1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
2 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/16 23:33 ID:+Ux5QGQD
3をくださいたま。
川崎は田舎
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:35 ID:0Njsucvg
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:40 ID:rwPPn2xl
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
>>1グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:45 ID:NTh8Qc0n
自都市内に鉄道が発達していて利用者が多いのと、自都市内に
鉄道が発達していずに利用者が多いのとでは全く異なるんだよ。
前者が都会で後者が田舎。川崎や千葉なんかは後者の典型。
8 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/16 23:46 ID:+Ux5QGQD
>>1 川崎よりも横浜の方が高いとは。
千葉はもう少し高くてもいいような。
4年前のデータだからさいたま市が無いのは残念だが。
東京区部や大阪、神戸、京都、広島、仙台、横浜、名古屋、さいたま
札幌みたいに中心駅に集中するように鉄道がひいてある都市は都会
名古屋は車社会だと思ってたけどまだましなほうなのね
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:52 ID:6Xq2omHR
自前の学校がないから、電車に乗って学校に行くんだろ。
通勤・通学に電車を使わないほうが都会の気がするが。
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:55 ID:y8azHnPy
普通列車より特急列車が多い所は田舎
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:59 ID:PGoQh1On
>>11 自転車で通学する高校生なんて東京でも少ないよ。
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:04 ID:OIbe9Tlf
>>13 それは大嘘。高校の前を通ると自転車置き場が見える。学年単位、
クラス単位で置き場が割り当てられていて、たくさんの自転車が
置いてある。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:08 ID:+XEFAkP5
>>14 東京は踏切が開かなかったりすることが多いから自転車通学はあまり便利なもんじゃない。
小金井辺りではエレベーターを使って駅の構内を自転車が通る光景が見れる。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:12 ID:qCADNqfL
リンクには率が出てきませんが
自分でEXCELで計算したんですか?
17 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/17 00:13 ID:HY/U35lh
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:18 ID:aG+7jhyW
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:19 ID:PeifOAuJ
政令市だけでなく全県庁所在地の鉄道利用率を計算してくれる神が現われませんかね。
後
>>3の指摘の通り、どうして
さいたまをシカトするんでしょうか
差別は良くないと思いますです
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:22 ID:l2Z4M4VP
田舎でも電車で通勤通学すると思われ。
よって、
【【【【【【【【【【【【【【【 糸冬 了 】】】】】】】】】】】】】】】
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:22 ID:OIbe9Tlf
鉄道利用率ではなく、通学、通勤先が自都市かどうかが問題。
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:26 ID:k+yh7efI
>>7 意味不明。
川崎は市内に大師線、京急本線、東海道線、京浜東北線、横須賀線
南武線、南武支線、鶴見線、東横線、田園都市線、小田急線、京王線
などなど走ってるのに、鉄道が発達してないとは?
東京、大阪、横浜以外でこれより充実してるところがあるのか?
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:26 ID:OIbe9Tlf
都会の人間なら、普通は車と公共交通機関を対比させるものだが、
それを電車だけに限ろうとする所にこのスレの田舎性を見る思い
だ。しかも、電車とあるだけで私鉄や地下鉄に限ることもせず、
また自都市内への通勤・通学に限ることもしていない。
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:26 ID:J+haBYX0
>>21 ベッドタウンの存在意義を否定する発言ですな
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:27 ID:aG+7jhyW
>>21 この数字は、都市に通学通勤している人の利用率です。
ですから、従業地・通学地による利用交通手段となるわけです。
もうひとつ国勢調査の集計として、
常住地による従業地・通学地による利用交通手段というのがあります。
これは、その都市に住んでいる人が通学通勤にどの交通手段を利用していのかというものです。
この数字だと、千葉川崎横浜さいたまあたりが高くなると思います。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:27 ID:OIbe9Tlf
さいたま市って大手私鉄がないからな。
って、東武野田線があったがあれは東武内でもローカル扱いだし
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:28 ID:aG+7jhyW
訂正
×常住地による従業地・通学地による利用交通手段というのがあります。
○常住地による利用交通手段というのがあります。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:31 ID:qCADNqfL
どういう計算をしたのかいまいち解らないです
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:32 ID:OIbe9Tlf
自都市内の公共交通機関の発達度
自都市内での通学先(特に自都市内の大学数)と通勤先(特に自都市内の大企業)
大事なのはこれら。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:56 ID:aG+7jhyW
集計方法が間違っているかもしれませんが、さいたま市(浦和市、大宮市、与野市のデータから作成)は38.36%でした。
13大都市に比べ鉄道利用区分が少ないので(利用交通手段が2種類までしかない)、
実際の数字は多少上がるかもしれませんが、40%には届かないといったところでしょうか。
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:58 ID:OIbe9Tlf
車社会度が低い都市のベスト3は東京区部・大阪市・京都市。
うちの会社の本社で契約社員の女性を雇った。
さいたまの実家まで片道2時間の電車通勤。
さすが都会は違うな。人生の貴重な4時間/日を
電車の中で過ごせて充実してそうだ。あほくさ。
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 01:59 ID:aG+7jhyW
常住地による従業・通学市区町村、利用交通手段
特別区部 56.44%
川崎市 56.15%
横浜市 54.84%
さいたま市 48.58%
神戸市 45.65%
大阪市 41.90%
千葉市 41.80%
札幌市 27.87%
名古屋市 27.64%
京都市 24.94%
福岡市 19.02%
仙台市 17.60%
広島市 15.36%
北九州市 11.67%
※さいたま市は旧浦和市、旧大宮市、旧与野市の合算データ。
>>1のデータがその都市に通勤通学する人が鉄道・電車を利用する割合なのに対し、
これは、その都市に住む人が通勤通学に鉄道・電車を使用する割合です。
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 02:01 ID:aG+7jhyW
従業地・通学地による利用交通手段のうち鉄道・電車を利用する割合。(2000年国勢調査)
特別区部 72.56%
大阪市 64.60%
横浜市 49.08%
神戸市 49.00%
川崎市 47.34%
名古屋市 41.55%
さいたま市 38.36%(+α)
千葉市 36.66%
京都市 35.03%
札幌市 30.43%
福岡市 29.76%
仙台市 23.63%
広島市 19.16%
北九州市 15.39%
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 02:32 ID:l72Pz9tA
5位までが都会と言って良いだろ
東京 大阪 神奈川 兵庫
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 02:34 ID:l72Pz9tA
東京ー横浜 大阪ー神戸
この一帯が都会だね
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 03:26 ID:aG+7jhyW
主な中核市の従業地・通学地による利用交通手段のうち、
鉄道・電車を利用する割合。(2000年国勢調査)
姫路市 13.80%
高松市 12.41%
静岡市 12.33%
長野市 11.52%
岡山市 11.04%
新潟市 10.57%
富山市 9.89%
長崎市 9.66%
宇都宮市 7.93%
鹿児島市 7.47%
松山市 7.03%
金沢市 6.02%
浜松市 5.87%
郡山市 5.57%
熊本市 5.21%
高知市 5.15%
大分市 5.03%
>>1の中核市版です
中核市も作ってみました。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 03:37 ID:5PuYDHfs
40 :
19:04/06/17 14:11 ID:WGAfSiXv
>>1さんホントに乙。
あなたは神のようなお人ですね。
41 :
19:04/06/17 14:13 ID:WGAfSiXv
>>38 見事に都会順に並んでいますね。
普段は都会ヅラしていても、メッキが剥がれてしまいます。
これを見れば一目瞭然です。
(2003) (2002) (2001)
1、新宿 746,293↓ 748,515↑ 745,153
2、池袋 565,940← 566,071↑ 563,911
3、渋谷 423,037↓ 424,460← 424,600
4、横浜 379,053← 378,767↓ 381,604
5、東京 369,025↓ 374,922↑ 368,967
6、品川 283,705↑ 264,815↑ 257,361
7、新橋 230,477↑ 224,759↓ 225,838
10、上野 186,401← 186,147↑ 185,661
13、有楽町 151,848↓ 153,830↓ 155,609
14、立川 145,697↑ 143,206↑ 140,629
17、浜松町 142,956↓ 148,144↓ 149,246
50、大崎 79,231↑ 61,462↑ 57,069
56、原宿 72,400← 72,463← 72,392
http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 20:50 ID:S/nPVjbh
従業地・通学地による利用交通手段のうち鉄道・電車を利用する割合。(2000年国勢調査)
津市 17.37% (昼夜人口比115.22%)
四日市市 16.19% (昼夜人口比105.58%)
>>38 あれ? 津・四日市コンビは中核市に完勝ですかw
このスレはイイねえ
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 21:20 ID:4xXUAupQ
>>44 津、四日市は名古屋圏内のおかげでJR、近鉄があるからね。
それに県庁所在地の都市の場合は学校が集まってるし、
オフィスや官庁街が中心部にあるから鉄道の利用率高そう。
逆に工業がメインの都市は郊外勤務が多いし、物流のため道路が充実してるから
鉄道利用は少なそう。
47 :
事実確認 ◆CcRswLDDG6 :04/06/17 21:21 ID:EE0E/APn
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 21:22 ID:ylyWhcdJ
近鉄なのに名古屋圏?
しかもJRを先に・・・いい加減にバカなことを書き込むのはやめたほうがいいよ。
中核市の地方都市圏で最も誇らしいのは姫路都市圏ですね(^^)
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 22:14 ID:WGAfSiXv
新潟ショボイですね。口ほどにもない
埼玉の朝はすごいぞぉ・・・|ω・´)
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 22:23 ID:+X4Zbzab
>>48 馬鹿はお前。
近鉄の路線図よーくみようね。
沿線民度の測り方は簡単。
基本的に、通勤時間にDQNやカップル・酔っ払いが多い路線は民度が低い。
(朝ラッシュは上り、夕ラッシュは下り線で調査)
中央線や丸の内線はそれらが少ない為、沿線・車内民度は高い。
逆に、常磐線や総武快速線はそれらが多い為に、民度が低い。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 22:28 ID:Irdm1B7x
大都会長野市
55 :
1:04/06/17 22:31 ID:mRKSydtG
従業地・通学地による利用交通手段のうち鉄道・電車を利用する割合。
特別区部 72.56%
大阪市 64.60%
横浜市 49.08% 54.84%
神戸市 49.00%
川崎市 47.34% 56.15%
名古屋市 41.55%
さいたま市 38.36% 48.58%
千葉市 36.66% 41.80%
京都市 35.03%
札幌市 30.43%
福岡市 29.76%
仙台市 23.63%
広島市 19.16%
北九州市 15.39%
横浜、川崎、さいたま、千葉は東京への通勤通学が多いということで、
住んでいる人が通勤通学に鉄道電車を利用する割合も併記しておきます。
参考データ
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/index.htm
56 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/18 03:54 ID:MhUurVAM
>>53 中央線に酔っ払いが少ないとは思わないが。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 04:55 ID:9FP3Iu24
大都市から港エリアって人気が高いよな
「港」ってステータス高いんだろうな
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 05:49 ID:k/DhrLh0
何で大正区には駅が一つしかないの?
住民は車社会なの?
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 06:07 ID:Ww6Tj8Dq
>>59 大阪市大正区に住む自宅外通勤・通学者のうち、
通勤・通学に鉄道を利用する割合は 26.91%。
大阪市大正区に通勤・通学するのうち、
通勤・通学に鉄道電車を利用する割合は 30.78%
どちらも大阪の中では低いほうだね。
61 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/18 06:26 ID:MhUurVAM
>>57 別に千葉を煽りたい訳では無いけど……。
常磐総武が際立って目立つほどでは無い。
朝ラッシュはどの路線も変わらないだろ。
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 06:31 ID:bcSaMqWz
大江戸線は8時台でも良く座れる。
63 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/18 06:36 ID:MhUurVAM
勘違いした。スマソ。
大江戸線は光が丘→新宿に向かう列車は結構混んでる。
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 10:37 ID:K3JuLgc7
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 10:41 ID:SMIztE0j
車通勤って贅沢なんじゃないの?普通。
それができないのを自慢するランキングなんてねえ。
東京23区内に限っていうなら車通勤している香具師は俗に言う勝ち組だわな
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 10:48 ID:lefQ/68+
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 14:42 ID:eX4ctriZ
新潟市へはマイカー通勤が常識だよ。
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 23:15 ID:bcSaMqWz
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 23:18 ID:xxp5kzW3
福岡市は来年2月の地下鉄新線開業で飛躍的に鉄道利用者が増えるね。
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 23:19 ID:C9dbddLP
>>67 人口当たりにするとまた違った結果が得られるゾ。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 23:24 ID:FdCmXqzP
>70
JR沿線や西鉄見てるともちっと高いかとも思ったが以外と低かったな。
やっぱ野間あたりのバス利用者が数字を引き下げてるのか。
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:35 ID:cxWkTA6E
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:38 ID:7+MDDKIR
マイカーって言葉も死語じゃないのか?都会ではどうか知らんが。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:39 ID:2npU2GUm
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:45 ID:7+MDDKIR
えっ?単にクルマでしょ。
それよりハイヤーってのも久しぶりにきいたけど、タクシーと区別して使ってるの?
77 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/19 00:45 ID:QPlLqZ/G
マイカー通勤も大変だろうな。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:49 ID:7+MDDKIR
マイカーという言葉の響きには、昭和40年代に豊かさの象徴だった自家用車を熱望
するような貧乏臭い匂いがする。
80 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/19 00:50 ID:QPlLqZ/G
>>76 一応区別されてる。タクシーと違って目立たない(地味)でしょ。
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:52 ID:7+MDDKIR
ハイヤーという言葉の響きには、タクシーじゃありませんよ、金持ってるからハイヤーなん
ですよという逆に貧乏臭い匂いがする。
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 18:14 ID:kE1MtZtU
>80
メーターが付いてて距離と時間で料金が決まるのがタクシー。一日単位の契約でまとめ払い
するのがハイヤー。語源は「hired」=「雇われた」から。
おおむねハイヤーのほうが黒塗りで高級車。エライさんが乗ってる黒塗りの車でナンバーが
緑だと社用車ではなくてハイヤーということになる。
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 18:16 ID:lrnA/S8b
スレタイだけで、上読んでないんだけど、
そうだよな、通勤電車とかって、都会じゃなきゃありえないんだよな。
あたりまえすぎて、気付かなかった。。。
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 18:30 ID:P8IHHlus
早く姫路にLRTが欲しい
85 :
騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/19 19:52 ID:QPlLqZ/G
>>82 >一日単位の契約でまとめ払い
そうなんだ。
語源も納得。
詳しい説明ありがd
86 :
:○ooo〇Οο(・∀・)oo0 彩京 ◇BAR19irwkM:04/06/28 23:21 ID:2kWSzeJZ
あげるんるん(・ ・)┘
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 23:26 ID:z7nzd6BR
このスレによればNYやLAはクソ田舎というわけか。
NYがチョソ大阪以下な訳ねーだろ(プ
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 23:29 ID:84Hdq5MD
>>87 まあまあ、お前みたいな知障が吠えたところで、味噌は
川崎以下の糞田舎に変わりありませんよ( ´,_ゝ`)プッ
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 23:29 ID:PGiV9MRH
どう考えても日本国内の話だろ。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 23:33 ID:DAGPnO5f
主な中核市の従業地・通学地による利用交通手段のうち、
鉄道・電車を利用する割合。(2000年国勢調査)
姫路市 13.80%
高松市 12.41%
静岡市 12.33%
長野市 11.52%
岡山市 11.04%
新潟市 10.57%
富山市 9.89%
長崎市 9.66%
宇都宮市 7.93%
鹿児島市 7.47%
松山市 7.03%
金沢市 6.02%
浜松市 5.87%
郡山市 5.57%
熊本市 5.21%
高知市 5.15%
大分市 5.03%
>>1の中核市版です
中核市も作ってみました。
どうして松山より電車利用通学通勤者割合の多い高松の琴平電鉄が(ry
91 :
技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/06/29 01:46 ID:tRJGxIEF
従業地・通学地による利用交通手段のうち、鉄道・電車を利用する割合
→日立市驚きの 1 8 . 3 %
全中核市+北九州より上で都市圏をもつ地方都市としてはトップ?
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 19:44 ID:SpvsbrdH
新潟って車通勤できるからいいよなあ
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 19:46 ID:sqvfmaH/
政令市になろうとしてるくせに、
11パーセントもいってない恥ずかしい街がありますね。
どことはいいません。
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 21:09 ID:ltx8hmWt
富山とか長野って私鉄を自慢する割には大したこと無いんだな。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 21:12 ID:sqvfmaH/
>>947 長野はたいしたことないですよ。
だからそんなに自慢しません。
25年ほど前に、5駅分ほど地下化しただけですから。
だから施設がボロくなってきてるんです。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:48 ID:fWxXaKbP
長野って地下を走ってる電車があるのか・・・
でもほかの都市の地上線より高いところを走ってるにちがいない。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 09:07 ID:tlOmo8Ey
標高3000mの地下鉄?!
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 09:21 ID:TcGvfbgH
大阪中心部に近いところに住んでる方が都会なのは言うまでも無いね。
姫路から新快速に乗って長時間長距離通勤してる馬鹿は負け組。んなの常識
99 :
えむ☆ふろお ◆MFlOeVABXw :04/06/30 09:51 ID:V06yoU8n
>>98 会社の役員って通勤電車に乗らないよね
金ある奴は、クルマで通えるくらいの近い所に家持ってるよね
(社長出勤できるからラッシュとか関係ないし…)
100 :
えむ☆ふろお ◆MFlOeVABXw :04/06/30 09:55 ID:V06yoU8n
どれ、出かかる準備でもするか…
大学、仙台の中心部にあるけど
俺、地下鉄使わないんだ
中心部に親父の駐車場あるから
今なら25分で学校に着く、地下鉄だと泉中央〜愛宕橋で23分
愛宕橋から学校まで10分
クルマの方が良いね
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 12:10 ID:BGXzDNF+
吠えるな池沼が(プ
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 17:06 ID:nJUY5zw7
>>91 調べてみると意外な都市の鉄道利用率が高いのは面白いな。
通勤通学に電車を使う都市はクソ田舎
首都陥落・・・
105 :
技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/07/09 02:54 ID:zAtN0TRn
>>102 逆に宇都宮あたりの低さにはびっくりです。
いちおう東武もあるし10%はいってるかと思ってたけど。
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 05:41 ID:zevbEq+f
>>105 宇都宮だけでなく北関東全体がクルマ社会。
日本の地方都市は駅前はどこもゴーストタウン化しているところばっかり。
その代わり、国道やバイパスに大型駐車場を持つ店舗が乱立、公共交通機関は衰退と
日本の地方都市はアメリカの風景と代わらなくなっているのが現実。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 06:36 ID:KI4DkxA2
>>106 >国道やバイパスに大型駐車場を持つ店舗が乱立、公共交通機関は衰退
>日本の地方都市はアメリカの風景と代わらなくなっているのが現実。
上記のようになるのが悪いことのような書き方だね。
何か悪いことでもあるの?
私が誤解していたら謝るけど。
文面を見ると悲観しているように見えたもので。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 07:31 ID:veOHm+wj
>>1 広島って市電が縦横無尽に走ってるし利用客も桁違いだから
もっと多いと思ってたけど・・・少ないねぇ。
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 07:38 ID:veOHm+wj
>>1の数字は面積が広く市域外の都市圏人口が少ない地域は不利
そのような面から見ると札幌は健闘してると思う。
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 07:42 ID:veOHm+wj
逆に言うと札幌は周辺に人口が少なく自己完結(市域内だけ)で終わってしまってるのかな?
札幌が福岡より鉄道利用率が高いなんて信じられないけど。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 08:47 ID:ZNRSJLnn
この率は都市の成熟度ランキングでもある
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 09:19 ID:/RLKQlFt
>>111 福岡は郊外が鉄道沿線沿いに広がっているので高いほうじゃないの?一応私鉄もあるし。
仙台広島と比べてもかなり高い。
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 20:22 ID:hN16uKFK
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 21:17 ID:iZxzctwg
>107
> 上記のようになるのが悪いことのような書き方だね。
アメリカみたいに都心部がスラム化して犯罪の巣窟になるのがうれしいんですね。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 21:50 ID:PCmpWowG
>>113 仙台広島と比べんなよw
ま、比べなくても札幌福岡ともにしょぼいけどな
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 22:10 ID:w8ZGAu+o
>>114 新潟は車がメインで電車はあまり使わないよ。
電車より車の方が便利。
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 22:23 ID:JEZ7XRxo
津市が17.37%なのを見ると決して高い数字ではないと思うが
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 22:49 ID:QqbAiAsC
バスなどを含めた公共交通全体だとどれくらいの数字になるんだろう。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 23:06 ID:ZQ/xPGgp
以前、札仙広福スレで、札幌は四都市中、鉄道利用率がトップだけど、
自家用車利用率もトップだというのを見たことがある。
田舎者は100メートル先に行くにも車に乗るそうだから、
自家用車利用率が少ない方が都会と言えるのではないか。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 23:30 ID:w8ZGAu+o
特別区部 72.56%
大阪市 64.60%
横浜市 49.08%
神戸市 49.00%
川崎市 47.34%
名古屋市 41.55%
千葉市 36.66%
京都市 35.03%
札幌市 30.43%
福岡市 29.76%
仙台市 23.63%
広島市 19.16%
北九州市 15.39%
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 23:31 ID:w8ZGAu+o
姫路市 13.80%
高松市 12.41%
静岡市 12.33%
長野市 11.52%
岡山市 11.04%
新潟市 10.57%
富山市 9.89%
長崎市 9.66%
宇都宮市 7.93%
鹿児島市 7.47%
松山市 7.03%
金沢市 6.02%
浜松市 5.87%
郡山市 5.57%
熊本市 5.21%
高知市 5.15%
大分市 5.03%
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 23:35 ID:Bv3/2Pl1
ニョイガタたったの10パーセントw
125 :
えむ☆ふろお ◆MFlOeVABXw :04/07/09 23:38 ID:pc0g1VOl
なんか都会の序列に比例してるデータだね
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 23:41 ID:TBhL0h8z
そりゃそーだ
都会ってのは地価が高く渋滞も酷くなるからクルマの利用が抑えられる反面
代替交通機関に利便性があって利用者が多い
ある意味真っ当な都会指数だな
車社会でLRTってどうなn?
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 00:03 ID:5KLcGKh1
まったく必要なし。
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 00:10 ID:WenUTjUI
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 09:24 ID:Xi2X2iaY
>以前、札仙広福スレで、札幌は四都市中、鉄道利用率がトップだけど、
>自家用車利用率もトップだというのを見たことがある。
>田舎者は100メートル先に行くにも車に乗るそうだから、
>自家用車利用率が少ない方が都会と言えるのではないか。
そうじゃないだろ。それだけ市街地が広いということ。
必然的に鉄道沿線も大きくなるかわり東京・大阪ほどの密度で鉄道が発達してない
からそれ以外は車という手段が多くなるだけ。ようはどれだけエリアを鉄道がカバー
出来てるかということだと思う。ただその観点だとロサンゼルスは田舎ということに
なる。
ロサンゼルスは田舎だろ。
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 10:02 ID:VkNJc7y9
見事に都会順だ。都市の成熟度。
新潟のメッキは剥がれたw
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 10:58 ID:LnlaJ/3g
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 11:03 ID:ZoaNLRAX
>>130 いくら交通網が発達していたとしても
広大な自然の北海道がバックの札幌では車持ってこそ魅力的だろうね。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 11:13 ID:HItDZi2N
道路条件が同じじゃないからねぇ。
名古屋や札幌は道が広く快適にもかかわらず
道路条件が悪い福岡より鉄道利用率は高い。
福岡の道が快適だったらもっと利用率は低い。
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 11:24 ID:NhawRFqW
137 :
EXCULTer's / 西京経済企画室 ◆Lyv1wb1ee2 :04/07/10 11:59 ID:jVAWCcJE
要するに道路が貧弱なんだな、っとw
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 12:42 ID:PqyipcNy
>>136 なつかしいな。北海道でももうこのタイプのジーゼル見かけない。
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 22:00 ID:jwJL9Aei
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 11:02 ID:a/6IwANB
地方都市の鉄道利用が低いことがよく分かるな。
やはり、真の都会は東京、大阪、名古屋、横浜、京都、神戸の六大都市。
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 11:41 ID:SUSColIL
米原に瞬殺されたクソ田舎インチキ政令市、川崎が
大都会だと電波を飛ばしまくるスレはここですか?
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 12:08 ID:SUr4Imgq
東北の地方都市だと高い所って何処ですか?
福島市とか弘前市は私鉄があるから高いのかな
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 12:55 ID:C9LijS8o
>>1 じゃあ車社会の欧米はどこも怒田舎というわけですか?
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 12:58 ID:iMbOQ+0c
>>144 すぐ欧米とかの根本的に日本と違う社会構造を、
スレのテーマに当てはめようとするヤシ、ハケーンw
見苦しい抵抗ですな
146 :
元札幌市民:04/07/13 14:38 ID:hDxcvXn2
札幌の雪の多い時期
徒歩→さむっ。
自転車→まず使わん。
バイク→ちょっとねぇ。
バス→ダイヤ乱れる。渋滞。
で、車か地下鉄使うことが確かに多かったと思う。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 23:58 ID:ZRy6NNyT
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < とうきょうカッペね、おおさかイモね
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \_____________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/21 12:36 ID:NKMCcT2Y
良スレあげ
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 14:35 ID:g7RU8aEi
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 14:36 ID:g7RU8aEi
関東チョンチョンズの皆さん今日もちゃんと明日も朝鮮人やってますね。
チョン顔関東人が必死デス(ギャハハッ 兄弟仲良くしろよ、バ〜カ(ギャハハッ
一言も反論できないね、卑しい関チョン人w
関東チョンチョンズのおなーりぃぃ〜〜!!( ´,_ゝ`)プッ
関東人と朝鮮人が血を分けた兄弟って事じゃよ。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 14:46 ID:xrVNrqhf
免許もってないので、電車で通学していますが何か?
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 14:56 ID:9W8QEfh8
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 16:28 ID:4BsuLJYA
>>152 いつの時代の話やねん
1977年やら1979年って・・・
あげ
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 17:04 ID:4IuUFdyG
156 :
福岡市早良区マンセー ◆Oamxnad08k :04/08/02 17:24 ID:3RUfYja2
>>1 でも一概には言えなくないか トーホク、ホッカイドウは冬の期間が論外だし
しかも人口もあるから利用率でランキングできないか?
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 17:31 ID:HIbvOFOz
業地・通学地による利用交通手段のうち鉄道・電車を利用する割合。(2000年国勢調査)
特別区部 72.56%
大阪市 64.60%
横浜市 49.08%
神戸市 49.00%
川崎市 47.34%
名古屋市 41.55%
++++++++++++++++++++ベルリンの壁++++++++++++++++
千葉市 36.66%
京都市 35.03%
札幌市 30.43%
--------------------嘆きの壁--------------------
福岡市 29.76%
仙台市 23.63%
広島市 19.16%
北九州市 15.39%
見事に都会順です。
参考データ
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/index.htm
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 23:52 ID:hLpoBeZt
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 23:53 ID:YOETI4tF
何気に茨城県の片田舎、日立市が高いね。
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 01:03 ID:sQgnhy28
地下鉄==地上に建物ってことだから都会ってことでいいんじゃない?
知らない人が都心の路線図を見るの大変だよな(w。
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 01:08 ID:1Yf7WXv2
>>160 地図帳でN.Yの地図を見て、鉄道がほとんど無い大都市も珍しいなと思っていたが、
路線図でマンハッタンの高密度な地下鉄網をみてたまげた記憶がある。
162 :
國彦 ◆ozzu2expuY :04/08/07 01:12 ID:J89yd1PY
>>157 47.34-41.55 > 41.55-36.66 ですよ〜
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 17:32 ID:XLgBp/1l
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 18:56 ID:ZThcdCms
165 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/08/07 19:02 ID:oka8NX9t
166 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/08/14 01:04 ID:g+u4lcTA
通学に電車を使う俺は都会人
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 21:34 ID:B+2+5bKJ
外を歩くのは玄関とガレージの間だけ。
車に頼るとそれが当たり前になってしまう。
何かつまらない。
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 22:21 ID:Zpm8Sa/G
じゃあ片道2時間かけて川崎に通勤する漏れも都会人か
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 22:23 ID:/77yRL2y
じゃあ140円かけて1駅移動する俺も都会人か。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/15 06:06 ID:qJUNSnjY
若いうちは車でもいいけど、歳を取ったらどうするんだろう。
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 11:22 ID:kKw6q1Yw
あげ
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 12:10 ID:jbcf42Cm
>>171 車を運転出来ない位耄碌したら公共交通機関の利用も困難だと思います
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 12:20 ID:zbn5nxHW
>>170 1駅の間隔が長かったらそもそも140円で移動できない罠。
>>173 じゃぁ、バスとか電車を利用して病院へいくお年寄りや身体障害者も?
まぁ、田舎じゃそういう想像出来ないか。
176 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/08/23 00:52 ID:UDZk/fZw
とりあえず、俺が都会人ということがわかってよかった
せめて山電は姫路市内180円均一にしてほしいものだ(^^;
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 05:40 ID:hGiEYeWu
>>176 つまり都会人の比率が長野>新潟であることを認める訳ですね?(失笑
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 07:20 ID:QM1WElDQ
最近の電車は遅れるので不便だ。
飛びこみ自殺で・・・
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 17:00 ID:fs1wakgj
関東が嫌いな人。
関東になじめない人。
関東で嫌な目にあった人。
・・・どのくらいいるでしょうか?
182 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/09/12 15:04:07 ID:nCH8zkWg
クソ田舎
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 15:06:51 ID:UesrQ+LY
↓
新潟
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 15:07:35 ID:UesrQ+LY
糞田舎
185 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/09/12 21:13:39 ID:nCH8zkWg
クソ田舎
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 21:49:08 ID:eJRyV5F6
クソ田舎 失笑と新潟 臭い仲
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 21:50:33 ID:aS3qZ3YF
新しいタイプの居酒屋
失笑
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 21:52:25 ID:eJRyV5F6
ビッグ失笑バーカ
失笑シェイク
倦怠期〜プライド失笑
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 21:53:10 ID:eJRyV5F6
通勤通学に失笑を使う町は田舎
糞田舎
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 21:54:01 ID:eJRyV5F6
糞失笑
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 22:14:38 ID:J7kib+lA
近隣に大都市がある、関東・関西は、鉄道利用率が高いのは当たり前ですね。
名古屋も、3大都市だから、妥当な結果ですね。
問題は、単独の都市の札幌・仙台・広島・北九州・福岡です。
福岡は、私鉄もあるし、もっと、鉄道利用率が高いと思いましたね。
札幌は、冬の影響で、バス・バイク・自転車・徒歩の割合が低いから、鉄道と自動車しか選択がありません。
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 23:50:44 ID:k5P2hLcB
194 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/09/13 18:29:49 ID:APPIGckr
アンパンマンは1両?
195 :
Walk on the Wild Side@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/09/18 23:37:42 ID:gyYXDzqX
>>171 十数年前と比較して、富山は電車もバスも本数が減り続けてるけど
病院行きのバスだけは本数が増えてるんですよ。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 00:22:42 ID:LSiuVAIt
越後線は単線ガラガラ
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 00:25:10 ID:M8pZL2Vf
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/22 00:35:24 ID:psV6K/PQ
さいたま>千葉>>>>広島>北九州
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/22 14:30:50 ID:WxvtP3Ll
ぐわっはっはっは!
>>200は俺たちさいたま〜んが頂いたぜ!
神だ!偉人だ!英雄だ!ひれ伏せこの田舎者どもが!!
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
>>201 群馬県民? 過疎化大丈夫か田舎もん?(プ
>>202 神奈川県民? そろそろ県警なんとかしろよ。(プ
>>203 大阪府民? いい加減朝鮮半島にカエレやチョン供(プ
>>204 東京都民? 池袋は埼玉がもらってやるよ(プ
>>205 青森県民? 核のゴミ捨て場にぴったりな田舎だな(プ
>>206 広島県民? 珍走団必死だな(藁)今夜も珍走か?(プ
>>207 鹿児島県民? 今年の芋の収穫はどうだったよ?(プ
>>208 福島県民? いつまでも山口敵視してんなよ粘着(プ
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 20:49:55 ID:4Vh9sCf6
自転車通勤が一番
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 22:24:15 ID:odnGwGQz
変に凝ったデータよりこういうのが分かりやすくていいと思うが?
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 22:30:26 ID:bz0f0KAt
東京在住ですが、通勤はチャリで15分です
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 23:31:58 ID:gHF/S5Gd
なぜ広島では電車をよく使わないのか
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 00:05:11 ID:imDSrRw9
>>205 路面電車を入れたら結構な数字になりそうだが・・・
207 :
1:04/09/29 00:11:05 ID:Gpk1BwCr
1です。
>>206 >>1のデータは路面電車も入っていますよ。軌道系はすべて入っています。
モノレールから路面電車、新交通など。
208 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/09/29 00:11:45 ID:wdJ949oJ
スカイレールも入ってるよな?
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 00:12:48 ID:cLzcekAI
新潟は電車ではなく船(万●●号)で通勤します
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 00:49:26 ID:awgG+qIO
福岡は来年地下鉄3号線が開通します
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 02:19:55 ID:zIR4Y5cw
片田舎は電車列車を使わざるをえないような。
中途半端な地方中核都市に住んでる奴が1番低いんだろうな。
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 08:26:42 ID:CN+orTPw
通勤・通学に鉄道・電車を利用している者の割合
5%未満 11県
青森,岩手,秋田,山形,福井,鳥取,島根,徳島,高知,愛媛
佐賀,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map24.pdf
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 09:23:31 ID:gK30Izse
新潟はマイカー通勤できていいろー
>>205 広島人は乗り換えを嫌う傾向があるらすい。
とにかく、目的地(この場合は紙屋町八丁堀)まで少ない公共機関で行きたがる。
そうなると、中心部まで1本でいけるバスが人気となる。
中心部に近い南部は、路面電車に乗らずとも自転車で十分行ける。
昼時の鶴橋停車時は思わず鼻をつまむ
>>214 だからこそ、広電市内線(軌道)と宮島線(鉄道)を乗り換えなしで直通させるという、
今となってはLRTの考え方に近い方式が約40年も前から導入されとるんよ。
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 05:16:47 ID:aDjks+oB
クソ田舎の仙台
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 23:38:56 ID:AGlfOpyO
最近の地方都市の傾向としては駅前が寂れて、
幹線道路の沿道には巨大な駐車場を持った大手チェーン店や大型店だらけになる。
つまり、日本の地方は「ミニアメリカ化」しているということだ。
原因は↓
1 通信網・交通網の発達→便利になる→「便利になったから営業拠点をリストラしちゃえ」 →
経営資源の「選択と集中」で東京近郊に本社機能を集約→田舎の支店大量あぼ〜ん→東京一極集中の加速。
2 日本の少子化・高齢化で交通機関の絶対的な需要が減少。
3 道路へのインフラ整備資金投入で自動車への依存度が高まる。
4 東京自体もアジアの都市との競争にさらされている。
そのため、首都圏以外の地方を切り捨てて、一極集中を更に進め競争力を高める方向に進んでいる。
5 経営資源の「効率化」と「選択と集中」で東京へ本社を移転する企業が増加する。
で、日本の鉄道の未来としては
「東京一極集中により、東京近郊に新しい鉄道が増えるが、地方鉄道の多くが需要減少で経営危機を迎える」
「新幹線ができるが平行在来線の多くが需要減少で厳しい経営環境になる」
「東京に活力が奪われて『ストロー効果』によって地方経済は疲弊する」
と漏れは予想しているけれど。まあ、地方の電車で見かけるDQN厨房・工房がいないと
とてもじゃないが経営的にやっていけない地方鉄道が圧倒的なわけよ。
「ストロー効果」が理解できない??
http://www.google.co.jp/で検索汁!!
219 :
技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/10/11 23:43:16 ID:RAPUXtgN
地方経済の疲弊は今でもすごいものがあるよ。
ていうかミニアメリカ化は地方だけじゃなく日本全体で進んでるけど
はたしてそれが国民にとって幸せなんすかね?
とりあえず行き過ぎた車社会化と公共交通機関の衰退は後で泣きをみることになると思ってます。
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 23:55:11 ID:4yDbujVq
車はトヨタ
政党は自民党
球団は巨人
これこそ田舎の定番。
日本をダメにしてるのは、こんな保守的な肥百姓どもだろう。
更に、ちょっと近所に買い物に行くにも車を使う。
個人が排出する二酸化炭素排出量は、田舎の方が高いのでは?
環境問題に疎い人間が多いと見た。
221 :
國彦 ◆ozzu2expuY :04/10/11 23:57:21 ID:RtyJ23vK
2chしながらTVもエアコンもつけて夜更かししてる。
222 :
技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/10/11 23:57:43 ID:RAPUXtgN
>>220 上半分はともかく下3行はほんとそのとおりだと思う。
彼らは300メートルでも車だからね。
長生きできなそう。
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 23:59:07 ID:TyECAo1+
オイルショックが来たら地方都市はどうなるのかな。ガソリン1リッター500円くらい。
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 01:38:42 ID:0IiI4p11
>>219 地方都市の中心市街の空洞化、シャッター通り化は、ミニアメリカ化というよりモータリゼーションの影響が大きいと思う。
地方の活性化を本気で思うなら、こうした公共交通切捨ての交通政策や都市計画から考えなおす必要あり。
と、いってもクルマって便利なんだよね。
>>225 それ東京一極集中スレに書いてありましたねw
でもほんとその通りだと思います。
特に一番最後なんかはほんとそうだと思う。
でもいつまでもそれじゃいられないと思うんですよね。
今度我が地元日立では日立電鉄って地方私鉄がまさかの廃止になりますが、
確かに市民の動線とは違うところを走ってるし何が何でも廃止反対とは思わないんだけど、
代替交通もろくに考えずに真っ先に廃止賛成をしたという、
まさに公共交通を切り捨ててる日立市政に疑問です。
これは日製との癒着に根本的な問題があるんですがね。
被選挙権と市議選があれば立候補してましたよ。
227 :
技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/10/12 01:45:57 ID:cQsn7JaE
>>224 そうそう。あといつまでも国民の大多数がクルマをもてるとは限らないし。
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 02:17:36 ID:BeJ6bjT+
>>223 西日本ってそんなにイオンとかあるんかな。
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 06:16:40 ID:qzcKgrE/
>>225 モータリゼーション=ミニアメリカ化だろう。
それにモータリゼーションの元祖が米国なんだし。
米国なんかまさにクルマの国だし。さらに子供はスクールバスで送り迎えだし。
買い物は週に1回、大規模なショッピングセンターでお買い物が常識。
第一、なんで米国ではデブだらけなのかといえば
毎日クルマで移動だからほとんど運動しないからなんだぜ??
そして、日本も地方や田舎を中心にして徐々にそうなりつつあるということ。
ついでにいえば米国では自転車は交通手段ではなくて「健康用品」だそうです。
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:16:45 ID:1BctQkIR
田舎の場合
バス・電車の本数がない→不便→車を使う→バス・電車の更なる削減→もっと不便になる
→車を使う・・・・・の悪循環です。
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 11:56:35 ID:p4Q4DTjW
○琵琶湖・JR京都・JR神戸線に223系新製車両を164両投入します
朝夕通勤時間帯に新快速を8本増発します
朝夕通勤時間帯に京都方面から大阪方面行き快速を223系に統一します
232 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/10/18 01:53:32 ID:Pxj414Xf
金沢悲惨
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/18 09:44:42 ID:1t0C3WED
川島令三論ではないが、クルマ→鉄道へのシフトを促すには
・鉄道をクルマ以上に便利にすべきである
であるが現実にそんなことは無理、クルマがあまりに便利すぎる。
で、あればどうするか?
・クルマを不便にする
が正解なのだ。こうすれば鉄道の利便性が相対的に上がるというもの。
年明けに京都議定書の発効が確実視され、今後は環境税の導入、ロードプライシングが本格的に
始まると思われる。マイカー社会の崩壊は意外に早く訪れるかもしれない。
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/18 10:46:38 ID:r3MAn4wO
池袋は都会だけど椎名町は田舎
235 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/10/21 20:04:49 ID:4UfKPYAt
クマ汚age
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 02:22:10 ID:QOzmyO62
>>212を見たが、俺の故郷・北関東3県がその中に無いのは驚いた。
最も、小山の近辺では都心方面に通勤電車利用する人が多いと思うけど。
俺んちは駅から遠いから電車通勤はまずありえん。
ちなみに呑み屋やスナックに駐車場完備のところが殆どと言うとんでもない環境。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 02:39:33 ID:bZCLUzKp
>>236 栃木の場合
作新学院・国学院栃木・佐野日大・足工大付属・白鴎大足利・宇短大付属
↑
マンモス私立の学生は電車通学も多い。
それに県北(日光線・東北線ユーザー)の人は宇都宮まで電車で出てくるわけだし。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 20:52:13 ID:9Zy2kL2m
東京だけどチャリ 電車なんかのってらんねー
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
公共交通機関の更なる充実(税金投入)を訴えることは全てが間違いだとは
思わんが、ただ、特に鉄道に肩入れしている香具師には実情を無視した幼い
人が多いと感じるな。
まあ実際子供によるレスがほとんどなのかもしれないが。
自動車運転免許が取得できない年齢か、取得していて満足に運転経験の
ない香具師が多いのではないかい?
また、幼さゆえに自分の生まれ育った地域以外での生活経験のない香具師の
レスが目立つように思えるんだが。