エキゾチック長崎と新産業都市大分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
隔離スレです。
本スレにはくだらない事を書かないように>>特に椎茸民族
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 00:23 ID:X/D85ufS
九州5位スレ
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 00:32 ID:bkhcXrGk
とりあえず基礎データ


DID人口都市化率ランキング
都市(DIDs) DID人口都市化率 DID人口(2000年) DID人口増減
38 長崎市DIDs 83.2% 351,970 -3.1%
44 大分市DIDs 72.2% 314,938 +2.1%

公示地価 2003→2004 (最高地価)

長崎(浜町)1,450,000→1,290,000
大分(中央町1)800,000→745,000
4トキハ厨 ◆n.XVTOKIWA :04/04/23 00:49 ID:jBI9zR+H
【長崎にはない日本最大級の百貨店】トキハ大分店
店内画像 http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=37360&work=search&st=subject&sw=
西日本最大級の売り場面積を誇る正統派高級百貨店
ルイヴィトン・グッチ・ティファニー・フェラガモなどの高級ブランドが充実する地方百貨店屈指の品揃えを誇る
 
【長崎にはない日本最大の郊外型百貨店】トキハわさだタウン
店内画像 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/1589/wasada.html
日本最大の売り場面積を誇る郊外型百貨店
百貨店と量販店と専門店と映画館などのアミューズメント施設の4本柱で構成されるショッピングセンター
地方百貨店がこのような郊外型商業施設を開発するのは非常に珍しい


(大分市)トキハわさだタウン 64,000m2 
(大分市)トキハ大分本店 42,564m2

(長崎市)浜屋 17,557m2←大爆笑
(長崎市)長崎玉屋 11,129m2←大爆笑
(長崎市)博多大丸長崎店 8,869m2←大爆笑
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 00:50 ID:X/D85ufS
長崎には大手の大丸があるしアミュプラザもあるじゃないか
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 00:56 ID:bkhcXrGk
長崎駅+大型ショッピングビル長崎夢彩都+浜町アーケード&百貨店×2
これらが市電で10分圏内におさまる長崎市

一方、大分はどこに行くにもクルマだからねぇ・・・
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 01:55 ID:FDZOEW25
>>1
重複&クソスレ立てんな!!!!!
以下こちらで

エキゾチック都市長崎・Nagasaki(その2)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082544982/
エキゾチック都市長崎・Nagasaki(その2)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082544982/
エキゾチック都市長崎・Nagasaki(その2)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082544982/
エキゾチック都市長崎・Nagasaki(その2)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082544982/
エキゾチック都市長崎・Nagasaki(その2)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082544982/
エキゾチック都市長崎・Nagasaki(その2)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082544982/
エキゾチック都市長崎・Nagasaki(その2)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082544982/
エキゾチック都市長崎・Nagasaki(その2)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082544982/
エキゾチック都市長崎・Nagasaki(その2)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082544982/
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 02:05 ID:oZynjCEj
>>7
重複ではありません。そんなにリンク貼らなくってもわかります。
大分の方で長崎に物申すという方はこのスレ「エキゾチック長崎と新産業都市大分」
でお願いします。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 08:50 ID:UA0RjDvC
久々、トキハ厨で降りてきたなw
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 15:40 ID:EbmD6b+y
毎回同じようなスレ立てて見飽きんのかなぁ・・・
11ニック大分:04/04/23 16:35 ID:V0nfwXUE
大分園。
あらゆる分野で最先端を行く日本第2の都市。
日本の高速道路社会を象徴するかのようにフリーウェイが各方面へと延びている。
別府、湯布院、日田など世界的に有名な観光個所が随所とある
12ニック大分:04/04/23 17:28 ID:V0nfwXUE
トキハワサダタウン

大分市のわさだにある商業施設の集まった大型複合施設。
全体が太陽、月、水の三つをモチーフにしてまとめられている非常にファッショナブルな場所。
ファッションブランドや雑貨などのショップや映画館 スーパー
ホテルやトイレ 駐車場やアミューズメントパーク等があります。
ワサダタウンの「ワサダ」とは「運河」や「水路」の事で実際運河をイメージした水路がありません。
また お客さんの中には鼻からリズム良く鼻水を吹き出す人もおり
休日ともなると大分をはじめ各市町村から若者や処女が集まってくる
人気スポットです
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 18:43 ID:2ogVXC65
GW渋滞予測
大観光地ができますます人気の別府湯布院を随える
大都会大分にやってくる車で大渋滞が予測されています


国道10号別大国道 大分方面に5キロ← 高崎山うみたまご →別府方面に5キロ
大分自動車道 玖珠IC〜九重IC 上下線とも10キロの渋滞

長崎みたいな田舎ではどうせ高速道路もがらすきでしょう
14:04/04/23 18:43 ID:EbmD6b+y
飽きないね。
一見すごく魅力的な場所の説明文に見えるけど、
もはや説得力ないな。
多痛のマイナスイメージはあらゆるところで(ry
ね・・・
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 18:47 ID:oZynjCEj
>>12
いっそのこと、トキハワセダタウンにしちゃえ。
どうせ、w田くんやU草くん、H末さんみたいなのが集まるんだろ。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 19:24 ID:5NDVVu7k
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000006-mai-l42
http://www.nagasaki-gappei.jp/kensetsu/images/keikaku.pdf
長崎地域の1市6町が合併申請−−県に提出 /長崎

合併すると人口46万人、うまくいったほうだね
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 00:12 ID:RBN6NdnG
サル山と膿み卵…気持ち悪くなりそう。臭ってそうだぞ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 00:37 ID:L81oYdeT
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 01:22 ID:UG1uVNY4
莫大な税金を投じて諫早湾に堤防を造り、調整池にヘドロを貯めて、宝の海である有明海を汚す長崎人。
(;´Д`)ゲロゲロ
http://www.maff.go.jp/soshiki/nouson_sinkou/isa_haya/
20ニック大分:04/04/24 21:46 ID:f5ZkTZUH
別府鶴見園グランドホテル

1038室からなる通称・鶴グラには8つのバラエティ豊かな
直営レストラン屋&カフェバー屋のお料理やお飲み物はもちろん
最高のサービスで心のこもったおもてなしを 6割方いたします。
ゆったりとした客室は全室にコンピュータ接続や盗聴器が完備。
シックな色調のインテリアに襖と障子があしらわれ
落ち着いた雰囲気が溢れます。
地下4階には、ジム、サウナ、室内プール、屋外テニスコートの設備
フィットネス・クラブや牧場が
そして当ホテル関係者とお知り合いのお客様には
各種ショップが揃うショッピング・サービスがございません
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 23:01 ID:QS8rtX8p
みなさん、ニック大分は偽大分人ですので、彼の言動は何も信用しないでください。


大分市中心部に複合商業施設「D・Plaza」が24日オープンし、大勢の買い物客が詰め掛けました。
オープン初日の24日は、午前8時から買い物客が列をつくり、関係者がテープカットをして
グランドオープンを祝いました。 
大分市新川に完成した「D・Plaza」は大分交通が、およそ1万5000平方メートルの敷地に
17億5000万円をかけて建設し、11のテナントが出店しています。
このうち、「癒し」をキーワードにした温浴施設「sama-sama」には露天風呂をはじめ13種類の風呂があるほか、
リラクゼーションルームでゆっくりとくつろぐことができます。
また、九州最大規模の大型ディスカウントストア「ドンキホーテ」も出店し、若者に人気を集めそうです。
関係者は「D・Plaza」がオープンしたことで、空洞化が進む大分市中心部に賑わいを取り戻せればと期待を寄せています。

大分放送 ニュースよりhttp://www.e-obs.com/obsnews/news/n042403.htm

D−プラザホームページ http://www.d-plaza.com/
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。
最近どうなの