★★ アピール必死な都市はどこ? ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 19:46:12 ID:VTN38YNm
福岡にあって神戸にないもの
・博多のような巨大オフィス街
・旧帝大
・大相撲九州場所
・プロ野球チーム(オリックスまもなく消滅)
・高等裁判所
・証券取引所
・都市高速道路公団
・中洲のようなネオン街
・立派な国際空港(新神戸空港は乗り入れ路線少ない弱小空港w)

・拠点性 ←一番大事!!!

何かあったら追加頼む
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 19:46:15 ID:25SOW7g4
ほんとに最近、神戸と京都が必死ですね。

岡山の電波にはかなわないけどね。

いじられまくりでもそれなりの規模がある横浜や金沢のが逆に好感持てる。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 19:48:16 ID:VTN38YNm
>>953
一行目だけ同意しとく

岡山の電波にはかなわないけどね。→岡山の電波をも凌駕する

いじられまくりでもそれなりの規模がある横浜や金沢のが逆に好感持てる。
→いじられまくりでもそれなりの規模がある金沢のが逆に好感持てる。

こう訂正なさい


955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 19:51:52 ID:1pnvO7HD
>>954
金沢?
富山に完全支配されtれいる金沢のことか?

956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 19:53:08 ID:VTN38YNm
>>955
富山もイタイ妄想止めた方がいいよ。富山が金沢を支配するなど100年経ってもムリw
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 19:55:44 ID:1pnvO7HD
富山の金融機関が金沢に貸し付けている債権、借金を今日中に回収したら
金沢は今日中に完全アボーン
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 19:56:20 ID:25SOW7g4
>>954
そう?岡山のお国板での功罪は半端じゃないと思うけどね。
お陰で(2chだから現実とは違うと自分に言い聞かせても)岡山が嫌いになったし。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 19:57:20 ID:1pnvO7HD
>>956
富山はこれまでに過去2回金沢の金融機関を吸収していますが何か?
富山に完全支配される金沢は北陸の常識。

960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 19:57:41 ID:0uFtmelB
広島にあって福岡にないもの
・アーバンのような超高層マンション
・リーガのような都心の超高層ホテル
・ドコモ中国、NHKセンタービルのような都心の高層オフィス(自慢の百道は郊外しかもスカスカ低層オフィス)
・広島バスセンターのような都心と郊外を結ぶ大型バスセンター
・セリーグ球団
・新交通システム
・都市圏の世界遺産
・世界的知名度
・「かばちたれ」のような舞台となったトレンディドラマ
・アジア大会のような国際大会の実績(ユニバーシアードは所詮学生の運動会)
・歴史と伝統のある市民球団(ライオンズを手放した経緯あり、ホークスも同じやろうね)
・都心から60キロ県内にスキー場のメッカ(冬は福岡ナンバー一杯だよw)

広島>神戸>>>福岡(←所詮九州のお山の大将)
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:00:04 ID:1pnvO7HD
あと没落した前田一族を救済する意味で富山の安田財閥に泣きついてきた
一族を何度も助けてやった。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:00:17 ID:25SOW7g4
富山は所詮、富山でしかない。逆立ちしても新潟金沢と太平洋側に勝てるわけが無い。

福井佐賀松江あたりと仲良くしてろww
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:01:46 ID:VTN38YNm
>>960
首人氏ね
札仙広福の仲間割れを狙おうなんてそうはいかないぞw
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:02:10 ID:1pnvO7HD
電力トップがその地域の経済産業界のトップ拠点なのは事実
全国9大拠点都市

北海道電力(株)(北電)〔北海道札幌市中央区大通東〕 http://www.hepco.co.jp/
とうほく でんりょく
東北電力(株)〔宮城県仙台市青葉区本町〕 http://www.tohoku-epco.co.jp/
とうきょう でんりょく(とうでん)
東京電力(株)(東電)〔東京都千代田区内幸町〕 http://www.tepco.co.jp/
ほくりく でんりょく
北陸電力(株)〔富山県富山市牛島町〕 http://www.rikuden.co.jp/
ちゅうぶ でんりょく
中部電力(株)〔愛知県名古屋市東区東新町〕 http://www.chuden.co.jp/
かんさい でんりょく(かんでん)
関西電力(株)(関電)〔大阪府大阪市北区中之島〕 http://www.kepco.co.jp/
ちゅうごく でんりょく
中国電力(株)〔広島県広島市中区小町〕 http://www.energia.co.jp/
しこく でんりょく(よんでん)
四国電力(株)(四電)〔香川県高松市丸の内〕 http://www.yonden.co.jp/
きゅうしゅう でんりょく (きゅうでん)
九州電力(株)〔福岡県福岡市中央区渡辺通り〕 http://www.kyuden.co.jp/
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:02:52 ID:1pnvO7HD
東証1部2社って(爆
しかも土建屋w

<新潟市の上場企業・・・・13社(うち東証1部2社)>
東証1部・・第四銀行、福田組
東証2部・・北陸ガス、新潟交通、北越工業、セイヒョー、セコム上信越、
       真電、トップカルチャー
JSDQ・・・・・新潟放送、一正蒲鉾、第一建設工業、キタック

<富山市の上場企業・・・・9社(うち東証1部6社)>
東証1部・・北陸電力、ほくほくフィナンシャルグループ(今年北海道銀行を傘下に入れる)、北陸電気工事、不二越、
       インテック、コーセル
東証2部・・朝日印刷
大証・・・・・・日本医薬品工業 (来年東証一部昇格)
JSDQ・・・・・田中精密工業
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:03:31 ID:1pnvO7HD
第二地銀を富山に吸収された金沢

北陸中心拠点都市富山最強!!

インテック
北陸IT産業のリーディングカンパニー

ほくぎんフィナンシャルグループ
北陸金融の雄

富山
ほくほくフィナンシャルグループ(資産地銀2位8兆2000億強)
プラス
富山第一銀行
富山銀行

石川
北國銀行(資産高2兆4000億)
石川銀行(倒産) 北陸銀行が中心となって受け皿救済。

トナミ運輸
北陸物流の代表企業

北陸電力
北陸経済界のボス
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:04:09 ID:1pnvO7HD
現代になっても富山に金融機関を吸収されペコペコする懲りない金沢人

しょうがないなあ富山>>>>>金沢なんだから実際は。石川県が富山県に金融支援してもらうために頭を下げにきた画像と動画

石川銀行の受け皿問題で、石川県の杉本副知事は
北陸銀行の早期引き受けを北銀本店と中沖知事に要請
http://www2.knb.ne.jp/news/20021023_04.htm

北陸の経済産業のトップ拠点は間違い無く富山
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:04:49 ID:1pnvO7HD
富山圧勝宣言!

北陸の法人所得額が提示されました。
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20040511001.htm

北陸3県申告所得総額は前年比1・8%増の四千二百三億四千六十一万三千円
石川が11・9%減の千五百二十二億円
福井が3・5%減の八百十億円
富山は19・7%増の??

あまりに悔しくて金沢の報道機関は富山の申告額を明記していません。
どんどん富山に差をつけられ仕事が無くなる金沢♪
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:05:26 ID:1pnvO7HD
日本海最大の民間拠点都市富山市
金沢市の最大企業は富山市の6分の1w
新潟市の最大企業は富山市の5分の1w

世界をリードしている重電メーカー日立、東芝、三菱の支社のあるところだろ。
http://www.hitachi.co.jp/about/corporate/location/branch/index.html
http://www.toshiba.co.jp/contact/guide/hon_sis.htm
http://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/company/network/eigyousyo/index.html

大企業中心の取引でみずほ本体より取引額の大きいみずほコーポレート
http://www.mizuhocbk.co.jp/company/branch/index.html

日本の取引のほとんどを占めている10兆円商社御三家
三井物産、三菱商事、住友商事
http://www.mitsui.co.jp/tkabz/network/country.html
http://www.mitsubishicorp.com/jp/network/japan/chubu.html
http://www.sumitomocorp.co.jp/company/point/index.shtml
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:06:05 ID:1pnvO7HD
最新速報

2004年8月3日更新
--------------------------------------------------------------------------------
石川の人口、前年同月比21カ月連続減 117万7472人、減少幅は過去最大
 石川県が二日まとめた七月一日現在の県人口は百十七万七千四百七十二人(前年同月比千二百七十八人減)で、二十一カ月連続で前年同月の数字を下回った。統計上の誤差が大きくなる二〇〇〇年の国勢調査時を除けば、六月の減少幅としては過去最大となった。

 前月比では九人減と三カ月ぶりに減少した。転入者から転出者を差し引いた社会増減は百二十三人減、出生者から死亡者を引いた自然増減は百十四人増だった。

 市町村別では、寺井町が一万五千九百二人、根上町が一万五千八百八十五人となり、九年三カ月ぶりに寺井町が根上町の人口を上回った。松任、金沢市など三市八町三村で前月比の人口が増え、小松、珠洲市など六市十六町三村で人口が減った。

 一方、富山県の七月一日現在の県人口は前年同月比二百八十人増の百十一万六千四百七十三人で、二カ月連続で前年の数字を上回った。

 前月比では二百二十五人増と三カ月連続の増加となった。社会増減は百九十一人増で、自然増減は三十四人増。市町村別では、富山市など六市十一町二村で前月比の人口が増え、氷見市など三市七町三村で減少した。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040803005.htm
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:06:43 ID:1pnvO7HD
2004年6月8日更新
--------------------------------------------------------------------------------
魚津工場に1500億円追加投資 松下電器産業07年以降に システムLSIの量産拠点

松下電器産業は魚津工場(魚津市)に千五百億円を追加で投資する。千三百億円を投じて
半導体新工場の建設に着手しており、本格的にフル稼働する二〇〇七年にも一段の設備増設に踏み切る方針。
世界的に需要が拡大するデジタル家電向けシステムLSI(大規模集積回路)の
生産拠点と位置づけ、集中投資で競争力を高める。

七日の魚津工場の新棟起工式で、半導体社長を務める古池進代表取締役専務が投資計画について明らかにした。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20040608005.htm
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:07:37 ID:1pnvO7HD
安田家(東大安田講堂)東大の顔>>>>>>>前田家(東大玄関口)

当社は戦前まで安田財閥の本社機能を果たしていた安田保善社の残余資産を資本として設立された企業です。そうした経緯から、
現在も旧安田財閥系企業グループの世話役的な役割を果たしているほか、
安田家ゆかりの社会事業の運営にもあたっています
(財)松翁記念財団は、安田善次郎翁の生誕150年を記念し、善次郎翁の出身地である富山県の国際交流事業に対する協力および助成、
経済界にその足跡を残した先人の事跡・思想の顕彰、経済講演開催等を行うため、安田グループ15社の出資によって設立されたものです。
以来、富山県内において経済講演会を開催、また国際交流団体の事業に対する助成金の交付等をしています。
http://www.yasuda-re.co.jp/gaiyo/kanren.html

みずほ銀行も安田(富士)が実験を握りつつあるしな。

安田の田に稲穂が実るみずほかな。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:08:14 ID:1pnvO7HD
明治以降の金沢の落ちぶれた落ち武者どもが富山の金融機関にペコペコしていた
構造は今も昔も変わらないなw



安田善次郎(やすだぜんじろう)
エピソード
●露天の両替商から一代で安田財閥を築く。
●救済した破綻銀行は70行に及ぶ。(当然金沢の金融機関も助けてやった、富山の支配下)
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
● 晩年は安田講堂、慈恵会などへの寄付。東京湾築港、東海道弾丸列車などの国家的事業を計画。

浅野総一郎も同郷人

http://homepage3.nifty.com/institute/ryakureki/zenjirou_yasuda.htm
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:08:56 ID:dwgRasF6
さすがに、福岡のほうが名古屋より都会と思ったことはないな。永遠に第四都市を札幌と争うんでねーかい。冬の北海道は知らんけど、住みやすさは格段に札幌のほうが、上だな。ちょっとスレの趣旨とちがうことかいてスマン。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:10:31 ID:25SOW7g4
越中富山のくすりやさ〜ん♪

白墨刻んでこなぐすり〜♪

う〜まのしょんべん 水薬〜♪

ハナクソ丸めて 豆仁丹♪

それ買うトヤ魔はアンポンタ〜ンwwwwwwwwwwww
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:11:09 ID:VTN38YNm
>>974
天神<栄  ・・・松坂屋みたいな立派なデパート、巨大地下街がある栄には適いません
中州=錦  ・・・中洲は少し自慢できる
大堀公園<<名古屋城 ・・・名古屋城みたいな立派な城はありません
大名<大須 ・・・電気街はありません
西新>金山・・・これは言える
香椎=熱田神宮 ・・・良く分からんがイコール
博多駅<<名古屋駅 ・・・名駅にはどう転んでも勝てません

名古屋様すいませんでした

977福岡人のはしくれ:04/09/30 00:13:15 ID:jJpdLuUv
925です。
確かに福岡人は自慢しいやからやりたい放題やろうね。
やけど自慢くらいさらっと流せばいいやん?って思う。
いちいち気にするからいかんのよ。
確かに他都市煽りする同郷のやつもおるけどやっぱ一部やから。
というかこのスレ盛り上がりすぎ(笑)
お互いけなしあうのに必死なんだね・・・。
なんだか寂しい人の集団みたい・・・。
・・・って私もか!!(笑)
978福岡人のはしくれ:04/09/30 00:19:50 ID:jJpdLuUv
あ!ていうかそろそろ誰か結論出して!!
もうこの際どっちもどっちってことに・・・。
なんだかそろそろこのスレ、うざい。
だって単なるけなし合いのスレなんやもん。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 00:22:14 ID:df2m0Shy
名古屋人の荒らしは煽りや貶しじゃないな。
なんていうか、「吠える」って感じだ。
980福岡人なのだが・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/09/30 00:22:35 ID:Kzj+qPTb
結論は出ないでしょうね・・・・。

貶しあいのスレでございま〜〜す。
981福岡人のはしくれ:04/09/30 00:33:41 ID:jJpdLuUv
〉〉979
そういわれればそうやけんど同じかな?

〉〉980
そうでしょうね・・・。
仕方ないか・・・。
とりあえず貶しあうスレですね。
・・・ということはいちいち反応してた私もおバカでしたね(笑)
もう反応せんめ。
982真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/30 00:37:30 ID:WLXR1rf4



    765 名前: 筑豊人@東京 投稿日: 04/09/07 00:54 ID:6U4fQ8sK
    >>764
    ガキみたいなことすんナよ無職!
    俺の目を見て話せや!
    http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091201799/765


    772 名前: 筑豊人@東京 投稿日: 04/09/07 01:00 ID:6U4fQ8sK
    >>770
    コクリコさんが突っ込むまで怖くてモニター前で震えていたくせに。
    おまえなめてると殴るゾ!
    http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091201799/772



983真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/30 00:38:05 ID:WLXR1rf4
おまえの目を見て話してやるから顔をうpしろや
984がんばろう神戸:04/09/30 03:36:11 ID:7sknWT+v
理系管理職数
        <阪大><東北大><九大><北大><名大>  <神戸大>
合計      361    339    283   248   186      50 ← 神戸大ショボwww 

日立製作所   68     77     45    52    21      8
東芝        5     13     10    10     4      1
NEC       46     39     26    21    18      4
キャノン     15     14     12    22    12  異   0
ニコン       4      7      0     3     3  次   0
三菱重工    38     14     64    10    19  元  11
石川島播磨   20     13      8     5     6  の   3
日産自動車   10     20      3    12     7  世   2
富士重工     6     25      5     8     7  界   0
トヨタ        4      6      4     0    27      0
東レ        3      5      2     3     8      0
旭化成      12      6      4     8     4      1
新日本製鐵   42     33     55    20    21      8
住友金属    75     31     21    24    19      9
アサヒビール   9      6     15     8     2      0
サッポロビール  0      6      4    18     1      0
森永乳業     4     15      3    12     6      2
マルハ       0      9      2    12     1      1

985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 03:47:04 ID:r9bOqSR0
>>980
なんだかんだで結構この板って勉強になったけどな
ここに来なけりゃ分からなかった東北、東海、北陸、中四国、九州のパワーバランスとか
それぞれの住民の意識とか
都市画像なんかもためになったな、仙台や郡山が意外に都会だったりいわきや和歌山や広島が人口の割にはしょぼかったり
常駐する気はないけど存続するならたまには覗こうと思ってる
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 03:52:38 ID:35CwsY70
福岡の方がイメージはいい。
名古屋はダサかった。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 03:58:08 ID:r9bOqSR0
名古屋はイメージ的にね、でも遊びに行く程度なら楽しい町だったけどな
住むとなったら独自の名古屋ルールがありそうで他県人には馴染めない所もあるんだろうけど
福岡は小奇麗な女の子が多いね、服装や化粧とかも関東の上品系が流行ってた気がする(今年の春ごろ)
男は微妙だったけど
988EXCULTer's / Active metropolis / Active navigate:04/09/30 04:18:54 ID:U4AqdCzo
フ♪ク♪オ♪カァ〜♪(ばっくしょう〜♪
989EXCULTer's / Active metropolis / Active navigate:04/09/30 04:22:48 ID:U4AqdCzo
次スレ

★★ アピール必死な都市はどこ?2 ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096485698/l50
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 04:23:29 ID:gIcbiX6j

     ______________________
   /|:: ┌────────────────-┐ ::|
  /.  |:: |                        | ::|
  |.... |:: |フ♪ク♪オ♪カァ〜♪(ばっくしょう〜♪ | ::|
  |.... |:: |                        | ::|
  |.... |:: └────────────────-┘ ::|
  \_|    ┌───────────────┐  |    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
                          /             \  `
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
                           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
991EXCULTer's / Active metropolis / Active navigate:04/09/30 04:31:34 ID:U4AqdCzo
ヲ〜ッ、ヲォ〜ん!!!(爆笑)
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 05:00:23 ID:7sknWT+v
北九州♪ ゲラw ヲッ♪


993EXCULTer's / Active metropolis / Active navigate:04/09/30 05:20:42 ID:U4AqdCzo
フ♪ク♪オ♪カァ〜♪(ばっくしょう〜♪
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 07:27:24 ID:jgeOTTLL
神戸にあって福岡に無いもの

・税関
・新交通システム
・市の道路公社
・ニュータウン
・二つの海上文化都市
・都心を除く繁華街
・スーパー中枢港湾
・スキー場
・美しい夜景スポット
・大手私鉄2社を含む4私鉄を接続する高速鉄道
・日本最古の温泉地
・臨海工業&内陸工業
・森林植物園
・都心部の国道バイパス
(まだまだあるよー)

福岡に有って神戸に無いもの

・何処にあろうが構わないけどとりあえず博多に集まっている支店支社街
・何処にあろうが構わないけどとりあえず福岡に集まっている官公庁(少なくとも税関は違う)の九州支部
・バスに乗らないと飲み屋も選べない不便な住宅地
・都心から遥かに離れて聳え立つ福岡タワー
・今となっては過去の威光(なんだろw)の旧帝大
・標高1000mを超えるのに何の役にも立たない背振山
・神戸にはイメージが合わない大相撲
・今時、同和部落出身者を差別する遅れた人間
・今時、外人が差別する遅れた人間
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 08:18:00 ID:1Yq4gV/W
>>984
まぁ何が言いたいかわかんないけど君が神戸人じゃないことだけはよくわかったよ。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 09:27:21 ID:jFDeGt/3
ウメ
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 09:27:44 ID:jFDeGt/3
ume
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 09:28:04 ID:jFDeGt/3
埋め
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 09:28:28 ID:jFDeGt/3
終わり
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 09:28:56 ID:jFDeGt/3


終了


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。