【南九州・東九州の】宮崎4 【中心・拠点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 20:28:52 ID:Xubt4JaE
>>トキハ厨@雪城ほのか ◆sEzRcyqWAM
お前いいかげん大分の面汚しだから出てくんなよ。大分の恥だ!
848自由惑星同盟宇宙艦隊司令長官 雪城ほのか ◆sEzRcyqWAM :04/10/14 22:06:26 ID:cRdbig4+
【社会】"オービスにVサイン" 国道をバイクで168km/h走行、21歳男を逮捕…宮崎
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097730521/

宮崎みたいな辺境の田舎には
モラルや教養のかけらもないDQNしか住み着いていないのか?
九州の恥さらしめ!
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 22:08:11 ID:RfBqEsGs
>>848
はい最悪板へ。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 22:12:25 ID:ezB1a5l2
荒らしはほっといて…
>>834
協議会での話し合いは3つとも完了してる。
佐土原とは研究会ですでにある程度協議やったから話が早いのはそりゃ当然。
逆に高岡とは1からのスタートだっから、3つの協議会の中で開いた回数が一番多かった
挫折する協議会も多い中で、高岡との協議が中断もなく終わったのはとりあえず拍手。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 22:23:39 ID:LPjE8yE8
まったくアホな人間もいるもんだな。
オービスにVサインってイカレてるとしか思えん。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 22:29:03 ID:sGSQogCG
高岡は合併が取り沙汰されるかなり前から住民のなかに
合併を求める動きがあったね。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 22:44:54 ID:ezB1a5l2
>>852
たしかにだいぶ前に住民発議があった気がするな。議会であっさり否決されてたが。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 22:46:58 ID:sGSQogCG
もう5、6年前になるか・・・
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 00:22:41 ID:gmsw5QKc
新富と合併ってあり得んのかな?
一ツ瀬川より向こうまで宮崎市ってのはちょっと無理があるんじゃ・・・
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 00:37:59 ID:e7g0GUIN
>>855
新富町とはこの記事でもあるとおり、無理っぽい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000191-mailo-l45
857名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/10/15 08:18:28 ID:JgILFTTw
>>846
人を批判するのはいいが、嘘言っちゃだめです。

日本百貨店協会
http://www.depart.or.jp/

まあ確かに
トキハ帝國 軍務尚書 雪城ほのか
はちょっと五月蝿過ぎると思うが、
>>833
で言ったことは悲しいけど事実ですから・・・
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 14:50:25 ID:GMVmrQJ6
>>857
トキハは日本量産店協会にもノミネートしているのだよ。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/10/15 15:38:54 ID:JgILFTTw
>>858
846は
トキハは百貨店じゃなくて量販店だしな。

百貨店じゃないと言ってますよ!!
だから嘘でしょ。

日本ショッピングセンター協会
トキハわさだタウン・トキハインダストリーは入ってるけど、トキハは入ってないよ。
http://www.jcsc.or.jp/seminar/data/list_of_shopping_centers200404.pdf

どうでもいいけど、トキワ本体とトキハわさだタウン・トキハインダストリーを混同してますね。

日本量産店協会???
多分量産じゃなく量販と思いますが、探したけど見つかりません。

ここは宮崎の話をするレスですので、他県の話はやめましょう。

860名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/10/15 16:21:44 ID:pgzfX6+3
はいはい。


トキハ厨@雪城ほのか ◆sEzRcyqWAM は最悪板へ行くように。


大痛人 トキハ厨 ◆sEzRcyqWAM スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097246765/l50
861自由惑星同盟宇宙艦隊司令長官 雪城ほのか ◆sEzRcyqWAM :04/10/15 16:48:04 ID:6qlWqk6t
>>859
伊勢丹と三越と業務提携して
ルイヴィトン・グッチ・ティファニー・コーチ・フェラガモなどの高級ブランドを取り扱っている量販店というのも凄いな。
日本最強の量販店だな。

宮崎の「デパート」で宮崎人曰く「量販店」のトキハに格で勝てるのかな?
宮崎のデパートは量販店以下ってことかい?
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 17:02:25 ID:psbjiNrj
>>861
ここは宮崎の話をするレスですので、他県の話はやめましょう。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 17:15:38 ID:Zww1qhnh
>>861
最悪板へどうぞ。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 20:46:42 ID:A5JFxXzb
>>856
今度は高鍋が新富と木城に法定協設置の申し入れ。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 20:50:25 ID:H7GT6WeB
北九州×3+(福岡県−福岡市−北九州市)=愛知県
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 21:18:27 ID:Ys+FTz21
ゴーストタウン宮崎
ttp://sce.hp.infoseek.co.jp/p.jpg

人がいませんwww
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:06:11 ID:paivOUDM
新富は川南から警戒されている

866は早朝。人目をはばかったのか。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 01:31:55 ID:3vPp2qf4
合併特例法の期限は来年3月までだからそろそろどこと
するのか明らかになってくるでしょう。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 02:57:28 ID:9aNv6TLk
>>868
今のところゴールに近いのは美郷町。諸塚を除いて来月9日合併協定調印式
(その後万が一議会が否決したらあぼーんだがw)
宮崎市がらみは12月。11月末には枠組みが決まる。
延岡・都城ももう少しで話し合いが終わる。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 03:29:51 ID:YIlZBwVn
渋滞状況(3Dタイプ)の該当都市をクリックして
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/ir-info/jutai/jokyo/index2.html

1km当りの渋滞損失額
鹿児島市38.0億円/km
熊本市 35.9億円/km
宮崎市 27.9億円/km
----20億円の壁----
大分市 13.6億円/km

田舎(大分市)は良いな、渋滞の心配をしなくて良いから。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/10/16 10:09:53 ID:927c9Q3H
>870
田舎(大分市)は良いな、渋滞の心配をしなくて良いから。

またすぐ他県を煽る。

大分市は田舎じゃなくて、道路整備が進んでるって事でしょ。
大分方面によく行くが、犬飼付近は相当整備されてるよ。
大分と別府間の10号線も6車線化が進んでるし、めちゃくちゃ走りやすくなったよ。
一回行って見たらいいよ。行った事ないんだろう。
10号線の佐土原ー住吉ー新名爪の惨い渋滞考えたら、渋滞損失額が多くなるのは
当たり前と思うよ。
この区間を早く何とかして欲しいが、やっとヒアリリングが始まったばっかりの
様だし、完成までには20年くらいかかるんじゃないか。

872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 10:23:41 ID:YIlZBwVn
>>871
宮崎の渋滞損失額が大きいところ間違っているし。やっぱりバカは認識が甘い。
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/ir-info/jutai/map/miyazaki.html

大分はトンネルは多いが、それを道路整備が進んでいるとは言わない。単に交通量が
少ないだけ。
873自由惑星同盟宇宙艦隊司令長官 雪城ほのか ◆sEzRcyqWAM :04/10/16 10:42:39 ID:f5WyOM58
別大国道西大分〜東別府は九州で一番交通量の多い道路なんだよ。
宮崎人の理屈で言えば九州で一番交通量の多いおおいたは九州一の都会という理屈になる。

自分が宮崎に行って驚いたことは
山形屋デパートのショボさと道路のほとんどが2車線道路だということだ。

大分は4〜6車線道路が日出〜坂ノ市の42キロにわたって続いている。
宮崎は中心部一部区間を過ぎれば田舎国道並みのしょぼい道しかない。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 10:51:46 ID:DwRnLIiD
>>873
はい今日も今日とて、最悪板へ。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 11:02:15 ID:nGl7mm07
838 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/10/14 09:46:16 ID:ZShM83xt
大分平野の3分の2を占める大分川の流域人口 20万人
http://www.qsr.mlit.go.jp/oita/naruhodokasen/kasen_kanri_chishiki/oita_river.html

宮崎平野の5分の1しか占めない大淀川の流域人口60万人
http://www.mlit.go.jp/river/jiten/nihon_kawa/data/kyusyu/oyodogawa/oyodogawa.html

宮崎平野は北へと高速道路が延び、今後ますます成長する。ますます大分市との差は開く
一方だな。



人口逆だろ?大分市(44万5千人)と別府市(12万3千人)だけですでに
60万人ちかくいるぞ。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 11:03:25 ID:nGl7mm07
841 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/10/14 16:20:15 ID:ZShM83xt
大分平野の3分の2を占める大分川の流域人口 20万人
http://www.qsr.mlit.go.jp/oita/naruhodokasen/kasen_kanri_chishiki/oita_river.html
流域内市町村:大分市、別府市、挾間町、庄内町、湯布院町、野津原町、朝地町、直入町、
久住町、九重町、玖珠町、大野町


宮崎平野の5分の1しか占めない大淀川の流域人口60万人
http://www.mlit.go.jp/river/jiten/nihon_kawa/data/kyusyu/oyodogawa/oyodogawa.html
(大淀川に関係ない宮崎平野にある市町村、清武町、田野町、佐土原町、西都市、高鍋町、
都農町、木城町、日向市)

宮崎平野は北へと高速道路が延び、今後ますます成長する。ますます大分市との差は開く
一方だな。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 11:12:31 ID:YIlZBwVn
>>875
事実だよ。

別府市は山を越えていかないと行かないに市街地が同じ流域になるわけないだろう。
大分川に別府市の3分の1ぐらい含まれるが、人口の希薄の地域だ。また大分市は
大野川流域にも20万人ぐらいいる。

大淀川流域には都城盆地も含まれるのだよ。都城都市圏は30万人。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 11:12:53 ID:nGl7mm07
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=7/*-http://www.mlit.go.jp/river/gaiyou/seibi/pdf/oono-ref3.pdf

これによると大野川流域人口ですら55万6千人。
841のソースでは20万人弱。
流域人口は算出方法により大きくばらつきがある。
同じ算出方法で比較しないと意味が無い。
879こっちだ:04/10/16 11:14:58 ID:nGl7mm07
880こっちだ:04/10/16 11:24:41 ID:nGl7mm07
あと何度も既出だが流域人口と都市圏人口は全く違う。
流域人口はその河川がどのくらいの人口に水を供給しているか、
ということがポイントなので都市の規模とは相関が薄い。

実際大淀川の流域人口に都城都市圏が含まれているが、都城が
宮崎の都市圏かというと全く違う。
鹿児島志向が高い土地だしな。
逆に大分川流域ではない、別府市の大部分は大分市から電車で10分、
大分都市圏内に在る。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 13:05:19 ID:YIlZBwVn
>>878
そのサイトはオオバカなだけ。流域人口と言いながら単純に大分市と別府市を足し合わせている。
流域人口には厳密な定義がある。都市圏人口のほうが人によって差が出るのだよ。きっちり
流域をはかり(これはそれほど難しい作業ではない)、その流域の人口を足し合わせるのが
面倒だから端折っただけ。

都城は全然鹿児島志向は強くないよ。江戸時代も島津発祥の地ということで別格扱いで自治を
負かされていたし。廃藩置県でかつては都城県も出来たが、宮崎県全域が鹿児島に食い込まれた
ことがあった。そのとき県都ばかりに投資するので嫌気がしたのだよ。また語彙は似ているが、
都城盆地と薩摩ではイントネーションが全然違う。

都城は都城で核を持っているからそれで都市圏を形成し、別府のように食い込まれたりはしない。
しかし都城と宮崎の交流は深い。

872で載せたサイトにも都市圏が載っているが、これは宮崎の都市圏に宮崎市南部は食い込まれて
いない。この都市圏の人口はだいたい60万人。宮崎市の南部はほとんど人が住んでいないし、
西都市の人が住んでいない部分は含まないが、人口密集地は含んでいる。

都市圏人口は通勤・通学が何パーセントかを超えると組み込む(人によってパーセントが違う)
ものだが、例えば重慶市は人口は九州の2倍だが、面積も九州の2倍なのである。重慶市の
市境に学校があれば越境して通学するひとはいるだろうが、重慶市内でも中心部からそういう
所に通うのは無理。

宮崎市の南端から中心市街地に通うのは大変だが、都城市北部から宮崎市に車で通うのは容易
出し、延岡市中心地から宮崎市にJRで通うのも容易で実際にパーセントは低いがいる。
882こっちだ:04/10/16 13:53:08 ID:nGl7mm07
>
都城は都城で核を持っているからそれで都市圏を形成し、別府のように食い込まれたりはしない。
しかし都城と宮崎の交流は深い。

お前は統合失調症か?結局都城を入れないと、大分に歯が立たない(入れても無理だが)
から、無理やりこじつけようと「流域圏人口」などという都市圏と無関係の指標を持って
来たんだろ?
都城は独立した核があるが宮崎市と交流が深いと宮崎都市圏?
「交流がある」人口までいれたら、極端な話大分と福岡は一日に70本の高速バスと30
分に一本のソニックで密接な交流があるが、お前の理屈だと、同じ都市圏になるのか?

これだから、陸の孤島の住民は・・・(w。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 13:58:22 ID:Z1SVqXa1
川の流域人口を自慢するっていうのも初めてだな。
そりゃ、大河ほど流域面積は広い罠。
884こっちだ:04/10/16 14:12:16 ID:nGl7mm07
お前がいくら妄言を吐いても都市圏には学術的な定義がきちんとあるんだよ!
東大の研究でもデータが出てる。ほらよ。
hhttp://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/MEA/uea_frame.htm
885こっちだ:04/10/16 14:15:07 ID:nGl7mm07
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/MEA/MEA2000P.csv

これによると宮崎と見た都城は完全に別都市圏。両方足しても
大分都市圏に及ばない。
886こっちだ:04/10/16 14:18:04 ID:nGl7mm07
ちなみに九州各県庁所在地別だと
@福岡市 232万9千人。
A熊本市 102万人
B鹿児島市 72万8千人
C大分市 70万3千人
D長崎市 70万人
E宮崎市 44万人
F佐賀市 41万人

宮崎は佐賀とどっこいどっこい。
887こっちだ:04/10/16 14:23:43 ID:nGl7mm07
だいたい河川の流域人口なんかで、都市圏を比べだしたら九州では
筑後川のある久留米市がダントツトップになるだろ?
逆に水資源に乏しい福岡市とかは下位になるよな。
だからといって久留米市のほうが福岡市より都会になるのか?
宮崎人、頭おかしいんじゃないの?
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 15:13:49 ID:vfIG39tV
ここまで鉄道路線板のとばっちりが…
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 18:03:30 ID:6sNvNv6I
| 路線バス乗りついで稙田まで行きたいんですけど。時刻と運賃教えろやゴルァ!
\___ ___________________
      ∨ |  基地害バスヲタトキハ虫市ね!
         \_ _________________
            ∨      | またネットカフェから自作自演で荒らしか
                    \
                       ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧         ∧_∧       ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   大分バス→(・∀・ )大分交通→(´∀` ) .亀の井→(゚Д゚,,) < この知傷が!地獄に堕ちろクズ!
  | ̄ ̄ ̄|\_...(_   )| ̄ ̄ ̄|\.(__  ) | ̄ ̄ ̄|\⊂_|___ \_____________
  |___| ∧_∧ ̄ ̄..|___|/    ̄/|___|/ ̄   /|
  |___|(     )__|___|___//|___|___/  |
 |       ( ○  ) 大分駅前     | |           |   | (・∀・)トキハチューハサッサトシネ!
 |      | | |. ↓撲滅運動展開中| |          . .|  ./
 |      (_(_) トキハ虫市ね  .| |           |/  

890名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/10/16 19:55:33 ID:927c9Q3H
>>877
行った事ないから別府市と大分市の位置関係がよく分かんないだろう。
別府市と大分市は一つの都市と考えていいでしょ。

>>872
渋滞損失額が大きい事は不名誉なことなんですよ。
あなたは誇らしく思ってるようだけど・・

大分はトンネルは多いが、それを道路整備が進んでいるとは言わない。

訳の分からないことは言わないでね。

891名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/10/16 20:25:42 ID:927c9Q3H
実際は1キロ当たり「渋滞損失額」は宮崎県が九州では一番低かった。
おめでとうございます。
やっぱり田舎でしたね。

2004/10/14, 日本経済新聞 地方経済面 (九州B), 14ページ, 有, 428文字

1キロ当たり「渋滞損失額」――沖縄全国7位、1億1500万円(データでQ州)

渋滞はマイカー通勤者にとって悩みの種であるだけでなく、経済的損失を伴う。
国土交通省は幹線道路を対象に渋滞時と通常時の走行速度の差や走行台数などを基に「渋滞損失額」を算出。
渋滞により受ける1年間の経済的損失を道路1キロメートル当たりに換算、2002年度に初めて公表した。
 同省によると、全国平均は6200万円。九州・沖縄8県を県別にみると、最も高いのは1億1500万円の沖縄県で、全国でも7位にランク。
同省は「県内を走る幹線道路の総延長距離が他県に比べて短く、道路に車両が集中しやすいうえ、電車など公共交通機関の整備が進まないからでは」と分析する。
ただ、昨年12月のモノレールの開通で「渋滞損失額は今後、減少に向かう」とみている。
逆に最も低いのは宮崎県(2200万円)。「幹線道路が比較的整備されているほか、都市部でも大規模な渋滞が発生しにくいから」(同省)と分析。
全国で最も高いのは東京都(4億3500万円)、最も低いのは岩手県(1800万円)だった。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 21:47:02 ID:YIlZBwVn
>>887
筑後川が断トツにはならない。筑後川は遠賀川と同じくらい。
だから都市圏はナンセンスなんだって。同じ市でも通勤・通学に不便な地域がある。
一方、誰の概念でも違う都市圏と考えられる地区から別の都市圏に通うことは充分出来る。
それなのに単純に市町村ごとに仕切って足し合わせるわけだからな。

同じ流域と言うことは文化が古代から同じなんだよ、大抵の場合。

すぐ東大の文献を持ち出す奴は、それを理解せずに権威主義者だな。その東大の
オッサンが都市圏の定義は人によって違うと断っており、自分で説明しないといけ
ないのだが。流域人口は人によって定義に差がない。大分はトンネルばっかりと
言いたいだけなんだよ。

宮崎県のkmあたりの損失額が低いのは当たり前だろう。全国一の林業県。林道が
充実していて、総道路距離が長いからな。九州で最下位かも知れないが、大分県と
ほぼ同じ。ところが県都で比べると大分市は断トツに低いわけだ。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 21:55:37 ID:QNlmccXl
>>891
渋滞損失額が少ないのは大変すばらしいことだね。

しかし927c9Q3Hは>>971>>890>>891で180度言ってることが違うな。
971では宮崎は損失額が多い→整備が遅れている
890・981では宮崎は損失額が少ない→田舎
やわらかい文体では煽りと気づきにくいだけにたちが悪い。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 21:56:45 ID:QNlmccXl
>>971じゃなくて>>871ね。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 22:06:41 ID:HNfGPZB4
煽りだろうが、煽りじゃなかろうが、
どっちみち宮崎は田舎ってこった。。。。
みっともない。。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。
宮崎県は大分県並に田舎であることは認めるが(kmあたりの損失額も誤差の範囲で同じ)
宮崎市は大分市ほどど田舎ではない。バカ東大のオッサンのむちゃくちゃ広い都市圏を採用
しての人口が多いことを自慢するが、それは単にトンネルを何度も抜けないと行けないような
地域まで足し合わせている。

宮崎は宮崎平野が5つの藩と天領に分かれていて、川を渡っての交流が制限されていた。
それが県庁が置かれ、次第に北へ南へと市街地が広がりつつあったが、高速道路の整備
が遅れ平野の広さを有効に生かせなかった。また都市の発展に港の存在は欠かせないが、
大淀川の河口には外港ゆえの波の高さで大きな港が作れなかった。今では港も完備。

大分はバカなことに辺鄙な所に空港を作る。技術の発展で滑走路の距離は伸ばす必要は
なくなったし、騒音も小さくなったのに。都市間移動に時間がかからなくなれば大分市の
人間も北九州や福岡空港を使ったほうが便利となるであろう。