■磐田市■

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 17:39 ID:SD8sbW/7
磐田の人って遠くに遊びに行くのは
浜松?静岡?
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 17:56 ID:Z81HsIOy
>>42
高校生までなら、買い物なら浜松に行くけど、
サッカーとか近所の公園で遊ぶ事も多かった希ガス

暇な大学生だと、豊橋〜静岡までが行動範囲
車があると、名古屋ぐらいまで
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 20:40 ID:B6Y0Bmh+
今ブームの大型SCも磐田は無縁だよねぇ。
この半端さは何とかならんものか。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 08:55 ID:uJ4WgBqM
どうして磐田は発展しないの?
合併しても何も変わらない気がする
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 11:48 ID:VM1ldr1Q
↑ 反則野郎がたくさんいるから
F西とかS木とかほかいろいろ
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 16:31 ID:k3eS7xLk
ジュビロのことを言っているようだが
どうでもいい
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:46 ID:t1q6HVXk
磐田は静かだな
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:47 ID:bCZCcfiF

やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:31 ID:RKT11Obh
遠州の糞田舎と言われる磐田のように地味に50ゲット
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 05:45 ID:pVRG5t15
静かな朝を迎えました
せみがうるせえ
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/14 05:45 ID:iyPd6vbf
磐田にイオンを
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 23:02 ID:ywKQvpcm
花火行きましたか?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 01:05 ID:e5Juwt44
禿しくスレ違いかも知れんが...

今年も磐田の花火大会逝って来たんですよ。
で、8時10分頃だったかナァ〜?今之浦川の河川敷から見て向こう側(浜松方面)
にラグビーボールのような形をした発光物体が飛んで行ったんですよ。マジで。
河川敷から見て、飛行高度は400〜500ftくらい。速度は自動車で言うと約7〜800km
って感じで、磐田市役所の上空辺りから磐田バイパスの方へ飛んで行きました。
時間的には15秒くらいしか見れなかったけれど、周囲の人と一緒にボーゼンと発光物体
を指差して見とれていましたよ。
自衛隊の航空機などとは全く異なる機動でしたから謎が深まるばかりです。
個人的に他にも目撃者は大勢居ると思われるので、見ていた香具師はカキコしてちょ。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 14:12 ID:AWHGCe5j
ジュビロしかしらねえ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/20 22:16 ID:wd4Kbbu8
今日の磐田は快晴でした。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 21:24 ID:oYkm6E5k
磐田つまんねえところ
58磐田小僧の観察眼:04/07/28 23:34 ID:u6/mfYpc
20代の小僧でセルシオに乗っている者達の特長

(1)シートベルトはしない。
(2)警察に切符を切られるまで長々と言い訳をする。
   (ほとんどの場合、幼虫をタテにする。)
(3)片側一車線の追い越し禁止道路にて追い越しを平然と行う。
(4)幼虫を作るスピードは、世間平均よりメチャはやい。
(5)工業系高校出身あるいは、中卒がかなりを割合を占める。
(6)ノーマルでは絶対に乗っていない。
(7)老後(年金)を考えない単細胞が多い。
(8)車に掛ける金は収入の8割を超える。
(9)車線変更ではウインカーを出さない。
(10)経済力が無いため所詮お古である。
59http://www.2chan.net/:04/07/30 16:04 ID:YxiGSapk
磐田の中心で糞をする


60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 22:43 ID:TdOWdULT
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 08:13 ID:2J43NHde
磐田は寂しいところだな
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 13:10 ID:5vFZ8CIp
夏休みなのに駅周辺に人がいない
磐田ってのはそういうところだ
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 22:48 ID:YtrjEDqr
ole ole 詐欺に
引っ掛かるヤシがまだいるのか。
日本は平和だねっ。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 20:24 ID:ioOW/XXq
来年の春に豊岡村が磐田市になるんだなあ
良いことだがや
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 17:53 ID:qDg3dp9E
とにかく









66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 22:16 ID:3szcXcyy
平和だな
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/25 19:14 ID:H7JA3Zfe
磐田市民出て来い
68磐厨:04/08/26 18:17 ID:KlySP8ja
来ましたよ
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 23:43 ID:huRjRY9z
サッカーととんぼの町 磐田市
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/27 12:13 ID:OYOpqr/y
ラグビーも追加。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 17:31 ID:JlH7Tkp9
磐田東高校の女子高生に注意
あいつら人を笑いながら罵倒しやがった
絶対許せねえ!!今度見つけたら何かしてやる
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 21:17 ID:oed2ohvN
冷静になれよ
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 10:56 ID:1Ss0GRbX
>>71
まともにならないと、福西になりますよって言ってやれ。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/09 17:29 ID:jmfACKRe
罵倒するのはいけませんねえ
笑いながらってのがいただけないなあ
最近の女子高生は電車の中で飲み食いするから世も末だな
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 06:08:32 ID:aYbsdESD
かわいい女子高生がバイトしてる
コンビニがあったら教えてください
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 07:06:52 ID:L1r1TCej
磐田ってしょぼくね?
可愛い子なんかどこにもいねえじゃん
あーあ、浜松に引っ越そうかなあ
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/22 18:01:48 ID:Az+M0R8c
磐田の民度が上がるためには、
>>76が転出してくれるのがイイと思う
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 14:01:55 ID:gNTLLLJu
浜部地区の自治会で入会金10万円を払わされる、ぼったくり部落磐田市
79今は神奈川県民:04/09/28 05:42:15 ID:R8FFFDQ8
10,10万円かねぇ!そりゃまあ がと だらす。
あなた、失礼だけんが他所から来た衆?お気の毒だいのう。
「はまんべ」って言ったら、もうすぐに海だらあ。新しい家、建っとるだかね。
昔下岡田ってとこに住んでたけんが、そこでもあっただかいねぇ?そんな事。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 21:23:41 ID:fIxMzZd7
それは自治会の問題であって、市政が口出しできる分野ではない。

自治会内の世帯で金を出し合って、数年前に公民館を建てたから、
その後に転入してきた人にも同額を負担してもらうってハナシだろ。
81磐厨:04/10/02 16:40:56 ID:PJwwRjWO
今日は八幡さまのお祭りだよ〜ん
天気悪ゥ〜
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 22:56:09 ID:4kIznR6P
ジュビロまた負けやがった・・・・
83アルビ最高:04/10/02 22:58:36 ID:6dJgtjRd
磐田ちょーよえー !

おめさんがたいいきになってんとしゃーつけるろ エスパルスもちょーよえー
アルビのユニ色ぱくんじゃねーよ
84磐厨:04/10/09 12:53:18 ID:dT6rTu1l
天竜川の水位が高かった
西側の河川敷が水没しそう・・・
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 12:20:04 ID:lrcbz2ZE
磐田北
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 04:55:14 ID:oipfIEE+
来年就職で磐田にUターンします。
4年前より変わってるかな?楽しみ!
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 21:10:01 ID:DDcd8ev2
24年ぶりに磐田に帰ったら、
遠鉄バス磐田営業所から袋井へ向かう道路の状況が
カナーリ変わっててビックリ
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 15:03:34 ID:W+QPPect
台風の被害はありましたか?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 17:25:00 ID:sMR+s9EV
合併が決定している地域を含めると、
台風23号の時、豊田町で工場の扉を閉めようとした人が、
風で倒れた扉の下敷きになって、怪我をした
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 02:47:42 ID:9BXS6Ewp
合併しても面積でかくてスカスカというわけでもないね
16万都市かぁ
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。
とんぼの町