沼津は名古屋圏?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
沼津は名古屋圏ですか?
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 18:16 ID:iOgmuVNc
いいえ、静岡圏。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 18:17 ID:q8B49don
みゃーみゃー言うから間違いなく名古屋圏
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 18:17 ID:QMgOJ2A7
2
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 18:19 ID:u4UT3jt5




        ま た 名 古 屋 か


6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 18:19 ID:iOgmuVNc
静岡辺りの方言を教えてください。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 18:22 ID:q8B49don
俺っち標準語らー
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 19:40 ID:kA6oZoIH
東京が面倒見ろよ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 19:52 ID:X7U7D0t1
東京は関係無くてよ?静岡は自立なさい。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 19:57 ID:ykQ8smjO
静岡の言葉って西側はもろ名古屋弁の影響受けてる。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:01 ID:X7U7D0t1
浜松は「〜ずら」って語尾に付けますが、何か?
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:09 ID:ykQ8smjO
>>11 「〜ら」「〜だら」だろ。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:10 ID:J0wpzbQn
>>7
マジレスだがそれは静岡弁

× 俺っち標準語らー?
○ 俺っち標準語だら?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:11 ID:X7U7D0t1
>>12
浜松出身の祖母が「〜ずら」って言っていたんですが・・・、何か?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:13 ID:pys8H0Sa
「〜ずりん」だろ?確か
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:14 ID:X7U7D0t1
>>15
「〜ずりん」!ってどんな時に使用するんですか?
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:16 ID:pys8H0Sa
静岡出身の知り合いが話してた
確か富士市辺りの人だったような
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:27 ID:+Y/TTvjh
>>17
ずりんは、富士じゃないでしょ。三河あたりの言葉だよ。
意味は、〜してみ?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:28 ID:J0wpzbQn
>>14
〜ずら
は伊豆方面だろ?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:29 ID:X7U7D0t1
三河弁なんだ。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:32 ID:+Y/TTvjh
ちなみに、〜でしょという意味の『ら』は終止形接続の助詞。
動詞 書く→書くら
形容詞 赤い→赤いら
形容動詞 綺麗だ→綺麗だら
ちなみに、タルト活用の形容詞には終止形がないので直接接続しません。
名詞 雨→名詞+助動詞「だ」→雨だら
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:32 ID:pys8H0Sa
勘違いしとったわ
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 20:35 ID:uyTEGW2y
>>3
言わねーよ
24?1/4?3??E^?I`?a`??s??1/4?3?μ?I`?a`?《?u^???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:04/05/11 21:03 ID:k15BqyJw
富士圏
属領とも言う
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 21:29 ID:3VJPCWfc
>>15
「ずりん」は「鉛筆を削りん」位しか思いつかん。

「〜りん」は沢山あるよ。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 22:18 ID:ykQ8smjO
結論 三河圏
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 22:22 ID:X7U7D0t1
やだ〜
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 22:29 ID:lbKkGkj2
沼津市が関東の一部なのは皆さんご承知のことと思いますが,念のため宣言します。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 22:30 ID:U8zki5fp
神奈川県になりたい、静岡県じゃないの
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 22:33 ID:XJRwetsb
なんとなく三島と沼津のあいだに関東圏と名古屋圏の境界があるような気がする。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 23:02 ID:AuPjI0HJ
>>30
いや、ちがう
その境界は片浜駅と原駅の間あたりにある
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 18:20 ID:esbeBz1W
片浜と原はDQNの巣窟だからイラネ
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 22:12 ID:YV2eOUNL
>>30
>>31
いや違うな。原駅と東田子ノ浦駅の間だ。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 23:44 ID:WlbbW+Mq
>>30 の 名古屋工作員晒しage
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 23:49 ID:JIrck2Sr
名古屋は沼津圏
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 23:51 ID:P51mhUzc
原よう子たんのためなら死ねる
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 23:57 ID:7ptUDYXu
>>36
田嶋陽子のために死ねよw
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 01:06 ID:mhZpL/Ib
沼津は首都圏です。


          糸冬


とりあえず名古屋人を装った茅ヶ崎厨房ウザ過ぎだボケが。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 01:19 ID:4IaBocoT
漏れは浪岡陽子(貴ノ浪親方の妻)のために氏ぬ。
沼津は関東(゚∀゚)
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 02:19 ID:yBEqbIBu
?
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 10:10 ID:WeN8sTK3
金ちゃんヌードルが売ってるので関東ではありません。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 10:28 ID:eBPBMeL5
沼津から東海道線グリーン車や小田急ロマンスカーで通勤している重役さんとか
結構いるのだろうか。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 10:31 ID:i8UqZ6Ei
そんな奴はいない。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 11:52 ID:jHqa3h9t
沼津から新幹線で豊橋まで通勤してる重役さんも多い
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 11:58 ID:ONAFKpNd
ソニーの大賀会長は沼津の千本浜ちかくが実家らしいよ
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 20:15 ID:NeRWrDQD
>>42
青森で金ちゃんラーメン売られているのを見た。意外と全国区?
逆にぺヤングやニュータッチみたいな純・関東ものの方が、
全国的には普及してなさそう。
広島の友達、ぺヤング知らなかったし。。。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 20:42 ID:YEs3gq8q
>>45
そんな奴はいない。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 16:40 ID:SneyJGWB
沼津駅南口の再開発ビルって、竹中工務店の名古屋支店がやるんだろ。
思いっきりナゴヤに牛耳られてるじゃん。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 16:47 ID:m0GaBu0a
ぬまっき?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 10:58 ID:E8UhQ/85
長泉電波がマクドナルドのことをドナルドなんて呼び方してたけど、沼津は変じゃないの?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 15:34 ID:pUvLRYtW
>>49
ま、そのナゴヤ支店は東京本社に牛耳られているわけだが。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 15:38 ID:CD8gkXOn
ま、東京本社から、沼図は名古屋圏なんで名古屋が面倒見なさいといわれてるんだろうね。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 15:40 ID:IE9/aHID
●日本の都市の自立度
上場企業の本社・支店・営業所合計に対する本社の割合。
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf

1位 東京23区 40.5%
2位 大阪市 20.1%
3位 神戸 10.3%・・・大阪のベッドな割りに健闘
------------ここまで日本の3大自立都市の壁----------------
4位 京都市 9.7%・・・大阪の受け皿な割りに健闘
5位 横浜  6.7%・・・東京のベッド 
6位 名古屋 6.3%・・・東京の支店経済都市の典型
7位 北九州 3.9%・・・九州第1位
8位 福岡市 3.1%・・・3大都市福岡も所詮東京の支店経済都市
9位 千葉市 2.9%・・・東京のベッド
10位広島市 2.2%
-------------------------日本の自立10大都市の壁--------------
11位さいたま1.4%・・・東京のベッド
12位仙台  1.0%・・・全政令市最低の自立度 
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 15:45 ID:IE9/aHID
●日本の都市の自立度
上場企業の本社・支店・営業所合計に対する本社の割合。
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf

1位 東京23区 40.5%
2位 大阪市 20.1%
3位 神戸 10.3%・・・大阪のベッドな割りに健闘
------------ここまで日本の3大自立都市の壁----------------
4位 京都市 9.7%・・・大阪の受け皿な割りに健闘
5位 横浜  6.7%・・・東京のベッド 
6位 名古屋 6.3%・・・東京の支店経済都市の典型
7位 北九州 3.9%・・・九州第1位
8位 福岡市 3.1%・・・3大都市福岡も所詮東京の支店経済都市
9位 千葉市 2.9%・・・東京のベッド
10位広島市 2.2%
-------------------------日本の自立10大都市の壁--------------
11位さいたま1.4%・・・東京のベッド
12位仙台  1.0%・・・全政令市最低の自立度 
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 15:48 ID:g3hqZkxb
沼津は、名古屋圏でも東京圏でも静岡圏でもねーよ。

沼津は、「横浜圏」です。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 15:51 ID:qSNCKdYV
>>54-55
皮裂きなんか影も形もねーじゃんw
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 16:01 ID:cB63yzLC
>>49
名古屋の会社が発注したからじゃねえの?
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 17:50 ID:j8nzP4Fu
地元では伊豆(三島)は関東指向、駿河(沼津・静岡)は中部(名古屋)指向って
言われてるよね。
沼津と三島が隣同士でありながらあまり気が合わないのはそういったことも関係
してるのかな?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 18:02 ID:J0N8Acwb
横浜圏など存在しない。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 21:02 ID:ueg728lv
横浜は崎陽圏
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 21:06 ID:P/zdfDJS
>>61
上手い!

>>60
相模辺りは横浜圏じゃないの?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 21:35 ID:yCCC17QA
>>62
スレ違いだが神奈川では単に“相模”は使わない。
厚木や相模原辺りのことを言いたいのか?
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 22:03 ID:P/zdfDJS
>>63
相模ナンバーの範囲とでも申しましょうか。
大和・相模原・その他諸々。

スレ違いすまん。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 22:52 ID:Lf7fUm8E
>>59
静岡人?

> 駿河(沼津・静岡)は中部(名古屋)指向って
> 言われてるよね。

リアル沼津人だが、それはない。
そもそも
> 駿河(沼津・静岡)
この括り方に違和感を激しく感じる。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 22:57 ID:XH+FsvCL
>>59
沼津は中部指向なんて初めて聞いた。富士川の向う側に何が
有るか、何が起きてるか、関心の無い奴らばかりだが。
67高足亀 ◆Cin5Ea1YXw :04/05/15 23:35 ID:E7Q2UMML
三島人?
三島は沼津をライバルと思っているらしいけど、沼津はなんとも思っていない。
隣同士といっても先っぽのところでチョビットつながっているだけ
それより西隣の臭い所とはベッタリとつながっているから、こちらがライバルだね。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 23:47 ID:RPLOA8qa
必死だな、衰退沼津
あっ、ワットマンの件、さすが沼津ですね
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 23:48 ID:C7pZIf33
静岡は首都圏の奴隷だろ?

アクティーで通勤なんてぞっとした
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 23:49 ID:C7pZIf33
と、思ったけどアクティーって小田原止まり?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 23:56 ID:ZZ4v0fJ8
>>66
どうでもいいことなんだけど地上波TVのデジタル化が完了すると
沼津では東京のTVが視聴できなくなるそうだ。
そうなると沼津の中部化はますます加速するね。
詳しくは↓
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1070167691/l50
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 00:05 ID:GuYQzAhm
>>70
アクティーは一部の列車が熱海まで。
よって丹那トンネルより東側の熱海・伊東のみ東京圏。
あとは東京圏にも名古屋圏にも入れない不毛地帯。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 00:07 ID:E8EF1GK2
>>72
うわ〜、じゃあ沼津ってマジ微妙だなw

関西で言ったら敦賀みたいな感じだな。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 00:45 ID:/xuscQUa
>>67
富士厨が簡単に釣れたねw
ワットマンの件なんて訳わかんないこと言ってるしwww
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 00:55 ID:xZFVjXlM
>>71
中部化?なんて加速するわけ無いだろ。
なんで200km以上の彼方から影響受けるのさ。
         東海道線  東名高速
沼津−東京  126.2 km  103.3km
沼津−横浜   97.4 km   83.6km
沼津−名古屋 250.8 km  222.2km
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 01:01 ID:vzw/FH1b
>>73
そんな感じでしょ、まさに。
敦賀の人に北陸だから金沢とか詳しいでしょ?と言われてもハァ?とかえすしかないわけで。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 01:04 ID:VYDHACZL
今気づいたが名古屋って金沢圏における富山のような地区がないよな。
敢えて言うと東三河(呉東=東三河と考えて)・・・?
でも何か違う。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 06:40 ID:j6U2HeLk
>>75
距離は関係ないだろう。
沼津市内のJRは東海(本社名古屋)
沼津で聴くNHKラジオは静岡(または名古屋)放送局発
NTTは西日本、郵便局は東海支社(旧東海郵政局、名古屋)
公共機関もほとんどは静岡か名古屋の管轄下
これだけでも十分静岡、名古屋に支配されてるわけだが加えて沼津市内の
TVも静岡局独占されて静岡発の情報しか入らなくなったら沼津は完全に
静岡(名古屋)圏化するだろう。
(CATVに逃げるという手もあるが)
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 07:57 ID:GuYQzAhm
沼津はDocomo東海なんだが、隣接地域割引の関係で、
東京へかけるより京都・奈良へかける方が安い。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 09:08 ID:Xw/lsh8F
>>78
官庁や旧公社・旧現業関係は硬直的な括りだろ。
特にJRとNTTは利益確保・企業存続優先の無理な括り。
沼津スレ見てみな。
電車とテレビラジオに関しては不便に思ってる香具師が多い。
実際に求めているものとの乖離だな。
もっともラジオは東京局が普通に入感するし、テレビも今のところは場所により問題なく入感。
伊豆でホテルや旅館に泊まってみな。部屋のテレビは、普通に東京局にセットしてある。

民間企業に関しては横浜や東京の支店管轄が多い罠。
電車の話が出たが、この地域の電車バスはJR以外は小田急系・西武系・東急系と、富士急行系。
支配と言うが
最終消費者は東京横浜町田あたりへ普通に行く。ナゴヤになんか行かない罠。
普段地元で金を払う店も、地元資本か東京資本の店。
で、こういう店の品物は東京から来る。
ナゴヤ企業なんて、沼津あたりじゃユニーかサークルKくらいだろ、マジで。
あ、三島にブロンコビリーがあるかww
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 09:14 ID:E+w9RzLt
沼津は小田原圏内
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 09:15 ID:1XwulD+/
沼津は50ヘルツ地域
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 09:24 ID:B3/+3irs
>>80
まるで三重県のようだなw
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 09:59 ID:skcW3FvX
沼津は沼津圏内
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 10:05 ID:KS3TOhH5
>>78
> 沼津市内のJRは東海(本社名古屋)
そのJR東海が三島に設けているのは「東京運転区三島車輌所」だが?

>>80氏が言うとおりで、電車とバスはJR以外はほとんど東京の大手私鉄系。沼津は小田急電鉄の予約窓口もある。
箱根登山・東海バス・沼津登山東海が小田急系
伊豆箱根・伊豆下田バスが西武系
伊豆急は東急系
富士急系バスと岳南鉄道は山梨の富士急行系
山梨交通は東京の国際観光系→小田急と資本関係あり
あと成田空港バスは富士急と京成の共同運行な

ついでに
タクシーもこれらの子会社が多い罠。
例外は第一交通と新三島合同タクシー+裾野交通(同系)で、それぞれ、九州と大阪資本。
これ以外は純粋な地元資本。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 10:35 ID:l2wgVLR+
>>78
箱根の西だから中部とか東海って言われるのは
ある程度仕方ないがNTTには唖然とした。
藻前沼津に来て見りゃわかるよ。ここのどこが西日本だ!

あ、それから農水や経済産業、司法警察は静岡県全県
関東管轄なのでお忘れなく。郵政とか国土交通とか
目立つ官庁が名古屋管轄なので誤解されがちだが。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 10:52 ID:xR2vpmnX
JRが東海なら名古屋圏というなら、神奈川県のうちの近くを走っている
御殿場線はJR東海なのだが。神奈川も名古屋圏なのか・・・。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 13:04 ID:l2wgVLR+
>>87
逆に静岡県内しか走らない伊東線がJR東日本だったりする。
極めていい加減に入り組んでいるのがこの辺り。
こんな方まで名古屋は首突っ込んでくる必要ないと思うのだが。
熱海とか三島沼津で電車の運転系統がズタズタに寸断されるのは
いい加減にしてほしい。沼津以西から熱海以東への通し需要も
結構ある。
車両運用的にも人の流れ的にも一番入れ替わるのは浜松。
浜松まで東日本になれば住民意識や流動と境界が一致するのだが。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 13:26 ID:I+OIkASZ
>>78
キミは引きこもりのネットおたくかね?人の流動という物を
考えないの?

>>88
同意。ただし県内駅の新幹線と在来乗り換えが激不便になる
恐れが有る両刃の剣。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 16:20 ID:GuYQzAhm
沼津、いわき、軽井沢=自称関東地方
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 17:53 ID:6pK0CBxb
>>88
>>89
同意。

そもそもJRには「東海」なんていう区分けは要らないのだという考え方もできる。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 18:51 ID:vtAr8nmf
>>90
少なくともその中で
もっとも実を伴っているのは沼津だと思う。
実際どうなの?>地元の方
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 19:03 ID:lcmpywpt
他の人がどうかはわからんが
一番身近な大都市は?と聞かれたら、間違いなく東京をイメージするね
94ぬまづくわず:04/05/16 20:05 ID:mNaewo/U
>>90
いわきは明らかに関東ではないけれど、
軽井沢は文化圏としては関東に入ると思う。
箱根、那須あたりと同じ感覚。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/16 20:05 ID:UDr7yrI5
>>93
だな。同意。
ナゴヤは3番目以降に思いつくところだな。

京都出身のオレ的には東京横浜京都大阪神戸の次くらいだが。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 19:43 ID:DvBYDzhg
>>86
官公庁や公共機関のうちJR、NTT、NHK(民放)の3つだけでも東京直轄だったら
だいぶ違ってたと思うね。
JRが東海でなく東日本だったら東京方面重視のダイヤになってただろうし、NHK
(民放)が東京(キー局)エリアだったら東京発の情報がダイレクトに伝わる。
(現状では東京発の情報が名古屋か静岡を経由している)
逆に農水や経済産業などは名古屋管轄でも良かった。郵政は部妙だが・・・。

>>87
神奈川県のうち御殿場線沿線市町村(村はないか・・・)だけは“静岡圏”って感じだね。
あの辺のバスは富士急だしサークルK、ヤオハン、ユニー、マックスバリュが多い点なんか。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 20:07 ID:iXCqtODi
静岡市に都市圏はあるんですか?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 20:08 ID:yIk1Sn6j
>>96
というかそういう見方なら、国府津以降は大体みんなそんな感じたろう。
御殿場線に限らず。
むしろ東海道線と御殿場線で囲まれた国府津から沼津までの一帯が
一つのまとまりを作っているように見える。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 20:10 ID:bqPhIsbt
沼津と三島ですら、まとまってないのに?
自動車の伊豆ナンバーの筆頭が三島だよ
沼津ナンバーがイヤなんだろうね
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 20:49 ID:VKiTmhfx
>>98
たしかにそうだけどな。
でも小田原や湯河原とかはJRが東日本だからまだ「関東」って感じがする。
御殿場線の電車を見るといつも「ココは静岡?名古屋?」って感じがする。
JR東海だからね。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 20:57 ID:yIk1Sn6j
>>100
御殿場線の走っているあたりは都心に乗り入れる小田急も併走しているし、
東海道線の方にもJR東海のオレンジ帯車両は乗り入れてるよ。
あの辺はいろいろ入り交じった地域なんだよ。
御殿場線にも東京から来る、編成の長い山北止まりがあるしね。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 21:03 ID:8JR+khHg
やっぱり愛知と同じ「〜だら」という方言をよく使うのがマズイのでは。
関東の人間としてはあれを聞くとなんだか異国の風を感じてしまう。
東海道線で西へ向かって長い丹那トンネルを抜けて、
地元民の「〜だら」を耳にすると、「おっ、関東を脱出したぞ」という気持ちになってしまう。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 21:06 ID:K5DWpLAz
>>96
経済産業は関東管轄のがいいだろ。
店一つ作るのにもわざわざ名古屋行かなけりゃなんないんだよ。
法務省・警察庁関係も関東管轄になるけど、
これも裁判なんかでわざわざ名古屋行く必要もなかったわけだし
よかったと思う。

しかし3方囲まれた神奈川、山梨、長野は
JRもNTTもNHKもすべて関東管轄なのに、
なんでここだけスコンと抜けてるのかね?
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 21:07 ID:K5DWpLAz
>>102
愛知は「〜だら」なんて使わないだろ。
「〜だら」を使うのは山梨と静岡。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 21:13 ID:yIk1Sn6j
一応、神奈川と山梨と長野の、静岡に近い方のJRは東海だよ。
NHKの天気予報でも、沼津含む静岡の伊豆地方は関東の天気予報に含まれていると思う。
そのときはむしろ山梨や長野は別枠で予報されていた気がする。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 21:34 ID:LMqzJBFr
>>103
>経済産業は関東管轄のがいいだろ。
>店一つ作るのにもわざわざ名古屋行かなけりゃなんないんだよ。

静岡に支局か出張所はないのですか?
まあ裁判は普段の生活の上ではあまりお世話になることがない(無い方がいい?)
ので東京でも名古屋でもいいけど。

>神奈川、山梨、長野はJRもNTTもNHKもすべて関東管轄なのに、

この3県、JRは東日本と東海が入り組んでますね(長野は西日本もあるとか?)
沼津がNHK名古屋で木曽・伊那がNHK東京というのには違和感感じるが。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 21:40 ID:ewaeYbiF
木曽・伊那がNHK東京なのは当たり前。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 21:43 ID:ewaeYbiF
長野山梨は関東甲信越地方。
名古屋圏ではない。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 21:58 ID://URNS9d
身延線・飯田線がJR倒壊管轄なのは、国鉄の時代に静岡鉄道管理局だったから。
名古屋圏だからJR倒壊管轄ということじゃないよ。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 22:29 ID:bqPhIsbt
在来線は各都道府県に分割すればいいんだよ
JR静岡とかね。
在来線は短距離利用だから各県で分割すればいい
規模が小さい所は近隣と合併すればいい
基本は都道府県
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 00:58 ID:KEGrKX0i
>>110
>JR静岡とかね。

また真ん中だけが立派になりそうなネーミングだな・・・
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 01:54 ID:pz7spb3v
>>105
> NHKの天気予報でも、沼津含む静岡の伊豆地方は
違うな。
予報区の「静岡県伊豆地方」は沼津市を含まず。
沼津市は
静岡県 富士山南東<東部地方 という予報区。

> 山梨や長野は別枠で予報され
今は広域図か、絵表使って一発でやる。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 06:12 ID:nBVfTcF+
>>112
山梨とかは一発でやる場合と、やらない場合がある。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 23:08 ID:KSZ6wMuq
>>104
三河の代表的な語尾は
「だらー」
一般的に、三河弁の特徴は
じゃん・だら・りん
115真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/19 07:30 ID:w+oxHZcN
>>104
もろ、三河弁。
116真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/19 07:31 ID:w+oxHZcN
>>114
おまえさんは西か東か、はたまた奥か?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 16:06 ID:0grMVwv4
>>116
豊橋で「だらー」を聞いたことがあるけど、名古屋でも「だらー」使うんですか?
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 16:11 ID:u7VbqCBU
アメリカでも「だらー」って言うよ
119真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/19 17:21 ID:w+oxHZcN
>>117
名古屋で「だら」は使わんよ。


ここからはマジレスで。
テレビ・ラジオなどの名古屋発のものはその番組の中で
名古屋弁を売りにするものがよくあるってこと。
実はそこが不満。例えば宮地佑紀生なんかもろにそうだな。
東海三県に発信するわけだがなんで名古屋弁ばっかなの
かなぁってこと。

東海三県下すべて同じ方言じゃないよ。もちろん愛知県の
中でも尾張と三河では明確に違ってくる。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 17:46 ID:kMkuncGA
「〜だら〜〜」や山梨では使わないよ。
山梨では「〜ずら〜〜」だよ。ずら〜〜〜〜〜〜
大都会甲府でももちろん ずら〜〜〜

静岡圏は存在はするが甘く見ても東は庵原郡、西は島田までだな。

沼津はどこの圏にも属さない。数十年前は沼津圏というものも存在したが
郊外型大型店がまんべんなくどんな田舎まちにもある静岡県東部では中核が無い。

名古屋は東京に見慣れた沼津人にとっては名古屋に行っても「名古屋って思ったより
できゃ〜まちだなぁ〜」って感じ。栄に行っても「ところで名古屋一の繁華街って何処?」
って感じ。
121真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/19 19:29 ID:w+oxHZcN
殿馬
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 20:59 ID:CqkLYjRx
>>120
一応、静岡の商業圏だと、
西部(一部除く)…浜松商業圏
中部(一部除く)…静岡商業圏
東部(一部除く)…沼津商業圏
富士地区…富士商業圏
にするのが普通らしい。
なぜ、富士だけ別かというと、沼津への流出が少なく(5%未満)富士宮、芝川、富士川などからの流出が大きいため。
大きさは、浜松(成長)>静岡(縮小気味)>沼津(縮小気味)>富士(小規模)
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 22:10 ID:nMMOV8sG
>>120
富士、富士宮から大きい買い物と言うと昔は沼津だったが
最近は静岡に出る流れが増えたなあ。
逆に菊川は、平成初期くらいから静岡と浜松の地位が逆転して
浜松に出る人が上回るようになったそうだ。
沼津圏は首都圏にストローされるせいか最近元気がないな・・・。
まとめて見ると
浜松圏は新所原−菊川間、静岡圏は菊川−富士間、沼津・三島圏は
富士川−湯河原間というのが大雑把な俺の間隔。

124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 22:14 ID:WOUy2NYj
浜松圏は新所原−菊川間、静岡圏は菊川−東田子の浦間、沼津・三島圏は
東田子の浦−湯河原間というのが大雑把な俺の間隔。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 22:20 ID:nMMOV8sG
>>124
微妙だなあ・・・。
静岡以東は中都市が連続していて流れが錯綜しているから
明確な線引きが難しいのよ。
富士川で切ると旧清水や庵原郡は結構富士以東へ流動あるし。
熱海・伊東・湯河原は平塚・小田原圏とも重なる。

126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 22:29 ID:WOUy2NYj
浜松圏は新所原−菊川間、静岡圏は菊川−東田子の浦間
富士圏は蒲原ー東田子の浦間、沼津・三島圏は原−函南間というのが大雑把な俺の間隔。


127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 22:49 ID:H9440YLz
>>122
熱海を除いて、全域が名古屋圏ですがw
熱海工作員必死だなw
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 22:51 ID:zxaWZ7CJ
この板の名古屋人は病気持ちばかりなのか?
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 23:19 ID:9jT181vO
>125
>126
できれば静岡圏の境ついては、あまり触れなて欲しくないな。
とにかく菊川は西部で遠州だよ。

静岡圏は旧静岡市。
こんなもんでしょ。
130高足亀 ◆Cin5Ea1YXw :04/05/19 23:28 ID:tFS2hodI
>>126
東田子は沼津じゃないのか
知り合いがいるけど大きなスーパーがないから
原へ買い物に行くほうが近いってよ
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 23:34 ID:CqkLYjRx
>>130
別に、そんな気にするほどのもんでもない。境界だし。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 23:43 ID:s2Z5rna9
関所でもあるんかいのう。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 23:47 ID:+Yr1suM8
ノジマとコジマ電気と
紳士服のコナカがある時点で名古屋圏じゃねーだろ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 00:12 ID:d+U3767w
>>133
今ぐぐったけどコナカって凄い東日本偏重だったんだな、てっきり全国区だと思ってたよ
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 00:47 ID:JEtQJId7
確かに関東では
コナカ>>>>>>>>AOKI>>青山
って感じだな。
136國彦 ◆ozzu2expuY :04/05/20 00:52 ID:832+tRcd
コナカだったら横浜でトリイならば名古屋。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 01:26 ID:oDSFJSUO
>>135
神奈川限定だと
コナカ>AOKI>>>>>>>>>>>>>>青山
くらいだがな。

>>133
ジャンルは違うが
ケーヨーD2やカインズホームもあるしな。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 17:28 ID:PZJwmL1j
こんな記事を見つけた。
つ ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/20/news018.html
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 19:23 ID:rOqnsz/i
東京までの各停は結構あるのに
名古屋までの各停は一つも無い
こんな所が名古屋圏のはずがない
議論の余地は無い
140真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/05/20 19:25 ID:b+DWNKGs
トヨタの車が買えるところは豊田圏
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 20:01 ID:U+qoLdBf
>>138
再送信の問題は頭痛いね。
トーカイもがんばってほしい。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 20:41 ID:QPybpE96
>>141
沼津ではキー局みてる世帯と静岡の局をみてる世帯は
どのくらいの割合なのだろうか。

NHKで岐阜や北陸のニュースが流れていると悲しくなる・゚・(ノД`)・゚・
143昭和クーミン ◆vCDzag2KJc :04/05/20 20:56 ID:C0QUsppq
この前、名古屋から在来線で東京行ったけどJR東海は酷いね。

名古屋〜浜松 3〜8両編成←妥当

浜松〜熱海  3両編成←3両の普通しか走っていない。静岡を馬鹿にしてる。

熱海〜東京 10両〜15両←桁違い
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 20:57 ID:MRQKEl7t
>>142
NHKよくもこんな放送内容で受信料ふんだくるな。
三重県や滋賀県の天気予報やるなら神奈川や山梨のやれよ。
地域密着路線だかなんだか知らないが不自然な枠組みに固執し過ぎ。
ニュース10で関東甲信越静岡の天気予報としているのは全く妥当。
なんちゃら地球博マンセー番組なんてこっちで見たい奴は
皆無に等しいだろ。
浜名湖花博やってんだからよ。まずそっちが先だろよ。
もっとも沼津からじゃ浜名湖でさえ東京行くより遠いけどよ。
広域ニュースの時だけ静岡局と浜松局で放送分けれねーのかよ。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 21:37 ID:NTEWKBtX
>>144
ということは逆に三重の人は、
「静岡のことなんてどうでもいい、大阪のニュース流せ。」って思ってるのかな?
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 21:44 ID:9jufRLQJ
>>145
少なくとも名張の人はそう思ってるでしょう。
逆に小田原の人は、
「さいたまのことなんてどうでもいい、静岡のニュース流せ。」って思ってるんだろうな。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 21:51 ID:MRQKEl7t
>>145
それは当然の感情だと思う。
何年か前は電話の市外局番を05から07へ変えろとの
運動が起こって県議会まで動かしたらしい。
何でも大阪で就職活動した伊賀の人が
「電話番号05××?、そんな遠い所の人は採用できん」
って言われたのが発端だそうだから深刻だ。
名古屋より奈良や大阪の方が近いんだからね。
「静岡?長野?何やそれ、そんな天気予報いらん!」って
そりゃ思わなきゃ嘘だよ。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 22:28 ID:WL9LnrwE
>>146
さすがにそれはない。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 22:32 ID:WL9LnrwE
つーか、沼津三島や御殿場辺りだと、首都圏へ普通に通勤してるからね。
首都圏の天気予報とか交通情報とかは切実にやって欲しい。

「JR東海の在来線・新幹線は平常通り運行しています」
って言われてもねぇ。沼津や三島だとあと2・3駅先は東日本線だからねぇ。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 23:01 ID:/s+4Tw9Y
>>149
朝の忙しい時間は民放もNHKも首都圏よりの番組制作だよね。
だらけた時間はNHKは名古屋からやってるけど。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 23:02 ID:GlzkE7k3
電車、三島止まりとか熱海止まりとか、なんとかしてほしいよな
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 23:45 ID:JEtQJId7
>>149
逆に首都圏のニュースでは
「JR東日本によりますと、電車の運行は平常どおりに行われてます」
というニュースが流れてるのに、御殿場線が止まっていたりする。

松田〜国府津間では、東海道線の平塚や横浜方面に
通勤通学している人が大多数だから、本当に迷惑被っていると思う。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 23:52 ID:hwXCn4Hu
>>152
なるほどね。

静岡県の場合は現にJRが2社走っているので、いつからか「県内のJR...」という表現にはなっている。
だがそれだけは足りない。

東日本分の東海道線と小田急くらいは伝えてくれてもイイのでは?と日々思う。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 00:14 ID:zTwalIgU
逆に当たり前すぎて気づかなかったが、
すごく便利なのが高速道路。

東名でもNHK、TBSラジオやニッポン放送などで
交通情報は、三ケ日あたりまでの渋滞情報を流してくれるし、
高速道路IC入り口の電光掲示板では、
沼津ICあたりだと首都高3号線の渋滞まで掲示していたりする。

やはり管轄の問題かな?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 00:29 ID:7a0ItEko
三重スレの荒れ具合に反比例してこういったスレがまともに会話が続いているのには、いつ見ても笑える。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 06:57 ID:QP7zxJDv
>>152
平塚や小田原では静岡のTVも見れるみたいだから平塚以西から沼津や御殿場線沿線に
通う人は静岡のTVをチャンネルに入れてチェックすればいい。
松田〜国府津間の住民は逆にCATVなどで首都圏のTVを受信して首都圏の情報を得る
しかないね。
沼津とか三島はそうしているけどそっちの方はまだCATVが普及してないのかな。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 08:41 ID:U88+ibEt
>>155
静岡と三重を一緒にしてはいけませんよ
名古屋依存度のケタが違うでしょ
まかりなりにも静岡県は名古屋依存から脱却できてて
一定の切り離しはされてますよ
三重なんて名古屋(伊賀は大阪)無しでは買い物すら
満足に出来やしないコメツキバッタじゃん
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 12:16 ID:BAFD+iW+
>まかりなりにも静岡県は名古屋依存から脱却できてて
>一定の切り離しはされてますよ

沼津にすれば一定の切り離しではなく完全に名古屋と切り離されて
もらわないと意味ないんだよ。
静岡県自体がまだまだ名古屋依存体質だからな。

159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 20:04 ID:ZLwkmCLU
今日は三重スレがマターリとしてるなあw
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 20:24 ID:RIV9fr99
>>158
一定もなにも完全に切り離されている訳だが。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 20:31 ID:VBb4c7P6
ていうか名古屋の影響がある所って、
名古屋と西三河位だろ?丁度名古屋商圏の範囲。

サークルKが進出してるから名古屋圏とか、もう意味不明w
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 20:38 ID:i8I7pHIY
>>161
このスレでは名古屋圏うんぬんの話はすでに放棄され、
沼津の微妙な位置を楽しむスレになっていますのでご了承下さい。



ってか、空気を悟って下さい。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 20:39 ID:bjg6wirt
ミソサクキターーーー!!!!!
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 20:41 ID:/A0qkgXW
浜松は?
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 20:41 ID:i8I7pHIY
静岡っつてもさ、東側は首都圏依存地域なのに対して、
西側はまた独特の地域を形成しとるでしょ。

中東 というコトバがまさにソレだ。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 21:00 ID:JB5EY7RS
>>156
そりゃ無意味。
つーのは、静岡局ってのは、鉄道運行情報をほとんど流さない。テレビもラジオもな。
東京局だと番組をチギって流してるよな。特にラジオでは。
東海道新幹線・東海道線以外の情報は、朝のローカルニュース枠で「これ以外の鉄道は〜」とやって終わり。

つーかさ、神奈川では静岡局入感しないよ?ラジオも怪しい。
167相模原市民 ◆QOeROUTE16 :04/05/21 22:26 ID:AOy2+iw6
>>166
小田原周辺では静岡局のテレビの視聴は可能。というか、実際に見ている人が多い。ラジオもK−MIX(FM静岡)、SBSともに余裕で聴取できる。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/22 10:59 ID:3f7pUgHz
>>160
沼津市民の生活や文化に影響のある交通、通信、放送などが名古屋管轄下じゃあ名古屋とは
切り離されているとは言えないよ。
JR(新幹線除く)・NTT(ドコモ含む)・NHKが名古屋管轄だから“沼津は名古屋圏”なんて
言われるんだよ。別にサークルKやユニー、すがきやがあるとかトヨタの車が多いとかぐらいなら
構わないんだけどさ。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/22 13:46 ID:zjiGUA3B
>>168
電力は東京電力ですが何か?
ちなみに東京の奥座敷、軽井沢は中部電力(本社名古屋市)
ですが何か?
長野県飯田市は中日新聞購読率が高く、中日ファソが多いにもかかわらず
ドコモ中央ですが何か?
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 15:38 ID:+m7JuLGt
>>169
だからそういう管轄自体がおかしいと>>168は言いたいのでは?
極端な話都道府県制度の解体までやってしまったほうがと思うのだが。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 15:45 ID:TTBVsV44
地方分権の具体的な政策が分からんのだが、
静岡県の権力が強まるならまだ許せる。
でも東海とか中部という枠組みが今以上に力を持つようになったら
沼津は本当に名古屋圏になってしまう。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 15:47 ID:AFL9fIpz
前の沼スレで、長野・山梨・静岡で一つの州っていう調整で
進められてるって話がなかったっけ?
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 18:26 ID:TgC687Lc
長野、山梨は要らない。

あんなムラ社会、北朝鮮にあげてやれ。

静岡県がいい迷惑だ。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 18:32 ID:7kxS2qCN
>>173
長野はイイ!
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 19:12 ID:AFL9fIpz
>>173
またナゴヤ工作員登場
176173:04/05/23 23:01 ID:Vs4Mm57j
僕は、九州人です。

静岡は好きですが、山梨や長野は大嫌いです。

田中康夫ちゃんの政策に反対する長野県民には
理想がないのでしょうか?
177静岡県民:04/05/23 23:29 ID:AFL9fIpz
>>176
うちの勘違い糞バカ知事よりはよっぽどましだと思いますがね。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/24 02:23 ID:jSFlVbZq
庶民の人気取りに走ってる康夫ちゃんと、建設とか業者だけの機嫌を伺う石川ちゃん。
まあどっちも失敗してるだけどな。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 09:08 ID:6fVhMcVA
んなわけね〜だろお!
だけどどっちもモッサイ名前の村だから一緒でもいいよw
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 09:31 ID:p2FHKtIx
>>172
山梨は埼玉・東京・神奈川と同じ南関東州(東京)で確定!
長野は群馬の一部・新潟と同じ信越州かな。
静岡は南関東州(東京)と東海州(名古屋)で天秤かけられるが、
沼津周辺は南関東州(東京)でほぼ確定でしょう。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/28 23:40 ID:nht5Qy7x
名古屋は人気がないなw
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。
名古屋は沼津圏