【マターリ】 北信越友好スレ ver.27 【煽りカエレ!!】
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 13:56:26 ID:xZdtJFdF
公共性の高い企業が新潟に支社をおかないのはなぜ。
東北電力・・・仙台
NTT・日本郵政公社・・・長野
また、大銀行も新潟を拠点と思ってない。
みずほコーポレート銀行・・・富山
新潟にあるのは
北陸地方整備局
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 11:21:14 ID:bRvk10Tb
キムって
──┼── | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄| ノ ̄ ̄| ̄ ̄
ノ_,,, ノ | | |
‘⌒ ヽ ├ ─── ノ .| | |
) | ノ ノ ノ | /
__丿 ○⌒ / ノ ノ レ'
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 23:46:43 ID:voKqRgUj
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 21:18:47 ID:A2bqMKHs
北信越といっても、西日本の北陸と東日本の信越は全く別物。
文化もさることながら、教育にしたって北陸と信越では見事に違う。
子供の将来のことを考えると、新潟や長野で教育受けさせるより、
北陸の山奥や奥能登で教育受けさせた方がよっぽど良い。
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 01:06:08 ID:vYMIurY/
>>365 大学進学率が10%以上違うんだよね。特に新潟が低い。
わけても富山寄りの糸魚川・西頚城は10%前後と低く、県境越えた富山側の朝日町が40%前後であるのと好対照をなす。
まぁ、漁船に乗るのには学歴は不要だからね。
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 01:38:53 ID:AyCqIEP7
>>366 新潟県全体の東大合格者数って、高岡、富山中部の一校分にも及ばないんだよね。
ただ、若者が大学に行かず地元に残ってくれるというのは、いいことでもあるが。
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 01:53:16 ID:HmeSVYnF
大学に行かずに県外に就職してんだから一緒だよ。
富山も県外に進学して帰らない。
新潟も富山も人口減の構図に変わりない。
親の負担が少ないだけ新潟がマシ。
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 02:07:13 ID:AyCqIEP7
>>368 他の道府県から東京に流入した人々のなかで、
一番多いのは新潟人らしいな。
明治初期に、日本で最も人口が多かったのは新潟県だったし。
3代たどると新潟人が必ずいるという・・・
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 02:15:29 ID:HmeSVYnF
見栄張ってデカイ家を無理して建てて
我がまま息子を県外の大学に行かせた富山の親は
寂しく豪雪の中で老後を暮らしましたとさ。
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 02:17:50 ID:HmeSVYnF
自殺率も新潟と富山は、さほど変わらない現実。
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 02:33:53 ID:ZPnwCY3A
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 02:42:05 ID:AyCqIEP7
富山はこんなにUターン率高かったのかよ。ちょいビックリだ。
ただ、同じ富山県内でも地域間格差があるだろうな。何かのページで見たんだが、
高岡は、長岡、苫小牧など同規模の都市に比べてUターン率が低いと書いてあった。
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 02:46:06 ID:HmeSVYnF
ふん。そんなもんは僅かな差。
高齢者比率が全国有数で高い富山が何言ってるんだか。
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 02:51:44 ID:HmeSVYnF
富山はいつも鼻高々に企業自慢するが
今まで有力企業がどれだけのリストラしてるのか。
県内拠点の縮小と中国進出で職にあぶれて激しい人口激減。
富山は新潟を笑えない。
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 02:52:59 ID:ZPnwCY3A
>>374 確かに富山市、高岡市の周辺の産業の集積した地域と漁村や山間部では
住民の意識も違いがあると思われ。
新潟と富山の進学率に対する意識の違いは都市部ではそんなに違いが無いんじゃないのかな。
それなりに小さい頃から親が勤め人の家は勤め人の考えになるだろうし、
猟師の家で育った子供は自然に猟師のような思考になるのでは??
進学率の違いもそこに一因があるのかも?
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 02:55:59 ID:AyCqIEP7
374だが。よく見たら高岡はUターン率が類似他都市と比べ低いわけではない
らしい。しかし周辺の市町村からの流入が少ないので、人口の減りが激しいようだ。
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 02:57:33 ID:ZPnwCY3A
>>375 だから総じて中部地方は優秀だねと言っている。
>>376 けっこう市内の大手企業が増員計画を出しているよ。
北陸では富山市周辺が一番求人多いかもしれない。
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:01:52 ID:ZPnwCY3A
>>378 高岡市内に家を持とうと考える人は今の富山県西部では少ないとも言い切れないけど
難しいんだろう。
南部地区も宅地規制を市が介入していると聞いたし。
市街地が狭いし住環境として南部の砺波市や富山市と高岡市のベットタウン小杉町などの
方が環境が良くて値段も手ごろ。
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:32:25 ID:HmeSVYnF
また求人倍率自慢か。聞き飽きた。
富山の工業が好調だとしても北陸支店は金沢に置かれるのが現実。
富山と福井が頑張れば頑張るほど金沢の人口が増える。
風が吹けば桶屋が(ry
それで北陸全体にいい風が吹くのは歓迎だが
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:39:54 ID:ZPnwCY3A
>>381 君が金沢人だということは薄々感じていたよ。
北陸拠点は重厚産業の拠点が富山にサービス関係が金沢という振り分けだよね大体。
あと支店経済で街が持たなくなってきている現実があるよね。
地場産業力が今後どんどん問われる時代に移行している。
その点、富山は金沢に比べ大きな強みを発揮できる。
うーんこれから金沢はどういう方向性を目指しているのか大きく問われる時代に突入したんだろうね。
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:42:37 ID:2elLYnUz
高齢者比率(と言うより団塊の世代の比率)が高いのは、北陸全体に言えること。
高度経済成長期に職を求めて若者が県外に出ていった新潟と、
県内就職が多かった北陸との差だよ。
北陸が総じて大学進学率が高いのは、豊かってこともある。
また全国的にみても、義務教育での子供の基礎学力が非常に高いのは、北陸各県の特徴だね。
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:45:35 ID:HmeSVYnF
新潟市の工業が復調したら新潟の支店経済も復調する。
富山の工業が復調してら金沢の支店経済が復調する。
北陸にとっては良いことかもしれないが金沢も富山も新潟以下の現実。
特に富山は商業が貧弱だから金沢にストローされ新幹線で東京にストローされる。
富山完全死亡は目前。これで新潟を馬鹿にできるはずがない。
富山が死んでしまいますと泣きながら訴える新星市管理人がちょっとだけ同情。
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:48:19 ID:HmeSVYnF
>384
職を求めても無かったから富山は石川に人口逆転されたんだろ。
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:50:49 ID:ZPnwCY3A
>>385 別に新潟を馬鹿にした発言はどこにも無いのだけど。
それぞれ強みを発揮して発展すればいいだけのこと。
北陸経済は富山が手中に収めていることはまあなんとなく北陸人の中では
総意なわけだからあんまりとやかく言われたくは無いけど。
日本海側最大の金融機関は富山な訳で。
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:54:34 ID:ZPnwCY3A
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:55:22 ID:HmeSVYnF
どっちにしたって富山は発展などしない。
工場で汗水たらして稼いだ金を金沢と東京に吸い上げられる。
バランスを欠いた都市は確実に埋没するのが現実。
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:57:22 ID:ZPnwCY3A
>>389 あの北陸から吸い上げているのは富山が最大なんですけど。
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 03:59:50 ID:HmeSVYnF
富山が北陸から金を吸い上げてるのならもっと華やかで賑わっているはず。
現実は富山の労働者が稼いだ金は金沢の繁華街に吸い上げられている。
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 04:04:52 ID:ZPnwCY3A
>>391 実際に石川県と富山県を眺めてみると分かると思うけど
富山〜高岡の周辺整備と金沢抜けたら全体的に寂れている石川県を
比べるとどちらが全体としての力をもっているか体で感じ取れると思うけど。
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 04:05:30 ID:HmeSVYnF
どっちにしたって石川に人口を抜かれてから差は広がる一方なのが現実。
富山が何を言っても虚しく聞こえるだけ。
石川に勝てないのに新潟に勝てるはずが無い。
394 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 04:06:19 ID:2elLYnUz
別に北陸が過疎地、僻地でも構いませんよ。
ただ新潟は、これからも教育と人材で、北陸にはまず勝てないと思いますよ。
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 04:06:50 ID:B8ZqtJqW
いくらなんでも電車で一時間かけて飲みには行かないよ。
石川の風俗と明確に言いなさい。
396 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 04:08:36 ID:ZPnwCY3A
>>393 君は金沢人でしょ。
無駄な嫉妬心で心を一杯にするより一つ一つでも自分が成長できる方向に
力を注いだらどうかな?
確かに現状は富山の方が景気はいいけど今後どうなるか予測つかないでしょ?
だから金沢も頑張れよってエール送ってるのに。
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 04:11:17 ID:HmeSVYnF
>394
富山人は人材だか教育だかにプライドを持ってるみたいだが
結局は人材流出なのが現実。これも新潟と大差なし。
県外に進学就職した息子の学費ローンを払い続ける富山の親は負担が大きい。
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 04:19:17 ID:2elLYnUz
>>397 と言うことは、君は大学に行けなかった中卒か高卒ってことかい?
出世はしないでしょうけど、精々地元で頑張って働いて下さい。
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 04:20:31 ID:Vq1WakVw
北信越って言っても
東日本の信越と西日本の北陸でちゃんとまとまるの?
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 04:21:19 ID:HmeSVYnF
新星市管理人が富山が死んでしまいますと泣きながら叫んでも
富山を出て行った優秀(?)な人材は帰ってこない。
結局は人も金も吸い上げられているだけ。
しかも親は教育ローンを払い続ける現実。
大学進学率が低い方が負担は少ない。
富山は確実に金沢と新潟に挟まれて埋没する。
せいぜい富山が発展する夢でもみながら眠りなさい。おやすみ。
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 04:50:23 ID:2elLYnUz
>>400 御愁傷様です。
中卒や高卒より、たとえ高い学費と生活費がかかったとしても、
大卒の方が遙かに高い賃金を得られるんですよ。
生涯賃金では十分元が取れますがね。
>369
明治初期に一番人口が多かったのは旧石川県(富山県+石川県+福井県(越前))
明治初期の北陸は日本有数の人口密集地帯だったわけ。
人口数で金沢が5位、富山が9位。
福井も上位30位までに入っていたと思った。
つまり、北陸は明治以降に急速に衰退していくわけ。
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 06:08:53 ID:BO9aorMO
大規模区分だった明治13年の人口は石川県(今の富山・石川・福井の越前部分)
が183万人で全国第1位。新潟県が155万人で全国第2位。
府県区分が確定した明治16年以降は新潟県が第1位。明治26年東京に抜かれる。
明治34年の地方銀行の行数
新潟91行、富山47行、石川47行、福井27行、愛知81行、大阪92行。
404 :
Walk on the Wild Side@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/10/18 19:42:55 ID:HQzDFFgg
>>385 馬鹿にはしてないだろ。価値観の違いはかなりあると思うけど。
>>386 結果としてそうなんだろうね。昔の事なので詳細は知らない。
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/18 20:46:00 ID:xTEyKkpG
いい勝負だ。
新新潟市 725km2
新長野市 738km2
ーで。
新新潟市 81万2000人
新長野市 37万9000人
話にならんな。
>>402>>403 おいおい低レベルだな。当り前だろ。地方は全部衰退したんじゃ。
つーか北陸、新潟共に衰退しますた。相対的に言えばの話だけどな。
純粋な人口は増えた。
地方は全部相対的な人口比重は激減。
一番やばいのが東北とかだな。
それと日本海側の順位は今も昔も北陸>新潟は不動。
まぁ、衰退人口激減ニョイは諦めろ。ということだ。
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 01:09:07 ID:DOUmuIw9
◎新潟市と巻町、任意合併協議会
政令指定都市をめざす新潟市に、新たな町が加わることになりそうだ。来年度中の合併をめざし、新潟市と巻町は、任意の合併協議会を立ち上げ、18日、初めての会合を開いた。
巻町は、ことし8月の住民投票で、新潟市との合併に「賛成」が過半数を占めたことを受け、新潟市に合併協議を申し入れていた。きょうは、新潟市と巻町の間で初めての合併協議会が開かれ、会議の進め方や協議の項目が話し合われた。
この中で、合併の方式は、新潟市への「編入合併」とすることや、合併の時期は「来年度の早い時期での合併をめざすこと」などが合意された。巻町の田辺町長は、「1日も早く新潟市に入りたい」と述べ、合併協議への意欲を語っている。
新潟市は、来年3月21日に周辺の12市町村と合併し、平成19年4月の政令指定都市移行をめざしている。巻町と合併すれば、人口はおよそ81万人になる。
http://www.teny.co.jp/news/2004/10/18.html ◎新潟市と巻町が第1回任意協
新潟市と西蒲巻町は18日、任意の合併協議会(会長・篠田昭新潟市長)を設置し、協議をスタートした。「2005年度早期」の合併を努力目標とすることで一致。
来年3月21日に合併する新潟圏域13市町村で合意している調整方針と同様、同市への編入合併とし、議員身分については定数特例を採用、さらに合併後の巻町に地域審議会を置くことを決めた。
合併期日については、改正合併特例法の経過措置の適用を受けるため、04年度末までの知事への合併申請、05年度早期の合併を目指す。具体的な期日は法定合併協議会で話し合うが、13市町村の合併期日とは別になる見通しだ。
また、定数特例では合併と同時に町議会議員が失職、町の人口1万人に1人の割合で市議の増員選挙を行う。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004101823591
まちBBSで富山、金沢を執拗に煽っていた鹿児島市民は実はトキハ厨
鹿児島に大きな恨みを持つ
35 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/28 09:00:41 n4yeK9KC
>>34 アホーを使っている時もあるしアウ使って鹿児島市民って名乗ってる時もある
どこかの電気店の店員(アルバイト)なんて可能性もあるぞ
41 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/28 23:01:51 4fCbX8HP
>>40 突っ込むだけ無駄だぞ…(w
市役所職員になったり、県庁の上級職になったり企業戦士になる人間にそれを言うだけ無駄
鹿児島市民の時は駅ビルや県庁の規模や大きさこだわる人間だしな
410 :
Walk on the Wild Side@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/10/25 00:06:09 ID:ZkGMhYO/
トキハ厨ってまちBにも出没してるのか。お盛んだな。
北陸民と九州の良い情報交換になったであろう。
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。: