通勤通学に電車を使う都市は都会

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 21:54:01 ID:eJRyV5F6
糞失笑
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 22:14:38 ID:J7kib+lA
近隣に大都市がある、関東・関西は、鉄道利用率が高いのは当たり前ですね。
名古屋も、3大都市だから、妥当な結果ですね。
問題は、単独の都市の札幌・仙台・広島・北九州・福岡です。
福岡は、私鉄もあるし、もっと、鉄道利用率が高いと思いましたね。
札幌は、冬の影響で、バス・バイク・自転車・徒歩の割合が低いから、鉄道と自動車しか選択がありません。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 23:50:44 ID:k5P2hLcB
ワンマン1両列車が多く徘徊する松山駅(W
http://www.jr-eki.com/train-schedule/matsuyama/timetable_out-yosan1.htm

194失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/09/13 18:29:49 ID:APPIGckr
アンパンマンは1両?
195Walk on the Wild Side@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/09/18 23:37:42 ID:gyYXDzqX
>>171
十数年前と比較して、富山は電車もバスも本数が減り続けてるけど
病院行きのバスだけは本数が増えてるんですよ。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 00:22:42 ID:LSiuVAIt
越後線は単線ガラガラ
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 00:25:10 ID:M8pZL2Vf
>>194
失笑は1文?
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/22 00:35:24 ID:psV6K/PQ
>>1
福岡低っ。福岡は鉄道不毛の地だな。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/22 14:27:13 ID:WxvtP3Ll
さいたま>千葉>>>>広島>北九州
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/22 14:30:50 ID:WxvtP3Ll
ぐわっはっはっは!>>200は俺たちさいたま〜んが頂いたぜ!
神だ!偉人だ!英雄だ!ひれ伏せこの田舎者どもが!!

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

>>201 群馬県民? 過疎化大丈夫か田舎もん?(プ
>>202 神奈川県民? そろそろ県警なんとかしろよ。(プ
>>203 大阪府民? いい加減朝鮮半島にカエレやチョン供(プ
>>204 東京都民? 池袋は埼玉がもらってやるよ(プ
>>205 青森県民? 核のゴミ捨て場にぴったりな田舎だな(プ
>>206 広島県民? 珍走団必死だな(藁)今夜も珍走か?(プ
>>207 鹿児島県民? 今年の芋の収穫はどうだったよ?(プ
>>208 福島県民? いつまでも山口敵視してんなよ粘着(プ
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 20:49:55 ID:4Vh9sCf6
自転車通勤が一番
>>1の発想が田舎臭い・・・・・・・
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 22:24:15 ID:odnGwGQz
変に凝ったデータよりこういうのが分かりやすくていいと思うが?
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 22:30:26 ID:bz0f0KAt
東京在住ですが、通勤はチャリで15分です
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 23:31:58 ID:gHF/S5Gd
なぜ広島では電車をよく使わないのか
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 00:05:11 ID:imDSrRw9
>>205
路面電車を入れたら結構な数字になりそうだが・・・
2071:04/09/29 00:11:05 ID:Gpk1BwCr
1です。
>>206
>>1のデータは路面電車も入っていますよ。軌道系はすべて入っています。
モノレールから路面電車、新交通など。
208失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/09/29 00:11:45 ID:wdJ949oJ
スカイレールも入ってるよな?
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 00:12:48 ID:cLzcekAI
新潟は電車ではなく船(万●●号)で通勤します
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 00:49:26 ID:awgG+qIO
福岡は来年地下鉄3号線が開通します
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 02:19:55 ID:zIR4Y5cw
片田舎は電車列車を使わざるをえないような。

中途半端な地方中核都市に住んでる奴が1番低いんだろうな。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 08:26:42 ID:CN+orTPw
通勤・通学に鉄道・電車を利用している者の割合
5%未満 11県
 青森,岩手,秋田,山形,福井,鳥取,島根,徳島,高知,愛媛
 佐賀,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄

http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map24.pdf
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 09:23:31 ID:gK30Izse
新潟はマイカー通勤できていいろー
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 09:42:23 ID:ghHtao7t
>>205
広島人は乗り換えを嫌う傾向があるらすい。
とにかく、目的地(この場合は紙屋町八丁堀)まで少ない公共機関で行きたがる。
そうなると、中心部まで1本でいけるバスが人気となる。
中心部に近い南部は、路面電車に乗らずとも自転車で十分行ける。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 10:34:35 ID:9JRIUqbJ
昼時の鶴橋停車時は思わず鼻をつまむ
216えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/10/03 21:24:06 ID:MwG7PVIG
>>214
だからこそ、広電市内線(軌道)と宮島線(鉄道)を乗り換えなしで直通させるという、
今となってはLRTの考え方に近い方式が約40年も前から導入されとるんよ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 05:16:47 ID:aDjks+oB
クソ田舎の仙台
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 23:38:56 ID:AGlfOpyO


最近の地方都市の傾向としては駅前が寂れて、
幹線道路の沿道には巨大な駐車場を持った大手チェーン店や大型店だらけになる。
つまり、日本の地方は「ミニアメリカ化」しているということだ。

原因は↓
1 通信網・交通網の発達→便利になる→「便利になったから営業拠点をリストラしちゃえ」 →
  経営資源の「選択と集中」で東京近郊に本社機能を集約→田舎の支店大量あぼ〜ん→東京一極集中の加速。
2 日本の少子化・高齢化で交通機関の絶対的な需要が減少。
3 道路へのインフラ整備資金投入で自動車への依存度が高まる。
4 東京自体もアジアの都市との競争にさらされている。
  そのため、首都圏以外の地方を切り捨てて、一極集中を更に進め競争力を高める方向に進んでいる。
5 経営資源の「効率化」と「選択と集中」で東京へ本社を移転する企業が増加する。

で、日本の鉄道の未来としては
「東京一極集中により、東京近郊に新しい鉄道が増えるが、地方鉄道の多くが需要減少で経営危機を迎える」
「新幹線ができるが平行在来線の多くが需要減少で厳しい経営環境になる」
「東京に活力が奪われて『ストロー効果』によって地方経済は疲弊する」
と漏れは予想しているけれど。まあ、地方の電車で見かけるDQN厨房・工房がいないと
とてもじゃないが経営的にやっていけない地方鉄道が圧倒的なわけよ。
「ストロー効果」が理解できない??http://www.google.co.jp/で検索汁!!
219技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/10/11 23:43:16 ID:RAPUXtgN
地方経済の疲弊は今でもすごいものがあるよ。
ていうかミニアメリカ化は地方だけじゃなく日本全体で進んでるけど
はたしてそれが国民にとって幸せなんすかね?
とりあえず行き過ぎた車社会化と公共交通機関の衰退は後で泣きをみることになると思ってます。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 23:55:11 ID:4yDbujVq
車はトヨタ
政党は自民党
球団は巨人

これこそ田舎の定番。
日本をダメにしてるのは、こんな保守的な肥百姓どもだろう。
更に、ちょっと近所に買い物に行くにも車を使う。
個人が排出する二酸化炭素排出量は、田舎の方が高いのでは?
環境問題に疎い人間が多いと見た。
221國彦 ◆ozzu2expuY :04/10/11 23:57:21 ID:RtyJ23vK
2chしながらTVもエアコンもつけて夜更かししてる。
222技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/10/11 23:57:43 ID:RAPUXtgN
>>220
上半分はともかく下3行はほんとそのとおりだと思う。
彼らは300メートルでも車だからね。
長生きできなそう。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 23:59:07 ID:TyECAo1+
>>220
買い物はイオン

も追加して下さい。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 00:44:51 ID:/H4SZjAA
オイルショックが来たら地方都市はどうなるのかな。ガソリン1リッター500円くらい。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 01:38:42 ID:0IiI4p11
>>219
地方都市の中心市街の空洞化、シャッター通り化は、ミニアメリカ化というよりモータリゼーションの影響が大きいと思う。
地方の活性化を本気で思うなら、こうした公共交通切捨ての交通政策や都市計画から考えなおす必要あり。
と、いってもクルマって便利なんだよね。
226技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/10/12 01:44:44 ID:cQsn7JaE
>>225
それ東京一極集中スレに書いてありましたねw
でもほんとその通りだと思います。
特に一番最後なんかはほんとそうだと思う。
でもいつまでもそれじゃいられないと思うんですよね。
今度我が地元日立では日立電鉄って地方私鉄がまさかの廃止になりますが、
確かに市民の動線とは違うところを走ってるし何が何でも廃止反対とは思わないんだけど、
代替交通もろくに考えずに真っ先に廃止賛成をしたという、
まさに公共交通を切り捨ててる日立市政に疑問です。
これは日製との癒着に根本的な問題があるんですがね。
被選挙権と市議選があれば立候補してましたよ。
227技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/10/12 01:45:57 ID:cQsn7JaE
>>224
そうそう。あといつまでも国民の大多数がクルマをもてるとは限らないし。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 02:17:36 ID:BeJ6bjT+
>>223
西日本ってそんなにイオンとかあるんかな。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 06:16:40 ID:qzcKgrE/
>>225
モータリゼーション=ミニアメリカ化だろう。
それにモータリゼーションの元祖が米国なんだし。

米国なんかまさにクルマの国だし。さらに子供はスクールバスで送り迎えだし。
買い物は週に1回、大規模なショッピングセンターでお買い物が常識。
第一、なんで米国ではデブだらけなのかといえば
毎日クルマで移動だからほとんど運動しないからなんだぜ??
そして、日本も地方や田舎を中心にして徐々にそうなりつつあるということ。


ついでにいえば米国では自転車は交通手段ではなくて「健康用品」だそうです。

230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:16:45 ID:1BctQkIR
田舎の場合
バス・電車の本数がない→不便→車を使う→バス・電車の更なる削減→もっと不便になる
→車を使う・・・・・の悪循環です。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 11:56:35 ID:p4Q4DTjW
○琵琶湖・JR京都・JR神戸線に223系新製車両を164両投入します
朝夕通勤時間帯に新快速を8本増発します
朝夕通勤時間帯に京都方面から大阪方面行き快速を223系に統一します
232失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/10/18 01:53:32 ID:Pxj414Xf
金沢悲惨 
    
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/18 09:44:42 ID:1t0C3WED
川島令三論ではないが、クルマ→鉄道へのシフトを促すには

・鉄道をクルマ以上に便利にすべきである

であるが現実にそんなことは無理、クルマがあまりに便利すぎる。
で、あればどうするか?

・クルマを不便にする

が正解なのだ。こうすれば鉄道の利便性が相対的に上がるというもの。
年明けに京都議定書の発効が確実視され、今後は環境税の導入、ロードプライシングが本格的に
始まると思われる。マイカー社会の崩壊は意外に早く訪れるかもしれない。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/18 10:46:38 ID:r3MAn4wO
池袋は都会だけど椎名町は田舎
235失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/10/21 20:04:49 ID:4UfKPYAt
クマ汚age
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 02:22:10 ID:QOzmyO62
>>212を見たが、俺の故郷・北関東3県がその中に無いのは驚いた。
最も、小山の近辺では都心方面に通勤電車利用する人が多いと思うけど。
俺んちは駅から遠いから電車通勤はまずありえん。
ちなみに呑み屋やスナックに駐車場完備のところが殆どと言うとんでもない環境。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 02:39:33 ID:bZCLUzKp
>>236
栃木の場合
作新学院・国学院栃木・佐野日大・足工大付属・白鴎大足利・宇短大付属

マンモス私立の学生は電車通学も多い。
それに県北(日光線・東北線ユーザー)の人は宇都宮まで電車で出てくるわけだし。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 00:06:22 ID:9dUpch41
 
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 20:52:13 ID:9Zy2kL2m
東京だけどチャリ 電車なんかのってらんねー
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。
公共交通機関の更なる充実(税金投入)を訴えることは全てが間違いだとは
思わんが、ただ、特に鉄道に肩入れしている香具師には実情を無視した幼い
人が多いと感じるな。

まあ実際子供によるレスがほとんどなのかもしれないが。
自動車運転免許が取得できない年齢か、取得していて満足に運転経験の
ない香具師が多いのではないかい?
また、幼さゆえに自分の生まれ育った地域以外での生活経験のない香具師の
レスが目立つように思えるんだが。