▲▽▲ 全国地下街ミシュラン ▲▽▲ Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 00:24:12 ID:bUZ7jbCN
るるぶ川崎なんてあったんだ…
買う人いるの?
650夢見ヶ崎 ◆Fuck.xXgcs :04/10/16 00:24:27 ID:8eTXAshF
JTBに聞け
それか、るるぶ川崎読め
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 00:28:22 ID:7Invbfp3
川崎旅行か ある意味新鮮ですね。
652夢見ヶ崎 ◆Fuck.xXgcs :04/10/16 00:46:30 ID:8eTXAshF
るるぶ埼玉探したんだけど無かった
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 01:47:18 ID:iN/rgb8u
川崎って川崎大師以外に行くようなところあるんだろうか
654夢見ヶ崎 ◆Fuck.xXgcs :04/10/16 21:10:56 ID:8eTXAshF
埼玉よりはあるだろ
川崎大師への観光客数>埼玉県全域の観光客数
だろうし

厄除けだけじゃこんなに人こないよ
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 21:52:36 ID:QfcUTlEV
まつちか
656Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/16 21:54:55 ID:95uQ7Nps

 めいちか わかちか まつちか
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 21:57:05 ID:/xpPJU+d
>>653

アゼリア、ヨドバシ、BEE、川崎競馬、小向競馬練習場
臨海の浮島、千鳥町、東扇島は雑誌等で見かけるロケ地がたくさん。
658もみじまんじゅ〜:04/10/16 21:59:13 ID:ZZn36Ot8
わかちか?
会津若松に地下街があるの?
659Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/16 22:01:23 ID:95uQ7Nps

 和歌山駅前の地下通路(と、地下広場)の愛称です。
 めいちかは名古屋にある。
660もみじまんじゅ〜:04/10/16 22:06:22 ID:ZZn36Ot8
和歌山に?知らなかったな…。
まあ広島にさえあるから不思議ではないか…
661夢見ヶ崎 ◆Fuck.xXgcs :04/10/16 22:09:55 ID:8eTXAshF
ヨドバシなんてどこにでもある電気屋に観光客は来ないだろ
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 22:24:41 ID:/xpPJU+d
>>661

小向の練習場はウマの調教が間近で見られてなごむぞ。
あと、河港水門に多摩川土手沿いを往来するおっちゃんたち。

崩れ落ちるくらい空き缶満載した自転車で行き交う姿にこれまたなごむ
663夢見ヶ崎 ◆Fuck.xXgcs :04/10/16 22:31:20 ID:8eTXAshF
水門の裏側は味の素の工場
社会科見学にいってこい
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 19:59:24 ID:/EB06Axj
ヒルトンウェストいいね。広いスペースと採光と高い天井が地下を忘れさせてくれる。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 22:51:50 ID:bSHcdd6B
新天神地下街開業まであと、100日
これで面積も、日本トップレべル
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 22:52:30 ID:D79uKvXz
トップレベル?
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 22:58:01 ID:FI2b2MRh
http://www.enaa.or.jp/GEC/instance/html/city/tikagai.htm
盛岡に地下街がないといたバカはどいつだ
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/18 00:54:17 ID:WDXML1OA
>>645
最近のトレンドはスパッツだ。
この目で日々確認しているから間違い無い。
669 :04/10/19 09:31:54 ID:zIoIkkxL
「地下街ミシュラン」それも「Vol2」と謳っておきながら、
いまだに県庁所在地レベルの都市の地下街が未発見状態で出てきたりする。
徳山市に地下街があるのかないのか?和歌山の地下街とはどういうものか?
こういう基本的な事すらわからない。
地下街の定義もあやふやだし、最大の地下街、最古の地下街もいまだに
わからない。

地下街ってそもそもものすごく人の往来が激しい所のはずなのに
誰も意識しないのだなということだけがわかった気がする。

このスレッドは歴史開闢以来初めての地下街マニアが集う掲示板なのだから
もう少し内容のあるものにしていこうではありませんか。

地下街の定義
地下街の歴史
国内の地下街全リスト

まずこれを作ってから各地下街の評価だ。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 09:37:20 ID:LbqrMrwz
和歌山のは地下街とはいわない。
ビルのB1とB1をつなぐ簡単な通路みたいなもん。
あれを地下街というなら百貨店の食品売り場は全部地下街になる。
拡大解釈もいいとこだな。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 09:38:08 ID:LbqrMrwz
駅前の地下にある地下広場的なものを地下街というのはやめよう
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 13:42:31 ID:ciy+nmRk
新天神地下街1月20日前後に開業
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 14:08:32 ID:4Ea1DJZ4
>669
歴史開闢以来初めてのw
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 15:31:12 ID:YLAsUFgk
JR和歌山駅前の地下街の名称が
かねてよりの一般公募の中から
「 わ か ち か 」
と決まりました。
皆さん、和歌山に遊びにきた
際には、ぜひでひ
よってって〜〜〜^^
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 15:35:09 ID:WGkf/sfs
センスねぇな
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 15:44:43 ID:LbqrMrwz
>>674
だからあれはtikagaijyanaiって〜〜〜の!!
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 16:56:14 ID:yydy5l6L
>>676
何? 地下通路?
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 20:46:37 ID:9GYJvenw
>>671
賛成〜、
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 01:33:47 ID:1iKFcQGD
天神地下街の延長部分にはどんなテナントが入るのだ?
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 01:35:30 ID:t2ZMXdqy
ホームレス街
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 18:04:54 ID:ozzQaWVt
近鉄奈良の地下のところは地下街と言うのかなあ・・・?
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 20:26:53 ID:/Gsu0cjd
>>679
そんなの分かる訳ねえじゃん、何軒入ると思ってるんだ?
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 22:00:29 ID:ycByVliQ
>>679
天神地下街は、オトコが買いたくなるモノは無いって。
現状見てれば分かるだろ?  
紳士服テーラー・リーガル・本屋・パン屋はあるが。

新地下も女性向け衣料、飲食店が増えるくらいだろ。
684Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/20 22:02:01 ID:1PV1wXwq
わかちかは地下通路同然ですよ。
685Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/20 22:02:30 ID:1PV1wXwq
あるのは広場と役所のサービスセンターのみ。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 13:44:20 ID:mjLFNEe2

                丸
  千 半蔵門線 大ノ
  代─大手町─手内
大田────┬町線
手線   (みずほ銀通路)
町│        │   
  ├────東西線┬───┬─  ─日本橋────茅場町
大三        大手町│  (日本橋口)
手田              │      │
町線          丸─総─在─新
  │          ノ  武  来  幹
  │        東内─線─線─線──────
  二        京線  東  東  東
  重          └┬京  京┬京
  橋        (アートロード)(ベイロード)
  前            │      │        京      宝
  ├          ─京葉線東京      ─橋─  ─町
  │           │
  三    (東京国際フォーラム)
  田─有楽町線─┼─  ─銀座一丁目
  線    有楽町        / 
  日          有J (西銀座デパート)
  比          楽R  │
  谷          町    丸
  │                ノ 日比谷線  銀
  ├日比谷線┴──銀内─銀座─銀座───東銀座
  千  日比谷      座線        座線
日代
比田
谷線
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/25 04:16:41 ID:4A89MSTu
閑なやつ
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/25 05:53:22 ID:KlwMFOL5
日本の地下街ランキング
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-03.11.23-2.htm

1位  梅田地下街・全体 大阪・梅田  150000(概算)   ★大阪

*************他の追随を許さない150000万平方mの壁***************

          該当なし。

************************100000万平方mの壁*********************
2位  クリスタ長堀  大阪・心斎橋    81800      ★大阪
3位  八重洲地下街  東京・八重洲    68468  
4位  アゼリア  神奈川・川崎      56704  
5位  セントラルパーク  名古屋     55702     □名古屋
6位阪急三番街 大阪・梅田   45000(概算)       ★(大阪)
7位ディアモール大阪 大阪・梅田   40500        ★(大阪)
8位ポルタ 横浜   39133  
9位ダイヤモンド地下街 横浜   38805  
10位なんばウォーク 大阪・なんば   37772       ★大阪
11位ホワィティ梅田 大阪・梅田   31333        ★(大阪)
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/25 05:56:44 ID:KlwMFOL5
大阪・梅田、日本最大の超高層ビル・ネットワーク
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-03.11.23-2.htm
梅田の地下街は、ディアモール大阪・ホワィティ梅田・阪急三番街・
堂島地下街などからなり、下表の超高層ビル15棟を結び、日本最大の
超高層ビル・ネットワークを形成している。
また同地下街はJR2駅・阪急・阪神・地下鉄3駅のターミナルとも連絡
しているので、各超高層ビルからの交通アクセスの利便性が高い。
 同地下街の延べ床面積は約15万平方m、中核のホワィティ梅田は、
一日の集客人口は約60万人で、年間2億1900万人に達する。
これは、交通機関・各駅の中心に位置し、乗り換え客が多く通過する
のが、大きな要因となっているが、梅田周辺の商業・事務所ビルの連絡
に利用する人も多い。
鉄道の乗り換え客・乗降客を商業施設の集客に利用するのを、日本で
最初に阪急が、ターミナルビルを建設して行った。
大阪から全国に、この方法が広まった。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/25 23:39:48 ID:PZgaxvW4
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041025225801.jpg
札幌の地下街や駅の出入口には必ず扉がある。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 01:36:50 ID:hPCQ87zp
>>688
他の追随を許さない15億平方mの壁・・・w
そりゃすごいわw
692@戸塚区 ◆wolfcw5OXE :04/10/26 19:58:09 ID:g5NwsDGG
>>585
良コテの予感。
693よかまち:04/10/30 10:46:57 ID:nnfKosJx
↑ありがとう、たまの土日に遊びに来る程度だけど皆さんヨロシク。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 16:17:51 ID:DSBP2IRc
新潟 古町 西堀ローザもよろしく。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 22:06:46 ID:BrKS9W5r
防空壕か?
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 17:41:33 ID:2xJG3Eqq
クリスタ長堀、14億の債務超過で大阪地裁に特定調停
事実上の経営破綻あげ
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 18:21:19 ID:oywJwhGn
大阪名物の見栄で作った三セクの破綻。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。
仙台にも作って
すでに場所はできてるのよ