871 :
866:2005/09/17(土) 18:55:09 ID:uJ9Vs2Jm
>>868 求人広告をみたら、そのようになってましたよ。
>>871 ってことは、コリドー館ならぬオーロラ館に・・・
>>870 >他のやつも少し増えてるね。
そうなんだよ。特に幕張。メインは幕張だからね!|・∀・|
あと柏のは、まぁマンションだね。
ここで言っていいものか。
今日、正午くらいに南流山の駅前にカメラ持ったメガネ君がいましたが、
市川市民orラブちばor幕張のうちの誰かってことはない?
874 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/19(月) 13:21:04 ID:0ODVyuuP
>>872 マンションか〜それは残念だなぁ。
写真これからもよろしくね。
>>873 そんなやついくらでもいるでしょw
ところで
>>812のことで知ってる人いない?
東京海上ってなくなったんだっけ?
875 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/19(月) 16:45:19 ID:0ODVyuuP
書き忘れた
我孫子って栄えてるの?
成田線で柏方面に向かってたら我孫子の周りはけっこう良さげに見えたんだけど。
北口と南口にヨーカドーあるみたいだし。
前に手賀沼ふれあいラインを通ったときに行っておくべきだったかな。
>>873 流山は今のところ撮影の予定はないかな(笑
今日は千葉を(ほんの少し)更新|・∀・|
>>874 なくなってはないと思う。
我孫子は1・2回しか降りたことないから詳しくは分からないけど、
柏から各駅で2駅目だからね、そんなに“繁華”って感じではないかな?
今は大規模な宅地開発してるね。けっこうな規模。
>>866 アローズとかトゥモローとか、そういうのは入らないのだらうか。
878 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/19(月) 21:11:19 ID:0ODVyuuP
>>876 う〜ん。なくなってないならいいけどやっぱり省エネかな。
宅地開発か〜我孫子は柏も取手も近いし商業が発展は難しいよね。
高層ビルもあったしこのまま高層マンション複数立てばいい感じになりそう。
まあ電車からしか見てないからなんともいえないけどw
>>877 幕張じゃだめ?
>>878 うん、やっぱ千葉の中心部にそういうショップがひとつふたつ欲しい
ところ。
880 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/20(火) 00:24:50 ID:tGaWWK+q
>>879 ナンパ通りに服屋は集まってはいるけどそうゆう店もあったほうがいいね。
881 :
マロニエ通り:2005/09/20(火) 00:30:51 ID:huvrd4v7
千葉にもブランドショップが並ぶような通りが欲しいもんだな
横浜の元町みたいな・・
882 :
ジャガー:2005/09/20(火) 19:52:26 ID:JWEosVE0
千葉はサ、なんというか市民や県民に可愛がられる街になって欲しいな。
たとえば宇都宮とか柏とか仙台とかサ、すごく市民に愛されているって
感じるよ。どこもそんなに大きな街じゃないしサ、横浜ほど人口もいない
し、千葉市の向く方向は、そんな地元愛なんじゃないかなってサ、思ったんだ。
千葉市の人口92万
横浜市の人口360万
オレは千葉を愛しているのサ、だから千葉もオレたちを大事にしてくれよな。
883 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/21(水) 00:08:21 ID:tIHpiybP
>>881 ん〜千葉銀座ぐらいしか似合わなそう。
まあ元町なんかと違って近くのそごうや三越にブランドはいってるからムリだろうね。
関係ないけどマロニエ通りには衝撃を受けたよ。
千葉の代官山or自由が丘みたいに聞いてたから実際行ってみると・・・
884 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/21(水) 00:12:14 ID:tIHpiybP
ごめん勘違いw
マロニエ通りは津田沼だった。
西千葉の通りはなんだっけ?
いや、西千葉にもなかったっけ?
886 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/21(水) 00:40:15 ID:tIHpiybP
あっやっぱり西千葉もマロニエか。
微妙にオシャレな店がちょっとあるよね。
行ったときはないけど|・∀・;|
津田沼にもあるのか(笑
888 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/22(木) 00:47:37 ID:RrFldPRk
津田沼のマロニエはなんもないよw
889 :
マロニエ通り:2005/09/22(木) 01:36:41 ID:3t/d6dqn
津田沼にもマロニエ通りがあるのかー
あたしゃ知らないよ津田沼のマロニエ通りなんてさ
あれだな、スクランブルの吉野家が入ってるビルに街頭ビジョンがついたら
賑やかになるし、C−one歩いてる人も外歩くようになって、街に活気が出る
んじゃないかと妄想してるんだが甘いかな?
オーロラモール(?)がギャル担当で、パルコがキッズを担当すれば、房総の
子らも便利になるね。
>>891 そっか、街頭ビジョンったら駅前にちょっとしたのがあるだけだもんなぁ。|・∀・|
あの交差点ならあっていいかも。待ち時間も何気に長いし。
しかし吉野家の上に街頭ビジョンて(笑
893 :
866:2005/09/22(木) 23:19:45 ID:mBeWv4b8
吉野屋のビルには「ビスメディア」という電光掲示板がついてますね。あれを
青色LEDの街頭ヴィジョンに切り替えてくれたらいいのにといつも思います。
>>866 ファッションの事はとんと疎いのですが(´・ω・`)「ユナイテッドアローズ・
グリーンレーベルリラクシング」という形態の店舗は10月下旬にオープンする
ようです。そごう本体かオーロラモールかは解りませんでした。
894 :
866:2005/09/22(木) 23:21:46 ID:mBeWv4b8
896 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/23(金) 01:55:05 ID:1gVGKuZF
>>889-890 ダイエーと千葉工大の間が「まろにえ通り」だったはず。
>>891 それすごくいいね!
場所もベストだし賑わって見えそう。
>>893 あれは位置が高すぎるからもう少し下げた方がいいかも。
897 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/24(土) 02:26:39 ID:JFG6V07B
今日銀座にめし食いにいったらマロニエ通りがあった。
いつも通ってたのに初めて気づいたよ。
銀座のパクリだったのねw
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:48:49 ID:LAGdXWC3
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:22:01 ID:Zfeh2qDl
そごうはオーロラモールになっても中身はあんまり変わんないのかな?
プランタンみたいなショップ(アプワイザーリッシェとか)も入れて欲しいのに
>>897 マロニエ通りね、銀座が本家だよね。
まあ千葉銀座もあるしね。柏銀座も|・∀・|
その昔の銀座は本当にすごかったらしい。
>>898 パスタは、あんまり好きくない・・・
てか900げっと!|・∀・|
千葉かわいいよ千葉
902 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/09/25(日) 12:44:14 ID:qHmyRf2P
>>898 ほんとにプロデュースしたとは思えんw
>>900 全国的に銀座の名がつく商店街はあるよね。
いまで銀座はすごいと思うよ。
行く度に新しいビル&店ができてる。
西千葉再開発で駅前の松並木稲荷を撤去してくれ
>>904 いっその事、死にたい人間を集めてボランティアで
松の樹の伐採と稲荷の撤去をやってもらうか
1年以内に確実にあの世に行けるよw
>>903 お、いいねぇ。最近そごうが積極的だよ〜。|・∀・|
>>905 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
市原のホームゲームが有終の美・・・とか言ってて
まだ早いのではと思ったら、蘇我スタに移るんだね。
今度行ってみたい。
蘇我スタからアリオは歩いて行ける?
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:00:00 ID:4k7sHsLd
909 :
明日ベスト:2005/09/30(金) 07:28:20 ID:bl4cZ6sx
稲毛海岸のマリンピアに「アスベストは使ってません」という看板が出ていたとの話があるが、
あそこの駐車場の天井は、あれ、モロ、まるまるアスベストじゃないのか?
その辺、詳細キボン。
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:47:17 ID:hl+anxfy
千葉は幕張だけじゃなく中心部の開発にも力を入れてるの?
911 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/10/01(土) 00:48:01 ID:X7usXbuQ
幕張は住宅街以外は完成してるからここ数年特に変化はないね。
ガーデンウォーク増築とかねたやぐらいじゃないかな。
いつになるかわからないけど千葉〜千葉中央の方が少ないけど計画はあるよ。
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:55:34 ID:SfZebL2f
あとは西口の再開発だな。。
現時点では東口の再開発も予定されているみたい。
駅前の三井住友があるビル〜ヨドバシ付近。
それとセンプラ付近か。
913 :
いちかわ ◆SEX/9xbeMg :2005/10/01(土) 01:34:56 ID:X7usXbuQ
西口の再開発ははやくやって欲しいね。
そこからポートタワーまでの道をいい感じに開発してもらいたい。
でも千葉は広がりすぎで密度がないんだよなぁ。
ヨドバシ周辺の再開発イメージ見たけどできる気がしないw
>>915thanks|・∀・|
へぇ〜、こんな計画があったんだ。
>>910 幕張新都心…千葉県
千葉(富士見・栄町・中央ほか)…千葉市
というように管轄が分かれてるうえ
幕張…更地の新規開発
千葉…既存市街地の再開発
なので、両エリア間でバランスのとれた開発というのは
なかなか難しいと思う。
蘇我とか千葉みなとは県と市のどっち?
2週続けて日曜日はテンションを上げていきます。
10/9・・・プレーオフを千葉マリンで観戦
10/16・・・フクアリこけら落としのジェフ対マリノス戦を観戦
千葉市もスポーツ観戦に恵まれた環境になって来て嬉しいです。
そういえば、ちょっと聞きたかったんだけど千葉&市川&船橋あたりの人って
柏に来たことある人ってやっぱり少ない?
そろそろあげとこか|・∀・|ノ