2 :
反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :04/10/08 23:24:46 ID:6KwOzP6g
2
とりあえず総合
人口のほかに拠点性や利便性、発展度などを加味して
AAA 宮崎
AA 都城
A 延岡
----------------------
BBB 日向 日南
BB 小林
B 高鍋 清武 佐土原 西都
----------------------
CCC 門川 三股 国富 新富 串間 えびの 高千穂
CC 川南 高岡 都農 高城 田野
C 高崎 高原 南郷町 綾
----------------------
DDD 野尻 山田 山之口
DD 北郷町 木城 東郷
D 北川 北方 北浦 日之影 五ヶ瀬
----------------------
EEE 須木 南郷村
EE 北郷村 西郷 諸塚
E 椎葉 西米良
>>1 こんなスレが立っていたとは気付かんかった。
面白いかも。
宮崎本スレは宮崎市スレみたいな感じだから
えびのは将来性がありそうなんですが。
高千穂は人口、利便性、発展度ではだめだけど、
拠点性は日南なみはあると思います。
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 08:40:46 ID:3XJc98Vx
えびのは自衛隊が撤退してもう先がないでしょう。
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 14:47:57 ID:ub9YacmD
「美郷町」は諸塚だけ脱退か。でも11月9日合併協定調印だから県内第一号だろうか。
そして12月は宮崎とどこが一緒になるかが決まる。
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 14:49:05 ID:/5Gqrafk
人口最少の西米良は山村留学とか観光開発で独自性のある
村にしようと頑張ってるんだが、人口は最近また減ってきてる。
村の人に聞いたら西都との合併派と単独派が半々らしい。
>>8 >12月は宮崎とどこが一緒になるかが決まる
これは本当?その前に住民投票とかはやらないんでしょうか。
清武なんかはまだ議会内もまとまっていないという話…
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 15:16:45 ID:ub9YacmD
>>10 12月議会で決まるのは本当。
でも住民投票はぜひやってほしいね。高岡もそうだけど。
知らんかった。ありがとん。
山間部はどこも木材と椎茸生産と公共の治山工事や道路維持工事が
主要な生業というのが現状じゃないでしょうか。
これで発展しろというのは無理な話で、単独でやっていけるほど
財政収入もないし、やはり合併するしかないのでは、と考えてしまいます。
今後の将来性も都城と宮崎あたりになるんでしょうか。
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 05:51:09 ID:zlKUhhkE
>>9
半々とは知らなかった。東米良が西都に吸収されて衰退したから反対派が大半と思っていた。
東米良の衰退は仕方がないと思うが。結局山奥でも産業が起きるようにならないとダメだからな。
西米良は西都と合併しても西都自体が都市機能を失いつつあるからやばいと思うけど。合併
賛成派は補助金目当てなんだろうな。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 06:48:55 ID:k8J9a45f
国富、高岡はBBBだよ。
Fは西都、山之口、門川に決定。
特に西都人に告ぐ。ここ何年か西都の
電波っぷりに笑わせてもらったよ。
16 :
9:04/10/10 07:27:55 ID:HNBce1Lj
>>14 西米良の2、3人の人に聞いただけだから全体の意見はどうか分かんない。
旧東米良の人は西都と合併して衰退したもんだから(5000人いた人口が
今は数百人)西都より西米良と合併した方が良かった、と言う人もいる。
これも全体ではどうなのかは分かりません。
>>15 西都、山之口、門川に何か恨みでもあるんですか?
西都の電波っぷりというのも意味が分からんのですが。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 08:58:34 ID:zlKUhhkE
ひとこと東米良、西米良と言っても広いしな。人口密集地は村所付近と限られているのだろうが。
東米良の寒川は大雨が降る度に道路が寸断され、その補修に何億もかかり、西都市としては大きな
負担となっていたから全員を市街地に家を提供して半ば強制移動させたりして何百年と歴史のあった
集落を潰したりしているのだが、ある意味仕方がない面もある。
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:29:42 ID:zlKUhhkE
特A 西都↓・・・古墳時代から戦国時代まで日向の中心。現在児湯の中心で、雌伏のとき。
---------------------------------------------
A 都城→・・・・荘園時代日向(薩摩・大隅を含む)の中心。現在、都城盆地の中心。
宮崎↑・・・・江戸時代は町人文化が栄えた。現在宮崎の中心。空港・港とそろう。
---------------------------------------------
特B 日南↓・・・・・江戸時代日向で最も大きな藩。江戸時代の歴史的遺物が多い。
延岡↓・・・・・江戸時代、延岡藩。県北の中心。その影響力は大分県南部に及ぶ。
----------------------------------------------
B 佐土原↑・・・・佐土原藩。現在は宮崎市の発展と共に成長中。
高鍋↓・・・・・・高鍋藩。上杉ヨウザンなどを輩出。東児湯の中心。
日向↑・・・・・江戸時代は宮崎、鹿児島の参勤交代の港。将来は延岡に代わって県北の中心になるかも。
----------------------------------------------
C 清武↑・・・・・宮大が移転してから過疎が止まり、急成長中。空港も近い。
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:18:11 ID:jYc7AP+Z
>>14 その前に今1000人ちょっといる西米良の名目人口は嘘だって知ってるよな。
600人ぐらいだよ。在住は。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:34:36 ID:v/98ddUL
>>15 西都人といえば、秋田宮崎スレでの佐土原藩士が秋田まで転戦した記録があるという佐土原町のサイトでの紹介に、
佐土原城じゃなくて都於郡城がこの地方の拠点だったとか何とかすごいキレっぷりだった。
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 21:24:36 ID:PjC5+xOg
DID人口推移
昭和35 昭和45 昭和55 平成2 平成12
宮崎市 95205 116261 183566 215425 238123
延岡市 61792 64995 91118 93061 91473
都城市 44609 45080 49267 64246 64159
日向市 13191 20312 35833 36161 38552
日南市 22491 19058 22688 20372 19169
清武町 0 0 0 0 13509
佐土原町 0 0 6207 9775 12365
高鍋町 0 0 9753 10990 10384
小林市 11451 11492 11568 11103 9158
門川町 5571 5031 7358 8232 8477
西都市 5319 0 6342 6379 5969
えびの市 0 0 0 0 0
串間市 0 0 0 0 0
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 00:03:41 ID:PDp7vHRB
商品販売額(2002)
宮崎市137,422,511
都城市. 36,578,498
延岡市. 21,922,764
日向市. 11,818,599
日南市 8,482,150
小林市 7,664,707
高鍋町 3,782,867
西都市 3,613,660
佐土原 3,189,845
清武町 3,135,703
えびの. 2,949,924
三股町 2,890,427
高岡町 2,406,793
川南町 2,352,098
国富町 2,020,879
串間市 1,978,271
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 00:07:42 ID:PDp7vHRB
製造品出荷額(2002)
いつも見慣れた並びと違って新鮮
延岡市21,501,637
都城市19,836,263
清武町12,415,133
日向市. 9,261,238
国富町. 6,791,886
宮崎市. 5,352,180
佐土原. 5,349,796
日南市. 4,788,715
川南町. 4,177,912
新富町. 2,824,530
高崎町. 2,440,892
小林市. 2,336,494
綾町 . 1,792,575
高城町. 1,570,455
門川町. 1,533,369
製造品出荷額だけにIDが「PDP」(プラズマディスプレイ)w
これは将来が楽しみだ。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 00:59:46 ID:gwX7PDWn
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 01:02:32 ID:6N9Cu4AY
延岡といえば、九日イヒ成ノ戎だな。
成ノ戎?
意外に知らないかもしれないが、日向市と門川町はは衰退色濃い
県北の中で維持以上の状態。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 02:01:20 ID:XsP+zFSF
日向の中心部は線路の西側というのは最近まで知らなかった。
10号線ははずれを通っていたわけですな。
30 :
18:04/10/11 02:52:00 ID:o13mhzM0
>>28 知っているよ。だから18で日向が延岡に代わって県北の中心になるかもって書いたし。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 03:01:23 ID:fZdyvF8I
児湯の中心は西都じゃなくて高鍋だろう
うちの会社の営業所も昔は西都にあったのを高鍋に移した
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 04:22:00 ID:I1TRihUX
結局は宮崎市が一番だろ!宮崎市民がうらやましい
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 08:27:24 ID:lw/m9OAE
>>23 >製造品出荷額
国富よりも少ない宮崎・・・
工業が弱いのは相変わらずだな
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 20:04:37 ID:vVtjbOZz
googleでの検索hit数
宮崎市 174,000件 日南市 119,000件 都城市 69,800件
延岡市 64,300件 高千穂町 42,400件 日向市 42,000件
西都市 39,400件 小林市 24,500件 えびの市 24,000件
串間市 21,900件
日南は注目度抜群ですが何か?
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 23:59:44 ID:DygNsWex
出先機関の対決
福祉事務所は市は自前で持つから無条件で○
西臼杵支庁は農林振興局(=広域行政の司令塔)とみなして○
郡振県福保農土教警旧裁法税社職統
役興税祉健業木育察制判務務会業計
所局事事所改事事署中所支署保安情
日南市○○○○○○○○○○○○○×○○15
小林市○○○○○○○○○○△△○×○○14
高鍋町○○○○○×○○○○×△○○○○13.5
日向市××○○○○○×○×△○××○×8.5
高千穂○○×△○○△○○×△×××△○8.5
西都市×××○×○○×○○△×××△×6
串間市×××○××○×○×××××××3.5
高岡町○×××××○×○×××××××3
えびの.×××○××××○×××××××2
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 00:04:43 ID:ISQw0Zgj
ほんとーの、どんぐりの背比べ、
閉鎖的な田舎の中での更なる地元自慢。。。
おまいら、アホやろ・・
>>36 格付けで煽ることによって、今までのスレではほとんど宮崎市の話だったのが、
いろんな市町村の話題も出てくるようになったから、このスレ的には成功だろう。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 00:12:53 ID:ISQw0Zgj
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 00:12:59 ID:KIJhKKsh
>>36 地元自慢したらいかんのか?
ここはそういう板だろうが。
嫌なら見なけりゃいいだけだろ。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 00:17:14 ID:ISQw0Zgj
>>39 それを言うんだったら、ここは煽られるのも必定だろが!ww
ここの地元自慢は、都会度自慢でもあるだろが。
日本最田舎に近い、宮崎だったら尚更だw
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 00:21:01 ID:7hRYqstj
そんなに気に入らないなら回線を切ればいい
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 00:23:12 ID:ISQw0Zgj
なんで回線切らんといかんのだ??ww
このスレのアホさかげんが気に入ってるというのにww
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 00:36:10 ID:KIJhKKsh
>どんぐりの背比べ、田舎
んなこと言われんでもわかっとるわい。
おまいさんのように貶しと罵倒しかない板なら見もせん。
中には見てて面白いと思うスレもあるから見てる訳で。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 01:30:57 ID:3/mxJDXq
宮崎は農業県だから農業所得で格づけしよう。
農林水産省「平成14年生産農業所得統計」
都城市 325.5億円
西都市 220.9億円
川南町 200.4億円
宮崎市 178.1億円
小林市 177.1億円
えびの市148.1億円
串間市 119.6億円
新富町 115.9億円
国富町 109.4億円
高城町 100.4億円
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 01:32:00 ID:3/mxJDXq
続き。村で所得が多いところがあるかも知れないが、市と町だけで。
都農町 91.9億円
野尻町 85.5億円
日南市 80.7億円
高鍋町 78.9億円
田野町 69.0億円
高原町 68.1億円
山田町 67.1億円
高岡町 64.0億円
佐土原町 63.4億円
東郷町 63.0億円
日向市 59.4億円
清武町 58.3億円
高千穂町 55.4億円
三股町 47.5億円
綾町 45.4億円
北郷町 43.5億円
木城町 42.2億円
延岡市 38.7億円
山之口町 31.0億円
南郷町 28.6億円
日之影町 13.0億円
五ケ瀬町 12.8億円
北方町 11.0億円
北浦町 10.1億円
北川町 7.2億円
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 01:35:23 ID:ISQw0Zgj
肥臭いw
西都のピーマン日本一
国富のたばこ日本一
だったかな
ビニールハウス1反つくるのにウン千万かかる
でも専業は大概持ってるな
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 04:28:07 ID:3/mxJDXq
都城、西都が農業収入が多いのは知っていたが、川南の多さには驚いた。人口を考えると
抜きん出ているな。
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 01:32:27 ID:/p7MIQ8L
東諸県三町なら西都に勝っているんだ。
しかし高鍋と高岡は大差がついてるみたいだね。
人口割でみたら川南がすごいね
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 02:09:35 ID:ZShM83xt
>>50 東諸県3町足しても西都には勝っていないでしょう。
国富 109.4
高岡 64.0
綾 45.4
合計 218.8
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 01:07:59 ID:1gDWTxR4
【恐怖】宮崎は都城を恐れている
延岡市を見くびっている馬鹿が多い
山間部の人も書き込みしてほしいな
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 02:50:58 ID:Eg/2+6Yp
>>53 南九州の拠点は都城らしいw(UMKニュースより)
2004年10月23日 都城市政80周年記念式典
都城市が誕生してから80周年を迎え、記念式典が開かれました。
会場の都城市民会館には、市民をはじめ、
友好都市の締結をしている中国とモンゴルからの来賓など
約1000人が参加しました。
式典では 岩橋辰也市長が
「今後も南九州の拠点都市として、更なる発展を図りたい」
と 挨拶しました。
引き続き、都城の福祉や文化の向上に貢献した人たちが
表彰されました。
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 15:03:17 ID:Uf+HQT8a
将来は高岡が都城に変わって宮崎の拠点になりますよ。
都城大好きby他県人
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 18:25:36 ID:wzV67SFc
小林+高岡連合で都城を超えます。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 06:00:08 ID:QxYlKB0r
昔の小林人は都城に対抗心があったらしいんだけど今の若い人達には
もうそんな気はないんだろうか?このままだと小林も都城の傘下に入るよ。
小林からの通勤通学者数
えびの1314 高原617 都城421 野尻415 宮崎312
小林への通勤通学者数
えびの1384 高原1228 野尻796 須木297 宮崎276 都城256
まだまだ大丈夫でしょ。都城は全体の1〜2%しかない。
63 :
さくやひめ ◆AU3Hbre5/k :04/10/29 12:31:58 ID:DP5ZfLCu
面積大きい順
1位 椎葉村 53,620(ha)
2位 西都市 43,856
3位 都城市 30,621
4位 串間市 29,491
5位 日南市 29,446
6位 宮崎市 28,696
7位 延岡市 28,378
8位えびの市 28,300
9位 北川町 27,991
10位日之影町 27,780
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 12:33:02 ID:DP5ZfLCu
可住地面積
1位 都城市 16,432(ha)
2位 宮崎市 15,261
3位 西都市 10,021
4位 小林市 8,976
5位 延岡市 8,172
6位 えびの市 8,030
7位 串間市 6,968
8位 日南市 6,788
9位 川南町 5,712
10位 国富町 5,308
65 :
さくやひめ ◆AU3Hbre5/k :04/10/29 12:34:15 ID:DP5ZfLCu
可住地割合
1位 高鍋町 80.6(%)
2位 新富町 79.9
3位佐土原町 73.8
4位 川南町 63.3
5位 清武町 54.3
6位 都城市 53.7
7位 宮崎市 53.2
8位 高崎町 50.6
9位 高原町 49.5
10位 野尻町 44.1
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 12:35:34 ID:DP5ZfLCu
人口密度 人/km2
1位 宮崎市 1065
2位 清武町 601
3位 佐土原町 572
4位 高鍋町 518
5位 日向市 503
6位 延岡市 440
7位 都城市 431
8位 新富町 309
9位 三股町 219
10位 川南町 195
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 12:36:38 ID:DP5ZfLCu
可住地にだけ住んでいると仮定し、そこでの人口密度 人/km2
(可住地には人が住めない古墳や自衛隊の基地とか含まれるのだが)
1位 宮崎市 2004
2位 延岡市 1527
3位 日向市 1267
4位 清武町 1107
5位 門川町 1000
6位 都城市 803
7位 三股町 789
8位 佐土原町 775
9位 日南市 678
10位 高鍋町 642
古墳の数は西都原古墳群が300以上、ほかにも茶臼原とか
あるが、可住地面積に占める割合はそれほど高くない。
69 :
さくやひめ ◆AU3Hbre5/k :04/10/29 13:20:19 ID:DP5ZfLCu
>>60 可住地には道路も含まれるが道路は1割近くを占める。西都にある古墳の数は1000ぐらいと言われている。
西都原の広さは東西2km、南北8km、単純に計算すると1600ha。古墳のすぐ脇に畑があったり民家があったり
するが、3000haぐらいが古墳とすると相当なものだぞ。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 14:29:59 ID:EumoUb5Z
前年→現在 増減 面積 人口密度
椎葉村 3,622→3,529 -93 536.20. 6.58
西郷村 2,718→2,658 -60 138.32 19.22
南郷村 2,479→2,450 -29 190.23 12.88
須木村 2,364→2,309 -55 243.47. 9.48
諸塚村 2,202→2,186 -16 187.59 11.65
北郷村 1,985→1,943 -42 120.17 16.17
西米良村 1,379→1,339 -40 271.56. 4.93
―――――――――――――――――――
7村合計16,749→16,414 -335 1687.54 9.73
山間部はもうだめぽ・・・・
社会減に加えて自然減だしこれを止めるのは
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 17:49:42 ID:sKjMu+rK
山間部は高齢者や医療、災害等大変だから難しいね。
ただ山林の保全、伝統文化の継承も必要でもあるし
山間部の問題は重い課題だ。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 18:34:25 ID:RuGeNOTE
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 18:35:13 ID:RuGeNOTE
過疎えびの 過疎串間
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 18:59:06 ID:+OdFsL/B
山間部の伝統文化は神楽など貴重なものがある。
自然のダムとしての役割もある。
でもこれらを維持していく限界をもう超えている。
耕作放棄された田畑や放置された森林を探すのは難しくない。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 19:17:57 ID:yuiWaWJo
前年→現在 増減 面積 人口密度
宮崎市 308,852→310,621 +1,769 287.07 1082.04
佐土原 32,882→33,053 +171 56.84 581.51
清武町 28,937→28,970 +33 47.81 605.94
―――――――――――――――――――
合計 370,671→372,644 +1,973 391.72 951.30
宮崎市あたりが社会増に加えて自然増。
しかし県全体では減少。
ほかに増えてるのは都城など。
>>72 九州山地の中にある自治体は軒並み過疎地・・・
7村は9割以上山。
宮崎県も75%は山。
山間部の負っているハンディを考えると便利な平野部に
人口のほとんどが集中するのは自然な流れ。
しかし山村の伝統文化が消滅していくのはあまりに惜しい。
村の95%とかの山林を宝に変えることができれば…
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 22:00:08 ID:DP5ZfLCu
>>284 えびのは可住地面積が3割、しかし激しく衰退中。自衛隊が撤退したらおしまいだな。
小林市は可住地面積が4割。しかし将来は明るくない。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 00:47:10 ID:RzNGqz9Y
県内公営住宅に被災者受け入れ
県は28日、新潟県中越地震の被災者を本県内の公営住宅で受
け入れる、と発表した。
全国知事会を通じ新潟県に連絡した。被災者が本県内の公営住
宅に入居を希望する場合、西都市を除く8市と4町にある県営住宅
52戸、宮崎市など16市町村の公営住宅111戸の計163戸で受
け入れる。
当初3ヶ月間は家賃、敷金は無料で、その間に書類等必要な条
件が整えば、正式な入居も受け付ける。問い合わせは県建築住宅
課公営住宅係電話0985(26)7194。
10月29日宮崎日日新聞
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 01:46:57 ID:en39nE+a
7村の可住地面積率
西郷村 10.2%
須木村 8.8%
北郷村 6.9%
南郷村 6.2%
諸塚村 5.2%
西米良村 4.1%
椎葉村 3.9%
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 03:47:09 ID:aaHs9o4t
これらの村はいずれも明治22年から100年以上続いてきた自治体。
合併で消えていくのは寂しい。
有効求人倍率(8月、安定所別、原数値)
熊本 0.85
宮崎 0.78
鹿児島 0.66
有効求人倍率(8月、県別、原数値)
熊本 0.59
宮崎 0.58
鹿児島 0.53
有効求人倍率(9月、県内安定所別、季節調整値)
宮崎 0.82
小林 0.71
都城 0.62
延岡 0.50
日向 0.46
日南 0.45
高鍋 0.45
県計 0.64
江藤さんと上杉さんの政治資金合計しても牧野さん一人に全然及ばないのが笑えるw
173 名前: 異種系無所属名無しさん 投稿日: 2004/10/30(土) 11:37 [ pzi61I56 ]
つはものどもが夢のあと
県選管は二十九日、政治資金規正法に基づく二〇〇三年分の県内収支報告書を公表した。
収支報告書は県選管で閲覧できる。
【収入上位10団体】
政党を除く政治団体の収入トップは、昨年の知事選に立候補、落選した牧野俊雄・元県出納長の後援会。
二位も同氏系の「21世紀の宮崎を創造する会」だった。
安藤知事の後援会は六位、知事の資金管理団体「明日の宮崎を創る会」は七位。
県内最大の政治団体・県農民連盟は四位に入った。
政党を除く政治団体の収入額
上位10位(単位・千円)
順位 団体名 収入額 前年順位
1 牧野としお後援会宮崎県連合会 135,350 2
2 21世紀の宮崎を創造する会 95,621 −
3 江藤拓後援会 93,520 −
4 県農民連盟 64,078 3
5 上杉光弘後援会 53,543 1
6 安藤ただひろ後援会県連合会 43,567 −
7 明日の宮崎を創る会 42,507 −
8 県都光政会 39,532 −
9 県医師連盟 34,080 8
10 津村重光後援会 30,000 7
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 23:10:13 ID:1Hn759t5
合同選抜廃止後を考慮
A+ 宮崎西(理数)
A 宮崎大宮(文情) 宮崎大宮
B+ 都城泉ヶ丘(理数) 延岡(理数) 宮崎南(文総) 五ヶ瀬
B 宮崎南 宮崎西 都城泉ヶ丘 延岡 尚学館
C+ 小林 都城西 日向学院
C 日向 高鍋 日南 宮崎北 延岡星雲 宮崎第一 宮崎日大 鵬翔
D+ 高千穂 佐土原 宮崎商業
D 妻 宮崎工業 宮崎農業
E+ 飯野 福島
E 都農 高城 本庄 宮崎海洋
大宮(普通科)を過大評価しすぎだろが。
2ランク下。
入学の時点でならある程度同意できるが。
AA+ ラサール
AA 熊本(学区外)、鶴丸(学区外)、久留米大附設
A+ 宮崎西(理数)、熊本、鶴丸、せいせいこう(学区外)
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 04:52:34 ID:qLu/PEmi
宮崎東が抜けてるぞ。中部と南部はどのランク?
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 23:32:31 ID:ExAc4YMC
鹿児島市は合併で60万越えたぞー
他地域も具体的に進行中なのに
宮崎県内はかつての諸藩割拠の影響が今でもあるのかな?
都城あたりはまとまってるみたいだけど。
道州制になる頃には想い出になってしまうのかもしれんが
91 :
さくやひめ ◆AU3Hbre5/k :04/11/08 16:09:45 ID:4nnhynAY
鹿児島の場合、商業、文化だけでなく工業の中心も鹿児島市。一方宮崎の場合、工業の中心は宮崎ではない。
だから周辺の町はそれなりに財源があり、強気に出れる。
道州制が導入された場合、九州か、南九州のくくりだろう。前者ならまず鹿児島が中心にはならない。後者、
宮崎県と鹿児島県で括る場合も、歴史上から見ても都城に置くのが妥当だろう。鹿児島県は離島を多く抱えているが、
鹿児島空港は鹿児島市より、都城市の方が近いし。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 20:59:30 ID:XRh7Xqb1
下水道普及率(平成15年末)
1.宮崎市 90.1%
2.延岡市 71.6%
3.日向市 48.7%
4.西都市 35.9%
5.北郷町 35.1%
6.西米良村34.8%
7.都城市 34.2%
8.日南市 34.0%
9.佐土原町24.1%
10.田野町 21.2%
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 21:31:39 ID:tE+6ySUu
「人が元気 まちが元気 自然が元気」のウエルネス都城が
自然環境を悪くしてどうする・・・
低すぎますわ。せめて50%超えようや。
たしか、みやこんじょはDID都市化率がかなーり低かったね。
そこが下水道普及率の低さと関係あるんかな。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:07:33 ID:I3h8TlQ5
県内下水道普及率と県内DID人口比率の相関係数は0.73。
相関関係あると見てよい。
・・・らしいよ。
96 :
さくやひめ ◆AU3Hbre5/k :04/11/11 01:12:19 ID:4DTtDwdi
>>92 人口、戸数では西都市はそれぐらいだろうが、面積だと多分1%ぐらい。
>>93 都城の場合、下水だけでなく家畜の汚水もあるからな。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:37:56 ID:lcY34elw
うるさいよ、くさやひめ。
下水道が普及したおかげでだいぶきれいになったんじゃないか。
まちの中を流れる小松川なんて昔はゴミが散乱してドブネズミまで
住み着いていたほどなのに、今はすっかりきれいになった。
ポンプで水を汲み上げて流してるのもあるんだろうけど。
大淀川は少しきれいになった程度だろか。
いくら下流が下水道を整えても上流で汚してたら意味ない。
流域が一体となって整備しないとだめだね。
都城は下水道事業にあんまり熱心じゃないんかね。
西米良の34.8%は別の意味でちょっと驚き。
100 :
さくやひめ ◆AU3Hbre5/k :04/11/11 17:01:48 ID:4DTtDwdi
>>99 西米良の場合、人口のほとんどが村所の周辺に住んでいて、そのあたりだけ下水道が完備されていると思われる。
可住地が4%ぐらいだから村所の周辺は西米良の面積ではコンマ数パーセントじゃないか。
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 00:26:52 ID:zdFpGflr
高速インターの出入交通量(2003)
宮崎 3,434,311
都城 3,419,455
えびの.1,113,904
田野 916,106
宮崎西 830,376
西都 826,002
小林 581,008
高原 572,665
清武 434,379
自分の場合・・・
都城に行くときはよく使う。
高速走ってる時間は20分くらいだし、距離も最も近い。
鹿児島行くときは使えない。使うこともあるけど。
福岡方面に行くときはえびのまで一般道使うことが多い。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 01:55:51 ID:oebsGA0w
他県の者だが、絶対に宮崎県内のどこかに住めと言われたら
都城を選ぶ。
街はそこそこ大きいし、テレビは鹿児島の民放4局が入るからね。
宮崎市は街は活気があるけど、テレビ2局ってのはやっぱり不便。
延岡は…完全に陸の孤島だし。思いつくのはイヒしかないし。
105 :
さくやひめ ◆AU3Hbre5/k :04/11/17 02:08:53 ID:hPLOo5HG
>>104 宮崎県内で2か所選べと言われれば宮崎か都城。
都城は一般道で鹿児島まで70km、宮崎まで50kmの位置。
宮崎に行く方がだいぶ短い時間で行けるけど。
別に宮崎に住まなくとも思いつきで行ける範囲。
実際宮崎に通勤してる人もいくらでもいる。千数百人いるらしいが。
けど住まないと享受できないものも多い。
いつでも行けるとは言え、やっぱり時間の壁はでかい。
例えば宮崎の飲み屋街で酔って徒歩やタクシーや代行で帰るとかできないし。
あとテレビの電波おこぼれも捨てがたいけど・・・。
1つ選べと言われたら宮崎になるかねえ。
住みたい度(県内限定)
宮崎|||||||||||||||||||||||||||||||
都城||||||||||||||
延岡||
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 10:32:35 ID:vk3t8JBa
2004.10.1現在 前年比
赤江支所 54,033 +433
大塚地区 40,167 +78
大宮地区 39,643 +3
檍地区 26,568 +298
大淀地区 26,455 +219
中央北地区 19,720 +358
住吉支所 19,417 +249
潮見地区 15,574 +59
木花支所 14,039 -63
生目支所 13,876 -24
中央西地区 11,680 -19
北支所. 7,301 +190
青葉権現地区. 7,206 +61
中央東地区. 5,586 -68
中央南地区. 5,557 -34
青島支所. 3,799 +30
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 22:24:16 ID:EKGs/iuY
ここは宮崎市スレじゃない・・・と言いたいが興味深いですね。
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 22:28:25 ID:EKGs/iuY
都城市の転入者はどこから来るのかとかも。
調べれば分かるんでしょうが。
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 23:26:36 ID:LrnFeO3N
将来性
都城||||||||||||||||||||
鹿屋|||||||||||||||||||||||||||||||
宮崎||
延岡|||||
西都
国分||||||||||||||||||
なぜ鹿屋が?
大隈半島からのストローで人口は増えてるみたいだが。
宮崎vs佐賀スレをプロデュースしたあの鹿屋人かな?
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 17:27:39 ID:TYwIxRkb
鹿屋は鉄道が廃線になったのが痛い。
街の賑わいは今ひとつだが、飲屋街はもしかすると都城以上かもしれない。
車で走ると分かるが市街地の広がりは都城よりだいぶ劣るが。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 18:21:40 ID:4Y1q5azv
16年10月1日
前年比
鹿児島市 555,382 +266
宮崎市 310,621 +1,769
都城市 132,728 +178
延岡市 122,509 -592
鹿屋市. 82,141 +309
川内市. 73,083 -85
日向市. 59,112 -44
鹿屋あたりまではまだしも鹿児島とかは・・・
一応宮崎県内ということなんで
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 23:34:26 ID:66fIiUIu
10月1日現在の町丁別人口
スプロール市街地の双璧がワンツーフィニッシュ
前年比
大塚町 17,259 -396(9月に一部が小松台南町(594人)になったので実質+198)
吉村町 16,349 +184
島之内. 9,255 +103
恒久. 8,419 -25
下北方町.7,633 +28
本郷南方.6,129 +15
大島町 .5,900 +66
芳士. 5,070 +93
赤江. 4,939 +21
小松. 4,889 +44
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 23:37:01 ID:iDJ3I7j8
仙台||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
都城||||||||||||||||||||
鹿屋|||||||||||||||||||||||||||||||
宮崎||
延岡|||||
西都
国分||||||||||||||||||
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 23:44:57 ID:nIjkTq8i
兵庫県民だけど西都市にある入船?っていう店のうなぎが美味しかった。いまもあるの?
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 23:55:12 ID:oI0vVtIY
大塚のスプロール市街地・・・相変わらずスプロール的に埋まっているみたい。
ごちゃごちゃと細い道が入り組んで分かりにくい。
西都ではうなぎの山口の看板がやたら目につくんだけど美味いのかな?
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 00:06:32 ID:+E5HWNj2
仙台と比べたらなぁ。
宮崎の将来性って延岡より低いのか。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 00:25:27 ID:TNUjXdea
逆にワースト10
住居表示から取り残されて、存在自体が忘れ去られてそうな町名もあるね
前原町 72 +4
神宮町 69 -6
橘通西1丁目 49 +4
橘通西3丁目 36 -2
瀬頭町 34 -2
江平町1丁目 27 +2
南町3丁目 24 -2
昭栄町 10 0
新栄町 7 +2
港1丁目 2 +2
(港2・3、港東はすべて0)
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 00:30:51 ID:+E5HWNj2
港って宮崎港の水門渡った向こう側のことだと思うんだけど、
あそこ人住んでたんだ・・・
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 00:35:40 ID:TNUjXdea
>>124 水門の向こう側は港東、港のほうが手前。
港の用途地域は工業地域だから一応住むことはできるけど、
港東は工業専用地域だから人は住めないw
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 00:43:12 ID:+E5HWNj2
thx。
手前も民家なんて見ないから工場の寮とかかな。
大塚とか吉村町はいまさら大規模な区画整理なんて無理ぽいな。
他県のを書くと荒れる元になるかもしれないから自重したほうがいいかも。
人口も商業も工業も農業も将来性も多分ブービーの住民は・・・
ほ
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 13:50:30 ID:OHSNJQ5K
age
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 19:30:17 ID:67Fr/JLw
住宅地ランキング
S 船塚 神宮(東は一部微妙) 霧島
A 和知川原 大橋(3以外) 祇園 花山手 生目台
B 下北方(上位) 木花台 まなび野 小松台
C 鶴島 昭和町 潮見町 恒久(丁目) 城ヶ崎
U U
船塚3丁目は自治会もなく、そういうのをうざいと感じる人には良い。
街まで自転車で十分。飲み屋街で飲んで徒歩で帰れる。
図書館・芸術劇場・美術館の広大な森林と広場もあり環境良好。