つまり亜チョン助です。
157金沢:04/12/04 22:42:50 ID:c2h8FBCN
北陸地方を廃止し大都市金沢は関西地方第4の政令指定都市を目指します。(岡山が関西入りすれば第5政令指定都市かも)
大学進学も既出通り福井ともども京大進学会、関西思考です。

大阪−金沢間の交通 JR北陸本線改めJR日本海関西線、特急はサンダーバード、米原しらさぎのみ 北陸自動車道改め日本海関西自動車道
石川のライフライン
携帯も北陸から関西 電気も北陸電力から関西電力へ

残った富山はよく知らないがJR富山線、富山自動車道、携帯も富山エリアのみ、電気も富山電力でやっていく予定。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 22:47:49 ID:+YKuQQiF
>>1
福井と石川は外せ。
形が変になる。
徳島も四国だから却下。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 23:29:00 ID:CjSKNnVI
石川はともかく福井と徳島は関西サミットの正式メンバーだからな
お前の戯言など無意味
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 00:58:31 ID:f42188vo
>>159
福井はどうか知らんが徳島はひつこくゴネてゴネてゴネ倒して
何とか入れてもらっただけだからな。それをもって近畿だと
ヌカす徳島人はアホやというのが近畿の常識。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 01:03:07 ID:eWfKIT/O
age
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 01:28:46 ID:Ebx2GZIL
>>160
剥げ同。
福井は国土交通省→近畿地方
近畿総文にも属している。
また、層化ガカーイも関西支部でつ。

・・・徳島?
四国。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 01:46:47 ID:K42ndu+N
部外者から見てなんでどっからどう見ても四国でしかない徳島が
近畿近畿言ってるのかさっぱり分からなかったがそう言う理屈だったのか
正直徳島なんかが近畿言ってるのならなんでむしろ香川の方がまだ分かる
ような気がするが。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 01:52:33 ID:ToPcDZsz
香川は全く関係ないだろ
一応在阪テレビの天気予報の範囲には入ってるが

関空の国以外の主要株主
大阪府、大阪市、兵庫県、和歌山県、神戸市、徳島県、株式会社東京三菱銀行、
京都府、関西電力株式会社、住友金属工業株式会社、松下電器産業株式会社
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 01:57:46 ID:fanvbYLc
たしかに徳島はそれも部外者が表面だけ見ればどう見ても四国。
これは異議ないのだが
実際の実情知るとだいぶ改めさせられる現実があります。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 02:07:17 ID:K42ndu+N
実情を知れと言う事か
淡路から船とかで行けるからなものなのかな?<徳島
香川は岡山から橋越えて行けるのでまだそっちの方が近いと思った

と言うか、石川が入るならなんで富山入んないの?
富山の言葉ってもろ関西弁っぽく聞こえるが
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 02:40:49 ID:ToPcDZsz
おいおい、神戸淡路鳴門自動車道(明石大橋)を知らんのか?
これはさすがに常識だろ
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 02:50:52 ID:sXTcnSi8
HNK大阪や民放の天気予報は、香川・徳島・福井・三重まで出てるから関西。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 02:52:30 ID:OziSVNej
富山は完全な東京志向!
関西には入りまへん!!
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 03:01:27 ID:17myVwWa
ってゆうか2府4県のまわりのやつって そないに近畿や関西ってゆわれたいんけ?
あほちゃうかー
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 03:13:37 ID:K42ndu+N
>神戸淡路鳴門自動車道(明石大橋)
知らん 瀬戸大橋の方は知ってたが

>富山は完全な東京志向
言葉は思いっきり関西っぽいのだがなんで東京志向なの?
世の中、銭が全てだから。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 03:18:30 ID:K42ndu+N
そう言えば誰だったか知らんが甲信越は関西って強硬に言い張ってた人が居たなぁ。
あれって何だったんだ?
関西の人って甲信越も関西圏って思ってるの?
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 03:58:01 ID:TQIaa1cb
>>171
>>171
>>171
>>171
>>171

低学歴 ゲラ
175金沢:04/12/05 08:31:45 ID:IKE2Jt+d
金沢と違う点

富山は信号機が縦並び。
高校野球、高校ラグビーは東日本。
東大進学会、セーブオン(北関東のコンビニ)がある。 テレビも金沢に比べ関西ローカルが無いような気が。 第一、信号が縦並びの時点で関西は無理?
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 10:19:09 ID:iwihqkv5
>>富山は完全な東京志向
>言葉は思いっきり関西っぽいのだがなんで東京志向なの?

富山の言葉は金沢と同じで北陸弁、関西弁とはまるで違うぞ
しかも最近じゃ関東勢力の影響を受けて県東部は発音からして違ってきてる
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 10:29:08 ID:rXEyIi6h
富山の場合昔は関西(京都)志向だったが、交通網の発達した近年になって
東京志向に変わったというのが正解、言葉などは関西志向だった時代の名残。
石川もどちらかといえば東京志向、ただ石川の場合は今でも関西との結びつきが
かなり残ってるので富山より関西に近い
178名無しさん:04/12/05 10:32:04 ID:BtZzQkBT
富山や石川は、北陸です。
東京とか大阪などとは関係ない。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 10:43:40 ID:VmQetHTG
金沢人だが関西になりたいなんて思わない
北陸は北陸のままでよい
ただ「関東か関西のどちらと仲良くなりたいか」と聞かれれば
やっぱり関東かな
関西人は基地外が多いし・・・
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 12:20:20 ID:2o4exCka
三重と福井が限界だと思う
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 12:37:27 ID:S2385t0q
富山なんかスレタイに入ってもないのに
ド田舎のくせに自意識過剰かよ
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 13:15:52 ID:AONqRg69
明石大橋を知らないって何人?
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 13:40:13 ID:JB+LwESu
福井は南部と北部を切り離して南部だけ近畿に入れればよい。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 13:42:04 ID:JB+LwESu
あと鳥取は関西じゃないね。どう考えても中国地方。「関西弁の人と話すときは笑うのこらえてる」っていう人多いしな。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 14:49:26 ID:S2385t0q
関西かどうかは実利や影響力で決めれば良いんだよ
関西弁とかどうか言い出せば、沖縄なんか日本とは言えない
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 15:14:13 ID:gAtL3ilK
思うに大阪のイメージが最悪なのは、

あのねっとり絡み付くようなおぞましい関西弁(聞くだけで鳥肌が立つ)と
儲かりまっか、ぼちぼちでんなが日常会話の、ナニワ商人の守銭奴っぷりや
ドブ川に喜々として身投げをする、先進国民とは到底思えない行動様式や
ジャンクフード(お好み焼き)をおかずに白飯を食べる、味覚異常な食生活をしていることに
起因しているんだと思う。
確かに多くの日本人にとっては、ちょっと近寄り難い雰囲気を持っている町だ。

187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 15:30:35 ID:fLnpbpCK
>富山なんかスレタイに入ってもないのに
>ド田舎のくせに自意識過剰かよ

富山としてはスレタイに入れて欲しくもないし、まして関西になんて入りたくもない
基地外ばかりの関西にラブコール贈る県なんて精神異常としか思えない
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 15:52:10 ID:LaiWxixz
>182
神戸を無視する東京メディアの影響だろうな。
プロジェクトXでベイブリッジと瀬戸大橋は扱ってもパールブリッジは扱われそうにない。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 15:55:27 ID:a+RPf+vs
岡山・鳥取・徳島・福井・三重・石川の人に聞きたいのだが

関西に入るとメリットあるの?
俺にはデメリットの方が大きいと思う、特に岡山や石川は拠点性を失うわけだし・・・
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 15:57:54 ID:iwihqkv5
>>188
ベイブリッジも瀬戸大橋も知ってるし実際に渡ったこともある
だけどパールブリッジなんてマジで今初めて聞いた
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 16:44:13 ID:fQq4LqFy
言葉に関してはココ見ると良い
http://www.aurora.dti.ne.jp/~zom/Kyo-to/ac_bumpu.html
192東日本:04/12/05 17:33:20 ID:IKE2Jt+d
関西人は魚のはらわた食ってたかじんやらガリバーでもみてろ
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 15:22:40 ID:c+V04nUo
関西に入るメリット

発展する・・・むしろ逆でこれらの地域は関西でも僻地になるので放置プレイ
ステイタス・・・ステイタスだと思っているのは関西人だけで
        他の地域からは関西人というだけで白い目で見られる
ニュースや天気予報などが関西になる・・・だから?
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 17:59:29 ID:0TPch6OE
         。ρ。      ニョイニョイ!ニョイニョイ!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
              金沢キム汚・2004冬 ニョイスレ厨と呼ばれて…



195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 23:43:21 ID:xCo+aEEe
>>194
もーえーど
196daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/08 00:20:00 ID:cheIa5xA
新快速の落とし穴 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日:12月 7日(火)22時58分34秒

こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さてこの度JR西日本は来春ダイヤ改正を実施致します。目玉は現在朝夕ラッシュ時のみであった赤穂線・播州赤穂発着の新快速列車をデータイムにおいても1本/1h増発する事であります。
新快速の相生方面直通については、以前から地元がJR西日本に陳情致しておりました(余談だが、Jスルー導入についても従来は姫路以東のみの設置予定であったが、地元の陳情により播州赤穂まで延伸された)が、それがある程度実現する形となりました。
延伸区間利用者にとっては勿論利便性向上ですが、現在の始発駅である姫路としては当然着席可能率が下がり山陽(阪神)電車にとっても悪い話ではないと思います。
新快速はいうまでも無くJR西日本の屋台骨を支えており運転区間も短周期で拡大致しておりますが、それ故遅延運転が常態化しており一度ダイヤが乱れるとなかなか回復せずそれが広域化するのがデメリットの一つです。
また近い将来は敦賀への延長運転を企てていますが、近畿でも豪雪地帯である湖北の乗りいれはこれもまた危険をはらんでおり、果たして現在でさえ守られていない定時運転が確保できるのか甚だ疑問であります
(そもそも敦賀は福井県であり、外国みたいなものなのだからそんな所まで直通する必要は感じられない)。今回の運転区間拡大でそういったリスクがまた大きくなる事により、
苦戦を強いられている阪神(山陽)電車もそういった点に付け込んだサービスアピールが求められる事になるかと思われ来年実施される合同ダイヤ改定(この点については今後言及していきたい)が楽しみです。

>MATCH氏
はじめまして。よろしくお願い致します。
貴方ですか?私に関する変なデマを流しているのは。又初対面のくせに「ズンちゃん」等といった非公認の呼称を使うのは相手に対して失礼です。私の名前は「ズンベロドコンチョ」あり他の呼称は一切用いておりません。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/041203a_akoh.pdf


【システムトラベル】みな鉄スレ part62【1対9でサッカー】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099232882/
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 00:23:12 ID:Sa9BeoxZ
>>189
ネタスレなんだから本気で関西に近い県が関西入り祝めざしてるわけじゃないだろ。
あ、でも徳島は入りたいかも。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 10:58:33 ID:97hYSK+u
重複です。削除依頼します。続きは↓のスレで。
石川県・金沢市関係のスレッドがあまりに乱立してきましたので、一度整理します。
↓スレッドが統一スレッドに相応しいので誘導します。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1095866361/
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 15:25:42 ID:KlR1jRdS
>>198
お前、バカ?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:16:16 ID:E/OYv4zE
ab-yol^89lol-99
syuonl-uyubgco
yol^8jhgcxsed
uuu\lokolkjnmbh
5rffghj-kjo-jhg-
yuokjhgb;:
erdfxgko^uuuygj
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 22:21:06 ID:dUaFE1TX
このスレの皆さんへ、
ブサイクな新潟に代わりお詫び申し上げます
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 18:38:39 ID:kGhDuV12
関西なんかに入りたくありません!
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 18:41:11 ID:CH4S+xHw
近畿の実力考えたら今のうちに入った方が良いよ
道州制になる前にね

先着3名様まで
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 10:17:56 ID:f/gah7ZI
256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/10 01:16:47 ID:AHkJ2azN

金沢煽りはtcnet,sasajima.aichi.ocnというホストを特定されている。
これはまさに首絞めの段階。キムスレ厨も恐らくはもう終わり。
まあこれは金沢の作戦勝ちだろうね。例えて言うなら第二次世界大戦におけるフランスか。
結論として言うと、バカな総大将の新潟のみが敗北の責任を負わされてしまった、というところ。

260 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/10 01:25:16 ID:w7mjKpCE
>>256 金沢煽りはtcnet,sasajima.aichi.ocnというホストを特定されている。

ソースは?
いつもそんなんだからキム沢はバカにされるんだよ(www

>>268-269
ソースなど、出そうと思えばいくらでも出せるだろう。それこそこじ付けでな。
例えば、「失笑(本家)」の正体が森本人であるという既成事実を広めることが出来た時のように。
ソースに意味はない。例え間違った情報でもそれを浸透させられる組織力こそに意味がある。

293 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/10 01:42:14 ID:QW9S7J2p
この痛い金沢人はソースの意味すら理解できてない。

                     


205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 23:40:40 ID:sPlGFQkO
福井の嶺南は近畿で問題ない。文化的にも。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 23:44:56 ID:er6SWeID
損得考えなら、今の状況からしたらやめたほうがいいかもナ。
ただ、アイデンティティーの問題だからな。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 01:38:08 ID:6sNSngng
>>205
広辞苑では中部地方!乙。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 01:57:14 ID:+Jr4n19f
>>207
国でも「地方・地域」の線引きは省庁によって違うので
広辞苑に載ってるからっていうのは無意味。
209あすわん ◆rq28tx3V46 :04/12/17 03:34:21 ID:ZRNq1LuG
鳥取は早く高速道路作るべし。
アクセス悪過ぎだ。
夜のR9は高速並だがw
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 09:55:43 ID:AVZQxADC
今 作ってるよ。もう少しの間我慢しな。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 15:34:22 ID:OIVW7Hg6



         {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly  こんにちわ  ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\      キム沢      _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_       ですw      ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 


212ゆみ皇 ◆LOVEsmz.nU :04/12/18 09:14:50 ID:IkRF0vhV
http://www.kojima.net/shop/shopsearch/open.htm
コジマOPENですよPC&ノートPC抽選で19800〜9800円
213あすわん ◆rq28tx3V46 :04/12/18 10:20:30 ID:PsHuO+52
>>210
私の目が黒いうちによろしく。
214各板の金沢関連スレにコピペ推奨!:04/12/20 01:07:43 ID:Hu1RIMba
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1092015293/771-
/         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!ソース出せ!キム汚!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 22:35:25 ID:YHUzmArs
払クソ田舎
216日本海最強金沢市民 ◆M5c2v0pBtU :04/12/23 01:21:38 ID:wnMDHj5H
乞食クソ田舎、金沢の公衆便所事情(p
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041210193326.jpg
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 07:56:27 ID:ePIrDyDH
256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/10 01:16:47 ID:AHkJ2azN

金沢煽りはtcnet,sasajima.aichi.ocnというホストを特定されている。
これはまさに首絞めの段階。キムスレ厨も恐らくはもう終わり。
まあこれは金沢の作戦勝ちだろうね。例えて言うなら第二次世界大戦におけるフランスか。
結論として言うと、バカな総大将の新潟のみが敗北の責任を負わされてしまった、というところ。

260 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/10 01:25:16 ID:w7mjKpCE
>>256 金沢煽りはtcnet,sasajima.aichi.ocnというホストを特定されている。

ソースは?
いつもそんなんだからキム沢はバカにされるんだよ(www

>>268-269
ソースなど、出そうと思えばいくらでも出せるだろう。それこそこじ付けでな。
例えば、「失笑(本家)」の正体が森本人であるという既成事実を広めることが出来た時のように。
ソースに意味はない。例え間違った情報でもそれを浸透させられる組織力こそに意味がある。

293 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/10 01:42:14 ID:QW9S7J2p
この痛い金沢人はソースの意味すら理解できてない。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 18:30:49 ID:4IcVKJ0l
キム汚さん、何とかして!!

倒産負債額、過去最悪 帝国データバンク調べ  石川県
--------------------------------------------------------------------------------
 
県内では今年、ゴルフ場や温泉旅館、大手漆器製造販売業者など大型倒産が相次いだ。
民間信用調査機関の帝国データバンク金沢支店によると、年間の負債総額としては、集計を始めた一九七五年以降で過去最悪となる見通しだ。
今年の県内倒産事情について、菅野茂支店長に聞いた。
 今年の県内倒産動向は。

十一月末までに件数は百三十三件、十二月に入って六件と、年間では一九九九年の百三十四件以来、五年ぶりの水準になりそうだ。
負債総額は927億2000万円で、集計を始めた七五年以来過去最悪となる。
一方、福井、富山両県は、いずれも件数は二ケタ台、負債額も300億円には乗らない見込みで、本県との差が出ている。

石川…倒産負債額927億2000万円
福井、富山…300億円以下

キム即死www
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 21:41:57 ID:3DU8CotV
若狭は近畿、関西圏ですよ。
言葉も、祭りや風習なんかも関西やし、行き来も京都、大阪が多い。
福井は外国みたいで、大阪弁や京都弁は若狭では違和感無いですが、福井弁(越前弁)には気分不良を起こします。
地図で見たって、どうして若狭が福井県に編入されたのか不思議。
地元のアンケートでも、75%が福井県であることに不満、違和感を感じている。
京都や滋賀のことはよく知ってるが、福井市の事は知りませんわ。
敦賀以北は未知の国です。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 00:28:14 ID:cGENQBep
>>219
そう言う部分は明治政府の作為的な国の分断工作なんだろうな
違う文化圏を無理矢理同一の県にしてしまうって言う
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 00:38:47 ID:/Q8yUMo3
>>219
普通に福井は北陸でええやんけ今までそれできたんやろがい 
福井が近畿ってゆうほうが違和感かんじるわい ただ近畿とゆ
うのに憧れとるだけやろがいっ ボケっ
222ほれ、これでも食らえ:04/12/26 00:41:23 ID:qaqp7og5
バカンサイに憧れる奴っているのかい?
大阪のどこがいいのか説明して欲しいもんだな。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 09:14:05 ID:eeei9QE+
若狭が関西圏と言うと、ムキになるのは越前人。
若狭は福井や金沢の影響下ではないよ。残念。
敦賀と堅田なら同じくらいの時間で行くからね。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 09:29:27 ID:++h/oIVd
★阪神の優勝を祝って表町商店街を提灯行列をする岡山のファン★
http://www.okanichi.co.jp/hanshin/gyouretu03.htm
★岡山市内を走る阪神V電車★
http://www.okanichi.co.jp/hanshin/vdensya03.htm
岡山人は熱血阪神ファンの集団です。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 09:29:55 ID:++h/oIVd
岡山の駅前主要商業施設

高島屋 = 本社大阪
ビブレ(マイカル)= 本社大阪
ダイエー = 本社神戸
一番街(JR西日本)=本社大阪

すべて関西資本です。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 11:42:33 ID:FIeJivi1
>>222
大阪だけが関西のわけでもないし 憧れてないとゆうなら
何でこんなスレが立つのか説明して欲しいもんだな。
これ系のスレうざい
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 18:45:04 ID:pMEZsBIV
>>219
若狭の人がテレビに出てたけど、マジ関西弁やった。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 18:49:55 ID:RK4Y89D3
大阪に続々とデビューする超高層ビル

http://www.31sumai.com/yahoo/A3418   http://www.s-tower.com/
http://www.umeda-t.com/         http://www.beall-osaka.com/
http://www.gm-tower.com/        http://www.mid.co.jp/osaka/
http://www.lt-namba.com/        http://www.v-osaka.jp/
http://www.comscity.net/twintower/   http://www.k-landlex.com/
http://www.31sumai.com/yahoo/A3415   http://www.soarstower.com/
http://www.tower33.com/         http://www.suitemark.net/
http://www.urbaodyssa.com/       http://www.nakanoshima-tower.com/
http://www.next-umeda.com/     http://www.daitaku-osaka.co.jp/oegt/
http://www.hanshin.co.jp/herbis-ent/  http://www.urbanlife.co.jp/midosuji/
http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MF001008/index.html   http://www.rnt.jp/
http://www.lc-yoriki.com/landplan/landplan.html  http://www.mid.co.jp/temma/
http://www.kubota-m.com/project/concept.html  http://www.citygate-tower.com/
http://www.ra-tower.com/flash.asp   http://www.osaka-sumou.net/area/tenma/
http://r-tanimachi.daido.gr.jp/tanimachi_index.html  http://www.ct-horie.com/
http://www.remus.dti.ne.jp/~tenjiku/land/d001/index.htm  http://www.3432.jp/
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/kansai/shinchiku/A2652001/ http://www.ct4.net/
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai_area/ct_kitahorie/
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu3.htm
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu8.htm
http://www.sankeibldg.co.jp/company/enterprise/new_nishiumeda.html
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/33.htm  
http://www.cadcenter.co.jp/webgallery/webgallery_cg65.html
http://www.homewith.net/mh/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=EST2j3m4bs&bk_hcd=SELbizvdws&nTag=8
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 21:12:58 ID:uuoD+vci
>>227
そんなんゆうとったらキリないで
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 22:49:26 ID:Jra8vBNm
>229
そやから、同じ文化圏は、同一でくくって貰わないと。
若狭は民間レベルでは京都、大阪圏やけど、行政は福井、金沢、名古屋。
これって、すごい不便。
会社の管轄も同じく。
何かあると、遥か彼方の金沢、名古屋の事務所から来る。
京都や大阪から来てくれるほうが近いのに。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 23:20:40 ID:uuoD+vci
>>230
それやったら会社に京都や大阪から来てくれるほうが近いのにって
ゆわんかいっ
地村さんのお父さんは、もろに関西系やもんな。言葉が。
233失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/12/26 23:26:16 ID:HikrXEA5
( っ´゚∀゚`)っ タソ
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 23:42:06 ID:Jra8vBNm
>231
あほかいな。会社には営業エリアっちゅうもんがあんのや!
近いとか関係なく、北陸なら福井や金沢から来るんや!
京都が近いとか言うても通用せぇへんわ。
そんなん常識やろ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 23:49:05 ID:zKpVKR9V
>>230
( ´,_ゝ`)プッ お前が行くんやなしに来てくれんねやろ?それやったら
そないに関西や近畿とかにこだわる必要ないやん。
文化も関係ないし( ´,_ゝ`)プッ



















とりあえずおまいは北陸 どおころんでも北陸
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 17:56:10 ID:jdZHoqyW
>>234
( ´,_ゝ`)プッ こいつマジやね〜 ゆわれんでもわかるっちゅ〜ねん
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 21:56:43 ID:D1i0paaG
福井、関西にいれたればええやん。
>>235は関西人の恥。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/27 23:58:55 ID:HVH0c9Dy
>>237
わて関西人ちゃうし
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 00:18:31 ID:TXIiFkcH
>>237
ってゆうか関西人の恥とかゆうけど おまい関西人なん?
北陸人ちゃう〜ん?ぷぷっ
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 00:19:51 ID:TXIiFkcH
>>237
なりきり関西人参上〜〜〜〜
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 00:50:35 ID:uWuDCaAy
>>235
明らかに伊勢弁だね
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 01:42:47 ID:MNDu6eEd
>>241
はいっ しったか参上〜〜〜〜〜文字だけで分かるか〜ぼけっ
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 02:10:06 ID:hqYiJ6/j
>>238−241たくさん攣れました。
今年の総括もこの言葉で締めくくりだな。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 12:45:49 ID:MNDu6eEd
↑ボンクラ北陸人がまた訳の分からんことを
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 12:53:17 ID:uWuDCaAy
>>242
関西ではあんな言い方しないよw
伊勢に親戚がいるからね
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 16:42:01 ID:Iww73RIX
 伊勢の言葉ってどんどん東海化してる気がするんだけど
その辺関西の人ってどう思う?
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 17:25:51 ID:4n62xC7I
>>245
どこ出身?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 17:31:45 ID:PtfQZPwU
やっぱこのスレは岡山の電波スレなのか?
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 17:43:11 ID:a6HI9gAS
>>245
だから〜文字だけで発音や訛りが分かるのかい?関西ではあんな言い方しないよw
って関西の何処をゆうとるん?関西も色々あって 方言も色々あるのですよ
分かりまちたか?理解できまちゅか?
>>246
( ´,_ゝ`)プッ 関西人が伊勢の言葉が東海化しとるってそんなこまかいこと
わかるわけないやん おまいあほやろ
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 18:47:50 ID:Iww73RIX
しかしこうやって顔文字脊髄反射に使うやつって
自分のバカさをわざわざ出してるみたいだな
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 22:40:34 ID:oWypYhTX
>>250
それは反対やないの〜 おまいらみたいなアホにもちょっとでも感情が
伝わるからつかっとるんやないの〜 
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 01:36:47 ID:HNPLXZdX
>>251
明らかにお前の方が馬鹿っぽいぞ。恥ずかしくないか?
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 03:57:16 ID:ePIn07RX
>>251
それは反対ちゃうの〜 おまいらみたいなアホにも感情が伝わるように使ってんねんやんか〜

本場の関西弁やとこうなる。偽り関西人はどこの人?
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 12:33:40 ID:Yn4f5Ioe
>>252
ここの奴は馬鹿にされとんのがわからんみたいやね〜

>>253
本場の関西弁って何?大阪だけの言葉か?
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 13:35:39 ID:3OSU/4vO
>>253
本場の関西弁って何や?教えてくれや














256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 19:04:20 ID:MzsxBLG1
>>253
書き換えてまでゆうやんやったら本場の関西弁がどこか
説明したれや
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 23:45:11 ID:YtjUfgb8
>>253
文字やったら何とでも書けるわなぁ お前が偽りの関西人!!!!!
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 00:24:40 ID:j7qcHrwY
そもそも「関西弁」などというものは存在しないのだが・・・
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 01:07:16 ID:gZMmxMp+
辞書引けば出てくるが

>>258>>253
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 09:46:41 ID:Wjw/hkNX
>>249
ゆうとるん
>>251
つかっとるん
伊勢弁?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 10:48:25 ID:t8mLPMa2
>>260
兵庫からやけど使うときは使いますが何か?
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 12:39:42 ID:MWU6uDse
>>260
から騒ぎに出とった三重の女がつことったような気が・・・
兵庫と三重じゃ発音全然ちゃうけどね 文字にしたら
似とることもあるかなぁ
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 12:51:46 ID:WzXe2irT
>>262
あんなん関西の言葉とは別物だろ。
イントネーションは近いが、語彙が全く異なる感じ。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 12:56:28 ID:j/7n97jp
とりあえず
自分の住んでるところが「関西」だというなら
「遺跡・古墳」ぐらいあるよね?

京都奈良滋賀三重大阪兵庫は合格
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 13:03:49 ID:j/7n97jp
五星にかかわる地域の者は誇り高き関西人を名乗れ

http://www.ley-line.net/gobou/gobou01.html
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 13:05:19 ID:MWU6uDse
>>253
>>258
ほんで本場の関西弁てどこのこと?
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 13:10:06 ID:MWU6uDse
>>264
遺跡・古墳って日本中にあるんちゃうん?
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 15:16:11 ID:aeXP7hu7
>>261
兵庫は「言うとう」「使っとう」が多くない?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 15:24:10 ID:pXzobmp5
越前も古墳は多いぞお
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 16:59:23 ID:MWU6uDse
>>268
色んな会話の仕方があんねんから別に多いと思わんけど
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 17:00:06 ID:Wjw/hkNX
>>264
三重は近畿二府四県とは文化が違う東海。中日新聞、赤出しなんて東海以外の
何物でもない。三重の中に関西文化ってあるの?
272三重賢人だが・・・:04/12/30 19:00:01 ID:iRcJFKw6
関西風の言葉のイントネーションだけだろうな。
関西に入りたいなんて奴は見たことがない。
273三重賢人だが・・・:04/12/30 19:05:12 ID:iRcJFKw6
まー文化、経済レベルの低い県ほど関西に入りたがる。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 19:32:27 ID:pXzobmp5
一番低レベルの田舎が三重県なのだが。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 19:36:30 ID:/NBKIqCB
京都と大阪でも言葉が微妙に違うのに、ましてや兵庫や奈良や和歌山・・・
なんかも含めて纏めて「関西弁」としてしまうことに無理がある。
それならば他地域と比べて「関西」の言葉とイントネーションや語彙の
近い四国や北陸も「関西弁」となる。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 00:09:16 ID:WIII73NW
近畿2府4県に他の県はいりませんので、よ・ろ・し・く
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 01:11:20 ID:KTKeQusO
厳選するなら和歌山もイラネ
278三重賢人だが・・・:04/12/31 01:17:31 ID:+FISSCXW
実際の所、関西は

「大阪、兵庫、京都」

で充分でしょう?
後の県は、関西にあるだけの県だと思う。
文化、経済レベルが低いために、
寄生するしかないんだと思う。
厳密に言うなら「畿内」です。
奈良県は関東の埼玉の役割なので必要です。

滋賀の近江は畿内ではありませんが、京都と一体化してます。
これは播磨にも言える。 
播磨と近江(滋賀)は畿内ではありませんが、それぞれが、神戸・京都の後背地として
機能し、また、非近畿企業の近畿地区での生産拠点でもあります。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 01:27:40 ID:XQYqaybO
関西でくくるから余計ややこしなるんちゃうん?近畿は2府4県やし
他イラネ
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 01:32:31 ID:OUdiR2Sh
>>278
寄生してるだけとは失礼なっ。
滋賀は人口が少ないから目立ってないだけだけど、製造品出荷額は京都府より多いし、工業県として頑張っております。
まだまだ人口も増えるよ。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 02:14:12 ID:Gefmd0s5
関西・近畿という分け方が、
現在の都道府県のグループ分けは意味が違う。
イコールだと考えて、合致させてしまうから、見解が分かれる。
そういう意味で、三重・若狭は近畿でいいと思う。
たとえ、北陸・東海でもあることが、近畿・関西でないことにはならない。
と、三重県の人常々いいたいのだと思うが、どうだろう?
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 02:22:41 ID:Gefmd0s5
訂正

関西・近畿という分け方と、
現在の都道府県のグループ分けは意味が違う。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 02:35:46 ID:XQYqaybO
三重・若狭は近畿にイラネ
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 02:45:10 ID:9CCNLvm2
>>282
俺三重県民だけど近畿ではあるけど関西ではないだろ明らかに。
若狭は北陸であって関西なんじゃないの?あまり知らんけど。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 02:46:09 ID:9CCNLvm2
追加
でも若狭は近畿ではない
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 03:41:49 ID:WT9adnbc
卑怯者の大阪
大阪を悪く言うと近畿、西日本の連中まで自然と味方する
それなのに名古屋は孤立無援
三河の奴らにも嫌われてる

それどころかネット時代になり、今まで以上に名古屋への憎悪が急増している
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 03:47:00 ID:aCqEke73
>>287
おいおい ここでは名古屋のことは何もゆうてないで被害妄想やろ
あっちいっとき シッシッ
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 03:51:52 ID:WT9adnbc
あせるな名古屋人
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 03:52:22 ID:aCqEke73
ついでに三重と福井もあっちいっとき もー来たあかんで シッシッ
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 03:55:41 ID:WT9adnbc
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 03:59:12 ID:WT9adnbc
トヨタの工場で誰かが死んでも記事にしない虫日新聞
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 04:03:10 ID:WT9adnbc
ゆうしょ正しき伊勢湾に中部空港の汚い文字付けたらあかん名古屋人
ブランドけがれるさかい
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 04:05:00 ID:WT9adnbc
文化−名児耶飛ばし、文化不毛の地
食−味噌食、きしめん、ういろう、エビフリャー
器量−ブス、ブサイクの名産地
体質−排他的、閉鎖的、他所者を拒絶、 野蛮
性格− 劣等感、嫉妬心、自意識過剰、 野蛮
慣習−ケチ、しゃちほこ、冠婚葬祭、 野蛮
イメージ−陸の孤島、もう一つの朝鮮、日本の外国、 野蛮

朝鮮並の非人道的な閉鎖空間だ
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 04:09:26 ID:WT9adnbc
日本海を東海にかえようとするチョンと同じだな遅れた名古屋人は
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 04:14:23 ID:WT9adnbc
伊勢湾は関西のものや、なごや猿は勝手に汚い名前をかえたらあかん。
たとえ半島沖でもな。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 04:15:03 ID:WT9adnbc
伊勢湾は関西のものや、なごや猿は勝手に汚い名前にかえたらあかん。
たとえ半島沖でもな。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 04:40:37 ID:P+PWRFp3
大阪に続々とデビューする超高層ビル

http://www.31sumai.com/yahoo/A3418   http://www.s-tower.com/
http://www.umeda-t.com/         http://www.beall-osaka.com/
http://www.gm-tower.com/        http://www.mid.co.jp/osaka/
http://www.lt-namba.com/        http://www.v-osaka.jp/
http://www.comscity.net/twintower/   http://www.k-landlex.com/
http://www.31sumai.com/yahoo/A3415   http://www.soarstower.com/
http://www.tower33.com/         http://www.suitemark.net/
http://www.urbaodyssa.com/       http://www.nakanoshima-tower.com/
http://www.next-umeda.com/     http://www.daitaku-osaka.co.jp/oegt/
http://www.hanshin.co.jp/herbis-ent/  http://www.urbanlife.co.jp/midosuji/
http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MF001008/index.html   http://www.rnt.jp/
http://www.lc-yoriki.com/landplan/landplan.html  http://www.mid.co.jp/temma/
http://www.kubota-m.com/project/concept.html  http://www.citygate-tower.com/
http://www.ra-tower.com/flash.asp   http://www.osaka-sumou.net/area/tenma/
http://r-tanimachi.daido.gr.jp/tanimachi_index.html  http://www.ct-horie.com/
http://www.remus.dti.ne.jp/~tenjiku/land/d001/index.htm  http://www.3432.jp/
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/kansai/shinchiku/A2652001/ http://www.ct4.net/
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai_area/ct_kitahorie/
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu3.htm
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu8.htm
http://www.sankeibldg.co.jp/company/enterprise/new_nishiumeda.html
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/33.htm  
http://www.cadcenter.co.jp/webgallery/webgallery_cg65.html
http://www.homewith.net/mh/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=EST2j3m4bs&bk_hcd=SELbizvdws&nTag=8
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 04:42:47 ID:c+zOFnMr
関西人気に嫉妬した名古屋が、関西人を装って閉鎖的なレスを付け、
周辺から関西が嫌われるように仕向けているような気がしますね。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 04:48:32 ID:WT9adnbc
名古屋人は日本語に不馴れというのだけはわかったが、何が言いたいのか理解出来ません。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 04:50:29 ID:WT9adnbc
はっきりいって、名古屋猿=気違いと話す余地もないし
俺たち日本人が名古屋猿と共存する可能性もゼロだ。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 07:22:06 ID:ZIU7JhGO
但馬、丹波、丹後は近畿ではなく遠畿やな。言葉も、丹波南部を除けば山陰方言。
南紀は論外。遠いなんてものではない。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 10:45:19 ID:luhrRY2i
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1092015293/771-
/         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!ソース出せ!キム汚!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |


304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 10:53:46 ID:O5lmp1gr
都市規模ランキング決定版

SS:東京
 S:大阪 
 A:名古屋
 B+:福岡
 B:札幌
 B-:仙台 広島
 C:京都 神戸
 C−:さいたま 千葉 横浜 ★岡山★ 静岡 新潟
 D:浜松 川崎 北九州 金沢 高松 熊本 鹿児島
 E:宇都宮 郡山 立川 町田 柏 長野 岐阜 富山 松山 那覇 長崎
 F: 青森 盛岡 帯広 水戸 秋田 高崎 山形 八王子 旭川 高知 福井 
 F-:前橋 いわき 沼津 松戸 船橋 松本 釧路 函館 厚木 徳島
 G:山口 大津 奈良 福島 佐賀 甲府 倉敷 呉 津 四日市 鳥取 松江
大都会金沢は

    
    キ ム 越 痴 呆 で す !
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:45:23 ID:zeiVrgJy
近畿っていつから2府5県になったん?
307本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :05/01/05 00:51:20 ID:8qBUZnf7
関西は2府7県ですよ。
大きいことは良い事だ、来る者は拒む必要なし。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 00:57:32 ID:zeiVrgJy
>>307
いつから?辞書引けば2府5県やし
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 11:47:34 ID:0iQBohyb
2府5県は違和感あるなぁ。
関西ローカル放送では2府4県で扱ってるものばかりだから。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 12:04:06 ID:/yKA5kKW
都市規模ランキング決定版

別格:金沢
SS:東京
 S:大阪 
 A:名古屋
 B+:福岡
 B:札幌
 B-:仙台 広島
 C:京都 神戸
 C−:さいたま 千葉 横浜 ★岡山★ 静岡 新潟
 D:浜松 川崎 北九州 高松 熊本 鹿児島
 E:宇都宮 郡山 立川 町田 柏 長野 岐阜 富山 松山 那覇 長崎
 F: 青森 盛岡 帯広 水戸 秋田 高崎 山形 八王子 旭川 高知 福井 
 F-:前橋 いわき 沼津 松戸 船橋 松本 釧路 函館 厚木 徳島
 G:山口 大津 奈良 福島 佐賀 甲府 倉敷 呉 津 四日市 鳥取 松江
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 13:39:41 ID:zeiVrgJy
>>309
ほんまそうやんなぁ 
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 16:41:52 ID:U3H0cTCq
大阪を取り囲むような分け方は良さそうだけどなぁ
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 20:32:02 ID:qsFgcrPu

 。  。゚ 。。。 。゚.。
   彡川川川三三三ミ〜。。
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 <   ボク加賀乞食キム汚デス。
  川川∴゚∵∴)д(∴゚)〜゚   \ 得意は、公衆便所宿泊&残飯漁りです。
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。      新潟・富山・福井・群馬・福島も相手にしてくれないし
  川川‖∵∴゚〜∵/。        長野県の皆さん、何か恵んでください!
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。 
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ  
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o  
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 22:55:55 ID:zeiVrgJy
東海地方で引いても三重がはいっとる 中途半端やなぁ
とゆうわけで三重は東海でええやろ
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 00:20:55 ID:FqQsaDaO
三重が近畿って聞いたことない 2府5県はほんま違和感ある
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 18:54:20 ID:cggMmU/k
               ____
               /∵∴∵∴\
              /∵∴∵∴∵∴\
             /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |∵∵/  | |  \| < 俺がパンスト厨金沢キム汚だ! 文句あっか!!
             |∵ /    (・・)   |  \_________
             |∵ |   __|__  |
              \|   \_/  /
            /⌒ \____/ ⌒\
         \ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
         \          /    ;;          /

317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 19:16:23 ID:T17d4Oai
この板の少数の偏屈三重県人以外は、
だれも三重が東海じゃないなんて思ってないって。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 19:52:25 ID:lf5is357
>309
関西ローカルでは若狭のことも扱ってるが。
昨日も関西ローカルニュースで小浜が出てた。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 20:22:50 ID:f/Rj7HD8
>>235

235は関西人のふりをした名古屋人です。
福井が関西に入るのが悔しいだけですから
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 20:25:03 ID:nRvIwQET
名古屋塵は悪魔

ヒトラーは信長の子孫、名古屋はドイツ、アラブ、虫日はナチス
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 20:55:35 ID:REf7RCu6
>>171は、はずかしい

若狭は関西


以上。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 21:06:46 ID:S5eI+RAY
鯖街道とかあって、京都文化と親しい関係にあるね。
あと、らちられた人の親族の言葉も関西弁だったし、
実際、釣りに行ったら民宿の人もそうだった。
実際、民宿のテレビは京都の中継局だとおもうけど、
大阪局を受信してたね。
三重県が名古屋にかなり首根っこを押さえられてるのと違い、
福井は近くに強い勢力がないから、ボーダーな感じだな。
明治以降も裏日本がもっと栄えて、金沢が大都市ならまた状況もかわって
いたんだろうけど。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 21:49:10 ID:REnupMlD
福井や三重のボンクラが勝手に近畿っておもとるだけやろ
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 21:56:01 ID:uFYiPpVz
実際三重は近畿やろ、福井は知らんけど
文化は違っても近畿は近畿
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 22:14:58 ID:BHD0IvqR
文化が違えば近畿ちゃうやろ。
若狭は言葉も文化も近畿。
京都の影響が大。
「おおきに」「〜しはる」「ぐじ」「近い近い(2回繰り返す表現)」
「地蔵盆」「松上げ」「六歳念仏」「壬生狂言」
北陸的なところはひとつとして無い。
気候も山陰型で、北陸型ではない。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 22:40:08 ID:REnupMlD
>>324
>>325
煽りか?それかほんまに近畿ってゆわれたいんか?
とりあえずうっとーしーで三重 福井
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 00:52:50 ID:pSRTo67Q
三重が近畿なのは常識だろ
いわゆる関西や大阪圏には入らないだけで
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 00:54:45 ID:4sOB0QeX
三重は中部、東海、中京圏
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 01:01:52 ID:NwfaxCk6
三重は大昔から近畿
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 01:08:50 ID:QUR50VIv
>>327
>>329
三重の人間だけが近畿ゆうとーみたいやのぉ 三重人うっとーしー
生まれてずっと兵庫やけど三重 福井が近畿ってゆう認識ないなぁ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 01:17:51 ID:Qu0WoA6o
>>330
そらー、淡路の人間にいわれてもなぁ、説得力ないっちゅーもんやで。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 01:25:12 ID:QUR50VIv
>>331
兵庫ゆうたら淡路しか思いつかんて おもんないねん 流石は三重 福井か?
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 13:25:37 ID:tWULTsmV
兵庫といえば黒田庄。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 13:32:01 ID:NwfaxCk6
兵庫と言えばダウンタウン
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 20:27:19 ID:NwfaxCk6
浜ちゃんは三重の高校を卒業し
まっちゃんのオカンは三重出身
ダウンタウンの第2の故郷三重県
336サミー・ナセリ:05/01/08 20:33:20 ID:0INkKJIU
>>330
俺は神戸だけど、昔小学校で三重は近畿って教わったよ。
>>335
所詮第2の故郷
兵庫といえば矢井田・松浦・お笑い芸人多数・楽天の社長。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 20:34:08 ID:ldL+iIdK
名古屋塵は悪魔の血

ヒトラーは信長の子孫、名古屋はドイツ、アラブ、虫日はナチス
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 21:15:38 ID:QUR50VIv
>>335
無理やりやのぉ 何とでも言える
三重は東海とゆう認識しかない
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:39:00 ID:p0ZKRNVy
>>337
アレキサンドロスに比べたら可愛いもんだよ
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 22:49:46 ID:EklAKjqn
俺は高校野球が好きなだけに三重はどうしても東海地区のイメージがある。
三重(伊勢)に旅行行った時もスポーツ誌は中日マンセーだったし。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/08 23:03:38 ID:j11vauEC
イタリア=三重  風光明媚 歴史が古い 宗教性が強い
日本=岐阜  白川郷など日本的 一時期、繊維業が盛んだった
で、愛知はドイツか 自動車製造業ほか機械関連に強い。

三国同盟だ。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 15:00:18 ID:wjNdMxJw
>>341
静岡はスペインか
343日本海最強金沢市民 ◆M5c2v0pBtU :05/01/10 02:34:47 ID:hiQDsCHV
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ←金沢キムヲ        ____
      川川::::::::ー◎-◎-)              /:::::::::::::::::::::::\
      川(6|::::::::  ( 。。))            /:::::::::::::キム子::::::::::ヽ
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <クソ田舎!  |:::::::::人人人人人人人)
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ             |::::::/ ┏━┓┏━┓)ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|                |(6ー┤¬├┤¬├)
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|                ミ |U └─( 。.。)ー┘)
 \::::: \:::::::   (::: |    ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,       (X)| ∴)   3 (∴)
 /:::\::::: \:::    ヽ|  r゙ ,.: :;;;:: : : : :;      (X) \     ⌒   /
/::::   \::::: \::: ヽ )  | : ::::~';::--ー'ー-----.(X);:'゙ .: :` ‐- 、   /
|:::      \::   ̄ ̄⊇) ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::(X): :ヾ       i
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(_r'     ::::::::::::::::: : : ::::::(ノ:::::  ::::. .     /
\::::::::::   ミ(;;; );; ) |      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
  \::::::::::::   ) )   i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
    )::::::   / /   |      ,.;イ-- .,           ,... -' i
   /:::::::::  / /    i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
   /:::::::  / /     .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 /:::::   (_(_    │::  ノ::/         |   i   |  |
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))   r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
              |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
              i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'


344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 01:28:43 ID:8lZXRwGn
クソ田舎
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 12:43:43 ID:+Czn0ypw
関西人は純情で歴史文化を尊び人情味溢れ義理堅いが

名古野猿は殺人、強姦、強盗など平気でする冷酷ケモノ。

名古野偽阜の野蛮猿は蛆虫信長の子だから異常。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 12:56:39 ID:+Czn0ypw
関西人と違い、名古屋猿は人と違うことが出来ない土壌なんだよ 猿だからな
だから他からの模倣とかだけで自らの文化が芽生えないんだよ
周りの目が気になってしかたないんだよ
言葉も標準語で包み隠し、アイデンティティーのかけらも持っていないんだよ
仲間でも面と向かって言わないことを陰で悪口言い合うような風土だ
そんな所で生まれた名古屋猿が 都関西に劣等感持つのは自然なこと、大目にみてやれ、悪さしないかぎりな
347高貴なる大和民族万歳:05/01/12 13:25:16 ID:+Czn0ypw
関西経済連合会は「地方の自立と自己責任に関する関西モデルの提案」と題する提言を発表し
地方分権のモデルとして「広域連合関西州」の設置を関係自治体に呼び掛けている。

今回具体策を示した「広域連合関西州」構想は
現行の地方自治法で定められている「広域連合制度」を活用する。

(京都、兵庫、奈良、三重、和歌山、大阪、滋賀、福井、徳島)の関西二府七県で構成し
三政令市の参加も呼び掛ける。直接選挙で「関西州知事」を選び、定数百人程度の議会を独自に設置
科学技術など地域発展政策および空港・港湾など広域基盤整備に関する事務を受け持つ。
348日本海最強金沢市民 ◆M5c2v0pBtU :05/01/12 13:59:52 ID:UlQM8Ck/

ああっ、もうすごすぎッ! ぁあ…金沢最強ーっ、金沢最強ーですうっ!!
もっ、森本! ゴキブリ団子ーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!パ、パ、パンスト、お願いぃぃっっっ!!!
パンスト〜ッ!パンスト〜♪ パンストーーーーーーッ!
おおっ!パンスト!パンスト!!バンザ〜イ!
日本海側最大級の歓楽街、森本も見てぇっ ああっ、もうダメッ!!
パンストーーっっっ!!!
パンスト!パンスト!パンスト凄すぎィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!森本商店街、こんなにパンストがあふれてる〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
          
              金沢キム汚(金沢市森本在住)・2005冬





349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 19:18:48 ID:+Czn0ypw
汚い顔して汚い名古屋弁を話せ名古屋猿
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/12 19:27:23 ID:+Czn0ypw
名古屋猿のルーツは獣って本当だな
だから劣ってるのか。
恩知らずの猫畜生名古屋猿よ、早く上洛して御所・神宮の掃除でもしろ!!
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 02:44:18 ID:1ZzbayyP
名古屋に友達はいるのか?
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 02:50:36 ID:yCzRRaKl
関西州の足がかりとなるであろう関西広域連合の実現が近くなっています。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105947468/l50

353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 04:22:57 ID:1ZzbayyP
★関西は実現まで待てない 地制調、道州制で意見聴取

・政府の地方制度調査会(諸井虔会長)は17日、小委員会を開き、
 「関西広域連合」構想を打ち出している関西経済連合会の井上義国地方
 分権委員長、憲法試案に関連して地方を12州300市に再構築することを
 提言した読売新聞の朝倉敏夫常務論説委員長から道州制の在り方に
 ついて意見を聴いた。

 井上氏は「(国などで議論されている道州制は)イメージが多様な上、
 実現への過程もはっきりしていない。実現まで待てと言うのは関西としては
 耐えられない」とし、道州制の実現を待たなくても地方分権を進められる
 よう広域自治組織の在り方を検討した背景を説明した。

 同構想は、三重県や大阪府、神戸市など近畿と周辺の計12自治体と
 関西の経済団体が広域連合の設置に合意、1月11日に発表した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000091-kyodo-pol
354保土ヶ谷人:05/01/18 17:17:51 ID:iHmsciW1
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.1 金沢キム汚=パンスト厨
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     年齢不詳。中卒・無職・ヒキコモリ・童貞。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    パンストに異常に興奮する基地外
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    地理お国自慢板にてパンストスレを立てまくる異様な行動
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      以後、パンスト厨・金沢キム汚で皆からキモがられる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <クソ田舎
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、パンストスレを立てることのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  新潟スレコピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
現在精神病院への通院中。

生息地:地理・お国自慢板北陸スレ
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 14:11:16 ID:+6UFRhow
ああっ、もうすごすぎッ! ぁあ…金沢最強ーっ、金沢最強ーですうっ!!
もっ、森本! ゴキブリ団子ーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!パ、パ、パンスト、お願いぃぃっっっ!!!
パンスト〜ッ!パンスト〜♪ パンストーーーーーーッ!
おおっ!パンスト!パンスト!!バンザ〜イ!
日本海側最大級の歓楽街、森本も見てぇっ ああっ、もうダメッ!!
パンストーーっっっ!!!
パンスト!パンスト!パンスト凄すぎィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!森本商店街、こんなにパンストがあふれてる〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
          
              金沢キム汚(金沢市森本在住)・2005冬
356日本海最強金沢市民 ◆M5c2v0pBtU :05/01/22 02:18:31 ID:iumByJe9
悪禁汚pointまだかいねぇ?

357失笑。 ◆/q3IBffcPs :05/01/25 23:17:51 ID:jfMUOWM1
僻地王石川
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 21:43:46 ID:YGWdiT6z
徳島まじいらねぇ せこいし ずうずうしいから まじ 勘弁 一緒にされたくない。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 21:57:52 ID:FOMmPDEY
失笑。








  ┃
 ━┏┛
 ━┏┛
  ┛
 ┏━┃
 ┏━┃
 ┛ ┃
   ┛
  ┃
  ∧∧
  (゚∀゚)
  / つ
〜( ノつ
 (/┃
  ┛
 ┃ ┃
 ┃ ┃
 ┛ ┛
 ┛ ┛
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 22:38:03 ID:Xf8hitbF
どうせ三重関係書いてるのは、受験地理で頭でっかちで、三重を範疇に収めたい関西人何だろ。
山梨が関東中心.名古屋なんか関係ないって感じに動いてるのと同じで、学校地理道理に世の中動いてねーんだよ。
361失笑。 ◆/q3IBffcPs :05/01/28 23:24:08 ID:AWXFllYa
僻地王石川
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/28 23:45:56 ID:FOMmPDEY
失笑。









 ┏┓ ┏━━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃
┗┓┏(゚∀゚)┛┃
┏┛┗┓┃┏┓┃
┗┓┏┛┗┛┃┃
 ┗┛   ┗┛
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 03:08:20 ID:cdfOO0Z6
徳島はまるっきり関西じゃねーの?
テレビが関西と一緒だもの・・・。
朝からおはよう朝日見れるのは関西でしょ。
岡山は関西じゃない。
岡山は独立国になりたいと思う。(やっていけると思っている岡山人多し)
阪神応援する人が多いのも、阪神ファンと言うより星野ファン。
中日ファンも以前は多かったし、今も監督のときよりは阪神ファン
少ないんと違うかな?
取り敢えず、広域近畿はんた〜い!
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 03:20:01 ID:uBMbySW1
徳島はあくまで四国。どうあがいても関西じゃない。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 18:03:40 ID:+2G7KuKT
>>363
テレビっておまいあほか ほんまに徳島って四国やで覚えときよ
とゆうより地図見てみ
関西=近畿2府4県としかおもわれへん
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 18:24:42 ID:HDtGyZBi
徳島は四国だが
四国は島の名前でもあって地方名でもあるからな
関西は地方名だから四国にあって関西であることは可能
ただ地理的なものや地域バランスを考えれば明らかに四国だ

ただ地図を見て関西=近畿2府4県と思える366は池沼
多分四国の人だな
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 20:28:54 ID:+2G7KuKT
兵庫ですけど
369失笑。 ◆/q3IBffcPs :05/01/30 00:45:40 ID:YVd3MVVg
僻地王石川
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 09:22:03 ID:+uHC5cp6
部外者だと分からないかもしれないけど
四国ってもともとまとまりのない地区だから
(四国山地は西日本最高峰の山地だし島の大半が山地)
徳島が対岸の関西を向いてるのも他の三県はある程度納得してると思う。

香川だって他の三県より岡山との関係を選ぶだろうし、
高知は独立独歩気質だし。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 09:30:49 ID:pb5qKrXw
徳島が関西のテレビ見るのって韓国で日本のテレビ見ているようなものだろ
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 09:37:48 ID:+uHC5cp6
中国と四国って自然にまとまってる関東や関西と違って
行政の都合でとりあえずまとめられてる地方なんだよ。

手ごろな大きさにするために寄せ集められてる。

だから広島・岡山や高松・松山みたいな争いが起こる。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 09:55:39 ID:GSK80zMn
大阪に続々とデビューする超高層ビル

http://www.31sumai.com/yahoo/A3418   http://www.s-tower.com/
http://www.umeda-t.com/         http://www.beall-osaka.com/
http://www.gm-tower.com/        http://www.mid.co.jp/osaka/
http://www.lt-namba.com/        http://www.v-osaka.jp/
http://www.ctg43.com/top.html      http://www.k-landlex.com/
http://www.31sumai.com/yahoo/A3415   http://www.soarstower.com/
http://www.tower33.com/         http://www.suitemark.net/
http://www.urbaodyssa.com/       http://www.nakanoshima-tower.com/
http://www.next-umeda.com/     http://www.daitaku-osaka.co.jp/oegt/
http://www.hanshin.co.jp/herbis-ent/  http://www.urbanlife.co.jp/midosuji/
http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MF001008/index.html   http://www.rnt.jp/
http://www.lc-yoriki.com/landplan/landplan.html  http://www.mid.co.jp/temma/
http://www.kubota-m.com/project/concept.html  http://www.citygate-tower.com/
http://www.ra-tower.com/flash.asp http://www.konoike.co.jp/et/402/402_1.html
http://www.comscity.net/twintower/  http://www.osaka-sumou.net/area/tenma/  
http://www.remus.dti.ne.jp/~tenjiku/land/d001/index.htm  http://www.3432.jp/
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/kansai/shinchiku/A2652001/ http://www.ct4.net/
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai_area/ct_kitahorie/
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu3.htm
http://www.nakanoshima-style.com/kaihatsu/kaihatsu8.htm
http://www.sankeibldg.co.jp/company/enterprise/new_nishiumeda.html
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/33.htm  
http://r-tanimachi.daido.gr.jp/tanimachi_index.html  http://www.ct-horie.com/
http://www.homewith.net/mh/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=EST2j3m4bs&bk_hcd=SELbizvdws&nTag=8
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 11:49:21 ID:g+mZ2pwZ
>>371
そういや韓国(大韓帝国)も日本に併合を求めてきたよな。
「近畿に入れてくれ」とすがりつく徳島と同じだ。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 12:46:57 ID:n1mkr3pX
韓国が併合を求めてきたって、ネタっしょ?
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 13:11:26 ID:DxltJIzT
>>375
本当だよ。当時の大韓帝国首相の李完用が申し入れてきた。
そのため戦後は李は国賊とされ、墓が暴かれ遺体が切り刻まれた。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 13:17:25 ID:pSV6xpoi
韓国首相が何故そういう申し入れをしたかという背景に興味あるね。スレ違いだが。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 14:04:10 ID:T/jVwWvk
スレ違いスマソ
>>377
国内の衰退ぶりに、このままだと他国に飲み込まれると嘆き
それならば朝鮮人を犬や豚にしか見てない欧米よりも、まだ
朝鮮人を人として扱ってくれる日本のほうが、気にくわない
けどマシだということで併合を申し入れてきた。
さらにそれ以前の事情はハン板に行きよし。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 15:55:11 ID:6s4qz4ha
>>371
韓国って日本のテレビ普通に見れるの?
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 16:25:41 ID:++VS1azI
NHK見れるらしい。
韓国プロ野球から巨人に来たラスは「NHKで日本のプロ野球見てた」って言ってた。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 04:55:27 ID:vrr7ukXN
大和朝廷と吉備王国は関係が深かった
岡山は関西
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 01:54:55 ID:6ogcLAWK
しらんがな
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 08:46:11 ID:JI1gajGU
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 16:10:30 ID:vstp52WU
関西は岡山を必要としております。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 16:14:28 ID:KsAQUFGq
関西は大阪と兵庫だけで十分です。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 16:32:26 ID:sPOD6rgV
>>384
選挙のとき房江がなんかいってたな、そういえば。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 17:30:48 ID:N2qtVLhd
大阪が欲しいのは福井。原発があるから。吸い取られるだけなので、
福井は東海州編入希望。愛知は経済が豊かやし。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:01:32 ID:/VtvegkR
>>387
なわけないだろ。
福井嶺南もろに関西だよ。
福井自体関西に入りたがってる。
東海に希望してるのは石川ぐらい>北陸
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:18:01 ID:PmSRYWR4
大阪と一緒になったら、福井なんてマスマス過疎地になってくよ。
愛知の方が福井に配慮してるよ。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:35:36 ID:o6WBB+t7
原発の責任とって、関西州だろ、若狭。
見放したら、はらまして、捨てる男と同じだぜ。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:51:12 ID:Pj0oUunz
大阪経済界のボス関電絡みだから見放すことはないだろう
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:52:37 ID:Ta6PLVf4
>>389
愛知と一緒になっても過疎は過疎。
大体愛知からも遠いだろうが。
あそこらへんは北陸単独が理想、まあむりだけど。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:02:46 ID:PmSRYWR4
大阪は借金大国だよ。税金の無駄使いは日本一。
原発交付金なんて赤字補填に利用されるだけで、福井に
予算なんか回してくれないよ。
それだったら、財政に安定感のある愛知と一緒になるべき
やと思う。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:06:43 ID:Pj0oUunz
この板は馬鹿ばっかりだな、愛知は借金大国
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:09:16 ID:PmSRYWR4
そうかい?東京と愛知は景気がいいらしいが。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:15:56 ID:o6WBB+t7
まぁ、越前にもってかれるのが大阪に流れたとしても、
結果は同じ。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:34:13 ID:Pj0oUunz
>395
景気の良さと自治体の懐具合はあまり関係ない
大型公共事業を強行した東京、大阪、神奈川、愛知はいずれも苦しい
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:21:23 ID:aIAyJSNZ
>>393
その勢いで金沢でも勧誘してくれ。
あっちのほうが近いし名古屋資本がはいっとるだろうが。
でもうかうかしてると新幹線開通で駆逐されるかも>名古屋資本
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:25:29 ID:vLYHNrKA
と言うか、今財政的に苦しんでない自治体なんかあるのか?
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>397
でも景気がいいと税収がUPするから、いいんでないかい?