【恐怖】東京は首都機能移転を恐れている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1手をあげて赤でもわたる元気な子
東京は首都機能が地方に移転されることを恐れている。
それは東京ないし首都圏は東京に首都機能があるから巨大都市を誇って
いられるわけであり、仮に畿央などに首都機能を移転されてしまっては、
東京は松江以下の農村になるに違いないからである。

これを解決する方法を考えるべきである
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 18:40 ID:l/ngUaBo
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 19:50 ID:4BF6pjuF
解決っつーか
東京がでかくなりすぎて
既得権をもった無能ダニがうようよしてっから駆除するしかねーだろww
ダニが日本の血管血液に吸い付いてんだからよ。
ダニがいる限り日本の血流は良くならないし、
全身の蘊奥機能が低下すんだよ
4重箱:04/06/01 20:36 ID:McwYMJP7
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● | いつも通りやれクマ──
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 21:21 ID:fYQa71Ot
最近は地方分権らしきものが具体的に始ってきたが
首都移転をしなくてよくなった東日本関係者は心の中で笑っているだろうな〜

西日本が入植した東の亰がいつまでも首都なのも変な話だ
過去の歴史から400年ごとに首都を変えた方がいいのではないかという話もある

大政奉還をすんなり受諾し、力を温存させ復活のチャンスを狙う徳川を
徹底的にやっつけた薩長土肥のように
地方分権+畿央、東濃への首都移転が理想ではないだろうか?
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 21:28 ID:sLIIoskF
age
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 21:30 ID:sLIIoskF
age
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 21:32 ID:vuiBvKDq
京都に移そうよ
風格もあるし
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 21:35 ID:d+gZJYlh
松江をバカにすんな!
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 22:31 ID:FOWQI8Wz
●畿内・三重・岐阜・愛知地域
名古屋が巨大化し、東京は大阪並に縮小の上、北にあまりのびない。
大阪も名古屋方向に持って行かれる。
さらに西に移る事でまだ発展途上地の北海道・東北方向が…。

●福島・栃木地域
南東北と北関東(さらに福島の場合は新潟も)がくっついて新首都地域が出来、
東京を中心とした関東の現首都地域や東北の拠点である仙台は、
新首都地域に持っていかれることになる。
この場合、北海道・東北全体ではおいしいが、中部から西が…。

でも、
・北海道・東北方向はまだ手付かずな所が多い
・日本の地理のへそが群馬県渋川市である
を考えれば福島・栃木地域への首都機能移転が妥当だろう。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 23:07 ID:Yk/27dKs
西を犠牲にするようなことはもうないだろう
東京の次ぎは、北関東、東北を助けるのか?
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 00:00 ID:trpj/JfT
>>10=名古屋工作員

だいいち畿内・三重・岐阜・愛知地域など存在しない。
畿央三重 と 東濃(岐阜・愛知) だ
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 00:12 ID:Rs+Drxe4
>>1
恐れてはないな。
永田町、霞ヶ関なんて夜はゴーストタウン。昼も閑散としている。
おおいに移転してよろしい。
都心部が更に山の手西部エリア・武蔵野に遅れを取るだけ。
ただし首都が移転した後、都心部の再開発次第でどうなって行くかは分からん。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 00:22 ID:7M9Psf3K
首都機能移転に賛成の人って何か勘違いしてるのが多い気がする。
あくまで政治の中心を移すだけで、経済の中心は東京。
移転先に第2の東京が出来るわけではないし、
移転後の東京が大きく衰退するようなこともない。
15関西塵キラー○強力ジェット噴射TYPE:04/06/02 00:24 ID:VGbBei1q
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。


大阪人はなぜか東京に対してコンプレックスの塊である。

彼ら大阪人の最大の勘違いは「大阪は東京のライバルだ」
と思っている点にある。そのため東京にやってきた大阪人は
事あるごとに周囲の人間と対決しようとする傾向がある。
この際だからはっきり言っておく。
東京ではだれも大阪や大阪人をライバルだなんて思っちゃいない。
東京のライバルといえば、われわれは普通ニューヨークかロンドンを
思い浮かべる。
東京に移住してきた大阪人は2つのタイプに分かれる。
一つは大阪弁、関西なまりを得意げにひけらかし、大阪人であること
を前面に押し出す「ナニワのあきんど」タイプ。
もう一つは標準語で話し、大阪人であることを表に出さない
「隠れ大阪人」タイプ。後者は危険性が
少ないので特に実害はないが、前者は常に大阪の看板を背負い、
大阪を代表してやってきたというプライドが高い。ときに挑戦的、
攻撃的にふるまうので注意が必要。

そういう姿は実に嘆かわしく見苦しい。気をつけてもらいたい。 

昔の話だが、八方尾根や志賀にスキーへ行ったりすると、関西人に出くわした。

例外なく、関西人は・・・

・関西弁で大声で話す(特に自分でギャグを言った直後に自分で笑う声がうるさすぎる)
・リフトの待ち行列に、必ず割り込む(例外なし)
・割り込む際には、必ず人のスキー板の上をズケズケと乗っかってくる。
・例え、買ったばかりで下ろしたての10万円の板でさえも、汚いレンタル板のエッジでガビガビにする。
・フード付きリフトやゴンドラで不運にも同席してしまうと、例外なく、不幸になる。
・上記のことに全く罪悪感を感じない。

幼心に、「犯罪予備軍」って気がしてたよ。
ひさしぶりに大阪きたけど、いつ見ても大阪人はブッサイクだね〜。
チビ、出っ歯、奥目、キツネ目、短足、ヒラメ顔、エラ顔とまあよくも
こんなに集まったものだね〜。やっぱ日本一水がまずいせいかね。
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 00:38 ID:Rs+Drxe4
>>16
>後者の大阪人
茶髪のタレント弁護士、橋下が代表選手。
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば関西人
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.625−1 「関西人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     29歳。レンタルビデオ屋店員(バイト)。童貞。引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客であるオサレな白金台婦人に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「そのしゃべり方きもいんだよ化け物関西人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、東京人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < と、東京人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    底辺三流大学(しかも文系)←爆
                 中退の劣等感の塊で、少し備えた歴史知識で東京人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  東京人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

昨年、少女暴行未遂事件を起こし、2年の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。
(1)コンプレックスの塊
   例)
   関西人→何かに付けて「東京は!東京モンは!!」
       「東京モンには負けへんでェ〜!」
       東京をすぐ目の敵にする。そのクセ構ってほしくてたまらない態度。
   朝鮮人→何かに付けて「日本は!日本人は!!」
       「日本人には負けへんでェ〜!!」
       日本をすぐ目の敵にする。そのクセ構ってほしくてたまらない態度。
(2)自我の塊
   例)
   関西人→何処へ行っても関西弁(or 関西人気質を押し付ける)。
       自己中心的。気が短く怒りっぽい。
       「郷に入っては郷に従う」という事が出来ない。
   朝鮮人→何処へ行っても民俗主義。自己中心的。気が短く怒りっぽい。
       「郷に入っては郷に従う」という事が出来ない。
(3)金銭にガメツイ&汚い
(4)貧弱な公共精神
(5)異様に顔がデカい!!
(6)アンタッチャブル!!!(ヤクザ・パチンコ屋・風俗業・犯罪・パチモン・
etc のメッカ)
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
            _____
          /:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃  |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ⊂二⌒丶 
 _ソ.    |::( 6    `ヽ ____''~ )  ヾ__  
        |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>と、東京もんには負けへんで!
       /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
           \\____)  ヽ
           関西人の正体
25首都移転候補地:04/06/02 14:46 ID:5qYjwq7g
●三重・畿央地域 三重県阿山町付近

●愛知・岐阜地域 愛知県豊田市・名古屋市付近
(岐阜県岐阜市も有りか?)

●福島・栃木地域 福島県須賀川市・石川町付近
(栃木県那須町は大水害発生でほぼ没?)
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 14:56 ID:cUhy8a/k
首都機能移転した後の国会議事堂と総理官邸はどうなるんだ〜?
27真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/02 16:18 ID:GWc/9KMj
首都機能移転先候補地
岐阜・愛知地域
http://www.e-tajimi.net/syuto/syuto56k.htm

愛知県の候補地とは? (概要)
http://www.pref.aichi.jp/kikaku/SYUTO/kouho/KOUHO.html
(上記のURLより)☆西三河北部地域とは?
岡崎市・豊田市・額田町・藤岡町・小原村・足助町・下山村・旭町の8市町村(面積:約12万ha、人口:約75万人)からなる地域です。

豊田加茂合併協議会を構成する市町村:豊田市・藤岡町・足助町・小原村・旭町・稲武町
http://www.toyota-kamo-gappeikyougikai.jp/

28二川宿:04/06/02 16:46 ID:P9JHh6lz
愛知・岐阜地域=山の中
三重・畿央地域=山の中
福島・栃木地域=山の中のイメージが有る

平野部に広大な土地を確保出来る静岡・愛知(遠州・東三河)地区を
外した時点で、首都機能移転は事実上消滅!
東京都て策士ですね?
29真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/02 16:55 ID:GWc/9KMj
真っ先に外されて相手にされなかった地域の人間が何か言ってますよ
30真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/02 16:56 ID:GWc/9KMj
ちくわ普及にかける二川宿
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 13:12 ID:2S9Pjm5y
>>14
>あくまで政治の中心を移すだけで、経済の中心は東京。

その経済の中心を作ったのが政治なんだから、政治によって東京を弱体化させうるよな。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 13:57 ID:X6nYM5Ed
>>31
それはないでしょ。
首都機能移転は、新たに経済の中心を作るわけじゃないから、
東京を弱体化させるような政策は取らないと思うよ。

それに、そもそも東京の経済力を弱体化させるなんて無理だと思う。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:09 ID:Wg3r2NSp
>>32 だったら、早く移転汁。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:23 ID:Nx39hKIv
所詮東京は西日本のプチ植民地
成長が止まり、出来あがれば、全国で山分けだ
日本人の故郷でもないし、西が征服した東の京が永遠に首都だなんて
筋が通らないことはしないだろう
首都は近畿か東海の近畿寄りにあるのが一番落ち着くであろうと思うが
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:24 ID:DmkfiRfW
>>34
だったら、お前が移転費を払え。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:26 ID:M6g2qtLq
>>34
日本人の故郷ってどこですか?
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:28 ID:Nx39hKIv
>>36
近畿
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:31 ID:qxVSqD44
まず移転費と新たに自衛隊の対ミサイル部隊に警察・消防の特殊部隊を創設する金は国にあるのかな?ちなみに関東には日米のイージス艦、パトリオット、陸自の対テロ部隊、SATがいます。
39佐藤惣之助 ◆CITTAeg.AM :04/06/03 22:31 ID:Bog5LRzM
日本の文化は北(東北→関東→関西)から来たって話もあるよな
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:33 ID:TOC8WJAc
>>39
ソースは?????
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:34 ID:Nx39hKIv
近畿人が着物を着て、歌を詠んでいた頃
動物の毛皮を着て、木の上や穴の中に住んでいたらしいが???????
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:35 ID:PkQlOdP3
首都機能移転と言えば移転候補地にとっちゃ聞こえはいいが
移転先から少し離れれば決してそうとは限らないのが世の常。

たとえば岐阜県。
候補地の東濃地方に限れば住民レベルで浸透している話だが
岐阜地方、西濃地方、飛騨地方にしてみれば「どうでもいい」に近い話。
ぶっちゃけ向こうの世界の話で終わってる。
この温度差はいかんともしがたい。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:35 ID:M6g2qtLq
>>37
BとKの巣窟が日本の故郷か。
まあ、関西の人間が勝手に思うのは自由だけど。
44佐藤惣之助 ◆CITTAeg.AM :04/06/03 22:36 ID:Bog5LRzM
>>40
適当にググってくれ
大和朝廷からみた歴史がすべてじゃないんだよ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:44 ID:M6g2qtLq
>>41
歌を詠んでいたのなんて一部の都の人間だけで、その他大勢は農民だろ。
もちろん、昔の近畿圏の人間でも、動物の毛皮を着て、木の上や穴の中に住んでいた奴も
いるだろうな。
46真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/03 22:56 ID:TqHWb1vj
>>44
おまえに歴史のことでエラソーにいう資格あるのかいwww
例のコピペ復活させたろかい?
47佐藤惣之助 ◆CITTAeg.AM :04/06/03 22:58 ID:Bog5LRzM
>>46
どうぞご自由に
48真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/03 23:00 ID:TqHWb1vj


    太田道灌 (おおた どうかん)    1432〜1486年
    徳川家康 ( とくがわ いえやす )   1542〜1616年



 佐藤惣之助 ◆CITTAeg.AM = 佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA は、

  1、家康と道灌が同じ時代に生きていたと思っていた。
  2、家康を名古屋(=尾張)と思っていた。

  そう推測できる書き込みがここにある。

          ↓

  10 名前: 佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA 投稿日: 04/02/28 02:30 ID:bkKwntZG
    江戸城は徳川家康が太田道灌に作らせたものではありません
    神奈川が生んだ偉人が建てたものです
    名古屋人が建てたのではありません
 


49真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/03 23:02 ID:TqHWb1vj
ははw
久しぶりに貼ってしまったがさすがにこれは飽きてきた。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 23:04 ID:mdvzshOf
>>49
名古屋人も名古屋三栄結末李などというパチ祭りでなぜか家康を
登場させているので全市民的に人のことは言えないだろう。
それを許している三河人もDQN。
51佐藤惣之助 ◆CITTAeg.AM :04/06/03 23:12 ID:Bog5LRzM
たとえば
武蔵府中熊野神社古墳
これは日本最古の国内最古の上円下方墳ってことになってるな

奈良にも上円下方墳あるけど
後発だな
普通に考えて関東→関西だろ?
古墳だけが伝わったとは考えにくいだろ

まぁスレ違いだからもうやめとく

>>50
俺の書き込みで妄想をふくらませただけだからそっとしといてやれWW
どこも間違ってないんで間違いを指摘できないんだよW
52ぴーす ◆u0zbHIV8zs :04/06/04 00:33 ID:np6KZKTT
>50 確かに、頼朝、清正、年言えなど替えはいくらでもいるのに
何故三河人を使うのか理解に苦しむ
53真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/04 06:45 ID:1exT3tsf
ま、愛知という括りで考えてんだろうね。,
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 11:16 ID:7gxeQ29J
>>51
武蔵府中熊野神社古墳は古墳時代終末期のものだよ。
その頃になると、古墳は廃れていき、有力者は寺を建立するようになる。

それに熊野信仰は今の和歌山県の熊野の発祥じゃないかな。
55二川宿:04/06/04 17:23 ID:glzohASc
>>53
豊田に首都機能が来たら、どうゆう形になるの?
候補地に決まる前にその位のレイアウトは出来ているんでしょう
山が沢山有るから、まさか旧松本大本営みたいにトンネル掘る?(笑

他の首都機能移転でも聞いたけど、なかなか返事が無い
回答は、高速道路のコピペかチクワだけしか無いヨ(笑
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 19:04 ID:GJeOtij/
>>53
首都が別の地域に行っちゃった場合あなたやあなたの町はどうなりますか?
それぞれ答えよ。

@岐阜県東濃地域に行っちゃった。
A三重県阿山町付近に行っちゃった。
B福島県阿武隈地域に行っちゃった。
C三重県津市に行っちゃった。
D岐阜県岐阜市に行っちゃった。
E同県内の名古屋市もしくは豊橋市に行っちゃった。
F移転の話が飛んで、移転無しになった。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 19:14 ID:gwjS6pQX
>>43
そのBを作ったのはどこ幕府?
どこかでレスを見たが現在は東京がKの巣窟になりつつあるらしいですね。そしてそれは
経済の中心だった大阪が戦前に経験してきたことそっくりらしいですね。
58真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/04 20:08 ID:1exT3tsf
>>55
自慢するようなことがなくてイチャモンつけるためにここに来てるようなもんだなぁ、おまえはw
自分で調べてみてはどうだ?俺はリンク貼ったり高速に縁のない地域がどうのこうのとヒントを
あたえてやってるのになww

調べる力、考える頭があるなら自分で努力してみろや工作員ww

それとも脳みそまで水産加工品(ちくわ)で出来てるのか?
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 20:12 ID:MAhEOpMV
京都でいいでしょ
60舞子U:04/06/04 20:18 ID:cdwXbm6j
日本が日本らしいなりますから、首都は京都でどうですやろ。
今の文化は、アメリカ的東京的すぎやおまへんか。
ほっといたらなんぼでもそういう荒々しい文化になっていきますから、
皇居だけでも京都におくべきどす。
地理的に広い平地の関東はほっとおいても栄えますやろ。
象徴だけでもこっちに返しておくれやす。
国会や政府は大阪でよろしおますやろ。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 20:26 ID:muT4CFCk
まんがいち核でもブチ込まれて首都圏が壊滅して移転するとしたら関西かな?防空・対テロ部隊が首都圏の次に配備されていて、御所があるからね。
62二川宿:04/06/05 01:06 ID:KeRE4VUY
>>58
省庁配置計画は最後に少し有るだけで、
それもアバウトな説明だったな〜(笑

選ばれなかった三遠南信の場合は
大体の省庁配置計画が出来ていたのに
まだ何にも出来て無いのに大丈夫?
計画も無く立候補して、現実には無理と云う理由で
選ばれたんだからそれもしょうがないかな?

予定地域の至る所にゴルフ場が点在しているね、どうするのかな〜
利用可能地は山間部しかない、やはり穴掘ってトンネル省庁?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 01:37 ID:7ad/t3Q8
マスゴミはまず恐れているなこれを
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 02:01 ID:pibHQA6o
福島・栃木地域って東京への依存度が心配。
新首都の規模は大阪・名古屋に比べれば小さいが、
福島・栃木近辺の都市に対しては大きいように思える。

地元経済が弱いようだと、橋や道路やビルを作るのが東京人なら、
店を開いたり流通を取り仕切るのも東京人、
そこに住むのは当然の事ながら東京人で、
東北新幹線は東京からの出張族で溢れかえる。
結局、東京の衛星都市を一つ作っただけでした。
…なんて心配は大丈夫?

もっと東京から遠ければこんな心配しないのだけど、
「東京から離れすぎない」なんて条件がついてたしなぁ…
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 17:33 ID:uiK3XUB8
石原慎太郎は平成6年自民党党内シンクタンク「21世紀委員会」の責任者として
「21世紀への橋」という小冊子を発表した。
首都機能移転についてこのようにかかれていた。  
「今日しきりに首都機能の移転がいわれているがこうした
国家的なビッグイベントは社会における文明の画期的な発展の
大きな引き金たりうる。
もっとも現代の文明がコンピューターに象徴されるコンピューターエイジにある限り
機能の集約は文明の運営のための必要条件であるが
しかしもろもろの波及効果を考えて首都そのものを移転しなおすというならば
それはあくまでも思いきった行政改革による日本の官僚機構の再編成、
それによる地方への分権のうえでの小さな政府の樹立、
前述のようにスタッフとラインの完全分離による小さくとも
機能的な政府の樹立と並行して行われるべきである」
>>60
賛成。国会や省庁は関西学研都市がいい。
見返りに首都圏再生緊急5か年10兆円プロジェクトを認めればよい。
江戸城を再建できるなら賛成すると思う。
66真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/05 19:30 ID:p3v3+R55
>>62
>選ばれなかった三遠南信の場合は
>大体の省庁配置計画が出来ていたのに


先走り杉。
ちくわの工作失敗といったところかw
67なにわっ子:04/06/05 21:12 ID:/lvswRXa
東京から首都機能が消えたら東京は名古屋未満の地方都市に成り下がるだろう
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 21:14 ID:rQFHrRPw
>>67
大阪人のその願望はわかるが、東京は初代東の京都として都会であり
続ける。名古屋が二代目東の京都=東京となるのか?
69二川宿:04/06/05 21:56 ID:0wgKa6jc
>>66
だから省庁配置計画はどうなってるの、無いから言えないの?
選定後数年経ってあれじゃ〜、豊田はやる気無さ杉(笑

それとも、他の人が言ってるように名古屋?
計画的に豊田で立候補して、やはり豊田では無理です言って
最終的には名古屋に首都機能移転するの?
それならまあしょうがないか、名古屋は学生時代居たし。
70真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/05 22:03 ID:p3v3+R55
>選ばれなかった三遠南信の場合は
>大体の省庁配置計画が出来ていたのに

>選ばれなかった三遠南信の場合は
>大体の省庁配置計画が出来ていたのに

>選ばれなかった三遠南信の場合は
>大体の省庁配置計画が出来ていたのに

>選ばれなかった三遠南信の場合は
>大体の省庁配置計画が出来ていたのに

>選ばれなかった三遠南信の場合は
>大体の省庁配置計画が出来ていたのに

>選ばれなかった三遠南信の場合は
>大体の省庁配置計画が出来ていたのに
71真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/05 22:03 ID:p3v3+R55
真っ先に落とされたとは笑えますね
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 22:06 ID:/gHE/4vG
>>65
石原昔はこんなこと言ってたんだな。
今は首都移転にもろに反対してるくせに。
たかがもの書きのくせにえらそうだな。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 22:11 ID:/gHE/4vG
>>65
それにしても石原ほざいてることが全く的外れで笑えるなww
> もっとも現代の文明がコンピューターに象徴されるコンピューターエイジにある限り
> 機能の集約は文明の運営のための必要条件であるが
機能がコンピュータ化されるのであればなおさら
機能を分散させるべきであろうにwww
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 22:59 ID:pKln1DZo
「地方自治こそが民主主義の学校である」という考えに基づき、中央政府は連邦政府としてのみ機能
させ、地方政府に権限を大幅委譲すべき。地方分権ならぬ、地方主権。
細川が熊本県知事だった頃、言ってたように「バス停を10m移動させるのに東京に何度も
通わなければならなかった」というのは、行政サービスがどうこう以前のレベルなのでね。

「首都機能」移転を議論するならば行政サービスの質を低下させない、むしろ向上させることが
できるものでなければ、地理学者みたく地名を羅列したところで無意味だ。
首都機能をスリム化させれば、東京への過度集中は少しは(まぁ、行政機能ぐらいだが)緩和
されるだろうし、そうなれば遷都・分都・展都の必然性もなくなるかも知れない。
仮に、今の首都機能をそのまま、どこか地方に移したところで「東京都湯沢村」の二の舞。
出入り業者などの雇用は増えるだろうけど、新規学卒者のホワイトカラーの雇用が大幅に増える
とは思えないし、地価は高騰するだろうし。社会資本の整備も大変だし。
第一、今さらブラジリアとかキャンベラとか筑波みたいな失敗作を作るのか、と。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 23:08 ID:n1vtLxC2
>>74
では、逆に首都が東京にあるべき理由をご教授願いたい。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 23:26 ID:HK2Fm4sw
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 09:43 ID:1LlNWSbK
広い平野
東京◎札幌○仙台○新潟○名古屋○大阪△福岡△広島×
日本の地理的中心
東京◎名古屋○仙台△新潟△大阪△札幌×広島×福岡×
太平洋式気候・積雪地帯の有無
東京◎名古屋◎大阪◎広島○福岡○仙台△札幌×新潟×

東京はなるべくして首都になったんだよ
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 13:42 ID:1Hiisjux
関東平野は広くても東京は隅に偏ってて、
全然広さを生かせてないじゃないか。結局過密。
東京の広さでいいなら札幌仙台新潟名古屋で十分おさまる。
それに、東京が地理的中心?
大阪名古屋に比べてそんなに場所いいか?
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 14:30 ID:1LlNWSbK
>>78

>関東平野は広くても東京は隅に偏ってて、
>全然広さを生かせてないじゃないか。結局過密。
だから、さいたま新都心とか筑波研究学園都市とかを造って、
首都圏を関東平野の北側へと発展させてるんでしょ。

>それに、東京が地理的中心?
>大阪名古屋に比べてそんなに場所いいか?
福岡←東京→札幌で等距離と、福岡←大阪→東京で等距離、
どっちがバランスいいんだろうね。

いずれにせよ、大阪以西は平地が少ないことが経済活動にとって大きなマイナスだ。
(例えばトンネル掘削や崖地造成などで投資コストがかさむ)
山にへばりつくように無理して街を拡大させている神戸、広島、北九州などは、
ほんと、見ていて痛々しい限りだよ。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 15:16 ID:1Hiisjux
>>79
> 首都圏を関東平野の北側へと発展させてるんでしょ。
首都圏の過密はもう手遅れ。

> 福岡←東京→札幌で等距離と、福岡←大阪→東京で等距離、
> どっちがバランスいいんだろうね。
それを言ったら人口の重心は名古屋付近だよ。
それに、東京遷都でそんなに東北や北海道が発展したか?
地理的中心の効果とやらもその程度なんだよ。

> 山にへばりつくように無理して街を拡大させている神戸、広島、北九州などは、
> ほんと、見ていて痛々しい限りだよ。
東京の西部方面でも似たようなものだろうが。
さいたま・つくば辺りなら避けられたのにな。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 15:38 ID:1LlNWSbK
>>80
あんたも頑なだねw
東京西南部の多摩丘陵〜横浜・三浦半島にかけての丘陵地開発は、
自社テリトリーに住宅地に適さない丘陵地を多く抱える
東急・小田急・相鉄などが、逆にブランドイメージ戦略で攻めに出たことの産物だよ。
ブランドイメージを求めて、東京圏の人が好き好んで山がちな地形に住んでいるだけで、
平坦な土地が不足しているから、丘陵地を開発せざるを得ないのとは訳が違う。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 15:59 ID:1Hiisjux
平野+丘陵地でいいなら適地の数は>>78よりもさらに増えるぞ。
なおのこと、関東平野である必要はない。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 16:27 ID:1LlNWSbK
>>82
六甲山や生駒山や比叡山は丘陵ではありません。
人の住めないただの山です。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 16:43 ID:1Hiisjux
>>83
うん、神戸・大阪・京都遷都はないと思うよ。

…で?
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 16:54 ID:1LlNWSbK
84←暗に名古屋遷都を臭わせてるなあw
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 17:02 ID:1Hiisjux
東濃・西三河遷都を棄却できない事を認めちゃいましたか。
ついでに、畿央と北東地域についてのコメントも頂けないでしょうか?

ちなみに、畿央からは六甲山も生駒山も比叡山も遠いですよ?
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 18:16 ID:ss3g+I1O
もともと平野のど真ん中は住宅地に適さない。
よく見てみると、平野のど真ん中に形成された都市はあまりない。
88一宮市民:04/06/07 18:20 ID:1GL+GBws
首都はイラネ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 19:45 ID:ZXwJd1so
天皇はいつまで仮住まいしてるんだろ?
掘りに囲まれた江戸城跡の皇居なんて格好悪くていつまでも続かんだろ
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 20:13 ID:8Ya2p2kM
多子化に(w、大阪城ブッ壊して皇居を乗せたようなものだからな〜
9174:04/06/07 21:36 ID:1vJ5z404
>>75
仮に、首都が京都のままだったとしようか?
平地に乏しく、しかも高層ビルを建てることもままならないあの地に、今の肥大化した首都機能が
「まち」と共存した形で収まりきっていたかどうか、だ。
まぁ、昭和半ばでパンクしてただろうね。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 21:43 ID:1Hiisjux
>>91
そうですね。京都ではだめでしょう。
でも、私が伺いたいのは東京でなければならない理由なのですが?
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 22:02 ID:g3aujmpE
京都がワシントン
阪神地域がマンハッタンにならない?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 22:46 ID:XDVeCX5b
まぁ、明治維新後は大阪首都案が濃厚だった
大久保利通も大阪案だったが
京、大阪は首都がなくとも繁栄するが、江戸は衰退が必須だという意見が出て
京、東京、両都案になったんだよね?

東日本勢力は抑えたものの、放っておくと反逆の脅威になる可能性もある
京、大阪が首都になったとしても、東日本は役立たずなことしかしなかったと永遠にバカにされたかもしれない
結果的には東京が首都でよかったと思う(あくまでも今まではね)

戦後〜今までは国は東日本を重点的に投資してきたように思う
色々な流れから、これからは西日本を重点的に投資するだろうとも思う
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 22:54 ID:EFFcI42q
国交省や総務省、経団連、JRが計画してる国のありかたは
東北北海道への大和拡大投資
西日本地域への回帰整備投資
の2点です。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 23:05 ID:ARX9zGSF
>>94
でも西日本の都市に比べて、東北や北海道などの都市は
中国や九州地方などと比べてもまだまだ小さいよ
この状況をみてると東日本にも広範囲的に投資しなければならないように見えるけど
均衡ある発展ってためには
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 23:10 ID:/uSXbq4c
● 東京遷都の目的
なぜ遷都をするのかといえば、大久保利通がいったように改革をするために遷都をしたいというのが本音であったと思います。それを一般的な表現でいえば、
新国家の新しい政治は新天地で行うべきであるという考え方です。
もう一つは行政側のやりにくさゆえに京都から脱出したいという理由もあったようです。
長州藩出身で京都府知事を長く努めた槙村正直という人が評しているように、
使えるものはなんでも使って都合の悪いことには反対していくという京都の粘っこい土地柄と伝統を重んじる風土は、
大改革をめざす政治には適さなかったのでしょう。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/daishu/online/lec16.html

つまり、関西では近代政治をするには無理だという事。ww
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 23:14 ID:XDVeCX5b
>>96
気候的なハンデはあるが
東北のGDPは関東〜関西を除く地方の中では結構高かったと思う
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 23:20 ID:fR23kyBY
結局関西人が必死になって首都機能を東京から奪還しようと声高に叫ぶのも
関西は国に頼らなければ何もできませんと言ってるようなもので
裏返せば自分達の無能ぶりを暴露してるに過ぎないんだよね。
大阪を第二の東京にしたくてしたくて堪らないという歪んだ感情の発露な訳だ。
そこには商才と民力だけで街を大きくしてきたと常日頃からうそぶく関西人の虚栄がまざまざと見て取れるね。
まったく関西人ほど狡猾な人種はいないね。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 23:21 ID:nJKXl6TQ
>>98
関東関西を除くGDPは
東海>九州>東北>中国>北海道>四国>北陸
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 23:22 ID:9C4UoPGq
>>97
新国家の新しい政治は新天地で行うべきであるという考え方です。
もう一つは行政側のやりにくさゆえに京都から脱出したいという理由もあったようです。

現在は、東京がこの時の京都の立場になってるわけで。つまり、
関東は現代政治をするには無理だということww
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 23:22 ID:wuExHW4k
名古屋と岐阜あたりが妥当じゃない
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 23:27 ID:RlQadMlf
んなこたぁない
関西の企業は関西や西日本人が作ったもの主流
歴史も関西や西日本人が作ってきたものが主流

東京は関東人や東日本人が作ってきたものが主流だといえば違う
東京の歴史や企業は西日本系が主導権を握っていた
今もその名残を多く残す

あと東京のおかげでほにゃにゃらなどというのは関東人にも多いぞ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/07 23:29 ID:CKa7TyxF
>国に頼らなければ何もできませんと言ってるようなもの

東京がまさにそうだなw
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 02:09 ID:vGTZIBEM
>>101
意味不明。京都人は蹴鞠でもやっていなさいと言うことだ。
>>103
確かに東京を作ったのは西日本人。
ただし西日本人の中でも関西に愛想を尽かした人々たち。
そういう人々を受け入れた懐の深い東京と排除した大阪。
さて勝ったのはどっち?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 03:46 ID:ONIo5bxu
これからの東京は、広大な関東平野を背景に展都した、さいたま新都心や筑波研究学園都市をうまく活かせるかがカギだ。
東京圏の保守本流、京浜〜湘南方面にこだわり続けると、丘陵地や相模湾にブチ当たり、開発余地は限られるし、南関東大地震のリスクもあるから、第二の京都の運命だ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 05:53 ID:u81B2+Q8
a
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 15:16 ID:1W/qYmwy
>>106
東急厨が臭い玉を徹底的に叩く精神構造がわかる気がする。
でもいくら政府が旗振りしても、人間は従来の常識に安住したがる動物だから、
特に東京や神奈川の人間は、頭では首都圏の過密化を理解していても、
本音では、埼玉や茨城方面への首都圏の拡大は阻止したがるだろうね。
いずれ東京も関西みたく保守的で住みずらい所になるんだろうな。
都市には寿命があるというが、それが顕在化して来た時が首都機能移転の時なんだろうと思う。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 20:07 ID:ONIo5bxu
>>108
利益相反関係の神奈川はどうだかわからんが、東京人はそこまで馬鹿だとは思いたくないがな。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 20:12 ID:cYFJo7+J
>確かに東京を作ったのは西日本人。
>ただし西日本人の中でも関西に愛想を尽かした人々たち。

こーゆーのを朝鮮根性と言うんだよ

>>106
活火山富士山があるから全域だめだと思う
火山性微動があると何年後かはわからないが100%噴火するらしい
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 21:24 ID:ZG6Zt+UH
やはり天皇家ご贔屓の那須高原が妥当だと思う。
国家百年の計を考えたら、低地の湾岸部は海面上昇のリスクがあり
関東以南は年平均気温が3度上昇すると言われており、亜熱帯性気候による不快指数が高くなる。
近代以降、関東の気候が一年を通じて最も過ごしやすいとされてきたが
これが更に北へとシフトすることによって、南東北エリアが日本人が最も快適だと感じる気候となる。
このような場所こそ未来の首都に相応しいと思う。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 21:27 ID:lnfcRtC3
正直、関東臭の無いところならどこでもいい。
関東人は首都住民の器じゃない。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 00:19 ID:ZnuOhqp0
現状で考えうる最善の案
1:首都はそのまま。しかし「一極集中」と言う言葉が死語になるぐらい地方分権を徹底
2:首都移転。しかしその場所は大阪でも京都でもない。両都市圏から離れた場所で。
個人的には1のほうが安上がりでいいとは思うんだがな。

>>96
自民党の先生方のおかげで、東北はかなり恵まれてるはずだが。
一番損をしてるのは大阪と名古屋
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 00:28 ID:uKRyakp7
>>113
それはそうかもしれない。

1の首都をそのままの場合、東京都を完全に8地方区分の一つの
関東地方から行政・メディアなどの面で切り離し都道府県単位の
自治権を強く制限し中立化する。周辺県との間にグリーンベルトを
設けて都内にロードプライシングと中高層化などをを政策的に進める
というのが良いと思う。

2の場合であれば、潜在的に極めて良い地理的条件にありながら
大阪・名古屋・京都のいづれの都市圏に入らない(いづれからも便利)
である畿央高原が最善だと思う。中央リニアが通った場合には
東京および上記三都市の影響力が拮抗して良い効果を及ぼすと思う。

115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 00:37 ID:ZnuOhqp0
>>114
俺も東京23区をワシントンDCみたいにする案を支持してる。
警視庁(東京)と関東管区警察(さいたま)で分けるような感じで
ただこれには東京ブランドにしがみつく一部の連中をどうにかしないと
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 00:40 ID:a+Ctm9VU
>>115
あんた自身が東京ブランドにしがみついているとしか思えないレスだねw
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:16 ID:Ys8mnaUe
>>96 >>98 >>100
東北のGDPって、どうせ他地域の大企業に投資してもらった工場とかでしょ?
これまで十分インフラ整備されてきてろくに企業生み出せてないってなによ?

そもそもなんで近郊ある発展しなきゃならんのよ。
努力した所(いっぱい大企業生み出した西日本)が報われない今の仕組みがおかしいね。
努力しない所は発展する権利ないと思う。甘えてる。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:17 ID:VMVM5NSG
>>99
国に頼らなければならないというよりは、
国(省庁など)により、許認可制度などで、自分達の
利にならないことなどを地方に勝手にやらせないというような
ことがあるからだろ。
法を以って押さえつけるところがあるだろ。

だから地方分権にしたってなかなかすすまないしな。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:23 ID:a+Ctm9VU
検索結果。
京都ブランド:1.490件
東京ブランド: 616件

あれまw
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:26 ID:T+hIjfwo
西 ← パゴヤ → 東

西と東の人間はあまりに違う

パゴヤあたりで国を最低2分割、
独立自治を実現させるべし

121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:32 ID:tgIx60Ru
まず東京の周りにグリーンベルトを造るというのはソビエトがやったベルリン封鎖やベルリンの壁を連想させるから反対!
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:36 ID:a+Ctm9VU
既に東叡山寛永寺があるから、隅田川を東鴨川と改称し、
皇居を中心にして城北区・城南区・城東区・城西区の四区
を作って、それを京中として中心部にする。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:47 ID:5LAyd2d4
東京が日本一の大都会である以上、首都が移転しても確固たる地位は変わらない。関東一円の住民も新首都に用事は無いし、大企業も東京から本社移転する必要は無い。メディアのマンセーぶりも変わらず。変わるとすればお天気カメラに新首都が出てくるくらい。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:51 ID:T+hIjfwo
2010年の国内最大都市 パゴヤ
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:53 ID:5LAyd2d4
2100年でも無理。
126池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/09 01:55 ID:922CmRJB
 少なくとも行政としての東京都は恐れているだろうね。
「都立大学」名称変更時に「首都大学東京」と決めたのも、なんか
外堀を埋めにかかっている強烈な自己アピール風で笑えた。
 東京にとって、プラスなのかマイナスなのかはやってみないとわからない。
マイナスも大きいが、プラスの効果も多少考えられるからね。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 01:58 ID:5LAyd2d4
最近、某超大国の某大都市に旅行して、東京に帰ってきたら、新宿のビル群がショボく感じてきた。今だに後遺症続き。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:02 ID:VMVM5NSG
まぁ新首都ができたら、今後東京へ本社移転する
企業は減るだろうね。支社・支店はだすかもしれないけど、
各省庁とのパイプは新首都の方で築くだろうしな。
129池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/09 02:06 ID:922CmRJB
>>128
 新首都がどこになるかも影響大きい要素だね。
あくまで新都市建設なら、企業の移転はしばらくは「様子見」だろう。
ワシントンとニューヨーク、キャンベラとシドニー、などのような関係に
なる。
 名古屋などに移転なら、激変の可能性もあるけどね。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:15 ID:dMUhGmD1
どこに移したって同じこと。
日本は連邦制じゃないんだからアメリカやドイツみたいにうまく分散するわけない。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:17 ID:VMVM5NSG
>>129
確かに。

でも日本の場合、多くの許認可は国・各省庁が握ってるのが
どういう影響を及ぼすかだね。
オーストラリアはどうなのかは知らないけど、アメリカは
各州政府にある程度の許認可の権限は委譲してるんでしょ。

日本のように国・各省庁が多くの権限を握ってるままなら
企業(特に大企業)は、そっちにシッポを振りそうだし。
新首都に近い大都市に本社、または本社機能をもっていくかも…。

で、東京は今現在の大阪のように、元あった企業が東京に
本社機能をもっていかれ、名前だけの本社だけが残ってるように、
東京もそうなる可能性が…。
132池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/09 02:22 ID:922CmRJB
>>131
 多分だけど、規制緩和の流れも強くなるし、道州制などの議論も出ている。
従来型の「首都」とは違うイメージの新首都になると思う。
 とは、いっても東京にとってはマイナス面の効果があるのは事実だがね。
ただ、そのマイナスがどれほどまでなのかは、それほどでもないような気がする。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:27 ID:za+pz2TU
マイナスではない。
東京は都市を越えて地球の癌になろうとしてる。早く機能分担を。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:31 ID:5LAyd2d4
つーか首都移転なんてアリえないから。例えば名古屋が首都になったら名古屋弁が標準語になるのか?フジのアナとかがめざにゅ〜で朝からいきなり名古屋弁か…?外国人向けの日本語講座とか名古屋弁教えるのか?巨人が地方球団に?山手線がローカル線に?
135池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/09 02:31 ID:922CmRJB
 俺も、さっきも書いたが東京にとってもプラス面もけっこうあると思うし、
そういわれている。
 まず、霞ヶ関、永田町などの丸の内に匹敵する面積の一等地が再開発できる。
ここに超高層ビルを連ねて金融センターにする構想などもあると聞く。
 また、これ以上、東京圏への人口流入がおきるよりも、各種インフラへの
負担が減り、移動スピードの向上によって都心部の経済便益がUPする。
などなど。
 しかし、東京都は反対しているみたいだ。やっぱり手放したくないんだろ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:32 ID:VMVM5NSG
>>132
そうだね、移転先も今の東京のようになっては移転する意味が
減るだろうしね(東京一極集中の緩和をするという部分で)。

だからワシントンのような政治都市を目指すんだろうけど、
はたして役人が道州制のような自分達を通さず、地方が
ある程度、自由にできるようにするのを、どこまで認めるか…。

まぁ東京は人口が日本一だから、移転されても無視されるような
存在にはならないだろうけどね。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:34 ID:5LAyd2d4
>>133 何が地球の癌だよw分かりやすく説明してくれ。症状(勿論地球に及ぼす)と進行具合と治療法を。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:36 ID:4sWxZsJJ
名古屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:37 ID:VMVM5NSG
>>134
標準語は変わらないだろw
もともと標準語なんてものは、NHKが全国放送向けに
作った言葉なんだろ。
全国の言葉の平均値(標準とするため)を
とって作られた言葉だろ。

在京民放局は一地方局になるかもなw
系列局っていっても協力してるだけで、同じ会社じゃないし。
NHKは全国どの地域にもあるので、そこを本社とすること
もできるだろうけど。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:39 ID:5LAyd2d4
地球の癌はアメリカと北朝鮮と韓国と、中国とかみたいに馬鹿みたいに人口爆発したり躍起になって地球温暖化に拍車を掛ける発展途上国の奴等だろ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:42 ID:za+pz2TU
東京は国内のことは他に任せてもっとグローバルな都市を目指すべき。

国連の常任国になって本部を置くべき。

国内ばかりに目を向けていてもしょうがない。

今のままではそのうちアジアの首都は上海、釜山、福岡にもって行かれてしまう。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:47 ID:5LAyd2d4
ま、上海くらいは有り得るとしても、釜山とか福岡とかは有り得ないな。クソチョンの巣窟ソウルは論外としてw
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 02:53 ID:+y+leAT+
東京は、ニューヨークのなかにワシントンDCがあるようなものだからね〜
首都機能の維持のための用地費、人件費なんかが、他の都市にある場合と比較して
年間4,000億円〜6,000億円余計に国費を使っているって聞いたことがある。

東京が首都に固執する理由はなんなんだろ?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 03:00 ID:H/ljp0Qm
ここまで国会で議論を進めて移転しない方がおかしい
韓国なんて早々と大田付近に首都を移転することを決定したのに
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 03:00 ID:oQMS231L
>>131
>で、東京は今現在の大阪のように、元あった企業が東京に
>本社機能をもっていかれ、名前だけの本社だけが残ってるように、
>東京もそうなる可能性が

今の大阪は、まさに東京の近未来の姿を見ているようにも思う。
146池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/09 03:01 ID:922CmRJB
>>143
 かつては県庁所在地の移転などが行われたりした県があるが、そういう
時には必ず、反対運動がおきる。そんな単純なもんですよ、多分。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 04:46 ID:YWu8jZkp
【遷都候補地】大都会鹿島台【仙台圏】
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 05:31 ID:GceJQWhi
>>114
畿央に関する土地勘ないね?
関西と東海の境界は鈴鹿山脈。
首都を鈴鹿山脈のどちら側に置くにせよ、反対側に格別の配慮をしないと、
関西なり東海なり一色になってしまうよ。かなり難しい。
ってか、畿央は基本的に鈴鹿山脈西側を考えてるみたいなので、
事実上、(東海にも遠くない)関西の僻地への遷都計画。

にしても、完全に関西の京都奈良方面まで候補地に入れてるのは
看板に偽りありもいいとこ。姑息な…。
149真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/09 07:36 ID:Obk8jPFD
>>134>>139
仮にの話しだがもしそうなったらわからんぞ!
名古屋発のローカル番組は積極的に名古屋弁使いのタレントを起用する
タレントじゃなく放送局のアナでもそういうのが許される番組では訛りで話すこともよくある
それらは電波に乗って三河弁や伊勢弁の地域に飛んでくるのだ。
三河弁や伊勢弁で番組が構成されることなどまずない。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 08:49 ID:iQFL8p6Y
.     ┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
   ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
   |゙        .(○○).       ゙|
   | (1|7|M) l     l [志願制] |
   |..____________ |
   | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
   | | |   <・>   <・>   | | | クソでんしゃに乗らないか?
   | | |____|____|____| | |
   | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで150ゲット クソ田舎 マジック!
   | _        | ∩ |        ._ |   \_________
   |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
    l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
   ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
    \______________/
     ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 10:22 ID:L0rV8X/v
東京は「プライドだけ」ポックリ高いから、世界屈指のDQNて言われるんだよ。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 13:10 ID:PBCNXV2v
>>143 名誉
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 13:51 ID:HqEPelFS
肝心なことは、首都機能を移転をしたとしても、関東圏は日本一の消費活動が維持できるということだ。
首都機能の移転に一体どれだけの人口移動が伴うのか?
試算ではわずか十数万〜二十万と言われている。まさに雀の涙程度だ。
この巨大商圏と労働人口、日本一便利な放射状に広がった都市インフラが無くならない限り
東京が経済首都でなくなることはない。
企業の東京一極集中は、首都機能の所在だけに依っているわけではないのだ。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 14:42 ID:PBCNXV2v
>>153 同意
ただ、気分が悪いと言う事だけ・・・だから遷都には反対するわな・・・
日本がどうなろうと都民の生活がどうなろうと
東京は首都に固執すると思う。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 15:05 ID:+y+leAT+
首都機能移転で東京の経済が急激に衰退するのはありえない。
しかし、分散化への一つのきっかけにはなる可能性は十分ある。
少子高齢化は東京一極集中が生み出した悪しき産物だろう。
金銭的余裕が無い、住む所も余裕が無い、時間も余裕が無い。
こんな所で子供を生み育てる気分に積極的になれるだろうか?
このまま一極集中政策を続けていると国が滅びるのも時間の問題だ。

と、ちょっと大げさに書いてみたけど、じっくり時間を掛けて分散していくのは
絶対必要な事だと思う。
その第一歩の政策として首都移転というのがあってもいい。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 15:52 ID:5LAyd2d4
お前らが東京嫌いなのはよ〜く分かったw
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 16:28 ID:CP0QOVWY
「既得権益」を手放したくないのは 国会偽陰と同じってワケだ。
他の地域ヒーシで叩かないと 優越感感じられないもんな。
アメにヘイコラする鬱憤を国内へ向けない事。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 16:48 ID:oQMS231L
首都は東京でいい。
ただ分散は必要でしょう。
災害、テロ、首都圏の混雑解消、地方の経済活性化などの面で。
テレビのキー局の分散もあるといいですね。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 17:52 ID:+y+leAT+
関西広域連携協「文化庁誘致を」──首都機能移転で「畿央」を後押し

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/20043.html
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 17:59 ID:NvgIUiVf
結局、この話は「やっぱ当時と情況変わったから移転しないや」ってことになったのでは。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 18:03 ID:PBCNXV2v
徳川家康は江戸の万一のことがあった時には
名古屋にすぐ幕府を建てれるようにしておいた。
尾張藩が特別視されていたのはその為。

臨時に政府が避難できるように大阪か名古屋、あるいは福岡に
第二東京市はあってもいいと思う。

東京は今のままでもすきでつよ!
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 18:30 ID:dMUhGmD1
どう考えても分散しないね。
連邦制と道州制って違うし。
ワンシントンDCやらキャンベラを例に出す奴いるけど、
国の成り立ちの違いとかもっと考えたほうが良いよ。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 20:11 ID:QjtiuhHg
>少なくとも行政としての東京都は恐れているだろうね。
>都立大学」名称変更時に「首都大学東京」と決めたのも、なんか

東  京  必  死  だ  な  w
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 23:29 ID:gXvSaL0H
東京の成長が止まれば剥がされるだけではないだろうか?
何か理由があり、一極集中を推し進めてきたが
東京人が育てたものでもなく、無理矢理集めてやったようなものだから
剥ぐのも簡単だろう
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 23:34 ID:a+Ctm9VU
首都大学東京というのは意味深なネーミングだ。
JR東海やNTT関西などと同じ構造になっている。
JRは他にも会社があるからJR東海と名付けるわけだ。
NTTも他にあるからNTT関西と名付けるわけだ。
実に意味深だ。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 00:04 ID:Bbnb7Ls/
>>153-154
現在の中央集権体制を引き継ぐ限り、首都移転のとともにあらゆるヒト・モノ・カネが新首都に向けて集中していく。
従って長期的には首都圏の人口も減り続けていくぞ。 試算だって初めの何年かのデータでしかないし。

>>162
その主張はあなたの個人的願望と見なしてよろしいか?
歴史的に見れば日本だって江戸時代は藩という一種の連邦制国家みたいなもんだったわけだし

個人的には首都は東京のままで権限を大幅に移譲することで足りるし安上がりだと思うんだがね
残念ながら既得権にしがみつく輩が多すぎる
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 00:07 ID:CfkQEvwS
>>163 どう見てもあなたの方が必死ですがw
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 00:31 ID:QGjvHbyJ
>>153
>企業の東京一極集中は、首都機能の所在だけに依っているわけではないのだ。

かなり記憶が曖昧になってきて悪いが、東京が急激に
発展したのは田中角栄の「東京改造計画(だったか?)」
が多いに関係あるだろ。もちろん東京オリンピック景気も
関係あるだろうけど。

諸外国の大都市(ニューヨーク・ロンドンなど)と渡り合える
ように発展させようとしたのも見逃せないだろ。
(まぁゼネコン癒着も(略)

東京が首都でなかったら、ここまで発展してたかどうか…。
169池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/10 00:35 ID:QAv59kdo
角栄のは「日本列島改造計画」だな。

 並の政治家は、あからさまに地元に公共事業を誘導する。
田中角栄は、日本列島改造という壮大な構想の名の下に、新潟に
公共事業を誘導した。
 利益誘導のスケールが違う。w
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 00:42 ID:i+4ob1DC
中央在住の関係者の多くは北関東に
首都機能移転してほしいと思っています。

なぜなら℃田舎、さらには東京からそう遠くないとなると、
新首都が東京の地位を脅かすことは、まずありえないことだからです。

近畿時代の再来を恐れています。ぶっちゃけ。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 00:45 ID:QGjvHbyJ
>>169
そうだった、ありがとう(笑
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 00:49 ID:SmOmJIfc
ドーゾ、ドーゾ。
首都機能移転でも、何でもして下さい。
どーせ、金なくて出来ないんだからw
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 00:51 ID:tZTHg8TD
河合隼雄が文化庁長官に就任した時、文化庁の京都移転を考えての
上の人事かという質問に対し、政府はそうではなく、たまたま京都
に縁の深い人が就任しただけという回答をしていますね。でも、河
合長官は京都と東京に文化庁の分室を開いています。こんなことを
勝手にはできませんから、政府が承認したわけですね。
174池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/10 00:52 ID:QAv59kdo
>>170
 全くその通りだろう。
 東京都はまずは「反対」、最悪でも北関東というスタンスだと思う。
北関東であれば、人口集中地区の太平洋ベルト地帯から首都へ行く場合、
結局、東京が玄関口になるしね。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 00:53 ID:Gdvybaxy
>>153

つくばをもう一個作る程度か・・・・
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 00:56 ID:FFtFkAZe
>>165
NTTドコモは世界企業だけど、
NTTドコモ関西は地方営業企業だからね。
同じ感じで東京電力だと、全国の経済界のトップ企業だけど、
関西電力だと関西経済界でのトップ企業という位置付けになるね。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 01:02 ID:tZTHg8TD
>>176
何をトンチンカンなこと言ってるの?
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 01:05 ID:FFtFkAZe
>>177
ドコモがvodafoneと世界市場をかけた争いをしてるのは知ってるよね?

で、過去の経団連の会長・評議委員長に
東京電力からどれくらいの人間が出てるか知ってる?
http://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html

東電の経済界における発言力は凄まじいものがあるよ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 01:06 ID:s4izceMG
今でもNTT西日本なんかは大手町にお伺いを立てないと役員人事もまかりならないという話。
180池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/10 01:16 ID:QAv59kdo
>>179
 NTT東日本にお伺いを立てているのではなく、
NTTのホールディングカンパニーにお伺いを立てているだけだろ。
NTT東日本だって、NTT持ち株会社にお伺いを立てないと
役員人事もまかりならないよ。
 地域の問題と、企業統治の問題を混同しているな。
181池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/10 01:19 ID:QAv59kdo
 東京電力と関西電力の関係、これはよしとしても、

NTTドコモとドコモ関西や、NTTホールディングとNTT西日本の関係は
的外れ。

 東京電力と関西電力は、確かに同じ電力業界にありながら、財界での
発言力には差がある。これは地域格差だから仕方ないが、それは事実である。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 01:38 ID:abPKKuy/
>>170
東京人の歪んだ国土構造観からして、仮に首都移転するとしても北関東に固執するだろな。
浜名湖から西は別の世界だと思ってるようなフシはあるし、東濃や畿央だと異文明圏に首都持ってかれるような抵抗感があるんだと思うよ。

大企業勤務なんかで全国あちこち異動してるような人は別として、東京の一般人には無教養な奴多いね、関東以外何も知らないというか。
当方愛知出身なんだが、東京出てきた頃、名古屋を関西だと思ってるような奴が結構いて、呆れた記憶がある。
最近名古屋がマスコミなどでいろいろ取り上げられることも増えてきてそういうバカも減ったけどね。

個人的には北関東に移転するくらいなら今のままのがいいと思うけど。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 01:40 ID:SfMWImm6
東京の友達に首都移転の話をしたら泣き出しました。
本当に恐れているんですね。
184池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/10 01:44 ID:QAv59kdo
 東京人はある意味、東京のことも知らないんじゃないかな。
地方の人間のほうが、東京の本来の姿を客観的に見られているかもね。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 01:47 ID:JDL4jfAM
>>166
>その主張はあなたの個人的願望と見なしてよろしいか?
>歴史的に見れば日本だって江戸時代は藩という一種の連邦制国家みたいなもんだったわけだし

ここは賛成派の意見のが個人的願望の剥き出しだろ。
江戸時代?少なくとも今の日本は連邦国家じゃありませんが。
廃藩置県って知ってますか?
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:17 ID:/r8fv2A0
>>184
そりゃそうだろう。東京に住んでいるとそれが当たり前になるからね。
ただ地方に行って思うことは東京の常識が通用しない事が意外とあって、
東京の常識は過度に人間が集積しているという条件下で作られたものであることわかる。

187つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/06/10 02:20 ID:NjZCfjHJ
>182
確かに名古屋を関西って思ってる人多い。うちの親もそう。
188キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/10 02:22 ID:EdezNPIM
私は首都移転まったく恐れてないけど。
もしかして私って能天気・・・・・
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:27 ID:uCb3MpzX
首都機能移転など、全く恐れてないですね、東京は。
行政、立法、司法など首都機能が移転したとしても、
多くの企業が東京から本社機能を新首都に移すのは莫大な費用がかかります。
東京はアメリカのN.Y.みたいに経済的な首都として君臨してゆくことでしょう。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:30 ID:QSppEm8o
企業を新首都に移す必要はない。新首都は政治機能のみでよい。
今東京にある企業はすべて発祥地の地方に戻させればいい。
成り上がり東京がどれくらいの田舎に逆戻りするか楽しみです。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:34 ID:jTnI5QJf
>>172
新首都の建設費は国の予算規模に対して小さいので、
いくつかの事業を先送りするだけで余裕なんですよ。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:34 ID:/r8fv2A0
>>188
おれも個人的には首都なんてどうでもいいやと思うんだが、w
それによる都への影響が分からない都政は反対の立場をとるのは当然かな思うし、
まあもっと大前提として、莫大な国税をつぎ込んで首都移転をしたところで、
果たしてその投資金額に見合うメリットが何か得られるのか?
という議論になったら、誰も答えを出せないと言うところじゃない?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:35 ID:uCb3MpzX
>>190
発祥地の地方に戻させるって、企業は本社をどこに置くかは自由に決められると思いますが。
「させればいい」って、誰が強制するんですか?
地方に本社を持っていくより、東京に置いておいた方が金も掛からないし、
メリットも大きいでしょうねぇw
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:38 ID:QSppEm8o
完璧なる地方分権がされれば、選択肢の広がった各地方が
各自に色んな優遇策を打ち出してくれば、
利益にさとい民間資本はあっという間に行動するぜ。
これが怖いから地方分権に反対してんでしょ。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:38 ID:/r8fv2A0
>>191
いくつかの事業を先送りって、何を先送りにしていいの?
いまだって公共投資を押さえるために必要最小限に絞るって言っている状態だよ。
首都移転が必要最小限の投資に入るのかね?
まあ全国民の了解が得られれば事は進むと思うけど。
196182:04/06/10 02:45 ID:abPKKuy/
>>187
茨城あたりでもそうか‥
まあ関東人の意識はそーいうもんだろな。
東京〜名古屋と東京〜仙台は距離が同じだけど、仙台のが近親感あるって言う人のが多いしね。
何が違うのかよく分からないし、少なくとも言葉は東海地方のが標準語に近いと思うんだけど。

一般の多くの名古屋人は名古屋としての主張はしても、東京が嫌いではないし(むしろ好きな人のが多いよ)、ましてや東京にかなうとははなから思ってない。
すぐアンチ東京になる関西人とはそこが違う。
にも関わらず名古屋が異文化扱いされる傾向を見ると、東京の人って自分で気付かないだけで潜在的に西日本恐怖症みたいのがあるのかな、って思っちゃうけどね。







197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:46 ID:uCb3MpzX
>>194
「誰が」怖いの?
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:51 ID:abPKKuy/
名古屋から西はみな怖いんじゃないの?
京都も大阪も広島も九州も。
199池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/10 02:56 ID:QAv59kdo
>>194
 完璧なる地方分権など、もう地方も望まないはず。
理由は財源にある。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 02:56 ID:uCb3MpzX
>>198 ??
>194 利益にさとい民間資本はあっという間に行動するぜ。
これが怖いから地方分権に反対してんでしょ。

って、「誰が」これが怖いから「誰が」地方分権に反対してるの?
201198:04/06/10 03:00 ID:abPKKuy/
>>200
スマソ、ハヤトチリ。レス先間違えた。
202つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/06/10 03:00 ID:NjZCfjHJ
>196
名古屋って、東京派って人より大阪派って人多くない?
実際、名古屋から大阪って、名古屋から東京の距離を考えればずっと近いからね。
けっこう大阪に遊びに行く人がいるらしくてびっくり。
203池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/10 03:00 ID:QAv59kdo
 現状のまま、完全なる地方分権などやったら、それこそ財源が豊かな東京の
一人勝ちになってしまう。東京に住めば、一人当たりで考えると安い税金で、
いいサービスを受けられることになろう。
 法人への優遇も財源あればこそ。

 分権といのは、必ず、権利にともなって責任(財政的)もセットになるという
ことを考えると。
 かえって地方のほうが、分権されて困るのと思うよ。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 03:07 ID:uCb3MpzX
>>203
そうでしょうね。東京に本社を置いたほうがメリットは大きい。
首都機能は移転されても、ニューヨークのような経済的な首都となるでしょうね。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 03:08 ID:abPKKuy/
>>202
俺も名古屋離れてしばらくたつんで、最近は良く分からないが、大阪派>東京派ってことはない。
勿論在来線で行き来できない距離ではないし、大阪に親しみはあるが、憧れとは違う。
憧れがあるのは東京だろうね。
関西方面では、大阪というより京都への流れが強いのでは。京都に進学した奴多かったな、なにげに。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 03:13 ID:uCb3MpzX
>>202
大阪派、東京派、って言うか、
ただ関西が近いだけなんだと思う。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 03:17 ID:xl1L+slu
ああ、完全に地方分権にするなら、東京本社の企業に対しても、
倉敷に工場があるから中四国州政府が税金をかけ、
九州で製品を売ったから九州政府が税金をかけ、
っていうふうにできるようにしないとね。
勝手に東京企業に経済活動されて、
その企業に税金すらかけられないなんてことになったら困るよ。
とりあえず、政府は、人、物、金、情報、権力そのほかの一極集中を今後も続けていくのか、
それをやめるのかはっきりすべき。
形だけの地方分権なんかでは、今の正のフィードバックをとめることはできないよ。
人も物も金も情報も権力も、東京でしか回らなくなってるんだから。
>>194のような政策で簡単に今の一極集中が変えられるとは思えないよ。
208池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/10 03:18 ID:QAv59kdo
>>204
 それに、元々、「首都」であることが成長の要因であったしまぎれもない
原動力であったことは否定できない。
 しかし、ここまで集積がすすむと、その次元を超えたスパイラルで肥大化している。
「首都=企業移転」ならば、明治期の昔に大阪は寂れ果てたはず。
首都であることはひとつの材料ではあるが、それが絶対の材料ではない。
まして、明治から続く、許認可の中央集権は構造改革・規制緩和の名の下に
崩壊しつつあり、新首都は従来東京が享受してきた環境とはまた異なる。

 東京に多くの企業が移転したのは、許認可云々ではなく、企業間のつながりや
情報の共有、経済合理性、グローバル化の中での戦略の一環というのが本当の
ところだと思う。東京はあらゆる情報が洪水のようにあふれ、また、都心では
各企業が本社を置く事によって、企業間での交渉や接触が円滑にできる。
 まあ、そういう環境ができたのも100年もの間、中央集権の首都だった恩恵な
わけだが、この状況を首都移転で覆すのは相当厳しい。特に新都市建設だと。
 名古屋や大阪など既存大都市への移転ならば、50年ほどの歳月を掛けて、
東京から従来の反対の流れが起きる可能性はある。
209つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/06/10 03:18 ID:NjZCfjHJ
>205,206
まあ距離の問題だろうね。
名古屋在住の高3の友達によると、東京に行ったことの無い同級生がけっこういるらしい。
その友達も、僕が連れてったのが人生初だった。今年の3月ね。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 03:34 ID:uCb3MpzX
>>208
首都「機能」移転ですから、
新首都はブラジルのブラジリアみたいになって、
東京はリオデジャネイロみたいになると思う(現在ではサンパウロの方が都会かもしれないが)。
50年とか100年後はどうかわかりませんが。
211キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/10 03:36 ID:EdezNPIM
>>208
脱帽・・・・・
すばらしい。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 03:42 ID:kzL5aSvL
もし首都機能を移転するとすれば、一番有力なのは北東地域だな。
西に移すのは、人口の大多数を占める関東勢が黙っちゃいないだろうし。
北日本のさらなる開発という大義名分もできそうだ。
まあ実際、北東地域は面積が大きいだけあって、未開発な所も多い。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 04:06 ID:xl1L+slu
結局の所、首都機能のある場所が重要なんじゃないんだよ。
関東平野にある巨大なブラックホールをどうするかでしょ。
でも、北東に首都機能を移しても、ブラックホールに飲み込まれるだけだよ。
もしも、完全な地方分権、というより、日本をいくつかの国に分割したとすると、
東京は自重でつぶれてしまうような場所なんだから。
「首都移転してどうするか」じゃなくて、「移転ありき」でいいんだよ。
首都を移転して、全国を見渡せる所から政治を行うべき。
それから機をみて地方分権を段階的にやっていけばいい。
今後しばらくは、政府による富の分配は必要。

214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 04:18 ID:QSppEm8o
>>197
既得権を維持したい国の一部役人。

>>203
いや、その財源の生まれる仕組みそのものが変われば、東京地域はうかうかしていられない。
現状東京地域が優位な財源なのは、会社の本社所在地に多くの税金を納めなくてはいけない
今の仕組みがあってのもの。その仕組みがそのまま残るのなら東京は安泰だが、
根本からそれが見直されてきてるから、これは様子が変わってくる。

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt5/20031117AS1F1700S17112003.html
ますますこういった動きは盛んになるだろう。このまま交付税廃止などが進むと
地方経済が成立しなくなるから。国は全国のことを考えないといけない。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 04:37 ID:QSppEm8o
まさか地方分権したからって3年やそこらで何処かが衰退して
何処かが急発展するみたいなことは誰も思ってないよね。
集中するのにここまで長い時間がかかったのだから簡単には解体しない。

要は数十年かけて東京は衰退させればいいのですよ。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 05:30 ID:jTnI5QJf
古代ローマは帝国内の富を集積し巨大都市へと発展したが、
次第に老朽化していくインフラの維持費に悩まされるようになっていった。
そして、帝国は衰退期に入り、整備費用を捻出できなくなる時がやってきた。
首都はコンスタンティノープルへと逃げ出し、
帝国西部を統治する西ローマ政府もラヴェンナに居を構える。
ローマには過去の栄光を示す神殿群とボロボロのインフラだけが残され、
やがて放棄され廃墟だけが残った。
現在のローマは中世に再出発したローマであり、古代のローマではない…。

都市の高コスト体質は自らの維持費が賄えなくなった時、都市を崩壊させます。
さらに肥大化する東京を日本はいつまで維持できるのでしょうか?
東京の超コスト体質を改善していく一つの手段、それが首都移転です。
217真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/10 06:50 ID:WxCPvjN4
>>202
大阪には敵意むき出しで向かってくのが正しい名古屋の姿.。
実際にこの板見てもそうだし。
東京にはかなわんけど大阪相手ならなんとかなる、負けたくないと思うんだよな。
その心理は名古屋の近場に住むものとして理解できる。

ま、豊田の得意分野、製造品出荷額は大阪はおろか東京すら超えてしまったけどなwww
218池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/10 13:14 ID:QAv59kdo
>>214
 税源委譲をすること、あとは、それでも足りない部分を、地方に対して
どう賄うのかという仕組みを作ることだろうね、重要なのは。
 それなしに今の仕組みのままの分権など、東京の一人勝ちになるだけ。

 俺は実現はしないだろうけど、名古屋などの既存の大都市に首都機能を
移したら面白いとは思う。興味がある。
 その時、東京がどうなるのか。

 今の候補地だと、あり得ない話だけどね。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 13:16 ID:a+s4QOFP
>>212
関東勢?黙らせればよい。
220臓器林(首都は絶対京都!) ◆lXD81.rfbk :04/06/10 14:11 ID:0tRlQ59b
首都は京都でなきゃだめです。東夷やバコヤの部落が首都なんて許されるわけねーだろ。
大阪ならまだ許してやるが
221臓器林(首都は絶対京都!) ◆lXD81.rfbk :04/06/10 14:13 ID:0tRlQ59b
首都は東京が無理やり略奪しただけだ。今こそ首都を返してもらうぞ
東夷部落滅びろ氏ね
222二川宿:04/06/10 14:14 ID:dvULE36E
>>218
愛知・岐阜地域は、名古屋の隣接地
223池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/10 14:15 ID:QAv59kdo
京都の怨念を感じる良レスだな
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 14:21 ID:JDL4jfAM
今となっては京都御所は狭すぎる。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 19:56 ID:S2LSMJu/
首都は東京以外だったらどこでもいいっす
名古屋が理想だけど
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 20:53 ID:zP957S1V
いっその事、佐賀県。  ひろいよー。 昔、卑弥呼いたらしいし。
変な物は変なとこでOK。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:56 ID:sK2rYCBe
首都は日本の中心あたりが公平でいい。岐阜あたりになるかな…。
(悪いけど沖縄を入れるとすんごい場所になりそうなんで…)
今の位置だと、東日本に偏り過ぎてて中国・四国・九州方面の発展が遅れるだけだから。
どうしても首都中心のインフラ整備によって経済圏を作ってしまうからね。
それと、首都機能なんてクソでかいホスト・コンピュータでも置けばいいと思う。
経済の地域格差は競争によって発生するのが自然てもんだよ。
早く東京にテポドンきぼんぬ。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 01:21 ID:2vu3CVza
1000年以上西に首都があったのに、いまさら西に首都機能移さなくていいよ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 01:43 ID:sK2rYCBe
東京人って、なんで地域コンプレックスが異様に強いの?
中央集権国家の首都なんだから、ドシッと構えてれば良いのに、必死に他地域叩きをしてさ。
恥ずかしくないの?

>>228 典型的な東京モンらしい発想だね
230ぴーす ◆u0zbHIV8zs :04/06/11 02:04 ID:KeDLx+Ki
首都は仙台あたりがいいと思う。東京には皇室と最高裁だけ残して
霞ヶ関を公園にすれば東京の人もすごしやすくなるのでは
北関東への移転なんて、西日本への嫌がらせやで。
そんなんなら、いっそ札幌でも道東でもええわ。
そっちの方が移動が楽そう。
232池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/11 02:08 ID:L8ssUzPR
北関東に移転したら、一層、東京への集中が加速する可能性もあるしね。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 02:09 ID:2vu3CVza
>>229
お前の自己中さには恐れ入るな。
日本の中心あたりが公平でいいって、公平という言葉を使うわりに、
時間の公平さについては無視か?
>>232
そうやねん。移動に手間がかかるからな。
235池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/11 02:12 ID:L8ssUzPR
>>234
 そう。人口集中地区の太平洋ベルトから、首都へ行きにくくなる。
そうすると、首都に近い、最寄の大都市・東京への移転が更に増える。
これはある程度、見えているな。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 02:14 ID:At9kSnjl
★湘南でサーフィンして何が楽しいの? Ver 11. ★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1085857243/l50
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 02:18 ID:rU3RLK4y
東京人の思考として、北関東や東北への移転ならオッケーだけど、東濃や畿央がダメ、っていうのも変な話だよ。
西なら東京の地位が危うくなるが、北なら移転しても取り込めるってことでしょ、単に。
見方を変えれば北東日本を舐めきった話だよね。

それなら首都は東京のまま、首都移転そのものを認めない、というスタンスのほうがまだ理論武装しやすいのでは。
東京の皆さん、そんなに西が怖いですか?
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 02:22 ID:N54wZqee
東京から1センチでも西に移るのが嫌なんだろうな
239池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/11 02:23 ID:L8ssUzPR
>>237
 いや、それを言えば、首都移転論議なんて各地域のエゴなんだよね。
客観的に大局観をもっている政治家よりも地元への利益誘導、少しでも有利な
選択をすると思うしね。
 あと、三重・滋賀あたりと岐阜・愛知あたり、西の候補地がふたつある。
これは、西にとっては不利に働く可能性もあるよ。ようは「西が2つに割れる」。

 ちなみに東京都は首都移転は認めないってスタンス。
あと、霞ヶ関の官庁街の高層化も今年着工でスタート。こんな設備投資を
首都移転前に始めるとは思えず、どちらかというと首都移転は立ち消えに
なったぽい。まず、文部省庁舎が2本の高層ビルへ、着工は年内じゃないかな。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 02:38 ID:RHrMzk18
民間に売却すればそれで終わり、移転費用が捻出できる
新たにビルができたことで首都機能移転論議が終わったことにしようとするのが首都機能移転を恐れている証拠
そんなに怖いの?
狭小な器量の君の心が手に取るようにわかる稚拙極まりない投稿内容ですな
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 03:03 ID:RHrMzk18
顔面を引き攣らせながら首都機能移転なんて夢物語だと逃げ込もうとする姿が目に浮かぶようだ
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 03:13 ID:tc0el1QH
>>240
239のビル建設の話は都の計画をただ言っているだけで、池 袋郎氏の
心境は関係ないんじゃないかな?
彼の発言は別に偏った見方ではないと思うんだけどなあ。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 03:29 ID:LtxLPOZ+
東京は物理的にでかくなり過ぎたんだよ

事実上、ずば抜けてといってもいいほど世界で一番でかい都市圏になってしまった。このまま放置しておくの
はどう考えてもおかしい。
>>216でもあるようにインフラ問題を東京改造によって根本的に解決することなんて土台無理だし、カネがかかり
すぎる。
反面、首都機能移転することによって東京の企業が新首都に移転するのはかなり限定的な動きになるだろうか
ら、首都機能移転だけで都市インフラの問題などが解決されるかどうかには疑問が残る。官庁など政府の建物
等(場合によっては皇居も含まれる)の移転跡地の有効利用などにより解決する余地はあるだろう。
地方分権も必要だが、これだけでは不十分。首都機能移転と地方分権の1セットで多極分散型の国土形成が
なされていくことが理想的であると考える。

名古屋経済圏の製造業を中心とした更なる発展と関西のアジア特に中国との繋がりを生かした経済的復興によ
り、東京の経済における相対的地位の下降が自然発生的に実現されれば本望と考える。
244池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/11 03:36 ID:L8ssUzPR
>>243
 悪い言い方かもしれないけど、まず東京から首都機能だけでも奪う。
これはやるべきでしょうね。
 LtxLPOZ+さんが書かれているような、進め方および結論になれば
ベストに近いでしょうね。
 その為の移転場所としては、やはり北関東地域ではまずいと思う。
西のどこかがいいが、心配なのは>>239に書いたが西が2つに割れること。
245池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/11 03:38 ID:L8ssUzPR
>>242
サンクス!
 そうです、>>239は僕自身の考えや願望ではなく、東京都の主張と、
国の実際の動きを書いただけです。
 本当に首都移転するのなら文部省の建替えなど、後回しにしろ!って
感じですね。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 03:47 ID:1c7VncZr
三重畿央ならやや脅威だね。
堅調な名古屋の自動車産業と家電王国復活の兆しが見える大阪。
製造業が西日本に集積されていくとマジ東京は危うい。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 03:48 ID:LtxLPOZ+
多極分散型の国土形成は地方経済の弱体化と国への予算陳情などの弊害を少しでも緩和させることになる。
事実上、東京資本の企業からの税収に殆どの地方が頼っているというような歪な国のあり方の是正や国民の心
の一極集中の打破という意味でも有効であろうと思う。

日本に限らず、イギリスや中央集権的なフランスにおいても同様な状況にあるが、日本は特に酷い。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 03:57 ID:tc0el1QH
>>245
そかそか、官庁ビルは国ですね。都じゃなくて。
まちがえました。
なんか 国の機関=都の物 って感覚が・・
首都=東京 って固定観念があるかも。。

まあ、おバカな私だけでしょうが・・w
249池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/11 04:01 ID:L8ssUzPR
1、新首都を信州の松本盆地あたりに建設する。
2、市町村合併をすすめ市町村を集約化して都道府県は解体する。

 これができたらすごく面白いと思う。妄想だけどね。

 結局、道州制にしても、今の都道府県の県庁所在地にしても、
札幌や福岡、仙台、広島などにしても、「東京一極集中」と同じことを
地方でやっているだけ。
 県庁所在地以外の人間は、地方が東京に思っているのと同じことを
県庁所在都市に対して思っているだろうし、道州制にするとなったら、
どこを州都にするかもめにもめるだろう。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 04:11 ID:LtxLPOZ+
産業集積に関して言うと、製造業は比較的製造現場に密着した本社であってもよい。特に自動車ではそう。
トヨタの国際部門の名古屋移転、三菱自工の京都移転(これは一概に他と一緒にはできないが。。。)、ホンダの
本社機能の一部狭山移転などの動きもある。また、キヤノンは丸子に居を構えている。関東近辺に多いのが
気になるが、製造業の現場回帰は良い流れだろうと思う。流行り廃りの激しいものやソフトウェアなどは市場の
最先端である東京に置かざる得ないものもあるだろう。

確かに地方の一極集中が発生している面もあるだろうね。しかしながら、地方の中核都市は実質上東京資本の
企業の支店経済だし、結局間接的に東京依存状態であり、商業施設などの利便性における一極集中だと思う。
中核都市レベルにある程度の大企業があり、産業、経済集積が進めば心理的にも財政的にもいびつな状態を
少しでもマシな方向に持っていくことができるのではないだろうか。

かなり理想論的になってしまったが
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 04:19 ID:8FchALoY
お前らバカだなあ。
首都機能移転で儲かるのはゼネコンだけだよ。
252池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/11 04:29 ID:L8ssUzPR
>>250
 地方中枢都市(特に札幌・福岡・仙台・広島)の成長に関しての
認識は若干意見が違いますね。
 確かに、利便性による集中というのもあります、でも、それは東京に
置いての近年の傾向とも一致します。
 
 ただ、もともとなぜそれらの都市が大都市となりえたのかという
原因および初期の原動力に関しては、東京と同じ構図が地方にも存在した
ということが最大でしょう。
 100年前の都市の人口、50年前の都市の人口、30年前の都市の人口。
これを見ると非常に面白いです。
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/population/city%20population%20trantion.htm

合併などもあるのでそれだけが絶対ではありませんが、
ちょっとスレタイとははずれますが、このリンクの資料は面白いですよ。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 04:35 ID:I0EHIzrF
愛知、関西に挟まれた畿央はないだろう。それこそ超一極集中を招くと思いきや
愛知〜神戸の広域集中になり、いいかもしれない
文化情緒豊かな地に首都があるのもいい
東日本を弱者扱いするのはもう止めよう
関東は華やかさは消えるもの、愛知のように自動車産業、電機などで堅実にやっていけそうだ
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 04:48 ID:LtxLPOZ+
確かに地方の中核都市の人口が相対的に増加したのは事実です。減少したのは企業の東京移転が一番顕著
であった大阪や関西の都市のみのようです。しかし、地方に大企業が育ったというよりも東京の大企業、日本経
済そのものが発展するとともに地方の拠点も大きくなり商業集積も進んだととらえるべきでしょう。
本社が地方に存在しないと固定資産税ばかりで法人税や事業税などの税収入が少なく、東京と比較すると税収
が人口比とは一致しないことになりかねません。

首都機能移転がゼネコンを儲けさせる目的になるのはよろしくないが、国全体がよくなり、結果的にゼネコンが
儲けることになるのは構わない。それが原因で潰れるべきゼネコンが復活したりするのは業界の再編や体質改
善に繋がらないので憂慮はするが。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 05:20 ID:/YjXGXc7
他の都市を貶したり、一地域や東日本のことしか考えない首都なんていらねー
岐阜あたりに首都を作り直した方がいい、
ワシントンのように全地方の所有地とする
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 06:32 ID:1YQml/Rr
>>251
新首都に最新の機器でメンテも簡単な共同溝でも整備されたら大変だ。
道路を掘り返す必要がないから仕事がなくなってしまうではないか。

その点、東京なら安心。
老朽化した各種インフラがそこら中に埋まってるから、
何かが壊れるたびに道路を掘り返す事ができるし、
掘り返しで道路がぼこぼこになったら、再舗装工事もできるし、マジでお勧め。
今も郊外で無秩序な開発をやってるから将来も心配ない。
東京のおかげで土木工事でいつまでも食いつなげます。

>>254
中部国際空港では空港会社が厳しくやったおかげで、
ゼネコンはあまり儲からなかったうえ、戦々恐々だったらしい。
結局は発注する側次第。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 07:35 ID:U7EVGnP+
金が無いのに国にやらせるのって税金の無駄遣いじゃん。やりたいならまずメリット・デメリットをさらけ出して国民投票すれば。ゼネコンを儲けさせて国が破綻したらシャレにならないじゃん。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 07:40 ID:/YjXGXc7
東京の渋滞による経済損失が数兆円
土木工事で食いつなぐ以前だと思うが
259池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 04:12 ID:0469GI5U
 梅田の貨物駅の場所に移転したら面白いのにな。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 04:38 ID:vmVkBMf3
首都機能移転を東京移転と勘違いしてる>>1が立てたスレはここですか?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 04:47 ID:5q7lFG4+
兵庫県、大阪の最大のブレーン、自立した県として愛を込めて言わしてくれ。
もう限界だ。
大阪よ、よく聞け。確かに大阪はほとんどのことにおいて東京や横浜には劣る。
B型的に周りを見ずにすすむな。
再起を望むならこれから発展する名古屋にこびいることだ。
経済的相乗効果が期待できる。
かなりの覚悟でかなりの長期的な経済的、財政的、都市構造の東京化
の覚悟が必要だろう。
さもなくば京都府との斜傾的な協力関係において国際的に通用する
都市構造を構築するであろう。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 06:00 ID:hwVjpzMY
都の王様、京王電鉄は京王帝都電鉄に名前だけ戻すべきだ。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 10:07 ID:g4+0iQsr
>>226
竹村健一は著書「日本の盲点」で首都を移すなら佐賀がいいと書いてた。
有明海なら巨大空港も楽にできるし、大陸に近い首都も悪くないし
福岡の都市集積をいかせると書いていた。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 10:20 ID:48cjslkv
ベイNKホール閉鎖 第一生命、設備更新投資困難に

http://www.business-i.jp/news/building/art-20040611205112-EQSWUDGWRC.nwc
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 11:47 ID:PC/VImk6
日本の歴史は天皇東征の歴史でもある。
九州・高千穂→大和→東京
この理により、次期首都は更なる東の那須高原に決まりであろう。国土の均衡ある発展のためにも、東京以北への大規模な国家投資が必要である。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 12:50 ID:+Hew7Sh/
東京は糞田舎なので首都にふさわしくない。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 12:54 ID:MOKnV+5s
大阪民国必死だな
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 12:58 ID:o2nOisck
>>267
大阪じゃないよ。大阪の衣をかぶった岡山だよ
269池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 13:16 ID:0469GI5U
>>262
 京王電鉄って、「東京」と「八王子」を結ぶ電鉄って意味だよ。
京成は「東京と成田」、京浜急行は「東京と横浜」。
あと京王帝都電鉄ってのは、京王線(京王電鉄)と井の頭線(旧帝都電鉄)が
合併した合成社名だった。だから井の頭線と京王本線では線路の幅や規格が
ちがう。
270池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 13:24 ID:0469GI5U
小田急は、「小田原へ向かう急行電車」。余談。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 13:41 ID:SzzEvE3g
>>265
日本が右肩上がりの時は、首都が今よりも東へ移転していい雰囲気はあったが
不調になり、西への回帰論が盛んだな
所詮、北関東、東北は昔から未開、不毛の運命なんだな
272キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/12 13:46 ID:y/gmjptV
でも首都移転はなさそうだな。肝心の議員さんがやる気ないんだもの。
東京選出の議員→反対
移転先候補地選出議員→賛成
それ以外→興味なし ←ここ注目
あと官僚は既得権益を手放したくないから反対。やっぱり一部の官僚や政治家に牛耳られた
この国では地方分権は進まないな。日本は所詮この程度の国だということを理解しといた方がいい。

273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 13:47 ID:hZgDkg9v
トキマン、今日も濡れ濡れ
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:05 ID:xPm0Ti4Q
なぜ遷都や首都移転といえず首都機能移転というのかといえば、東京は首都
ではないから。つまり、首都は京都で東京は幕府地のようなものだから。
275池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 14:07 ID:0469GI5U
>>274
 実は、それはまんざらはずれでもない。

 歴史によると東京に遷都するという勅命はなかった。だまし討ちで、そのまま
東京に居座って既成事実にした。(NHK「その時歴史が動いた」より)
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:12 ID:xPm0Ti4Q
>>275
そのとおり。
「そんなのは過去のこと」と言ってごまかす馬鹿がいるけど、
過去のことなら現在に尾を引いていないはず。尾を引いていな
いのなら、遷都あるいは首都移転と明言できるはずだからね。
277池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 14:23 ID:0469GI5U
 東京に移転するって言ったら大反対でどうにもならなかったので、
とりあえず「天皇の江戸行幸(物見うさんみたいなもの)」といって、
天皇を連れ出して、そのまま江戸城に居残り。
 それを既成事実に、正式な都は京都のままで、東京で政治を始めちゃった
というのが実際だったらしいね。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:29 ID:nwRot4xE
倒幕で江戸(東京)に求心力が無くなったから天皇を移動させるしかなかったんだな
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:38 ID:xPm0Ti4Q
京、京都というのは首都を表す言葉で、きちんと遷都されて行った
代々の首都はこう呼ばれていた。だから、京都から遷都されていた
のなら、江戸は京都という名になっていて当然なのだが、実際には
東京という名にしかならなかった。「平安京遷都以降、京都は固有
名詞になった」と言ってごまかす馬鹿な奴等がいるが、そんな証拠
はどこにもない。だいいち、東京人自身が東京を都(みやこ)と呼ん
いない。1943年以降の行政単位名である都(と)と呼ぶことはあっても。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:42 ID:7IBG0RSm
東・京都w
281池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 14:42 ID:0469GI5U
 だが、それは歴史の事実としても、
明治以来、実質的に東京を中心とする中央集権が進められてきた結果が今日であり、
表面上の事実よりも実質を重視すべきであろう。
 ちなみに首都機能移転という「機能」という言葉にこだわる人が見られるが、
もともと国の権限で移動できるのは「機能」であって、街自体の移動など
無理なのだから、その言葉にそんなにこだわる意味もないと思う。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:44 ID:N96uMA34
天皇がそれで良しとしていたのだからやはり東京が首都。

そもそも明治維新を理解できていない>>279

小役人、下級役人のような発想。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:46 ID:xt787gaE
NHKは明治維新を理解できてない小役人かね
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:49 ID:vwrPSX7X
今や天皇と政治は別物。
象徴の居住に関係なく、日本国政府のあるところが実質の首都。
近代民主国家で王政復古を夢見ても時代遅れですな。
さて質問です。
日本国政府はいまどこに?
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:50 ID:nwRot4xE
アメリカ合衆国
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:50 ID:xPm0Ti4Q
明治時代になってから、政府は畿内に代えて近畿という言葉を新たに
作り、教科書にも載せて国民に定着させた。「畿」は首都の意味で、
畿内も近畿も首都および首都圏を表す言葉だ。畿内は奈良時代に出来た
言葉なので、「畿」には奈良が首都であった時も含んでしまう上に
範囲が狭い。それに対して近畿は「畿」を京都と確定し、その範囲も
政府が定めたように京都・大阪・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・三重に
広がった。そして何よりも、東京に遷都されたのであれば、その後に
近畿という言葉を作る必要などないはずだ。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:52 ID:vwrPSX7X
>>285
正解!!
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:54 ID:nwRot4xE
ちょっと驚き

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%A6&kind=ej&mode=0&jn.x=33&jn.y=10

きおう 【畿央】

〔近畿中央の略〕
奈良盆地東部の大和高原を中心に,京都・奈良・滋賀にまたがる地域。首都機能移転先候補地の一。
289池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 14:55 ID:0469GI5U
 うん。だから憲法に書かれているわけではないが、歴史を紐解けば、
法律上の首都は京都である可能性が高いということは事実だな。

 しかし、>>281には書いたが、表面的なことよりも実質を重視すべきであるし、
その既成事実のもとで首都圏整備法が施行され、関東が首都圏として定められて
しまったこともこれまた事実である。
 北朝鮮の法律上の首都はソウルであるが、今は戦争中なのでピョンヤンを
首都にしているが、大事なのは、表面より実質である。
 まして、わが国の場合は、その表面的な京都を都とすることすら、
忘れ去られている現状で、実質を重視するほかないだろう。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:57 ID:xPm0Ti4Q
>>282
理解できていないのはそっち。
明治維新が、大政奉還→王政復古の大号令によって成し遂げられた
ことを全然理解していない。そんなことでは、ルネッサンスが中世
を排して古代の復古することを目的に成し遂げられたことすら知ら
ないのだろう。中世とは、古代と近代の間にあった邪魔な時期という
認識でそう名付けられたのだから。
まともな歴史の認識や知識のない者が物を言うな。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 14:59 ID:vwrPSX7X
>>286
近畿、畿内という言葉は古代中国から借用したものだね。
殷(商)〜西周王朝の時代には既に畿内という表現を使っていたらしい。
帝という言葉に至っては、更に前の夏王朝の時代に使われていた。
292池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 15:01 ID:0469GI5U
>>291
 ま、そこまでいったら日本文化のほとんどが借用だから。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 15:01 ID:xPm0Ti4Q
>>289
では、その既成事実への開き直りが、どうして遷都、首都移転と
はっきり言うことに対して発揮されないのだろうか?
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 15:08 ID:xPm0Ti4Q
1868 慶応4 7 江戸を東京と改称
      8 東京府開庁
1869 明治2 4 太政官を東京に移す。(事実上の遷都を決定)

東京都の公式HPにある年表か引用。どうして「(事実上の遷都を決定)」
という書き方しかできないのだろうか?どうして「京都から東京へ遷都
する」と書けないのだろうか?「書く必要がないから」などは答になら
ない。行政というものは文言に慎重なものだ。
295池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 15:18 ID:0469GI5U
>>293
 俺は、首都機能移転も首都移転も同じことだと思うよ。実質は。
そんなの言葉遊びにすぎないと思う。
 ただ、都市を丸ごと移転するようなイメージかイメージでないかだけで、
官庁が移転したからって、街ごと移転するなんてそもそもないんだからね。

 
296池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 15:19 ID:0469GI5U
>>294
 遷都の勅命を出せなかったから。当時は、天皇の勅命・勅許が絶対だった時代だからね。
違うと思う。確かに東京は「遷都」されたわけではない。
しかしならが、現在、国際的にも国内的にも首都とされてる。

問題は、何故「首都移転」では無くて「首都機能」移転なのか?と言えば、
単に東京が首都という権威や威光をそのまま欲したいだけの話。

極論言えば、首都機能が道東に移っても、機能だけが移転したなら
「東京は首都だ!」と言えるから。 

中央集権による一極集中でも最も被害を被った大阪は、別に首都になりたいわけでは無い。
単に、東京に吸い上げられるこのシステムを破壊したいだけ。 
首都に憧れて上京した人は、大阪・関西人の戯言を「首都になりたいから」と思ってるかもしれないが。
この東京の収奪システムが終わるならば、別に東京が首都でも構わんと関西人は思ってる。
ただ、中央官僚は、自分の存在意義をおわらしたくないから、反対するので、
このシステムを破壊するには、「首都移転」しか無いと考えてる。>手段として
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 15:26 ID:N96uMA34
大阪は太閤さんが懐かしいだけ。
299池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 15:28 ID:0469GI5U
 機能が移転してしまったら、誰がなんと言おうと、新しい首都が首都だろうな。
東京が首都であることも実質的なもので、定められているわけでもない。
東京人が>>297の言うようなことにこだわっているとしたら、それは無駄なこと。
実質の伴わない首都など、首都とはいえない。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 15:29 ID:xPm0Ti4Q
>>295
では、どうして首都移転とは別に首都機能移転という表現が必要なのか?
>>296
当時も何もないよ。戦後60年になろうとしている現在も、どうしてそういう
表現しか出来ないのかだよ。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 15:29 ID:nwRot4xE
文言に慎重だから遷都、首都移転という言葉を使用せずに首都機能移転となるんだろうね
飽くまで実質的な首都である東京の首都機能を移転するのであって、形式上の京都の首都という名前をどこか
に移転するというわけではないのである
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 15:31 ID:xPm0Ti4Q
>>299
すると、首都機能が分散されて移転した場合、首都は複数出来る
ということになるが。
303池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 15:32 ID:0469GI5U
>>300
だから俺自身は「首都移転」でいいと思ってるよ。言葉としては。

なぜ「機能」を入れることにこだわるのかは、こだわっている人間が>>297
書いているようなことを考えているからかもね。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 15:34 ID:xPm0Ti4Q
>>303
こだわっているのは政府なんだよ。政府がどうしてこだわるのかに
ついての考えを聞きたいんだよ。
305池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 15:35 ID:0469GI5U
>>302
南アフリカのような形かな、重都でも副都でもいいが、それでもいいと思うよ。

でも、行政府があるところがその代表的な都市という認識になるだろうね。
行政府を分ける場合は、考えたほうがいいがね。

立法府と行政府と司法府をわけることは技術的には可能。
306池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 15:37 ID:0469GI5U
>>304
 政府は、多分、東京都や官僚などの既存勢力の反対論の風当たりが少ないような
言い回しにこだわっているだけだと思うよ。
明治にやったことと同じようなもんじゃないかな。首都移転とはいわずに、
反対勢力をおさえたい。だと、思うけどね。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 15:52 ID:xPm0Ti4Q
>>306
つまり、首都機能が移転しても首都は東京だということだね。
308池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 15:54 ID:0469GI5U
>>307
と、いう印象をあたえて納得なせるということかもね。

そして東京がいつまでも今の京都のように怨念を言い続けるんだろうね。w
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 16:05 ID:xPm0Ti4Q
>>308
物事をきちんとせよと言うのが怨念かねえ?
きちんとしていない側を野放しにしておいて、それを正そうとする
側を怨念呼ばわりする方が歪んでいるのでは?
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 16:06 ID:h37l7rQV
将来日本の人口6000万ぐらいになるらしいね
その時首都圏にはどれぐらいの人が住んでるんだろう?
1/3も減ればゴーストタウンになるだろうな
311池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 16:07 ID:0469GI5U
>>309
 きちんとする為には何をすればいい?
法律でまず、京都から移転し、東京を首都と定めて、それをまた
移転せよということ?
312池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 16:08 ID:0469GI5U
>>310
 東京もそうだが、それより地方のほうがもっと怖いね。
2050年ぐらいの数字だったっけ。。。
6000万人になったら、それこそ「関東に全員住めばいい」と思うのが
役人だろ。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 16:14 ID:r7QuJFJo
【大阪グルメでの結論】
懐石=東京に完敗 瓢亭、たん熊、菊乃井・・吉兆は東京発祥
展開で優秀な料理人は皆、海外か、東京へ!東京の新興和食
勢力にも歯が立たず、大阪の和食全体が衰退の一途。
西洋料理、中華料理=フレンチ、イタリアン・・・全ての領域で関東に完敗
蕎麦、鰻、天ぷら、寿司=いうまでもなく関東に完敗
お好み焼き=大阪の老舗が東京へ進出、大阪は抜け殻状態
河豚=下関の河豚はすべて築地に来る、大阪の河豚は屑ばかり
饂飩=讃岐とはまた違った関東風饂飩が根強い、東京またもや大阪に圧勝
洋食=オムライス発祥の地「東京」に完敗の大阪

大阪人が味覚音痴なのは今に始まったことではないが・・・
おいしいものを食べたければやはり東京に来るしかありませんね。

315池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 16:15 ID:0469GI5U
>>314
そのコピペ、嘘が書いてあるから貼らないでくれ。
吉兆は関西だ。
明らかな嘘だから。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 16:17 ID:xPm0Ti4Q
日の丸が国旗、君が代が国歌というのは既成事実としてあったわけだが、
1999年に国旗国歌法として法制化された。国旗・国歌という国家の表象
でさえ法治国家らしく法制化できた政府が、どうして一国の首都が何処
かを法制化できないのか?
誰も東京は首都でないと否定しないから。>法制化しないのは

国旗・国歌の場合は、気違いが騒いでたから法制化しただけ。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 16:32 ID:xPm0Ti4Q
>>317
すると、反対勢力が騒いでいることは法制化されているわけか?
>>318
慣習の場合、気違いが騒げば、法制化せざるを得ないやろう。
それと国旗・国歌はアイデンティティーに関わる問題やし。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 17:04 ID:r7QuJFJo
首都機能が遠くへ行ってしまえば東京の人大杉状態も少しは解消されるかな?

なら首都機能移転大賛成!
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 18:21 ID:gUE95La5
日本の国際的地位を考えれば
畿央移転が正解だと思う。
自転車の両輪を同じ大きさにするというか…

候補地の皆さんが各々ワイワイ騒ぐ気持ちはよくわかるんですがね。
日本全体のことを考えると。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 18:32 ID:msrzJjAF
>>320-321
畿央は過密だけならいい勝負の大阪人多杉の心配がね。
確かに大阪真東は関西にしては土地に余裕のある方向だけど。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 19:40 ID:PC/VImk6
畿内に首都なんか持っていったら、東京と同じ問題が生じるだけ。
第2の東京を造っても意味がない。
しかも平野当りの人口密度でいったら、現在でも大阪平野は関東平野の2倍。
人口が多くても、広大な平野ゆえ、関東はなんとかやっていけるのだ。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 19:43 ID:PSGHlcbh
ニューヨークとワシントンぐらいの距離感で、移転をスムーズに行ううえでも北東が無難かと思いますが。
栃木県の不況克服にはやはり国の力が必要かという面も合わせて考えると、、、。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 19:48 ID:o2nOisck
有力政治家が多いから、北関東になるんだろうね

茨城 梶山静六
栃木 渡辺美智雄
群馬 中曽根康弘、福田赳夫、小渕恵三
などなど。上記のジュニア達も、現在大活躍だし。

究極の公共事業だね。首都移転。
しかし日本の経済・産業発展には全く意味がない、
政治的なおもちゃだな。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 19:54 ID:PSGHlcbh
茨城、丹羽ゆうやをお忘れなく。
現役です。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 20:09 ID:ctfwC5lc
俺のイメージでは新首都は政治都市
もしそうでなくとも現在では政治と経済とがかかわる程度はかなり低くなっているので第二の東京にはならない
つまり新首都に本社移転する既存の東京の企業は業種が限らるしかなり少ない
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 20:50 ID:gUE95La5
>>323
なんないでしょ。
大阪や名古屋に移転するわけじゃない。
畿央はこじんまりした、学術都市ですよ。
329真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/12 20:53 ID:CHlaDhrc
首都機能移転先候補地
岐阜・愛知地域
http://www.e-tajimi.net/syuto/syuto56k.htm

愛知県の候補地とは? (概要)
http://www.pref.aichi.jp/kikaku/SYUTO/kouho/KOUHO.html
(上記のURLより)☆西三河北部地域とは?
岡崎市・豊田市・額田町・藤岡町・小原村・足助町・下山村・旭町の8市町村(面積:約12万ha、人口:約75万人)からなる地域です。

豊田加茂合併協議会を構成する市町村:豊田市・藤岡町・足助町・小原村・旭町・稲武町
http://www.toyota-kamo-gappeikyougikai.jp/


330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:00 ID:o2nOisck
結局政治力が強い、自民党最強のとこが
首都移転候補地になるんだろうね。

で、今は神奈川選出の小泉さんが首相だから、
首都移転は確実に無いだろうね。

でも首都移転って各地方の脳内妄想って感じで
傍から見ててもの悲しくなるな。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:13 ID:2cqCsJcY
小泉は、首都機能移転には賛成だが、小泉政権では扱わないと答えていた
本音は移転反対だが、首都機能移転推進の経団連等を意識した発言だろうか?
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:22 ID:0fwxc4QT
小泉には任期中になんとか改革を後戻りさせないために
やっておくことが多いから中途半端にリスクを負えないだろう。

小泉首相の次のリーダー達が大きな課題になるんだと思う。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:41 ID:PSGHlcbh
首都機能移転に関する委員会か何かの委員長が河村たかしだろ?
経団連おくだの圧力が、モロ、かかっているとしか思えんね。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:45 ID:XjQ9e/Qq
結局移転するのしないの?
韓国なんてマジで首都移転決定したのに
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:46 ID:E8skb002
関西経団連でもなく、東京に本社を持つ企業が多い経団連が首都機能移転推進なら本物だろう
経済活動や日本の将来にとって弊害があるっちゅーことだな
小泉も賛成だし
経団連奥田会長のトヨタは海外部門東京撤退予定だろ?
336池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 21:51 ID:0469GI5U
>>334
 すまん。それは初耳でつ。韓国はどこに移転するの?
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 22:09 ID:hsu3IpFJ
338池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/12 22:12 ID:0469GI5U
重都みたなかっこうになるのかな。そういうやり方もいいね。

 大都市で機能を分担する。
効率は「?」かもしれないけど、移動なども活発化してよさそうだね。
339新天神:04/06/12 22:18 ID:C8xEIvhq
>>336
ホントに知らないの?
福岡のローカルニュースでもやってたのに
朝鮮日報やその他の新聞社もここ1週間その話題で持ちきりだよ。
因みに移転先は大田市付近らしいそうな、
福岡のニュースの中で大田市までのアクセスとか福岡の経済への影響とかいろいろ検証されていた
ま、とりあえず、朝鮮日報の日本語版とか読んでみたらいかがですか?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 22:23 ID:jj24iBn/
首都機能移転が地下の下落や人口の分散に結びつくかはわからないが、
都民の居住環境が改善されるならいいことだ。
341新天神:04/06/12 22:29 ID:C8xEIvhq
>>337
の資料は一部移転みたいに書かれてるけど
今は全面移転で話しが進んでるよ。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:06 ID:66oYPbjt
自民党の加藤絋一が以前、大阪に金融庁と
日銀本店を移転させようとしてたけど、
失脚して、その話は消えたな。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:26 ID:hsu3IpFJ
日銀本店移転の話は民主党のマニフェストにも追加されたけどね
あと二、三十年しないと何も変わらんかも
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:27 ID:xPm0Ti4Q
大阪企業の東京への本社移転が続く中、大阪府立産業開発研究所が京都・大阪・兵庫
の大企業を対象に、創業地であること以外に本社を地元から移転しない理由について
調査を行った。その結果、「生産拠点の近さ」という回答が最も多かった京都企業に
ついて、同研究所は「京都企業は海外での販売比率が高いハイテク企業が多く、東京に
本社を持つ積極的な理由が見い出せないのでは」と分析している。(京都新聞より)

実際に京都の大企業で東京にも本社を持っているのはオムロンだけで、また京都企業の
海外での持ち株率が高いのも事実だ。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 23:47 ID:BRQR52dG
経団連や小泉も首都機能移転推進、賛成
加藤絋一も、大阪に金融庁と日銀本店を移転させようとしていた
誰が頑なに一極集中打開を妨害しているのだろう?官僚?

民主が政権取ったら、
岡田代表が三重県出身だから畿央の確立が高そうだな
経団連会長もトヨタの会長だな
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 00:34 ID:+0VT6RGx
>>345
在京マスコミは移転はおもしろくないだろうな。
移転してほしいなら、それらの事柄を朝・昼・晩と
頻繁に報道し、さらにワイドショーでも取り上げるだろう。

しかし移転してほしくないから、世の中に移転推進の雰囲気が
たたないように知らん顔、で、移転反対の報道だけはしっかりする。

まさに誘導的報道の見本だな。
347池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/13 03:29 ID:ftedTJvU
 石原○太郎の政界への影響力も最近、首都機能移転を言わなくなった要因だと思いまつ。
選挙の度に、各政党が彼の動向に戦々恐々だから。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 06:16 ID:N6Upqu13
>>269-270
それは知ってる。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 09:13 ID:J9yadIv8
>>347
首都機能移転は、いずれ、やるとは思いますよ。
シン太郎さんも、いずれは引退するでしょうしね。
ま、慎太郎さんの影響力がどの程度かは疑問ですけど。

今は、公務員のリストラ(独立法人化など)で、この春から公務員でなくなった人がかなりの数でいます。
政府も(あまり評判はよろしくありませんが)市町村合併を進めるのと平行して、小さな政府に向けて構造改革を行っているようですね。
政府としての所帯を小さくしてから移転するということもあるのではないでしょうか?
個人的には1極集中で移す必要はなく、また識者の中でも、分都という案は結構聞かれるようですよ。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/daishu/index2.html
ご参考までに。
350騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/13 13:20 ID:6uUInyFL
>>349
いずれ無くなるとは思うけどね……。
土建屋に金が渡るだけ。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 13:52 ID:Lv0AV19a
>>117
九州・北海道はもっと援助して貰ってますが?
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 13:54 ID:Nrr9VGbS
関西人は駄目だな。国策でさんざん投資されてきた事もしらんで。
自分らの努力でのし上がったかのようにいうな。いつも調子こいててウゼーー
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 14:01 ID:ar+FHNWm
http://www009.upp.so-net.ne.jp/capital/08qanda/qanda.html
<国費投資額の比較>(自治省:平成5年度行政投資実績)
国費投資額(千円) 人口 一人当たり
東京都を100とした場合

東京圏______80
東京都_____100
大阪圏______82
大阪府______73
名古屋圏____68
愛知県______58
東京都を除く
大都市圏____73
全 国______90

東京都を除く大都市圏と東京都の1人当たりの投資額差異

東京都の1人当たりの投資額 157,941円
東京都を除く大都市圏1人当たりの投資額  115,854円
差額 42,087円

東京都の1人当たり投資額を東京都を除いた大都市圏並みにすると
42,087(円)×11,830,314(人)=497,902,425,318(円)
約5,000億円の国費が捻出できる。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 14:17 ID:nOvWnb12
首都移転はバカげてる。
ただでさえも国の財政状況は窮地に立たされているのに、
首都機能移転計画なんて予算かかる事してどうする。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 14:18 ID:NSnDCUvz
移転跡地を民間に売却すれば問題ない
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 14:19 ID:nOvWnb12
移転先の設備・施設はどうする?
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 14:23 ID:vV1gcbH8

売却資金を元手にすればいいと言っているのですが
さらに天皇移転もすれば皇居解体なども可能
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 14:23 ID:AyXCAVec
問題は、無能なバ官僚にあるということさ
バ官僚は癌である

バ官僚=癌 どちらも自己増殖をはかって
      全体組織を壊滅させる
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 14:37 ID:NG1E8r/W
うん。
今の霞ヶ関がそのまま場所を変えるだけなら、抜本的な解決にはならないということだね。
計画性と学習能力の欠如した無能官僚がこの国を牛耳ってる限り
首都を移転しても同じことの繰り返しになるだけ。
官僚を押さえ込むだけの資質を持った政治家が台頭してこない限り
この国は良くならないね。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 14:39 ID:vV1gcbH8
地方分権を進めることで中央集権を打破した上で首都機能移転
これでよし
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 15:25 ID:nOvWnb12
移転先はどこ?
富士山麓とかか?
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 15:37 ID:kZUrN0m0
>不思議なことに、東京以外でできるものはできるだけ東京以外でやりましょうという流れが
>最近の日本の大手企業に多い
>経団連で推奨でもしているのだろうか?
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 17:38 ID:U8WTnj3C
1 :擬古牛φ ★ :04/06/13 06:36 ID:???

★「県なくていい」と副大臣 徳島で合併リレーシンポ

 山口俊一総務副大臣は12日、徳島市で開かれた「市町村合併をともに考える
全国リレーシンポジウム2004」(全国地方新聞社連合会、総務省など主催)の
基調講演で「もう少したったら道州制に移行してもいい。個人的な思いでは、
将来は国と市町村が中核で、県はなくなってもいいと考えている」と述べた。
 道州制は「国の形を大きく変える大改革」と説明。「そのためにも(合併で)
市町村は足腰を強くしてほしい」と話した。また「効率を求めたものや押し付け
ではない」として、国・地方財政の3位一体改革への理解も求めた。
 シンポは本年度4回目で、中四国9県の自治体関係者ら約700人が参加。
他の3町村と合併し、吉野川市となる徳島県山川町の山内正晴町長は、新市名や
新庁舎の場所などで調整が難航した体験を語り「合併を肯定する住民アンケートの
結果を受け、自信を持って推進できた」と報告した。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/06/2004061201003626.htm
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:05 ID:j/c5ihiP
都民だけど俺としては首都(政治)機能は残して、企業が地方に移ってくれれば
一番理想的なんだけどね。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:08 ID:msm0lv+h
>>359
官僚を押さえ込む、って石原慎太郎あたり?
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:10 ID:29bVRNLN
>>364
それが一番難しそうだね・・とりあえず、なぜそう思う?
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:27 ID:j/c5ihiP
>>366
企業の本社や工場を地方に持ってた方が、東京の問題の根源である老朽化した住宅密集地に
住むリーマンや仕事を求めてやって来て何時のまにか犯罪者になってる外国人が
地方に移るからさ。
政治家や公務員を地方に移すよりは人口も減るんじゃ無いかと思ってね。

霞ケ関が更地になった所で一部のセレブに独占されるのは目に見えてるし
大多数の都民が兎小屋に住む現状は変わらない。

368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:29 ID:bicORtPN
亀井静香氏が総裁選で小泉に勝った暁には
京都に天皇さんを戻すとか言ってたよな。

菅時代の民主党も、選挙前、大阪になんか移転しようとか
言ってたよね。なんだっけ、紙幣つくるとこだっけ。

結局すべて却下になったわけだが。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:40 ID:ukpAwvht
首都機能は住環境が悪化する元凶になるから東京のままでいい。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:42 ID:5O9PBOWm
>>368
結構アクションは起こしてるんだよね
経団連も首都機能移転に積極的らしいし
誰に潰されるのだろうか
小泉自体が、関東の人間やからな〜。(横須賀)
372中区民@M3:04/06/13 23:46 ID:8ipmWEiM
地方の田舎町の人たちにとって見れば首都機能はのどから手が出るほど欲しいだろうね。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:46 ID:5O9PBOWm
>>371
しかし親が鹿児島でしょう
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:50 ID:5O9PBOWm
あべ幹事長が長州(山口県)出身だし、薩摩を意識している所もあると思うのですが

管さんも長州(山口県)
岡田代表も三重県?

心なしか明治維新のようだね(w
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 23:59 ID:wi4xkP8t
石原慎太郎の話が出てるようだけど
彼は権力の独占などは大嫌いではないだろうか?
そういう理由で巨人が大嫌いなようで、東京ドームのGT戦に阪神ベンチに友人である星野監督の応援にきて
そのまま帰ろうとし、星野監督が慌てて、巨人ベンチにも行くように言ったらしい
しかも彼は関西生まれだ
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:01 ID:knmoOrvD
>>372
で、その大先輩が東京人と。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:27 ID:iHl8kWWf
>>375
しかし、都知事は東京の利益のために行動することが第一だからな
考え方も変わるんじゃない?
378池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/14 00:29 ID:SnxcErsc
都知事は、首都移転は絶対反対と言い続けている。
かつ、カジノは東京に独占させろ。
   公営競輪を23区内で復活したい。
と、ほんの一例だが、いかんなく東京都知事として言いたい放題だよ。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:33 ID:kzC9a2FD
なによりも東京都知事だからな
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:39 ID:uPCz+bNo
つーか、
東京都知事としてじゃなくても言いたい放題だろ
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:49 ID:YSzgIZCM
つーか
言いたい放題したいがために東京都知事やってる

政治家やめたらタダのちんぽ作家なのは彼自身が一番良く知ってる
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:52 ID:Iu1ulBly
東京が首都になってからまだ135年なのに、もう首都移転が持ち上がっている
とは情けない限りだ。京都の首都歴1075年まであと940年頑張れよ。そうでな
いと東の京都やってる値打ちがないぞ。
383池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/14 01:08 ID:SnxcErsc
 だいたい靖国神社大好きの御仁が、東京以外に首都を移そうなんて発想もたないと
思うよ。知事という立場でなくても多分。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 01:47 ID:0YhxpLEd
どこに造ろうと新首都地域を東京都の飛び地ってことにしてしまえば
「首都は東京」のメンツを保ったまま実質首都移転できて万事解決
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 02:04 ID:mbmC352T
>>384
なるほど、いいね
しかし東京の人間の心理って難しいね。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 02:05 ID:Iu1ulBly
>>384
東京が東の京都みたいにね。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 03:06 ID:YSzgIZCM
>>384
逆に千代田区だけを東京都の外扱いして
「東京から移転しますた」
とか言い出しそうな予感。。。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 03:39 ID:jbB0l6c3
何せ東京に一番を作るために日本最南端の小笠原諸島を東京都にしたという話だ
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 05:20 ID:BQ/Dr91E
首都大学東京の首都が意味深
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 11:33 ID:bzugbzaX
明日は韓国の首都移転地域の政府発表が行われるそうです。
大田市より南になる可能性もあるそうです。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 16:12 ID:t5Z1/wL/
>>390
マスコミは、韓国の首都移転の話やってんの?
日本に波及したら困るとかいう理由でやってないんじゃ
ないだろうな。
392成城学園前:04/06/14 16:31 ID:oHYtvNk3
>>388
違うだろ。
東京都じゃなきゃ管理できないから。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 17:35 ID:i7wFa8pX
明治天皇はんが「ちょっと東へ行幸してくる。」て
ゆわはってからずーっと行きっぱなしや。

お願いやから天皇はんを京都にかえしてぇな。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 17:39 ID:jbB0l6c3
>>392
なんで?
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 18:56 ID:bbEBT9+z
首都機能が移っても、東京は経済の中心じゃないかな。米国のニューヨークのように。
すでにカルチャーの発信地としての地位は確立しているわけだから、首都機能移転をそれほど恐れる必要はないと思う。

また、393は、当時の関西人に配慮した結果ですね。
明治維新の頃は、大久保利通あたりは、本当は大阪辺りを首都にしたかったようだし。
そのために大阪の商人からは相当な資金援助をしてもらっていたようだ。
結果的に裏切ってしまったかたちになったが。
そのときも都を西へ移すと(江戸から上方へ)東日本(東北、北海道)が廃れることを心配したようだから(明治は北海道へ屯田兵を送っているし、本気だったと思うが)
それもあって、江戸をそのまま首都にした、という話を聞いたことがある。


あと、382のいう東京首都135年は実質江戸時代も含めると400年になりますね。日本の首都は大体400年で移動しているようですよ。
政府のホームページなどでは、その辺にも触れています。
平安、鎌倉、江戸、と来て次はどこ、という感じではないでしょうか。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 19:23 ID:EqV4FSIL
結局それだと一極集中状態に変わりないから意味が無いと思うんだけど。
そもそも、首都機能移転は一極集中状態を打破することが大きな目的なんじゃなかったか。

ちなみにNYには上場企業の6%しか本社を置いて無いが、東京は50%。ロンドンは40%、パリは27%、ミュン
ヘンは8%。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 19:29 ID:qoD1V5tv
>>393
その前に、京都御所の近くの共産党のビルをどうにかしろ。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 19:37 ID:bbEBT9+z
>>396
395だが補足。
首都機能を東京から移すことは、東京にとって何ら問題はない、ということを言いたかった。
国会、裁判所、日銀、各省庁、それぞれ別に移しても構わないと思う。
つまり、分都するということだが。

399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 19:41 ID:ZvRDkkdX
>>393
>明治天皇はんが「ちょっと東へ行幸してくる。」て
>ゆわはってからずーっと行きっぱなしや。
>お願いやから天皇はんを京都にかえしてぇな。

いいや、
東京に正式遷都か「東京よりももっと北東に移す!」
といって京都より遠くなってしまい帰ってこないと思うよ。

現在の首都機能移転計画でも、
近くて畿央で京都に帰ってくるわけではないし。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 19:45 ID:AjBB+bF4
正直、東京から官僚機構が抜ければ落ちる一方だろう
規制で縛ってるだけだからな

ちょっと前にコピペされてた大阪と同様に、東京では情報が手に入らないとなるのは目に見えてる
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 19:45 ID:kzC9a2FD
>>391
韓国の首都移転の話題は、大阪版の新聞では大きめに取上げているぞ
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 19:48 ID:EqV4FSIL
必ずしも新首都に天皇が移転するとも限らないし、そうしなきゃいけない理由もない
403真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/14 19:50 ID:gE9+wHIp
あくまで首都「機能」移転だろう???
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 20:44 ID:WNdz54Vq
生活費世界一になってもいいことないよ
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 20:47 ID:mbmC352T
>>404
だよな 味噌作
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 20:53 ID:LdcBe9zg
朝廷と幕府が別々の所にあったように、「権威」と「権力」を
分けて置いた方がバランスがいいような。
今みたいに何でもかんでも東京一極集中は暑苦しいぞ。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 20:57 ID:05pXS/Uv
トヨタ会長も必死
関西州も必死
東京も大学名を首都大学東京にして必死

幕末ですな
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:07 ID:ATHEWHtc
鎌倉や江戸を首都だと思い込んでるというか、そう思い込まないと
自分が保てない哀れな人がいますね。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:14 ID:bbEBT9+z
>>408
君は関西がずっと首都だったとでも言いたいのかい?
江戸を首都と認めないのは、負け惜しみを通り越して、哀れだねw。

行間が読めないね、君もw。
俺は首都機能移転に、賛成だよ。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:17 ID:ATHEWHtc
>>409
江戸は幕府地という常識もないのか?
江戸にいつ遷都されたのかな?どの天皇が遷都したのかな?
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:18 ID:LEfJg/Uq
負け惜しみなんて表現使ってるあたりがアレですね
412地方自治板より転載:04/06/14 21:19 ID:ftjA98D1
452 名前:日本合衆国大統領 :04/06/14 18:14 ID:Yj0CZL/e
 東京市
現在、特別区では、区が市とほぼ同じ権限を持っているのだけど、
どの区も面積が狭いし、夜間人口が少ない区だってあるので、
全国で市町村合併がさかんに行われている今、
東京市を復活させたらいいのではと考えている。
東京市は政令指定都市と同じ扱いをするべきである。

東京市が復活した暁には、東京メトロと都営地下鉄を統合して、
東京市営地下鉄として欲しい。


453 名前:日本合衆国大統領 :04/06/14 18:16 ID:Yj0CZL/e
横浜市:横浜市と川崎市が合併。
岡山市:岡山市と倉敷市が合併して、100万人以上の政令指定都市になる。
沖縄市:那覇市や沖縄市など、沖縄島で石川市より南の全ての市町村が合併して、
    100万人以上の政令指定都市になる。

 15政令指定都市
札幌市、仙台市、埼玉市(漢字のほうが良い)、千葉市、東京市(前述、市制復活)、横浜市、名古屋市、
京都市、大阪市、神戸市、岡山市、広島市、北九州市、福岡市、沖縄市

413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:19 ID:PjU+t3qN
形式上の首都が京都で実質的な首都が江戸だろ
414地方自治板より転載:04/06/14 21:19 ID:ftjA98D1

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 19:11 ID:BQ+GTUmg
>>452
ただし東京市の区域は、
現23区に加え、
武蔵野、三鷹、調布、狛江、西東京、東久留米(所沢街道以北)
清瀬、和光、新座西部、市川、浦安
とする。

理由は
東西線・有楽町線・都営新宿線が既に市川・浦安を通している事と、
都営大江戸線の延伸ルート上の関係で。

455 名前:454からの訂正 :04/06/14 19:16 ID:BQ+GTUmg
理由は
東西線・有楽町線・都営新宿線が既に市川・浦安を通している事と、
都営大江戸線の延伸ルート上の関係で。

理由は
東西線・有楽町線・都営新宿線が、
既に市川・浦安・和光を通している事と、
都営大江戸線の延伸ルート上
(西東京、東久留米(所沢街道以北)、清瀬、新座西部)
の関係で編入しないと管轄外で手がでなくなるため。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:23 ID:ATHEWHtc
東京は、なんで1943年に戦時国策として作られた「都」という
行政単位にいつまでもしがみついているのだろう。戦後60年に
なろうというのに。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:34 ID:B/j+cpy+
>>415
京都府民の怨念は凄まじいな。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:45 ID:EL1AvMug
しかし、知識人からすると
東京は西日本の出向都市のような感じで落ち着かないのも事実じゃないかな
名も元は東亰トウケイと見下された名、
高度成長、経済優先、無計画に開発された街、とても美しいとは言えない首都
世界的にも首都は緑豊かで美しい
天皇は京都へ元のさやに納め、首都は新たに日本の中心辺りに理想都市をつくり小さな政府を置く
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:46 ID:ATHEWHtc
>>416
「都」という行政単位に怨念??
そう思わないと君が壊れてしまうの?
戦時国策で与えてもらったものを後生大事にしているから変だと思っただけ。
そういえば、東京という名も後生大事に持ってるんだね。
419 ◆SAYAC2HJWE :04/06/14 21:46 ID:6icsB5mR
419
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:50 ID:/2ootUeL
首都機能移転しても東京の過密のきわみはどうかなるのかね
世界でも飛びぬけて巨大な都市だけど都市計画も全然まともになされなかった街、無秩序に膨張していった街
経済機能を減じないとどうしようもないよ
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 21:55 ID:ATHEWHtc
江戸という名のまま、あるいは京都と全く無関係の名に江戸が改称されたり、
江戸が京都になって京都がその名を剥奪されて遷都されたのなら、京都市民
は怨念を抱いただろうね。しかし、現実は東京という名に改称されて奠都さ
れた。東京の学校でも、東京という名の意味を習うだろ?
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 22:19 ID:bbEBT9+z
410への回答は413で十分だろうが、409=395だということを言っておこう。
悪かったな。正式に遷都していないことを知ってて。
悦に入っていただろうがw。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 22:26 ID:EL1AvMug
美しい日本を創るならば、地方分権+新首都が理想だろうな
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 23:37 ID:j5uRLpnw
もし首都移転が実行されたら
再び名称を江戸に戻して欲しいね。

200X年、東京は江戸に
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/15 00:37 ID:ZpERxIRs
>>423
だね。東京だけが元気な日本はもうこりごりだ
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/15 00:52 ID:fDGKXgc2
首都移転に一番抵抗感があるのは、上京者でかつそこそこの位置にいる人々なんだろうな。
まあ彼らはそれなりに努力してきたのだろうし、首都東京、という肩書きがなくなるのは自分らの半生をも否定されるように感じる人も多かろう。

生粋の東京人のが意外と抵抗ないんじゃないの?
俺の母(中野区出身)なんていい年こいて露骨に、「地方出身者ウザイ、人ばかり増えて迷惑だ」って今でも言うし、お盆に上京者が帰省してるときのガラガラの都心を見て、「これが本来の東京なんだろうね」、って言うよ。

移転に諸手をあげて歓迎ってことはないだろうけど、首都のプライド保ちたい、っていうのと、田舎からの流入民が少しでも減って欲しい、っていうジレンマを生まれながらの東京人は抱えてるだろうな。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/15 00:56 ID:N/U1SiPV
東京の発展がスローダウンし、
新首都圏の盛り上がりもイマイチだったら
日本は国際的に置いてけぼりくらうね、ますます。
そうなっちゃうと損な気がするなぁ。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/15 01:24 ID:skaM5g9S
>>412
厳密に言うと特別区は同じ権限を持っているのではなく
東京市が無くなったときに市の業務を引き継いだ経緯から、特別区における市の業務は都がおこなっているんことになるんだが。
本来市区町村税である固定資産税や事業所税などは、都区部は都が集めて、その52%を23区に平等に配布したりしている。
ただ、住民税や軽自動車税は区単位で徴収したりしている。
結局、普通の市ほど権限がないが、政令市の行政区よりは権限がある、よく分からない存在。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/15 11:55 ID:0cEJ5QE3
首都機能を札幌、東京、名古屋、福岡で四分割すれば良い!
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 00:13 ID:Vp3hpRfj
大阪は何をやってもダメだから、地方は何をやってもダメだから、ではない
東京以外が何をやってもだめになる構造をどうにかしなくてはいけない

>美しい日本を創るならば、地方分権+新首都が理想だろうな

賛成
日本列島全体に活気がでると思う


しかし、あらゆるものを集中させ、マスコミにちやほやされる東京だけど
住む分にはかわいそうになる程、恩恵は受けてない
地方の中心都市にいた頃と同レベルの生活環境を手に入れるのに一苦労といった感じです
地方の店や飲食店の方が立派なことが多いですし
地価が高いことを自慢するレスがあるけど、いいことは何ひとつない
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 00:20 ID:NTh8Qc0n
東京の区は市より遥かに格下。
・区立高校や区立大学が設置できない。九段高校が都立から区立に
 なるが、あれは区立九段中学と中高一貫教育を行うことと引き換
 えの特例。
・区ごとの職員採用や職員人事ができない。23区人事委員会を作
 り、23区全体でやっているのが実状。
・全国市長会では、23区全体を一市として扱っている。
・市への昇格を望む区が幾つかある。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 00:25 ID:af7PYF8l
妄言ばかりだな、このスレ。。。

首都機能移転???

景気が回復してからそういう話をしてね。
国債の借金を返して、
財政に余裕ができてからそういう話をしてね。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 00:36 ID:LgPrOBVs
東京の人間だが、
首都移転によってバッタの如く現れる邪魔な田舎者が減ってくれるなら移転賛成。国会が消えたくらいでは殆どの東京人の日常が失われることはないから。
もし移転してもどうせカッペが増えるなら、カッペを懐深く受け入れてやる代わりに首都くらい残せ。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 00:41 ID:af7PYF8l
>>433
高学歴の上京人に職を奪われた低学歴都民?
435中区民@M3:04/06/16 00:43 ID:X3PN6L/T
首都機能だけではなく、東京の役割というものがあります。
首都機能が東京からどこかへ移転したらそういう「東京の役割」まで移転してしまうのか?
そんなことはないですね。
いわゆる「ソフト」の部分ですから。ソフトを移転することなどできませんね。

つまり「東京は首都機能移転を恐れている」などと考えるのは「東京の役割」を知らない田舎者だけであって
実際に東京に住み「東京の役割」を享受している人は、
首都機能の移転などどうでもよい問題として認識していますね。

私もそうですが。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 00:44 ID:af7PYF8l
>>435
正論ですね。
別に国会があったとこで、
今の経済的地位は失われることは皆無でしょうし。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 00:47 ID:4jTK8uWm
しかし国や地方が主導でやるプロジェクトは、ほとんどが
一旦計画されたら取りやめになることなく実行されるもんな。
空港にしろ、赤字になるって分かってても計画どおりするし。

昔から首都移転の話がでるたびに、その話は消えてるみたいだけど
今度こそは確実に実行してほしいもんだ。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 00:53 ID:l54FZLzB
>>431
確かに、世田谷区みたいに一つの区で政令市要件を満たしてしまう区もあるわけだが、
どう考えてもそれぞれの行政単位としては面積が小さすぎて、それぞれが市になると、
何か公共事業やるにも調整に次ぐ調整でうまく回らなくなってくるところもあるかと。
23区で東京市をつくったしても、今度は市の力が巨大になりすぎて、東京都との兼ね合いも難しそう。
結局今のままの方がいいのかなとおもってみたりして。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 00:55 ID:af7PYF8l
とにかく東京がでかすぎるんですよ。
世田谷に限らず、練馬区の人口も68万人。
地方に行けばそれだけで大都市扱い。
23区っていうのが限界の気もしますが・・・

首都移転の前に、東京23区整備のほうが先決だろうね。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:00 ID:G156+5cL
いや、国会や霞ヶ関がなければ今の東京はないと思うが
しかも、生み出すことをしない都市なので、東京の役割はどこでもできる
441中区民@M3:04/06/16 01:03 ID:X3PN6L/T
>>440
東京の役割がどこでもできる?

それはおかしいな。
東京が情報の集積地・発信基地として機能している現在、
それを求めて日本中から人が集まってますよ。

情報集積地・発信基地の機能をどこかへ移転できると思う?
不可能ですよ。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:05 ID:af7PYF8l
>>440
多分、東京の情報集積量を知らない人の書き込みでしょ。
相手にするのもどうかと・・・
しかしこの辺は本当に首都圏近郊に住まないとわからない部分ですな。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:05 ID:G156+5cL
>>441
分散の方向へ向かうでしょう
番組も関西局へ移行するものが増えていく傾向が見れる
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:10 ID:af7PYF8l
>>443
キー局うんぬんではないですよ。
たとえば海外資本のCM一つとっても圧倒的ですから
http://www.apple.co.jp/ipod/ads/index.html
↑これなんかは関西圏でもやってるCMだろうけど
(以前、マックのCMは関東、近畿、中京、福岡でしかやってないというのを確認済み)
他にも関東ぐらいでしかやってないであろう海外資本CMは結構あるし。
シスコシステムズとかサンマイクロシステムズとかインテルとか
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:14 ID:u/xN/jif
人口が集中しているからこそ、情報の集積発信地になるんじゃないかとおもう。
つまり東京の人口を減らす・・・他地域人口を相対的に増やすことが出来れば、
東京の情報発信力は弱めることが出来る。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:17 ID:UUiPY5b+
>>442,441
たぶん440が「東京の役割」って曖昧な使い方をするから混乱するんだな。
「情報の集積地としての機能」はすぐに移転できるとは思わないけど、
「首都としての機能」は別でしょ。
ついでに言うと、ほとんどの東京人は東京の事しか知らないような気がする。
新首都は、可能ならば、日本全体が見渡せるようなところの方がいいよ。

447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:17 ID:LgPrOBVs
東京人って、良くも悪くも人がいいんだよ。
首都とか都会っ子とか肩書きに満足してるけど、現実は出身地が理由ではまず差別されることのない上京者と同じ土俵で戦わなきゃいけないわけ。
地方の奴は東京とよそ者には入りにくい地元を選択できるが、東京人は田舎者をオープンに受け入れすぎて地元民だけが享受できる利益がない。
首都移転云々の前にこれは逆差別じゃないかとおもうけどね。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:18 ID:NTh8Qc0n
>>441
情報集積地、発信基地というのは、別に東京という地に固有のものでも
何でもない。情報は地縁のものではないからだ。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:18 ID:G156+5cL
>>444
企業が東京に集中してるからでは?
首都機能移転や、金融施設の大阪移転、企業分散などがあれば変わると思うが
特にこれから増えるアジア地域の情報はわざわざ西日本を飛び越え
東京まで持っていく必用はないし
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:20 ID:NTh8Qc0n
>>447
>地方の奴は東京とよそ者には入りにくい地元を選択できるが、東京人は田舎者をオープンに受け入れすぎて

こんな現実離れしたことを言ってるから駄目なんだよ。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:22 ID:LgPrOBVs
>>450
すくなくとも君の地元よりはオープンだろうな。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:24 ID:4jTK8uWm
まぁ今の日本は東京以外では出来ないように縛ってるのが
多いもんな。
・全国放送は東京からでなくてはならない。
・出版物は東京から発行しなくてはならない(だったか?)。
他にも多数あるんだろうな。

東京が1番の中心地になってるというより他の都市で
同じようなことができないように規制してるんだろ。
首都というより役人が縛りたいのもあるんだろうな、
だから移転して中央省庁がそちらにいけば、それらのことも
変化が望めそうだし。

漫画家で東京以外の出身地の人達は地元で仕事したくても
東京にでてこないとどうにもならないっていうのを聞いたことが
あるけど、それも規制とかがありそうだな。
453中区民@M3:04/06/16 01:24 ID:X3PN6L/T
>>445
もっともわかりやすい例として私がよくあげるのが「映画」ですね。
映画は都会と田舎、つまり東京とそれ以外の町の差がもっとも出やすい。

例えば「アフガン零年」というかなり話題のドキュメンタリー映画がある。
これは最初、東京でしかやってなくて、その評判により札幌と名古屋での上映が決まった。
残念ながら関西では上映されないらしいよ。

東京の人口が分散されると、こういう映画も地方で最初からやるようになるのかな?
答えは「No!」だね。
この国ではまず東京でかけてから他の街へ、というやり方が出来上がってしまっている。
事実、配給会社のほとんどが東京を拠点として活動している。
そして都内にはおそらくミニシアターだけで50館近くあるんじゃないかな?
こういったソフトは、人口を他所に分散しただけではどうにもならない。
地方田舎町はせいぜいシネコンを作ってハリウッド駄作をかけるくらいしかできない。

こういうことだよ。

アフガン零年http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=318908
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:27 ID:NTh8Qc0n
>>451
>>447のレスでカッコつけたこと言ってるけど、しょせんはただのクズ
レスに過ぎないんだよ。東京以外のところはよそ者には入りにくいと
いうナンセンスな思い込みこそ、東京人の閉鎖性と小心さを表している。
閉鎖的な村人が、村の外には魔物がいるとおびえる心性と同レベルだね。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:30 ID:NTh8Qc0n
>>453
何と哀れな馬鹿レスww
映画でも展覧会でも、東京での上映や開催が二番手というのはざらに
あるんだよ。そんなことすら知らない貧弱な情報量しか持たないカッペ
なんだな、君はw
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:31 ID:UUiPY5b+
>>453
それはそうだけど、このまま有るべきかっていう問題とは違うんじゃない?
>>441での主張と>>453の主張が少し食い違っているようだけど。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:33 ID:NTh8Qc0n
>>453みたいなカッペが首都機能移転を恐れているんだよね。
カッペの自己満足のために利用されたら東京も可哀想だよ。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:35 ID:2VcN2aEN
わかってないなー、東京の利点は関東平野だけだったんだよ
しかし、ダウンサイジング、少子化人口減
建設技術の向上、莫大な土地のかかる工業は安い人件費を求め軒並みアジアへ移転
中国、アジアとの貿易増
東京でなければいけない理由はもうない
東京自体も成長が止まり、今や地方の足を引っ張るしかない東京
459中区民@M3:04/06/16 01:36 ID:X3PN6L/T
>>455
最初に東京でやらない映画なんて今まであったかな?
教えておくれ。
もちろん映画祭は除いてね。

これはしょうがないんだよ。
配給会社と劇所が東京にしかないから。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:36 ID:s/FJcvPF
つうか首都機能移転して政治力のなくなった東京など衰退する一方だろ
だからこそ石原が目の色変えて東京、東京言ってる訳で
461中区民@M3:04/06/16 01:37 ID:X3PN6L/T
別に首都機能なんてどうでもいいと思ってるよ、俺は。
だから上記のような考えなわけだし。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:38 ID:NTh8Qc0n
>>459
なんで映画祭を除くんだ?自主上映も除くのか?
そんな御都合主義は通用しないよ。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:40 ID:NTh8Qc0n
中区民みたいなカッペが跳梁跋扈するようでは東京も駄目だね。
思考形態が村的だから。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:41 ID:l54FZLzB
入社してみれば分かると思うけど企業ってのは他の企業とのつながりっての重要なんだよ。
東京以外の会社に就職してみると東京出張が意外と多いのに驚くと思うよ。
逆に東京の会社は地方に行くのは敬遠しがちなところがある。
つまり企業同士のコミュニケーションは東京で行われるという構造になってしまっているわけ。
今度名古屋に本社機能を集結するトヨタも、東京の拠点を完全にたたむとはいっていないよね。
東京にいるべき人間は東京に残して、東京じゃなくても仕事が出来る人は名古屋に移しましょうということでしょ?
>>452
別にどこかが縛っていたり、規制なんかしているわけでなく、社会構造がそうなっているだけ。
誤解しないように。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:42 ID:2VcN2aEN
>特にこれから増えるアジア地域の情報はわざわざ西日本を飛び越え
>東京まで持っていく必用はないし

わかるな〜
企業にも言えるだろ、アジアと少しでも取引があれば
西日本企業が遠くなる東京へ移転することはないだろう
飛行機でも中国便は関空が一番充実している(15都市だっけか?)
466中区民@M3:04/06/16 01:43 ID:X3PN6L/T
>>462
映画祭は、取引・商売の「舞台」だからね。
例えば、毎年5月にはカンヌでたくさんの映画が売買されるが、
カンヌは別にヨーロッパやフランスにおける映画の中心地ではない。

重箱の隅をつつくなって。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:44 ID:UUiPY5b+
今、実際に中区民氏の言うとおりだったとしても、
映画配給の機能(情報発信基地の機能)、
首都機能も、移転不能なものでは無いんじゃないの?
>>441では、移転不能だっていってるけど。

あと、何がハリウッド駄作で、何がハリウッド駄作でないのか教えていただきたい。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:47 ID:NTh8Qc0n
>>466
逃げるなよ。見苦しい。
東京が二番手になる映画上映や展覧会開催が現実にあると素直に
認めればいいんだよ。下らない意地張ってまで強弁するな。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:51 ID:2VcN2aEN
つまり、首都機能移転や地方分権があっても
東京は情報発信の中心、企業の中心であれるかってことだろ?
よくはわからないが、今よりも劣るのは確実
470中区民@M3:04/06/16 01:52 ID:X3PN6L/T
>>467
じゃあ、例えば映画配給上映機能を東京から大垣に移したとしよう。
配給会社、劇場もすべて大垣に移した。

さて、どうなる。
大垣には単館上映映画を見たがる人はほとんどいない。
つまりお客さんも「ソフト」なんだよ。
つまり「映画好きな客」も一緒に移さないといけない。

人間も一緒に移して初めて全てがうまくいくわけだが、それは不可能でしょ?
(それとも三峡ダム住人大移動のように人間も移しますか?)
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:53 ID:u/xN/jif
まあ地方発の映画も皆無ではなく少なからずあるのだが、
「大方の」映画は東京発であるというのも事実だから
中区民氏の主張は無下に否定する物でもない。

で、私(445)の言いたいのは、そのような現状になっている「原因」として
「東京への一極集中、人口面での東京1人勝ち状態」がある、と言ったつもり。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:55 ID:LJs08YRI
ちょっと脇道にそれるが
オレは「古都鎌倉」という表現に
非常に違和感を感じるのだが、
いかがなものか?
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:56 ID:NTh8Qc0n
>>470
>大垣には単館上映映画を見たがる人はほとんどいない。

この部分で破綻しているね。調査でもしたのか?ただの思い込みだね。
カッペならではの思い込み。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:56 ID:u/xN/jif
>>471つづき
つまり、
「情報発信機能が移せます」ではなくて、
「人口集中を移すことが出来れば情報発信機能も自然と移ります」
といった所かな。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 01:59 ID:NTh8Qc0n
>>472
まあ、確かに鎌倉が首都になったことは一度もないからね。
おかしいのは、首都になったこともないところを古都だと
言っている古都法なんだよ。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 02:05 ID:UUiPY5b+
>>470
配給機能を全て東京から大垣に移す必要はないし、
劇場もおなじ。
それじゃぁ、配給会社の1/4が大垣にうつったらどうなる?
劇場が東京に多いのは事実だね。
だってそれだけ人がおおいんだから。
でも、配給会社の所在地が東京である必要はない。
たぶんハリウッド駄作=大衆受けするものという意味で使ったんだろうけど、
ハリウッド駄作でない物の発信地が東京以外に移ってもこまらないんじゃないの?

477中区民@M3:04/06/16 02:06 ID:X3PN6L/T
>>473
しかし君は、あれだね。
他人が言うことをとことん否定しないと気がすまないんだね。

>>474
とにかく現在、映画の仕事は東京でしかできない。
(こういうこというと、また太秦云々を持ち出す奴が現れそうだが)
そういったソフト全体をどこかへ移すことには、総額表示など比べ物にならない莫大な金が必要だ。
現実的に「不可能」だということですよ。
俺は映画が好きなので、わかりやすく映画で言ってみたけど、他も同じでしょ?
478中区民@M3:04/06/16 02:13 ID:X3PN6L/T
>>476
いや、むしろハリウッド駄作の配給こそどこにあっても同じ。
だって、かかる劇場はシネコンだから。

単館上映映画については、・・・・これは難しい、説明するのが。
とにかく興味のある人は土日の渋谷のミニシアターに来るべき。
聞いたこともない映画に長蛇の列ができているのをみれば、
東京とそれ以外の街の映画文化の違いがわかるよ。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 02:19 ID:u/xN/jif
>>477
「全体を移す」、つまり東京から全てを無くすことはできなくても、
現状の「9割以上が東京」から、例えば仮に「5割東京、残りの5割はその他の地方」になったとしたら
それだけでもインパクトは大きいんじゃない?
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 02:22 ID:E2b9ykGJ
首都機能が移転したら横浜の値打ちも下がりますな。
何かにんにく臭いな。
481中区民@M3:04/06/16 02:25 ID:X3PN6L/T
>>479
移す「必要」がないわけですね。
「必要」のないものを移す、というのは文化大革命になってしまいますよ。

まあ、首都機能をどっかに移して、
東京に本社のある企業を地方の町が賃料税金無料でどんどん誘致して・・・
で、100年くらいたてば東京の一極集中がなくなるでしょうから
そのときは地方で本当の映画文化の萌芽が見られるかもしれないね。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 02:33 ID:u/xN/jif
>>481
移す必要がない、とは情報発信機能のこと?
人口については情報云々抜きにして過度に東京に集中しすぎだと思うので
地方に分散させるべきだと思いますけどねー

個人的には、情報が東京に集中していることについては、
これは是非と言うより感情レベルですが「面白くない」とは思っています。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 02:36 ID:2VcN2aEN
ミニシアターなんてほんの少ししかないだろ
まだまだ文化といえる程ではないぞ
そこらに溢れてるならまだしも
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 02:42 ID:UUiPY5b+
>>483
そんなことはないと思うけど、
それじゃぁ、ミニシアターを秋葉原のオタクの集まる店に入れ替えて考えて>>478の文を読んでみよう。

ミニシアターが大垣にたくさんあったら、見に行く人がたくさんいないだろうけど、
(大垣の人がどうとかっていみじゃなくて、分母が小さいから見に行く人が少ないって意味ね)
配給は場所かんけいないんじゃないの?

オタク向けアニメ制作会社が大垣に移ってもそれほど困らないとおもうけど。

まぁ、例が悪いか・・・
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 02:54 ID:HAoc/JDU
情報発信基地が増えれば、オタクも留めておくことができるのでは?
今はキー局や出版が東京に集中しているためどうにもならん

今は東京に取られてばかりだが
関西に限っては日本アニメの祖手塚治、エヴァンゲリオンのガイナックス
秋葉原をオタク街化させた海洋堂、ファミコン、すべて関西発という強みもある

京都の太秦や、ユニバーサル絡みで関西を映画の街にする計画もあったね
(どうなったのかはしらんが)
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 02:58 ID:fbixYCrY
>>477
>また太秦云々を持ち出す奴が現れそうだが

そう言えば以前君は太秦に映画文化なんか無いって言ってたな。
ま、今はせいぜい時代劇のテレビドラマぐらいしか撮っていないもんな。
だけど日本の映画上映の発祥の地であり、羅生門や雨月物語など世界に
誇る名作を生みだした場所を京都市民は愛している。
これも映画文化の一端じゃないのか?



487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 03:00 ID:fWtEt92p
>>485
これですね

>現在、出版不況と言われるが、大阪にも漫画を専門とした出版社がたくさんあった。
>あの手塚治虫もデビュー当時は大阪で活動していました。
>東京の出版社にも手塚は売り込み活動をしていたそうだが相手にされなかった。
>大阪で彼の実力が認められてから重い腰を下ろしたのか、手塚は東京へ呼ばれる事となる。
>彼が上京した頃と同時に、大阪の漫画文化も東京へ移る事となる。
>その後、少年漫画雑誌の創刊がさらに拍車をかけた結果、作家を夢見る大勢の若者は東京を目指す事となる。
>手塚が大阪に留まっていた場合、多くの才能は大阪へ来阪し、今日のほとんどの漫画やアニメは大阪で制作されて
>いたかもしれない。
>とはいえ、戦時中の日本の言論統制の一環で、出版物の取次ぎルートを東販、日販が独占するようになってから
>大阪の出版社は消滅してしまいました。
>当時、東販、日販の独占体制に関西の卸売り業などが異議を唱え、取次ぎルートである東販、日販を通さず出版社から
>直接買い取りを試みたが、圧力で妨害され断念せざるを得なかった。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 03:03 ID:fWtEt92p
>現在も大阪に数えるほどの出版社はあるが、大手企業といえる出版社はありません。
>東販、日販の独占が解消されていれば大阪にも、小学館、講談社、集英社、角川書店など大手出版社があったかもしれない。
>出版物とは言え、情報発信機能があれば、それに付随する要素であるスポンサー企業や広告代理店、さらに漫画の出版で言えば、
>アニメ制作会社、声優プロダクション、玩具メーカー、ゲームメーカーなどのコンテンツ要素も付随する可能性もあった訳で、
>大阪発の情報発信機能は、かなり強化されていたかもしれません。
>アニメ「不思議の海のナディア」や「新世紀エヴァンゲリオン」で有名になったアニメ制作会社は以前、大阪市天王寺区にあったが
>「大阪は情報量が乏しい」との理由で東京へ移転した。
>業界人でもない私個人の見解ですが、東販、日販の出版の取次ぎルートの独占は長い目で見ればアニメ業界にも少なからず
>影響があったと思います。
>結局、大阪は漫画、アニメの巨大ビジネスチャンスを掴む事が出来なかった。
>大阪は漫画、アニメ、フィギュアなどの現代のオタク文化を生み出した土地柄にもかかわらず、大阪にはそれらを上手く活かしたり
>発表する機会が無さ過ぎだ。
>これではクリエータを目指す若者は東京へ流れてしまうのは当然でしょう。
>90年代後半、海洋堂が東京の秋葉原を舞台にフィギュアブームを起すなど、大阪文化の影響力はまだまだ捨てたものではない。

でもせっかくの大阪発の文化でも大阪に根付かせることが出来ないのだよねぇ…
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 10:03 ID:xTZXvAVl
どうしょうもない戯言ばかりだな、このスレ。。。

首都機能移転???

景気が回復してからそういう話をしてね。
どうせ一番フトコロは潤うのはゼネコンなんだから、
国債の借金を返して、 財政に余裕ができてからそういう話をしてね。
今の日本でこんなことやったらデフォルトだよ。
日本はアルゼンチン化だよ。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 10:28 ID:2dwL8SNq
関東人は頭は固いが仕切るのはうまい
関西人は頭は柔らかいが仕切るのは下手

関西頭脳と関東企業が最強パターン
491迫る衝撃の現実!!:04/06/16 15:18 ID:Rl6k9ui3
http://www.makibun.com/sinnennkirikae.html
日本の債務残高は660兆円。先日の長期国債の入札は入札額未達の札割れで、国債がだぶつき始めている。
これ以上借金を重ねれば、いま巷で噂になっている『ネバダリポート』、『新円切り替え』が
現実のものになるかもしれない。
『ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたもので、日本がもしIMF管理下に
入ったとすれば、次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。

IMFは日本政府の収支均衡のために、
1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施し、

その後、第二段階として、預金を封鎖したうえ、預金を30%から40%カットする。
ということである。(衆議院議事録第10号 平成14年2月14日より)

戦後、日本政府が行った『新円切り替え』(敗戦によって生じた莫大な政府の債務を帳消しにするため、
国民の預金を封鎖し、預金をカットした)を再度行う必要があると指摘している。
また、現在の日本政府の債務はそういった手段でもとらない限り、返済は不可能であり、「新紙幣発行も
『新円切り替え』の布石である」(週間エコノミスト8/27号)という見方もある。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 15:33 ID:GD+5CI5I

移転跡地を民間売却でオッケー
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 19:33 ID:B6rsgbuv
結果的に東京が衰退する事でしか地方は発展できないのか?
  
中央・地方ともに繁栄していけたらいいのだが。。。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 20:11 ID:C7fomX0A
>>493
人口が増えない限りそうじゃないの?
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 20:21 ID:MKPv8e2p
>>493
ものの見方によるけど、東京でないと企業活動がしにくい構造になってるんだと思う。
東海と関西はもともと人口、経済集積があったこともあり、ある程度の企業集積はあるけれども、その他の地方
は地元電力会社を除くと殆ど(全くではないが)大企業がない。そもそも中央集権国家だし、地方で企業が育つよ
うなことをしてこなくて現在に至っている。ここまで一極集中してから地方で企業を興そうといってもかなり困難。

東海地方はトヨタがあるのと地元志向が強いこともあってそれほど東京にあまりなびかないけれども、関西の企
業はずっと東京に移転し続けてる。同じ関西でも京都は地元志向が強いので、あまり東京移転はしてない。
逆に言うと排他性が強くない限りみんな東京に行ってしまう。大阪は排他性が強いのではなく、自我が強くカネ
カネと煩いのであって比較的オープンなような気がする。

>>494
人口が増えるのは経済的発展があるから増えるのであって、人口が増えるから経済的発展があるのではない。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:31 ID:PGoQh1On
>>495
じゃあ東京は名古屋より景気がいいんだな。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:34 ID:MKPv8e2p
この理屈からなんでそうなるの?

確かに名古屋は景気はいいけれども、>>495のレスからなんでそういえるのかがわからない。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:40 ID:PGoQh1On
>>497
東京の人口増加率を知っていますか?
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:43 ID:MKPv8e2p
全然言いたいことがわからんぞー

東京は都心回帰で首都圏で一番人口増加が激しいという認識でござるよ。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:44 ID:0WZ7Ncwk
俺は東京一極集中には反対だが、首都移転はすべきでない。
お金がかかりすぎる。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:46 ID:EjW4fmr5
首都が移転したら首都高はどんな名前になるんだYO
502池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/16 21:47 ID:hjjS8yxW
株式会社東京高速、通称「東京ロード」。
503真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/16 21:47 ID:BaZbxLA9
建設中のMAGロードが首都高だな、マジ
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:47 ID:MKPv8e2p
>>492
> 移転跡地を民間売却でオッケー
それと都心にある国が保有している公務員用の賃貸住居も売却。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:48 ID:EjW4fmr5
>>502
カコワルイ・・・・
首都高速道路公団のままでいいぞ〜〜〜
506池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/16 21:48 ID:hjjS8yxW
帝都高速度交通営団も
先日、東京地下鉄株式会社、通称「東京メトロ」になりますた。w
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:53 ID:0WZ7Ncwk
首都は東京しかないと思うね。
首都になるには、それなりの風格がないとダメだと思う。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:53 ID:PGoQh1On
東京ハイウェイ

直接的過ぎるか・・・。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:55 ID:y8azHnPy
てか、東京って世界四大都市に入るの?
510池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/16 21:56 ID:hjjS8yxW
>>508
いや、恐ろしいが十分、ありえるネーミングだと思う、それ。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 21:59 ID:SFOYqlIX
>>500
いくらかかるんですか?
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:02 ID:PGoQh1On
>>509
さあ。
とりあえずNYとロンドンは確実。
ローマは論外、パリとベルリンは微妙。
上海や香港は?
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:06 ID:0WZ7Ncwk
>>511
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/tokusyu/itenhantai/keii.htm
ここ読んでみなされ。

>>512
上海や香港も論外。民主主義都市ではないので、おもしろさがないよ。
ただ人口多いだけ。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:08 ID:PGoQh1On
よくよく考えてみたら普通に入る。

NY ロンドン 東京 募集中

東京は都市基盤・経済・人口の3つをしっかりクリアしている。
515真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/16 22:09 ID:BaZbxLA9
資本主義といったほうがこの場合正解と思われ


民主主義←→社会主義

資本主義←→共産主義



516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:09 ID:fMtNddHx
おれは東京一極集中には反対だが、地方のブロック都市の
人口集中は賛成だな。
今後、人口も減るし。
札幌、仙台、首都圏、中京圏、京阪神圏、広島、福岡
あたりに人が住めばいい。
その他に地域は農業に徹する。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:10 ID:PGoQh1On
大阪は世界10大都市にしても入らないな。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:13 ID:PGoQh1On
>>516
農業に徹するって言ったって百姓になりたい人が少ないよ。
それと北九州も加えなさい。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:18 ID:0WZ7Ncwk
農業に株式会社の参入認めたら農業やりたい人も増えると思うよ。
過疎地域は欧米みたいに大規模農業やる時代になればいい。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:20 ID:y8azHnPy
てか中国の都市って脅威だな。
上海とかこの勢いだといずれNYも超えて世界最大の都市になるんじゃないか?
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:23 ID:UUiPY5b+
>>517
http://www.citypopulation.de/World.html
これによると9番目らしい。

>>515
民主主義の対義語は社会主義ではないよ。
あえてあげるとすれば絶対王政や全体主義が近いと思う。
まぁ、多くの社会主義国家は少なからず全体主義的になっていくわけだけど、
資本主義国家だったドイツなどでも全体主義は台頭したことがあるわけで、
社会主義の定義とは別問題。

522511:04/06/16 22:24 ID:SFOYqlIX
>>513
調べてみましたが国は最大でも公的負担約12兆3千億円といってるのに
東京都は20兆1千億円とかいってるようですね
首都機能移転を首都移転という表現に恣意的に変えている東京都の言うことは信用すべきでないように思います
他に費用がかかりすぎるというソースは無いのですか?
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:26 ID:0WZ7Ncwk
>>522
首都移転賛成なんですか?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:28 ID:PGoQh1On
>>521
それは都市圏人口の順位。(だと思われ
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:30 ID:0WZ7Ncwk
堺屋太一も首都移転賛成派だが、そういう人達とは俺とイデオロギーの対立が起こる。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:31 ID:UUiPY5b+
>>524
うむ。分かっててかいてみた。
実際のところ世界10大都市っていうとどこかな。
527511:04/06/16 22:33 ID:SFOYqlIX
>>523
費用がリーズナブルなら賛成です
東京都の試算はあてにならないようなので現時点では賛成ですね
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:34 ID:0WZ7Ncwk
>>527
ちなみに、どこの地域に移転するべきだと思ってるの?
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:36 ID:MKPv8e2p
猛烈に首都移転に反対を唱えている東京より国の見解のほうが信憑性が高いのは疑うまでも無い

移転跡地を民間に売却することで移転費用は捻出可能
・官公庁
・公務員用住居
・場合によっては皇居

都市圏で捉えるのが妥当。都道府県や市町村という枠で捉えても意味が無い。地方自治体は単なる行政単位
でしかない。より重視すべきは経済的つながり、人的移動動態、地域内での交通網の発達度合い。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:39 ID:PGoQh1On
>>526
NY ロンドン 東京 ロス パリ ベルリン 香港 上海 シカゴ 大阪
かな?

>>528
つくば 富士山麓
とか。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:41 ID:PGoQh1On
上海入れるぐらいならソウル入れた方がいいな。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:42 ID:0WZ7Ncwk
上海なんか住んでも面白くないぞ。
2ちゃんも禁止だな。あの国は共産党がネット監視してるから。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:45 ID:PGoQh1On
世界10大都市
NY ロンドン 東京 ロス パリ ベルリン 香港 ソウル シカゴ 大阪
世界3大都市
NY ロンドン 東京
534真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/16 22:46 ID:BaZbxLA9
世界三大工業都市のひとつは豊田でいいですか?
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:47 ID:ACRFUrcg
結局、候補地は決まってるけど、その候補地の
どこにするかでモメてるんだろ。
それさえ決まれば移転に向けて話がすすんでいきそうだけど、
そうなったらなったで在京マスコミがうるさそう。

空港や軍事基地と違って首都機能が来るってことで反対する
住人なんか少なそうだけど、移転先の住人にインタビューでも
反対意見ばかり取り上げ、さも日本中の人が反対してるかのような
報道ばかりしそうだな。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:49 ID:UUiPY5b+
>>534
いいよ。



さて・・・
話を脱線させて置いて申し訳ないのだが、
え〜っと
なんの話だったっけ、
食料自給率の話でもしてみる?
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:51 ID:PGoQh1On
>>534
うむ、よろしい。

世界3大工業都市
デトロイト 豊田 募集中

>>535
東京人で首都機能移転後は東京はスリムで住みよい街になる、
と考えている人多いそうだけど?
果たして首都機能移転でそれ以外の機能も流出するのか?
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:53 ID:hM8nT/fg
世界10大都市
NY ロンドン 東京 ロス パリ 名古屋 香港 ソウル シカゴ 大阪
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:54 ID:PGoQh1On
>>536
日本って第1次産業従事人口が少なくないのに自給率が低い。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:55 ID:PGoQh1On
>>538
ベルリン消すくらいなら香港消せ。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:59 ID:y8azHnPy
そもそも東京の知名度ってどんなもんなんだ?
NYみたいに全世界の人間が知ってるもんなのだろうか?
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:59 ID:EjW4fmr5
>>538
ソウルはいらないんじゃないか?
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:00 ID:EjW4fmr5
>>541
実際、広島長崎の方が有名らしいね。
それから、秋葉原は有名らしいよぉ。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:02 ID:af7PYF8l
>>541
江戸時代のときに世界最大の都市になってたからね>>江戸
世界で東京知らない奴は、たぶん義務教育を受けてない人だろうね。
今も昔もアジアの中心都市という位置付けだから、
観光地によくある、どこどこまで何1000キロとか、
この都市はこの方向ってやつには、必ず出てくるんじゃない。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:04 ID:PGoQh1On
>>541
NYほどの知名度は無い。
東京の名前は南米・アフリカ・中央アジアで知らない人が多そう。

>>542
ソウルは香港よりも都市基盤は立派で住みやすいと思われる。
でも世界10大都市には入らないかも。
世界10大都市
NY ロンドン 東京 ロス パリ シドニー ベルリン フランクフルト シカゴ 大阪
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:06 ID:PGoQh1On
>>543
広島長崎より東京は絶対知名度あるよ。

大阪は知名度ないらしいけどな。
オリンピックが開催されない理由の一つらしい。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:08 ID:UUiPY5b+
世界8大都市
NY ロンドン 東京 パリ LA 大阪 ソウル モスクワ
ニューヨークがNYなのにロサンゼルスがロスなのを訂正


とりあえず20年後の日本の理想像として、
自給率をあげる 目標は60%くらい
首都移転先が政治の都として機能していること
いくらかの人口の分散・一極集中の緩和
道州制の実施
うちの子供が大学卒業して就職できていること。
リストラされてないこと。

くらいでいいかな?

自給率問題に関しては、首都問題とは別に国家政策として自給率増の方向に持っていくべき。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:09 ID:y8azHnPy
世界10大都市って住みやすさで決めるもんなの?
549中区民@M3:04/06/16 23:12 ID:X3PN6L/T
世界10大都市、これが正しいですよ、みなさん。

NYC ロンドン パリ ベルリン ローマ リオデジャネイロ メキシコシティ モスクワ
ニューデリー 上海 
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:12 ID:PGoQh1On
>>547
モスクワは論外では?
(フランクフルトも論外

企業が農業を新たな産業として興して欲しいのだが。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:13 ID:EjW4fmr5
>>547
ソウルをどうして、入れたいんだ?
もしかして(以下ry
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:13 ID:ACRFUrcg
まぁ東京は首都機能が移転されたって経済はNo.1都市だろうし
大学も1番数が多いし、アメリカでいえばN.Yとボストンが
合わさったような都市としてイイ感じになるんじゃないの。

政治くらいどこかへ譲れよw
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:14 ID:PGoQh1On
>>548
住みやすさ(都市基盤)や人口、経済など総合的な観点からでは?

>>549
何故?
どういう評価基準ですか?
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:15 ID:R+SqfQ2s
【関西国際空港】
大阪府が莫大な金額を投じ建設した海上空港。
主目的は辺鄙で田舎の大阪南部の開発。
アジアのハブ空港を目指すも、依然高い伊丹空港の人気と人工島の地盤沈下に
悩み、大赤字は避けられない金食い空港。
大阪府にとっては、いかに伊丹空港を閉鎖させ神戸空港建設を阻止させるか
が最優先課題という哀しい現実。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:15 ID:y8azHnPy
>>549
ニューデリーよりデリーの方が上なんじゃないの?
まぁ行ったこと無いから知らないが。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:18 ID:PGoQh1On
>>555
デリーもニューデリーも論外だって!

人口はデリー>ニューデリー
557中区民@M3:04/06/16 23:20 ID:X3PN6L/T
>>553
私が実際見たなかで「都市」と言えるのは上記10都市です。
ハコモノだけではなく、さまざまな観点から「世界の中心」を体感できる都市です。
そしてできれば世界の中心で愛などを叫んでみたいものですが、
上記10都市でないと世界の中心ではありませんので、なかなか難しいのが現状ですね。

>>555
ニューデリーのほうが上だと思うよ。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:24 ID:PGoQh1On
世界10大都市
NY ロンドン 東京 ロス パリ シドニー ベルリン ソウル シカゴ 大阪  
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:25 ID:pHYrTmQ3

新首都→総務省、外務省

東北→農林水産庁、環境庁

東京→財務省、外務省

東海→法務省、厚生労働省

京都→宮内庁、文化庁

近畿→経済産業省

九州→国土交通省
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:25 ID:NTh8Qc0n
>>557
君の頭脳と性格では、何を経験していても説得力はゼロ。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:25 ID:UUiPY5b+
世界の中心ねぇ。
一体中心が何個あるんだと・・・

まぁ、あれだ。
>>557はかわいそうな人なんだろう。
10大都市論はやめて本線にもどらない?
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:27 ID:PGoQh1On
都市圏人口の観点からの10大都市
東京 メキシコシティ NY ソウル サンパウロ 
ムンバイ デリー LA 大阪 ジャカルタ 
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:31 ID:y8azHnPy
>>557
あんたは映画を実際に見た?
あの映画の「世界の中心」はエアーズロックだよ。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:31 ID:PGoQh1On
>>559
文部科学省は?
565中区民@M3:04/06/16 23:31 ID:X3PN6L/T
>>560
嫉妬しないでね、日本から一歩も出たことない田吾作君。

>>561
あなたはいつも「つまらない人」と思われている可能性大ですね。


さて、昆明・ビエンチャン・ラングーン
これはヘロイン流通3大都市ですが、どうですか?
566中区民@M3:04/06/16 23:33 ID:X3PN6L/T
>>563
ああ、あの映画はエアーズロックに行って愛を叫ぶんですか。
これは情報どうもありがとうございます。
ちなみに私は糞映画は見ない主義なので、「世界の中心〜」は見てません。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:34 ID:hM8nT/fg
>>566
貴方の選択した10都市の根拠を教えてください
お願いします。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:36 ID:9sfqNiP1
>559
財務省取ったら勝ちだからな
財務省だけでもいいから移せ
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:38 ID:PGoQh1On
>>565
ラングーンって何処?無知でスマソ。

ヘロインと特定しないで麻薬全般の流通三大都市が知りたい。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:40 ID:NTh8Qc0n
>>566
屑人間は糞映画を見ないということだね。
571小石川@冷やし中華:04/06/16 23:41 ID:iyxt8Nl8
>>565
>昆明・ビエンチャン・ラングーン
には流通してないな。質の悪いブラウンシュガーレベルだな。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:42 ID:UUiPY5b+
>>566
なのに世界の中心で愛を叫んでみたいんだ・・・
なんか矛盾してるね。
愛を叫びたいとかいったり、糞映画っていってみたり。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:47 ID:y8azHnPy
>>566
見てもいないのによく例えられますね。
自分が良いと思っていなくても話の種に見ておくべきだと思いますが・・。
574中区民@M3:04/06/16 23:48 ID:X3PN6L/T
>>571
あなたはイスラマバードあたりで、ハシシを買ったつもりが羊の糞をつまかされる典型的な日本人でしょう。
それも勉強です。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:48 ID:NTh8Qc0n
>>572
君が叫ぶと愛が汚れる。鏡の前で自分に向かって「バカヤロー!!大嫌いだぁ〜!!!」
とでも叫んで終わりかけの青春してろw
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:50 ID:PGoQh1On
みなさん、話題が脱線していますよ。
577小石川@冷やし中華:04/06/16 23:54 ID:iyxt8Nl8
>>574
ハシシならインドのマラナ村ですよ。イスラマバードで購入するのは愚。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:34 ID:vk0B/jn8
>>566
映画文化について昨晩散々主張してたのは
見てもいない映画を糞映画とのたまう香具師だったのか・・・
579中区民@M3:04/06/17 00:36 ID:xklO5FiO
>>578
深呼吸の必要も糞。
予告編見ただけでわかるようになってしまった最近は。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:38 ID:l72Pz9tA
>>579
因みに良かった映画はなんですか?
教えてください
581中区民@M3:04/06/17 00:43 ID:xklO5FiO
バーバー吉野、キッチンストーリー、グッバイレーニン、アフガン零年、スクールオブロック
あとちょっと問題作だけどパッション。

これがここ2ヶ月くらいで見たなかでよかったもの。
※案外「下妻」もいいらしい。
※また、わたしはダイビングをやるので「海ザル」でも見に行こうかと・・・
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:51 ID:fAW2wDpC
>>579
なのに世界の中心で愛を叫びたいの?
まぁ、糞映画なのは認めるよ。
583池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/06/17 05:55 ID:6yki4Vzc
>>568
 もし企業の本社移転を促したいのなら財務省ではなく経済産業省や国土交通省の
ほうがいいと思うよ。
 財務省は、同じ役所に対してはすごい権力あるかもしれんが、
官僚外の人間からは間接的な役所だから。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 06:17 ID:SAAXdAdr
新首都→国会、外務省、総務省、国土交通省、環境省
東京→法務省、警察庁、防衛庁、最高裁判所
名古屋→経済産業省、農林水産省
京都→宮内庁、文部科学省
大阪→日銀、財務省、金融庁、厚生労働省、東証一部(笑)
585ぴーす ◆u0zbHIV8zs :04/06/20 12:50 ID:BR2Iau9Z
皇居と最高裁と宮内庁以外全部東京撤退でいいでしょ。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 13:06 ID:rM3VXS3C
大阪人の法則:(一昔前)大阪は東京より凄い→(現実)名古屋に猛追され必死→名古屋叩きが始まる
自らの悲惨な現実を棚に上げ、「名古屋は低層都市」と他都市を攻撃してコンプレックスを発散。

http://osaka.yomiuri.co.jp/omoshiro/010926.htm
http://www.city.nagoya.jp/12keikaku/jigyougaiyou/gairo/pubcom/sankou.pdf
「地下街は世界一」とわずか残された誇りを強調。
(一人当たり地下街面積では大阪<名古屋、歴史・総面積では大阪<東京)

2005年:中部国際空港と万博で名古屋が注目され、名古屋叩きが激化
2006年:神奈川県が大阪府の人口を上回り、「東京の郊外・ベッドタウンに過ぎない」攻撃が激化
(これまで)「大阪は市内面積が狭い代りに郊外が発展している」→(現実)東京の「郊外」に過ぎない県ですら
大阪府全体人口が下回る。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 16:35 ID:K0G7hxuj
東京は現代的な作りの大阪と違って
高層ビルが目立たないけど、数だけはまあまあ多いな。
ただし、景観的にはあまり多くは見えない。汚いし高さも低めなのが多い。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/page_001/006.htm
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/page_001/007.htm
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 16:57 ID:NHtHxKeB
>1

首都機能移転で喜ぶ地元民は少数だな。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 16:58 ID:abaA4K1Z
>>586
名古屋煽ってるのはゴキハメっていうのは
そんなことしても分かってるんだぞ。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 20:09 ID:iQkjy2ZS
早く、機能分担しろ、周りは迷惑しとんねん
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 21:00 ID:Lai8nlWf
【政治】民主が岡田ビジョン 「分権・市場主義・公正」掲げる…参院選マニフェスト
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087532881

皆わかってはいるようだな
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 21:04 ID:pv86suxH
東京から首都を取ったら大阪にまけるだろうな

石原は恐れてると思うよ
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 21:18 ID:Lbb8Ki/O
京都、東京、大阪の三都に分散させればいいのにね。
それでこそ三“都”
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 21:27 ID:n9BRa8u2
京都なんて修学旅行生と外国人旅行者以外用は無い。
フィラデルフィアみたいに歴史的価値だけで役立ってればいいと思う。
東京と大阪の2都がバランス的にもいい。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 21:53 ID:S8Q31kkS
都知事を辞めたら首都移転に大賛成したりな>珍太郎(w
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 22:10 ID:Lbb8Ki/O
皇居と宮内庁だけは京都が良いんじゃないかな。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 23:04 ID:qoN1ibpf
初代首都 橿原に遷都だ。  女帝の持統天皇万歳
皇太子様にこのまま男の子が授からず、将来愛子さまが即位するようになって
女帝が誕生したら、
それこそまた、藤 原 京 に 遷 都 だ !

こ ろ も ほ す て ふ
あ ま の か ぐ や ま ・・・・

598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 23:04 ID:UrQSW/dk
突然ですが、あと1時間足らずで締め切りです!!是非ご協力お願いします!

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |■□■□■□banana229鯖お国自慢板住人へおながい!□■□■□■
    |
    |  現在banana229鯖には「58」もの板が超過密状態で同居しております。
    |  その為、最近しばしば鯖が落ちてbanana229住人の障害になっています。
    | 
    |  そこで第一段階として同鯖のoff2/aa4を分離させて鯖の負担を軽くしましょう。
    |  現在の重い×∞の状況から脱するべく、ご協力よろしくおねがいします。。。
    |
    |★★投票所★★ http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
    |
    |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      | 投票所( http://info.2ch.net/oystvote/vote1/ )にアクセスすると、
    |      | 投票IDが表示されます。
    |      | これを間違えないように入力し(コピペはできません)、
    |      | 【off2/aa4】に投票してください
    |      | あとは投票ボタンを押すだけ!!
    |      | 投票権は一日一票です。
    |      |
    |      | IDが表示されている時PCの方は、左上の半角/英数キーを押して半角で入力
    |     。| 6月21日 18:40から
   ∧∧  / | 6月24日 00:00まで
  (,,゚Д゚)⊃ ∠________________________
〜/U /___________________Ellヨ_______
 | ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 10:07 ID:OPYUS/MV
>>595
3年前に都市再生本部に出した
「首都圏再生緊急5か年10兆円プロジェクト」を引き出すための
ルアーに使っている。
10年前に書いた「かくあれ祖国」には大胆な記述もあったのに。
「今日大都市は確かに様々な便宜を集約的に提供はしていますが、同時にそのいっぽうで
その疲弊と混乱がおどろくほどのテンポで進んでいるのです。
更した問題を踏まえてこそ、首都を含めた都市機能の分散と
国土の新しいトリミングが考えられるべきです。」
http://www.pref.gifu.jp/s11104/capital/gimon-3.htm
http://www.pref.gifu.jp/s11104/capital/gimon-4.htm
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:07 ID:6emYVVSL
経団連も首都機能移転を実行させたいのだろ?
誰が反対してるんだ!?
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:10 ID:6YMbJ7XK
官僚や都内の大学OB テレビ局、新聞社がこぞって反対らしいです。
602真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/26 23:11 ID:QVkfOzmv
>>601
自分達が面倒くさくなるのがイヤなんだろうな
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:18 ID:HBbNLFxk
香港の風水師も日本の首都は東京がベストだと言ってるし。
604なかくそくん:04/06/26 23:18 ID:+XmwCy+Z
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!冷やしうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:20 ID:6YMbJ7XK
>>601
だね 首都が東京から離れれば、まずNHK民放に先駆け移転するだろうし
東京の大学も次第にマイナーになるし
東京中心の価値観が根底から崩されるのが嫌なんだろね。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:22 ID:6YMbJ7XK
>>訂正>>602
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:30 ID:ZFZ1eXSL
江戸期より前の日本はダメポだったのか?

マスコミは企業、政治、芸能界の動向自体がネタだから、政経一体型の首都が一番楽で助かるんだろうな。
新聞社はともかく俺は民放を糞としか思ってないから、首都機能移転してマスコミが慌てふためく様子を見て見
たい。
首都機能移転が実施の方向にむき出して、それも東京から遠いところだとどうなるだろうか
・挙って首都機能移転に大批判をしだす
・思考停止状態になって真っ青になる
・首都機能移転をしても東京は安泰だと言ったり、大讃美をしたりする
・重箱の隅をつついて移転先を貶める
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:44 ID:d9WNKyBl
亀井が首相になったら天皇を京都に戻そうとしてたんだよな?
行われたらすごい事だな。東京への行幸(お出かけ)から150年ぶりに京都へ帰還
浪漫だな
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:44 ID:Lt7KLay0
関西経済は大阪で保ってると言いたそうだが現実はこんなもん

「大阪では情報が入ってこない」大阪本社の企業、半数近くの社長は東京常駐

大阪府に本社を置く資本金100億円以上の企業56社のうち、半数近くの社長は東京に常駐している
ことが20日、大阪府の調査で分かった。商社や銀行などのほとんどは取締役会も東京で開いている
という。府企画調整部は「東京への一極集中が想像以上に進んでいる」と話している。

府は昨年8―12月、大阪に本社がある企業のうち56社と、1985年以降に本社を大阪から東京に移した
企業8社の計64社を対象に、大阪に本社機能を置くメリット、デメリットなどを聞いた。調査結果に
よると、56社のうち、社長が東京で週の大半勤務しているのは27社。

大阪本社のメリットは「大阪発祥の企業なので地の利がある」「東京では中小扱いだが、大阪では大手」
などと回答。デメリットは「大阪にいると経済、金融情報が入ってこない」「交通が不便で路上・違法駐車
などマナーが悪いため、移動時間がかかる」などの意見が寄せられた。〔共同〕

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040420AT3K2001420042004.html
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:50 ID:uOF03ehn
石原が泡吹きそうだな
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:53 ID:hRKEa5ys
東京程の一極集中は世界に類はないらしい
フランスも一極集中だったが、今では分散させている
韓国は首都移転をするらしい
東京解体も時間の問題だろう
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:55 ID:6YMbJ7XK
国会で議論までして首都移転はやっぱりやめたじゃ許されない
在京マスコミの首都移転に関する報道の消極姿勢があまりにも酷すぎる。
613中区民@M3:04/06/26 23:56 ID:FaDFjv46
いいじゃん、もうこうなったらみんなで東京に住もうよ。
田舎にいても、どうせいいこと無いんだしさぁ
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:56 ID:qums+PtD
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2069/

ここの掲示板に行くと杉山とかいう偏狭的な東京マンセー基地外に会えるよ?
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:57 ID:+aCjNUA7
なんだかんだ言いつつ、首都移転に一番恐怖を感じてるのは
東京都および東京人です
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:58 ID:hRKEa5ys
>>608
皇居跡に江戸城を復元させてほしいね
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:59 ID:82nNvk7q
>>613
今でさえ犬小屋に住んでるのに、これ以上人が集まったらどこに住むんだよ。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 23:59 ID:HBbNLFxk
東京江戸村とかね
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:02 ID:8iZa1mE0
偏狭的な東京マンセー基地外→中区民寿町@M3
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:07 ID:tND7fUcN
確かに東京は限界だよ。滅茶苦茶企業や人が集まってるうえに都市計画がろくにされてこなかった。そりゃ大混
雑も発生するはずだ。
イギリスでも上場企業の半分がロンドンにあるけど、イギリスはGDPが日本の半分以下。NYなんて上場企業の
6%ほどしかない。東京というか首都圏は絶対的な規模がデカ過ぎるんだよ。物理的にどうしようもないほど膨張
してしまった。こんなものを世界に誇ってる場合ではない。何とか汁。
621中区民@M3:04/06/27 00:09 ID:hFjcx9Y6
このスレって首都機能移転がテーマだけど、
でもずっと読んでみると単に「東京だけが賑わってる現状が許せない田舎者の叫び」って感じ?
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:09 ID:aY9zyhuG
野球では日ハムが東京から流出したが
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:11 ID:tND7fUcN
NG NAME に登録完了しますた

中区民@M3
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:12 ID:FIqjENPf
>>621
ですな。
全く嫉妬されて困っちゃうよ。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:14 ID:c5iFoEn2
日本国民全員を東京圏(首都圏)に集める

某国からテポドソ発射

日本一瞬にしてあぼーん

中区民は北チョソの工作員だったとさ
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:15 ID:kVgZlLNq
しかし現実に首都が移転したら、何か日本の新しい時代が
来たって感じがしてうれしいけどな。
21世紀だし、日本にも何か変化がほしい。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:16 ID:wuwMWYVa
ふーん、経団連も田舎者のアホかい
628騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/27 00:28 ID:6A0br9N0
首都移転反対集会に代表者を送った県が5つだけだったような。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:39 ID:FIqjENPf
移転先は?
関東地方のどっか?
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:40 ID:44Fizjph
首都機能移転したら
関東人もねずみ小屋じゃなくて
関西並の家に住めるようになるかもよ
631中区民@M3:04/06/27 00:43 ID:hFjcx9Y6
関西並の家って地震で簡単に崩れる家ですか?

関東は地震が多いんですから、それだけは勘弁してほしいねぇ
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:44 ID:FIqjENPf
>>630
ところで関西に高級住宅街ってある?w
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:50 ID:P7Mv1XaJ
首都が東京から移転したら
東京は京都みたいになっちゃうのかな?
ま、それはそれでなかなか趣はあるけど。
634騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/27 00:53 ID:6A0br9N0
首都移転しても東京の二の舞になりそうな予感_| ̄|○
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:53 ID:FIqjENPf
>>633
何故そうなる?
今までどおり商業やビジネスの中心都市かつ
スリムで住みやすい街になると思う。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:54 ID:aY9zyhuG
千葉の一部という感じになるかも
637中区民@M3:04/06/27 00:55 ID:hFjcx9Y6
まったく、ここの田舎者はわけわかんねー妄想ばかりだな。
お前らが語ってる内容は首都機能移転じゃなくて「東京機能移転」じゃねーか。

東京をまるごとどこかに移転させる、ってスレかよここは?
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:57 ID:FIqjENPf
>>637
同意。

簡単に東京機能は移転させないよ。
そんなことしたとしても既に意味が無いわけだし。

やはり移転後は
今までどおり商業やビジネスの中心都市かつ
スリムで住みやすい街になると思う。
639騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/06/27 00:58 ID:6A0br9N0
>>632
芦屋は有名かと。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:04 ID:FIqjENPf
>>639
有名っちゃ有名だけど、順位的に何位だっけ?
町田以下だっけ?
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:07 ID:8N0VoH/B
過激なスレタイにするとアレな人たちが群がってきますね

>>640
お前コテハンにしろ、真っ先にNG NAMEに指定してやるから
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:07 ID:P7Mv1XaJ
まぁ、東京の世界3極という地位は
揺ぎ無いものだろうね。
政府機関が他移ったとしても。

現にJPモルガンやドイツのドレスドナー銀行なんかも
香港から、土地価格が下がった東京に
アジアの拠点を最近移してるし。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:09 ID:FcnfLx0O
東京株式市場の外国部から企業が続々と撤退してるけどな
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:11 ID:P7Mv1XaJ
>>643
日本の景気が悪かったからね。
でもこれからまた日本回帰=東京回帰が
加速していくだろうね。

がんばれニッポン!=がんばれ東京!
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:13 ID:FIqjENPf
>>644
石原論?
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:13 ID:kVgZlLNq
>>640
実際に芦屋に行ったことある?
芦屋も丘というか山になってるというか斜面が多いけど、
やたらデカイ家が多く、しかも上の方に行けば
ビバリーヒルズのようにゲートがあって、ゲートの先に進むには
通行証(のようなもの)を持ってる住人しか行けないんだよ。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:14 ID:LbLbfbIJ
今も進行してるんだけどな
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:14 ID:P7Mv1XaJ
>>645
東京を応援する=日本の世界的地位を応援する
だからね。
オレは愛国主義者だから、とことん東京を応援するね。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:14 ID:FIqjENPf
>>646
住んでいる人の所得は?
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:15 ID:sqB88bVX
芦屋は別格だね。とにかく家がでかすぎ。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:15 ID:RPIKPAo9
奥池には都ちょーちょーも住んでたな
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:16 ID:FIqjENPf
>>648
実際東京って景気回復に向かってるよね。
ただし東京だけが景気回復にならないか?
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:18 ID:uAtAdCCN
風光明媚だとか色々議論の余地はあると思うけど

所得だけで語るのはどうもな
カネで語るなら資産も考慮しないと何とも言えんな
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:20 ID:kVgZlLNq
>>649
それはチョット分からないが、芦屋は土地を買うにも
小さい範囲では売ってくれないというか買えないらしい。
ある程度の広い土地を変える身分でないと、あそこには
住めないだろうな。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:21 ID:P7Mv1XaJ
>>652
これから世の中は2極分化に向かうからね。
オレは反小泉だけど、それは時代の流れでしょうがないんじゃない?
結局、東京だけが繁栄してれば、
世界的な数値では先進国やってられるわけだから、
それはそれでしょうがないと思われ。
それが気に入らないのだったら、反小泉になればいいわけだし。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:22 ID:uAtAdCCN
芦屋はお屋敷街だからなー、地元人のネットワークがあったりして外部の人は近づきにくいという面もあるらしい
東灘区とか夙川、苦楽園あたりも良いな
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:26 ID:uAtAdCCN
これだけ東京に一極集中しているのに日本で一番儲けてる会社がトヨタというのも皮肉な話だ
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:29 ID:P7Mv1XaJ
>>657
技術があるって強いね。
トヨタ然り、ドコモ然り、ソニー然り。
地域はあんまし関係ないんじゃん。
日本の製造業がんばれ!
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:32 ID:FIqjENPf
>>655
中心都市だけ繁栄ってまるで日本以外のアジア諸国。

>>658
自動車産業だとホンダは技術力あるよ。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:34 ID:P7Mv1XaJ
>>659
それが小泉構造改革だから。
貧乏人は地方に住め!ってことでしょ。
ま、それがマスコミ曰く、指示されているらしいし
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:35 ID:uAtAdCCN
ドコモは情報通信であって製造業じゃないし
時価総額でみるとトヨタ、ドコモ、NTT、東京三菱の順なんだけど、ドコモは元国営企業NTTだし、東京三菱も国と
蜜月でやってきた三菱財閥だし、純粋に民間企業ってトヨタだけのような気がする
ソニーは最近良い話が少ない
662中区民@M3:04/06/27 01:36 ID:hFjcx9Y6
トヨタは凄い会社だよ、とにかく

俺の学生時代の友人にトヨタ社員がいるけど、
徹底したコストダウンの話しを聞くと素直に頭が下がるよ。
工員が歩くことなく製品を作れるよう配置してるとか・・・極限のコストダウン。
そりゃ利益も出るだろ。

外国に行くとわかる。トヨタの車って神みたいな存在だよ。
ヴォルヴォの幹部は自社の車が日本でなぜこんなに売れるのかびっくりしてるらしい。
「日本人はトヨタがいかに凄い車を作っているかを知らないみたいだ、おかげで我々は助かっている」
ジャグアの本社にはばらばらに分解されたセルシオがショーケースに飾ってあるらしい
「我々もいつかはこんな車を作りたい」っていう意味らしい。

最近は、日本でもいわゆる「車好き」の人たちの間で国産車回帰が進んでいる。
数年後にトヨタの「レクサスブランド」が日本でも販売される。
この会社の一人勝ち状態はしばらく続くね。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:40 ID:uAtAdCCN
トヨタに関してはアメリカ市場であまりやりすぎるとまたビッグスリーがアメリカ政府になきついて制裁加えられそ
う。現地生産進んでもなんだかんだ言いがかりをつけてきそうだ、特にクライスラー。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:42 ID:oqSsBBzD
大丈夫だと思うぞ、電機関係を生贄にしてるから。
家電製品の冷蔵庫や洗濯機にまでインテルとマイクロソフトが使われるようになる。
見返りとして、米国に生産工場さえ作れば自動車産業には文句はつけてこないよ
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:42 ID:RlDzyVmV
愛知って倹約・堅実精神っていうか、地域性なんだろうね、
地に足が着いた堅実な大企業が多いよね。
そういう風に、地域性・個性を生かした企業が地域に広がれば
日本ももっと面白くなりそうだね。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:44 ID:uAtAdCCN
>>664
> 家電製品の冷蔵庫や洗濯機にまでインテルとマイクロソフトが使われるようになる。
いくらなんでもこれは無いだろ
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:44 ID:oqSsBBzD
>>666
あるよ。 提携したばかり ネット家電の標準化
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:52 ID:uAtAdCCN
それとパソコンとテレビの融合はあっても、テレビがなくなる事はないな
デカイ画面でゆったりとテレビを見たいという需要はあるはず
パソコンの画面でインターネット放送などを観ることはあってもじっくり見るようなもんじゃないだろう
それぞれ棲み分けされるという見解

だからそれは全然意味が違うだろ
パソコンはOSそのものがPCのかなりの機能を果たすが、冷蔵庫や洗濯機は物理的な働きそのものが商品の
価値を形成しているのだから、まるで意味がことなる、極論を通り越してる
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:55 ID:oqSsBBzD
あのな、テレビにもマイコン(CPU)が使われている。
逆に言えば今の電化製品にマイコンがついていないものは無い。
マイコンにはプログラムが書かれている。
今は、メーカー毎に独自の手法でプログラムされている。
それが、PCを使ってコントロールできるように標準化されようとしている。
PCの大部分はインテルとマイクロソフトが握っている。
ここまで書けばどこが一番得をするかわかるだろう
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 01:58 ID:P7Mv1XaJ
>>669
ペンティアムは揺ぎ無いものだろうけど、
OSに関してはLinuxがかなりの率で来てるからね。

日本でも国策事業として、経済産業省が
ソニーと松下にタッグを組ませ、
正に妥当、Windowsといった感じ。

ていうか、LinuxでのOffice系のソフトが充実したら
完全にWindowsはなくなるんじゃない?
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 02:06 ID:uAtAdCCN
マイコンというのはPCでいうところのアプリケーションだろ。そのアプリに強いのが家電メーカーだろ。だからこそ
松下はデバイスを他社に供給するものの、そのアプリであるソフト部分に関しては自社製品用にしか利用して
いない。中身が全てのPCと物理的な働きが商品の特性を決定する家電とを同等に考えるのはいかがなものか
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 02:11 ID:oqSsBBzD
電化製品からCPUが消えると考えるほうが自然だろうな。
PCもしくは家庭内サーバーが電化製品の制御を行う。
電化製品には、インタフェースとセンサーしかつかない。
インターフェースにマイコンが使われてもプログラムはPCにあり
PCからプログラムが伝送される。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 02:12 ID:P7Mv1XaJ
というか、ファームウェアがこれからの主流か?
そのファームウェアも日立の技術だしね。
なかなか日本の製造業は底力がある
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 02:12 ID:Qb1L2GTi
ソニーと松下のタッグなんかありえるの?
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 02:14 ID:P7Mv1XaJ
>>674
日経エレクトロニクス 2003年6-23号参照
というより、経済産業省の国策的な色合いが強いけど。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 10:06 ID:oo5BtcQr
もっと涼しいところに首都を移そうよ
東京みたいな暑くて鼻毛伸びてる土人の地に
日本国の首都があるのは国益に反する。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 10:22 ID:OHG9MLVZ
都道府県別平均寿命に見る東京都(平成12年)
男:15位 女:36位

678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 11:28 ID:f0k6+mm/

東京人の特徴

・表情が無い。
・話にオチが無い。
・しゃべりに表現力が乏しい
・すぐにキレる
・男はオカマ語かヤンキー語をしゃべる
・冗談が通用しない
・「粋」と言う言葉が全く通用しない
・人間が冷たく打算的
・まじめな奴と切れた奴の2種類しかいない
・保守的
・差別主義者が多い
・心持ちがうすっぺらで深みがない
・ユーモアが嫌い
・表向き人が良さそうでも、裏では別人
・つまらない話で爆笑できる←これだけは羨ましいw
・ここまで言われても、物事を客観的に見る力が全くないので、ただ単に悪口を言われてるとしか思わない
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 14:27 ID:UyKyxbQ4
>>672
だからといって家電が儲からなくなる理由にはならない。
パソコンの周辺機器であるプリンタのメーカーは儲かってないのか?
その伝送されるプログラムをマイクロソフトやインテルが握るわけでもないのに単にサーバやPCから伝送される
という理由だけでマイクロソフトだけがおいしいところを持っていけるようになるというのはおかしい。

大体儲からなくなるのなら家電業界がネット家電をやろうなんて言い出すわけがない。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 14:49 ID:NywU66M+
>>667
ソース希望
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 14:55 ID:UyKyxbQ4
これなんでは

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200406/04-0623/index.html
デジタル・リビング・ネットワーク・アライアンス(DLNA)
デジタル機器が相互につながるホームネットワークの実現への第一歩
〜設計ガイドラインver.1.0と新名称を策定 〜

 DLNAは16社の設立メンバーである富士通(株)、HP、インテル、IBM、(株)ケンウッド、レノボ、マイクロソフト、
NECパーソナルプロダクツ(株)、ノキア、松下電器産業(株)、フィリップス、サムスン電子、シャープ(株)、ソニ
ー(株)、STマイクロエレクトロニクス、トムソン(アルファベット順)が中心となり、広く 業界に参画を呼びかけ、
現在14ヶ国、140社で構成されています。また、コントリビューターメンバーで  あったテキサスインスツルメンツ
が更にDNLAの主導的役割を果たすプロモーターメンバーになるなどこの団体の急速な広がりは様々な業界に
おける相互接続性のニーズが高い事を表しています。DLNAの共通ロゴ作成は2005年半ばを目処に進めており
、DLNAはメンバー企業が2004年秋以降からガイドラインver.1.0に準拠した製品を市場に提供していくことを期待
しています。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 20:06 ID:bTwZGWiK
IT関連の施設を東京に集めすぎるのもやばいかもな。
もし大きな災害などあってIT関連施設壊滅なんてなると
他の地域のインターネットなど繋がらなくなるかもしれん。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 20:15 ID:bTwZGWiK
このまま東京がでかくなりすぎると東京の環境問題とかもいろいろ大変そうになるだろうな。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 20:16 ID:bTwZGWiK
>>165
ちょっとつっこむとNTT関西なんてないよ。
NTT西日本ならあるけど。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 20:19 ID:bTwZGWiK
>>166
首都圏の人口が少しぐらい減っても大丈夫だろ。
現状では人口過剰だから。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 20:27 ID:bTwZGWiK
霞ヶ関は僻地に移転してもらったほうよくない?
僻地に移ってもらって政治家や役人は頭を冷やしたほうよくないか。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 20:34 ID:bTwZGWiK
age
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 19:38 ID:fhFjfl0g
>>686
やめて〜
うちの夫、霞ヶ関勤務なのよ
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 20:01 ID:4tZeq76t
だったら尚更僻地にいかないと駄目だね
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:00 ID:ERVzLosj
首都で国会があり、天皇がいる、霞ヶ関もある、特殊法人もある、
日銀本店もある、キー局もある、成田空港もある
ほぼ独占しております
せめて天皇ぐらいは京都に返しましょう
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:19 ID:HA5HEjnQ
いつの間にか、天皇が東京の象徴になってるな。

今の関東、そして東京の発展の礎を築いたのは皇室でも薩長のカッペでもない。
東照大権現、徳川家康公にほかならない。

ちょっとした大藩の城下町ならいまでも旧藩主のネームバリュウは強いが、何故か東京は徳川氏の印象が弱いというおかしなことになっている。

天皇陛下は京都にお戻り頂く。
そして江戸城はあくまで徳川の公方様のものだということを都民は再認識すべきである。
そうすることにより、質実剛健、かつてのよき江戸の姿を取り戻すことができる。

国会、総理官邸等はもちろん東京残留する。




692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:20 ID:lPjVrmr6
天皇は宮崎の高千穂に
お戻りいただくのがいいんじゃねーの?
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:34 ID:boxQX5Qm
首都(機能)移転は現実的か?
それ以前に日本が衰退しているし、東京も衰退している。
この10年くらいでシャッター通りが目立つようになったし
町工場もどんどん中国に出て行ってる。移転する余力はない気がする。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:36 ID:HA5HEjnQ
本当の東京人を、江戸っ子を自認するなら、東京は誰が造ったのか冷静に考えてみてほしい。

徳川の公方様に対する畏敬の念の欠如が今の東京の混迷をもたらしていると感じるのは私だけではあるまい。
私は皇室に対して日本人の魂の親として親しみの念を持たない者ではないが、失礼ながら江戸を造られた方ではないということははっきりさせたい。
江戸城に住まわれる方として適切だとは思えない。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:37 ID:P7J5Z/XA
今流行の超高層マンションにお住みいただくのもありだね。
天王洲あたりに天皇s平成タワーなんかよさそうだけど、、
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:39 ID:3Ish1wtD
>>693
現状では東京はまだ衰退していない。
むしろ発展中。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:40 ID:P7J5Z/XA
>>696首都圏としては衰退してるんじゃない?
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:42 ID:mNhweVji
徳川家康って、三河のカッペじゃなかった?
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:44 ID:3Ish1wtD
>>697
少なくとも地方よりは状況がいいな。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:46 ID:3Ish1wtD
>>695
天皇以外の人も入居するの?
だとしたら・・・・う〜ん。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:48 ID:g/5qhpRE
東京の欠点は過密。それが解消されたら東京はもっと価値があがる。
もともとインフラが整備されており、いまの6割ぐらいの人口になれば
ちょうどいい。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:49 ID:mNhweVji
皇族方には那須の御用邸に住んでいただくのがいい。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:54 ID:HA5HEjnQ
>>698
それをいうなら、天皇家だって、元の血筋はどこの方だか不明。
そこを造り発展させたのは誰かという視点が大事。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:54 ID:P7J5Z/XA
地下1階宮内庁長官の おいた部屋 反省中
1階―50階 取り巻きの部屋
50階―55階皇太子
56階―60階天皇 皇后

こんな感じ?
705小山市民だが! ◆/v65z/4jms :04/06/30 00:57 ID:ZoLKqUgn
>>702 あそこらは環境がいいな、綺麗な森と真っ直ぐの道路が
オサレな雰囲気だし
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:57 ID:3Ish1wtD
>>704
豪華すぎ。
20階建てぐらいでいいよ。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:58 ID:dz4olWSg
京都御所にお帰り頂くのが一番いい。
東は元々天皇と関係ないんだから、天皇問題に首突っ込む必要もない。
まぁ徳川氏が象徴でもいいけどさ。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 01:03 ID:3Ish1wtD
天皇は東京以外に住んでいただければいい。
ど真ん中であんなに土地を使いなされても困る。

その後皇居を緑地を利用した新たな都心として再開発。
(新東京タワーも誘致!
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 01:07 ID:HA5HEjnQ
>>707
そう、皇室そのものが関東及び東京の風土と相容れない。
近現代を除いて皇室が関東になにをしてくれたわけでもない。
徳川家、平将門(ホントに悪い奴なのか?)など、東京人が天皇よりも心のよりどころとすべき人物は沢山いる。
何故か今の都の教育ではそのへんが軽視されてる。

恐らく京都の人のが天皇を大事にすると思う。

710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 01:11 ID:mNhweVji
元をただせば、京都も皇室と関係ないだろ。
長く住んでたというだけで。
天孫降臨の地、高千穂がいいんじゃないか?
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 01:43 ID:HA5HEjnQ
>>708
皇室撤退後は新東京タワーもいいが、江戸城の天守閣を再建すべきでは。
現状では下手に皇居になってるだけにいじれないのが残念だ。
東京はやはり武家の都。
敷地が巨大なだけに、名古屋城や大阪城なんかよりはるかに見栄えがするだろうし、ビル街から覗く天守閣なんて東京の象徴になると思う。
さらに上手い具合に講演や緑地を郭内に配置して、都民のくつろぎの場とすべき。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 01:55 ID:HA5HEjnQ
あと、郭内には徳川氏ゆかりの品々を集めた資料館や美術館などもいいと思う。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 02:01 ID:NjoEj1ww
亀井が首相になったら天皇を京都に戻そうとしてたんだよな?
行われたらすごい事だな。東京への行幸(お出かけ)から150年ぶりに京都へ帰還
浪漫だな
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 02:29 ID:Wi4rF837
>>711
江戸城の天守閣跡なら誰でも入れる場所にあるんだけどね。
まあ高い建物を建てる事は警備上の理由で問題になるから、作られないと言うことも考えられるが。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 02:35 ID:mNhweVji
江戸城の天守閣、どうせ造るなら木造で本物を目指して欲しい。
木造が難しければ、鉄筋でもいいけど、
大阪城みたいなガラス窓とかはやめて欲しいなぁ。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 02:36 ID:fzcaiu5U
陛下を見下す場所だから天守閣は無理だと思う
皇居周辺のビルの高さも皇居から見て森の木の高さ以下に抑えられたとも聞いた事があるし。
ほんとかどうかは知らんがw
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 02:41 ID:Wi4rF837
>>715
大阪城天守閣にはいって「最初にこのエレベータで最上階まで登ってください」
と案内されたとき、帰りたくなったのはおれだけ?
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 02:45 ID:mNhweVji
>>716
天皇陛下が、他の場所に移った後の話でしょ?
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 02:52 ID:82BtWsiR
>>711
公園や緑地は既に配置されている。
天守跡周辺は週の5日は東御苑として一般に開放されており、
二重橋前の外苑や北の丸も既に公園となっている。
日比谷公園も隣接している。
天守が無いことがむしろ信玄流に人は城、人は石垣、人は堀
情けは味方、敵は仇なり、の趣があってよい。
実在しないが故にその周辺の装置によってむしろ印象が強化される
こともある。
東京に、被支配階層の、どこか幼稚で依存心が強く保守的な心性が望みがち
な再建天守閣を持ち込むべきではないだろう。
ちなみに、東京や大阪の超高層ビルは、官公庁や電力鉄道などの公益事業
法人によって建てられたものが少なく、民間によるものが主である。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 21:51 ID:HA5HEjnQ
首都を栃木やら岐阜につくるよりも、現実的な案として

道州制で大幅な地方分権+皇居の京都移転+首都機能(中央官庁や国会)は大幅にスリム化して東京に残す

の三点セットはどうよ。
首都を新たに造るよりかは安上がりでそれなりに効果あると思うが。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:06 ID:NO6F9zky
>>720
いいね。
皇居の大半は緑地のまま、
そして一部を民間に売却して新たな新都心を開発。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:42 ID:cQ6GxH4O
>>720
移転自体が現実的な話だよ、妄想じゃない。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/daishu/index2.html
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:44 ID:6HZKLYaH
世間的にはかなり下火になってるよ
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:05 ID:yufYyzsd
霞ヶ関や永田町は是非公園に
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:06 ID:0DgvCqpI
>江戸城の天守閣、どうせ造るなら木造で本物を目指して欲しい。
>木造が難しければ、鉄筋でもいいけど、
>大阪城みたいなガラス窓とかはやめて欲しいなぁ

大阪城天守閣の木造化計画が挙がっています。
天守閣の周りを日本庭園にし、大阪城公園を
木造建築で城下町を再現する計画もあります。
あくまでも計画だけど
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:07 ID:6HZKLYaH
計画と言うより構想だな、下手すると妄想かも
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:16 ID:Vv/KyDlQ
財源がよく問題に上がるけど全然問題ないよ。
今でさえ小泉は毎年40兆近く国債発行している。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:22 ID:6HZKLYaH
気前がいいなー
729ぴーす ◆u0zbHIV8zs :04/07/01 20:40 ID:GM7y9x2i
>713 明治帝は京都にお帰りになりましたよ
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 22:14 ID:VW0tUaRm
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:24 ID:KMZwNM2Q
<移転先に関して>
現状では優位にある栃木・福島地域への移転に断固反対です。
日本を自転車に例えた場合、
東京一極集中により前輪がとても大きくなりすぎたのであれば、
後輪(すなわち名古屋や京阪神といった東京圏に次ぐ大都市圏)の比重を大きくし、
両輪をそろえるくらい大きくする(明治維新時の両都論のように)べきではないでしょうか?

仮に、東北地域に移れば、東京圏はもちろんのこと京阪神・中京の大都市圏も
停滞必至です。国際競争力における日本の国益を考えた場合、
それは決して得策ではないと思います。

個人的には畿央移転を望みます。
そうなれば、大阪・名古屋という地方の大都市がより活性化するほか、
京都・奈良という国際観光地の活性化にもつながります。
この際、皇居が京都に戻るのもいいのではないでしょうか。

首都機能移転は、完全な首都移転ではありませんから、
移転後も東京の地位が揺らぐとはあまり考えられませんし、
移転先が、今の東京のように一極集中になることもありません。

国益を考えた場合、東北の方には申し訳ありませんが、
栃木・福島地域NGです。一番メリットのない地域です。
何の遺産も残しませんし、国際的になんの惹きもありません。
それをこれから作り上げるのは大変なことです。

成田ー東京ー名古屋ー畿央ー関西空港
を一直線で結ぶリニアモーターカー、はやく作ってくださいよ。
日本の国が日の目をみますように、お祈りしています。
732ぽんぽにうむ:04/07/02 01:35 ID:0Wc6AaRG
>>731
そうなると日本のバランスが悪くなる(東征時代へ逆戻り)だから
ないだろうな。畿央に天皇が帰るだけとかならあるだろうけど。

政治行政機能の移動は入間多摩相模地区か、那須地域に固定で間違いない。
日本の国体、東北北海道地区の活性を考えればな。
西日本へは政治や首都のかわりに本社移動、事業所移動という形でどんどん移動が進んでる。
733ぽんぽにうむ:04/07/02 01:42 ID:0Wc6AaRG
特に製造業に関しても関東東海エリアが恩恵を得すぎて、
国が作った殆どの製造業を関東東海エリアがもらうという不平等な状態にあったのが今まで。
それが今からは東北や北陸甲信越、九州中国四国へも分散される。

首都移転や東京の一極集中、東阪(東海道)エリアの全国分散が目的だから、
畿央への集中移動は無いと見ていいと思う。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:45 ID:KMZwNM2Q

それ、気持ちはよくわかるんだけど、
日本の国益考えたら絶対損だと思うんだよね。
だったらオレはこのまま東京肥大化の道に賛成。
首都機能移転断固反対!
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:50 ID:m4RkRzo4
税金の再分配方法がどうもな
山が殆どの国土では公共事業は何かとついてまわる
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:51 ID:6ME4wekS
反対してるのは主に東京および関東で、他の地域は
移転を待ってる
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:52 ID:m4RkRzo4
自分の地域に来るなら待ってるというのが正確だと思うけどな

人心を一新する意味では首都機能移転すべきだとは思うけれども
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:55 ID:+DSyaOL8

政治機能、つまり国会とか官庁とか、権力に関わる部分での移転話が話題に上る傾向が強いが、
視点を変えて京都(でなくてもいいけど)への皇居の移転はマジで考えてみる必要があるかもな。

なにゆえに東京は首都なのですか?、という質問を全国の国民に仮にしてみたらどんな結果が出るだろうか。
政府あり、ゆえに東京は首都なり、なのか、皇居あり、ゆえに東京は首都なり、なのか、日本人の潜在意識について調査してみたらマジ面白いと思う。

東京に全てが集中しつつあるのは、肯定派も反対派も含めて政治的誘導や経済上の便宜のためであるという意見が識者の論調では主流を占めるけど(実際それが大きいとは思うが)、目に見えない潜在意識が他に作用してるとすれば、それは皇居の存在だと思うんだよね。
進歩派ぶってるやつでも日本人て結局天皇好きだし。

極端な東京集中による経済的な非効率が散々指摘されてるにも関わらず相変わらずなのは、実際の権力も目に見えない権威も東京が独り占めにしてるところに原因があるのではと思ったりする。
739ぽんぽにうむ:04/07/02 02:09 ID:0Wc6AaRG
まあ マ ス コ ミ の大阪への大々的な委譲は必要やと思うけどな。

首都よりも マ ス コ ミ を東京一極状態から大阪へ委譲すべき
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 02:12 ID:m4RkRzo4
民間企業だから委譲といわれてもな
741ぽんぽにうむ:04/07/02 02:14 ID:0Wc6AaRG
>740朝日も毎日も産経も元は大阪なんだけど
742池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/07/02 02:16 ID:lnBLdt1p
>>741
 産経は初耳だな。。。。
しらんかった。
左巻きが多いと思われてる大阪では、結構、産経購読者が多いはず。
発祥地ってのはあるやろうな。
>>743
訂正:大阪でも、案外 
745池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/07/02 02:21 ID:lnBLdt1p
産経って思いっきり右巻きなんだけどな。。
746池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/07/02 02:22 ID:lnBLdt1p
>>744
 ラジャ!
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 02:36 ID:m4RkRzo4
いつだったか聞いたことがあるな
地域ごとの参詣新聞社のシェアをみると大阪(関西?)が一番シェアが高いとか。
旭の反動かも、ゲンダイも高いとかいう話
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 02:47 ID:zo8dJnkQ
反動でもなんでもなく
新聞なんか何取っても一緒と考える人にとっては
単に安いというのが最重要ファクタ
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 03:18 ID:uqrD6y7s
大阪人にとっては安くて、中身も安っぽい韓国の世界日報と蜜月関係の
惨刑が読まれるんだろうな。
さすが大阪人。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 03:58 ID:KMZwNM2Q
地方局が全国ネットの番組を流すのも全て東京のキー局に一任。
地方で出版しても、一度は必ず東京にもってこさせなければならない。
その、マスコミの一極集中を法律で定めているところが諸悪の根源。
わかってはいるんだが、東京のメディアで働く俺たちにとっては、
なんとも複雑な心境なり。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 07:58 ID:YeMFVV83
山系は過去にサントリー会長の「東北人はクマソ」という謎の
発言を、何故か社説で「東北が田舎だからだ」的なことを書いて、
東北地方では自衛隊の基地ですら買わなくなった経緯がある。
産経抄とかもそうだが、たまにずれたことを書いてしまうな、
あの新聞は。イラク問題で「一番傷ついているのはアメリカ国民」
とか書いてしまったり。

要するに、中日新聞じゃないが、もっと地方のマスコミの勢いが
あった方が良いと思うのよ。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 10:47 ID:0/pegBkE
そもそも国際競争力って何?
説明できないはずだよ。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 21:07 ID:zBni0SgD
天皇陛下含め、皇室の方々には、
日本の文化継承者としての役割を担っていただくのがいいでしょう。
もちろん、皇室外交という役割もありますけど、
それは国外の方々にも、日本の文化を知っていただくため、というのが
いいと思います。
そのためには、京都に戻っていただくのもいいでしょう(街並み自体、京都は日本の代表的な文化遺産ですし)。
でも、皇室があることが首都ということとは、直接関係はないと思います。
やはり、首都は中央政府や、国会、最高裁判所があるところだと考えるのが妥当だと思います。
754ぽんぽにうむ:04/07/02 21:15 ID:0Wc6AaRG
この板で話してもしょうがないだろ。
こんな板「データ厨房」「業者」「関係者」みたいな低レベルな奴ばっかりで、
ろくな情報もってない奴ばかり。

お国自慢板なのに、都市自慢、デパート自慢するガキばっかだぞ?w
もしくは20〜30〜のデータ引用バカだろうな。
絶対経営者には向かないタイプ。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 21:58 ID:bbEXAcUH
>>754
お国自慢版で都市自慢・デパート自慢しちゃいけないのかよぉ。www
まあ所詮ここは地理板住民からウザがれてできた隔離板だから、
まじめな議論をしろと言う方が無理だとおもうが。www
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 22:22 ID:fOO0SBOl
お国板は「学問・文系」に入ってるんだね
とても学問とはかけ離れた内容ばかりだよね〜
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 23:38 ID:AYIYrL8w
首都移転されたら怖いよ〜
狭い部屋、まずい水、満員電車でがんばって働いてきたのに、僕を唯一支えてくれてた首都が遠くに行っちゃったら僕達どうすればいいの〜
ホントは僕達臆病なんだ、根性ないんだ、自分じゃ何もできないんだ。
お上のご威光がないと、小便漏らすほど怖いんだ〜
頼むよ、首都移転は勘弁して〜
近畿や東海に行っちゃたら、どうすればいいんだ〜
せめて言いなりになってくれる北関東にしてくれよ〜
エ〜ン、エ〜ン
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 03:52 ID:IHc0KpG2
大分以外なら、どこに移転しようと無問題
759R田中一郎 ◆2WQFARos.6 :04/07/11 04:22 ID:5f1fA5Yd
>>1恐れてないよ
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:02 ID:G4Y81KK1
>>755
地理板も大して変わらんがな。むしろ地理板の方がさびれて悲惨な状態になってるよ。
まあ所詮2chだから仕方ないのか。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 14:59 ID:AyHWImQq
関東は肥溜めチョンチョン地方
東夷っていつから二足歩行始めたの?
落ちぶれて、寂れてしまった低能朝鮮東京人の戯言惨め過ぎ!
関東=腐れ朝鮮部落
収容所から脱走した基地外アヅマ
京大に行けない低能カントンが吠えているね。
スーフリや強姦率の高い東京は敬遠され
京都人気上昇中だと思う
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 15:27 ID:1ulplPBP
「日本書紀」にある東夷に関する記述。恐ろしいほど今の東京人や関東人と酷似している。

東の国の人々は性質が凶暴で乱暴ばかりしている。
国を治める人がいないので、領地争いばかりしている。
山には悪い神、野には悪い鬼が住んで、道を通る人に悪いことをしたり、苦しめたりしている。
中でも最も強いのが蝦夷(えみし)である。蝦夷は男と女が雑居して暮し、親子の礼儀を知らない。
冬は穴に住み、夏は木の上で暮らしている。
獣の皮を着て動物の血を好み、兄弟は中が悪くて争ってばかりいる。
山を登るときは鳥のように速く、獣のように野原を駈けまわっている。
人から恩を受けてもすぐに忘れるが、人に恨みを持つと必ず仕返しをする。
自分の身を守ったり、仕返しをするためいつも頭の髪に矢を差し、刀を隠し持っている。
仲間を集めては、朝廷の国境に侵入して農家の仕事を邪魔し、
人を襲っては物を奪ったりして人々を苦しめている。
征伐するため兵士を差し向けると、草に隠れたり、山に逃げたりして、なかなか討つことができない。

首都の発祥は関西
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 15:28 ID:1ulplPBP
関東人って本当にずうずうしいよね。なんでわざわざ地方から大阪に出てきて田
舎臭さをプンプン撒き散らすんだろう。大体、大阪で悪いことやってるのは
関東人に決まってるわけで、大阪市民はそのせいで誤解されて良い迷惑なんだよね。
叩かれるのも無理ないと思うな。
きっと、拭いきれない劣等感がそうさせるんだと思う。田舎から出て来て最初
はこれで自分も都会人の仲間入りだ、と張り切ってみても訛りは出てしまうわ、
大阪弁はなかなか身につかないわで、結局馴染むことが出来ない。それで、大
阪をバカにし、叩くことによって自分の劣等感を紛らわし、仕返しをしてるって
のが、本当のところなんじゃないの?
恥をかいてるのは自分の方だってことに早く気付くべきだよね。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 15:28 ID:1ulplPBP
煽るわけじゃないんだけど、
東京ってDQN率が高いのは確かだと思うんですよ。
韓国…99%
東京…10%
他県…5%
位だと思うんです。
(東京でDQN率の高い理由として、三国人が多いのも理由の一つかと。
差別とかそういうのではなく、三国人の民族性を考えると日本人よりは
遥かに犯罪を起こす可能性が高い)

韓国は朝鮮日報などで絶えず燃料を提供してくれるので、
叩かれるべくして叩かれているわけです。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 15:30 ID:1ulplPBP
おい関東人よ
お前等は所詮劣等民族なんだぞ。
俺らから見たら関東人なんて東北人と同レベルなんだぞ。
まさか関東人は関西人にライバル視されていると思っているのか?

馬鹿が!!

そんなわけない。西日本人以外は全て劣等人なのだ。つまり・・・・

関東人は所詮   「蝦  夷  」

そんなことも理解できずに関東人は無礼にも大阪人に嫉妬して噛み付いている
まったく東の野蛮人はどこかの半島の連中と同類であることがよく解る。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 17:06 ID:TbqAwNvD
2003/2/26 衆議院国会等移転委員会 堺屋太一の提言(動画)
http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=19691&media_type=rb&time=00:08:58.5

おいこれを聴け!



首都移転は2の愛知が良いと思う
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 14:32 ID:yV/8kx6j
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/26 18:59 ID:yfLI6VXl
東京は凶悪犯罪都市です。 もっとアピールしていきましょう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000006-yom-soci


769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 11:37 ID:oqx7H2xA
皇居京都還都は一番コストの少ない案だと思う。
それでも、皇居、宮内庁、東宮御所、各宮家のみならず、
迎賓館や各種施設、学習院の幼稚園から大学までも全部移転。
それについて行く10万人の人々の住処は自然発生するとして、
いくらかかるんだろう。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 12:56 ID:Z2VqaycS
愛知はトヨタがあるじゃないか。
東京一極集中を防ぐためにその話が出てきたんじゃないのか?
すでに大企業がある中部や近畿に移転したって
1極集中が2極集中になるだけ。地方の経済には何の影響もない。
それに、東海地方はいつ地震が起こってもおかしくないと
言われている。そんな場所に移転してすぐ地震が起こったら
どうにもならない。
そこで、岩手か福岡への移転がいいと思う。
新首都に移転すると言っている企業もあるので地方経済の向上に
ダイレクトにつながるし、
新首都には国際空港なども作るようだけど政府関連の需要分だけでは
赤字になってしまう可能性もある。
福岡なら「政令2市の国際空港」としても使えるし、九州各地や中国地方の
一部からの旅客も取り込める。また、アジアに近いことからの
交流などが実り、外国との関係も深い。
岩手は東北地方の交通の中枢だし、やはり福岡と同じように支店経済なので、
首都移転による影響も大きい物と考えられる。また、東京にも近い。
これらの地域は、地震の可能性も少ない。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 14:39 ID:h1hoZ4nH
畿央か東濃だろ。北関東は在京マスコミあたりが
推してるだけだろ
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 23:53 ID:woCIRqXr
首都機能移転して
東京経済特別区として殆ど規制のない資本主義マンセー都市にするのも
面白いんじゃないか大富豪とスラムの街東京
日本版香港みたいでカコイイと思うけど

773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 23:55 ID:zQvCxTol
結局トンキンって北関東とズーホクにしか支持されてないんでしょ

早く遷都してくれ
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:30 ID:hwh5lXPm
首都はいいから、企業のほうを返してほしい。
東京の大企業の多くは近畿や九州発祥。
その一部を返してもらうだけで地方の経済も向上し、地方交付税なんかが減って
結局東京人にもさほど影響ない。
どうせ人口や企業多すぎるんだし、1割くらい減っても構わないでしょ?
首都機能よりも経済力あると思う。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:42 ID:kqTbYnTq
>>691 709 711
なんだか極端な徳川厨の意見みたいだが
でも日頃意識しない東京の成り立ちについて考えさせられるレスだな。

なぜかスルーされてるが、移転派もアンチ移転も皇居の問題にはノータッチ

東京都民が江戸と東京の連続性についての議論を何故か避けようとしてるのは不思議といえば不思議
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:49 ID:BDxW94sj
産業・経済中枢の太平洋ベルト移転、金融の大阪移転を強く推す。
東京というのは土地柄、権威主義的・保守的すぎて、
産業・経済には向かない。
80年代以降、東京一極集中と共に日本経済が停滞したのも必然。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:52 ID:nI96AGLY
何か一つを移転することだね
東京が全てのものを独占する異常な状態
何か一つを移転すれば、ガラガラと崩れていくだろう
そう長く続くものでもないと思う
誰かの公約だった???天皇京都帰還が一番いいと思う
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 01:07 ID:m9lhPrwl
堺屋太一氏の「東大講義録」を読んだけど、
結局は官僚の問題だろ、なんでも東京にもってこさそうとする
って部分だろうな(官僚が自分達の支配下・管理下に置いて
おきたいと考えてる)。
あらゆる全国団体の本部を東京に置かせるっていうやり方を
するから東京一極集中が起きたってことらしい。

東京にもって行かなければならないっていうやり方を変えるだけ
でもだいぶ変わるだろう

しかし、やはり首都移転して、さらに道州制にして地方に権限を委譲する
のも大事だろうな
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 01:08 ID:fyyIf0r9
トンキン奴隷が嫉妬している時のけなし文句
「空気読めよ!」

トンキン奴隷に合わない価値観は、全て
「空気の読めない奴」

で片付けられる

トンキン奴隷って...
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 04:07 ID:yq3jqGSs
>>777
天皇を移したところで実際何が変わるかな?国民生活にはほとんど影響ないんじゃないか。
ここはやはり政治と経済を分離することを考えないと
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 08:28 ID:zZYYFCik
JR海の関係者がこの間テレビで
リニア新幹線が実用化されて開業すると
東京、名古屋、大阪の都市が一つの都市となり
7000万の都市圏ができるといってたな
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 10:25 ID:IQgjn+oG
官庁が地方に移転すると、関連団体とかもくっついていくんだろうか?
外郭団体ならそれでもいいだろうな。
業界団体は、会員会社の本社からも離れられないから、両方にオフィス?
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 00:27 ID:mRm5KxHO
>>780
皇室移転でも>>769のように大がかりになるので、影響は大きい。
東京にはおそらく別の「政治家官僚子弟御用達学校」を作ることになる。
慶応も多いけどね。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 03:25 ID:RqnYP6rj
>>783
それって影響大きいのか?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 14:00 ID:nTkw+VKz
首都大都市教養、都市環境、志望者大幅減。模試結果から明らかに。

2004年ベネッセ主催総合学力マーク模試(6月実施)の調査結果から、首都大学東京の
都市教養学部、都市環境学部が、前年度の都立大に比べて志望者が大幅に減少し
偏差値も大幅に下降することが明らかとなった。
模試の結果によると、都立大と比較した対前年度志望者数動向指数が都市教養学部
の前期日程で59%、後期日程で46%となっている。一方、都知事が環境を重視して
作った都市環境学部も前期日程で61%、後期日程では35%となった。都市環境学部
後期日程では、建築都市コースが44人の志望者を集めたものの、地理環境6名、都市
基盤3名、材料化学2名となり、都立大時代の学科と比べた対前年度志望者数動向指
数は8〜20%程度で、半減どころか10分の1になってしまったコースもある。特に後期
日程での落ち込みが激しく経済学コースを断念した経営系は、後期日程で対前年度41
%の志望者数42人で、後期日程定員55人を割り込んでしまった状況だ。
横浜市立大学国際総合科学部の71%と比べても、これほど動向指数が低い大学は日本
中でこの2学部のみである。志望者数の半減によって、偏差値も大幅に下落した。
2003年度都立大では、各学部の偏差値は人文69、法68(各3教科)、経済62、理61、
工62(各4教科)であったが、2004年度首都大では、都市教養60、都市環境58(各3〜
4教科)となって最大で人文学部が9、法学部8、経済学部2、理学部1〜3、工学部
4ほど低下した計算となる。
都立大人文は東北大文以上から都留文大文程度まで、都立大法は九州大法から新
潟大法程度まで、都立大経済は北大経済から岡山大経済程度まで、偏差値が下落
する見込みだ。過去に単年度でこれほど偏差値が絶対的かつ相対的に下落した大
学は存在せず、下落幅は日本記録を更新する見込みだ。健康福祉学部は筑波看護
と同じだった前年度保健科学部59から1ランク下がり、57まで下落した。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 14:05 ID:HDNCsNvS
大江戸線・東京メトロ・海ほたる・六本木ヒルズ・首都大学東京・・・。
東京はどうしてこんなセンスのかけらもない、笑われるためとしか思えない
ネーミングを平気でするのだろうか?
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 14:20 ID:fI9eYJ1U
首都を名古屋に移転したら、東京・大阪・名古屋で3極分散になるのか?
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 01:18 ID:O+CZduJ2
東京都の中央区役所ってどうよ?part3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1069754829/327
327 :特命担当 :04/08/03 22:32
219-105-97-???.adachi.ne.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ADACHI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あだちねっと
c. [ネットワークサービス名] ADACHI-NET
d. [Network Service Name] ADACHI-NET
k. [組織種別] ネットワークサービス
上層部から連絡があり、IPを公開させていただきました
このスレッドに最も多くの書き込みをされている方のIPです
”あだちねっと”とはケーブルテレビ足立です
足立区在住の職員というところまでしか書けませんが、既に個人を特定しております。
これは警告です。このまま2chに書き込みを続けますと懲戒処分があることを申し添えます。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 20:07 ID:4t5kz+m9
東京は首都の資格なし

バ関東人は東京に忠誠な犬ではあるが
低脳が多すぎて、他の日本が迷惑している
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 12:17 ID:ITl55lTl
首都大学、ってなダサいネーミングは勘弁して欲しい
なんか肩に力が入ってるみたいでイヤなんだ
そりゃ志望者も減るわな
カッペ高校生を集めるにはいいのかも知れないがホントの東京人ならいかにも敬遠されそうな名前だ
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 12:35 ID:XNpKx3yR
石原よ、
「首都機能移転候補地の誘致に名乗り出た三地域の民度は低い」と
思ってるのだろ。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 13:18 ID:lgws5gOs
東京都民としては首都機能移転は大賛成。
上京地方人が旅先感覚で問う居の街を滅茶苦茶にするのには我慢ならない。
どこでも移転して欲しい。
ただ大阪や名古屋が首都では国民が可哀想な気がする。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 13:29 ID:m8VtAsEA
>>786
海ほたるが東京だと思ってる天然君発見!
さすが田舎者だけあって首都圏の地理感覚ゼロだね。
794真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA
>>793
名古屋市以外でも名古屋というおまえらの感覚と大差ないだろ。