茨城県と滋賀県はどちらが都会?

このエントリーをはてなブックマークに追加
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:07 ID:Va1YKtKh
日本三大ブスの一つ水戸を抱える茨城。

茨城の訛りは強烈だね。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:08 ID:WeAa3QaP
茨城というのは方言的には「だべ」圏?
816滋賀県:04/08/12 03:08 ID:jS6YZ/Al
聞きたいんですが、茨城での都市順って
水戸、日立、つくば、土浦、取手で間違いないですかね?
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:09 ID:hsHxD/va
ついに都会度と関係ない話題に逃げ出す滋賀作www

茨城>>>>>>>>>>>>>>>>>滋賀で結論が出たから、以後情報交換スレということで。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:11 ID:Va1YKtKh
コレが大津から草津と続く集落ですか?
http://members.ld.infoseek.co.jp/manabu8282/360_7/new_page_1.htm

819滋賀県:04/08/12 03:12 ID:jS6YZ/Al
>>817
アホですか?
ついに負ける気がしてきたので、一方的に結論出して、逃げ出す茨城。
見苦しすぎるw
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:12 ID:Zx1kRY0B
GDPは全国3位の滋賀と言ってみたり工場を自慢したり
挙句の果てに茨城は訛ってる!ブス!と言ってみたり…
もう呆れてものも言えん。もう寝ます。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:12 ID:2loictvc
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:12 ID:jcaRjB0n
>>816
取手ちゃう。ひたちなか市がある。人口は15万くらい。
823前滋賀作:04/08/12 03:13 ID:1OmsLZJl
茨城の勝ち 茨城の勝ち 茨城の勝ち 茨城の勝ち 茨城の勝ち
茨城の勝ち 茨城の勝ち 茨城の勝ち 茨城の勝ち 茨城の勝ち
茨城の勝ち 茨城の勝ち 茨城の勝ち 茨城の勝ち 茨城の勝ち
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:13 ID:hsHxD/va
>>820
同意。滋賀の田舎っぷりを再認識したところで寝ますかw
825つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/08/12 03:14 ID:mqU67WOk
>815
「だべ」って言うのは古河市周辺だね。あとは「だっぺ」。
でも、関東で「だべ」を使うのは北関東の一部だけだよ。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:14 ID:Va1YKtKh
水戸って日本三大ブスの一つなんですか??
そんなにブスが多いんですか?ヤンキーも多いんですか?
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:15 ID:WeAa3QaP
茨城人チェックより。
●  大阪の茨木と間違えられるのがとても不愉快である。
● 実家にトラックもしくはスーパーカブがある。
● 日本唯一のTV&FMなし都道府県の称号は、かなりの屈辱である。
● 国道125号線を「ワンツーファイブ」と呼ぶ。
● 取手に住んでいるが、住所を聞かれると「ええと、千葉の方だよ」と言ってしまう。
● 夕刊がない茨城新聞に、田舎度が増幅される。
● 年配の人間の訛りはたしかにキツいが、常磐線で東京から帰ってくるときに、茨城に
  近づくにつれて訛ってくる女子高生達の言葉には気が付かない事にしている。
● 都会に出た時、茨城弁で笑いをとったことがある。
● でも公共施設としては都庁の1000億に次ぐ、800億の予算をかけて建設した新
  茨城県庁の使い道がなくて途方にくれている。
http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/ibaraki.html
828滋賀県:04/08/12 03:15 ID:jS6YZ/Al
>>823
ほんと見苦しいねw
偽滋賀作さん。
829滋賀県:04/08/12 03:17 ID:jS6YZ/Al
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:17 ID:Va1YKtKh
だっぺ?!2004年にそんな言語使う地域があるとわw

すいませんつい・・・。w
831前滋賀作:04/08/12 03:17 ID:1OmsLZJl
>>828
前滋賀作の文字が見えないの?
もしかして文盲・・?
今の滋賀の教育はどうなってるんだ。。。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:18 ID:2loictvc
>>828
自分の住んでいたところに対してここまで否定するのは
過去にきっと何かあったんだね。可哀想だからそっとしておこうや
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:19 ID:jcaRjB0n
まあ、それくらいなら許容できるけど。
取り返しのつかない一線は越えんなよ。

>>830
ってこのタコ。超えてんだよ。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:19 ID:Va1YKtKh
水戸って日本三大ブスの一つなんですか??
そんなにブスが多いんですか?ヤンキーも多いんですか?

835つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/08/12 03:20 ID:mqU67WOk
>830
方言馬鹿にすんのはやめて欲しいね。
ちなみに千葉の大部分、福島のいわき市周辺も「だっぺ」だから。
群馬、埼玉、神奈川、東京の多摩は「だんべ」だよ。
「だっぺ」も「だんべ」も大差なくない?
836滋賀県:04/08/12 03:20 ID:jS6YZ/Al
駅前だけの画像なら優位に立っていた茨城。
遠景となると、田舎っぷりがどんどん暴露されていってますねw
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:21 ID:WeAa3QaP
滋賀人チェックより。
● 東海地方と近畿地方と北陸地方の境目にあり、「忘れられた近畿地方」
  とか「なんちゃって近畿」とか言われるのが悔しい。
● 琵琶湖わんわん王国には他県の友達が遊びに来た時に行き場所に困って行く。
● 京阪神のやつらに「滋賀作」と呼ばれるのが、むかつく。
● エルティ932を「くさつ」と呼ばせるのは326のパクリみたいで嫌だ。
● 京都や大阪のやつらに「ゲジゲジナンバー」とバカにされる滋賀ナンバーで、
  京阪神の繁華街を走るのは少しだけ勇気がいる。
● 彦根を車で走っていると、国道8号線からニセ金閣寺やニセ五重塔、ニセ大仏
  が見えるのが嫌だ。
● 顔のつくりが地味である。
http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/siga.html
838前滋賀作:04/08/12 03:21 ID:1OmsLZJl
>>832
日本語学力の低い方に言われたくありませんね
結局マターリ進行とか言ってて結局喧嘩に加わってるし・・・
言ったことは守りましょうよ。。。
839滋賀県:04/08/12 03:22 ID:jS6YZ/Al
でも、方言を馬鹿にするのはどうかと思う。
方言はどこも個性があって素敵だと思う。
さすがに俺は方言は貶したりできないな。
840前滋賀作:04/08/12 03:23 ID:1OmsLZJl
珍しくjS6YZ/Alが良い事言った
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:25 ID:Va1YKtKh
茨城さんすいません。心ない滋賀人が方言を馬鹿にして。
方言は個性があって素敵なので気にしないでください。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:25 ID:2loictvc
>>838
過去に自分が住んでいた故郷を気の済むままに否定すればいいさ。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:26 ID:jcaRjB0n
中国人並みにモラルがねーな。近江もんは
調子のって言っていいことと悪いことの区別もつかねーみたいじゃねえの。

っていってるそばから>>839か。どっちなんだよ・・・
ま、夜も更けて来たし気も荒れるわな。もう寝よ。

844滋賀県:04/08/12 03:28 ID:jS6YZ/Al
方言は大事にしてほしいよな。
最近の若者は、方言を使わない傾向にあると聞く。
全国どこでも標準語化してきてるらしい。
その地方その地方の個性がなくなっていくのは悲しいよな。
茨城の人、ごめんな。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:28 ID:WeAa3QaP
都市を馬鹿にするのはいいが、方言を馬鹿にするのは駄目という、
実に身勝手なことを言う人がいるのか?
846前滋賀作:04/08/12 03:28 ID:1OmsLZJl
>>842
別に俺は滋賀を全否定する気はありません
良いものは良いとハッキリ言います
ただここでイバと争ってる奴らを見ると否定せざるをえないんだよ
誇張・捏造・歪曲・過小評価
一方的すぎてイバの味方につきたくもなるよ・・・
847前滋賀作:04/08/12 03:31 ID:1OmsLZJl
俺ももうすぐしたら寝るよ
無職ニートの2loictvcはずっと掲示板に張り付いてられて羨ましいよ
848滋賀県:04/08/12 03:31 ID:jS6YZ/Al
>>845
ここは都会度対決スレだから、仕方ないよ。
それを言っちゃ、このスレは終わってしまうからな。
難しいよな。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:33 ID:2loictvc
最後に前滋賀作へ
盲目だとか日本語学力の低いとか言って茨城の味方についても
茨城の方は誰も喜ばないと思うよ
次回は君の住んでいた故郷のご自慢の一つでも聞かしてくれな。
お休み
850滋賀県:04/08/12 03:33 ID:jS6YZ/Al
>>846
あえて、お前へのレスはやめとくよ。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:33 ID:WeAa3QaP
>>848
方言は都会度とやらに無関係とでも言いたいのか?茨城人が田舎者と
馬鹿にされるのは、方言によるところが大きいんだがね。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:37 ID:Va1YKtKh
>851
言えてる。方言で田舎者扱いされるのは確か。
それに比べて滋賀は京都と似ているから京都人と間違えられる
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:37 ID:2loictvc
>>847
今日も17時から今までご苦労様
854前滋賀作:04/08/12 03:37 ID:1OmsLZJl
>>849
そりゃそうだよ
イバの味方についてるって言っても思い上がってる滋賀県民を負かすためにやってるんだし
いい加減そこら中にVSスレ立てるのやめてくれよ

あと盲目だなんて一言も言ってない
文盲と盲目を一緒に考えてるM90Q/f3F=2loictvcはやっぱりバ○・・・。。。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:40 ID:2loictvc
文盲にしても盲目にしても
俺の言いたいことはどうも伝わらないようだな。
856滋賀県:04/08/12 03:40 ID:jS6YZ/Al
>>851
世間一般は知らないが、俺は方言と都会度は関係ないと思ってる。
田舎に思えるのと、実際田舎なのは違うしな。
田舎と馬鹿にされてるのは滋賀も一緒だよ。
方言には自信を持ってほしいと思ってる。
日本に方言がなくなる時ほど、寂しいことはないよ。
正直、地理が苦手で、関東なんてほとんど知らなかった時でも、茨城に田舎なイメージはなかったよ。
県名、かっこいいよな。
茨城と滋賀、類似点がありすぎて、なんか兄弟みたいに感じるんだよな。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:41 ID:WeAa3QaP
都市を馬鹿にすることは、そこの住民も馬鹿にしてることになるんだよ。
だったら、方言を馬鹿にして何が悪いんだ?
結局、茨城は方言のことを持ち出されたものだから、焦ってるだけじゃない
かw
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 03:45 ID:WeAa3QaP
>>856
おいおい、茨城は田舎と馬鹿にされてるんだろうが。それは都会度と
やらが低いということだろうが。
都会度といった、捏造されたありもしない尺度を使っているくせして
きれいごとを言うなよな。
茨城の名のどこがかこいいんだw茨の城なんて、字を見るだけでも痛々
しいぞ。
859滋賀県:04/08/12 03:49 ID:jS6YZ/Al
>>854
最初から、そうだろうと思ってた。
滋賀のvsスレ立ちすぎだよな、俺も思う。
争い好きな人なんていないし、やっぱりやめた方がいいよな。
お前を前から見てきたけど、本当はいい奴なんだろうなーと思う。
だが、一方的に滋賀批判するのはどうかと思う。
滋賀県民名乗って滋賀批判したら、どうしても両県民共にヒートアップするんだよ。
本当はみんなまったり進行したいから、一方的な滋賀煽りはやめた方がいい。
860滋賀県:04/08/12 04:02 ID:jS6YZ/Al
>>857-858
聞きたい。
お前はどこに住んでるんだ?
861前滋賀作:04/08/12 04:04 ID:1OmsLZJl
M90Q/f3F=2loictvcの生活(10日以前よりいるだろうけど)

>164 8/11 00:11 全てはここから始まった・・・
>185 8/11 01:23 ここで捏造
>187 8/11 01:26 ここらへんから興奮し始める
>215 8/11 02:40 工場自慢を賛美する
>230 8/11 03:25 「またーりきましょう」発言 「いきましょう」じゃなくて「きましょう」がミソ
>244 8/11 04:11 就寝
>264 8/11 13:48 起床 睡眠時間約10時間
>268 8/11 14:52 昼寝
>283 8/11 17:18 起床 興奮が抜け切らず、俺に八つ当たり
>331 8/11 18:23 散々関係ない県の話をしてこの馬鹿発言
>345 8/11 19:04 厨房によく見られる先入観発言
>369 8/11 22:17 日本語学力が低い事が発覚
>437 8/11 23:38 差別発言
>467 8/11 23:59 >>463に対するzkoDSvXIの発言 効果抜群
>479 8/12 00:10 意味不明発言
>489 8/12 00:20 ここで水戸最強を認めるが、この後何故か水戸に喰ってかかる
>525 8/12 00:38 ここから俺の所在地を調べようと必死になる
>646 8/12 01:43 ここで点呼を呼びかけるが誰にもレスがもらえず・・・
>706 8/12 02:11 俺が京都に移住した理由をイジメなどと妄想し始める
>731 8/12 02:27 距離感も掴めない人
>849 8/12 03:33 おやすみと言ったのにまだ寝ない
862前滋賀作:04/08/12 04:13 ID:1OmsLZJl
そろそろ寝るか
おやすみ
863滋賀県
>>861
すごいな、お前そんなに調べたのか。
まぁ、批判もほどほどにな。
おやすみ。