北海道 対 東北

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
いざ復活!
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 17:56:42 ID:weExDGu9
      /  !     \             /  !     \
       /   ,イ      ヽ             /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ         i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,■■■■■■   ノ         l  ,■■■■■■   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,           ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.             !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入             ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
        v――.、                 v――.、
      /  !     \            /  !     \
       /   ,イ      ヽ            /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ        i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,■■■■■■   ノ        l  ,■■■■■■   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,          ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.             !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入            ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:03:01 ID:hlg2H9Or
人口…北海道は東北に劣る。
イメージ…東北は北海道に絶対的に劣る。
中心都市の拠点性…仙台は札幌に劣る。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:09:04 ID:eqZgvbPn
東北って人口以外で自慢できるものないの?
お先真っ暗
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:18:16 ID:d0pNXlX6
仙台人は注目されたくてあちこちで暴れてる、しかし・・・・
人として終わってるな
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:30:25 ID:q/elLtoT
面積 北海道>東北6県
イメージ 北海道:大平原 東北:寒村

てか、こんなとこで対決して何がしたい?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:30:54 ID:q/elLtoT
面積 北海道>東北6県
イメージ 北海道:大平原 東北:寒村

てか、こんなとこで対決して何がしたい?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:33:51 ID:0lMghr0I
美人度 北海道>東北
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:36:17 ID:eqZgvbPn
食い物
北海道>東北
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:38:20 ID:V17pbCLk

東北>北海道
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:38:47 ID:YMOvl4MC
高校野球
北海道>>東北
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:42:55 ID:V17pbCLk
サッカー
東北>北海道
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:49:48 ID:weExDGu9
プロ野球
北海道>>>>>>東北(何もなし)
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:55:28 ID:BOcs8O0K
◇◆県民性について語るスレ◆◇


◇◆県民性について語るスレ◆◇

<関連サイト>
【あなたは当たってますか?】
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/1714/kenminsei.htm
【県民性ワールド】
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/KENMIN.html
【決定!これが日本のベスト】 
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/050.html
【「県民性の法則」でみる上司と部下の攻略法】
http://www.president.co.jp/pre/19990400/02.html
【県民性】
http://www.geocities.jp/impreza_0830/kenminsei.htm
【県民性早分かりMAP】
http://plaza.rakuten.co.jp/himikomama2003/7000


誰かこのスレ立てておくれやすぅ
15青妄様 ◆wPlkCVej.Y :04/09/24 18:55:46 ID:/wKdtj78
北海道アイヌ民族萌え
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 18:57:17 ID:V17pbCLk
Jリーグ
東北(昇格争い)>>>北海道(最下位)
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 00:43:45 ID:65rp0OmH
まあ結局どうあがいても東北に勝てない北海道哀れw
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 05:59:06 ID:1cizsMPf
札幌に完全敗北した仙台が、自分ではボスだと思っているけど
実際は嫌われまくりの立場を理解せずに、
無理やり東北と北海道の地域対決に仕立てようとしたスレはこれですか?


皆さん、このスレは北海道と東北両住民が共同で、
ウリナラマンセー人間の宝庫、仙台をタコ殴りになるスレになりますた。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 06:32:06 ID:ZZjRxcfB
普通に北海道の方がいいな。
それに仙台の似非標準語醜いです。
イントネーションが違うんだよ。
訛り全面に出した方が好感あると思うがな。
田舎者の仙台人には理解できないだろうけど
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 07:30:56 ID:B6LIYW5a
仙台は東北ではありません。なぜなら東京と同じ標準語圏です
仙台は東北ではありません。なぜなら東京と同じく雪が降りません
仙台は東北ではありません。なぜなら東京と同じものが買えます
仙台は東北ではありません。なぜなら東京と同じ街並みです
仙台は東北ではありません。なぜなら東京と同じく地下鉄があります
仙台は東北ではありません。なぜなら東京と同じくチンポタワーが乱立しています
仙台は東北ではありません。なぜなら東京と同じく専修大学があります
仙台は東北ではありません。なぜなら東京と同じくペデがあります
仙台は東北ではありません。なぜなら東京と同じくヨドバシカメラがあります





仙台を東北扱いすんなヴォケ
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 09:07:51 ID:KbBGZqDt
>>20
おうおう凄いな仙台www
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 09:13:41 ID:JFtiEKif
仙台に行ったことあるけど、とうほぐ訛りがすごかったよ
標準語>>札幌近辺の似非標準語>>>とうほぐ訛り仙台

23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 13:22:51 ID:jkQ3iS85
人口も産業集積も

東北>>北海道

24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 13:28:39 ID:/uicpW13
>>20
異議あり

仙台も所詮東北訛りだ
標準語使ってるように見えるが、イントネーションが訛ってる。
東京に出ればわかるさwwwww
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 13:30:29 ID:KLGcFNJg
二世三世世代の仙台人はフツーのイントネーション。
仙台で訛りはそうそう聞けない。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 13:33:56 ID:A7f7w8Zj
>>25
ぷっ恥ずかしいやつ。
仙台出身のやつの標準語は東京とイントネーション違うぞ。
何度言っても直せねーの。まだ青森出身のやつのほうが好感あるな
27元・福島市民 ◆ZNyEE09Iv2 :04/09/25 13:38:26 ID:TwZh/pER
仙台はちゃんと訛りが残ってる。
あと北東北系の訛りも多い。この北東北系の訛りは北海道民の訛りそっくり。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 13:42:16 ID:REzkruzS
確かに市内中心で育ったという若い人でもイントネーション違うね
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 13:46:25 ID:KLGcFNJg
観光客も出歩く繁華街に限れば、青森より福島郡山のほうが訛りが凄い。
逆に俺は青森で訛りが聞けなくてがっかりした記憶が。

弘前は凄かったけどナー。
30元・福島市民 ◆ZNyEE09Iv2 :04/09/25 13:53:15 ID:TwZh/pER
そういや青森在住の知り合いの人は自分に対してだけなのかまったく方言を出しませんね。
それに通じない事を悟ってか綺麗な標準語だった。
あれだったら仙台人・札幌人の方が明らかに訛ってたね。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 14:05:37 ID:vixQgMVf
道南地方(函館など)と青森の訛りは似ていた。
福島人は若い人でさえも標準語とかなりイントネーションが違う。
秋田岩手はそれほどでもなかった(秋田はややズーズー弁の気配あり)
仙台はそのどれとも似ていない、聞き苦しい訛り 
札幌人は標準語に似ているが標準語との壁はある
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 16:45:41 ID:K2sAXwMQ
>>17
>まあ結局どうあがいても東北に勝てない北海道哀れw

       東北と北海道入れ間違いだろ?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 16:49:50 ID:b0X9ySiJ
標準語を話してる地域なんて無いだろ
34元・福島市民 ◆ZNyEE09Iv2 :04/09/25 17:06:26 ID:JoFMb6/E
北海道は所得とか細かく言えば勝ってる面もあるだろう。札幌周辺ほどの集積は東北にはない。
逆に言えば札幌抜きの北海道なんて考えられない。

総合では北海道は東北には勝てないだろう。北海道にも住んでたからそれはわかる。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 18:15:44 ID:sMZBzEo9
東京の一番舎弟をめぐる戦いをしているスレはここですか?
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 18:18:55 ID:F0TLDgYu
また札幌塵がクソスレ建てました(藁)
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 18:58:49 ID:aQEezpDh
>>36はスレ立てた仙台塵w
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 20:06:43 ID:F0TLDgYu
最近何処にも相手にされてないからってクソスレ建てるなんて・・。
その哀れな姿は札幌そのものですね(藁)
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:07:50 ID:ZqlUJuF4
糞スレが立ったその日に、タイムリーなネタが投下されました。
ソースは今日の河北新報


宮城県蔵王町のみやぎ蔵王えぼしスキー場を経営する「宮城観光開発」の経営権が、
名古屋鉄道(名古屋市)から、北海道の菓子メーカー「わかさいも本舗」(虻田町)に
譲渡されることが二十三日分かった。既に株式譲渡契約を済ませており、
今冬の営業はこれまで通り行われる。
蔵王町などによると、株式譲渡契約は八月末に調印され、シーズン前の十月に
経営権が移転される。同スキー場は一九七九年にオープンし、県内最大の集客を誇る。
昨シーズンは約十七万の入場者があった。宮城蔵王観光の資本金は一億三千五百万円。
主要株主の出資比率は名鉄が六割強、蔵王町が三割弱と名鉄が大半を占めていたが、
私鉄業界が直面する厳しい経営状況に伴って撤退を決めたとみられる。
今シーズンから経営に参画する「わかさいも本舗」は、グループ企業が道内で観光や外食などの
多角経営を展開、有珠山ではロープウエー運営を手掛けている。
今回の経営移管について、蔵王町は「スキー場は蔵王観光の一大拠点。営業休止
という事態にならずに安心した」(商工観光課)と受け止めている。「宮城蔵王観光」の経営には
引き続き携わる方針だという。



北海道資本による東北支配が着々と進んでおります(禿藁)
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:14:32 ID:iSmGG2pk
東北>北海道
札幌>仙台

これで、問題ないだろう。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:16:36 ID:v/uVAaa/
>>39
北海道企業なんぞ観光でしか役に立たないからな(激藁
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:18:48 ID:v/uVAaa/
>>40
影響圏だと

500万商圏仙台>>>300万商圏札幌(藁)

100万以上も差がある。よって

東北>北海道
仙台>札幌

=========結論が出たので終了=========
43下越人:04/09/25 22:19:41 ID:pNLY5dl3
>>41
東北は…それすらない。
日本のゴミです。離れてくれ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:21:30 ID:aGmsrKNp
罵り合って楽しいかねえ・・・
そういうことを、たとえネット上でも遊びでできる感覚がわからない。
人格を疑う。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:21:37 ID:nNvwxU6D
>>41

観光ですら役に立たない東北企業(劇プ
トマムを作って会社を潰した関兵精麦は仙台の誇りです!
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:23:31 ID:v/uVAaa/
>>45
北海道一の高層ビルはトマムの高層タワーだった事実

プププププううううううううううううううううううう げらげら!!!
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:25:17 ID:v/uVAaa/
JRタワーが出来るまで東北資本に牛耳られてた北海道一の高層ビル!!






もはや軽く失笑だな。  プッ
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:27:12 ID:v/uVAaa/



=========何を言っても仙台に勝てないので終了=========
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:27:23 ID:/aJuWzsL
>>46 >>47

その結果会社を潰して、道内企業に安く買い叩かれましたとさ。
めでたしめでたし(失笑)
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:29:13 ID:K2sAXwMQ
  >東北資本に牛耳られてた北海道一の高層ビル

  何勘違いしてるの?とーほぐ人は・・・・
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:29:45 ID:iSmGG2pk
>42
500万商圏もあるの?
仙台って凄い都市人口なんですね。
ちなみに、札幌は商圏なら北海道全域ですよ。
他に、まともな買い物が出来る都市がないので・・・
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:30:02 ID:K2sAXwMQ
=========何を言っても札幌に勝てないので終了=========
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:30:02 ID:v/uVAaa/
日本初の都市銀行の倒産には負けるよな(激藁




何を言っても駄目・無駄  ププププぅ





54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:31:57 ID:SGvvEvok
どちらも糞イナカ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:32:45 ID:bLaomTRK
>>53

いえいえ、とっとと国に見捨てられた野蒜築港には負けますよ(藁藁
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:35:30 ID:1or80ses


そもそも

「北海道」は「都道府県」
「東北」は「地域名」(東北6県)



比較対象が違う


57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:36:37 ID:qzRR0v/6
仙台ってなんでこんなに必死なんだろ
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:37:41 ID:v/uVAaa/
そもそも大仙台圏>>>>札幌圏だから話にならないよ(禿藁
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:39:39 ID:v/uVAaa/
下げ進行状態だったのに喧嘩を売ったのは北海道


どっちが必死だか明らかだな。 プププッ
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:39:59 ID:g5b9fZfB
500万もの人間が仙台を目指して買物に行くわけがないw
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 22:48:22 ID:qzRR0v/6
群れなきゃ勝負にならない東北哀れ
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 23:46:28 ID:ozafClDk
どうして
宮城県VS北海道でやらないのだ?
傲慢な仙台人と一緒にされるのが嫌なのだが
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 23:52:52 ID:REzkruzS
>>62
禿同
好きな札幌、北海道を敵にしてまで東北がひとつである必要はないな
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 23:58:19 ID:1Aod00WM
東北は東北
北海道は北海道

ドーミンもちょっかいだすな
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 23:58:41 ID:aGmsrKNp
何か戦う理由があるのか?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 00:01:37 ID:5b19dV0K
>>64
それ以前東北には北海道と比べると
一体感などない。北信越よりはあるだろうけどね。
どの県も東京見てる点で
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 00:04:12 ID:bwVRznAl
青森県は北海道に味方します!
68元・福島市民 ◆ZNyEE09Iv2 :04/09/26 00:05:58 ID:FLqkxR+i
北海道は基本的に島でわざわざ本州に出るのは億劫だからどうしても札幌を中心にまとまらざるを得ない
東北は本州の北端で流れがほとんど東京方面、仙台はその中継地
結局は地勢的なものですね。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 00:07:45 ID:TmbXx2gM
青森県に限らず北海道好きな香具師多いと思うよ
特に北3県とか
70元・福島市民 ◆ZNyEE09Iv2 :04/09/26 00:13:27 ID:FLqkxR+i
何気に出身者も多いでしょう。そりゃあ喧嘩したくないでしょうね。
71New郡山市民:frontierspirit継承:04/09/26 00:54:35 ID:4iD54ybT
>>62
色々な思惑が渦巻いてますね。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 01:58:34 ID:jn/9Up1z
>>26
そうだな。中途半端なんだよねぇ
堂々と訛っててもいいのにね。
変に東京意識して訛り矯正しようとしてるところが痛い。
青森のズーズー弁のほうが親しみやすい。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 01:59:33 ID:jn/9Up1z
標準語=正しいイントネーション
と勘違いしてる香具師がいるよな。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 02:30:29 ID:ubHLhwqs
宮城なら叩いてやるけど、それ以外の東北は叩きたくないのが心情。
九州の時もだな。
粗を探せば突くところは決まってくる。→各県に敵を作る。
北海道は同一県。
東北は六県。
六通りの相手をするのはめんどくさい。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 02:36:44 ID:inf6en6z
蝦夷地は宮城県が支配します。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 02:38:42 ID:jn/9Up1z
仙台人が東京に嫉妬するように、仙台以外の人は仙台に恨みでもあるんだろうか。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 02:39:51 ID:jn/9Up1z
東北人全体が東京コンプあるのは間違いないが
78盛新@ゆいと ◆seinannT3Q :04/09/26 02:50:57 ID:h84Shd6Z
>>77
オメーが東京コンプのカッペなんだよこのブァーーーーーーーカ(グェェェェェルルルルルルルァァァァァァ
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 02:52:42 ID:jn/9Up1z
>>78
香ばしいな。さすがだ東北人
80盛新@ゆいと ◆seinannT3Q :04/09/26 02:54:30 ID:hwCfcaQg
79 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/26 02:52:42 ID:jn/9Up1z
>>78
香ばしいな。さすがだ東北人

キャーハハハハ!!!!俺が東北人だってよォ 
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 02:54:58 ID:jn/9Up1z
東北人ってDQN的な反論しかできないんだろうな。
>>78
東京は東北人の肥溜めだろw
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 02:56:23 ID:BdqVAaO/
深夜なのにテンション高いな
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 02:56:52 ID:hwCfcaQg
>>81
テメーは何処のカッペなんだよこのブァーーーーーーーカ(グェェェェェルルルルルルルァァァァァァ

84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 02:57:08 ID:BdqVAaO/
盛新@ゆいと ◆seinannT3Q ってIQ低そう・・・
85盛新@ゆいと ◆seinannT3Q :04/09/26 02:59:19 ID:hwCfcaQg
ID:jn/9Up1zID:jn/9Up1zID:jn/9Up1zID:jn/9Up1zID:jn/9Up1zID:jn/9Up1zID:jn/9Up1zID:jn/9Up1zID:jn/9Up1zID:jn/9Up1z

ひゃはははは!!!!!!!!!この糞溜め野郎がァ 
86盛新@仮トリ ◆HAAIGl4AzQ :04/09/26 03:04:59 ID:G/ceJBEo
このスレにもいたか
>>78>>80>>85は偽者です
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 10:03:49 ID:An+QYZxg
>どうして
宮城県VS北海道でやらないのだ?
傲慢な仙台人と一緒にされるのが嫌なのだが

結局ここと同じことで、尚更札幌VS仙台の様相を呈してくるからだろ。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 10:27:52 ID:tGYsYXlk
東北と言う括りで巻き込むのは他県に迷惑と言うことだろ
だからやりたいなら単独でやれよと
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 11:50:25 ID:FuaY9DTM
秋田や山形はイメージいいな。
電波少ないし、リアル社会でも田舎の素晴らしさを伝えてくれる控えめな人が多い。
仙台は田舎の中の都会自慢をはじめるからウザイのは確か。
正直、仙台を都会と思ったこともないし、あんな田圃だらけの都市って、むしろ田舎
の中心地としてしか認識してないよ。
札幌は勿論、北海道は全般的にイメージがいい。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 12:00:19 ID:bwVRznAl
>>89
田圃ば馬鹿にすんなじゃ!
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 12:30:32 ID:jaAmHRtR
一括りにするなろいう意見多いの見ると東北はまとまりないね。
本州は関西以外東京志向が強いからしかたないのかもね。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 12:41:27 ID:QGwNevol
北海道は間違いなく田舎だな
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 12:50:05 ID:dmLi85io
東北の方が間違いなく田舎
94盛新@ゆいと ◆seinannT3Q :04/09/26 13:16:25 ID:ntJQWnH9
北海道は度田舎過ぎて何もないw
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:18:19 ID:dmLi85io
ああそう よかったねwwww
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:20:49 ID:xd8ssKRL
まあまあ
お互い元日日本人組みとして仲良くやろうじゃないの
坂之上の田村麻呂が植民地化してくれたおかげで
東北北海道がイギリスアイルランドみたいに今でも別の国で存在してるんじゃなく
日本にいれてもらったんだから
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:21:15 ID:tK118mhz
仙台=田舎
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:21:35 ID:xd8ssKRL
ミス

まあまあ
お互い元非日本人組みとして仲良くやろうじゃないの
坂之上の田村麻呂が植民地化してくれたおかげで
東北北海道がイギリスアイルランドみたいに今でも別の国で存在してるんじゃなく
日本の仲間にいれてもらったんだから
99政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA :04/09/26 13:27:38 ID:lyRrOcdL
つーか北海道民は東北に喧嘩売るなよ。
どうせ頭上がらないんだからwwwwww
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:30:15 ID:FHO1E23D
んなこというと、勘違い仙台人が「国府多賀城」とか電波を飛ばすからヤメれ w
仙台人の中央コンプは1000年の歴史があるからな。
北方交易路とか、契丹貿易とかの、国際交流の歴史のない仙台なんか放っておこうぜ。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:31:51 ID:tK118mhz
もりまんウザイ
102政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA :04/09/26 13:32:57 ID:lyRrOcdL
このドアホゥめ(爆笑)
んなセリフ仙台みたいにヨーロッパまで船飛ばしてから言えやwww



103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:34:38 ID:tK118mhz
はよ映画館に行ってこいw
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:34:53 ID:I6jrUm9y
>>99

仙台は糞だけど、東北に喧嘩売った覚えはない。
いらぬ対立の元になるから、いらぬ言葉のすり替えはやめろる
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:35:24 ID:xd8ssKRL
>>104文末ワラタ
106政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA :04/09/26 13:37:02 ID:lyRrOcdL
>>104
俺はこのスレ見て北海道嫌いになったよ・・。



107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:37:10 ID:urv1LGCL
>>102

サン・ファン号はアカプルコまでしか行ってないだろ w
仙台人は物事を誇張するからいけない。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:39:59 ID:tK118mhz
子供たちがなぞなぞで初めてその名を知る仙台は恥ずかしい地名
109政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA :04/09/26 13:40:33 ID:lyRrOcdL
ま、何を言っても反論されて悔しいだろうね(爆笑)

>>107
乗り継ぎって言葉あるだろww
人が渡ってればいいんだよ。

むこうで結婚した人いて今、その子孫がいるようだ。さすがだね
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:41:18 ID:xd8ssKRL
みちのく対どさんこIN糞スレ
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:46:13 ID:wzo7wAWc
>>109

そんなこと >>102のどこに書いてあるよ?
大体、船が飛んだなんて、サン・ファン号は宇宙戦艦か?
向こうで結婚した人の子孫は完璧なスペイン人だね。
400年前の祖先をウリナラ認定するなんて、まるで朝鮮人だね。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:49:04 ID:xd8ssKRL
小難しい話キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
113政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA :04/09/26 13:51:02 ID:lyRrOcdL
まあ話の筋としては俺の勝ちだな、腐った女みたいに細かい事でウルセーな(激藁



で、渤海交流を自慢してるの?丸太船交流かwwww ヒャーハハハハハ
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:52:24 ID:tK118mhz
政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA =もりまん

野球の勉強してから出直せ
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:53:45 ID:rv+d0Ted
ところで、道民ってなんか日本の役に立ってるの?
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:54:10 ID:1Hx1gsTS
まぁ、どっちにしろ、ただ行って帰ってきただけの観光旅行と
交易して商売やっていたのでは、後者のほうが遥かに意義があることだからな。
117政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA :04/09/26 13:54:25 ID:lyRrOcdL
>>114
いつかのキム澤キム汚がなんの用だよw

スレ腐るから来るんじゃねーぞ、おい。

118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:55:44 ID:6FBI4a53
>>113

「俺の勝ち」と言い出す → 逃亡一歩手前wwwww
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:56:00 ID:tK118mhz
コンビニATMすらない糞田舎
120政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA :04/09/26 13:56:43 ID:lyRrOcdL
ちなみにアイヌと今のドーミンはあまり関係無いだろ。

あ、また余計な事言っちゃったよ(爆笑)

ヒャーハハハハ! 残念
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:59:32 ID:tK118mhz
日本一のスカスカ政令市
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:59:42 ID:kiBFUOZV

北海道という名は、元々「とりあえず地域名だけは決めておこう」という事で名づけられた地名なのである。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 13:59:58 ID:Xes2UYu3
>>120

別に、アイヌのことだけ言ってるんじゃないよ。
青森の十三湊なんかでもやっていたでしょ?
で、仙台近郊で、外国との交易ってやっていたっけ?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:00:27 ID:rv+d0Ted
なんだ、また道民の惨敗か・・・。ツマラン。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:00:39 ID:Xes2UYu3
>>122

松浦武四郎先生の前で腹を切って詫びろ
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:01:28 ID:tK118mhz
>>122
とーほぐと一緒だな
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:01:48 ID:xd8ssKRL
北海道にはグレイとモー娘がいる。最近両方死にかけだがOTL
128政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA :04/09/26 14:03:54 ID:lyRrOcdL
まあ樺太アイヌは誉めてやるよw
元と戦ってたんだから

>>123
結局東北側の話か、プ
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:04:04 ID:dfKMXjZ/
北海道の名は、いくつかの候補の中から、政府により決められた。
東北は、単に都の北東にあるから勝手に呼ばれただけ w しかも鬼門(藁)
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:04:11 ID:tK118mhz
みやぎにはマギー審司がいる
131政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA :04/09/26 14:05:03 ID:lyRrOcdL
126 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/26 14:01:28 ID:tK118mhz
>>122
とーほぐと一緒だな

このキムがうぜーなァ キムスレにでも置いてくっか
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:05:11 ID:dfKMXjZ/
>>128

明治まで国際交易の歴史がない僻地、宮城 プ
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:06:25 ID:tK118mhz
もりまん、野球ネタまだ〜w
134政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA :04/09/26 14:09:15 ID:lyRrOcdL
さて全部論破しかたから消えるか。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:10:11 ID:tK118mhz
もりまん、野球ネタまだ〜w
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:10:29 ID:onPRubwk
伊達家自体関東の人間だろ。伊達政宗は米沢生まれじゃないか。
前田利家を誇る金沢と同レベルのあふぉしかいない仙台人、
日本の恥ですな。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:11:50 ID:kiBFUOZV

 急激に発展し、急激に衰退 そんな北海道
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:12:05 ID:PahbMDuJ
>>134

文字通り消えるのね w
消えろ、消えろ、とっとと消えろ〜 ゲラ
またつまらん仙台チャンを斬ってしまった・・・
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:12:42 ID:tK118mhz
もりまん仙台、野球ネタまだ〜w
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:15:19 ID:LpYgjimm
まあ北海道はうんこですから。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:16:14 ID:fXPc+naG
都市対決編

●仙台VS札幌○
●福島VS旭川○
●郡山VS函館○
○秋田VS釧路●
●青森VS帯広○
●いわきVS苫小牧○
○盛岡VS北見●
△山形VS小樽△
△八戸VS室蘭△
●弘前VS千歳○

142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:17:50 ID:kiBFUOZV
ロシアにあげるって言ったらロシア喜ぶかな?
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:18:19 ID:LpYgjimm
まあ北海道はみちのく銀行のコンビ二ATMしか最近までまともなのありませんでしたから。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:18:21 ID:tK118mhz
もりまん仙台、野球ネタまだ〜w

145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:19:25 ID:LpYgjimm
まあ札幌人はススキ野のボッタで生計立ててますから(笑)
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:21:02 ID:lf00xSs/
>>143
仙台はいまだにありませんねw
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:22:09 ID:LpYgjimm
まあ北海道は国からの援助がなくなったらみんな内地に帰りますからお許しを
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:24:38 ID:fXPc+naG
訂正
●仙台VS札幌○
○郡山VS旭川●
●福島VS函館○
○秋田VS釧路●
●青森VS帯広○
●いわきVS苫小牧○
○盛岡VS北見●
△山形VS小樽△
△八戸VS室蘭△
●弘前VS千歳○

149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:24:43 ID:giqdeLoY
【キチガイ警報】今、火病を起こした仙台人が暴れています。


北海道及び宮城以外の東北の方々は、しばらくお待ちください。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:26:26 ID:LpYgjimm
札幌スカスカ警報発令中!
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:26:29 ID:kiBFUOZV

2004年7月、和歌山市などのローソンに「紀陽銀行」の看板が掲げられた。 そう、待ちに待った「和歌山県初の銀行ATM」の登場である。

 書き換え

200X年、仙台市などのセブンイレブンに「銀行ATM」の看板が掲げられた。 そう、待ちに待った「宮城県初の銀行ATM」の登場である。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:27:11 ID:tK118mhz
>>150
だいじょうぶ、仙台よりは濃いから
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:29:50 ID:LpYgjimm
人口180万もいてスカスカp
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:30:38 ID:tK118mhz
算数が出来ない仙台人
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:31:49 ID:JeO6NT9A
訂正
●仙台VS札幌○
△郡山VS旭川△
○福島VS函館●
○秋田VS釧路●
○青森VS帯広●
○いわきVS苫小牧●
○盛岡VS北見●
○山形VS小樽●
△八戸VS室蘭△
●弘前VS千歳○
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:32:04 ID:LpYgjimm
人口180万もいてメインの駅前通りがスカスカp
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:33:20 ID:tK118mhz
仙台最大の店舗は西友
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:35:00 ID:LpYgjimm
●八戸VS室蘭○
●弘前VS千歳○

だね
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:35:01 ID:kiBFUOZV

ある日、札幌市内のとある駅ビルに12スクリーンを誇る
北海道最大の「シネマコンプレックス」が開業した。

そして、この日を境に札幌市内の映画館事情は一変する。
札幌市内の小さな映画館が次々と「閉館」に追いやられ…。

 http://circle.cc.hokudai.ac.jp/kurino/vrmap/Theater/index.html
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:35:36 ID:tK118mhz
仙台中心部の映画館はもともと壊滅状態
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:36:35 ID:LpYgjimm
>>160=チョンチョン
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:37:42 ID:tK118mhz
仙台の繁華街は長町。新札幌以下
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:37:49 ID:ZU7poGAp
>>160の頭も壊滅状態
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:38:09 ID:fXPc+naG
確定
●仙台VS札幌○
○郡山VS旭川●
●福島VS函館○
○秋田VS釧路●
●青森VS帯広○
●いわきVS苫小牧○
○盛岡VS北見●
△山形VS小樽△
●八戸VS室蘭○
●弘前VS千歳○
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:38:57 ID:tK118mhz
>>163
仙台が壊滅状態であることを認めたねw
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:39:51 ID:tK118mhz
仙台市民は、GAPを買いに郡山まで行きます
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:41:23 ID:ZU7poGAp
千歳、室蘭、苫小牧は何も無い

168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:42:21 ID:LfvpE3Fx
なにこの糞スレ
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:42:22 ID:tK118mhz
100万都市・仙台市民は、GAPを買いに30万都市・郡山まで行きます
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:43:24 ID:ZU7poGAp
真面目に俺流に判定行きました。

●仙台VS札幌○
○郡山VS旭川●
●福島VS函館○
○秋田VS釧路●
○青森VS帯広●
○いわきVS苫小牧●
○盛岡VS北見●
○山形VS小樽●
○八戸VS室蘭●
○弘前VS千歳●
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:44:33 ID:tK118mhz
●仙台VS札幌◎

これが重要。あとはどうでもいい
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:47:04 ID:ZU7poGAp
○仙台VS札幌●

仙台に人口180万もいたらもっと発展してるからこれでも文句ないでしょう。
札幌人の俺が言うのだから間違いない。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:47:17 ID:tK118mhz
●仙台VS札幌◎
●仙台VS広島○
●仙台VS福岡◎


これが重要。あとはどうでもいい
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:51:00 ID:ZU7poGAp
冗談はさておいて真面目に俺流に確定しました。
後の判定はインチキ

●仙台VS札幌○
○郡山VS旭川●
●福島VS函館○
○秋田VS釧路●
○青森VS帯広●
○いわきVS苫小牧●
○盛岡VS北見●
○山形VS小樽●
○八戸VS室蘭●
○弘前VS千歳●
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:52:37 ID:tK118mhz
●仙台VS札幌◎
●仙台VS広島○
●仙台VS福岡◎


これが重要。あとはどうでもいい
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:53:52 ID:fXPc+naG
確定
●仙台VS札幌○
○郡山VS旭川●
●福島VS函館○
○秋田VS釧路●
●青森VS帯広○
●いわきVS苫小牧○
○盛岡VS北見●
△山形VS小樽△
●八戸VS室蘭○
●弘前VS千歳○
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:56:38 ID:kiBFUOZV
●仙台VS札幌◎
◎仙台VS広島●
●仙台VS岡山◎


これが重要。あとはどうでもいい
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:58:20 ID:tK118mhz
>>177
いいねえ。岡山以下の仙台で確定!w
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 15:00:10 ID:e0NT1RN8
結局北海道はクソ田舎振りを否定したくて必死
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 16:55:48 ID:IsTLQuPc
●仙台VS札幌○
●郡山VS旭川○
●福島VS函館○
○秋田VS釧路●
●青森VS帯広○
○いわきVS苫小牧● ?
○盛岡VS北見●
●山形VS小樽○
●八戸VS室蘭○
●弘前VS千歳○
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 17:41:04 ID:WUIK3+84
仙台以外の東北の皆さん、北海道はみなさんと対立したくありません。
地域対立への誘導は糞仙台の陰謀です。
糞仙台工作員の煽りに乗ってはいけません。仲良くしましょう。







みんなで力をあわせて、仙台をフクロにしましょう。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 17:45:02 ID:KBlqvy8h
181じゃない別の道民だけど、仙台とだって別に争いたくないよ。
何だってここの住民はそんなに血の気が多いんだ?
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 17:47:08 ID:lhBFskEu
ツマンネ
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 17:50:21 ID:KBlqvy8h
あんたがつまんなくても俺の知ったことじゃないよ。
楽しませるために書いてるんじゃないんだ。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 18:10:33 ID:RbVBssXU
政令指定都市・仙台 ◆g3QSIt7rQA
>>131
またまた恥ずかしいハンドルネームだなww
大都会仙台といい勝負
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 18:14:38 ID:U8SKkOQh
仙台のコテが痛いからな
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 18:21:18 ID:RbVBssXU
仙台哀れ
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 18:51:23 ID:lhBFskEu
>>184
あんたがつまんないんじゃないよ。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 20:26:32 ID:euA9a/7B
●仙台VS札幌○
▲郡山VS旭川△
●福島VS函館○
○秋田VS釧路●
●青森VS帯広○
▲いわきVS苫小牧△
○盛岡VS北見●
△山形VS小樽▲
▲八戸VS室蘭△
△弘前VS千歳▲
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 21:47:37 ID:DXpN9FXk
  
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ