都心発町村行き電車自慢

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 00:01 ID:gfYI4E2o
東京発山北行き。
国府津行きも郡部みたいなもんだが。
34牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :04/05/02 00:03 ID:K12JNDWE
>>32
富士急がJRに逆乗り入れするわけでなし、
JRの一方的な乗り入れで何かメリットがあるのかな?
河口湖から通勤している人は少ないと思うがなあ。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 00:03 ID:Veavdcvs
阪和線 日中にある熊取行き

ていうのはスレ違い?だよね?
36半日都民 ◆EzkFDTLZjE :04/05/02 00:06 ID:X0DzLaBl
>>34
あれに乗って都内に遊びに行くとか。
37牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :04/05/02 00:14 ID:K12JNDWE
>>36
河口湖行きは夕方のラッシュ時にもあったはずだ。
日本一繁華な町から人もまばらな富士の麓へ。
この落差は風流に通じるものがある。
38ラブちば ◆CHIBAcItP2 :04/05/02 00:18 ID:LjOtoRYl
市川あたりってそんなに畑あったっけか。
毎日常磐線乗ってるとそういうのに疎くなるわ。

あと出てないのだと京成芝山千代田行きとか?
39半日都民 ◆EzkFDTLZjE :04/05/02 00:20 ID:X0DzLaBl
>>30
ただのイメージの違いじゃない?
線路沿いはかなり宅地化が進んでるだろ。
40Funabashi residents ◆j99AUb1e2Y :04/05/02 00:23 ID:WemeMfM5
市川あたりは畑はほとんど無かった気がするが・・・
市川〜津田沼はほどんど無い。
津田沼〜幕張本郷あたりは畑がけっこう見えるけど

常磐線は藤代あたりは田んぼだらけだね
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 00:26 ID:sIKmUciR
総武線は千葉市内から急激に車窓の風景が変わるってイメージがある。
本八幡、津田沼とか千葉までは比較的栄えてるんじゃないか?
42神戸市民 ◆4pO0./8NKY :04/05/02 00:26 ID:DYBhonCy
ちょっと前まであった快速備前片上行き。
これ最強。
43●新宿クーミン ◆TokyoWy1fk :04/05/02 00:28 ID:4LDUuHco
>>39
東西線で西船橋まで行った時、江戸川から先、浦安、行徳、西船橋
まではずっと住宅街ですね。総武線だと市川〜船橋間に畑があった
ように思いましたが。いや、だからどうだ、ということはないのですが
ね。
44半日都民 ◆EzkFDTLZjE :04/05/02 00:40 ID:X0DzLaBl
宇都宮線は田園風景になるのが早いような。複々線も大宮までだし。
45牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :04/05/02 00:50 ID:K12JNDWE
>>44
宇都宮線って愛称、あの沿線以外の人に定着しているか?
おれは未だに東北線って言っているけどどうなんだろ?
常磐線も愛称を募集したが訳のわからん変な名前が当選して
結局定着しなかった。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 00:56 ID:syQRIg6D
http://mrgamerx.homeunix.org:4301/yokosuka.html
ここで沿線風景が見られる。
常磐線は凄いな。
47牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :04/05/02 01:09 ID:K12JNDWE
藤代は駅から徒歩5分で田んぼに行ける。
この季節は田んぼに水が青空を反射してのどかな気分になる。
周囲がベッドタウンになる中で貴重な存在だ。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 01:56 ID:sIKmUciR
>>45
今、東北線ってアナウンスも聞かないよね。
周りを見てると俺の年代だとすでに定着してるみたいだ。
常磐線の愛称はよく分からないけどJRのプッシュの仕方が
悪かったのか、それともホントにごろが悪かったのか。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 02:03 ID:/EGxYv1x
朝一本だけ、高崎線の信越線直通横川行き(松井田町)
なんてのもあるね。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 03:47 ID:D8pFKauA
>>34
中央快速線(オレンジ色)201系の分割併合という珍しい光景が見られる行き先。
普段見慣れた201系10両編成は基本編成6両+付属編成4両で構成されている。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 16:47 ID:LxBI7/Jj
備前片上行きってもうないの?
大船発黒磯行きくらいに衝撃があったのに。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 18:42 ID:5fAdVk5A
>>50
中央快速線の新型車両が導入予定だとか。
まだ表立っては発表されていませんが、二年後を目途に順次入れ替えるとか。。。
山手線や京浜東北線で普及しているタイプとは若干違う模様。
関係者によれば、あっと驚くw新型車両らしいです。

中央線はそもそも旧国鉄で一番最初に電化された通勤電車であり、回生ブレーキの採用で
省エネを目指したのも中央線からでした。
今度はどんな新ネタ、スタイルで登場するのか楽しみですね。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 18:58 ID:ESTH2Mll
休日の池袋発三峰口行き西武直通電車。

豊島区→荒川村
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 19:11 ID:cDF8qC/w
最短距離で町村に終着するのは印旛日医大前かな?
55半日都民 ◆EzkFDTLZjE :04/05/03 00:22 ID:3GDIxDTu
>>52
新車が導入されても河口湖行きは残るのか気になるな。
56牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :04/05/03 00:29 ID:wD+wvEB/
都心から一番近い町は大井町か?
一番近い村はどこだろう?
57半日都民 ◆EzkFDTLZjE :04/05/03 00:31 ID:3GDIxDTu
沼南町も近いな。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 08:58 ID:Ok0yaFHp
大阪市内→米原・野洲・近江今津・柘植・加茂・木津・熊取・関西空港・王寺・網干・上郡
大阪市内→日生中央
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 09:34 ID:QBZTq2ON
総武線は小岩のあたりに低層住宅地の中にちょっとだけ畑があったような・・・
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 13:48 ID:VL/G5IwL
横浜市の西部に町みたいな所はあるな
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 14:35 ID:5Ow8UZtX
なんば→極楽橋は反則かな?
まわりには人は住んでいない。
62小田九 ◆rN5VZIK/Fs :04/05/03 17:05 ID:9KoeEqSn
その運行距離を考えてみれば、浅草→会津田島が最強だろう。
これが縁で、台東区と福島県田島町は姉妹都市にもなっている。

63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 17:30 ID:9/67ucmJ
横浜−湘南台
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 22:41 ID:TJD+SbwB
東海道線の菊川行き。
例えば最終で静岡・浜松両駅からほぼ同じ時間帯に発車。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 22:42 ID:TJD+SbwB
あと、何で名古屋発武豊行き区間快速が無いの?
しかも電車じゃねーぞ。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 22:47 ID:nO7nVMEh
>>58
網干は一応姫路市内だったはず
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 23:14 ID:IGUya6hV
札幌発浦臼行最強
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 23:31 ID:X+tj8C4p
大阪は電車の本数からすれば王寺が最強だな。
駅の構えや駅前は郡部とは思えないほど栄えている。
王寺駅時刻表(天王寺方面)
http://ekikara.jp/time.cgi?route1181
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 23:34 ID:LnAqWXJ4
>>68 少ないね。おいおい、これって自慢できるのか!?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 23:39 ID:XL6oEndn
関東の郡部最強は東武動物公園かな
http://www.ekikara.jp/time.cgi?route6175&up
71:04/05/14 23:47 ID:NRQ1fHOX
72牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :04/05/17 21:29 ID:vSXs1SWO
JRの東京六方面で一番最初に着く郡部の駅。
東海道 大磯(67.8k)
中央  相模湖(62.6k)
総武  酒々井(61.7k)
高崎  吹上(57.6k)
東北  白岡(43.5k)
常磐  藤代(49.2k)

東北常磐は40キロ代で郡部に入るが東京に近い分だけ町の充実度は高い。
印象としては白岡>藤代>吹上>酒々井>大磯>相模湖。
73土浦市民 ◆J6/iR0ga2s :04/05/17 21:40 ID:aWejQJjO
JR酒々井周辺はそこそこ充実してた。
あそこである程度完結できる町だな。

74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 23:45 ID:5lWa6y+g
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 00:32 ID:3LO+qcif
京成の宗吾参道駅は酒々井町にあるんだね。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 00:37 ID:3LO+qcif
もっとメジャーなのがあるじゃん。

東京・上野発越後湯沢・ガーラ湯沢行きたにがわ、Maxたにがわ。南魚沼郡湯沢町。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 01:30 ID:wLkLQRVD
山崎(^^) JR京都線(東海道本線) 大阪から28.7km
http://ekikara.jp/time.cgi?route3411
下滝 福知山線 大阪から76.4km
http://ekikara.jp/time.cgi?route4582&up
土山 JR神戸線(東海道本線・山陽本線) 大阪から65.3km
http://ekikara.jp/time.cgi?route2138&up
熊取 阪和線 天王寺から33.0km
http://ekikara.jp/time.cgi?route4417&up
三郷 大和路線(関西本線) 天王寺から20.3km
http://ekikara.jp/time.cgi?route1182
下狛 学研都市線(片町線) 京橋から37.4km
http://ekikara.jp/time.cgi?route1039

福知山線・・・(^^;
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 23:06 ID:L5V2EAn/
>>77
だから、都心発町村行き電車なら終着駅が町村じゃないと意味無いだろうが!
よって熊取以外は却下。
関西最強は王寺か熊取で決まり
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 23:15 ID:j02AwOpm
>>77
山崎は一応郡部だけどなんか違う気がする
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 23:29 ID:L5V2EAn/
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 01:35 ID:z3dGb7RU
長野電鉄
長野発湯田中行き
松本電鉄
松本発新島々行き
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。
都心から出発して終着駅がド田舎なんて
なんか楽しくない?
どこまで行ってもビルや住宅密集地じゃなんか疲れるよ。