◆◆札幌・仙台・新潟・広島・福岡◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加


      以後、このスレは放置ということで。


858さいたまん☆元仙台人 ◆fT1rWn7ep2 :04/08/09 14:25 ID:CPyKsZBS
>>855
あほか?
勉強し直せ。

少なくとも仙台・広島は歴史の町。

低レベルな厨房逝って下さいw
>>858
おい、放置だ。放置しろ。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 18:48 ID:T94ZVMCP
歴史のある風格都市

1東京 2京都 3大阪 4名古屋 5金沢 6岡山 7熊本 8仙台 9姫路 10鹿児島
http://www.gengetsu.ne.jp/report/kaiho9/fukaku.htm


少なくとも広島は違うと思われ
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 19:52 ID:uNVqmtJI
新潟はスレ番を強引に奪い、既成事実化をはかったが完全に失敗したな。
スレ番を強引に奪ったり、無理やり誘導するようなことがなければ、
これほど大きな反発は起こらなかったと思う。
割り込んできたことに嫌悪感を抱いているのは、
札仙広福以外の人間だと一方的に妄想しているのも痛い。
別スレとして1から順番に積み重ねていくことが信頼回復の道だと思う。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 21:06 ID:Bw4kva2i
849 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/08/09 01:17 ID:MRqbOhcU
本当にもう新潟を煽るの止めてやれよ。
広島もよく岡山人に広島のイメージを落とすようなスレッドを立てられるから、
気持ちがよく分かるよ。
別に新潟が政令市に昇格するからってここまでしなくてもいいだろ。
岡山だって今、再開発や合併協議が盛んだし、これからまた頑張って政令市目指せばいいじゃないか。
今の勢いなら、きっと近い将来なれるよ。


850 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/08/09 03:12 ID:JpmdFvly
広島に関しては自業自得だと思うのだけど、
いつも岡山にまとわりついては返り討ちにあってるだけに見える、少なくとも中四国九州共通のスレではいつもそんな感じ。
新潟は新潟でこのスレを2.3.4と続ければいいのでは?


851 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/08/09 05:07 ID:ApifiUWE
どうも新潟と岡山を喧嘩させたい広島人が頑張ってるように見えるんだが
岡山と揉めようとは思ってないので余計なことしないでね

やっぱりこの手のスレ立ててるのは岡山人ぽいですね。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 21:32 ID:DK+OAqvx
>>849-850

新潟の参入に反発する者が存在する事も事実ではある。

しかし「札幌・仙台・広島・福岡」の各市民の中には、これを暖かく受け入れる姿勢を見せる方々も同時におられる。

道徳的観点・人の道から鑑みて、この様な対処をするのが、真に「ブロック中枢都市市民の器」と言えよう。

当然の事だが、これらの都市の中にも心無いやからの市民も同時に在住していると思う。
しかし、当方としては、悪い点ばかりに執着するのではなく、本当に先輩ブロック中枢都市市民にふさわしい方々の意向を尊重したいと考えている。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 21:49 ID:VMSvvPBV
>>849-850

基本的に新潟市の考え方として、一部の福岡市民の言われる通り、「来るものは拒まず」と言う姿勢が、本来あるべき姿勢であると思う。

新潟市は、常日頃から周辺市町村と仲良く交友を持つ事に努めて来た。
その結果が、今日の「81万政令指定都市」の実現に繋がったと確信している。

今後、もし国が、新潟市を北信越ブロックの中枢都市として指定・評価するとしたら、こんな努力・心掛けを評価するものと思う。

「札幌・仙台・広島・福岡」もその様な姿勢を持っても良いのでは?と考える。

特に広島市は「世界平和政令指定都市」だ。
その精神を持ってしかるべきでは?と思うが如何であろうか?

人徳を持った、宗高な対応を願う次第だ。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 21:51 ID:5bELWWhY
>「来るものは拒まず」

もちろん、マンギョンボン号もねw
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 23:44 ID:7q1zCdFI
自分に都合の良いことだけ言うんじゃないの。
スレタイを勝手に略奪したことが反感をかってることがまだわかんないの?
札幌、仙台、広島、福岡スレじゃなくて、
別スレとして札幌、仙台、広島、福岡、新潟でやりなさいってこと。
part.1から順番に始めることには異存はないんだし。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 23:46 ID:VUYRSw9C
にょい潟を入れるなら四国ブロックの中心都市高松も加えるべきだ
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 23:49 ID:owyP9TrH
これ以上新潟が札仙広福スレに割り込んでくるなら
力でねじ伏せます。完膚無きまでに叩きのめします。

                        by広島市民     
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 23:57 ID:q5a4Q1K9
>>867
だから札仙広福は単に拠点都市だけの組合せじゃ無いんだってば…
870コピペ推奨:04/08/10 00:00 ID:ezwDzuRX
都市圏人口に係数を掛けたらいいんじゃねーの?
人口が多くても地方なら全国的な人気は下がるし。

係数としてはこんな感じ。
関東 1.5  
関西 1.1
東海 1.0
中国、東北 0.8
四国、九州、北海道 0.5
沖縄 0.2

つまり、都市圏人口だと静岡市も那覇市も約80万人だけど、実情としては
静岡 80×1.0=80万人
那覇 80×0.2=16万人
ということで、静岡は那覇の5倍の都市圏を持つとみなせる。
また、熊本100×0.5=50万人
よって、見た目の都市圏人口は熊本の方が20万人多いが、人気等を勘案した実際の都市圏人口は静岡の方が30万人多いとみなせる。
単に人口が多いだけではなく、人気を加味したランキングが実態に合っているのではないか?


871福岡人なのだが・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/08/10 00:03 ID:ofHSNsLq
まあ、好き勝手にやればいいんじゃないでしょうか?
70から始める事に何の問題はないし・・・・・。

パクリ・重複スレにしてもゴロゴロしてるでしょう?

それこそ高松がはいっても全く問題茄子。

既存のスレだって北九やオカヤマだって普通に入ってきてたのだから、
名前が入ろうが入るまいが勝手に出入りすればよろしいのでは・・・・?

どちらも本スレにしてしまえば良いと・・・・・・。

マターリかきこめるところが増えるのは良いと思うのですが・・・。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 00:20 ID:emBdLfbW
>>871
問題の1つは、新潟厨がスレ未消化のまま、勝手に次から次へと重複スレを
立てまくることによって、管理人さんをはじめ板全体に迷惑をかけている
ことにあるんだね。
実際、すでに管理人さんの手を煩わせているわけで。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 00:24 ID:RWC7rMfL
福岡ですけど、
たかが、2ちゃんのお国自慢でそんなに、スレタイにこだわることも無いと思うけど、、
874半新潟人 ◆jOngiLL7Hw :04/08/10 00:26 ID:FGXyvY7N
札幌・新潟・名古屋・京都・広島 〜 売国都市
875福岡人なのだが・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/08/10 00:30 ID:ofHSNsLq
多分福岡が入ったのが50以上あるはず・・・。スレ隊をみると。

新潟が37ぐらい・・・・・。

一番無駄が多いのは福岡じゃないかと・・・・・。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 00:47 ID:iXb0lM20
○○市を発展させてテポドンのダミー標的にしては?
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:15 ID:XSkwWnS2
>>868

>力でねじ伏せます。完膚無きまでに叩きのめします。

お前は本当に「世界平和都市広島市民」か?
およそ広島市民らしい発言とは思えぬ。
もっと紳士的な対応はできんのか?

己は広島市を誇りに思っているのか?

もしお前の住民票が広島市内にあるなら、お前は広島市の「恥」だ。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:16 ID:Xchsdw1U
1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 03/01/16 22:40

ハンマー投げ機能を搭載しました。
名前欄にmurofusianasanといれて書き込むと、
【25m】【40m】などに変換されますです。。。
879【ファール】:04/08/10 01:17 ID:Xchsdw1U
テスト
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:19 ID:V8Pl2I7/
>>877
釣られるなよ。そんなの岡○に決まってるだろ・・・
それとも自演?
881【74m】:04/08/10 01:20 ID:Xchsdw1U
おお
882muro EATcf-369p41.ppp15.odn.ne.jp:04/08/10 01:21 ID:htNXeb2Y
飛べ
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:22 ID:htNXeb2Y
あら失敗
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:23 ID:Hs2Nhgk0
>>869

日本3大都市圏以外のスレなら、四国の拠点「高松市」を入れて。

「札幌・仙台・新潟・高松・広島・福岡」略して「札仙新高広福」

■札幌・仙台・新潟・高松・広島・福岡■vol71〜新拠点都市群〜
として再スタートする道もある。
885【85.7m】:04/08/10 01:24 ID:Xchsdw1U
>>883
へたくそ。


とりゃー
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:25 ID:AdotW2v+
>>884

時代は変わる。

古いスレタイにこだわるだけが全てではないはずだ。

スレタイも変わって良いのでは?
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:27 ID:uGiG8OwH
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1090125945/839n
 
839 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/08/09 23:51 ID:owyP9TrH
これ以上新潟が札仙広福スレに割り込んでくるなら
力でねじ伏せます。完膚無きまでに叩きのめします。

                        by広島市民     
 
例のコピペ廚の岡山人だろ。
きっと新潟に先に政令市になられたのが気に入らないんだろ・・
888福岡人なのだが・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/08/10 01:27 ID:ofHSNsLq
じゃあ、■札幌・仙台・新潟・高松・広島・福岡■vol71〜讃岐饂飩〜
あるいは、■札幌・仙台・新潟・高松・広島・福岡■vol71〜越後獅子〜
889muro dhcp121-170.fureai-ch.ne.jp:04/08/10 01:27 ID:jpgRBJrC
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:33 ID:66jeTB3T
高松はイオンが出来たとか、そんな話題しか出てこないんじゃ?
891【90.8m】:04/08/10 12:47 ID:SelOo2nE
うりゃああああ
892muro IP1A0200.hyg.mesh.ad.jp:04/08/10 15:21 ID:04J8hhLw
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 20:48 ID:gFVCRRY1
全国の拠点都市大集合ってことなら、
新潟、高松に加えて金沢、静岡を入れるのがイイね。
新潟だけが無理矢理入るってすごく変だと思う。
でも、都市のグループ分けによって、議論する内容も変わってくる
と思うし、札仙広福スレは、このままで続いて欲しいな。
もっと対象範囲を広げたスレは、既出のとうり、
別番号のスレがイイと思うよ。選択の範囲も広がるしね。
894【106.3m】:04/08/11 14:30 ID:XjBEykLP
行け
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 19:44 ID:OBMNuxNG
ttp://www.tvguide.or.jp/tables/0811/GBS/hirosima/15.html

本日放送 広島ホームテレビにて
「広島が福岡に勝てない理由」
地元でもようやく認めたみたいですねー

896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 19:50 ID:xYk3klT9
>>893
馬鹿丸出し

6行目
とうり→とおり
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 19:54 ID:kcqnvaKm
   /     \      _______
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < >>896 頭いいならこれ解けよ。x^2+y^2+Z^2=1 が成り立つ時、x*y^2*z^3の最大値を求めよ。

  |     )●(  |   \ 
  \     ー   ノ
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 19:57 ID:OBMNuxNG
>>897

中学校の宿題くらい自分で解こうねww
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 20:00 ID:kcqnvaKm
   /     \      _______
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < >>898 頭いいならこれやれよ。 △ABCにおいて、辺BC、CA、ABを2:1に内分する点をそれぞれL,M,Nとするとき、△ABC,△LMNの重心は一致することを誰か証明して下さい。


  |     )●(  |   \ 
  \     ー   ノ
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 20:15 ID:xYk3klT9
すみません、わかりません。マジでw
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 20:55 ID:BKtNqCRO
>>【道州制について真面目に考えよう。Part3】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089351385/
>>405>>407

お前が言う【栃木、福島、茨城、群馬、新潟の5県知事会議】

に、本当に平山新潟県知事は参加したのだろうか?

7月30日は「知事と語るむらおこし・まちづくり」のために「柏崎市(市民プラザ)」に出向いている。
http://www.pref.niigata.jp/soumu/hisho/chiji/schedule/schedule040700.html

変更があれば必ず更新されていはずだ。
しかもこの予定表は、既に過去のものとなっている。
絶対におかしい。

【道州制について真面目に考えよう。Part3の】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089351385/
>>411
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20040728/lcl_____tcg_____003.shtml
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tochigi/html/kiji02.html

は本当なのだろうか?

新潟県内では全く報道されていない。

やはり知事は、宇都宮市なんかより、我が県の柏崎市で知事が来るのを待っている人々を優先させたのでは?

そう考えるのが自然だ。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 21:27 ID:OBMNuxNG
【揺らぐ広島の拠点性】

東京都に本社を置くテルモでは、高松支店を廃止して、それまで神戸支店がカバーしていた岡山に岡山支店を新設した。
この岡山支店の管轄は岡山、島根、鳥取、香川、徳島、高知の6県で、同社支店の中では一番広いエリアを持っている。
また、住宅地図のゼンリンは中四国統括の支社を岡山市に移転している。
1997年にヤクルトが広島市の中国支店と高松市の四国支店を統括して、岡山市に中四国支店を新たに設けた。
1996年には日本ハムの子会社である日本フードが本社を広島から岡山に移した。
さくらフレンド証券(山種証券)も広島支店を1997年5月で廃止し岡山支店に統合した。
このように営業拠点を広島から岡山にシフトする動きが顕著に見られる。
この5年間で、広島にエリア拠点を置く大手企業のうち、98社が岡山へ営業拠点を移したことになる。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 21:28 ID:xYk3klT9
>>902
それ何年前の日経の記事だよw
904 (´д`):04/08/11 21:28 ID:lxMitC0e
  -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ニイガタ
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 21:56 ID:4jwSM3tM
>>901

はい、お答えします!
結果から申し上げますと、知事ではなく、代理の方の出席でした。
ですので、新潟だけ1ランク落とされた扱いだったわけです。
わざわざ出席したのは、群・栃・茨・福の様子見といったところでしょうか。
たぶん、新潟抜きで4県での道州制に移行するものとみられます。


それは違うな。
やはり平山知事は、柏崎で待っている人々の方が重要だと判断したのだ。
関東の州に入るつもりはさらさら無いと見るべきだ。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。
巻との任意合併協設置提案へ

 新潟市の篠田昭市長は11日、市議会全員協議会で、同市に合併協議開始を申し入れた西蒲巻町と任意の合併協議会を設置するための関連議案を、市議会9月定例会に提案することを明らかにした。関連議案が可決されれば、第1回の任意協議会は10月にも開かれる見通し。
 篠田市長は、新潟圏域13市町村の合併協議で任意協から法定協へと進む手順を取っていた点を挙げ、巻町との協議も任意協から始めることが適当だとした。


[新潟日報 08月11日(水)]
( 2004-08-11-19:21 )

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004081122502