【恐怖】東京は首都機能移転を恐れている

このエントリーをはてなブックマークに追加
745池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/07/02 02:21 ID:lnBLdt1p
産経って思いっきり右巻きなんだけどな。。
746池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/07/02 02:22 ID:lnBLdt1p
>>744
 ラジャ!
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 02:36 ID:m4RkRzo4
いつだったか聞いたことがあるな
地域ごとの参詣新聞社のシェアをみると大阪(関西?)が一番シェアが高いとか。
旭の反動かも、ゲンダイも高いとかいう話
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 02:47 ID:zo8dJnkQ
反動でもなんでもなく
新聞なんか何取っても一緒と考える人にとっては
単に安いというのが最重要ファクタ
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 03:18 ID:uqrD6y7s
大阪人にとっては安くて、中身も安っぽい韓国の世界日報と蜜月関係の
惨刑が読まれるんだろうな。
さすが大阪人。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 03:58 ID:KMZwNM2Q
地方局が全国ネットの番組を流すのも全て東京のキー局に一任。
地方で出版しても、一度は必ず東京にもってこさせなければならない。
その、マスコミの一極集中を法律で定めているところが諸悪の根源。
わかってはいるんだが、東京のメディアで働く俺たちにとっては、
なんとも複雑な心境なり。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 07:58 ID:YeMFVV83
山系は過去にサントリー会長の「東北人はクマソ」という謎の
発言を、何故か社説で「東北が田舎だからだ」的なことを書いて、
東北地方では自衛隊の基地ですら買わなくなった経緯がある。
産経抄とかもそうだが、たまにずれたことを書いてしまうな、
あの新聞は。イラク問題で「一番傷ついているのはアメリカ国民」
とか書いてしまったり。

要するに、中日新聞じゃないが、もっと地方のマスコミの勢いが
あった方が良いと思うのよ。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 10:47 ID:0/pegBkE
そもそも国際競争力って何?
説明できないはずだよ。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 21:07 ID:zBni0SgD
天皇陛下含め、皇室の方々には、
日本の文化継承者としての役割を担っていただくのがいいでしょう。
もちろん、皇室外交という役割もありますけど、
それは国外の方々にも、日本の文化を知っていただくため、というのが
いいと思います。
そのためには、京都に戻っていただくのもいいでしょう(街並み自体、京都は日本の代表的な文化遺産ですし)。
でも、皇室があることが首都ということとは、直接関係はないと思います。
やはり、首都は中央政府や、国会、最高裁判所があるところだと考えるのが妥当だと思います。
754ぽんぽにうむ:04/07/02 21:15 ID:0Wc6AaRG
この板で話してもしょうがないだろ。
こんな板「データ厨房」「業者」「関係者」みたいな低レベルな奴ばっかりで、
ろくな情報もってない奴ばかり。

お国自慢板なのに、都市自慢、デパート自慢するガキばっかだぞ?w
もしくは20〜30〜のデータ引用バカだろうな。
絶対経営者には向かないタイプ。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 21:58 ID:bbEXAcUH
>>754
お国自慢版で都市自慢・デパート自慢しちゃいけないのかよぉ。www
まあ所詮ここは地理板住民からウザがれてできた隔離板だから、
まじめな議論をしろと言う方が無理だとおもうが。www
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:22 ID:fOO0SBOl
お国板は「学問・文系」に入ってるんだね
とても学問とはかけ離れた内容ばかりだよね〜
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 23:38 ID:AYIYrL8w
首都移転されたら怖いよ〜
狭い部屋、まずい水、満員電車でがんばって働いてきたのに、僕を唯一支えてくれてた首都が遠くに行っちゃったら僕達どうすればいいの〜
ホントは僕達臆病なんだ、根性ないんだ、自分じゃ何もできないんだ。
お上のご威光がないと、小便漏らすほど怖いんだ〜
頼むよ、首都移転は勘弁して〜
近畿や東海に行っちゃたら、どうすればいいんだ〜
せめて言いなりになってくれる北関東にしてくれよ〜
エ〜ン、エ〜ン
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 03:52 ID:IHc0KpG2
大分以外なら、どこに移転しようと無問題
759R田中一郎 ◆2WQFARos.6 :04/07/11 04:22 ID:5f1fA5Yd
>>1恐れてないよ
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:02 ID:G4Y81KK1
>>755
地理板も大して変わらんがな。むしろ地理板の方がさびれて悲惨な状態になってるよ。
まあ所詮2chだから仕方ないのか。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 14:59 ID:AyHWImQq
関東は肥溜めチョンチョン地方
東夷っていつから二足歩行始めたの?
落ちぶれて、寂れてしまった低能朝鮮東京人の戯言惨め過ぎ!
関東=腐れ朝鮮部落
収容所から脱走した基地外アヅマ
京大に行けない低能カントンが吠えているね。
スーフリや強姦率の高い東京は敬遠され
京都人気上昇中だと思う
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 15:27 ID:1ulplPBP
「日本書紀」にある東夷に関する記述。恐ろしいほど今の東京人や関東人と酷似している。

東の国の人々は性質が凶暴で乱暴ばかりしている。
国を治める人がいないので、領地争いばかりしている。
山には悪い神、野には悪い鬼が住んで、道を通る人に悪いことをしたり、苦しめたりしている。
中でも最も強いのが蝦夷(えみし)である。蝦夷は男と女が雑居して暮し、親子の礼儀を知らない。
冬は穴に住み、夏は木の上で暮らしている。
獣の皮を着て動物の血を好み、兄弟は中が悪くて争ってばかりいる。
山を登るときは鳥のように速く、獣のように野原を駈けまわっている。
人から恩を受けてもすぐに忘れるが、人に恨みを持つと必ず仕返しをする。
自分の身を守ったり、仕返しをするためいつも頭の髪に矢を差し、刀を隠し持っている。
仲間を集めては、朝廷の国境に侵入して農家の仕事を邪魔し、
人を襲っては物を奪ったりして人々を苦しめている。
征伐するため兵士を差し向けると、草に隠れたり、山に逃げたりして、なかなか討つことができない。

首都の発祥は関西
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 15:28 ID:1ulplPBP
関東人って本当にずうずうしいよね。なんでわざわざ地方から大阪に出てきて田
舎臭さをプンプン撒き散らすんだろう。大体、大阪で悪いことやってるのは
関東人に決まってるわけで、大阪市民はそのせいで誤解されて良い迷惑なんだよね。
叩かれるのも無理ないと思うな。
きっと、拭いきれない劣等感がそうさせるんだと思う。田舎から出て来て最初
はこれで自分も都会人の仲間入りだ、と張り切ってみても訛りは出てしまうわ、
大阪弁はなかなか身につかないわで、結局馴染むことが出来ない。それで、大
阪をバカにし、叩くことによって自分の劣等感を紛らわし、仕返しをしてるって
のが、本当のところなんじゃないの?
恥をかいてるのは自分の方だってことに早く気付くべきだよね。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 15:28 ID:1ulplPBP
煽るわけじゃないんだけど、
東京ってDQN率が高いのは確かだと思うんですよ。
韓国…99%
東京…10%
他県…5%
位だと思うんです。
(東京でDQN率の高い理由として、三国人が多いのも理由の一つかと。
差別とかそういうのではなく、三国人の民族性を考えると日本人よりは
遥かに犯罪を起こす可能性が高い)

韓国は朝鮮日報などで絶えず燃料を提供してくれるので、
叩かれるべくして叩かれているわけです。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 15:30 ID:1ulplPBP
おい関東人よ
お前等は所詮劣等民族なんだぞ。
俺らから見たら関東人なんて東北人と同レベルなんだぞ。
まさか関東人は関西人にライバル視されていると思っているのか?

馬鹿が!!

そんなわけない。西日本人以外は全て劣等人なのだ。つまり・・・・

関東人は所詮   「蝦  夷  」

そんなことも理解できずに関東人は無礼にも大阪人に嫉妬して噛み付いている
まったく東の野蛮人はどこかの半島の連中と同類であることがよく解る。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 17:06 ID:TbqAwNvD
2003/2/26 衆議院国会等移転委員会 堺屋太一の提言(動画)
http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=19691&media_type=rb&time=00:08:58.5

おいこれを聴け!



首都移転は2の愛知が良いと思う
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 14:32 ID:yV/8kx6j
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/26 18:59 ID:yfLI6VXl
東京は凶悪犯罪都市です。 もっとアピールしていきましょう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000006-yom-soci


769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 11:37 ID:oqx7H2xA
皇居京都還都は一番コストの少ない案だと思う。
それでも、皇居、宮内庁、東宮御所、各宮家のみならず、
迎賓館や各種施設、学習院の幼稚園から大学までも全部移転。
それについて行く10万人の人々の住処は自然発生するとして、
いくらかかるんだろう。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 12:56 ID:Z2VqaycS
愛知はトヨタがあるじゃないか。
東京一極集中を防ぐためにその話が出てきたんじゃないのか?
すでに大企業がある中部や近畿に移転したって
1極集中が2極集中になるだけ。地方の経済には何の影響もない。
それに、東海地方はいつ地震が起こってもおかしくないと
言われている。そんな場所に移転してすぐ地震が起こったら
どうにもならない。
そこで、岩手か福岡への移転がいいと思う。
新首都に移転すると言っている企業もあるので地方経済の向上に
ダイレクトにつながるし、
新首都には国際空港なども作るようだけど政府関連の需要分だけでは
赤字になってしまう可能性もある。
福岡なら「政令2市の国際空港」としても使えるし、九州各地や中国地方の
一部からの旅客も取り込める。また、アジアに近いことからの
交流などが実り、外国との関係も深い。
岩手は東北地方の交通の中枢だし、やはり福岡と同じように支店経済なので、
首都移転による影響も大きい物と考えられる。また、東京にも近い。
これらの地域は、地震の可能性も少ない。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 14:39 ID:h1hoZ4nH
畿央か東濃だろ。北関東は在京マスコミあたりが
推してるだけだろ
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 23:53 ID:woCIRqXr
首都機能移転して
東京経済特別区として殆ど規制のない資本主義マンセー都市にするのも
面白いんじゃないか大富豪とスラムの街東京
日本版香港みたいでカコイイと思うけど

773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 23:55 ID:zQvCxTol
結局トンキンって北関東とズーホクにしか支持されてないんでしょ

早く遷都してくれ
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:30 ID:hwh5lXPm
首都はいいから、企業のほうを返してほしい。
東京の大企業の多くは近畿や九州発祥。
その一部を返してもらうだけで地方の経済も向上し、地方交付税なんかが減って
結局東京人にもさほど影響ない。
どうせ人口や企業多すぎるんだし、1割くらい減っても構わないでしょ?
首都機能よりも経済力あると思う。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:42 ID:kqTbYnTq
>>691 709 711
なんだか極端な徳川厨の意見みたいだが
でも日頃意識しない東京の成り立ちについて考えさせられるレスだな。

なぜかスルーされてるが、移転派もアンチ移転も皇居の問題にはノータッチ

東京都民が江戸と東京の連続性についての議論を何故か避けようとしてるのは不思議といえば不思議
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:49 ID:BDxW94sj
産業・経済中枢の太平洋ベルト移転、金融の大阪移転を強く推す。
東京というのは土地柄、権威主義的・保守的すぎて、
産業・経済には向かない。
80年代以降、東京一極集中と共に日本経済が停滞したのも必然。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:52 ID:nI96AGLY
何か一つを移転することだね
東京が全てのものを独占する異常な状態
何か一つを移転すれば、ガラガラと崩れていくだろう
そう長く続くものでもないと思う
誰かの公約だった???天皇京都帰還が一番いいと思う
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 01:07 ID:m9lhPrwl
堺屋太一氏の「東大講義録」を読んだけど、
結局は官僚の問題だろ、なんでも東京にもってこさそうとする
って部分だろうな(官僚が自分達の支配下・管理下に置いて
おきたいと考えてる)。
あらゆる全国団体の本部を東京に置かせるっていうやり方を
するから東京一極集中が起きたってことらしい。

東京にもって行かなければならないっていうやり方を変えるだけ
でもだいぶ変わるだろう

しかし、やはり首都移転して、さらに道州制にして地方に権限を委譲する
のも大事だろうな
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 01:08 ID:fyyIf0r9
トンキン奴隷が嫉妬している時のけなし文句
「空気読めよ!」

トンキン奴隷に合わない価値観は、全て
「空気の読めない奴」

で片付けられる

トンキン奴隷って...
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 04:07 ID:yq3jqGSs
>>777
天皇を移したところで実際何が変わるかな?国民生活にはほとんど影響ないんじゃないか。
ここはやはり政治と経済を分離することを考えないと
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 08:28 ID:zZYYFCik
JR海の関係者がこの間テレビで
リニア新幹線が実用化されて開業すると
東京、名古屋、大阪の都市が一つの都市となり
7000万の都市圏ができるといってたな
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 10:25 ID:IQgjn+oG
官庁が地方に移転すると、関連団体とかもくっついていくんだろうか?
外郭団体ならそれでもいいだろうな。
業界団体は、会員会社の本社からも離れられないから、両方にオフィス?
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 00:27 ID:mRm5KxHO
>>780
皇室移転でも>>769のように大がかりになるので、影響は大きい。
東京にはおそらく別の「政治家官僚子弟御用達学校」を作ることになる。
慶応も多いけどね。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 03:25 ID:RqnYP6rj
>>783
それって影響大きいのか?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 14:00 ID:nTkw+VKz
首都大都市教養、都市環境、志望者大幅減。模試結果から明らかに。

2004年ベネッセ主催総合学力マーク模試(6月実施)の調査結果から、首都大学東京の
都市教養学部、都市環境学部が、前年度の都立大に比べて志望者が大幅に減少し
偏差値も大幅に下降することが明らかとなった。
模試の結果によると、都立大と比較した対前年度志望者数動向指数が都市教養学部
の前期日程で59%、後期日程で46%となっている。一方、都知事が環境を重視して
作った都市環境学部も前期日程で61%、後期日程では35%となった。都市環境学部
後期日程では、建築都市コースが44人の志望者を集めたものの、地理環境6名、都市
基盤3名、材料化学2名となり、都立大時代の学科と比べた対前年度志望者数動向指
数は8〜20%程度で、半減どころか10分の1になってしまったコースもある。特に後期
日程での落ち込みが激しく経済学コースを断念した経営系は、後期日程で対前年度41
%の志望者数42人で、後期日程定員55人を割り込んでしまった状況だ。
横浜市立大学国際総合科学部の71%と比べても、これほど動向指数が低い大学は日本
中でこの2学部のみである。志望者数の半減によって、偏差値も大幅に下落した。
2003年度都立大では、各学部の偏差値は人文69、法68(各3教科)、経済62、理61、
工62(各4教科)であったが、2004年度首都大では、都市教養60、都市環境58(各3〜
4教科)となって最大で人文学部が9、法学部8、経済学部2、理学部1〜3、工学部
4ほど低下した計算となる。
都立大人文は東北大文以上から都留文大文程度まで、都立大法は九州大法から新
潟大法程度まで、都立大経済は北大経済から岡山大経済程度まで、偏差値が下落
する見込みだ。過去に単年度でこれほど偏差値が絶対的かつ相対的に下落した大
学は存在せず、下落幅は日本記録を更新する見込みだ。健康福祉学部は筑波看護
と同じだった前年度保健科学部59から1ランク下がり、57まで下落した。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 14:05 ID:HDNCsNvS
大江戸線・東京メトロ・海ほたる・六本木ヒルズ・首都大学東京・・・。
東京はどうしてこんなセンスのかけらもない、笑われるためとしか思えない
ネーミングを平気でするのだろうか?
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 14:20 ID:fI9eYJ1U
首都を名古屋に移転したら、東京・大阪・名古屋で3極分散になるのか?
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 01:18 ID:O+CZduJ2
東京都の中央区役所ってどうよ?part3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1069754829/327
327 :特命担当 :04/08/03 22:32
219-105-97-???.adachi.ne.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ADACHI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あだちねっと
c. [ネットワークサービス名] ADACHI-NET
d. [Network Service Name] ADACHI-NET
k. [組織種別] ネットワークサービス
上層部から連絡があり、IPを公開させていただきました
このスレッドに最も多くの書き込みをされている方のIPです
”あだちねっと”とはケーブルテレビ足立です
足立区在住の職員というところまでしか書けませんが、既に個人を特定しております。
これは警告です。このまま2chに書き込みを続けますと懲戒処分があることを申し添えます。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 20:07 ID:4t5kz+m9
東京は首都の資格なし

バ関東人は東京に忠誠な犬ではあるが
低脳が多すぎて、他の日本が迷惑している
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 12:17 ID:ITl55lTl
首都大学、ってなダサいネーミングは勘弁して欲しい
なんか肩に力が入ってるみたいでイヤなんだ
そりゃ志望者も減るわな
カッペ高校生を集めるにはいいのかも知れないがホントの東京人ならいかにも敬遠されそうな名前だ
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 12:35 ID:XNpKx3yR
石原よ、
「首都機能移転候補地の誘致に名乗り出た三地域の民度は低い」と
思ってるのだろ。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 13:18 ID:lgws5gOs
東京都民としては首都機能移転は大賛成。
上京地方人が旅先感覚で問う居の街を滅茶苦茶にするのには我慢ならない。
どこでも移転して欲しい。
ただ大阪や名古屋が首都では国民が可哀想な気がする。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 13:29 ID:m8VtAsEA
>>786
海ほたるが東京だと思ってる天然君発見!
さすが田舎者だけあって首都圏の地理感覚ゼロだね。
794真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA
>>793
名古屋市以外でも名古屋というおまえらの感覚と大差ないだろ。