【好】高知VS高松【カード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
139COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 19:20:04 ID:rlNJleMF
犬のおまんこ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:30:29 ID:7hRYqstj
どうかしたのか? 詳しく話してみるがいい。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 20:48:53 ID:4w4soWSk
うどん事情にも注意。高松人がうどんを食うのは美味いからじゃなく安いから。
いかにもへらこいケチ民族らしい。よって、まずいうどん屋にも昼間は行列が
できている。普通なら行列のできる店ってのは間違いなく美味いけど、高松の
場合は30分待ってまずいうどん食わされてってこともあるから事前調査をよく
やって行かないと馬鹿をみるぞ。
142COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 20:56:52 ID:rlNJleMF
へらこいという言葉を最近知り使ってみたくなった厨房ハケーン
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 21:01:03 ID:75WJql34
県民性対決

大らか(高知)>>>>>>>へらこい(高松)
144COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 21:08:28 ID:rlNJleMF
しょうもな ホントしょうもな 
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 21:14:00 ID:7hRYqstj
手荷物を手に持つ
146COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 21:16:57 ID:rlNJleMF
頭痛が痛い
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 21:18:02 ID:OW7lYop8
>>143
関係ないけど徳島人はケチ
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 21:18:43 ID:czcNfdS5
高知県は好きだけど高知人は大嫌いとマジレス。
149COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 21:25:11 ID:rlNJleMF
マジレスと言われてもこっちにとってはどうでも良いので・・・死んでください。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 21:26:59 ID:OW7lYop8
>>148
あっ俺もとマジレス
151COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 21:27:28 ID:rlNJleMF
あれ?俺今訳分かんないレスしちゃったよ。(゚∀゚)アヒャ
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 21:34:52 ID:b1eSpVr3
(゚∀゚)アヒャを最近知り使ってみたくなった厨房ハケーン
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 21:35:41 ID:7hRYqstj




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:13:03 ID:FVMrwIDz

南海の名城・高知城
http://www.pref.kochi.jp/~kochijo/

高知城 >>>>>>>>>>>>>玉藻公園
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:14:46 ID:FVMrwIDz

高知県立坂本龍馬記念館
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~ryoma/

桂浜・はりまや橋>>>>>>>>>>>>>栗林公園・屋島
156COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 22:17:49 ID:rlNJleMF
へいへいほー
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:21:46 ID:7hRYqstj
そう沸騰するなよ
158COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 22:27:04 ID:rlNJleMF
昨日たまたま高知と遭ってさぁ、かなり懐かしかった〜。
159COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 22:30:57 ID:rlNJleMF
買ったばっかの高知洗濯したらごわごわになってもた。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:31:20 ID:7hRYqstj
何か変だなぁ。 匂うぞ何かが。
161COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 22:34:59 ID:rlNJleMF
お前と最近高知してねーな。今夜辺りどうよ?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:38:01 ID:7hRYqstj
コイツにゃあ香川ん
163COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 22:41:55 ID:rlNJleMF
ネタ切れということにしておこう
164COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/05 22:46:47 ID:rlNJleMF
道後温泉の効能:肩凝り・腰痛・リウマチ・高知


あ、しつこいです?スマソ
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 01:20:37 ID:WrzG2K3m
土州藩当分預かり地
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 16:50:11 ID:KGGZYTzx
四国支社が多いだけがとりえの町・高松
167COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/06 17:17:45 ID:r70iULsK
なんか明日から五千円分買い物したら高知が付いてくるらしいよ。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 17:21:00 ID:AMyBrKEG
うどん君…

なんだか可哀そう…
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 17:21:11 ID:kFtAAm+V
>>167 16/100点
170COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/06 17:30:08 ID:r70iULsK
1/3の純情な高知

もっと哀れむがよい(アヒャ
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 18:37:01 ID:gTA+VQnO
朝敵賊軍高松藩。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 20:45:13 ID:UiiOtmK/
>>171
高知ってまだ幕末らしいね。(w
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 20:54:25 ID:pIAOA2/q

高知(24万2千石)>>>>>>>>>>高松(12万石)
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:05:46 ID:ro+wz8Ls
ttp://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/statistics/100/3sangyou-2.htm

このページの34、35を見てみましょう。
あれ?小売店舗数は高知>>高松なのに、販売額は高松が全国一位。

やっぱセシ(ry
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:08:48 ID:oU3BsTmY
地震心配だったから、東京の友達にメール送った
返事が来た

『は?揺れてんのはおめーの脳みそだろプゲラ
いい加減にしとけよ童貞、今何時だと思ってんだ
次に眠り妨げたら広島まで殺しにいくぞカス』
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:56:02 ID:YoK/Tn3V
高松はクソ田舎
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:57:15 ID:ro+wz8Ls
セシールと支店経済の町、たかまつ。
龍馬とはりまや橋の町、こうち。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 07:51:23 ID:aIP+3lyq
シンボルタワー>>香川県庁>>>>>トップワン四国
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 19:10:03 ID:mHsQOIUX
>>178
きっとトップワン四国なんて高松人のプライドを逆撫でするような名前付けちゃったから
高松は変に高層化に走っちゃったんだろうね。(w
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 20:51:51 ID:aIP+3lyq
と、某低層市民がほざいてます。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 22:16:31 ID:ICEHZPw9
高知はまだ中核市の中ではマシなほうだな。 帯屋町もそこそこ活気がありそうだし。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 22:31:21 ID:aIP+3lyq
>>181
たかまつに比べたらカスやけどな。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 22:33:39 ID:ICEHZPw9
残念、松山人でした。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 09:08:51 ID:mtmFD0Bn
高松中心商店街空き店舗過去10年で最悪
http://mytown.asahi.com/kagawa/news02.asp?kiji=6811

高松市中心部にある8商店街の空き店舗数が、6月末時点で143に上り、
全店舗に占める比率が13・8%だったことが、高松商工会議所などの調
査で分かった。調査開始以来10年間で最悪の結果で、中心商店街の空洞
化が進んでいることが浮き彫りになった。

空き店舗比率は10年前には6%前後だったが、97年から99年にかけ
て急増し、10%を超えた。その後は横ばいで、昨年から再び増加する兆
しが出始めた。
185東海奴王 ◆tGXPxw/o0U :04/10/09 10:25:36 ID:1lKDERjN
高松と高知が合併すれば四国一になれると思うよ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 01:01:51 ID:ePWrruuY
   高松市  高知市  人口差
1975 298999  280962  18037
1980 316661  300822  15839
1985 326999  312241  14758
1990 329684  317069  12615
1992 330568  317954  12614
1993 331031  319150  11881
1994 330707  320433  10274
1995 331004  321999   9005
1996 331919  322415   9504
1997 332471  324635   7836
1998 333248  325431   7817
1999 334281  326218   8063
2000 332865  330613   2252
2001 333906  332429   1477
2002 334363  332850   1513
187青森市出身岐阜市在住来年神奈川県民@川*’ー’川fukuidaisuki:04/10/10 08:41:47 ID:AVoAlrzB
札幌も青森も東京も新横浜も名古屋も岐阜も
挙句の果てには金沢ですら切符の色がオレンジっぽいので統一してるのに
高松の切符は水色。しかも讃岐ネーム付き
高松駅は日本じゃないのですね?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ