●札横浜名京神福●駅前発展度調査1

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>68
楽しみにしてますね〜。

あと、雑餉隈もおすすめですよ。
http://www.ensen24.jp/ekimae/default.htm

博多を代表する下町だと思います。武田鉄矢が生まれ育った場所でもあります。
南福岡駅と雑餉隈駅の間には昭和チックでレトロなアーケード商店街が伸び、
裏通りに目をやると歓楽街が広がっています。

昭和のレトロ漂う、銀天町商店街
http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040830001707.jpg

歓楽街の規模としては市内では中洲に次ぐ規模ですが、歴史は雑餉隈の方が長いそうです。

あと、アーケード好きの自分としては北九州は聖地です。
市内のあちらこちらに昭和チックなアーケードがあります。