北東北 対 南東北 対 北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
すたーと!
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:32:41 ID:wX5mGTy2
終了
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:32:44 ID:/x8tMNG/
2か3♪(ヲッ☆
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:33:35 ID:dSZ6kvgv
南東北・茨城栃木群馬
中東北・宮城福島山形
北東北・青森秋田岩手

南東北圧勝
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:35:29 ID:eaPUEx7c
西東北・新潟長野
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:35:35 ID:O5ADFHsN
北海道>南東北>北東北
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:35:37 ID:1erI0nTn
なんじゃコレ
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:38:37 ID:sTdEky9u

北海道=南東北>>北東北
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:39:51 ID:sTdEky9u
>>1

また仙台人ですか?
うんざりです。
北海道vs宮城県でやってください
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:40:12 ID:O5ADFHsN
てst
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:43:30 ID:eaPUEx7c
北海道は青森、岩手、秋田とは仲良くしたいだろうな
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:50:08 ID:52F6BiOn
>>11
実際仲良いです。
北海道、北東北合同知事会議なんてのもありますし。
宮城県の浅野知事はかつて北海道の役人の体験者。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:51:37 ID:eaPUEx7c
秋田県での人気No.1は北海道だってね。
タウン情報に、そう書いてあったな。
14コーリャンズ:04/09/27 20:51:56 ID:UPiqlOMf
うひひひひひ!

また懲りずに誰ですか?
15コーリャンズ:04/09/27 20:53:17 ID:UPiqlOMf
最近コンビ二ATMが普及した北海道が何用ですか?

いひひひ!
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:54:48 ID:oCpzkc+d
コンビニATMで優劣をつけるなら
青森>>>>>北海道福島山形>>>>>>>>>>岩手宮城秋田になるぞ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:56:27 ID:xVzpD48G
>>15
宮城に言った方がいいね
18コーリャンズ:04/09/27 20:56:40 ID:UPiqlOMf
北海道全体に普及したのはどうみても最近


青森>>福島山形>>>>>>>北海道>>>岩手宮城秋田になるぞ。

ひゃーははは うひひひひ!
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 20:58:46 ID:oCpzkc+d
札幌だけなら福島山形より早いじゃん。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:00:40 ID:xVzpD48G
>>19
札幌は遅いよ。
函館の方が早かったけどな。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:01:06 ID:oCpzkc+d
あ、そーなのか。
22コーリャンズ:04/09/27 21:02:23 ID:UPiqlOMf
まったく・・ホラ吹きなの?w





うひひひひひ
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:03:23 ID:oCpzkc+d
精神病院を紹介したものやら脳神経外科を紹介したものやら。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:04:00 ID:xVzpD48G
自動改札は

北海道>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮城?>>>>>>なし

か?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:05:18 ID:Rzr63pUD
関係ないが「怪獣対超獣対宇宙人」ってタイトルを思い出したが、何だったっけ?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:05:59 ID:xVzpD48G
>>23
旭川の病院銀座でも紹介しないといけないな。

郡山はやはり旭川に関わる運命だね〜
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:06:11 ID:oCpzkc+d
ウルトラマンA?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:07:28 ID:xVzpD48G
>>25

25対23対22 じゃないのけ?
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:09:00 ID:xVzpD48G
超獣 → 鳥獣じゃなくて?
30コーリャンズ:04/09/27 21:13:02 ID:UPiqlOMf
>>23
コンビ二ATMの幻覚を見るよりマシです。





いひひひひひひ
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:13:46 ID:oCpzkc+d
お前は見るのか幻覚をw
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:15:07 ID:xVzpD48G
唯一のネタ コンビニATM
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:16:18 ID:52F6BiOn
なんか大したことないスレだなww
34コーリャンズ:04/09/27 21:16:51 ID:UPiqlOMf
ぶっちゃけ飽きたから今度次のネタ探すか。 じゃあね






イヒヒヒヒヒヒヒヒ
35怪獣対超獣対宇宙人:04/09/27 21:18:33 ID:Rzr63pUD
ぐぐったらウルトラマンA第7話のサブタイダターヨ、スレ汚しスマンス
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:21:57 ID:O5ADFHsN
北海道>>南東北>北東北
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:23:25 ID:V/zm3+oI
人口 所得 総生産
南東北>北海道>北東北
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:26:43 ID:wq8phb2v
東アジア的思考
北海道>南東北>北東北
西欧的思考
南東北>北海道>北東北

北東北だめぽ
北東北を一番にするにはどのような考えをすればいいのだ?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:27:48 ID:oCpzkc+d
馬糞ウニ>三陸カキ>フカヒレ
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:28:24 ID:oCpzkc+d
前沢牛>米沢牛>>>ジンギスカン
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:28:30 ID:xVzpD48G
東アジア・・・ 日本だろ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:29:15 ID:13N+pnCf
西欧的思考
南東北>北海道>北東北

そうかなぁ、折れ的には
西欧的思考
北海道>南東北>北東北
だと思うんだけど
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:29:24 ID:xVzpD48G
十勝牛>前沢牛>米沢牛
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:29:37 ID:wq8phb2v
>>41
ごめん
韓国的思考というのが一番合ってるね
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:29:46 ID:oCpzkc+d
西欧的志向・・・高山、フィヨルド=奥羽山脈、リアス式海岸。

よって(ry
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:30:51 ID:wq8phb2v
>>42
一極集中してるので北海道は問題外
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:31:22 ID:xVzpD48G
東アジア的思考
北東北>南東北>北海道
西欧的思考
北海道>南東北>北東北

だろうな。
北海道は歴史の生い立ちからして違うんだし
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:31:28 ID:dg9tLdRw
北海道は北欧です!
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:32:09 ID:13N+pnCf
それは西欧的志向じゃなくて西欧的環境だろw
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:32:23 ID:oCpzkc+d
ラ・フランス>林檎>夕張メロン
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:32:46 ID:fTu0/7In
道民ってなんか日本の(略
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:33:03 ID:xVzpD48G
札幌と小樽は別の国が隣り合ってるみたい
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:33:48 ID:13N+pnCf
林檎って、夕張メロンより価値or高価があるの。知らなかった。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:33:51 ID:wq8phb2v
>>51
大都市があるから一番ニダって事だろ。
納得
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:34:57 ID:dg9tLdRw
本州見たいな一車線の狭い一方通行の道路があるのって小樽と室蘭と函館だけ?
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:35:42 ID:13N+pnCf
日本の主要都市で一番朝鮮人居住の比率が低いのは北海道だったような。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:37:15 ID:13N+pnCf
>>55
網走の市内もそうだったような
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:39:42 ID:xVzpD48G
>>51
誇り
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:40:52 ID:dg9tLdRw
>>57
北何条東何丁目とかいう区画じゃ無い所はみんなそうなの?

60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:45:27 ID:13N+pnCf
いや、ほんの一部だね。
昔からの旧市街地だとかアーケード街に交差する道とか・・・あっ、帯広にもあったな、そういえば。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:51:59 ID:dg9tLdRw
ありがとうそうなんだ。

小樽なんてあんま北海道らしくないよね。
ガード下とか。千歳のアーケード街界隈も何気に北海道らしくない。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:52:48 ID:f6tAhVTP
またこういう類のスレかよ
>>1
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:53:37 ID:f6tAhVTP
どうせなら
関西・関東vs東北でいいんでないの?w
弱いのもと戦うんだね仙台人は。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 21:56:01 ID:13N+pnCf
小樽は元々本州からの物資などを運ぶ北前舟などが寄港する
北海道の商業拠点だったから多分に本州の影響を受けてるような。
千歳は完全に航空自衛隊の基地で成り立つ町なのであのような雰囲気が似合うのかも
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:03:56 ID:Kp2LnC12
北海道民には東北の子孫が多いんだから仲良くしたら?

http://www.otarucci.jp/kiseki/kiseki-10c.html
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:09:43 ID:13N+pnCf
北海道民である俺は東北人を兄弟のように思ってるけど・・・俺だけかな?
関東時人は遠い所にいる親戚の叔父さん
関西人はちょっと怖い隣家のお兄さん
四国人は温厚そうだけど怒ったらこわい果物屋のオジサン
九州人は逢うと必ず何かくれる気前のいいおじいちゃん。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:10:06 ID:xVzpD48G
↑ 東北が挑んでくるんだろ?

まあ、人口以外太刀打ちできないけどな。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:11:11 ID:52F6BiOn
>>63
何言ってんだ?コイツは。オマエが仙台人だろが

カーペッ!
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:15:07 ID:f6tAhVTP
>>68
なに言ってるんだ?
オマエだろwww
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:15:52 ID:f6tAhVTP
>>68
ちなみに当方青森人どえす
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:17:05 ID:xVzpD48G
>>68-69
そんなに仙台人になるのが嫌なのか?w
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:18:04 ID:f6tAhVTP
>>68
で、オマエさんはどこ?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:20:46 ID:52F6BiOn
大阪やねん
74大仙市民 ◆6tMhZ3x94o :04/09/27 22:21:55 ID:UOibMeWI
まあまあ仲良くしようぜwwww

75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:22:47 ID:f6tAhVTP
>大阪やねん

本当でもわざわざ関西弁使わんぞw
あやしいな。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:23:14 ID:LDBj/m5e
根室市vs中標津町

あれ?って思った方も多いと思う。市と町、
片や「根室県」が置かれていた時代もあるほどの歴史ある水産都市であり、
片や鉄道が廃線になって陸の孤島状態と予想され、勝負にもならない!
って思われがちの両市町ですが。。。
しかし、根室市は200カイリ以降の水産業の衰退とともに人口も減少傾向であり、
一方中標津町は根室支庁の中心にあり、根室支庁管内では唯一、人口が増加傾向にあります。
標津線廃線の影響の暗さはあまり感じず、それよりむしろ、中標津空港の開港が、
東京方面より観光客を呼び寄せているためか、根室以上の活気を感じました。
何と言っても、愛媛が本店の「明屋書店」が東北・北海道地方で唯一ある、
なんともマニアックな町ですから。。。
いずれ、中標津が根室を追い越す日も、そう遠くは無いかもしれません。
[参考]主要空港における一便当たりの搭乗旅客数
(1種空港):合計平均、約189人
成田、約194人/関空、約161人/羽田、約237人/伊丹、約150人
(2種空港;主な空港):合計平均、約103人
千歳、約187人/旭川、約104人/函館、約107人/仙台、約72人/名古屋、約88人/広島、約141人/高松、約76人/松山、約107人/高知、約92人/福岡、約137人/大分、約110人/鹿児島、約90人/那覇、約96人
(3種空港;主な空港):合計平均、約48人
中標津、約72人/女満別、約103人/青森、約102人/花巻、約56人/富山、約95人/出雲、約55人/岡山、約80人/佐賀、約50人/対馬、約65人/奄美、約39人/久米島、約64人/宮古島、約63人/石垣島、約62人
(共用空港):合計平均、約81人
三沢、約125人/小松、約148人/美保、約56人/徳島、約81人


77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:23:24 ID:f6tAhVTP
>>73
東北人同士仲良くしようぜ
78大仙市民 ◆6tMhZ3x94o :04/09/27 22:24:53 ID:UOibMeWI
そして仙台に集結して仲良く暮らしましょう(藁)
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:42:21 ID:xVzpD48G
北海道と青森県の転出入主要都市編(青森は県単位) 

青森県→釧路市 65   釧路市→青森県 100
青森県→帯広市 50   帯広市→青森県 74
青森県→苫小牧 62   苫小牧→青森県 58
青森県→登別市 30   登別市→青森県 9
青森県→室蘭市 39   室蘭市→青森県 39
青森県→北見市 36   北見市→青森県 41
青森県→稚内市 39   稚内市→青森県 34
青森県→名寄市 14   名寄市→青森県 11
青森県→旭川市 115   旭川市→青森県 85
青森県→滝川市 9    滝川市→青森県 29


80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 22:49:35 ID:xVzpD48G
北海道と青森県の転出入札幌近郊編(青森は県単位)

青森県→岩見沢 27   岩見沢→青森県 20
青森県→小樽市 34   小樽市→青森県 55
青森県→石狩市 13   石狩市→青森県 11
青森県→北広島 24   北広島→青森県 18
青森県→恵庭市 28   恵庭市→青森県 38
青森県→千歳市 126   千歳市→青森県 106
青森県→江別市 71   江別市→青森県 49
青森県→札幌市 907   札幌市→青森県 695
 
忘れてますた 青森県→函館市 433   函館市→青森県 436

青森県→北海道 2625   北海道→青森県 2447
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 23:03:00 ID:xVzpD48G
北海道と岩手県の転出入主要都市編(岩手は県単位)

岩手県→釧路市 79   釧路市→岩手県 53
岩手県→帯広市 23   帯広市→岩手県 33
岩手県→苫小牧 21   苫小牧→岩手県 32
岩手県→登別市 *8   登別市→岩手県 *4
岩手県→室蘭市 21   室蘭市→岩手県 24
岩手県→北見市 26   北見市→岩手県 24
岩手県→名寄市 12   名寄市→岩手県 *6
岩手県→旭川市 55   旭川市→岩手県 62

旭川から吸収してますね。
なぜか釧路が多いようです。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 23:11:37 ID:xVzpD48G
北海道と岩手県の転出入札幌近郊編(岩手は県単位)

岩手県→岩見沢 20   岩見沢→岩手県 21
岩手県→小樽市 24   小樽市→岩手県 21
岩手県→石狩市 *8   石狩市→岩手県 *0
岩手県→北広島 *8   北広島→岩手県 *9
岩手県→恵庭市 10   恵庭市→岩手県 23
岩手県→千歳市 22   千歳市→岩手県 37
岩手県→江別市 31   江別市→岩手県 23
岩手県→札幌市 508   札幌市→岩手県 394
 
またまた忘れてますた 岩手県→函館市 109   函館市→岩手県 95

岩手県→北海道 1180   北海道→岩手県 1071

函館や小樽が青森とは違う現象です。 千歳は東北で岩手県に最も流出差が大きい。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 23:23:55 ID:xVzpD48G
北海道と宮城県の転出入主要都市編(宮城は県単位)

宮城県→釧路市 102   釧路市→宮城県 128
宮城県→帯広市 *77   帯広市→宮城県 103
宮城県→苫小牧 *54   苫小牧→宮城県 *55
宮城県→登別市 *14   登別市→宮城県 *15
宮城県→伊達市 **8   伊達市→宮城県 **5
宮城県→室蘭市 *39   室蘭市→宮城県 *47
宮城県→北見市 *15   北見市→岩手県 *33
岩手県→名寄市 *19   名寄市→岩手県 **6
岩手県→旭川市 115   旭川市→岩手県 136
宮城県→滝川市 *11   滝川市→宮城県 **6
宮城県→函館市 195   函館市→宮城県 173

しかし、青森岩手宮城ともなぜ名寄が・・・?
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 23:25:50 ID:xVzpD48G
↑ところどころ岩手県から宮城県(県名だけ)直すの忘れてますた。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 23:31:23 ID:xVzpD48G
北海道と宮城県の転出入札幌近郊編(宮城は県単位)

宮城県→岩見沢 *29   岩見沢→宮城県 26
宮城県→小樽市 *42   小樽市→宮城県 45
宮城県→石狩市 *17   石狩市→宮城県 20
宮城県→北広島 *12   北広島→宮城県 22
宮城県→恵庭市 *41   恵庭市→宮城県 41
宮城県→千歳市 126   千歳市→宮城県 71
宮城県→江別市 *72   江別市→宮城県 61
宮城県→札幌市 1490   札幌市→宮城県 1381

宮城県→北海道 2800   北海道→宮城県 2694
86大仙市民 ◆6tMhZ3x94o :04/09/27 23:34:37 ID:eBLfPMnq
名寄は自衛隊関係者
87大仙市民 ◆6tMhZ3x94o :04/09/27 23:35:57 ID:eBLfPMnq
今いるかどうかしらんが北海道には東北からの季節労働者も結構いた。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 23:39:44 ID:xVzpD48G
>>86
自衛隊かとも思ったけど自衛隊なら他にも多々あるのだが・・・
まあ、滝川も同等ですな。
けど、自衛隊が拡大してるならわかるけど隊団者もいるわけだが
どこに消えてるんだろう???
89大仙市民 ◆6tMhZ3x94o :04/09/27 23:45:28 ID:eBLfPMnq
>>88
北海道の自衛隊関係者は結構全国から来てるでしょ。
昔、俺も北海道の自衛隊の街に住んでたからわかるよ。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 23:51:07 ID:xVzpD48G
>>89
だから退団者もいるわけだし・・・
みんながみんな隊長になれるわけでもないし年齢も若いうち。

けど、名寄だとそんなもんだろうな。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 14:05:36 ID:MWLHT45a
都市対決!
●秋田VS●仙台VS札幌◎
●青森VS●郡山VS旭川○
●盛岡VS●福島VS函館○
●弘前VS○いわきVS釧路●
●一関VS○山形VS帯広●
●北上VS●酒田S苫小牧○
●八戸VS○塩釜VS北見●
●五所川原VS●白河VS小樽○
●釜石VS●須賀川VS室蘭○
●気仙沼VS●天童VS千歳○
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 16:56:48 ID:frqwFh5J
札幌と仙台以外はどういう基準で比較してるのか良くわからん
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 17:29:31 ID:P5bUQLM3
>>92

●秋田VS●仙台VS札幌◎ 都市の規模
●青森VS●郡山VS旭川○ 人口の伸びが負
●盛岡VS●福島VS函館○ 競馬場へのアクセスの良さ
●弘前VS○いわきVS釧路● 面積
●一関VS○山形VS帯広● 都市の規模
●北上VS●酒田S苫小牧○ 知名度
●八戸VS○塩釜VS北見● 人口密度
●五所川原VS●白河VS小樽○ 明治時代の栄光
●釜石VS●須賀川VS室蘭○ 廃墟度
●気仙沼VS●天童VS千歳○ 空港

94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 17:39:40 ID:P5bUQLM3
民度の低い南東北人はこんな考えをします

●秋田VS◎仙台VS札幌● 首都へ車でのアクセス時間
●青森VS◎郡山VS旭川● 首都へ車でのアクセス時間
●盛岡VS◎福島VS函館● 首都へ車でのアクセス時間
●弘前VS◎いわきVS釧路● 首都へ車でのアクセス時間
○一関VS◎山形VS帯広● 首都へ車でのアクセス時間
○北上VS○酒田S苫小牧● 首都へ車でのアクセス時間
●八戸VS◎塩釜VS北見● 首都へ車でのアクセス時間
●五所川原VS◎白河VS小樽● 首都へ車でのアクセス時間
●釜石VS◎須賀川VS室蘭● 首都へ車でのアクセス時間
●気仙沼VS◎天童VS千歳● 首都へ車でのアクセス時間
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 17:41:54 ID:frqwFh5J
>>94
なるほど
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 21:30:05 ID:8bWQhOJ7
宮城以外は対北海道流出超過なんだ。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 21:41:06 ID:7ExzqFVm
age
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 21:57:55 ID:qMDkz9Fw
道民ってトーホグしか相手にできないよね。
格下(ほとんど変わらない)相手に粋がってるだけ。
九州とは話にならない。
札幌が福岡に負けてるのも分かる気がする。
99郡山市民:04/09/29 22:02:34 ID:TmrzZJqM
ドーミンは釣りが下手だなw
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 22:03:30 ID:uAFtsnfU
>>98
                

             プププ

     いかにも低脳なカキコ・・・・・・。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 22:19:45 ID:1m8DbtfA
関東人から見れば
北東北=南東北=北海道だよ
102北東北人:04/09/29 23:00:31 ID:fR6vHkq0
>>101関東人良く言った!
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 23:40:37 ID:oFZNIgv8
>>18
コンビニATMのできた時期なんて、できてしまえばどうでも良い事
コンビニATMの勝ち組みIY大量設置の北海道が首位と見るのが妥当だろう
北東北にはセブンイレブン=IY自体未進出だし、福島山形も数が少ない
仙台が未だに政令指定都市で唯一コンビニATMが無いのは有名な話のタネ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 23:47:42 ID:62bNtBSM
>>103
青森はe-net立ち上げ時から参入してるけどな。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 23:52:02 ID:fR6vHkq0
>>103
仙台に遊びに行って、金下ろそうと思ってローソン入ったらATMなくて、最高悲惨だった…朝になるまで待って77へ…
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 23:54:26 ID:dJCy36Ep
ハァ?福島がセブンイレブンが少ない?。。。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 23:55:27 ID:62bNtBSM
IY設置店舗が少ないって意味だろ。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 23:56:13 ID:SQvAXeqI
犯行予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1096464304/


109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 06:46:27 ID:zYmUeOWj
>>107

福島人の釣りだろ。
IY GROUPに支配されてる事が自慢らしいからな。
福島県は
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 19:47:34 ID:QZEPnAxm
>>101
関東人という言葉を使うのは殆ど関西人だけ。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 20:40:33 ID:GdYWIGB1
岩手や青森は対北海道流出超過なんだ。
やっぱり東北の方が景気悪いのかねぇ。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 13:48:31 ID:XEpJrJiD
北海道と秋田県の転出入主要都市編(秋田は県単位) 

秋田県→釧路市 55   釧路市→秋田県 51
秋田県→根室市 *1   根室市→秋田県 11
秋田県→帯広市 27   帯広市→秋田県 11
秋田県→苫小牧 25   苫小牧→秋田県 29
秋田県→室蘭市 14   室蘭市→秋田県 12
秋田県→北見市 13   北見市→秋田県 10
秋田県→網走市 *5   網走市→秋田市 13
秋田県→旭川市 58   旭川市→秋田県 35
秋田県→函館市 79   函館市→秋田県 81
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 13:54:49 ID:XEpJrJiD
北海道と秋田県の転出入札幌近郊編(秋田は県単位)

秋田県→岩見沢 *3   岩見沢→秋田県 11
秋田県→小樽市 16   小樽市→秋田県 16
秋田県→石狩市 *5   石狩市→秋田県 *1
秋田県→北広島 *6   北広島→秋田県 *7
秋田県→恵庭市 20   恵庭市→秋田県 12
秋田県→千歳市 19   千歳市→秋田県 23
秋田県→江別市 34   江別市→秋田県 18
秋田県→札幌市 377   札幌市→秋田県 336

秋田県→北海道 900   北海道→秋田県 832
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 14:02:08 ID:XEpJrJiD
北海道と山形県の転出入主要都市編(山形は県単位) 

山形県→釧路市 23   釧路市→山形県 44
山形県→帯広市 13   帯広市→山形県 24
山形県→苫小牧 *9   苫小牧→山形県 26
山形県→室蘭市 *5   室蘭市→山形県 *9
山形県→網走市 *8   網走市→山形県 *5
山形県→北見市 12   北見市→山形県 19
山形県→網走市 *5   網走市→山形県 13
山形県→名寄市 *5   名寄市→山形県 *9
山形県→旭川市 47   旭川市→山形県 38
山形県→函館市 47   山形市→秋田県 55

山形県へ帯広、釧路、苫小牧から大幅に転入
旭川へは転出。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 14:07:23 ID:XEpJrJiD
北海道と山形県の転出入札幌近郊編(山形は県単位)

山形県→岩見沢 *8   岩見沢→山形県 *9
山形県→小樽市 18   小樽市→山形県 11
山形県→石狩市 11   石狩市→山形県 *3
山形県→北広島 10   北広島→山形県 *6
山形県→恵庭市 10   恵庭市→山形県 18
山形県→千歳市 24   千歳市→山形県 18
山形県→江別市 22   江別市→山形県 22
山形県→札幌市 293   札幌市→山形県 225

山形県→北海道 674   北海道→山形県 660

山形県は道東、函館から転入するも札幌近郊へ転出超過。

秋田県→北海道 900   北海道→秋田県 832
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 14:14:09 ID:UnQ2rkuW
2001年県民所得
日本の下位はやっぱり東北

北海道 2782
 東北の壁
福島県 2748
宮城県 2589
岩手県 2460
山形県 2446
秋田県 2402
青森県 2359
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 14:15:25 ID:XEpJrJiD
北海道と福島県の転出入主要都市編(福島は県単位) 

福島県→釧路市 29   釧路市→福島県 42
福島県→帯広市 47   帯広市→福島県 50
福島県→苫小牧 22   苫小牧→福島県 29
福島県→室蘭市 18   室蘭市→福島県 16
福島県→網走市 *9   網走市→福島県 *9
福島県→北見市 26   北見市→福島県 24
福島県→稚内市 *2   稚内市→福島県 *8
福島県→旭川市 47   旭川市→福島県 67
福島県→滝川市 *1   滝川市→福島県 14
福島県→函館市 58   函館市→福島県 51

福島は釧路、苫小牧、滝川から転入多し。
福島県では旭川からも転入超過へ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 14:22:19 ID:XEpJrJiD
北海道と福島県の転出入札幌近郊編(福島は県単位)

福島県→岩見沢 *7   岩見沢→福島県 *2
福島県→小樽市 13   小樽市→福島県 15
福島県→石狩市 *3   石狩市→福島県 *6
福島県→北広島 *1   北広島→福島県 14
福島県→恵庭市 *8   恵庭市→福島県 13
福島県→千歳市 30   千歳市→福島県 35
福島県→江別市 30   江別市→福島県 25
山形県→札幌市 389   札幌市→山形県 330

東北各県から吸い取ってきた千歳の逆転現象。
北広島への転入の少なさと北広島からの転出w
札幌へは転出超過。

福島県→北海道 910   北海道→福島県 978

しかし、福島県は東北で唯一の北海道に対し転入超過県。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 14:25:07 ID:XEpJrJiD
↑(>>118

× 山形県
○ 福島県

>>114
× 山形市→秋田県
○ 函館市→秋田県
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 14:27:05 ID:XEpJrJiD
なんか間違え多かったなぁ〜 黙認w
121大都会ふくしま教 :04/10/01 20:09:33 ID:UUanKt7p
ドーミンあげ
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 20:17:50 ID:pEAioh/3
>>116
北海道 2782
 以下低すぎ
福島県 2748
宮城県 2589
岩手県 2460
山形県 2446
秋田県 2402
青森県 2359

札幌もある北海道は東北に圧勝ですね。
123大都会ふくしま教 :04/10/01 20:26:25 ID:UUanKt7p
依存体質wwwww
124大都会ふくしま教 :04/10/01 20:29:14 ID:UUanKt7p
ドーミンはくれくれ厨w

北海道はいま、大きな曲がり角に立っています。
拓銀の経営破綻、開発庁の再編統合、公共投資予算の抑制などにみられるように、これまでの開発と発展を支えてきた枠組みは大きく変化しました。
北海道が担い、期待されてきた資源供給や大規模工業展開の場の提供といった役割は、グローバル化やIT革命が進展する中で、諸外国に取って代わられつつあります。
デフレ経済の長期化、少子高齢の急速な進展の中で、出口の見えない閉塞感が日本社会全体を覆い、本道においても不安がとめどなく広がっています。
こうした状況にあって、21世紀北海道の展望は、確たるビジョンのもとに、これまでの中央依存、官依存の体質から脱却し、「自立」と「共生」をキーワードにした新しい社会を創造する改革を進めない限り、切り拓くことはできません。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 20:48:47 ID:Bt8bVnze
>>124  >本道においても
って、本当に大都会ふくしま教は 福島人なのか?
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 20:55:18 ID:pEAioh/3
福島って釣られるの好きだね。
常に必死というのは良い事だ
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 23:03:09 ID:oR30PaqY
北海道が転入超過というより北海道と東北と何処かを3角トレードみたいな感じなんだろう。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 09:53:39 ID:Cbg9ysbv
青森県→北海道 2625  北海道→青森県 2447 -178
岩手県→北海道 1180  北海道→岩手県 1071 -109
宮城県→北海道 2800  北海道→宮城県 2694 -106
秋田県→北海道 900   北海道→秋田県 832  -68
山形県→北海道 674   北海道→山形県 660  -14
福島県→北海道 910   北海道→福島県 978  +68

東北→北海道 9089  北海道→東北 8682 -407
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 09:58:59 ID:0sBSPPzB
東北民が道民をクレクレ厨って煽るなんて、
ここははひどいインターネットですね w
「他人の振り見て・・・」が出来ないとは、まさに数日前に
「札幌は自分ではプロ野球一つ持てない」と煽った仙台人のようだ www
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 10:37:53 ID:YLw2ZHGX
>>122
クソマジメに申告するドーミン哀れ。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 10:53:17 ID:DYbx7R/R
>>128
対北海道分は東京経由でチャラになってる可能性大。

132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 11:13:07 ID:DYbx7R/R
しかも季節労働者がほとんどだね。対北海道は
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 16:06:06 ID:Cbg9ysbv
ソースは失念したが、95年頃は北海道は対東北転出超過だったはず。
季節労働者の項目ってまだあるのだろうか。
炭鉱閉山ラッシュ後は無視できる数値だったはず。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 06:18:53 ID:IZ7YgeKU
地元北海道でのゴールデン視聴率

5/25(火) 5.2% 日本ハム×ダイエー 8-7 19:00
6/15(火) 5.2% ロッテ×日本ハム 4-5 20:00
6/22(火) 3.8% ダイエー×日本ハム 3-2 19:00
http://www.geocities.jp/baserating/other.html

視聴率調査エリア
(札幌市、小樽市、江別市、恵庭市、北広島市、石狩市)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/04 14:03:19 ID:eIJNkqLN
日ハムだめだめぽ
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/04 15:21:36 ID:mstEHiDb
9/23(木) 10.7% ダイエー×日本ハム 7-6 14:05-17:50 UHB 瞬間最高視聴率19.3%
9/23(木) 2.4% 横浜×巨人 11-10 14:00-15:50 HBC 瞬間最高視聴率5.1%

見るならこの辺だろ。
出来れば8月がいいが・・・
そんな、ファン移行中の序盤なんかコピペしてどうする?
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/04 18:56:10 ID:F+BSdGYw
結論!
札幌圏を除いた北海道は東北は愚か日本一のド田舎です。
自然は豊かでも生活する上では最悪な場所です。
札幌圏以外は人間の住むところじゃない!?
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 12:50:20 ID:jFFf/Fd2
>>137
そうか?函館あたりもそこそこ都会だと思うぞ。岩手や宮城よりずっとマシ。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 12:53:09 ID:2PXJ77dZ
結論
札幌圏>南東北>札幌圏以外の北海道≧北東北
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 12:56:20 ID:5slKJkTU
>>137
北海道は、その町外れに人住んでないのよ。
みんなその町では便利な所に住んでるのよ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 12:59:50 ID:5slKJkTU
山や原野や湿原見て度田舎なんて言わないよなw
生活臭のする場所さすよなw
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 13:00:43 ID:Iclq7EXF
北海道も東北もいいところだね。
世間一般のイメージだと北海道は良い田舎で
東北はただの田舎ってイメージだと思う。
でもさぁ、北海道デカ過ぎて3泊4日の旅行じゃ
とてもじゃないけど有名どころ全部回れないよね。
イメージ多いのは面積大きい(九州、四国合わせたよりもでかい)
から当たり前かって思った。
それに比べて東北はホントに良いところなのにイメージが少ないのは
かわいそうだな。特に岩手はほんとに良いところだと思った。
仙台も住みやすそうだし…。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 13:24:24 ID:2F9MBtO5
総合的に見て北海道は東北以上の田舎です。
札幌180万、都市圏220万は確かに福岡クラスですごい。
だが、それ以外の北海道は・・・
旭川の35万(中核市)・函館の29万と30,20万クラスの都市が2つしかなく、中核市は1つのみ。
函館は合併により30万にとなり、中核市移行予定だが1.2年後30万はきる見込み。
こんな30,20万クラスの都市が2つしかない地域は北海道のみ。総人口も560万で兵庫県とほぼ同じ。
つまり田舎と言わざる終えない。
東北ですら30万都市はいわき・郡山・秋田と3つあり、
20万以上の都市は青森・八戸・盛岡・山形・福島と5つある。6県の総人口は約1000万。北海道より面積も狭い。
結論!東北>北海道
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 13:36:07 ID:2F9MBtO5
因みに、札幌圏だが面積は大阪府並。
圏ではなく県だよね。
大阪府は800万以上。大阪市と1市だけでも260万と札幌都市圏以上の人口。
まー比べる事自体間違えだけどね。当たり前だけどさ。
北海道が唯一誇れる札幌もこんな程度。
因みに俺は札幌市民です。残念ながら。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 17:00:59 ID:2F9MBtO5
かっぺ!
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 17:58:12 ID:c6wBujaa
ここは田舎を競うスレ
よって北海道(札幌を除く)>>東北、でいいんじゃない?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 18:13:31 ID:m2jbvmUr
札幌除かなくても北海道>>東北
北海道は東北以上に田舎なのだ。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 18:15:37 ID:zXDfhQpw
そもそも北海道って南東北だけより人口少ないし・・・
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 18:27:50 ID:m2jbvmUr
んっ?ほんのちょっとだけ多いんじゃない?
宮城約230万・福島約200万・山形約110万  計約540万
北海道約560万
どちらにしても終わってるけどね。北海道。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 18:29:48 ID:m2jbvmUr
因みに北東北
青森約140万・岩手約140万・秋田100万  計約380万
静岡県とほぼ同じ人口規模!
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 18:31:04 ID:BfNABhd+
北海道は札幌以外終わっている。
数少ない局地的に発展しているかのような場所も周辺域まで見れば衰退。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 18:55:00 ID:W6Hfh7fv
だから田舎自慢のスレだって言ってるだろう!
札幌除いて北海道>>>東北 これで決着どちらも異存なしだろ?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 18:56:58 ID:2PXJ77dZ
だから北海道は終わってる。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:06:18 ID:VaZ7B0oG
北海道は自慢できる田舎
東北は自慢できない田舎
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:06:24 ID:Iclq7EXF
いつから田舎自慢スレになってんの?
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:20:02 ID:jv3I1EL/
やっぱ、トーホグ必死だなw
レスが連続w
面積にしか拘れないのは知障
札幌以上の機能がない時点でトーホグは田舎
下水道など都市基盤整理がなってない時点でトーホグは田舎
都市生活と無縁で田舎生活を強いられる割合が多い時点で田舎
情報が圧倒的に少ない時点で田舎
各県の最大都市が対象となり最大都市に進出しない限り県の申請をとらないので
県内にいつまでも普及しないのでトーホグは田舎
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:25:46 ID:jgwfnpOI
>>149
山形は約120万だから
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:38:13 ID:kXUdADO4
>>154
私もそれが言いたかった!
北海道民(除く札幌)に北海道って田舎だねと言ってもあまり意に介さない様子。
東北民は必死に北海道より勝っている点を挙げ、徹底的に貶める。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:41:15 ID:2w/4eNJu
>>154
自慢できる田舎?
まー北海道のイメージは確かにそうなのかもしれないけど、訪れてみるととんでもない田舎だよ。
もちろん東北以上のね。
田舎は田舎でも本州の田舎とは違って相当ひどいものだよ。相当廃れててね。
あれで自慢できるのであれば、北海道の人って・・・終わってる。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:43:08 ID:kXUdADO4
>>159
具体的にどのように廃れているの
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:45:54 ID:kXUdADO4
北海道も東北も田舎でいいじゃん。
田舎だけど魅力は充分あるよ。それでいいじゃない。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:52:23 ID:zXDfhQpw
>>149
福島は210万だし 山形は120万

やっぱり南東北のほーが人口多い
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:53:02 ID:jv3I1EL/
いくら東北が必死になっても相手してるのは殆ど札幌人という罠・・・
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:55:44 ID:jv3I1EL/
>>162
それでDID漏れはどのくらい住んでるの? ゲラ
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 19:57:16 ID:zXDfhQpw
>>164
知らない
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 20:32:30 ID:2Fupuags
>>149
南東北の一角・新潟県を忘れてるぞ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 20:43:04 ID:ZpMQjdhM
おまいら、仙台工作員に騙されるなよ。
香具師らは仙台単独じゃ勝負できないから、
無理やり地方対決に持ち込んでるだけなんだから。
「終わってる」以外の語彙を知らない
頭の悪さがにじみ出る煽り方は、仙台人以外はありえません。



東北はすばらしいところです。仲良くしましょう。
ただし仙台は糞。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 20:47:56 ID:qlZnhOiQ
>田舎は田舎でも本州の田舎とは違って相当ひどいものだよ。相当廃れててね。
あれで自慢できるのであれば、北海道の人って・・・終わってる。

田舎自慢とは世界遺産に登録しようとしてる知床をはじめとする雄大な自然自慢のこと。
けれど町の寂れ具合はやっぱり北海道は1番だろうな。なにしろ市なのに人口1万人台
に減少した街が実在する。(旧炭鉱都市)
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 20:50:35 ID:kReJGIL3
オイラは札幌市西区在住。
でっ札幌に住んでるから言える事。
北海道が唯一誇れる札幌は人口185万程で全国5位だけど、仙台とそんなに変わらない。
人口130万の福岡にも劣る都市です。
商圏では220万くらいと言われ、福岡230万と大差ないように思われるが、
北九の関門地区約130万や九州一円、山口・広島からの集客が見込め、アジアとも結びつきのある福岡には勝てず。
札幌は単なる北海道地方の中枢都市にすぎんのです。
そこは仙台の東北地方の中枢都市と同じ位置づけ。
確かに仙台は人口や商圏規模は現在の札幌にはかないません。
仙台は102万人、商圏190万?程だけど一極集中は北海道・九州ほど加速していないから東北各地の客を更に上手く取り込めば発展の余地かなりあり。
地方全体の人口は東北の方が多く見積もると約2倍あるからね。ただ東京に吸われないよう差別化を図るべし。
確かに人もショップも活気も中心街も仙台よりは結構上ではあるものの、団栗の背比べの様なものと言っても過言ではないはずです。
札仙広福と言ったり、福札>広仙とか言うけれど、やはり福>札広仙です。仙台・広島と同類と考えてよいと思います。
札幌圏なんぞすごく自慢出来るほどのもではないという事になります。
だから北海道はやばいのです。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 21:01:27 ID:qlZnhOiQ
>>169
おまえ仙台人のクセに札幌人になりすましてるだろ?
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 21:09:34 ID:kXUdADO4
もし福島市が歌志内市程度の面積しかなかったら、人口は?

参考
            面積     人口     
福島県   福島市 746.43ku  290,944人  
北海道 歌志内市  55.99ku  5,462人

こうなります
福島市 21,823人!

市制施行不可能です!、が、歌志内よりは大都会です!
172169:04/10/05 21:58:51 ID:eeUxSCiH
札幌人だが何か?
もし仙台人だとしたなら胸張って仙台人って言うけど。
政令都市なら別に何処住んでも恥ずかしくないからさ。
まー静岡だけは勘弁かも知んないけどね。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:04:46 ID:eeUxSCiH
>>166
新潟って東北なの?北陸でしょ?
まーNHKだと関東甲信越になってるけどね。
新潟が東北になるのは面白い。歓迎!
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:10:55 ID:Skv0+fMZ
北海道はオーストラリア
東北はアイルランド
どっちも糞だろ。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:18:39 ID:YuxQVWw2
>>172
苦竹から書き込み乙。

仙台は札幌資本に食われまくっているし、人口停滞しているし。
凄いのは駅前だけだと思う。泉にしても新札や琴似ほどの厚みは無いし。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:21:00 ID:5slKJkTU
>>171
歌志内は多分、可住地って1〜2割くらいじゃない?
あとは人が住めない山。
10km2もあるかな〜?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:24:43 ID:eeUxSCiH
そんなに札幌資本に食われてんの?東京資本じゃなくて?
札幌資本で有望な企業ってたいしてないんだけどな。
泉中央は新札や琴似に勝てないのは認める。手稲には勝てるだろうけど。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:41:36 ID:5slKJkTU
手稲はそれほどでもないよ。
琴似は青森駅前より充実してると思うが…
179船橋市民:04/10/05 23:16:44 ID:efEMGhoG
青森の玄関口はそんなに廃れてんのか?
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 23:28:45 ID:efEMGhoG
札幌も仙台も単に支店経済でもってる街。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 23:31:05 ID:kXUdADO4
>>176
可住地人口密度で福島は歌志内に負けている?
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 23:33:29 ID:efEMGhoG
福島と歌志内比べる事自体間違い。
福島は何だかんだ言っても県庁所在地。
日本一人口の少ない市と比べたってね。アホだよ。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 23:59:58 ID:efEMGhoG
所得の低い北海道。
って事は生活水準も?
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 00:11:21 ID:i9ifTtkd
朝敵の東北と罪人の北海道
低レベルな争い楽しいですか?
185郡山市民:04/10/06 00:14:17 ID:37lI9Ify
九臭の薫ほりがするな。
香ばしい。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 00:19:04 ID:i9ifTtkd
郡山は東北の北海道だな。
開拓されて今に至る。
文化を与えてもらったのだから
明治政府に感謝しないとだね。
187郡山市民:04/10/06 00:21:32 ID:37lI9Ify
>>186
まぁ、久留米の開拓者には感謝しますよ。
今じゃあ、札幌仙台に次ぐ地位ですからね。

188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 00:24:30 ID:DnNRawd4
>>183
仙台以外の東北より所得はいいけど何か?
やっぱ東北は束になると…平均下がるw
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 00:25:01 ID:+XEQOuBW
>>186
馬鹿かお前?
奈良だって京都だって中国に文化を与えてもらったんだろ。
それに、なんで明治政府に感謝しなければならないんだ?
190郡山市民:04/10/06 00:28:04 ID:37lI9Ify
191郡山市民:04/10/06 00:38:07 ID:37lI9Ify
しかし北東北をフォローする役目も疲れるぜ
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 00:38:46 ID:DnNRawd4
>>190
北海道=福島=山形…
なにか不満だった?
まあ、富山や山形は現在の女性の社会進出とは違った共働き文化があるからね〜
悪いことじゃないけど田舎の特長の一つだね。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 00:40:58 ID:fR0tyHJO
>>191
というより仙台の尻拭いっぽいw
194郡山市民:04/10/06 00:46:15 ID:37lI9Ify
北東北は秋田盛岡に率先して牽引してもらわないと。
正直こちらは別地方とおもってますので。


195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 01:18:27 ID:udu5Ng74
郡山も盛岡も目糞鼻糞w
どうせ川崎と川口みたいなものだろ?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 12:01:13 ID:5kWC/wKQ
>>195
川崎と川口って大違いじゃねーか。
盛岡に対する皮肉か?
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 17:09:25 ID:FBoquAZ5
東北も悪いけど、景気が何処よりも悪い東北以下の北海道の未来はない。
公共事業に頼ってばっかいた北海道経済はそろそろ終わりかな。
北海道、特に道東ではムネオ様は神様。何とかしてくださいな。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 17:12:08 ID:6Ke5LhJV
>>189
成り上がりものの郡山吠えるなよ。
国税使った開拓によって発展したんだろ。
東北一の成り上がりものじゃねーか。

まあ道民は祖先が江戸時代に何してたか
知らない人ばかりの道民よりましだが
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 18:07:14 ID:lqHdhe0Z
>>198
下の文章意味不明。
日本語、勉強してから煽れよ、チョソ君w
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 18:12:24 ID:wV0zte8l
198の文は、北海道と郡山をバカにしているって事だけは読み取れる。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 18:25:43 ID:b7I6FydG
>>200
それは嫉妬ってやつです。
激しい嫉妬で精神が崩壊した、良い症例ですよ。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 18:27:20 ID:wV0zte8l
>>201
なるほど!ザ・ワールド
なつかしー。ってか古
203仙台人:04/10/06 18:36:31 ID:BM+GyL1E
>>199
道民は日本語が分からないのか?
それ位読みとってやれよ。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 18:40:25 ID:lqHdhe0Z
>>203
郡山市民だが?
205仙台人:04/10/06 18:41:03 ID:BM+GyL1E
明治時代から人口が増えまくった道県は
身分が末端のやつが集まったのだろうね。
仙台も東北のカスを受け入れたが
北海道は日本のカスを受け入れたからな。

明治初期の人口と今の人口を比べると
北海道は人口六倍以上。カス受け入れ過ぎ
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 18:41:18 ID:f+0PA7PU
何が言いたいかはわかるけど阿呆丸だしの文章だろ
207仙台人:04/10/06 18:41:56 ID:BM+GyL1E
>>204
郡山じゃ仕方ないな。
208郡山市民:04/10/06 18:44:33 ID:b7I6FydG
>>205
仙台人らしいレスだな、、
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 18:46:31 ID:lqHdhe0Z
所詮、仙台なんだから札幌に勝てるわけないだろ。
そんなに必死なって、福島や山形を巻き込むなよ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 18:55:48 ID:UrG8Mxg9
仙台人って何でこんなに必死なの?
211郡山市民:04/10/06 19:06:46 ID:b7I6FydG
>>210
必死になれる分マシだろ。

212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 21:59:37 ID:3R8cLVsA
>>169

仙台には東北各県から買い物客が集まってなんてよく言われているけど、
実際には、東北は各県ごとに経済圏は独立している。
仙台の企業が東北の隅々まで進出して経済支配しているわけじゃない。
仙台商圏も、宮城県の大部分と岩手県磐井郡、福島県伊達郡、相馬市、
山形県村山地方くらいしか取り込めてない。
北海道じゃあんまり意識しないけど、県境の壁って東北では想像以上に大きいよ。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 22:11:08 ID:VXf7A/iy
道内企業は、北海道という地方を単位として広範囲に進出するし、
主戦場の札幌は、全国でも有数の商業激戦地だ。
何せ、札幌にさえ進出すれば、道内人口の半数が抑えられるわけだから。
効率よく札幌にだけ進出しようと全国から企業がやってくる。
進出企業を相手にしてその中でもまれて生き延びている道内企業というのは、
培ってきた実力はそれなりに高いし、北海道全域に進出しているから、
一地方企業としては、それなりの規模にもなっている。
最近は、仙台を皮切りに東北にも積極的に進出して、東北でも地盤を築きつつある。
あんまり卑下したもんでもないよ。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 22:36:34 ID:xJTOw5Zn
札幌のヤツって結構そうだけど、自分の住んでる札幌の事を大都会だと勘違いしている。
俺の札幌の知人なんて、札幌は名古屋とあんま大差ないように思っていたらしいし、福岡よりは都会だと思っていたらしい。
たいした街でもないのにさ。言っとくけど福岡より下だからね。名古屋とは雲泥の差。
単なる地方都市だって事に気付いていない。一応北海道で一番栄えているからなんだろうけど。
世間知らずが多いのかな?札幌は。変にプライド持ってるやつも多いし。
ただもっと酷いのが、北海道の地方(田舎)のヤツラ。一見温和に見えるけどクセあるよー。
まー北海道は一つの島で東京からも結構離れてるからね。仕方ないのかな。


215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 22:41:42 ID:FQ8S1WTj
東北人が一人相撲とっているのかな。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 22:48:12 ID:bVEMosnC
>>214
福岡人でも北海道人でも東北人でもないけど
福岡と札幌の差は小さいよ。今は福岡のほうがちょっと上かなと思うくらい。
逆に札幌と仙台の差は如何ともできない差があると思うよ。
井の中の蛙は仙台では?
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 23:15:45 ID:xJTOw5Zn
>>216
けして小さいとは思わんけど。
福岡圏だけで考えたら約10万程度の差でそうなのかもしれないけど、
北九の西京圏?だっけとか、九州一円、山口・広島からの集客が見込めることを考えたらかなりの差になる。
加えてアジアとも結びつきのある福岡は経済的にも、公共事業が支えであった北海道札幌経済より遥かに有利。
景気回復が日本一遅れている北海道札幌は成長すらなかなかねって感じだよ。今後も差は開く一方だと思う。
第一札幌圏約220万はほとんどが札幌市の人口で形成されており、まともな周辺市町村があまり無い。こんな都市圏も珍しいもんだよ。
また福岡県は500万の人口を有しており佐賀県をプラスすると、北海道560万を超える。
もう福岡の圧勝です。福岡と札幌を並べる事自体間違えなのです。
もちろん福岡と名古屋とはかなりの差があり、名古屋には太刀打ちできません。
当たり前だけどさ。札幌なら尚更です。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 23:18:27 ID:fR0tyHJO
>>216
うん。札幌と仙台じゃ如何ともし難い差があるね。

東北は県境がある。
北海道には県境が無い。

この違いは想像以上に大きいと思う。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 23:21:44 ID:fR0tyHJO
>>217
>札幌圏約220万はほとんどが札幌市の人口で形成されており、まともな周辺市町村があまり無い。
隣に十万都市2つ抱えていれば立派だと思うが。
仙台なんて最大でも7万弱の名取だぞ、


札幌にしか住んだことのない札幌人も同じような自虐論を展開していたな。
正直、聞き苦しい。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 23:33:30 ID:pnQMclMm
>>217
では、なぜ札幌より周辺人口がいる仙台は札幌より発展できないんだろう。
南東北だけで北海道の人口以上いるんでしょ?
福岡の次に地勢的に有利なのは仙台では?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 23:49:56 ID:xJTOw5Zn
>>219
10万都市って小樽15万と江別12万だろ。それだけだぞ。
また両市とも北海道ナだけに面積は広大。
札幌市の面積を見ても県と呼んでも言い過ぎではないくらいの面積。
マーもっと上はいるが。
あとは石狩・北広など5万前後の都市とかだろ。何処が立派じゃ。
名古屋も福岡も10万都市程度はいっぱいある。
仙台だって山形は都市圏に入るんじゃないか?
山形とその周辺市町村合わせると30万はいく。
また塩釜・多賀城合わせたら江別の人口は越す。面積は小さい上にね。
そして名取・岩沼合わせたら10万。柴田郡合わせたら小樽は抜く。
古川とその周辺町村合わせても10万はいく。石巻も11万。
福島は都市圏に入れるのは厳しいか・・・。
あっ別に仙台に味方する訳ではないので。また東北人でもないので
まー仙台は人口102万程度とそんなに市に人口いないからさ。異常と言わんでもいいでしょ。
そう考えると札幌圏は異常と言っても過言ではない。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 23:52:35 ID:sDRr3dcG
福岡は九州なども入れるととかなり大きいけど、北九州圏のシェアが結構高い。
下関も入れると、150万都市圏で仙台に匹敵する。
また札幌は苫小牧や小樽、千歳など特に運輸物流部門で、札幌を中心として濃密につながっている。
こういうのは仙台や広島には見られない。
北九州がもっと近く福岡の勢力圏にあれば福岡圏=北九州圏のようなエリアもできるけど、
現状では程遠い。一応便宜上100万都市が並んでいるので福岡北九州圏みたいになっているけど。
仙台は宮城県を中心に山形県福島県などただ県境が隣り合っているようなもの。
札幌(ここでは道央圏といったほうが適当か)などとはかなりの差があると思うよ。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 23:55:29 ID:jKNJCZN1
鉄道網みれば都市圏の規模は大体分かるでしょ。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 23:56:12 ID:hYo6v/i2
>>221
あんたのバカ発言が、東北全体をけなしているように見えるな。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:21:57 ID:j7X9bi+3
>>223
3両編成が多い札幌圏はどうなるんだ?ボックス席の車両だって走ってんだぞ。本数少ない。
JR北海道のお膝元で、札幌近郊路線は長距離輸送と共に主力のはず何にさ。
さすが田舎旅客鉄道会社だよ。スイカもイコカもない。仙台以下じゃん。
JR北海道のアナウンスも田舎臭い。駅メロだってない。終わってるじゃん。電化してない市内近郊列車だってある。
地下鉄だって本数少ない。
需要がないから仕方ないけどさ。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:27:01 ID:zHR+J2GJ
札幌の地下鉄って運行本数少ないですかね?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:28:18 ID:j7X9bi+3
三大都市圏に比べればね。山手線に比べればね。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:30:16 ID:Ba9lq+mM
>>225
札幌と鉄道で張り合うのはやめたほうがいいぞ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:51:38 ID:DMio1YdW
>>225ってアフオ?

で、西瓜が何か?
いらねーってより眼中に無いしな。
そんな国内じゃなく海外で使えるカードに目が逝ってるからな。
それより、自動改札くらいさっさと入れたほうがいいよw
設置されるの遅いよw
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:53:46 ID:zHR+J2GJ
>>225はアカラサマな釣り。
仙台人じゃないと思われ。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:54:26 ID:j7X9bi+3
札仙広福で自動改札じゃないのは広島だけ。
229は広島に対して言ってんのか?
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:55:15 ID:DMio1YdW
おいおい
福岡より下ってアフォ?
どっちも一長一短あって治まってるのに蒸し返すなアフォ
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:55:18 ID:zHR+J2GJ
229は設置が遅れたことに対してだろう。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:56:03 ID:zHR+J2GJ
当面は福岡より下で構わないけどね。俺は。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:57:07 ID:j7X9bi+3
当面じゃなく永遠だろ。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 00:58:33 ID:zHR+J2GJ
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:02:46 ID:H5GYdlag
JR東日本の一支社である仙台と、小さいながらも札幌に本社を置く
JR北海道とでは比べるまでもない。
自動改札だのICカードだのは二の次。そんなことはどうでもいい。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:06:07 ID:j7X9bi+3
会社的にはJR東日本>JR東海>JR西日本>JR九州>JR北海道>JR四国
たいしたことねーだろ。田舎旅客鉄道さんよ。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:09:12 ID:zHR+J2GJ
会社の有無に意義があるとすれば、
雇用が地元にあるかどうかでしょーね。
あと法人税。税金が投入されるリスクと抱き合わせですがw
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:11:10 ID:TE/NrTlj
見てみた感じ、東北が必死だね。 北海道はそうでもなさそう。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:11:40 ID:zHR+J2GJ
どっちも必死ですよ。腹の中はw
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:13:24 ID:DMio1YdW
>>220
は?
山形入れたり、福岡が10万都市がゴロゴロとかわけのわからんやっちゃな〜w
山形が影響圏で福岡は九州内かい?w
で、札幌は通勤圏かい?w苫小牧の方がよっぽど機能的にも影響圏だよなw

単なる通勤圏かい?札幌基準だと、それは札幌の拠点として働く場が提供されてるからだw
通勤してないと都市間の役割や結び付きが薄いと言えるのかい?w
で、五万前後の市ってどこだ?石狩くらいか。11万とか半端言うならきちっと分けろよなw
で、都市二つ合わせたからって一つには敵わない。じゃあ岡山+倉敷は仙台と変わらないんだなw
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:15:12 ID:DMio1YdW
>>237
あ〜
悔し紛れだねw
JR東にぶらさがってるからいつも置き去りなんだよw
244220:04/10/07 01:16:32 ID:yBvgvA5B
>>242
私は札幌市民ですけど。
周辺とは宮城県、山形県、福島県を言ったまで。
なぜそうガツガツする?
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:17:48 ID:TE/NrTlj
四国+九州でも北海道の面積にははるかに及ばない。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:19:27 ID:zHR+J2GJ
北広島は人口五万強で副次都市圏もないベットタウンだけど
コミュニティFMが頑張ってるよ。
恵庭でも準備中。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:19:29 ID:j7X9bi+3
242。おまえがわけわからん。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:20:56 ID:1cAKq4rt
仙台が札福にケンカ売るには

・まず広島に勝つ
・人口を少なくてもあと50万人は増やす
・テレビ東京を見れるようにする
・ドーム球場を作る
・全国最底辺である東北の民度を上げるために率先して努力する

まずはこれらをクリアしてもらわないとね
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:21:20 ID:yBvgvA5B
>>243は読解力がないらしい。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:21:44 ID:zHR+J2GJ
>>248
ニュー速帰れ。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:22:45 ID:DMio1YdW
>>246北広島は6万だよ〜

>>247
わからないなら頭を搾って一生懸命考えれw
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:24:00 ID:TE/NrTlj
北広島といえば石狩市と同じく札幌市のベッドタウンだったっけ?
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:31:02 ID:DMio1YdW
>>249
それは、ち・み
JR東の仙台の置かれ方が見えてないようだねw
わからないのはそういう事だw
わからないのに、つっかかってるわけ〜?ゲラゲラ

JR東じゃ二の次だよ二の次w
JR東北の方がよかったのになw
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:32:27 ID:zHR+J2GJ
>>252
そう。札幌から苫小牧側に向かって一個目の市。
8年前に市に昇格するまでは「広島町」だった。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:34:07 ID:RKLcoiHF
鶏口となるも牛後となるなかれ


仙台にはこの言葉を送ろう
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:37:14 ID:DMio1YdW
比内鷄食べたいな。
ハタハタ旨いし、いぶりがっこたまに食いたい。
秋田には煽り売っちゃ〜いけないなw
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:38:29 ID:TE/NrTlj
ババヘラアイス
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:39:15 ID:j7X9bi+3
まー札幌も仙台も、北海道も東北もカッペ同士仲良く喧嘩してろ。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:40:35 ID:j7X9bi+3
低レベルなカッペ達!哀れなり。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:40:38 ID:1cAKq4rt
と福岡人が申しております
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:43:08 ID:jm+ScqVb
こんな平日の夜中に必死なるなよ、僻地の札幌、仙台両市の厨房
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:43:15 ID:zHR+J2GJ
秋田は今年の夏行った。
駅が綺麗だった。池が風情があってよかった。
デパートのエスカレーターが…
名産品は特に何も食わなかった。
強いて挙げればKUDOPANの菓子パン買って食った。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:49:17 ID:gzZyMhvh
ごめん工藤パンって青森だから。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:50:50 ID:zHR+J2GJ
ごめん。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:52:23 ID:RKLcoiHF
>>261
どうした?地震が怖くて眠れないのか?
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 01:58:49 ID:DMio1YdW
秋田はジャスコのツルハとホーマックが素晴らしい。
盛岡はハードオフ前の山頭火とツルハだっけ?が素晴らしい
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:02:02 ID:gzZyMhvh
ハードオフ前にツルハ無し。ホーマックとホーマックペットセンターなら。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:04:38 ID:DMio1YdW
うん。ホーマックだったかな〜ツルハだったかな〜?
って迷ったんで?付き
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:07:43 ID:gzZyMhvh
ホーマックの前身の一社、メイクの第1号店だからな、ホーマック上堂店。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:09:23 ID:DMio1YdW
函館にデカいホーマックが出来る。
青森企業のサンワドーは子供にザリガニをくれる良心的。
仙台は、う〇こ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:15:48 ID:fkZVyj18
2000年国勢調査
札幌市1,822,368 昼夜人口比99.9%
中央区への流入率が最も少ない清田区を除く人口(110,102)が適正人口。

適正人口1,712,266 昼夜人口比101.2%
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:18:35 ID:gzZyMhvh
盛岡の地元企業ドラッグトマトを吸収し、盛岡の景観に似合わない
ピンクの建物を吸収してくれたツルハありがとうツルハ。

もうひとつの地元の雄・薬王堂派なのでツルハ入ったこと無いけど。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:18:46 ID:zHR+J2GJ
盛岡はハンバーグレストランのベルが素晴らしい。
青森の工藤パンが日糧の傘下に入ってくれたら更に素晴らうわなにすんだぽkpjjklじお
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:19:54 ID:gzZyMhvh
ベルのメニューはびっくりドンキーと変わらないが・・・
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:24:13 ID:CXVb1shK
赤い鶴の絵柄もどうかと思うが・・・
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:29:36 ID:zHR+J2GJ
>>274
なんか違いあるの?>ベル&びっくりドンキー
正直なところ、ベルには入ったこと無いんで分かりません。
(というか、盛岡は街中歩いたこと無い)

>>275
そんなあなたにはアインズをお勧めします。
もっとも、あなたの街にアインズがある保障はありません。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:32:06 ID:DMio1YdW
ベルはジンギスカンのタレだべ!
278276:04/10/07 02:32:13 ID:zHR+J2GJ
ごめん。東北にアインズ無い。
あるのは同じ会社の運営してる薬局の方だった。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:34:58 ID:zHR+J2GJ
>>277
うちもベルだったな。
ソラチが冷蔵庫にあった記憶が無い。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:35:01 ID:fkZVyj18
仙台市の都市圏に入る自治体
富谷町、利府町、多賀城市、名取市、七ケ浜町、塩釜市、岩沼市、松島町
亘理町、大和町、山元町、川崎町、鹿島台町、大郷町、柴田町、松山町、大河原町  

適正人口1,525,443 昼夜人口比101.5%
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:40:23 ID:tH9qYwjv
>>278
アインズは東北にたくさんありますよ

東北地方店舗一覧
弘前本町、野辺地、十和田、鯵ヶ沢、大館、比内、米沢駅前米沢、
南陽、川西、新庄、酒田、古川、青葉(青葉区)、台原(青葉区)
築館、北上、釜石中央、大船渡、胆沢(水沢市)、山田、江刺
一戸、国見、西ノ内(郡山市)、いわき小島、いわき常磐
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:44:52 ID:zHR+J2GJ
>>281
あれ?
ドラッグストア形態で?
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:51:23 ID:zHR+J2GJ
>>271
清田区は大曲あたりの工業団地に勤める人が多いのかな。
キタヒロ頑張ってるなw
でも北広島は昼夜間人口比で100%行ってない悪寒。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:53:18 ID:DMio1YdW
>>279
同じジンギスカンを名物とする長野県でもベルのタレが売ってたりする。
ソラチもあった時にゃ〜ビビっちまったよ。
しかも、帯広豚丼のタレまであるんだね。今って…
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:56:40 ID:V27akur6
南東北vs北関東vs甲信越

スタート
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 02:57:26 ID:zHR+J2GJ
vsスレは禁止されてるよ。
ここも辛うじて管理人が見逃してくれてるだけ。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 03:03:57 ID:zjoVU5s+
人口と総生産(百万円)

北海道  5,679,074
総生産 20,819,039

宮城県  2,370,508
福島県  2,125,114
山形県  1,240,714
人口計  5,736,336
総生産 20,412,566

青森県  1,473,954
岩手県  1,413,378
秋田県  1,183,867
人口計  4,071,199
総生産 12,911,945

人口は平成13年10月1日
総生産は平成13年度内閣府より

南東北は人口が北海道より多いのにもかかわらず、
総生産では北海道に負けているな。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 04:03:21 ID:DMio1YdW
だって、農民ばっかだもん…
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 04:54:22 ID:KmGqnUuj
ID:DMio1YdWが北海道民でないことを祈ろう。
農業を馬鹿にするやつは許せんな。
北海道は国内で最も農業の生産性が高い地域。総生産に占める割合はわずかとはいえ、
農業の役割が北海道では非常に大きい。
札幌には農業や酪農に関する、農学、獣医学、薬学などの研究所が数多くある。
これは国内をリードする分野であり、札幌や北海道にとって計り知れない財産。
さらにバイオベンチャーの動きが日本で最も活発な地域でもある。
すでに、北海道の農業に目をつけた大手化粧品会社が、北海道の農産物から
製品を作り出す工場の投資を決めた。
俺は北海道に住んでいるが、北海道の農業にはかなり期待している。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 05:21:47 ID:DMio1YdW
↑失礼だな〜ブツブツ
一生懸命にならんでも理解してるよん。農民も大事だよん。
東北の農民えなぐなっだらおいしい米が食えなくなるベ。
北海道の農民いなくなったらおいしい農作物食えなくなるベ。
中国から輸入すればいいなんてアフォ。

田舎も好きだし農家多いと困るイメージでもあるの?w
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 07:17:26 ID:iOmdK2N1
このスレ見てると仙台人が必死になってるのが良くわかるね。
札仙広福スレで埒外のストレスを田舎対決スレで北海道として貶めるレスが
ヤケに目につく。結局表立って札幌に挑むと瞬殺になるのを自覚してるから札幌人に
なりすまして自虐レス出したりしてるのが見え見えだ。勿論全部じゃないけど。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 07:24:45 ID:iOmdK2N1
↑在札仙台人も多そう
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 07:29:33 ID:DMio1YdW
>>289
そうそう。北海道はバイオ産業が芽を出してる。関西と連携で世界へ進出する。
ま、ここまではいいのだが、部品を全て道内で賄う人工衛星作って07年度に飛ばすでしょ。
あと、小型ロケットが一般に発売される。これは高度1km。許可要。畑等の状況を調べるものだが…
で、上砂川には世界最大の地下無重力実験センターがある。

宇宙産業が芽生える可能性も大いにある。
農作物と宇宙といえばバイオ関連は結び付く。宇宙空間での培養。
それが宇宙ステーション時代となれば尚更。
うまくこの事に気付き関連性を持たせると将来待できる。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 08:12:26 ID:Gl78NcKo
66 :瀋秀園 ◆Fuck.xXgcs :04/09/10 23:41:12 ID:a3+/WZ3P
毎日南関東への憧れを胸に
涙目で埼京線に乗る埼玉県民が哀れだ


100 :瀋秀園 ◆Fuck.xXgcs :04/09/17 00:54:16 ID:q/Czaub7
しょうがねーだろ
北関東は北関東なんだから
荒川の向こうは北関東って決まってんだよ
さいたまの奴にお前北関東人だよなっていったら
顔真っ赤にして怒ってたよ




ププププwwwww


295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 08:12:53 ID:Gl78NcKo
     YahooBB219014150040.bbtec.net
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <   ああー煽られてるー
    川川| | \ J/||        \ 削除削除削除してよー
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ   
    川川|‖\|__|l|l  _____  
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \  
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|   
   |  \____|つ   |__|__/ /     
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   カタカタカタ
  |        | ̄


296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 10:39:13 ID:OPWgel/D
楽しんでるかい?カッペ対決!県別統計を適当に挙げて見る。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/03.htm
カッペな北海道人&東北人。両地域ともカッペが似合ってる
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0600200.xls
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0600300.xls
カッペとカッパ???
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n1300500.xls
札幌も仙台も単なる地方都市。都会じゃないぞ。田舎だぞ。カッペさん!
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n1200400.xls
札幌のカッペ!仙台のカッペ!適当にあげてます。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n2201800.xls
三大都市圏から見ればどちらもカッペ!札幌&仙台が都会なんて思ってるヤツは居ないぞ。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n2202100.xls
東京行けばどちらも田舎モン扱い!つまりカッペ!!団栗の背比べすんな。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n1701000.xls
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n1701200.xls
東京以北はみんなカッペ。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0900500.xls
なまらとかだっちゃなんて使うなよ。汚い言葉だな。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n1600500.xls
地方のヤツラってマジ変なプライド持ってんだな。スレ見てたらわかる。どちらにしてもカッペ!
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n1100300.xls
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0501700.xls
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0700200.xls
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0700800.xls
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0703200.xls
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0702500.xls



297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 11:34:40 ID:E5yH11/o
>>296
何だこりゃ?
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 13:58:16 ID:C9LT+m3a
>>297

総務省統計局のホームページを発見して喜んでいる禿でつ。
庶務課勤務、推定年齢54歳。窓際に追い出されて、お国煽りが日課でつ。
299郡山市民:04/10/07 20:08:40 ID:QY4TAP64
サポーロには出店しない一味違うゼビオ。
http://nextinjapan.jp/

NEXTモザイク銀座OPEN(・∀・)あげ
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 21:05:51 ID:gJMmgahQ
>>287
仙台人は北海道は産業が乏しいだの、所得が低いだの言っているけど
なんか、どんどん東北のボロが出てくる感じがする。

そしてダメ押し
http://www.city.sendai.jp/kikaku/seisaku/toukei/toukeijihou/04.html

大仙台都市圏144万人で面積は札幌の1.5倍だとさ。
札幌を面積で煽るとは天に唾するようなもの。
301大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 21:08:14 ID:I/htmVmg
面積が違いますからねえ・・。

南東北と北海道では(藁)
302大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 21:09:33 ID:I/htmVmg
石狩・空知・後志

この大仙台圏以上の面積があって人口が300万程度ですから(藁)

303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 21:10:01 ID:gJMmgahQ
塩竃市 60,662 -30
名取市 68,556 41
多賀城 62,456 40
岩沼市 43,236 40
亘理町 35,857 -28
山元町 18,001 -22
松島町 16,676 -19
七ヶ浜 21,692 22
利府町 32,197 25
大和町 24,251 6
大郷町 9,735 -11
富谷町 40,257 61
大衡村 5,792 -3

それにしても貧弱な都市圏だな。どうやったら小樽や江別を煽れるんだ?
304郡山市民:04/10/07 21:11:21 ID:QY4TAP64
>>300
風俗とボッタクリがメインの産業でしたっけ?
305大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 21:12:46 ID:I/htmVmg
江別→札幌のただのベッド
小樽→寂れた人口減の港町


まあこれもロクな都市じゃないでしょうね(藁) うひゃひゃひゃ!
306大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 21:14:50 ID:I/htmVmg
仙台から塩竃
札幌から新札幌

これらは似たような距離でしょう(藁)

307郡山市民:04/10/07 21:15:00 ID:QY4TAP64
308大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 21:20:31 ID:I/htmVmg
石狩・空知・後志

札幌周辺はは大仙台圏以上の面積があって人口が300万程度ですから。
宮城県+福島中通+山形内陸以下のレベルですからねえ・・。

肝心の親分札幌は無理して作ったJRタワーを維持するのに必死ですよ(藁)
大通り界隈の繁華街もガラガラです。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 21:38:59 ID:w+QRu0bp
>>305
>> 江別→札幌のただのベッド
一応文京都市ですから、「ただの」ベッドタウンではありませんね。仙台大学の岩沼よりはマシです。


>> 小樽→寂れた人口減の港町
小樽築港に大型商業施設があり、ヒルトンホテルが新しく出来ました。塩釜よりはマシです。


>> まあこれもロクな都市じゃないでしょうね(藁) うひゃひゃひゃ!
確かにロクな都市じゃないけど、仙台工作員に笑われるほどではないな。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 21:40:58 ID:zI4gA3j9
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || ★★荒らし・釣りは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らし・釣りは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●ウザイと思ったらそのまま 徹 底 放 置 !
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   ||  絶対に荒らしにエサを与えないで下さい
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたも荒らし
   || ◆枯死するまで孤独に暴れさせておきましょう
   || ▼この板では、荒らしに対して真の都会である都市(東京大阪など)
   ||  ほど、ドンと構え、劣等感を持つ都市ほど必死になる傾向があります。
   ||                      。   ΛΛ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
311大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 22:11:15 ID:I/htmVmg
>>309
>仙台大学の岩沼

うひゃひゃひゃ!

>小樽築港に大型商業施設が

もしかしてあれの事ですか?(藁)
小樽では塩竃港には港湾のレベルでは勝てないかもしれませんよ(藁)
あそこは狭い地域に人口が6万も密集してますからねえ。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 22:13:51 ID:4hqkk2eT
札幌対仙台は飽きた。
南東北対北海道をやってくれ。
北海道を大きく三分割するか
南東北を14分割して勝負してくれ。
人口がほぼ同じなんだから五分だろ。
まあ札幌のある北海道の勝ちですが
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 22:19:10 ID:gJMmgahQ
>>312
これで13分割か?

山形:村山、置き玉(なぜか変換できない)、最上、庄内
宮城:仙台周辺、仙南、大崎、県北
福島:浜通り、中通り北部、中通り南部、会津、磐城
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 22:21:36 ID:DMio1YdW
東北もかわいそうにな。
親玉仙台が不甲斐ないばかりに北海道に敵わないなんて…
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 22:23:08 ID:DMio1YdW
>>301
面積違うなら余計ボロ出すなやw
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 22:28:48 ID:gJMmgahQ
人口と主要都市(けっこう適当)

仙台周辺 145万 (仙台102万、塩釜6万)
仙南 25万 (白石4万)
大崎 35万 (古川7万)
県北 30万 (石巻12万、気仙沼6万)

村山 55万 (山形25万)
置賜 25万 (米沢9万)
庄内 30万 (酒田10万、鶴岡10万)
最上 10万 (新庄4万)

中通北65万 (福島29万) 
中通南70万 (郡山33万)
浜通り20万 (原町5万)
磐城 35万 (いわき35万)
会津 20万 (会津若松11万)

特に福島自信無し。
中通りって分けて考える事あまり無いし。
317大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 22:37:06 ID:I/htmVmg
北海道は道南と道東と道北の一部をぬいて南東北の面積に合わせましょう(藁)


318郡山市民:04/10/07 22:45:42 ID:QY4TAP64
>>312
スタンバイは大夫前に完了してますが。
でっ、北海道2番手は何処?
函館?帯広?
>>314
先行きは明らかに北海道のほうが不安定ですよ。
http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_jigyou/toshi/vision/6_vision_1.pdf
>>316
自信がないだけありますね、見事に適当ですw
319大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 22:47:58 ID:I/htmVmg
北海道は札幌周辺に集積してるだけで何もありませんよ(藁)
320大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 22:52:23 ID:I/htmVmg
>>315
面積を狭めると不利ですからねえ(藁)

北海道は。
321郡山市民:04/10/07 23:09:43 ID:QY4TAP64
>>319
北海道の札幌集積は唯一の存在意義なのでしょう。
広い大地に寄せ集まらないと他地方からの侵攻に弱いですからね。
人も資本も。
322大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 23:15:10 ID:I/htmVmg
>>321
札幌が無かったら北海道自体が死亡しますからね(藁)
東北はそれぞれの県が自前でやってる側面が強いです。
おそらく北海道には国庫からかなりの金が流れてるでしょう。
自立性では南東北以下は確定です。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:15:29 ID:hlsrM1Wv
北海道、宮城、福島、山形の中で
財政再建団体に一番近いのはどこ?
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:25:29 ID:vD5jnqHN
戦前は東京の文化が東北を飛び越えて函館に渡り、戦後は東北を飛び越えて札幌に渡っていたからな。
東京の文化が良いか悪いかは別としてね。
そして'60年代以降、東北は東京の労働者供給の地となって吸い取られるままだったからね。
東北は北海道に対して少なからず劣等感を抱いていたようだよ。
しかし89年に仙台市が政令市になり、さらに'90年代に入って札幌の発展が鈍化した影響もあり、
仙台が一時的に伸びるかなって思っていたけど、ここにきて、急ブレーキがかかってきた。
たぶんこれからは大幅な人口増加は見込めないだろうし、何より仙台は肥大化する東京に近すぎたね。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:27:31 ID:RKLcoiHF
宮城だって仙台なかったら後発発展途上国みたいなもんだろ

そもそもなぜ一都道府県と地方で対決するんだ?
326大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 23:29:17 ID:I/htmVmg
>戦前は東京の文化が東北を飛び越えて函館に渡り、戦後は東北を飛び越えて札幌に渡っていたからな。

うひゃうひゃひゃ!何を言うかと思えば(爆笑)
こんな伝説を信じてる時点で終わってますよね(藁)
やっぱドーミンはさすがですよ。

>東北は北海道に対して少なからず劣等感を抱いていたようだよ。

東北人にそんなものは全くないようですよ(藁)
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:32:13 ID:hlsrM1Wv
>>324
縦読みかとおもたよ。
北海道民にとって発展とは大都市を作る事
ということだけわかる文章だな。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:35:55 ID:vD5jnqHN
別に俺は道民でもなんでもないよ。
329大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 23:36:16 ID:I/htmVmg
以前聞いた札幌三越のリトル東京伝説には笑いましたよ。
まさに井の中の蛙状態がよくわかる発言でしたが・・。
あれは他の地域と接する事がないとこうなるという見本でしたねえ(藁)
330郡山市民:04/10/07 23:38:27 ID:QY4TAP64
>>324
北海道に伊達の名も名残であるだろうに。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:46:53 ID:vD5jnqHN
たしかに国内で北海道ほど他の地域と接する機会のない地域もないと思う。
北海道から本州へは、普通の日本人が外国に行くと同じくらいの敷居があるんじゃないかな?
だから俺はあぁいう特殊な地域に興味を持ったのだけれどもね。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:49:27 ID:FuZGIx7M
>>328
道民でもないくせになんでそんなに必死なんだ?
>>324
北海道人の多くは、もともと東北人なんだけどな。
東京の文化が北海道に渡った?
普通に考えて、東北に伝わる方が早いだろ。
333大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/07 23:52:27 ID:I/htmVmg
航空路線が発達してない昔だったら尚更ですねえ(藁)
まあ郷土系も含めて北海道には独自の文化なんてほとんどありませんが
これは責める必要はないかもしれません。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:58:05 ID:FuZGIx7M
>>333
アイヌにも文化はあった。
ただ、今の北海道人の多くは本土からの移民なわけで、
声高にアイヌ文化を自慢するのは筋違いだね。
文化の保護、発展に努めているならまだしも。
335大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:00:57 ID:N+G9QeJ+
>>334
その通りです。
そろそろ彼らに北海道を解放して上げてもいいのではないかと
ふと思うことがありますよ(藁)

もちろん東北系移民は真っ先に引き上げて。
336郡山市民:04/10/08 00:01:17 ID:BWsYO8rI
>>331
例えば本州(内地)から北海道への料金はOFFシーズンだと、とても格安だよね。
例えば福島空港からだと2泊3日飛行機往復ホテル代込みで2万弱。
しかし、北海道から本州(内地)へはツアー料金は無く旅客会社の通常料金(飛行機往復のみで4万円台)だそうだ。
料金自体が既に敷居になってるよね。

実際のところどうなの?、道民さん。


ちなみに今年のOFFには旭川に逝く予定です、逝ってみたら実際は・・・なんて、楽しみw
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:02:16 ID:vEmVWFzM
>>322
トーホグは県で助けられてるのですよ 藁
それこと道州制なんかなったら仙台しか生き残れません 藁
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:03:09 ID:xos8ewVg
札幌は昔東京より北では唯一の大都市(仙台は大体札幌の半分で推移)
東京以北で東京の店や商品、流行などを展開しようと思ったら札幌しかなかった。

これは事実だよな。
339郡山市民:04/10/08 00:04:25 ID:BWsYO8rI
>>337
生き残る自信はありますよ。
340大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:04:48 ID:N+G9QeJ+
>>337
いえいえ、日本がが道州制に移行したら一番困るのは北海道さんですから(藁)
普通は自立の道を探るのですがそうなったら北海道そのものがヤバイですね。

341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:04:57 ID:RvDlRBUP
>>332
まぁ東北の人が否定するのはわかるけど、戦前では函館が、戦後では札幌が
東京以北初というのが数多くあったね。
古くは函館の路面電車なんかがそうじゃない?
これを東京の文化ではないけど、当時最新のものが東北を越えて、津軽海峡を渡ったのは事実でしょう。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:05:48 ID:eRliNhtW
>>337
景気も財政もやばいのは北海道だろ。
今後、ますます人口も減っていくしな。
東北は九州や四国あたりよりもマシだよ。
343大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:06:54 ID:N+G9QeJ+
東京の流行なんぞ10万都市級の市場で十分展開できます(藁)

344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:07:44 ID:vEmVWFzM
>>320
トーホグが面積狭いと誇るなら地域格差なんかだすなということだ 藁
所詮、その狭い範囲ごときで仙台は力を発揮できないですねw
345郡山市民:04/10/08 00:08:26 ID:BWsYO8rI
>>338
>>341
誰も事実を否定していませんよ。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:08:49 ID:RvDlRBUP
北海道は東北や北陸の人が多く、新天地でしがらみにとらわれず
自由な気風があったのが影響していると思うけどね。
郷土で上手くいかなくても、新天地蝦夷に渡れば位置からやり直せるみたいな、
気概が北海道にはあったと思うよ。そして、それが新しい物好きな道民気質にも影響しているんじゃないかな。
でも今の北海道にはそれがまったく見られないの残念だね。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:09:06 ID:eRliNhtW
>>341
それは政府が北海道の開発に力を入れていたからだな。
まだ景気がよかった頃だろうし。
348青森人:04/10/08 00:10:07 ID:mYu08x2D
いい加減にしろ!仙台人。
349大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:10:08 ID:N+G9QeJ+
>>344
負け惜しみだな、その話はもういいよ君(藁)
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:10:47 ID:vEmVWFzM
>>342
あれ?減少ではトーホグだろw

なにしろ六県共同体だからなw
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:10:54 ID:vBIgM1FS
>>339
郡山は財政面で優良都市の部類だからね。
仙台、札幌ともに終わっとる。神戸には負けますが
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:11:04 ID:eRliNhtW
>>344
昔、北海道の警備をしていたのは東北の諸藩。
そして、今の北海道人の祖先の多くは東北人。
しつこく噛み付いてくるなよ。
353郡山市民:04/10/08 00:11:25 ID:BWsYO8rI
>>346
五稜郭が新天地の代表ですかね。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:12:03 ID:xos8ewVg
>>345
>>326>>332は否定する内容のレスじゃないの
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:13:06 ID:vBIgM1FS
>>350
共同体の意識など無いよ。
県が違うのだから当然
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:13:07 ID:eRliNhtW
>>350
北海道は近くに大都市圏がないくせに減少しているんだよ。
357大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:13:58 ID:N+G9QeJ+
国はなんで植民地北海道をアイヌに解放しないのか不思議ですねえ(藁)
少なくとも元・東北人は引き上げるべきですね。
358郡山市民:04/10/08 00:14:38 ID:BWsYO8rI
>>351
道州制移行により、その財政を吸われないようにしなければ。
いざとなったら郡山は東北州から脱退すますw
多岐の選択肢は我にあり。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:15:13 ID:vEmVWFzM
>>337
あぁ、将来の見込のないトーホグ
将来性のあるめぼしい物もありませんねw
米でも作るしかないでしょうね。
360大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:15:34 ID:N+G9QeJ+
ちなみに北海道新幹線なるものは作ってはいけないものだと気付きましたよ。
青森で止めましょうよ(藁)
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:16:01 ID:RvDlRBUP
>>353
函館は高田屋嘉兵衛のような西国の回線問屋が開いたところだから、新天地でしょうね。
そして、北海道が大きくなるにつれて、北海道の物資は函館に集まるようになり、
関東以北最大の都市として、発展していったんでしょう。
362大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:18:37 ID:6NSCTSeM
道南は新天地にしてはちょっと微妙だと思いますよ(藁)
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:20:25 ID:RvDlRBUP
>>362
道南が新天地だったのは、明治もごく初期でしょう。
しかし、北海道に渡るのに、まず函館に行かないと始まらないというのは、
かなり函館にとってメリットだったに違いありません。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:21:39 ID:eRliNhtW
>>361
その前は、東北系の蛎崎や松前が貿易などで開拓していたようだが。
365郡山市民:04/10/08 00:22:18 ID:BWsYO8rI
>>361
そして函館の現状は如何ですかな?
>>359
俺は毎年北海道に逝ってます。
将来性を嘆いているのは東北と北海道、どちらかは良く分かりますよ。
ちなみに今ザンギ味のポテチ食ってますw
366大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:24:28 ID:N+G9QeJ+
>>363
函館だけじゃなく日本海側もありました。

>>364
随分前から行き来してたようですねえ。道南とは。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:25:27 ID:RvDlRBUP
>>363
その前(幕末以前)は開拓は行われていません。
松前藩は海沿いの街で会所を設け交易を細々としていたくらいです。
開拓といった大げさなものは一切ありませんでした。
368大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:26:17 ID:N+G9QeJ+
義経伝説も北海道の日本海側にはあるようですし。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:26:36 ID:vBIgM1FS
ttp://fzt02377.hp.infoseek.co.jp/Runking/si~zaisei.html
昔市財政ワーストランキングという糞資料あったね。
北海道の主要都市はすべて上位。誇らしいですね。
財政面で優遇されてるのにこの有様、北海道はゴミだな
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:26:53 ID:vEmVWFzM
>>336
そりゃ、福島に需要が無いですからねw
料金プランも貧弱ですしね。
ましてや福島空港発なんてw
ああ、トーホグじゃなく東京あたりで海外ツアーのパンフでも見てみるのもいいかもしれませんね。
札幌(成田経由)発、やらプランに組み込まれてますよ。
仙台の名前は見ませんがねw
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:29:19 ID:vEmVWFzM
>>351
郡山が財政健全なら下水道くらい市民に還元してやれや 藁
372大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:29:40 ID:N+G9QeJ+
やっぱドーミンのレスはかなりヤバイな(藁)

373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:30:43 ID:vEmVWFzM
>>352
しつこいのは仙台農民だけど何か?
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:31:16 ID:RvDlRBUP
道民が粗悪な燃料を投下しているようですね。
しかも、そんな粗悪な燃料でも東北人の火がついているようですがw
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:32:15 ID:eRliNhtW
>>367
足跡は残しているということだ。
松前という小さな領主が開拓するのと、
日本という国が開拓するのじゃわけが違うし。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:32:24 ID:JDC6rtlt
北海道以上の人口減少率
北海道以下の所得
対北海道流出超過

このスレのデーターが全てを物語っているのに
何をわめいている?

敗北は決まったんだよ。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:32:42 ID:vEmVWFzM
>>346
いや、最近はそれから脱しようと動きが出てきてるな。
むしろ、それまでフロンティアスピリットが何処へいっちまったんだって感じだな。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:34:49 ID:eRliNhtW
>>370
前にも北海道人の空港自慢があったな。
孤島だから発達しているだけなのに。
>>374
粗悪な燃料で火がついた東北人の飛び火で、どっかのアホに火がついたわけだ。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:35:24 ID:vEmVWFzM
>>355
このスレは、なぁ〜に? ゲラゲラ

>>356
北東北は罪は無いので、あえて言わない。
380大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:36:10 ID:N+G9QeJ+
やっぱドーミンのレスはかなりヤバイな(藁)
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:36:46 ID:eRliNhtW
>>376
いまだに国に支援してもらっているくせにほざくなよ。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:39:41 ID:JDC6rtlt
>>381
おいおい、土建王国がよく言うなw
八戸も貧乏都市指定されているんじゃなかったか?
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:41:06 ID:vEmVWFzM
>>365
その辺の一般人が見えてない世界よりも、何が未来型産業か見渡してみような。
その辺の女子高生やおじさんに聞いても現在不景気だから不安としかいわないぞw

>>372
藻前が一番ヤバイ気がするぞ。藁藁
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:41:35 ID:JDC6rtlt
面積といい、所得といい、国の補助といい

自爆ばかりだな東北人w
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:42:35 ID:eRliNhtW
>>382
八戸が例えば貧乏都市だったとしよう。
北海道は道自体が国におんぶにだっこなんだよ。
386大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:43:02 ID:N+G9QeJ+
国からの援助が無くなっても北東北・南東北ともに生き残れそうだが北海道はヤバイ。
でもいい加減半分以上は打ち切るべきでしょうね。道制を採用してる以上は。
ある程度自立して貰わないと北海道との連携は無理でしょうな。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:43:35 ID:vEmVWFzM
>>381
あら?
同じ交付税もらってる分際で何言ってるの?
北海道も言えないがトーホグも言える台詞では無いなw
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:43:36 ID:mIKDg/Jl
仙台って地下鉄あるからすげぇよな
仙台って立派な球場あるからすげぇよな
仙台って百万都市なのがすげぇよな


結論
仙台って大都会
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:45:31 ID:vEmVWFzM
>>385
そういう所だけ「面積」という概念は無いんだね 激藁
390郡山市民:04/10/08 00:45:54 ID:BWsYO8rI
>>370
そりゃ、福島空港なんて他からみれば需要ないでしょw
県民からみても福島空港は選択肢の一つでしかないのだから。
選択肢がある分幸せですよ。
391大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:45:54 ID:N+G9QeJ+
援助が無くなった時の話に移行してるのに・・。






やっぱドーミンのレスはかなりヤバイな(藁)
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:47:11 ID:JDC6rtlt
貧乏さや補助金について散々叩かれて自覚がある分、北海道の方がマシだろ。
東北なんか6県毎に様々な補助を受けている訳だし。

公務員、議員、大学、高速道路…

人口比に比べて多すぎやしませんか、トーホグさん?
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:47:19 ID:vEmVWFzM
>>382
八戸は煽っちゃいけないよw
北東北に罪無し。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:48:17 ID:eRliNhtW
>>387
北海道はその他にも開発庁があるだろ。
より国に優遇されているわけだ。
395大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:48:47 ID:N+G9QeJ+
やばすぎて県に分解できないでしょうね、北海道は(藁)

396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:49:34 ID:eRliNhtW
>>389
はいはい、そうやって都合よく正当化するんだな。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:50:18 ID:hpWdcZ0C
>>392
公務員や議員数は自治体数に比例するので中国四国等におっしゃってください。

高速は普通だと思いますが。大学は商売だから。
398大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 00:50:58 ID:N+G9QeJ+
青函トンネルをお荷物扱いさせたドーミンは哀れですねえ(藁)
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:53:52 ID:RvDlRBUP
超長期的に見れば関東の支配下にある東北よりは、まだ北海道のほうが可能性がある。
現在北海道は、国から開発予算が削減され、冷戦構造崩壊により投資も大幅に減った。
国からも中央資本からもいわば見離された状況。
これはチャンスだと思う。でも、これまでの、北海道は与えられた土地に住
向上心なく道民の「ぬるま湯」気質が続くのであれば北海道の将来はないな。
東北は北海道と違って関東と海に隔てられているわけでもなく、高速道路や新幹線など
で密接に結びついているためこれからも黙っていても資本が投下されていくだろう。
現在の北海道の、この見放された状況は、道民の意識さえ変われば大きなチャンスだと思うけど。
でもなかなか気質や意識は変わらないだろうな。。。

東北を煽っているわけではないので、噛み付かないように。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:54:34 ID:JDC6rtlt
>>395
やばすぎて県をくっ付けられそうなのは何処のどいつかと
401郡山市民:04/10/08 00:55:05 ID:BWsYO8rI
>>392
どう考えても道民さんのほうが・・・。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/030725_2_02.pdf
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:55:29 ID:vEmVWFzM
>>391
あらら。
仙台人が痛いのは常識だけど仙台に自立の道はあるの〜?

ITはダメ。集積させても技術が無い。
農作物に期待も出来ない。
観光も駄目。
バイオも駄目。
宇宙も駄目。
な〜んにも大きな大会も開催されない。
他にも多々。

東北大だけ頭デカくてどうしょうもないんで人材を有料で東京様に提供したら?
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:55:52 ID:hpWdcZ0C
>>399
土地があっても寒いのはイカン。
正直東北でも耐えられない寒さなのに。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:56:54 ID:eRliNhtW
>>399
可能性とは具体的になんの可能性だい?
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:59:49 ID:eRliNhtW
>>402
光通信は宮城生まれの東北大の人が作ったんだけどねえ。
札幌は何ができるのかな?
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:01:23 ID:mIKDg/Jl
人工衛星飛ばします
407大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 01:02:29 ID:N+G9QeJ+
>>399
北海道に金が回ったところで浮かれポンチ経済になって破綻するだけですよ(藁)
意識改革なんて無理

>>402の何がやばいかは言うまでもないでしょう。特に宇宙を語るあたりが(藁)




408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:03:45 ID:vEmVWFzM
>>396
あらら
すぐ都合悪くなると正当化でごまかそうとするんだな 藁
いや〜まずかった?
各県毎に貰って各県が狭い範囲集中すればいいだけだもんねw
宮城?
仙台だけ開発しとけば充分だもんなw
通過点だし盛岡が高速や新幹線欲しかったら(無いと仮定)付いてくるもんなw
青森が気の毒だなw末端にあって青森、八戸、弘前と三拠点かかえて。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:06:18 ID:vEmVWFzM
>>405
死んでるだろw
光通信くらいなら同レベルの技術力くらいゴロゴロしてるだろうw
410大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 01:06:28 ID:N+G9QeJ+
青森は北海道よりは立派に頑張ってますから心配なく(藁)

ウヒャハハハ
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:06:56 ID:eRliNhtW
>>408
つまり、国にべったりなのは認めているわけだ。
それならいい。
412大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 01:07:17 ID:N+G9QeJ+
>>409の何がやばいかは言うまでもないでしょう(激藁)
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:07:52 ID:eRliNhtW
>>409
あ〜あ、言っちゃった。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:09:10 ID:RvDlRBUP
>>404
外に依存しない発展かな。
今の東北が北海道より自立しているのは、やはり、外からの民間投資がかなりある。
対して北海道はまだまだ国の投資が大きい。民間投資が低い上に、政府の投資が減ったら北海道の先細りは必至。
でも現実、民間が北海道と東北どちらに積極的に投資するとなると、やはり東北に分があると思う。
そうなると、北海道道民自らやっていかなくては将来がないと思うよ。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:11:18 ID:mIKDg/Jl
高校野球の優勝旗も東北を飛び越えてしまいましたね(藁
416郡山市民:04/10/08 01:13:17 ID:BWsYO8rI
>>414
安心しなさい、我がゼビオが雇用してやるからw
417盛新@仮トリップ ◆HAAIGl4AzQ :04/10/08 01:15:46 ID:d7IZ8A5s
盛岡は北海道資本だらけ
ホーマック、ツルハなど。
418大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 01:16:10 ID:N+G9QeJ+
北海道は本来、東北より自立してなきゃいけません(藁)
なにせ島ですからねえ
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:18:14 ID:vEmVWFzM
>>407
宇宙とバイオ技術は密接ですよ〜
この先重要ですね。
炭鉱あったからこそ無重力施設を持ってますよ〜
バイオが盛んになると活躍できますよ〜
人工衛星もつくってますよ〜
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:18:34 ID:eRliNhtW
>>414
そもそも、発展というのは人の交流から生まれるわけで、
日本が西から発展していったのも、中国大陸との交流があったからだろう。
外に依存もなにも、孤立した状態での発展というのはないんじゃないかと。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:19:45 ID:RvDlRBUP
>>417
北海道は消費中心社会だけあって、小売資本だけは地方にしては大きい。

>>418
その通り。本州と唯一外洋で隔てられているのが北海道。
だから自立すれば人口以上の経済力になる可能性を秘めいている。自立すればの話だが。
422大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 01:20:46 ID:N+G9QeJ+
>>419
是非「自力」でやって下さい(藁)






やっぱドーミンのレスはかなりヤバイな、確信した(藁)
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:23:31 ID:RvDlRBUP
>>420
別に外からの投資を絞締め出すとか交流を閉ざすとか孤立するとかそういう話ではない。
政府の投資だって外からの投資だろ。
424郡山市民:04/10/08 01:25:59 ID:BWsYO8rI
>>421
新千歳空港の道民への返還が絶対条件だね。
いっそのこと独立したらいいじゃん。
425大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 01:27:19 ID:N+G9QeJ+
>>421
現在の北海道は残念ながら東北より自立性が低いですねえ。
こちらとは本来役割が違う訳ですしむこうは地の利もある訳ですから。


426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:29:10 ID:vEmVWFzM
実は、サハリン活性化してきて札幌は室蘭に製造品出荷額抜かれた。
苫小牧にもトヨタ第四工場が出来るから離される。
苫小牧は仙台も抜くかもな。
いわきに徐々に迫ってる。
室蘭が好調なら衰退から一転して好転するかもな。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:31:33 ID:eRliNhtW
>>415
バスケや合唱では東北勢が何度も全国一になってるから、
別に野球がそんなに強くなくてもいいよ。
>>419
それらに力を入れているのは北海道だけじゃない。
東北大は材料科学で世界一だし、バイオとかは関西あたりが強い、
実験施設ならつくばあたりに集積している、人工衛星なら東大阪でもつくってるし。
428大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 01:32:03 ID:N+G9QeJ+
あんな掘り込み式の工業港無駄にしといて苫小牧はまだいわき以下なんですか?(藁)


429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:35:40 ID:RvDlRBUP
>>426
従来の製造業に過度に期待してはいけない。
企業が好き好んで、輸送コストも高く気象条件の厳しい北海道に投資するはずがない。
室蘭は昨日今日出来た工場ではないから、昨今の鉄鋼需要増大に関係している。
千歳のエプソンが主力工場など北海道に投資するには高付加価値製品が中心になるだろうね。
さらに観光や農業で特化しているんだから、その裾野を広げるべき。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:36:12 ID:eRliNhtW
>>423
だから、その政府の投資に依存してるんだろ。
よそにある程度依存しないと発展なんかしないってこと。
その時点で、
>外に依存しない発展
とは言えないんじゃないのか?
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:37:47 ID:EVMCx64P
東北はイメージ変えることに必死だな。プッ
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:39:31 ID:vEmVWFzM
>>427
関西と北海道のバイオでは種類も違うのだよ。
それもあって関西と北海道で連携組んで世界を見ている。
人工衛星はそりゃ他にもある。
北海道って製造業弱いよな。そこで純北海道産って凄いと思わない?
つくばにあっても関係ない。
道内だけでやってることで連携性があるというところを見てほしいな。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:39:32 ID:RvDlRBUP
>>427
北海道のバイオはかなり将来性がある。
政府のバイオテクノロジー大綱にも北海道は関東関西に並んで格となる地域としている。
バイオ産業が北海道の農産物の高付加価値化につながると思う。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:40:31 ID:vEmVWFzM
>>428
いわきって凄いよな
435郡山市民:04/10/08 01:43:16 ID:BWsYO8rI
>>426
室蘭ってより札幌が・・・。

郡山は完全に苫小牧の射程圏内に入ってしまいましたね。
しかし一兆越えは、まだまだ難しいのでは。
436大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/10/08 01:46:07 ID:N+G9QeJ+
>>434
いわきは頑張ってますよ(藁)

北海道民諸氏も生物産業を人体に無害な軍事兵器に転用出来るよう頑張ってくれやww
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:47:42 ID:eRliNhtW
>>433
まあ、日本のバイオに将来性があるというのはいいことだな。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:52:11 ID:vEmVWFzM
>>429
過去の物に期待した試しはないぞw
千歳のエプソンは液晶パネルだから付加価値が無いとダメだろうな。
あそこも3000人の規模にいずれするそうだけど。

市場は小さいがサハリンの生活水準が上がると拠点にもなりえる。
室蘭はサハリン景気における特需ってやつだな。
サハリンの開発進んだ後の安定化したあとは未知数。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:55:49 ID:vEmVWFzM
まあ、経済成長期なら裕福なサハリンへ経済情勢の良くない極東を含むロシア側からの出稼ぎや移民も増え
サハリンの人口自体も大きく変わるのではないかな?
そうなればサハリンは有効な相手に見込める。
440郡山市民:04/10/08 01:55:49 ID:BWsYO8rI
>>438
サハリンに影響されるのではなく、室蘭がサハリンを牽引する考えは皆無ですか?
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 02:03:27 ID:vEmVWFzM
>>440
問題はそこなんだよ。 藁
>>433
バイオは更に医学にも結び付く。
北海道のバイオでガンに有効とか結構見受けられるな。
そうした医学に対して蓄積できれば札幌の何だっけ?過去にあった大規模の医療研究施設(医療タウン)の構想が現実化するかもな。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 02:03:35 ID:ipYGvjuE
ロシアってウラル山脈の東側(シベリアからサハリンにかけて)700万ぐらいしか
人住んでないんだよな。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 02:06:51 ID:vEmVWFzM
たしか豊原は18万
ベルホンヤスクは-60だったか-80℃ 藁
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 02:13:57 ID:vEmVWFzM
豊原にセイコーマート、ホーマック、ニトリ、びっくりドンキー、山頭火出せやゴルァ-ヽ(`д´)ノ
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 02:28:11 ID:RvDlRBUP
          面積(km^2) 人口(人) 人口密度(人/km^2)
極東連邦管区 6,215,900  6,692,865  1.09

サハ共和国   3,103,200   949,280  0.31
アムール州    363,700   902,844  2.5
ユダヤ自治州   36,000   190,915  5.29
ハバロフスク地方  788,600  1,436,570  1.83
沿海地方     165,900   2,071,210  12.8
サハリン州     87,100    546,695  6.4
カムチャツカ州    472,300    358,801  0.77
マガダン州    461,400    182,726  0.39
チュコト自治管区  737,700    53,824  0.07

※日本の面積は 372,863km^2
※北海道の面積は 78,418km^2

北海道も真っ青な人口希薄地域だな。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 02:32:29 ID:ipYGvjuE
>>445


たしかにこれを見ると北海道が人口過密地域に見えてくるなw
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 03:47:30 ID:VHIFFdGK
北海道・東北地方市町村別2001年製造品出荷額トップ10(百万円)

福島県いわき市  1,025,881
宮城県仙台市    903,766
福島県郡山市    813,231
北海道苫小牧市  681,728→619,067(2003年)
北海道札幌市    677,320→556,278(2003年)
福島県福島市    672,351
山形県米沢市    577,659
北海道室蘭市    468,893→568,272(2003年)
青森県八戸市    424,303
山形県山形市    328,697

苫小牧は出光のコンビナート火災の影響で落ち込んだ。
逆に室蘭の追い上げがすごい。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 08:11:16 ID:gSafWb80
>>447
人口比だと米沢と室蘭が高いね。
北海道は町、村とかで製造品出荷が高いところあるのか?
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 08:56:45 ID:vk/gbmJs
福島県で製造品出荷額が1000億超えてる町村は二つだけかな。
他にもありるかもしれないが
本宮町 290,493百万円
保原町 183,651百万円
450郡山市民:04/10/08 10:41:29 ID:BWsYO8rI
>>449
北海道の町村には無いみたいだね。
白老町 91,045百万円 が町村最高額

ちなみに1000億超の町村

秋田 仁賀保町 173,347百万円
岩手 千厩町  124,761百万円
宮城 柴田町  172,218百万円
   大和町  168,799百万円
青森 なし
山形 なし
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 10:50:40 ID:kju1yIiN
>>447
とすると、千歳はエプソンの予想通りに行くと米沢クラスになるんだな。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 10:53:50 ID:kju1yIiN
苫小牧が4万uのトヨタ第四工場を増設するのでどうなることか・・・
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 10:58:26 ID:vk/gbmJs
北海道東北で製造品出荷額の話は
低レベルすぎて話にならない。
人口を考慮すれば並の数字が福島山形だけ
他は並にも満たない。
福島>山形>>日本平均の壁>>宮城岩手>>僻地の壁>>北海道青森秋田

北海道 5,347,551
福島県 5,155,135
宮城県 3,436,282
山形県 2,717,818
岩手県 2,058,255
秋田県 1,335,222
青森県 1,193,532
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:03:05 ID:kju1yIiN
↑ で、なに?
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:15:35 ID:i1dGMfXw
こいつらホントアホだね。
北海道も東北も田舎であり、どんどん衰退していく地方。
自慢なんて出来る所で無いのにね。得意気になって自慢しとるがな。恥ずかしくない?
三大都市圏+福岡から見たらどっちもどうしようもない地域。
特に札幌人ポイやつの書き込み多いから北海道について・・・。
セイコーマート、ホーマック、ニトリ、びっくりドンキー、山頭火?全部北海道の企業なんかは知らんがザコ企業だろ。
北海道が自立?公共事業で頼ってた地域が今更出来るはずねーだろ。ボケ!
自立できるのだったら、まずとっくに北海道を県単位に分割してたろうに。それすら出来ねー地方が大きな口叩くな。
それにメインバンクすら潰れた地域だぞ。未来ねーじゃん。
札幌も仙台も政令都市のなかじゃたいしたことねーし。
上に挙げてた苫小牧の港湾事業だって相当やばいみたいだし、小樽のOBCだかも破産してどうしようもないんだろ?
見かけは立派でも内情は相当やばい。北海道ってそういうもん多いんでしょ?東北もそうなのかもな?地方だし。
まず北海道は財政再建団体にならんよう頑張る事からはじめろよ。北海道経済も最悪だしな。
もちろん東北も。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:18:44 ID:kju1yIiN
↑ 名古屋が最もショボイなw
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:21:21 ID:ykaahp8H
>>454
太平洋ベルトを外れるとやっぱり低レベルでどうしようもないな。

って事だろう。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:23:26 ID:OKGYnk5K
>>455
お前何者?大丈夫か
何そんなに腹立ててんだよ 見ていて何かおかしい。。。。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:26:46 ID:i1dGMfXw
kju1yIiNこいつこのスレにもいたな。
他のスレで、>東京>大阪>名古屋>札幌≧福岡>横浜>神戸>京都って打ってた。
札幌人だろ。絶対!
札幌は名古屋の次だってさ。福岡より上だってさ。北海道から出た事無いんじゃないの。
世間知らず田舎モンだな。
横浜だってベッドタウン的要素もあり比較は難しいが、総合的に札幌より上だろ。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:27:53 ID:kju1yIiN
>>455
こいつホントアホだね。
石炭無きゃ三大都市圏の工業発展しなかっただろうし
札幌の世界最大の豊羽鉱山からイリジウムもらわんと精密機器もやってられないだろうにw
お前らの先祖が北海道の豊富な資源が欲しかったんだろw
お世話になったんだからせいぜいツベコベいわずに面倒見るんだなw
ああ、君んとこ? 資源も食料も何も無い所なんだよねw
結局他所頼みですか?w 東北の米食わんでタイ米でもなんでも食ってなさい。
じゃなきゃ言える資格なんて無いわなw
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:29:18 ID:kju1yIiN
>>459
どこが?w ゲラゲラ
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:31:25 ID:kju1yIiN
>>459
もしかして反ベッドちゃん?
ニョコハ魔人?
新潟人?
金沢人?
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:32:51 ID:kju1yIiN
>>459
まあ、藻前よりは全国あちこちに居るだろうなw
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:33:23 ID:i1dGMfXw
そう北海道は使い捨てだよ。何か?
そして用無し。どんどん衰退してください。
感謝なんかしてねーよ。
>結局他所頼みですか
もう北海道頼みでないから安心して。
いまや日本のお荷物だろ。政府もその様にしか思ってない。
拓銀破綻も政府の実験的要素もあるし。
因みに北海道の人でも東北の人で無いので。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:39:40 ID:kju1yIiN
>>464
>因みに北海道の人でも東北の人で無いので。

誰も思わんよwww

>もう北海道頼みでないから安心して。
イリジウム外国から輸入してねぇ〜w 過去ですか〜 ゲラゲラ
う〜ん。 パイプラインからのこれから石油頼らんでガスなりプラスチックなり
外国製を輸入してねぇ〜w
新聞読まないでねぇ〜w
うんこして紙でケツ拭かないでちゃんと舐めてねぇ〜w


466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 11:48:31 ID:DQlyoQb5
道民で暴れているのはID:kju1yIiN一人だけですから、大目に見てやって。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 12:21:53 ID:AWutZ7/q
この板って>>466みたいならレスする奴多いな
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 13:39:06 ID:oZraUBOD
東北、北海道は
誘致工業の貧しい争いなどせず
本業の農業の出荷額で勝負するべきだろ。

北日本の工業なんぞ東京から遠くなれば
なるだけ誘致できず比較的ましな福島が
数字良いの当たり前だし
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 14:06:14 ID:mYu08x2D
農業だって東京に近い方がいいだろう。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 14:23:18 ID:oZraUBOD
農業産出額 単位億円

北海道 10,563
青森県  2,570
岩手県  2,726
秋田県  1,990
宮城県 2,110
山形県 2,288
福島県 2,675

北海道の圧勝ですが
東北はだらしないな畑耕せ。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 14:26:33 ID:OKGYnk5K
本日の晒し上げ↓↓
   
   


   464 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/10/08 11:33:23 ID:i1dGMfXw
   そう北海道は使い捨てだよ。何か?
   そして用無し。どんどん衰退してください。
   感謝なんかしてねーよ。
   >結局他所頼みですか
   もう北海道頼みでないから安心して。
   いまや日本のお荷物だろ。政府もその様にしか思ってない。
   拓銀破綻も政府の実験的要素もあるし。
   因みに北海道の人でも東北の人で無いので。


      馬鹿か?コイツは。。。。


472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 14:59:51 ID:eB2/womL
≫471
首都圏のヤツは北海道になんて眼中に無い。
464の言い回しは悪いかも知らんが事実だろ。
そんなに北海道を重視しているのなら、今の様な状況にはなっていない。
北海道人はなんでこんなにプライド高いんだ?古くからの開拓精神でそうなるのか?
自分達の地域は、他の地域と違って一枚も二枚も上手だとでも思ってんのか?
そう思ってんのなら恥ずかしいぞ。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:07:55 ID:OKGYnk5K
>>472
  >自分達の地域は、他の地域と違って一枚も二枚も上手だとでも思ってんのか?
   そう思ってんのなら恥ずかしいぞ。

一体どこにそんなこと言ってるカキコがあるんだ?
そうじゃなくてあまりに醜いカキコに呆れて反論してるだけだろ。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:12:04 ID:lO/v5BEl
少なくとも日本には東北以下の地域なんてありゃしませんよ。
海外ならわからんが。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:16:30 ID:vEmVWFzM
ま、そういうことだなw
煽り厨こそプライドというか自惚れというか意識してるというか天狗になってるというかしないとそういう見下しカキコはしないだろうな藁
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:16:56 ID:eB2/womL
>>473 >>474
>一体どこにそんなこと言ってるカキコがあるんだ?
474はどうなんですか?
東北より自分達はレベル高いみたいに書いてません?
北海道も東北も同類だろ。札幌も仙台も同類。
単なる地方であり、地方中枢都市にしか過ぎん。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:17:40 ID:vEmVWFzM
>>472
で、自演かい? ニヤニヤ
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:20:05 ID:vEmVWFzM
>>476

474が道民という保証がどこにあるのかな?
ゲラゲラ





単純だね ヌフ
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:21:32 ID:vEmVWFzM
>>476
君みたいな上京首都圏人かもしれませんよ〜ゲラゲラ
480474:04/10/08 15:22:31 ID:lO/v5BEl
ちなみに、私は関東の人間です。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:24:07 ID:eB2/womL
腐れてんね。
俺は生まれも育ちも政令都市で唯一交付金もらってないトコのモノだが?何か?
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:24:20 ID:lO/v5BEl
あ、あと私は先祖代々関東土着の者です。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:26:13 ID:OKGYnk5K
>>476
アフォ?
473のあとに474のレスついてるだろ。オレは473だから474でどんなレスつくか
わからないだろ。しかも474が北海道人とは限らないし。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:30:51 ID:vEmVWFzM
>>481
あっそ。

出た〜。関東と言えば尊敬の眼差しで見られると思ってる良い見本! 超ゲラ
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:33:19 ID:eB2/womL
vEmVWFzMあんたは?
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:34:07 ID:vEmVWFzM
>>481
貰ってない所なんて無いぞw
東京にしたって何らかの形で貰ってる。
何税だったかな〜。地方交付税と違う言葉で。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:35:47 ID:vEmVWFzM
>>485
関東外円と言うべきか…
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:38:32 ID:lO/v5BEl
このスレの結論
北海道>>南東北≧北東北
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 15:59:48 ID:sL68psKG
道民は陰湿れすね
490北海道系東北人:04/10/08 17:42:59 ID:2KTbkv4Q
まあ見る人によっては

南東北>北海道>北東北

これにもなるんじゃない?北海道は東北以上の面積があるから分割しろとか。
まあ瑣末な差だからどうでもいいが・・。
491関東系関東人(純粋関東人):04/10/08 18:02:23 ID:lO/v5BEl
このスレの結論です
北海道>>南東北≧北東北
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 18:04:50 ID:uvKmsrR4
南関東>>>>>>>>>北海道>>北関東=南東北≧北東北
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 18:07:20 ID:eB2/womL
関東人?あんた何処の人?
札幌圏>南東北>北東北>札幌圏以外の北海道
でいいんじゃない?
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 18:11:44 ID:GwMGLjAM
何が純粋関東人だよ。
北海道と東北の話にしゃしゃり出てくる必要があるのか?
まあ、頭のかわいそうなドーミンなんだろうけど。
495関東系関東人(純粋関東人):04/10/08 18:13:59 ID:lO/v5BEl
>>492
北関東は北海道以下ではないとおもうよ。
南関東>>>>>>>北関東>>>>北海道>>南東北≧北東北

全国的には
南関東>>>京阪神>>中京>>北関東>関西>東海>>九州>中国>>北陸>四国>北海道>>南東北≧北東北
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 18:14:01 ID:GwMGLjAM
>>474
何についての比較だ?
GDPなら一番下じゃないが。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 18:17:13 ID:HGFfBzmD
馬も人間も変わらんなぁ。
本能における共通の部分だねぇ。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 18:29:01 ID:GwMGLjAM
>>482
「先祖代々関東土着」って、何時代から?
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 18:30:46 ID:eB2/womL
大和政権時代から!
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 18:34:52 ID:PaaNE86e
土着という位なら江戸時代の身分職業も言えないとだめだな。
おらの祖先ショボイ豪農だったけど江戸時代何をして生きてたか位わかるし
501郡山市民:04/10/08 18:46:02 ID:BWsYO8rI
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 21:19:49 ID:eB2/womL
札幌圏>南東北>北東北>札幌圏以外の北海道
503郡山市民:04/10/08 22:36:08 ID:BWsYO8rI
>>502
このスレは北東北と南東北と北海道のスレ。
何札幌圏と圏外を使い分けてんの?
不味い理由が あ・る・の・か・な?

統計も東北各県別に分けてるし。
各域合算した統計を出せば明白でしょ、ちなみにチミらは「道」なんだよ。

農業産出以外は普通に
南東北>>ホカイド>北東北
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 23:00:46 ID:mIKDg/Jl
てか「道」対「県連合」なのがまちがい
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 23:11:01 ID:pmoMaGCR
じゃー北海道も分割して県単位にすればいい。
そしたら県単位で比較できる。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 23:28:54 ID:mIKDg/Jl
やだ
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 01:41:27 ID:/KZt543+
青森県は北海道と手を組んでもイイデスカ?
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 07:31:35 ID:oGvgCltO
南トーホグ? 所詮人口居ても頭が仙台だからアウト。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 14:26:35 ID:F+D0OsLN
札幌だってたいしたことねーだろ。180万の都市規模とは思えんが・・・。
仙台と同じく単なる地方都市でしかないから仕方ないけどさ。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 14:40:14 ID:224qLU/q
>>509
バブル崩壊以降、都市開発が進まないのに、人口だけは増えつづけたからしょうがない。
バブルまでは人口相応の街だったんだけどね。今は街が開発と人口の増加が乖離している。
たとえば平成元年度の人口は160万。しかし、街並みはそその時期とほとんど変わっていない。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 14:48:41 ID:F+D0OsLN
皆さん!地方の一極集中についてどう思いますか?賛否両論あると思いますが。
北海道・九州のように急速に加速し進んでいる所と、東北・中国・四国みたくまだそんなに進んでいないところと対照的にも思えますが・・・。
このスレ内容にマッチしてなくてすいません。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 14:54:14 ID:tMr698I4
>>511
結局は食い扶持の問題でしょう。
国としては地域格差を交付税で埋めているつもりだろうけど
あくまでも表面的な数字上の話だね。あれは。

513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 16:03:49 ID:4oH0yVmy
北海道の過度の一極集中は
所詮開拓民だから育った地に未練なぞないからだろ。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 16:17:47 ID:Ga0SVZki
>>513
市町村単位で、それはあるかもなw
ただ北海道を離れたくないというのは地域の愛着。
そして景気によって戻ってくる人口…w
515青森人:04/10/09 17:47:45 ID:/KZt543+
それでも仙台は札幌の半分の町。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 17:52:28 ID:R80SO2a5
それでも青森市は仙台の1/3以下の町。
517郡山市民:04/10/09 19:11:53 ID:zJhnX6JS
ハスカップって酸っぱいんだね。
始めて知った。。。
518青森人:04/10/09 19:13:25 ID:/KZt543+
>>516
仙台人ってさ、自分達以外の東北人をバカにするよな。自分も東北人のくせによ。東京人や札幌人にバカにされてもギャグですむが、仙台人からバカにされるのはムカつくんだよ。仙台から出たことのないカッペに対しては特にね。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 19:17:00 ID:Ga0SVZki
よし。青森にテレビ中継局建てたれ。
TVHでよか?
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 19:22:57 ID:R80SO2a5
>>518
仙台人じゃないが何か?w
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 19:28:20 ID:Grl7lv0U
北海道における一局集中は行政単位が道だからだろ
北海道がいくつかの県に分かれてれば少しはマシだったんだろうが
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 19:34:10 ID:Ga0SVZki
>>521
そういうことだ。
東北における県庁所在地とその他の構図。
日本における東京と地方の構図
財源や投資が県庁に集まり発展する。
道州制になれば仙台以外の県庁の失った東北各都市はは衰退する。
523郡山市民:04/10/09 21:52:23 ID:zJhnX6JS
>>522
郡山は県庁ではありませんので。
>>521
そしたら北海道内の拠点都市は今よりもっと発展して面白かった鴨ね。
札幌が百万程度で、他拠点が50万クラス。
北の5大都市なんて言われただろうねぇ。
勿論サハリンを影響圏下に置く都市もあったでしょね。
524北海道系東北人:04/10/09 22:08:55 ID:vEJCv6Cv
>>515
そこまではいってないと思う。1.3倍くらいかなと。

北海道って総合的には東北に負けてるけど一人当たりに換算すれば(所得が良い例)
東北より上回るケースもある。だから北海道が東北に勝つためには人口を減らす方法
例えば南東北・北東北というように分割すれば総合的にも勝ってるように見えるトリックが
あります。もちろん北海道の膨大な面積は抜きという前提です。
これは九州VS東北で東北側が九州を所得で責めた方法に似ています。
つまり同じ値の人口を重視するか面積を重視するかで変わってくるんです。
ちなみに南東北+岩手内陸でおそらく北海道に勝てるのではないかと思います。
525郡山市民:04/10/09 22:09:19 ID:zJhnX6JS
>>518
負けずに馬鹿にしてやれ、それが基本。
526郡山市民:04/10/09 22:12:47 ID:zJhnX6JS
>>524
ROMってたんじゃなく、勿論参加してたんでしょw
東北vs九州
527北海道系東北人:04/10/09 22:13:08 ID:vEJCv6Cv
ID:/KZt543+

おそらく純粋な青森人ではないと思いますね。言動がオカシイ。
528北海道系東北人:04/10/09 22:15:06 ID:vEJCv6Cv
>>526
そうかもしれませんw
529郡山市民:04/10/09 22:16:45 ID:zJhnX6JS
>>528
いや、先頭に立って攻めてたのは貴方でしょ。
福島県vsSagaの時からw
530北海道系東北人:04/10/09 22:17:11 ID:vEJCv6Cv
>>529
うひゃひゃひゃ!
531郡山市民:04/10/09 22:19:12 ID:zJhnX6JS
>>530
そんな貴方が す き です。
532北海道系東北人:04/10/09 22:22:40 ID:vEJCv6Cv
>>531
言われたら倍にして返してるだけですよ(藁)
533郡山市民:04/10/09 22:25:25 ID:zJhnX6JS
>>532
それでこそお国戦士ですよね。
世間様になんと言われようがお国板を駆けめぐる、そんな電波に私は成りたい・・・なんてw

なんか最近熱くなれませんねぇ。
煽ってみようかな、例えば あ・そ・こ とかw
534郡山市民:04/10/09 22:29:09 ID:zJhnX6JS
でも他の郡山市民に迷惑かけるから自粛するとしますよ。
今度又名無しでお会いシマヒョウ。。。
535北海道系東北人:04/10/09 22:33:01 ID:vEJCv6Cv
>>533
>>534
私は旧地方板時代からいますが同じ議論を繰返す事が多いです。
私も飽きずによく続けてると思いますね。

また対決スレや煽りスレが建った時お会いしましょう。
その時はよろしくお願いします(藁)

536郡山市民:04/10/09 22:39:35 ID:zJhnX6JS
>>535
最近彼らは衰退が激しいらしく煽りにもきません。
栄枯繁栄盛衰とは残酷なものです。

まぁ、近いウチにお会いするでしょうね。
同じ狢ですから。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 01:26:07 ID:kMhbv3Jx
>>521>>522
県単位だからと言うなら九州はどう説明する?
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 01:34:55 ID:xbCfR6fA
嫌われ者の仙台も最近衰退激しいよね。
昔みたく、東北他県煽りのえげつない姿見せてよ(藁)
仙台人の「雪降らない」「超高層」「標準語」「東京と変わらない」
のマンセーフレーズと「チベット」「山猿」「クソ田舎」煽りがなくなったのは寂しいなぁ。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 02:14:22 ID:IhemNNDF
どう理屈を捏ね回しても

札幌>仙台
東北>北海道

は覆らない。
結局クソコテが大暴れするだけのクソスレとなってしまうわけだ。

南東北を14分割する試みは面白いと思ったが。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 02:14:24 ID:kMhbv3Jx
札幌以外まともな都市がない北海道って終わってる。
30万都市が一つしかないんだもん。その都市旭川も年々減少傾向。北海道も終わりだね。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 02:17:20 ID:MkuS7byF
>>539
何が上で何が下か分からないけど。
出生率?交通事故死亡者数?
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 02:29:00 ID:kMhbv3Jx
石狩支庁 2,285,388  3,539.86    645.62
北海道   5,655,754  78,418.57     72.12

北海道のスケールはうらやましい。
都会とか田舎とかの区分を超えてる
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 02:44:49 ID:WZnyD+iM
仙台を除く東北の主要都市で人口が増加しているのは郡山だけ。
北海道も終わっているが、東北も終わってるな。
東京への流出が凄まじいし。東北そのものが縮小している。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 02:57:51 ID:gRbw2mGx
地域別国税収入額と地方交付税・国庫支出金収入額の比較(1997年度)

                                  (単位億円)
区分      国税収入額-(地方交付税収入額+国庫支出金収入額)
北海道       △ 11,688
東北6県      △ 15,625

http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-ssnji/bunken/pdf/houkokushyo.pdf

北海道一人当たり不足分(人口566万で計算)
20.65

東北一人当たり不足分(人口978万で計算)
15.97

北海道の所得が高くてもこれじゃあ・・。北海道の所得は援助も相当大きい
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 05:18:30 ID:dw3zUhqJ
仙台から情報も発信されない → 宮城以下はその県の県庁レベルの情報。 稚内でも情報は札幌で扱い放送される環境がある。
                東北各県に仙台の情報も流す情報誌も無いので宮城以下は県庁レベルの情報。
                五大都市対象の地域情報でも東北地方は扱われない。
マスメディア少ない → 県境の壁。
自動改札も設置遅い → JR東日本の為後回し。
スポーツもなし。 → せいぜい目づいてるのは盛んなのはサッカーくらいか・・・
           プロ野球も無い。
国際イベントが無い → 世界の人が集まるイベントや会議が無い。
DIDが低い → 中心街が形成されにくい。 田舎の生活と変わらない。
         下水道も形成されない。 
商業が進出しない。 → 仙台に出したい場合は宮城に許可を申請する。 他県に出したきゃ申請要。
            県境の壁があるので●●には広がっていくけどこっちの県には来てないなみたいに。
            決して東北、近隣県に進出してなくも無く規模も相応なのに、いつまでたってもこない場合がある。
インフラ整備が遅い。 → デジタル放送を始め各県対象にした整備なら問題無いが、大都市対象の整備は札幌→仙台となる。
             仙台に出来るころは道内に波及しているか、間もなくと言う事もある。
             東北各県は二の次。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 05:19:36 ID:dw3zUhqJ
まだまだあるが、東北は仙台で勝てないという事と県境があるという事が致命的だな。
県ごとに格差のある寄せ集めしたって一つの自治体でまとまってる北海道には勝てんよ。
人口しか見れないのは悲しい現実だね。
頭が仙台で仙台から発信される宮城県。 各県は県庁所在地レベル。 質の高い情報は宮城で止まり。
頭が札幌で札幌から発信される北海道。 稚内でも民放4局あるのはその為だ。 田舎に住んでも恩恵で。
まあ、東北州になって県境の壁が無くなったら、そういうしこりは無くなるんだろうがね。

まあ、○○がどうのこうのと反論があるだろうと予想されるが、
具体的な例えを広げないで一点だけ絞って突っつくだろうけどな。

道央(旭川〜室蘭)>宮城>福島>道南>岩手>道東>山形>秋田=青森=道北といった感じだろうな。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 06:23:36 ID:B7PUNYax
確かに日高や檜山(市がない支庁)で民放5局や、最果ての稚内や根室でも民放4局というのはすごいと思う。
情報量の差は大きいね。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 06:36:07 ID:MJn97jgl
1,000万人近い人口擁する東北と、その6割以下の規模でしかない北海道。
しかし、存在感は圧倒的に北海道のほうが上。
人口だけ多くても、所詮烏合の衆。東北は、これからも崇拝する東京様に
労働力を供給し続け、日本の発展のために力を尽くしてください。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 09:41:06 ID:qdZdkNZK
宮城はデジタル地上波の放送開始で山形に遅れをとりました(藁)
山形は2005年12月、宮城は2006年6月以降。
さすがは東北の中心ですね。
550ホテルアクアジンタ:04/10/10 09:43:33 ID:JwwnrniK
>>549
ソースくださあい。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:14:37 ID:GN4kU2Uu
>>549
そういう全国に拡がるものだったら順番は仕方ないだろうな〜。
なにか事情があるんじゃないの?
宮城が放送される見込み無いってならアレだけど・・・
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:21:21 ID:outrRrfX
>>545
全部県境があってそれぞれ独立性があるから当然といえば当然
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:25:10 ID:outrRrfX
>>544
東北には県という自治体が6つもあるからそれが1つの道になったと考慮すると東北分はもっと下がるね。
そのままの状態でも実総生産・所得は援助の少ない南東北>援助の膨大な北海道であろう。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:33:54 ID:GN4kU2Uu
>>552
当然というなら、わかってるって事だね。

>>537につながる事と思います。
それがあるから各県に配分された予算が各県独自で集中投資できるから。
細かくわけたら山形県なら山形市に重点を置ける。
福島県は地位的有利さから県庁無くても困らない位置の郡山が栄えたんだろうな。
こうなると投資は要らないし県庁福島市は郡山のラインに投資する。
北海道なら札幌市。 支庁は権限無い。 どのみち道から配分される。
なので、面積広いといって一自治体と自治体連合比べる時点おかしいですね。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:37:06 ID:wON6ILHQ
北海道民の理屈で面積の全然違う福岡と勝負しようとする輩もいるくらいだからねw

>>545
その変わり各県ごとを総合すると放送局の数が多い。仙台の情報誌は隣県には流れてる。
県境の壁を越えつつあるってことが重要だろう。これからどんどん破壊されていく。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:41:24 ID:/mbJk929
膨大な援助が札幌を重点にして道内中に分配されるから有利
東北は各県ごとの規模に応じての援助が各県ごとに分けられるから所得にも影響する。
一体化してるから有利・分散してるから有利って訳ではなさそう。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:42:59 ID:GN4kU2Uu
>>553

>544は1997年とは古いですね。
それ以後、北海道開発庁が整備され大幅に削減されてるのですから・・・

札幌市・・・道庁、政令指定都市、地方生活圏の中心都市、豪雪地帯、パルチメディア・パイロットタウン指定
仙台市・・・道庁、政令指定都市、地方生活圏の中心都市、豪雪地帯、テクノポリス地域
名古屋・・・県庁、政令指定都市

これだけでも指定地域として配分が変わるかと・・・
さらに仙台市は札幌市のように除雪に侵食される予算配分が少ない。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:43:55 ID:/mbJk929
>>544
多分南東北と北海道は援助が一人当たり10万以上差が付く可能性が大
これを総生産・所得に反映すると

南東北>>北海道

だなこりゃw

559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:45:07 ID:/mbJk929
>>557
南東北は夏暑いのに援助ないよw
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:47:13 ID:GN4kU2Uu
>>556
それは違いますね。
膨大な面積を道のみで整備しなくてはならない。
>東北は各県ごとの規模に応じての援助が各県ごとに分けられるから
各県ごとに整備できる。
例えば港湾ほしいからといって道ではあちこち手を付けるわけには行かない。
優先度というものがある。
県ごとにできるのなら県に相応しい場所に集中投資すればいい。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:50:48 ID:GN4kU2Uu
>>558
さほど変わらんかもしれないが>>544は古いぞ。
ぶっちゃけ、過去の制度になっている。
100年前は未開の地だったという事知ってるだろう?
それには援助も必要だし、炭坑など始め開発するだけの土壌もあった。
それがそのまま制度が引き継がれていた。
が、それが削減された後と前で比較しても意味は無い。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:52:42 ID:/mbJk929
>>560
あの膨大な面積で一体化して考えるのと各県自治にまかせるかの違いでしょう。
逆に考えれば北海道を県に分解するとやっていけないんでしょうね。
特に道北・道南・道東は

ちなみに東北は情報量等県境の障害を抜かせば道央の更に1部以外の北海道には勝ってると思う。
ちなみに情報量というのはTVマスコミだけじゃない。その点北海道は福島・宮城には全く勝てないと思う。
TVだけじゃなくて流通してる質が違う。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:55:53 ID:/mbJk929
>>561
じゃあ今まで相当無駄な金が今まで流れてたんだね。こっちは常磐炭鉱なんてさっさと閉山したのにw

それに援助が減ったのは何処も一緒では?w

不況だったんだから。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:57:22 ID:/mbJk929
やっぱ北海道民の理屈を応用すれば福岡県と勝負できることになっちゃうなw
面積を無視すると人口が相応だし。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:02:06 ID:GN4kU2Uu
>>563-564
・・・・・
やれやれ・・・
東北開発庁なんかあったのかよ?w
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:04:19 ID:/mbJk929
>>565
北海道東北開発公庫はあった。

明治時代、北海道はあらかじめ近代化された方法で開発されたが東北は必要最低限のみ近代化されただけ。

567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:13:43 ID:GN4kU2Uu
>>566
なにはともあれ100年間で凄いと思わないか?
その恩恵が無ければ100年で発展は出来なかったであろう。
そりゃ明治時代から古い開発でやるわけにはいかんだろw
1からやるのに・・・ ニ度手間。
鉄道だって資材欲しさに投資されたわけだからな。
新幹線は東京から拡がる現状。 距離的問題なわけだが。
改修と新規をごっちゃにしてはいけない。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:20:20 ID:/mbJk929
>>567
まあ東北に鉄道がはやく引かれたのも北海道開発の恩恵だからねw 
土地開発は権利関係がないから楽な面もあっただろうがまあよくあそこまで開発できたと関心してるよ。
北海道開発には沢山死人が出てるし寒さと貧困で大変だっただろう。
北海道には元東北系も多いから納得してるし応援してますよ。


569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 13:07:29 ID:sy0LL8tY
僻地 ○○でWEBページを検索 powerd by Google
僻地 北海道 1,340件
僻地 東北   2,980件

大自然 ○○でWEBページを検索 powerd by Google
大自然 北海道 26,600件
大自然 東北   11,700件
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 15:12:10 ID:fsew+s7p
同じく検索 
田舎は東北の方が多いと思っていたが
田舎観光も北海道の圧勝

田舎 北海道 116,000 件
田舎 東北 59,800 件

未開 北海道 45,500 件
未開 東北  19,500 件
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 15:41:41 ID:Yewxn3Ek
補助金もらわずに発展してるなら偉いけど、
補助金もらわずに衰退してるならただの馬鹿じゃん。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ