1 :
仙台村民:
東北5大県の鉄道沿線について語りましょう
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 12:54 ID:dC7edWhe
XO田舎
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 13:17 ID:kuy+U8yW
余目〜新庄間の最上川はイイ!!
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 22:01 ID:F8+8U9BR
在来線では盛岡大都市圏が唯一の黒字線区か
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 22:13 ID:D64RoG6j
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 12:58 ID:Lm199U2j
東北は鉄道沿線より道路沿線の方が栄えてるな
というより町中に鉄道が通っていない。
あとダイヤ旧式の田舎汽車型。2両メインでいいから増発しようよ
盛岡圏、福島郡山間、弘前青森間とか。
まあJR東に放置されてるからな・・・
仙山線はいい路線だと思う。
奥の細道山寺観光、奥新川の紅葉、面白山のスキー等々。
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 13:23 ID:kraLbTyS
弘前〜青森間って黒字路線だろ?
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 01:58 ID:B35rSn15
左沢線って黒字路線だろ?
左沢線はもう都市圏輸送の趣があるね。
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 16:38 ID:CDelrcZ0
青森〜八戸
八戸〜函館
八戸〜盛岡
八戸〜久慈
野辺地〜大湊
三沢〜十和田市
青森〜三厩
弘前〜深浦〜東能代
津軽五所川原〜津軽中里
弘前〜黒石
中央弘前〜大鰐温泉
横手〜北上
はどうなのよ?
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 16:44 ID:ERgD6+5U
赤字路線ばっか
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 17:27 ID:cmtuZ+2P
三 沢―八 戸
八 戸―本八戸
本八戸―鮫 は?
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 19:07 ID:t8Nka00u
盛岡〜好摩(ひょっとして沼宮内)は黒字
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 19:18 ID:ERgD6+5U
東北の路線は全部赤字だと言っているだろうが。
JR東北なんてあったら真っ先に倒産しているんじゃないの?
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 22:06 ID:7+3uYDlm
黒字路線はどこだ?
誰か情報を教えてくれ!!
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 22:36 ID:t8Nka00u
会社や路線だと厳しそう
区間なら結構ありそうだが(列車の運行本数の多い区間)
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 22:39 ID:0i7wI6ST
福島交通飯坂線は黒字と聞いたが
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 22:48 ID:qJ4KY1rm
東北新幹線が入るならJR東北でもいけるかな。
JR四国でもやってけるんだから
>>19 JR東海がそんな感じだね。東海道新幹線(全線)が無かったら今頃どうなっていたのか。
JR東北って言うのも国鉄分割案としてはあったと聞きました。
もし、あれば経営的に厳しいかもしれないけど、もっと地域に根ざした企業になっていたかも。
今のJR東日本の仙台、JR西日本の広島はいろいろと不遇のような気がする。
>>20 東北新幹線はJR東日本のドル箱らしいから今更手放したくないだろうな。
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 13:23 ID:K/9rRyM+
民営化当初は仙台と新潟は仙台(東北)本社、新潟本社とかの扱いじゃなかった?
昔の鉄道小僧の怪しげな記憶だが・・・
でも仙台が本社だと新たな新幹線区間を作っただろうか?
>>22 > 民営化当初は仙台と新潟は仙台(東北)本社、新潟本社とかの扱いじゃなかった?
東北地域本社ってのが仙台にはあった。
> でも仙台が本社だと新たな新幹線区間を作っただろうか?
地方自治体からの請願で出来てたんじゃないかな。
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
左沢線はLRTにしよう