テレビ東京系列が映らない県は田舎だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
以上。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 15:03 ID:xiasBeSk
東京の犬県民が吠える馬鹿スレ。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 15:16 ID:K5ERj43H
テレビ東京って名前事態がローカル局で田舎臭い
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 15:21 ID:3alDSgSA
東京放送もな。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 15:53 ID:PLscR1cu
滋賀北部、田んぼのど真ん中だけど大型アンテナでテレビ愛知映っている。


都会か?w
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 17:21 ID:8YWDU2WT
北海道は札幌はテレビ北海道が
見えるけど道東道北は見れない。
7EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 17:25 ID:+IiCOd/e
8名無し:04/04/08 20:54 ID:0JYFyF1b
>>3おまえは馬鹿か。情報はテレビ東京が一番進んでいる。NHKでさえこの放送局をビデオで研究しているのだ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 21:45 ID:00QZvSJe
広島はなあ・・・
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 21:47 ID:bnRxNTPN
つまらん。

富山など、朝日も無いぞ。
サッカー五輪予選全滅。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 01:41 ID:zU5wgBwi
>>10
しょうがないからBSで観ろ・・・
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 08:46 ID:z/z2invZ
テレビ東京よりフジテレビ派。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 08:48 ID:oZ5XddgH
広島は確実に田舎だww岡山だって映るのに 広島の負け
by広島県人
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 08:54 ID:z/z2invZ
フジ>日テレ>TBS>テレ朝>テレビ東京のような気がしないでもない。
15:04/04/09 09:36 ID:q8eIOecV
山口県フジ映らないよ。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 11:56 ID:2Bfv3cdf
蛆はクソ
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 12:39 ID:wnKRhPDR
報道特番で各局が同じようなのしてて飽きた時に真価を発揮するテレビ東京最強!
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 19:51 ID:z/z2invZ
フジが映らないって事はいいともは見れない?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 20:05 ID:6NRDRSEE
>17
富山にもほしいです。

NHK教育並ですか?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:41 ID:GNyC78xa
そうなると中国地方は岡山>山口>広島となる。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:49 ID:F2KdROvi
>>20
岡山>仙台は認めるが、山口>仙台と広島=仙台はおかしい。
山口<仙台、広島>仙台は常識。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:57 ID:RTjQjmIv
>>5
なんで大阪テレビ見ないの? テレビ愛知見ても意味ないでしょ。

23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 14:56 ID:zcWjpxK+
     NHK NTV TBS CX ANB TX U
北海道  ○  ○  ○  ○  ○  ○ ×
青森   ○  ○  ○  ×  ○  × ×
岩手   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
宮城   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
秋田   ○  ○  ×  ○  ○  × ×
山形   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
福島   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
茨城   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ×
栃木   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ○
群馬   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ○
埼玉   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ○
千葉   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ○
東京   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ○
神奈川  ○  ○  ○  ○  ○  ○ ○
新潟   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
富山   ○  ○  ○  ○  ×  × ×
石川   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
福井   ○  ○  ×  ○  ×  × ×
山梨   ○  ○  ○  ×  ×  × ×
長野   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
岐阜   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ○
静岡   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
愛知   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ×
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 14:56 ID:zcWjpxK+
     NHK NTV TBS CX ANB TX U
三重   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ○
滋賀   ○  ○  ○  ○  ○  × ○
京都   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ○
大阪   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ×
兵庫   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ○
奈良   ○  ○  ○  ○  ○  × ○
和歌山  ○  ○  ○  ○  ○  × ○
鳥取   ○  ○  ○  ○  ×  × ×
島根   ○  ○  ○  ○  ×  × ×
岡山   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ×
広島   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
山口   ○  ○  ○  ×  ○  × ×
徳島   ○  ○  ×  ×  ×  × ×
香川   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ×
愛媛   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
高知   ○  ○  ○  ○  ×  × ×
福岡   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ×
佐賀   ○  ×  ×  ○  ×  × ×
長崎   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
熊本   ○  ○  ○  ○  ○  × ×
大分   ○  ×  ○  ○  ○  × ×
宮崎   ○  ×  ○  ○  ×  × ×
鹿児島  ○  ○  ○  ○  ○  × ×
沖縄   ○  ×  ○  ○  ○  × ×
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 14:57 ID:zcWjpxK+
NHK =日本放送協会
NTV =日本テレビ
TBS =東京放送
CX   =フジテレビ
ANB =テレビ朝日
TX  =テレビ東京
U   =独立U局
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 17:27 ID:WD2wg7EZ
大阪は殆どの地域でSUNorKBSが見られるのにUが×なの?
殆どTX垂れ流しのU局地域=滋賀和歌山奈良はそれでいいかも知れないけど。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 17:31 ID:43dAkdBj
兵庫県でテレ東系の映らない所に住んでいる香具師
全員住所教えれ
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 17:36 ID:WD2wg7EZ
>>27
というか尼崎伊丹芦屋と宝塚川西西宮東灘灘中央兵庫長田の一部地域・淡路島の大阪湾沿いでしか映らない
他は全てCATV。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 17:45 ID:YMNrgsp+
大都会函館

30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 18:08 ID:43dAkdBj
須磨垂水でも映る場所は有るし
姫路の方ではテレビ瀬戸内が映るから
その境界線を知りたい。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 22:11 ID:b0QrS4ET
32失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/04/11 22:11 ID:zSG+4fLZ
新潟県、実は映ってます。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 07:56 ID:VLeFHDKd
テレビ瀬戸内は海上電波を捕らえると結構遠くでも映るらしい。
播磨地域や備後地域で瀬戸内沿岸なら岡山よりもやや南の瀬戸内海方面へアンテナ向けると良いらしいよ。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 09:02 ID:x0mQoKr1
>>21
テレビ東京の局を作る需要がないんだよ 田舎の広島にはwww
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 09:53 ID:rQ8IsVQ8
>>24
なんで三重・岐阜・京都・兵庫がTX○で、ほとんどの地域で
大阪・福岡局の見られる徳島・佐賀が軒並み×なんだよ。
公式エリアのみを考えるのか、区域外受信も考えるのか統一いないと
だめだろう。
もしくは区域外受信は△にするとか。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 10:14 ID:VLeFHDKd
はっきりと区分けするならテレビ局の放送免許の取得区域が○で

区域外受信地域は△(区域外受信地域は、ある日突然受信できなくなったとしても文句言えないし)だな。

まぁ、>>24の表はそのへんあいまい過ぎて参考にもならない。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 10:27 ID:XeD1HlTV
福島は場所によってテレビ東京映るよ
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 10:39 ID:VLeFHDKd
このページに色分けした受信エリアの画像があるよ。
http://home-aki.cool.ne.jp/tx.htm

つーか、やっぱ凄いわテレ東。いろんな意味でw
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 10:40 ID:VLeFHDKd
>>38はTXNの受信エリアの事ね。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 10:54 ID:yaqtHjDS
テレ東はケーブルで見られるけどほとんど見ないよ。
その他の民放4局で物足ります。あとBSとかあるし。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 14:20 ID:+EMCgYWo
徳島と佐賀って一体…
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 17:15 ID:PaVsDTB7
徳島と佐賀って1局地区だし。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 17:23 ID:2MHtprF5
徳島は1局だけど読売、毎日、関西、朝日、テレビ和歌山が見れたよ。
佐賀も福岡が近いから福岡県民と同じものが見られるんじゃないのか?


放テレビ局を独立で所有する三大都市圏の各県たち http://www.eionnet.com/minpo/tv.html



45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 18:04 ID:16VvT7f9
徳島、佐賀は実質大阪、福岡エリアだし。
大阪福岡局は徳島佐賀の選挙情報も放送するし。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 18:16 ID:UeQg1VWV
愛媛も写ってますけど…△
東予=せとうち =16か23
中予=九州   23
(人口の4割をカバーしてるけど…
関東以西、西日本に偏ってるますな〜)

>37
福島は場所によってテレビ東京映るよ

山間部で人が住んでいないのにエリアに入れるのは?東北人の意地か!
まともに見れないのはココだけ
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 18:52 ID:+rh5Lnyi
テレ東が見れないのは損でしかない
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 18:55 ID:16VvT7f9
西日本は混信対策が大変なので見ようとすれば見れるが、見ない人は見ない。

逆に、それが仇となりデジタル化が非常に大変。さすが電波銀座。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 19:02 ID:PwMx0QdW
38はアニオタ決定
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 19:13 ID:16VvT7f9
アニメならBSデジタルで用足りるだろ。
アニメと株価情報取ったら、何が残る?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 19:29 ID:HhR9D2ME
垂水区の人間は明石海峡大橋が邪魔でテレビ大阪が見れないというが
反対側へアンテナを向ければテレビせとうちが見れるのではないのか?
試してみてくれ、地元の人よ。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 19:37 ID:gWTTHnpF
見晴らしの良い高台ならアンテナ向けたら楽勝らしい。テレビせとうち
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 19:39 ID:H/pbzg7X
>46
その点青森県は凄まじい。テレ東系のTVHが見られる地域、
岩手のテレビが見られる地域、地元3局しか見られない地域
と極端過ぎ。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 21:23 ID:LvcJAYhg
ハロー!モーニング。(テレビ東京 日曜日11:30〜12:30放送)
北海道 TVh テレビ北海道 金/25:00〜 60分 12日遅れ
愛知 TVA テレビ愛知 日/10:00〜 60分 7日遅れ
大阪 TVO テレビ大阪 日/11:30〜 60分 同時放送
岡山 TSC テレビせとうち 土/13:30〜 54分 13日遅れ ←テレビ東京系列?
福岡 TVQ TVQ 九州放送 日/10:00〜 54分 7日遅れ

広島 HOME 広島ホームテレビ 日/15:25〜 54分 14日遅れ ←テレビ朝日系列

テレビせとうち遅い!しかも短縮バージョン!
テレビ朝日系列の広島ホームテレビとほぼ同じ扱い
これでよくテレビ東京系列とか言えるなwwww
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 22:21 ID:Lm42dEJ/
テレビ東京の偉業のかずかず

昭和天皇危篤→アニメ
阪神大震災→ムーミン
地下鉄サリン→ムーミン
北海道東部地震→筋力アップグッズの通販
オウム麻原判決→温泉めぐり
高橋会見→アニメ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 22:27 ID:ZwM1CbQE
テレビ北海道、テレビせとうち、TVQはTXNのお荷物
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 22:29 ID:qMFn4bvQ
岡山が全国の天気予報に出るのはテレ東系ぐらいで、その他の局にはあまり出ない。
やはり大阪、広島、高松などの外す事ができない重要な都市に囲まれているのが不運だったか。
岡山の都市としての実力はそんなに低くはないのにねぇ・・・
58佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :04/04/12 22:30 ID:SmvuXQN4
テレ東が見れないとこなんて田舎以下だろ
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 22:48 ID:16VvT7f9
テレビ東京が見れて田舎か。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:08 ID:PaVsDTB7
都市型ネットワーク
61A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/04/12 23:24 ID:yBG2NILe
道東はテレ東が見れるようになったのか?
62立川Q ◆DkiyhL22xI :04/04/12 23:41 ID:XJB98X5i
今日はWBSにあの人が出ていない…
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:14 ID:G2Vu2gfR
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:17 ID:MmRfNVdi
>>57
フジもTBSも普通に出てますが?
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:38 ID:0ugHz99g
>>57 サンテレビも普通にでますが?
66岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/04/13 00:40 ID:HZqBUNbd
プ。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:59 ID:0zVSQU9y
>61
http://www.tv-hokkaido.co.jp/company/soushin/index.html

この様に、これからもカバーはしません。
北海道の面積は九州と四国を合わせたよりも広いです。
人口密度が少なくて広大だから、お金がかかるうえに、需要が少ないですからね。
しかも、人口の半分が札幌都市圏に住んでいます。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 06:19 ID:H7iSrHsH
ポケモン事件で病院に搬送された人の数です。

北海道:38人   三重県:7人
青森県:1人    大阪府:76人
福島県:2人 兵庫県:29人
茨城県:26人 京都府:5人
栃木県:18人 奈良県:2人
群馬県:18人 島根県:1人
埼玉県:70人 山口県:11人
千葉県:45人 岡山県:18人
東京都:74人 香川県:10人
神奈川県:76人 徳島県:1人
長野県:7人 愛媛県:1人
山梨県:6人 福岡県:45人
静岡県:12人 佐賀県:10人
愛知県:60人 長崎県:5人
岐阜県:10人 大分県:1人

つまり、これらの県では、テレ東系を
リアルタイムで見ることができるというわけです。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 07:10 ID:OVJyqXsG
山口は、TVQ視聴できるし
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 07:12 ID:Yrx3beyp
やっパリ北部九州以外の南九州は田舎だな!
71 :04/04/13 07:37 ID:3n2FPM4h
鳥取県は県内すべてのケーブルTVで
テレビせとうちが見られるよ
ちなみに、中国四国の県庁所在地で
テレ東系見られないのは広島市だけ(w
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 10:40 ID:NekK61dC
東京キー局、TVK、MX、ちばテレビ、テレビ埼玉すべて見られるのが真の都会
ってことでOK?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 13:57 ID:N2EEl3n6
広島をそんな風にしたのは誰?知事?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 19:49 ID:irQjj0xD
広島広島って一括りにせんように。
県東部の福山市だとテレビせとうちを直接受信出来る地域がよーけある。
福山以外でもケーブルテレビで観れる市町村も多い。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 19:52 ID:mlDNOlRC
瀬戸内のお零れちゅう意味やん
広島県にテレ東を誘致せんかったんは誰やねん?
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 19:59 ID:mvcfNN8o
テレ東見れないって終わってるね
77 :04/04/13 20:00 ID:3n2FPM4h
>>74
福山市は県庁所在地じゃないだろうがよ

78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 20:38 ID:gfKMO0vr

44 :民放テレビ局を独立で所有する三大都市圏の各県たち :04/04/12 17:54 ID:lriJSRxf


放テレビ局を独立で所有する三大都市圏の各県たち

http://www.eionnet.com/minpo/tv.html
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 22:22 ID:irQjj0xD
>>77
福山市>広島市
って事で
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:42 ID:r59M9ARc
山陰の鳥取でテレビせとうち見るのかよ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:48 ID:8W4/X+iz
地上波TVをHD放送で見られない地方は田舎だろ?

いまだに地上デジタル放送がはじまってない地方って
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 20:18 ID:SOz8nwvw
↑ネタ切れ
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 00:40 ID:RNjsxRty
鑑定団やポケモンをリアルタイムで見られない
広島は鳥取以下のテレビ過疎県でつ
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 01:31 ID:Fz/kk0vH
テレ東の偉業として「ドーハの悲劇」はかかせない。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:14 ID:fBjlDi7k
テレビ東京系列局が無い地域でテレビ東京系列局を遠距離受信すると
奇妙な気分にならないか?

86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:49 ID:BMEMZAj+
福山だと遠距離受信じゃないので奇妙な気分にはなりませんよ。
ただ岡山香川のローカルCMを見てると奇妙かも?
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:55 ID:TYr3a4l1
白河市は完全に東京系見れる
いわきもかな
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 07:00 ID:m4Ydlh7C
↑デジタル化であぼーん
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 08:06 ID:XphLmqp8
TVQを山口全域に配信してくれよ
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 10:35 ID:4EyRhKaI
お国自慢のバイブル、アド街が見られないところは肥基地
テレビ東京って首都圏だけしか見られないんじゃなぃの?
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 11:55 ID:ZuvL8Imu
テレビ大阪はあまり見ないな。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 14:03 ID:5+P+0PsA
>>84
確かサッカーの事?サッカーは詳しくないので解説きぼんぬ。
94瑞穂区民 ◆y52WsUTg2A :04/04/17 14:06 ID:EqdtcgJW
>>91
臭い玉塵は見なくていい
実際テレビ東京はあんま見ないよ。
彩京の好む番組があまりない。(−−)
あ!テレビ埼玉は彩京の東京の彼氏がかなり気に入っているょ。
なつかしのお茶の間名作アニメとかやってるしね。
テレビ埼玉マンセー。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 14:54 ID:UD6tU+R9
>>15
嘘つけ、テレビ西日本が見れる。
福岡の放送局は全部見れるし、大分の放送も見れる。
もちろん山口県の放送局も見れるわけだから結構なチャンネル数じゃないか。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 17:52 ID:2F6JLXkk
ドーハの悲劇はNHKラジオで聞いてました。
松永の名前ばかり言ってたから押されているのかと思っていた。
同点の時は実況が悲しそうだった。
っていうか、何が起きたかすぐにはわからなかった。
キャプテン翼とか見たかった・・
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 18:22 ID:pV/SdyZR
ガキのころテレ東ばかり見てた
テレビつけたらまず12チャンネルはあたりまえ
つければだいたいアニメやってたからね
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 19:22 ID:78isDlhm
>>27 >>30 明石市はどちらも映らない
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 20:30 ID:J4Zla3KO
ss
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 20:40 ID:Vgw/8iO9
テレビ埼玉は極楽とんぼ、ココリコが出世したテレビ局だからね
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 02:23 ID:oqr61UGa
俺はドーハの悲劇はニッポン放送で聞いてた。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 06:53 ID:5wHC6WIQ
>>100アンテナを海に向けてテレビせとうちを受信しようとしても無理か?
105沸騰ボール泡ー:04/04/19 14:11 ID:wl+gs/n1
テレビせとうちはいらねぇだろ。
106目黒区民 ◆tevKpTQhcQ :04/04/19 16:40 ID:BREMq1W4
確か埼玉も、大宮越えるとテレ東映らないらしいね…。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 18:16 ID:yQZkboNn
>>68
静岡県は伊豆と遠州。
非常にわかりやすいです。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 18:26 ID:yQZkboNn
受信状態にこだわらず、その気になれば東海地方で関西系を見ることも普通にできる。
109108:04/04/19 18:27 ID:yQZkboNn
東海の端っこじゃなくて、純粋に名古屋だとかね。
>確か埼玉も、大宮越えるとテレ東映らない

ポカーン(−−;)
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 20:29 ID:J0Y5wVIM
新潟市はテレ東映りません。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 20:30 ID:J0Y5wVIM
   
113目黒区民 ◆tevKpTQhcQ :04/04/19 20:38 ID:BREMq1W4
>>110
前に熊谷の奴が
「テレ東って何?MXの事?」って言ってたよ!

(・∀・)
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 20:42 ID:iRAmxlNv
>>113
福島で見れてなんで大宮以北で見れないんだよ。
は?(−−)深谷の子、普通にテレ東見れるってさ。
目糞の嘘つきめ。
117目黒区民 ◆tevKpTQhcQ :04/04/19 20:53 ID:BREMq1W4
>>115
それはケーブルじゃないの?

(・∀・)
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 21:01 ID:wcvFyxzs
テレビ東京見られない地域なのにMXTV知ってるんですかそうですか(^^;
119目黒区民 ◆tevKpTQhcQ :04/04/19 21:12 ID:BREMq1W4
確か群馬も栃木も茨城もテレ東見れるのに、
なぜ埼玉だけ見られないんだろう…。
不思議。

(・∀・)
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 21:15 ID:SvuFHkKE
アンテナも向けずに映らんじゃ言う奴って・・
現在立ててるアンテナと方向が全く違う筈なんで新たに1本立てる根性が必要!
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 21:21 ID:5wHC6WIQ
中継局使えよ
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 21:26 ID:qfv/i8JW
つまらん釣りネタ…
目糞はテレビ埼玉を見てなごめ
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 22:33 ID:u6U5pyjm
     NHK NTV  TBS  CX  ANB TX U
山口   ○  ○  ○  △  ○  △ ×
福岡   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ×
佐賀   ○  ×  ×  ○  ×  × ×
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 22:54 ID:MbtnBQlJ
佐賀は全部映るって。
テレビは福岡、ラジオは長崎頼り。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 22:55 ID:FGd+v1rG
また岡山がクソスレ立てたか
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 02:56 ID:m9ZJguQ+
>>86
遅レスだが、
せとうちって福山の中古車屋のCMとか流してるだろ。普通に。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 09:56 ID:l+OjNeGQ
NHK NTV  TBS  CX  ANB TX U
山口   ○  ○  ○  × ○  × ×
福岡   ○  ○  ○  ○  ○  ○ ×
佐賀   ○  ×  ×  ○  ×  × ×

これが正式なエリア
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 16:45 ID:wpK5yOJD
テレビサロン板かここは?って言うぐらい
スレの内容があっちと同じなのが…w
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 22:11 ID:GmkKFT3+
 えー?
 全国紙夕刊も来なければ
 テレビ東京系(TXN)もみられない
 地上デジタル放送もまだで
 民放FMも1局だけ
 ニッポンにまだそんなところあるの〜?


 少なくとも政令指定都市ではないよね
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/27 22:21 ID:Vpa+2Yh5
産経東京版も夕刊・・・・

他地域の統合版よりペラペラ・・・・・
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/29 03:17 ID:JcCYUWJ8
都道府県別上位3紙の世帯普及率
http://adv.yomiuri.co.jp/m-data/chapter2/2111busu.html
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/29 18:23 ID:uVjxV8kL
>>130
えぇぇ???そんな政令指定都市ってあるの?
まさかJRが自動改札じゃないってわけじゃないよね?wwwwww
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 20:24 ID:JD5pyyWs
ええええええええええええええええっ?!!!
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 22:55 ID:Ha5hyFFJ
>>130
どこよ!!

ちなみに、
広島は、民放FM5局(JFN=1局・コミュニティ=4局)
宮城は、民放FM6局(JFN=1局・コミュニティ=6局)
ですが?

136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 22:57 ID:orcGq4xy
ミニFMいれちゃいかんぜよ。
つーかそのデータ露呈してるよそれ。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 23:05 ID:orcGq4xy
FM放送
1969年のFM愛知が民放FMラジオの始め。翌1970年にかけ、FM東京、FM大阪、FM福岡の4局体制となる。
この状態が1982年2月1日のFM愛媛開局まで続き、以後、ほとんどの県に民放FMラジオが開局される。

1988年には、東京2局目の民放FMラジオであるJ-WAVEが、1995年には、
外国語放送のFM CO・CO・LOが大阪に開局され、一部の道府県では複数の民放FMラジオが
存在することとなる。そのうち5局は、第2のFM系列として1993年にJFLを結成した。
また、外国語放送の4局もFM系列として1999年にMegaNetを形成している。

138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 23:08 ID:orcGq4xy
【76.6MHz】
 中学生の頃、FMをよく聴いていた。今は少なくなったFM雑誌というものを買い、
番組予定を事前にチェックしたりするほどのめり込んでいた。
 しかし当時は、FM東京、FM大阪、FM愛知、FM福岡の4局しか民放FM局はなく、
当然広島にはNHK-FMしかなかった。自分には縁のない、たんなる憧れの的である
それら民放の番組表を眺めては、ため息をついていた。
 やがて隣の県、愛媛にFM愛媛ができることになった。小遣いをはたいて大きなアンテナを買い、
屋根に上ったり、裏山に登ったりした。だが結局まともに聴くことはできなかった。
広島FMができたのは、さらにその後、私の興味が他へ移った後のことだった。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 23:10 ID:orcGq4xy
ここみれば差は歴然だ。
http://www.eionnet.com/minpo/ro.htm
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 23:23 ID:jv4W0LL+
>>138
懐かしいな・・・FMステーション、FMレコパル・・・
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 23:33 ID:orcGq4xy
>>137 民放FM

JFL系列 

札幌のFMステーション north-wave
名古屋のFMステーション zip-fm
大阪のFMステーション fm802
福岡のFMステーション cross-fm

MegaNet系列

 エフエムインターウェーブ・InterFM(東京)
 愛知国際放送・RADIO-i(愛知)
 関西インターメディア・FM CO・CO・LO(大阪)
 九州国際エフエム・LOVE FM(福岡)

JFN系列

 ほぼ全都道府県にあるので割愛
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 23:48 ID:/wDVmrIa
何時の間にTVからFMに…そう言えば、広島FM入らないな(松山)
山口・香川は入るのに?
アンテナ付けても駄目だった…
143裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/05/01 08:25 ID:r/RqrDxV
>>142
呉はFM愛媛が聞けるのに・・・
松山じゃ無理か・・・
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 11:13 ID:tqlEf64K
>>142
一応サービスエリアに入ってるぞ松山。
チューナーの問題じゃないかい?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 11:15 ID:tqlEf64K
見られるけれど見られないことになってる地域


山梨・徳島・佐賀がこれにあたるのではないかと考えられます。

山梨を例に挙げますが、山梨ではCATVに入るなりすれば余裕で東京キー局が受信できます。アンテナでも比較的広い範囲で受信できる模様です。
甲府市などはきついようですが。しかし、受信できるとは言っても東京5キー局が持っている放送地域の免許は広域の免許で1都6県(東京・千葉・
埼玉・栃木・群馬・茨城・神奈川)までで山梨は含まれていません。ということもあって山梨では東京局が見られるけれど見られない地域という設定に
なっています。山梨〜東京間の地形がよいため免許は1都6県でも、東京タワーから電波が山梨へ向かってきて東京の局がみれるといういい話ですね。
そして、山梨にはTBS系のUTYテレビ山梨と日本テレビ系のYBS山梨放送が存在して、さらにその2つのテレビ局では、東京局が見られるけれど見られない
地域という設定のために、山梨に存在しないテレビ朝日・フジテレビ・テレビ東京系の番組がそれら2局ですこしながら放送されているということです。

徳島の場合は大阪の5局と和歌山の独立局が徳島の大半で見れ、佐賀では福岡5局が佐賀県内のほとんどで見られるということですが、あくまで「ほとんど」。
実際県内の1局しか映らないというところもごく一部にあるそうです。デジタル化に関して電波のスピルオーバー防止のための出力減で徳島での大阪、山梨での
東京のテレビが映らなくなってしまいかねないので現在は県をあげてのケーブルテレビ化などの対策がされている最中です。

146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 13:39 ID:dXYt9xsV
金のかかるCATVか・・・長野でもケーブル入ればキー局映るな。
でも車のナビでテレビ見ようとすると小仏トンネルから先、山梨に入ったとたんに受信状態悪くなる。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 14:19 ID:Dgs0aFyd
あ」
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 14:21 ID:Dgs0aFyd
民放 TV FM
札幌 5  3
仙台 4  1
東京 5  3
名古 5  3
大阪 5  3
広島 4  1
福岡 5 3
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 17:26 ID:jlbtQ8jk

東京は正式に民放TV6局じゃないか?
(さらに放送大学を入れれば7局)
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 17:55 ID:2w69G3yx
↑東京メトロポリタンの事だと思う(独立UHF系)
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/01 19:07 ID:04rFqaC1
テレビ東京系列が映らない県は田舎だ!

ではなく

テレビ東京系列のTV局が無い県は田舎だ!

だと思うんですけど?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 01:32 ID:DPh4Fmvb
2010年頃には光ファイバー網でTV放送も配信されるでしょ
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 07:47 ID:CfHIdJV5
1は、区域外受信のTXN近辺の住人だろ。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 21:57 ID:yAFoeoMK
>>151
つまりアレか?
岡山県は広島宮城はおろか、神奈川県よりも都会なのか…すごいなw
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 22:05 ID:A0wZW2v7
>154
テレビ北海道が受信できる北海道の町村部も都会と言える(ワラ。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 22:32 ID:97ThKBom
で、伊豆大島や小笠原は何局?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 23:01 ID:YfIao42V
テレビ東京は映るが岡山は田舎なのはなぜだ
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 23:08 ID:cnhtRBqZ
テレビ東京系列は映るがテレビ東京は映りませんよ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 23:09 ID:PoqdUJpv
>>156
小笠原では地上波は観れないが何か?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 23:19 ID:97ThKBom
>>159
さすがにNHKは入るでしょ?
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 23:23 ID:PoqdUJpv
>>160
残念ながらNHKもBSしか観れない。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 23:30 ID:RhHWvrk9
あれれ?あれれれれ?どっか足りない都市ない???
全国版ならまだしも、これって中四国だけでしょ????(ゲラ〜リ

モボモガ・スクープ
総力特集
中・四国5都市のショップスタッフ&ストリートスナップ
総計375人登場! <松山・高松・徳島・高知・広島>
2003 A/W
おしゃれ最前線!!
街のおしゃれ達人たちを徹底取材!秋冬のリアルな着こなしを総チェック!
http://www.kk-spc.co.jp/moc/mobomoga/03_11/
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 23:37 ID:yAFoeoMK
>>162
松山の雑誌がどうかしたのか?
四国と対岸の広島の特集してるだけだろ?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 23:40 ID:/xzV0dZL
>>159
今は見れるらしいが…
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 23:55 ID:Dmd+zLH9
小笠原は衛星経由の再送信(!)で全局見れます。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/04 21:20 ID:R7b5Shjw
>モボモガ

戦前の話をされても・・・(^^;
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 17:28 ID:EfSsLyta
BSデジタルを見れない>>1が貧乏ということでいいんですか?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/07 00:22 ID:bkiT/eOi
>162
>166
> モボモガ・スクープ
すごいネーミングセンスだ。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/07 00:32 ID:MFinzCKj
モダンボーイズ・モダンガールズ。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 19:50 ID:d/PrT8BH

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__   ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
    /\___/ヽ      /\___/ヽ     /\___/ヽ     /\___/ヽ 
   /    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|. |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::|. |    ::<      .::|. |    ::<      .::| |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/  \  /( [三] )ヽ ::/  \  /( [三] )ヽ ::/  \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐―´\
  │   広島    │ │   神戸    │ │   京都    ││   仙台    │
                                                       ∩
  ─   │  │ 〃 ─┼─  ─┴─ ─┬─ ─┼┐\¨  ┌┼┐ │ ゝ  /    | |
 ─┬─ │  「 ̄   日ヨ    口    くム    / │   日┴┴┴ └─┐ / /│  ∪
   丿   レ └ー  /│\  ノ│ヽ   ノ│ヽ  /  」.      丿\   -─┘レ   し. ○
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 19:54 ID:Q6UCWzX9
東京人ですがテレビ東京なんて見ませんけど・・・。

CHまわすとき:1(深夜のみ)・4・6・8・10
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 19:57 ID:X8cEfC5x
>>170
京都は県じゃないからセーフ
173目黒区民 ◆tevKpTQhcQ :04/05/10 19:58 ID:jyLqyzs2
確か埼玉も大宮越えるとテレ東映らないとか聞いたことある…。


174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 20:00 ID:+9vuQnCh
↑同じ嘘を何回も書くな
175目黒区民 ◆tevKpTQhcQ :04/05/10 20:04 ID:jyLqyzs2



(`・ω・´)

加須市民が必死です…。


176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 22:03 ID:rioocQqL
テレビさいたまが映らない県は田舎だ!の方がよくないか?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 23:04 ID:YwuVP2vr
むしろ映るところが田舎
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 00:35 ID:TJD+SbwB

放送開始・終了 映像アーカイブ
http://cyudoku.cool.ne.jp/oped/select.html

おまいらくだらんこと議論してないで、これみて少しは懐かしめ。
意外と見てる奴多いだろ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/14 00:52 ID:TJD+SbwB
個人的には昇天するようなエンディング流してるテレビ愛知がおもろい。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/15 13:17 ID:1u06Wzed
テレ東の核であるハロプロ系番組が全然映らないのにテレ東系とはおめでたいな、テレビせとうち
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 14:20 ID:ZX9vwCJH
fgggog0o0o
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/22 22:13 ID:ZkqWrTvS
テレビ東京はこういうときのためにある
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/22 22:18 ID:bJHY1DTE
福岡です
KBS釜山放送が見れます
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/22 22:21 ID:4GmOCHqu
テレ東系、頑として平常番組だな・・・
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 12:28 ID:/NgEQuLW
テレ東最強伝説

昭和天皇危篤=アンパンマン
湾岸戦争=ムーミンの続編
阪神大震災=ムーミンの再放送
地下鉄サリン=ムーミンの再放送
北海道東部地震=筋肉が割れるグッズ紹介
麻原判決=風呂 58歳退職
拉致被害者帰国=レディス4
小泉総理北朝鮮到着=グランセイザー
蓮池地村さんの家族帰国=アド街・三崎
186お江戸:04/05/23 12:30 ID:SKcf4uwZ
ケーブルで全部写るでしょ w
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 12:31 ID:5zjR921k
テロ朝と日テレのネット局しかないけど、テレ東見れる県は大都会だ!
188兵庫県阪神地域外:04/05/23 12:39 ID:way3KdPV
テレ東うつりません。

車で10分足らずの所ではケーブルで見られます。
車で15分のところでは普通にアンテナだけで見られます。

なんなんですか?この情報格差は?w
見たい番組を知人にビデオで録画してもらってるが、HDDに買い替えられたら終わりですw
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 16:44 ID:AJ+LiPVx
アンテナの向き変えても無理なんか?
車で15分の距離で観れるなら観れそうだが。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 17:28 ID:o9nR6TiD
姫路でも加古川でも明石でも養父市(wでもケーブルは常識(^^)
それ未満の市町の飾磨県入りはお断りします(^^)
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 21:52 ID:H0hBNj2Y
>>185
テレ東は漢
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 21:56 ID:8u1f5EB/
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 21:59 ID:Nh6bB4aW
小学生の頃キャプテン翼のアニメが見れず
高校生になってギルガメが見れなかった奴らか。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 22:07 ID:nw6624dD
昭和天皇危篤時にアンパンマンとは、、、
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 22:08 ID:+CmZqE59
>>192 
ビルにコケがはえてるなw
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/23 22:09 ID:8azkNcQv
>>193
系列局なかったけどどっちも2週遅れくらいで放送してましたが何か?
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 20:34 ID:tX/S9oKJ
テレビ大阪は大阪府だけなんだね。
198(○^ ^○)彩京 ◆BAR19irwkM :04/05/26 22:26 ID:CUVXesmh
埼玉テレビがうつらない所は田舎!!!!!
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 22:29 ID:O0ZlZy3E
まもなく、糞田舎電車がはいります。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 22:29 ID:O0ZlZy3E
.┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
 ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
 |゙        .(○○).       ゙|
 | (1|7|M) l     l [テレ東] |
 |..____________ |
 | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
 | | |   <・>   <・>   | | | みんなで広げよう クソ田舎の輪
 | | |____|____|____| | |
 | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで200ゲット クソ田舎 マジック!
 | _        | ∩ |        ._ |   \_________
 |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
  l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
 ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
  \______________/
      ノ ̄ ̄`ゞ
     ノ二ニ.'ー、`ゞ         ズビーシ
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─

201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 12:48 ID:Hsb2vir4
>>196
2週遅れとは可哀想に。
ギルガメが30分時代だった頃は放送してなかったんだろ。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 16:14 ID:R6BJgPDI
>>30
垂水の北側は大阪×、せとうち(岡山)○だったが15年経った今は…
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 23:06 ID:6zprybCm
大阪とせとうちのおおよその境即ち岡山地区受信可能エリアは空白があるにせよ
神戸市須磨区落合近辺〜淡路島〜鳴門市瀬戸・北灘付近ではないか?
垂水辺りはアンテナ立てん限りはムズい鴨。
鳴門はブースタ付き室内アンテナでイケた。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 17:11 ID:JGdajpvu
やっぱ女って一生連れ添うもんじゃない?男である以上関わるもんだし。
これに関しては新潟生まれで良かった!!

やっぱ関東女は絶対にNGでしょ。うちの職場でも浮いてる三十路糞女は関東人ww
ブス眼鏡でしかものび太のママそっくりw
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 19:49 ID:eI6CSmL3
というより、兵庫県は元々テレビ大阪の放映エリア外。
映る地域があるのは、ただ大阪の電波に近いから、というだけ。

テレビ大阪は2府4県全域OKと思ってる人が多いけど、
実はTV事業申請時に定めた視聴可能エリアは大阪府だけなんだね。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 20:04 ID:sy9M3Nu0
赤穂相生はテレビせとうち映るんですか?
岡山との県境に山間部があるから海上電波を拾う神戸市西部より厳しいかも知れない。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 20:09 ID:eI6CSmL3
>>206
多分、映る。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 00:27 ID:w9kR2Dtc
>>201
そんなの別にかわいそうなことじゃないと思う
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 07:57 ID:HXR9zo7g
見れない所なんてありません
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 05:20 ID:oWKvSz16
age
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 17:15 ID:8+5vBDjN
>>185
イラク戦争時も通常放送カコ(・∀・)イイ!!
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 13:41 ID:HVBK//na
東京(人)の特徴

●ラーメン、粉モノで飯を喰う。
●何でもソースとマヨネーズを付けて素材の味を分からなくするのが得意。
●一家に一台もんじゃ焼き器がある。
●食の名物はBグル。
●老若男女おしなべてケチでガメツイ。またその自覚が無い。
●実力以上に目立ちたがりである。その自覚がない。
●挿花の巣窟。
●童話(ブラック)の巣窟。
●三国人の巣窟。 とくに朝鮮人をKと呼ぶ。
●文化住宅(ビンボ)が多い。
●巨人が優勝すると、神田川に飛び込む者が多発する。
●近隣の県から嫌われている。
●全国の都道府県からも嫌われている。
●部落差別がいまだに盛ん。わざわざBという。

つまりKとかBとか呼ばなければいけないほど
タブーであるし自分らはそいつらを差別してるってこと。
213目黒区民 ◆tevKpTQhcQ :04/06/18 13:56 ID:ahzhiE1r
>>212

も ん じ ゃ 焼 き 器 っ て な ん で す か ?

( ・ ∀ ・ )
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 14:28 ID:YO0H6VGN
金沢はテレビ東京が映らんよ。
けど都会だよ。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 23:32 ID:4RMCOHmv
>>214
金沢って都会なの?
新谷良子(*´Д`)ハァハァ
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:34 ID:cxWkTA6E
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 01:48 ID:/Y+ooBfz
日本テレビ系列がない県
佐賀、沖縄、(福井)、(大分)、(宮崎)
TBS系列がない県
秋田、福井、徳島、佐賀
フジテレビ系列がない県
青森、山梨、山口、徳島、(大分)、(宮崎)
テレビ朝日系列がない県
山梨、富山、鳥取、島根、徳島、高知、佐賀、(福井)、(宮崎)
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 01:53 ID:2npU2GUm
キー局が映らないところは基本的にアウトだろ。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 04:01 ID:q/enpt1p
広島市は岡山香川のせとうち放送を見せてもらうしかないね
あっムリかwwww
↓こうじゃない所は田舎。

1ch NHK
3ch NHK教育
4ch 日テレ
6ch TBS
8ch フジテレビ
10ch テレ朝
12ch テレビ東京
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 08:55 ID:3mhu8ToO
>>220
つまりテレビ神奈川やちばテレビが映る所は田舎だと。
テレビ神奈川、埼玉テレビ、千葉テレビは>>220である事を前提としたオプションなり。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 12:52 ID:2npU2GUm
それに加え、MXテレビ、とちぎテレビが見られるうちは最強
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 12:54 ID:3G1V21Z6
1 東海テレビ
3 NHK総合
5 CBC
35 中京テレビ
9 NHK教育
11 メーテレ
25 テレビ愛知
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 13:03 ID:3G1V21Z6
キンニクマン2世が見られないところは田舎
↓こうじゃない所は田舎。

1ch NHK
3ch NHK教育
4ch 日テレ
6ch TBS
8ch フジテレビ
10ch テレ朝
12ch テレビ東京
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 17:12 ID:ZrrNNQHQ
広島がんす通信 2003年12月1日版(第22号)
ttp://www.cisnet.or.jp/home/watamasa/news/031201.htm#10

中国地方5県のテレビ局を、県別に調べてみた。

そうしてみると、意外なことが分かった。
民放4局は見れるのが当たり前だと思っていたが、山口、島根、鳥取では民放が3局しか見れないのだ。

山口ではフジテレビ系列が映らない。これは妻の実家が山口なので知っていた。

鳥取と島根は同じテレビ局を共有しており、テレビ朝日系列が映らない。
鳥取と島根では、ニュースステーションが見れないのだ。

岡山は、香川と同じテレビ局を共有している。
         ・
         ・
         ・
ななななななななななななななななななななななななな、なにいっ!!

岡山では「テレビ東京」が見れるのだ!!
「開運なんでも鑑定団」をリアルタイム?で見れるというわけだ。
         ・
         ・
         ・
70%ですよ!70%! 日本国民の70%が見ることができるチャンネルを、
広島県では見ることができないのである。んなアホな!


これでええんか、広島県!?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 17:26 ID:WJI0JF8M
>>227
山口は福岡のおかげでフジ系もTV東京系も見れるわけだが
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 18:20 ID:Bhr/ONCC
>>228
山口と一括りにするな。
東部、島根寄りはまた別
230台風新都:04/06/21 08:25 ID:dicAcRnd
テレビ東京をリアルタイムで見れない広島人には先端感覚、時代感覚があまりない。
まあ、227さんの言う通り。広島がとりのこされているのは全国の常識。岡山相手に
存在を見せ付けようたって無理。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 16:16 ID:ikkQ85X/
ミンチー
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 18:28 ID:ZSF4wVHj
テレビ東京「系」とか言っても、結局すべての番組がリアルタイムで見れるわけではないんだよね。
情報が劣化してから見れるわけだね。

233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 18:32 ID:F32sTiT9
広島人なんかに、「まいうー」なんて言ったら、それ日本語?って聞き返されるの?
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 18:35 ID:drGGAyj+
福山の一部ではテレ東バッチリ見れます おれは福山の中心部の方だけどキレイに見れるよ
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 18:48 ID:7+E25hje
岡山や香川みたいに、テレビ東京がうつっても田舎の地域ってあるよな。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 22:07 ID:kxKsS+t7
俺は広島人だがテレビせとうち映りますがなにか?
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 10:53 ID:WtFfXISu
まあ広島は、普通に田舎だからみれなくれも当然
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 10:58 ID:QuICtoKH
これでいいか?
北海道:○
東北_:×
関東_:○
甲信越:△
北陸_:×
東海_:○
近畿_:○
中国_:○
四国_:○
九州_:○
沖縄_:×
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:07 ID:1lzph3Gt
北海道は全域でみれるわけでないから△だ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:26 ID:QuICtoKH
12chを見れない仙台人の悲痛な心の叫び。
--------------------------------------------
179 :大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/06/24 21:54 ID:AoPB75lq
みすたーちぇす君w(わかる?)

何このセンスは??誰か説明してよ(笑)
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:54 ID:qWo7R1yl
テレビ埼玉ではまだ日活ロマンポルノは放送しているのでしょうか?
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 13:11 ID:SgvIF2nx
>>241
ノー
↓こうじゃない所は田舎。

1ch NHK
3ch NHK教育
4ch 日テレ
6ch TBS
8ch フジテレビ
10ch テレ朝
12ch テレビ東京
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 15:02 ID:CL/R0rWK
各都道府県のテレ東系受信可能状況

北海道:◎(道央・道南)
青森_:△(青森市など)
岩手_:×
宮城_:×
秋田_:×
山形_:×
福島_:○(いわき市周辺)
茨城_:☆
栃木_:☆
群馬_:☆
埼玉_:☆
千葉_:☆
東京_:☆
神奈川:☆
新潟_:△(上越市など)
富山_:×
石川_:×
福井_:×
山梨_:◎(甲府市・塩山市・山梨市など)
長野_:◎(長野市・松本市・飯田市など)
静岡_:◎(静岡市・浜松市・沼津市など)
岐阜_:◎(岐阜市・大垣市・多治見市など)
愛知_:☆
三重_:◎(津市・四日市市・鈴鹿市など)
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 15:03 ID:CL/R0rWK
滋賀_:○(大津市など)
京都_:○(京都市など)
大阪_:☆
兵庫_:○(神戸市・淡路島など)
奈良_:○(奈良市など)
和歌山:○(和歌山市など)
鳥取_:◎(鳥取市・米子市・境港市など)
島根_:△(松江市・出雲市など)
岡山_:☆
広島_:△(東広島市・尾道市・三原市など)
山口_:◎(下関市・宇部市・山口市など)
徳島_:◎(徳島市・鳴門市など)
香川_:☆
愛媛_:△(新居浜市など)
高知_:△(高知市など)
福岡_:☆
佐賀_:◎(佐賀市・唐津市・伊万里市など)
長崎_:◎(長崎市・佐世保市・諫早市など)
熊本_:○(宇土市など)
大分_:◎(大分市・別府市・日田市など)
宮崎_:×
鹿児島:×
沖縄_:×
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 15:04 ID:CL/R0rWK
☆全域がアンテナ受信でテレ東系視聴可能
◎大半地域(県人口の50%以上)がアンテナ受信またはCATVでテレ東系視聴可能
○一部地域がアンテナ受信でテレ東系視聴可能
△一部地域がCATVでテレ東系視聴可能
×全域で視聴不可能
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 15:14 ID:CL/R0rWK
各都道府県のテレ東系受信可能状況(ランク順)

☆地域(全域がアンテナ受信でテレ東系視聴可能)
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、岡山、香川、福岡

◎地域(大半地域(県人口の50%以上)がアンテナ受信またはCATVでテレ東系視聴可能)
北海道、山梨、長野、静岡、岐阜、三重、鳥取、山口、徳島、佐賀、長崎、大分

○地域(一部地域がアンテナ受信でテレ東系視聴可能)
福島、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、熊本

△地域(一部地域がCATVでテレ東系視聴可能)
青森、新潟、島根、広島、愛媛、高知

×地域(全域で視聴不可能)
岩手、宮城、秋田、山形、富山、石川、福井
宮崎、鹿児島、沖縄
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 18:58 ID:IoOw2FlO
CATVなら全国どこでもで見れるのでは?
違うの?
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 20:03 ID:PKEpsxMv
>>248
違うよ。再送信できないCATVも存在する。例えば、広島市のCATVとか
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 20:15 ID:wK0hBK2G
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 07:59 ID:DmxsNOTj
広島でも福山は直接受信出来る場所多いで。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 11:29 ID:TcKE+eNW
福山>広島w
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 17:44 ID:9uUXMRd1
でも地デジ化で区域外再送信が認められないようになると
見れない地域が激増しそうだな。

デジタル化後も映る地域は都会ってことでよろしいかな
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 17:58 ID:Ms52dgbL
徳島なんか死んでしまうなw
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 02:29 ID:jXJY+QTL
MXテレビが映らない県は田舎だ!

の方が現状に合ってると思うが
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 07:36 ID:805KBjef
マリア様とGAが見れない時点で現代人の敗北者
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 12:51 ID:jGYKoGaw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 00:50 ID:C+C+jFpS
広島憐れ
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 19:29 ID:gqwVyKn3
>>256
マリア様と略す時点で現代人の敗北者
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 19:49 ID:VqTMqsB7
マリみて 春 の放送開始まであと12時間切ったな…
東京は本当に東京砂漠なのか という番組やってた。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 20:04 ID:wDCm1aWQ
MXテレビでビッケやってるよ。土曜PM5時から
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 20:07 ID:qmnCSbjT
マリ見ては夜中から朝に移動か。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 21:00 ID:zCO6IpUn
テレ東の番組が2週間遅れのテレビせとうちがテレ東系ヅラするなよな
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 21:42 ID:VqTMqsB7
テレビ北海道やTVQ九州とかも遅れ放送とか普通にあるじゃん。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 23:47 ID:l5OzfygQ
京都ですが、アンテナを付けるまで
テレビ大阪(テレビ東京系列)は映らなかった
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 00:19 ID:DeHHqju1
>>261
あの似非栃木弁野郎が気に入らなかった。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 20:38 ID:JfSvOQi9
てかテレ東見れなくてもそんなに支障ないでしょ
269●新宿クーミン ◆TokyoWy1fk :04/07/04 20:42 ID:pNfsHhd0
アド街ィク天国が見られないのはなぁ、と思ふ。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 21:12 ID:zqALlbcS
アド街なんか東京ローカルで十分
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 21:22 ID:fxApa15M
WBSが見られないのはなぁ、と思ふ。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 22:17 ID:8dHvn9xr
>>271
BSジャパンとスカパーで見られる
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 23:13 ID:TBSfGgR4
TBSが映ればヨシ
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 23:21 ID:9cF8JzLT
TBS要らん
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 23:36 ID:TBSfGgR4
TBSなめんな
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 22:54 ID:eOyLJ3bO
>>275
スゲー、IDにTBS。乙であります!
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 01:56 ID:vQooUj+o
浜松は、ごく当たり前にテレビ愛知が映ります
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 00:31 ID:wGYLxRCH
テレビ大阪ではこんなのやってます…w
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040701033316.jpg
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 00:33 ID:r/JGPoMs
>>278
羨ましいね
280れおぱると:04/07/09 00:33 ID:Sgsc2atd
>>278
うおおおおおおおお

詳細キボンヌ
はぁはぁ
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 00:33 ID:IsGOyXOz
最近引越ししてサクサクが見れなくなった。かなしい。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 00:35 ID:wGYLxRCH
>>280

【オコメに】 農ドルちゃん 【キッス!】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1088620573/
283れおぱると:04/07/09 00:56 ID:Sgsc2atd
>>282
thx!!!

ハァハァ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 08:59 ID:aEG38F4t
a
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 09:20 ID:VhvDKJSt
関西において優秀な人間は首都圏にやってきます。
  なぜなら、そこに自分が活躍する舞台があるから。
  もしくは今よりももっと高いところを目指したいから。
このように向上心のある関西人が首都圏にやってくるのはいいことですね。

さて、このように優秀な人間を全て首都圏に取られて、
まるでお茶の出涸らしのようになってしまった「関西」ですが、
残念ながらそんな糞田舎に一生住まわなければならないクズ人間もいるわけです。
そんな彼らは、せいぜい地元の零細企業に勤務し安月給でも必死に働いて
「以前は東京に憧れたことがあったけど、東京なんかに行かなくて正解だった」
と若い頃勉強しなくて首都圏の大学に進学できなかった情けない自分を無理矢理自己解釈して、

無知なまま何も知らずに田舎の田吾作として死んで行くのが典型的な関西人の一生です。






286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 10:26 ID:TSGryKDy
JAの回しものもし
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 01:48 ID:W6apCVpb
商業販売額                    2003年 中国地方主要都市の商業地平均価格
広島市  8兆6834億円             広 島 526100(▲10.6)
岡山市 3兆1202億円             岡 山 207100(▲10.9)

人口集中地区(DID)人口            人口集中地区(DID)面積
広島市DIDs 87.7% 987,542          広島市DIDs  18.1% 134.05ku
岡山市DIDs 68.9% 431,882          岡山市DIDs  15.0%  77.16ku

 両都市の階別建築物棟数(平成12年)               ★オフィス貸室総面積 & 空室率 = 稼動面積
       5階--6階--7階--8階--9階-10階-11階以上
岡山----870--398--234--126---79---89---82         広島市 211,000坪 13.1% = 実質183,000坪 稼動中
広島---3279-1290-1064--572--501--398--530         岡山市 67,000坪 13.4% = 実質 58,000坪 稼動中

製造業事業所数    ●広島 3,276所         ●岡山 2,095所
建設業事業所数    ●広島 4,780 所         ●岡山 2,775 所
卸小売,飲食店数   ●広島 24,816 所        ●岡山 13,929 所
製造品出荷額等    ●広島 1,857,678百万円    ●岡山 760,626百万円
卸売業商店数     ●広島  6,039店        ●岡山   3,161 店      
卸売業年間販売額   ●広島  8,170,041百万円  ●岡山  2,969,711百万円  
小売業商店数      ●広島  11,241 店      ●岡山  6,780 店
小売業年間販売額   ●広島 1.518,171百万円   ●岡山 866.142百万円
就業人口に占める農業人口  ●広島 1%(百人に一人)  ●岡山 5%(二十人に一人)
基準財政収入額    ●広島 559,421 百万円   ●岡山 249,828 百万円
生産年齢人口比    ●広島 70.3%          ●岡山 68.1%
老齢人口比       ●広島 14.2%          ●岡山 16.5%
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/34/100/economy.html
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/33/201/economy.html
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 14:54 ID:n7PbTdCD
広島人必死だな
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/14 22:48 ID:MQQLvEIQ
日本の都市 順位 海外での評価

http://www.emporis.com/en/wm/co/?id=100069

1、東京 Tokyo
2、横浜 Yokohama
3、大阪 Osaka
4、福島 Fukushima
5、名古屋 Nagoya
6、札幌 Sapporo
7、神戸 Kobe
8.京都 Kyoto
9、福岡 Fukuoka
10、川崎 Kawasaki
11、広島 Hiroshima
12、さいたま Saitama
13、北九州 Kitakyushu
14、仙台 Sendai
15、千葉 Chiba
16、堺 Sakai
17、熊本 Kumamoto
18、岡山 Okayama
19、相模原 Sagamihara
20、浜松 Hamamatsu
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/15 00:06 ID:meGxjdAB
>>289
福島が4位というのは一体なぜ?
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 17:18 ID:pWJVWjLN
岡山は良い所。

岡山市内の活力ある人々
http://tanbo.poke1.jp/
岡山での豊かな生活
http://www.pref.okayama.jp/kikaku/chishin/inaka_net/
岡山に転勤してきたビジネスマンと家族
http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b10/usr/0515/brd1/comdsp.cgi?118&&&3
岡山のファッションリーダー
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9972/jikopr.htm


292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 20:53 ID:u/oRRv7q
岡山人必死だな
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 14:14 ID:Smul5dr0
無い無い無い無い無い無い無い無い無い無い無い無いよ無いんだ、無いんです、無い
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 14:20 ID:Fdlnjt/N
245
>愛媛_:△(新居浜市など)

普通のアンテナで見れますけど○に訂正
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 21:46 ID:TcquXroI
TBSとテレ東は日本には不要。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 21:54 ID:798n7UEw
テレ東無かったら投資家は困ると思う。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 15:43 ID:bNBoW+f6
テレ東無かったらアニヲタは困ると思う。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 10:15 ID:3mPkySq8
つーか、VHFアンテナだけで民放5局みれないと都会じゃないだろ。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 10:25 ID:gOoxSoYs
やっぱ関東以外に住むのやだなぁ。夜の番組が昼間やってたり、不便でしょうがない。
大変だね、関東以外の人は。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 18:35 ID:739K8B9N
>>298
じゃあ長野県上水内郡山ノ内町の一部も都会ですね。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 19:11 ID:lQ7gcDMt
>>254 おそらく>>145のように佐賀、徳島、山梨も付け加えられると思う。
>>205テレビ愛知も愛知だけかも知れない。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 20:58 ID:cVGZ9NNy
>>301
>テレビ愛知も愛知だけかも知れない。
その通り。岐阜・三重は正式エリアではありません。
ただ、3県をカバーしている他局に対し、
人口比ではテレビ愛知は90%のエリアをカバーしているとのこと!!
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 22:23 ID:TpQMhCDa
仙台広島は有ってもいいのにな
304裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/07/23 22:27 ID:i4dxB/yM
>>303
地上波デジタル放送を待て!って事でしょうね・・・
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 22:58 ID:739K8B9N
新潟長野は有ってもいいのにな
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 11:05 ID:To1TsQ+s
>>303
宮城県にテレ東が開局するとすれば
名前は「テレビ仙台」かな?
広島はどうだろう?
307NEWS! 宇都宮市:04/07/25 11:13 ID:SSHXKkv9
全国最大32万件のチャンネル変更スタート

宇都宮タワーから受信する主に県南の32万件でチャンネル

変更作業が20日、始まった。関東平野の北端に建つ

同タワーの送信エリアは広く、全国最大の作業規模になる。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 11:43 ID:KU4Crm8X
>>306
テレビせとうち ピカ島出張所w
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 14:19 ID:BImPoU3L
テレビ愛知が東海3県の90%をカバーしてるのは
広域局と同じ送信所を使ってるからだね
310全裸でキャッチボールinオーストラリアor伊丹♪:04/07/25 14:22 ID:e/lSRxZt
>>306
普通に「テレビ宮城」だろ
テレビ愛知と同じだ
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 14:29 ID:yKju8E3P
>>306
現在は、中国放送・広島テレビ・テレビ新広島・広島ホームテレビ

テレビ広島は広島テレビやテレビ新広島と間違えやすいから却下だろうな。
可能性があるのは、広島放送・新広島放送・安芸テレビとかかな?

あとは、もみじテレビとか、しまなみ放送とか、牡蠣テレビとかそんなの?
312全裸でキャッチボールinオーストラリアor伊丹♪:04/07/25 14:49 ID:e/lSRxZt
>>311

「もみまんテレビ」「ピカドンテレビ」「原爆放送」

これから選べ
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 16:31 ID:lpZYvKY1
>>312
じゃあ5番の「広島日経放送」で。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 19:59 ID:sC4gf8Uo
しまなみ放送(仮)の放送エリアは、広島県と愛媛県となります。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 20:07 ID:0nJAQjws
>>305 長野はテレ東見れますが何か。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 21:07 ID:b/WiZqbr

名前:民放テレビ局を独立で所有する三大都市圏の各県たち :02/12/20 06:52

http://www.eionnet.com/minpo/tv.html

317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 21:31 ID:lpZYvKY1
>>315は長野県の全人口の何%が見れると思ってるんだろう。
新潟県と大差ないのに。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 21:08 ID:RL5n+7f2
テレ東映らなくてゴルフ中継見られないじゃないか!!!!
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:09 ID:0WZv2pvO
佐賀は見れるので都会
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:39 ID:3PL3Y2oT
長野市北部は見れるので都会
南部は田舎
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 11:50 ID:Sz3JxGoh
地上波テレ東系がほぼ完全に見れそうにない県庁所在都市
秋田・盛岡・山形・仙台・福島・新潟・富山・金沢・福井・広島・宮崎・鹿児島・那覇
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 12:16 ID:3PL3Y2oT
>>321
鳥取、松江、高知は見れるんですかそうですか
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 13:00 ID:wvl6P7kv
>>322
CATVの再送信で見れるんじゃね?高知とか
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 15:16 ID:Sz3JxGoh
>>322>>323
鳥取…日本海ケーブルネットワーク
http://www.ncn-catv.ne.jp/tv/channel.htm
松江…山陰ケーブルビジョン
http://www.mable.jp/catv/channel_guid.html
高知…高知ケーブルテレビ
http://www.kcb.co.jp/catv/130/132.html

全てCATVの再送信で見れます。
で、CATVの再送信さえもやってない(やれない)地域が>>321
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 15:19 ID:3PL3Y2oT
ああCATVか。
CATVは地上波じゃないんですが。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 15:25 ID:Sz3JxGoh
>>325
「地上波の」テレ東系が見れるかどうかってことだけど?
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 15:36 ID:wvl6P7kv
地上波テレ東系は多分、TXNネットワークの事だと思われ。
衛星放送のBSJと明確に区別する為にああいった書き方になったんじゃね?

取り合えずTXNネットワークの番組がどうあがいても見れそうに無いのが>>321って事かな?

まぁ大体はBSJでもTXNネットワークの番組を流してるけどね (アニメは除く)
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 17:59 ID:3Q/t/Rv9
>>310
「テレビ宮城」はミヤギテレビと混同しやすいので無理だと思う。
テレビ愛知も最初は「テレビ名古屋」にする予定だったが、
名古屋テレビと間違えやすいという理由でテレビ愛知になった。
329鳥取の未来を考える人 ◆t1KXP7YmGQ :04/07/30 18:03 ID:/sSVCxFR
家はテレ東系みえますよ。テレビせとうちが入ります。ケーブル
テレビかな?多分。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 21:39 ID:n9+9kT6H
>>328
北海道では、既に「北海道テレビ」があったのにもかかわらず
「テレビ北海道」ができたんですけどこれは?
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 00:20 ID:P5bqE6zm
>>330
北海道の局は全て略称で呼ばれているので無問題。
HBC、STV、UHB、HTB、TVH。
332八高線はゴミ:04/07/31 00:39 ID:F2TIPUbf
日高レポが見れないのは相当損してると思う
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 00:45 ID:/eZyTiYZ
TBSは正式名称は「東京放送」だったが、2001年10月より「TBSテレビ」と表記するようになった。
テレビ東京と紛らわしかったためか?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 00:46 ID:P5bqE6zm
>>333
ラジオを分社したからだろう。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 00:54 ID:/eZyTiYZ
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 14:04 ID:pg4y2jN+
TVhはデジタルになったら全道放送するのかな?
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 14:06 ID:Ey4w7+EZ
テレ東が全く見れないのって新潟くらいなもんだろ
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 14:44 ID:Z9c5TOIT
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 15:07 ID:m7pvnn0y
ねぇ、京都テレビと、びわ湖テレビってテレ東系だよね?
だとしたら、大津は都会だ。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 15:19 ID:JCP0RA76
テレ朝系が見れないって凄いね。ニュースステーション見たことない人もいるのかな。
日曜の朝にやってる子供向け番組も見れないんだよね。
子供はどんな気持ちなんだろう…。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 15:30 ID:ICogZCnZ
どこかの県では久米宏を知らない人が結構いるらしいよ
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 15:37 ID:m7pvnn0y
>>341
考えられないね。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 15:56 ID:VYTSPbjE
兎に角今週はゴルフ中継が見れん。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 16:07 ID:ICogZCnZ
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 21:16 ID:BMzKZQEi
久米宏も筑紫哲也も知らない福井県民
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 23:05 ID:+K7qWfaL
山口県西部も都会か?
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 15:17 ID:eakg6hpO
>>339
テレビ東京系列は、
TVhテレビ北海道、TXテレビ東京、TVAテレビ愛知、TVOテレビ大阪、TSCテレビせとうち、TVQ九州放送
の6局。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 15:59 ID:d32ZXgi5
>>347
奈良大都会ww
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 18:01 ID:gt8IQ+MU
キモヲタの見るアニメ多数で(゜凵K)イラネ

350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 18:21 ID:A3NVC0PP
奈良テレビ、テレビ和歌山、びわ湖放送は実質テレ東系だろ?
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 18:45 ID:atKKqiGK
オハスタが見れるかどうかが分かれ目
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 18:54 ID:T31Fnszh
ニュース系列は、充実してると思うんですけど。
他局とは違う方向性で。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 19:26 ID:Yq+InwvA
>>346
"西部"だけでなく"東部を除く"です
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 19:42 ID:eakg6hpO
>>327
>(アニメは除く)
知らないって怖いことだね。BSJでも半分近くのアニメをやっているのに。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 19:45 ID:d32ZXgi5
大津だが、和歌山や奈良テレビは映らないなぁ。
たしかにテレ東系の放送ばっかりやってるな。
京都テレビはあんまりやってない気がする。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 20:04 ID:8vnNFh27
>>354
マリみて春とか見れるの?
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 21:47 ID:eakg6hpO
>>356
(月曜から時間順に・今週のEPGより)
(○は字幕放送・TXでは字幕放送でもBSJでは字幕放送でない場合があります)

モンキーターンV
○SDガンダムフォース

ロックマンエグゼ・アクセス
ケロロ軍曹
GetRide!アムドライバー
○トランスフォーマースーパーリンク
それいけ!ズッコケ三人組

陸奥圓明流外伝 修羅の刻
F−ZERO ファルコン伝説
○B−伝説!バトルビーダマン

○わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう
アクアキッズ
ギャクコロスタジオ

○絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
超星神グランセイザー

○テニスの王子様
NARUTO

とっとこハム太郎
○ポケットモンスターAG

だいすき!ぶぶちゃちゃ
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 22:53 ID:8vnNFh27
>>357
なんだ…見れないのか…orz

ざっと見てもなんだか、低年齢向けのとか他系列局に番販してるようなのばかりだなぁ… (アニメじゃないのも混ざってるし)

個人的には

マリア様がみてる〜春〜
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mariasama_haru/
蒼穹のファフナー
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fafner/
最遊記RELOAD Gunlock
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saiyuki_rg/
MADLAX
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/madlax/
ぴちぴちピッチ ピュア
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pitch/
ギャラクシーエンジェル
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/galaxyangel/
遊戯王 デュエルモンスターズ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/

この辺りが見れないのは痛い…痛すぎる。
まぁ、アニヲタでもなければわからない事かも知れないが…
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 23:55 ID:eakg6hpO
>>358
BSジャパンの意向とスポンサーの問題。
アニヲタ市場に乗り気ではない。テレビ東京もそうだけど。
でも全然乗り気でなくても、スポンサーが金を出しさえすればいくらでもネットするはず。
BSジャパン以外は、多くはないけどコア層向けも結構ある。

遊戯王もやってもいいと思う。
ピッチとGAをやらないのと、デ・ジ・キャラットをやらなかったのはテレビ東京じゃないからだと思う。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 00:35 ID:2tKIR4Xh
>ピッチとGAをやらないのと、デ・ジ・キャラットをやらなかったのはテレビ東京じゃないからだと思う。

じゃあ、今後も系列他局が製作したアニメはBSJでは絶望的ですか?…

はぁ…
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 16:14 ID:fTk3wig8
>>345宮崎だと筑紫哲也が櫻井よしこにかわる。
一部地域を除くが、テレ朝が見えないのは他には高知・鳥取島根・富山もそう。
フジが見えないのは山口・青森、TBSが見えないのは秋田、
日テレが見えないのは沖縄・大分・宮崎だ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 16:19 ID:HDNCsNvS
テレビ東京が映らないところがあるということは、テレビ東京が
全国区ではない証拠ですね。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 16:26 ID:62VktH82
テレビ東京系を受信できないとは恥ずかしいのにもほどがあります
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 16:29 ID:HDNCsNvS
>>363
全国区になれないテレビ東京が恥ずかしいのです。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 16:30 ID:o7opFSF5
仙台・広島・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 16:32 ID:sgWrQACf
>>364
確かに。
テレビ東京は絞りカスだな。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 16:35 ID:o7opFSF5
臨時ニュース時のテレビ東京は素晴らしい
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 17:11 ID:HDNCsNvS
テレビ東京系列は、テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・
TVQ九州の5つですね。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 17:12 ID:/fYvYWBx
>>367
昭和天皇が逝ったとき、ムーミンやってたよ
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 17:30 ID:sgWrQACf
テレビ東京系列は、
テレビ北海道、テレビ東京、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TXN九州、BSジャパン
の7局。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 17:33 ID:HDNCsNvS
>>370
これが正しいのではないのですか?
http://www.tv-tokyo.co.jp/txn.html
372 ◆wPlkCVej.Y :04/08/02 17:44 ID:nk08a9CB
MADLAXが移らないところはクソ田舎です
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 18:10 ID:Cnu8wuPM
BSジャパンのおかげでテレ東系も全国区になりました
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 19:50 ID:KSkl8hCz
ポケモン騒動の時も大半の人はハア?って感じだったのかな
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 19:56 ID:5H49wNuq
テレ東系は、人口比だと7割弱

ポケモン騒動の時も少数の人はハア?って感じだった
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 20:37 ID:sgWrQACf
>>375
7割が見れても、見てなきゃ分からん。
377名無し:04/08/02 21:12 ID:6+wzQ4B9
たとえ島根であろうと何処の村であろうと少なくとも広島よりは情報が進んでいる
ということである。福山>>>>>>全国のTV東京が見れる市町村>>>>>>ヒロシマ
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 21:14 ID:BJSpTm0f
もし、広島・山口・愛媛をカバーするテレ東系ができたなら…、

・しまなみテレビ/放送…有力。けど、山口は「しまなみ」をくくれるのか?
  でも、なじみやすい最適な局名ぽ。
・西瀬戸テレビ/放送…むしろ正式名称がこれで「しまなみ」が略称か?
  なら、WST(NSTは新潟に)とかいうかぶらないアルファベットになる。
・テレビ西瀬戸…テレ東系の名付け方に従って(テレビ○○)。けれど、
  「テレビしまなみ」は何か変ぽ。
・芸予テレビ/放送…山口を完璧無視。「テレビ芸予」よりはしっくり来る。
  山口を入れるなら「防芸予」?

まぁ、妄想ですね。テレ東が見られないと、松山人は高松人に煽られるな〜。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 22:17 ID:7TtlEHr7
>>378
岡山・広島・香川・愛媛の方がいいだろ。
それならそのまま「テレビせとうち」で通用するし。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 22:20 ID:rQX7AgOl
山陽新聞傘下のテレビせとうちが広島全域をエリアに組み込む訳がない。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 22:31 ID:sgWrQACf
TVQが佐賀と長崎に進出する方が現実的
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 23:48 ID:EwpKf7OR
>>361
テレビ大分・テレビ宮崎では23時台のニュースは「NNNきょうの出来事」。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 00:26 ID:2iTsbgrK
>>380
中国新聞が死亡して山陽新聞が広島乗っ取れば問題ない。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 10:19 ID:482hVBld
>中国新聞が死亡して山陽新聞が広島乗っ取れば問題ない

合併して中国山陽新聞に…山陽新幹線で名がとおってるのであれば山陽新聞の
ままでいいか!
「テレビせとうち」も現行エリアのままじゃ赤字拡大、総務省の援助でエリア拡大
(建設費など)で解消策取らないと…駄目かな?
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 10:24 ID:F4SqHHLj
何だかんだ言っても、関東関西九州以外は田舎な気がする。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 10:26 ID:Us8HvwDT
ちょっと聞いてくださいよ。僕ねこの前休暇を利用して行ったんですよ。
自称大都会 仙 台 に。
そしたらもう大爆笑の連続でしたよ。
まず仙台駅に到着して驚きましたよ。
自称大都会仙台では、都会の常識エスカレーターの片空けの乗り方を知らないんですよ。堂々と両乗りしてるんですよ。
急ぐ人はどうするんだろ?と思ったらよく考えたらクソ田舎だから急ぐ人がいないから両乗りしてるんですよね。
そして仙台駅前は岡山駅前に歩道橋が生えた風景とそっくりでしたよ。
そうそう仙台人ご自慢の繁華街にも行ったんですよ。
そしたらなんと中核市並のアーケード商店街なんですよ。それも鹿児島天文館や熊本上通下通と変わらないんですよ。
あっ、政令市の常識地下街を散策してみようとしたんですけど、ないんですよ地下街が大都会仙台市には。驚きました。
あと地下鉄にも乗ったんですよ。そしたら4両編成なんですよ。しかもガラガラ。
そっか。クソ田舎だから誰も乗らないんか。って思いましたよ。
そして地下鉄の車両に「頑張れベガルタ仙台」とかいうステッカーが貼ってるんですよ。
あ〜クソ田舎には20戦連敗の日本記録保持チームのJ2チームしかプロ球団がないんか。だっせーって思いましたよ。
そうそう、仙台に来る前にマイルをためようと大手航空会社のホテル予約しようとしたんですよ。
そしたらないんですよ大都会仙台には。航空会社系のホテルが。大爆笑でしたよ。
そうそう、テレビ東京系のWBSで経済ニュースをチェックしようとしたんですけど、
映らないんですよテレビ東京が。大都会仙台には。
なんと大手紙夕刊もないですって大都会仙台には。J-COMブロードバンドも大都会仙台にはないんですよ。
あっ。仙台の人たちってズーズー弁を捨てて無理やり頑張って標準語で喋ってるんですよ。
よほど自分らの方言がコンプレックスなんだね。
札幌も名古屋も大阪も神戸も広島も四国も福岡も、どの都市も結構方言を使用するんですけど、
東北人は方言話すと笑いものになるからって必死で標準語喋ってるんですよ。大爆笑でしたよ。

仙台の街を歩いてて、こいつらこんな仙台を本気で大都会だと思ってんだろうなって思ったら大爆笑でしたよ。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 10:34 ID:hqzvIaVe
広島は排他的な街だから無理でしょ。だってあの「ガキの使い」を最終回にしちゃったもん。カープかなんかの番組を組むために。カープが負け続けたお陰で復活したけどネ。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 10:43 ID:0qvYna6m
特集:2004年 路線価

<表>都道府県所在地の最高路線価ランキング
(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、丸数字は前年順位)
順位 都道府県名 最高路線価の所在地 最高路線価
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 13760(8.2)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4080(0.0)
3(4) 名古屋 中区栄3丁目大津通り 3400(1.5)
4(3) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3310(▲1.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3240(3.2)
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1900(▲6.4)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1860(▲5.1)
8(9) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(8) 広島 中区基町相生通り 1680(▲8.2)
10(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1670(0.0)
11(10) 熊本 手取本町下通り 1570(▲6.0)
12(12) 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1460(▲8.8)
13(13) 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1360(▲2.2)
14(14) 長崎 浜町浜の町商店街アーケード街 1030(▲11.2)
15(15) 岡山 本町市役所筋 1000(▲4.8)

仙台の地価は、政令指定都市でもない熊本に負けてる時点で・・・・w
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 10:46 ID:qQbgd2Xc
熊本は北部九州大都市圏だからね
テレ東もうつるし
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 13:18 ID:2iTsbgrK
>>384
後発のうえ他系列局に比べ貧乏だとは言え、一応「テレビせとうち」は黒字経営(去年も増収増益)なんですけど。

むしろ下手にエリア拡大する方が維持コストが上昇して利益を圧迫するかも知れないですねぇ…
広島は山が多いから中継アンテナが多く必要になりそうですし。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 14:13 ID:0qvYna6m
テレビせとうちの黒字経営は、テレビ東京のスポンサー保証の操作でなんとか黒字にしてるだけなんだがw
おかげで、テレビ東京の収益が、かなり悲惨になってる。TXN下位3局とBSジャパンが主な原因。
ローカルスポンサー見てればわかるだろ、テレビせとうちの状況。

またテレビせとうちが、広島に進出しても全地域に中継局を置くわけがない。
効率のよいとこに置いて終わり。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 14:25 ID:2iTsbgrK
>>391
そんな事いったらテレビ北海道もTVQ九州も同じだよw

大体、テレビせとうちの利益の話をしてるのにテレビ東京の損失の話をしてもしょうがないだろ。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 15:49 ID:M5W3Q2dc
つうかテレ東の上層部は本音は東名阪以外の局は切り捨てたいらしいが。
そうなると札幌、福岡、岡山も捨てられるぞ。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 17:08 ID:0qvYna6m
テレビ東京の損失は、テレビせとうちを始めとするTXN下位3局(テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州)
とBSジャパンの尻拭いででてる訳でw

赤字にならないように、テレビ東京がスポンサー保証を上げ下げして調整してる。

テレビ東京が面倒見なければ、テレビせとうちは即倒産。
札幌、福岡、岡山にネットしない番組は多いが、スポンサー側が切り捨ててる地域。

正直な話、今すぐにでも切り捨てたい。地方は、BSジャパンで対応。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 17:24 ID:6qbCvl5e
東大名って言うなら、
せめて全都道府県(1都1道2府12県)カバーしろよ
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 17:25 ID:6qbCvl5e
↑1都2府12県だった
スマソ
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 17:37 ID:0qvYna6m
大阪、名古屋は、スポンサーにキチンと放送してるのを見せればいいので、
広域化する必要はないらしい。独立U局の経営の為にも広域化は、無理。

新聞に載ってればOKって感じらしい。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 19:09 ID:oAd6yz7T
「テレビせとうち」は単年度黒字でも、累積赤字が・・・
399ひきこもり妄想岡大生:04/08/03 20:38 ID:PUsoV683
いいんだよ赤字でも。広島にないものがある。それだけでうれしい!!
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:01 ID:RBxQoHJw
テレビ東京が見られる県庁最弱都市→鳥取・松江・山口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:03 ID:eG4rZsZI
だからと言って、岡山は都会ではない

典型的な田舎だ
402福岡市早良区マンセー ◆Oamxnad08k :04/08/03 21:04 ID:VizgWwHp
>>400
福岡のテレビ電波が入るもんね。
広島はほんとうにだめだろ?TVQを知らないとは・・・
403名無し:04/08/03 21:15 ID:+PZkwC+j
ひろしまは1ヶ月半くらいおくれでTV東京をバラバラで放映してるね。
鑑定団、TVチャンピオンなど。旬の感覚がないよな。
404福岡市早良区マンセー ◆Oamxnad08k :04/08/03 21:18 ID:VizgWwHp
>>403
ちなみにこのまえのTVチャンピオンは「小学生IQ王選手権」だったかな。
途中、ミスジャッジの訂正が入ったな。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:36 ID:KflHUO1h
テレビせとうちも飾磨県(^^)をエリアに入れたらサンテレビ並みの視聴者が稼げるのに(ぉ
って、サンテレビって何気に大阪でも映るらしいからやっぱ無理か(w
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:50 ID:uX5yXcuj
150万の皿が、現在2000万だとよ!すげ〜
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:54 ID:HrJkl2+K
それより未開封のビニール人形が350万とは・・・
もってたよ・・・でもボロボロになり捨てられたけど
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 22:10 ID:Hun6laip
まあ広島県とはいっても福山市>>広島市なんじゃけど。
409ひきこもり妄想岡大生:04/08/03 22:19 ID:AH5lwQWS
TV東京って、俺らひきこもりには欠かせないアイテムだよね。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 01:16 ID:qAgE8Qkm
BSジャパンが垂れ流し率アップすれば、東名阪だけで充分。


 音 事 協 は 、  解  散  し  ろ  !  !
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 11:35 ID:mCtNMdV5
↑同意!
おはスタが全国で見れるようになるから。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 11:50 ID:ELreBfk5
テレ東の再放送番組以外はすべて垂れ流しきぼんぬ
413熊本人:04/08/04 12:05 ID:/G8zoVCL
平成16年年賀郵便物元旦配達物数(全国上位20局)
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/040101j201.html

順位 局名   都道府県名  配達物数(千通)
 1 柏       千葉県    6,402
 2 目黒     東京都    6,257
 3 熊本東    熊本県    6,209
 4 茨木     大阪府    6,102
 5 厚別     北海道    5,987
 6 世田谷    東京都    5,650
 7 松山中央  愛媛県    5,609
 8 市川     千葉県    5,607
 9 横浜中央  神奈川県   5,593
10 八尾     大阪府    5,433
11 青葉     神奈川県  5,353
12 尼崎北    兵庫県   5,301
13 鹿児島中央 鹿児島県  5,270
14 奈良西    奈良県   5,222
15 豊中     大阪府    5,191
16 和歌山中央 和歌山県  5,179
17 美浜     千葉県   5,102
18 旭川中央  北海道   5,085
19 宝塚     兵庫県   5,080
20 金沢中央  石川県   5,072

熊本>>世田谷>>横浜>>>>>>>鹿児島>>>その他雑魚ども
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 12:47 ID:qAgE8Qkm
ていうかTSCなんてなくしていいからBSJでもっとテレ東垂れ流してくれ。
ハイビジョンで見れるし。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 14:18 ID:9qiNyrvi
ほんとのところ、広島マンセーな人達は、このスレ読んで初めて「TV東京」の存在を知ったでしょ。どう?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 14:30 ID:FaaELe0E
という九州は肥え溜国民の妄言
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 18:22 ID:Mj5KKY4H
>>413
いまはメールですませるからね。
九州はインターネット普及率低いからね。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 21:32 ID:exS2i0y0
>>417
DQNな地域にお住まいのようですね
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 22:08 ID:qAgE8Qkm
年賀状なんてDQNバイト配達員に燃やされるかもしれないし。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 22:18 ID:/4Qf2YbN
中央郵便局及び大都市圏内郵便局の格付け
北海道 札幌中央                            
東 北 仙台中央                            
関 東 横浜中央                            
東 京 東京中央                            
信 越 長野中央                            
東 海 名古屋中央                           
近 畿 大阪中央                            
中 国 岡山中央                            
九 州 福岡中央  
■■■■壁■■■■
関 東 千葉中央                            
信 越 新潟中央                            
北 陸 金沢中央                            
東 海 岐阜中央                            
近 畿 京都中央及び神戸中央                      
中 国 広島中央                            
四 国 松山中央                            
九 州 長崎中央、熊本中央及び鹿児島中央                
沖 縄 那覇中央            
■■■■壁■■■■
北海道 旭川中央、函館中央及び釧路中央
東 北 青森中央、盛岡中央、秋田中央、山形中央及び福島中央
関 東 水戸中央、宇都宮中央、前橋中央、浦和中央及び甲府中央
東 京 神田、日本橋、京橋、芝、上野、渋谷及び新宿
北 陸 富山中央及び福井中央
東 海 静岡中央及び津中央
近 畿 大津中央、大阪東、奈良中央及び和歌山中央
中 国 鳥取中央、松江中央、広島東、福山及び山口中央
四 国 徳島中央、高松中央及び高知中央
九 州 北九州中央、佐賀中央、大分中央及び宮崎中央   
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 22:24 ID:hdRjNWeD
独立UHF局は全国に13局だけなんだね。全て三大都市圏にある。
でも不思議なのは、東京にはあるのに名古屋と大阪にはない
ということだ。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 23:34 ID:ZIKkREur
>>378
山口はTVQが映るので必要ありません。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 00:28 ID:z8BKzCf7
名古屋と大阪は、テレビ愛知とテレビ大阪が県域局で独立U相当局だからない。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 08:11 ID:kHXmsPji
別にテレ東系列があっても見ないから。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 09:19 ID:TnYnodNq
山口全体でTVQが見れる様にすれば広島でも漏れ電波で見れるぞw
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 15:12 ID:Ed6u0jUH
山口は九州にはいるので、広島とヒッつくことはありません。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 15:16 ID:Ed6u0jUH
>>378
広島+愛媛
山口+福岡

山口(九州色)と広島(関西色)では生活圏が違うことはご存知ではないようですね。
まず一諸になることはありません。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 15:28 ID:nBmG+Foq
取りあえず↓
広島+愛媛 +岡山+香川これを目標に
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 16:52 ID:PkGPOHck
テレビ大阪とテレビ愛知とTVQとテレビせとうちをVHFにして、
茨城・山梨・愛知・大阪・徳島・香川・岡山・福岡・佐賀にも独立U局を作ってほしい。


430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 17:42 ID:z8BKzCf7
独立U局ができても、田舎の県にはアニおたが望んでる深夜アニメ
は、放送されないんだけどw。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 17:51 ID:mX0UhiEN
沖縄県は1993年に第3局(日本テレビ系)、1996年に第4局(テレビ朝日系)
で4局化する予定だったが、既存局の政治家への工作やAC・ふるさと讃など
で4局化したらこうなるとアピールし、日テレがバブル崩壊を理由に新局
断念するまで粘り、最後は既存局へのテレ朝併設→急ピッチで開局作業する
ことによって財界の一部がテレ朝系支援にまわり日テレ系は潰された。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 18:07 ID:NtQ2KD5w
サンテレビは阪神・萌え系アニメ・エロ番組しかありまへん。
433新潟県民:04/08/05 20:22 ID:PKzqduE+
新潟民放4局では、キー局垂れ流しまくり、ローカル番組・編成は17時台くらいでその上あまり面白くない、
下手糞な打ち方のテレ東番販くらいしかありません。
長野民放4局では、キー局やや垂れ流し、とても面白いローカル番組・編成で特に17時台は逸品、
上手な打ち方のテレ東番販と充実しています。

新潟県に引っ越すなら、長野波が映る場所をお勧めします。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 23:33 ID:fE3V7kTl
このスレ読んでると、
東京>>大阪愛知>>>>>>>>>>>>福岡>>>>>北海道>>>>岡山香川
って思った。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 23:36 ID:NQtGPSfb
テレビよりFMが多数聞ける地域の方が絶対都会。
採算性がテレビより更に悪いから。

但し、多く聞けるといってもJFN系列が多数聞けるとかいうのは問題外。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 02:09 ID:WkBFEzWv
テレビ東京って面白いのある?
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 04:41 ID:GF/vaxOD
>>436
ミルモでポン!
ワールドビジネスサテライト

これが好き。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 05:24 ID:SfgQnk30
>>433
長野波は地味過ぎてつまんねぇ〜し。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 05:32 ID:0nR3KaXW
>>434
どこでどう解釈したのか知らんがわけわからん。
愛知、福岡、北海道に差があるか?
少なくてもここまで読んだだけではな。
あるとすれば道東地区が入らないことくらいか?
ここではまだ出てないような気もするが自主制作なんかはどうよ?
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 06:00 ID:AF2oTdQm
TVQはホークス戦で視聴率かなり稼いでるから4番目なのはうなずける。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 06:08 ID:GF/vaxOD
>>438
じゃあ新潟波はもっとつまらないだろうね。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 06:51 ID:DcWCyEjx
>>441
番組欄を見ると長野は寂しいね。
番組編成が難いしCMがとにかく地味でくだらない。
新潟のがだいぶマシだとオモタ。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 06:54 ID:DcWCyEjx
あ〜 所詮これが長野人のセンスなんだろなとおもたよ。
色々住んだ県の中で一番センスが寒かったな。
富山や徳島の方がまだいいんじゃないか?
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 23:29 ID:GF/vaxOD
長野はいいよ。夜中はすぐやめるし。
新潟はつまらないくせにだらだら流しすぎ。電気の無駄。
東北電力の肥やしにしかならない。

17時台のテレビ信州「ゆうがたGet!」とテレビ新潟「夕方ワイド新潟一番」は地域密着度が違う。
ゆうがたGet!は、かなり密着度がある。地元スーパーの安売り情報とかやるし。
テレビ新潟は、適当に県内の場所に行って取材してるだけな感じ。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 02:52 ID:oednRi1K
>>444
CATVみたいな街角番組やるなや。J-COM木更津とかでやってそうなやつを。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 11:54 ID:QLSOBebp
>>429
地元スポンサーの奪い合いで忙しい広島と愛媛の既存局が
ライバルが増えると余計に厳しくなるので猛反発します。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 11:55 ID:QLSOBebp
446は>>428宛でした。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 12:58 ID:w39GCaE7
北海道の場合は、札幌圏とその他の地域では違いますね。
テレビ北海道が、道東と道北の一部が映らないだけではありません。
他の局もそうですが、札幌圏と差があります。
例えば、ステレオ対応とか文字放送等、札幌圏以外では対応していません。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 16:08 ID:65jWIWLt
>>1
テレビ東京系列が映る県は都会だということ?
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 14:56 ID:UzDuGUZb
a
451名無し:04/08/08 16:16 ID:l1YYnLw7
>>448
道北はどの辺から入らないんですか?
士別あたりから北?
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 16:18 ID:tFjl5hUt
テレ東が全く映らない新潟よりテレ東が見られる長野のほうがいい。
453名無し:04/08/08 16:21 ID:l1YYnLw7
>>452
NSTでハロモニは見れる。
454EXCULTer's / 西京経済企画室 ◆Lyv1wb1ee2 :04/08/08 16:22 ID:w8WPUga0
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 16:23 ID:tFjl5hUt
>>453
ダイレクトに見れるか見れないかってことだよ。
456名無し:04/08/08 16:28 ID:l1YYnLw7
>>455
上越はケーブル敷けば見れる。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 17:14 ID:RKRLFGPU
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1095/
広域圏以外の県のフジ・日テレ・テレ朝・TBS・そしてテレ東5つの
局が受信できるエリアが市町村単位ででてる。高知みたいな「テレ朝系が映らないけど
テレ東系は可能」な地区は省かれてるけど。

掲示板に広島市内の高台でTSCが受信できるという掲示板の書き込みがあったけど
できるんだろうか…。尤も広島県民はテレビは5大ネットワークではなく4大ネットワーク
(広島にない系列なんてありっこない)と思っていそうだが。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 19:47 ID:90A/wPxS
>>452
長野もダイレクトに見られないでしょ。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 20:01 ID:z9idRLjv
>>458
アンテナ受信してますが何か?
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 20:06 ID:90A/wPxS
>>459
CATV?
長野県のアパートはCATV設置されてるアパート多いね
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 20:09 ID:8lhlQX7Z
>>457
東広島以西は難しい
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 20:14 ID:z9idRLjv
>>460
いや、自宅でアンテナ受信。
俺の住んでる長野市北部はキー局が移る。地元局よりは
画質は劣るし、遠距離受信のため画像が観にくい時もあるけど。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 20:23 ID:Ax1cjLhz
熊本のタイピーエンでてる!
464裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/08/08 20:25 ID:KvPOZku3
結局、このスレは広島煽りが目的なんだね・・・
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 20:29 ID:Ax1cjLhz
次はもみじまんじゅうだよ
466裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/08/08 20:36 ID:KvPOZku3
もみじ饅頭は美味しいよ。
たまに貰うことがあるけど素直に嬉しい。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 21:15 ID:8lhlQX7Z
仙台広島は悲惨だなw
468一部ネット地域:04/08/08 21:52 ID:a/PXR1Lr
田舎に泊まろうなんて糞しょーもないの、よく全国ネットで流せるな。
他もクオリティの低いカス番組ばっかだし、あんな局無くて正解だわ。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 22:00 ID:tFjl5hUt
長野人ですがケーブルTVに入らなくてもテレビ東京は見れます。
でも、見るほどのものでもないので見ません。
470ひきこもり妄想岡大生:04/08/08 22:38 ID:KKRPMp8y
うるせぇ。「広島にないものがある」と言うだけで俺はうれしいんだよ!!
俺が喜んでいる邪魔をするな!!
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 22:46 ID:TXtMR15o
まぁ、テレビ東京なんてオタが喜びそうなことしかしない局だしな。
地方に来てもらっても困るだけ。
472Fukuoka Cityマンセー ◆ZFwOLCdzYI :04/08/08 22:49 ID:G5O2bKkV
>>471
確かに夕方6時〜8時まで平日は30分アニメ×4あるな。

>>1は、何年前かのポケモン騒動が起こらなかった都市は田舎となるな。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 22:58 ID:C4D0Id9B
ケーブル繋げば何だって見られるやん
デジタル放送の時代に地上波(ry
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 00:51 ID:tSoc1NsQ
ケーブル繋いでもTXNの番組が見れないのが広島、仙台
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 03:42 ID:6fiaPHj4
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 14:22 ID:IKWx3bFS
>>458
北信は直接波を受信できる場所多いよ。
長野市北部のほかにも、信濃町とか志賀高原の標高が高い方とか。
中信も映りそう。軽井沢なんて余裕なのでは?

新潟も届いている場所は結構あるらしい。
西野谷もそうだけど、湯沢町も映るらしい。在京局しか受信していないホテルもあるとか。それだけ映りがいいのか。
他にも届いている場所はあるそうだが、地元局に潰されて日テレとTBSしか映らない。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 17:44 ID:mf1gnYCD
見れないからって、嫉妬はやめてくれよ。
478一部ネット地域:04/08/09 18:29 ID:2EUT/zmr
見る頻度

4大民放>>>>NHK総合>>>>>BS>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>テレ東一部ネット地元U局(野球中継のみ テレ東の番組など見ない)
>>>>NHK教育
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 18:46 ID:5yAgGrmM
>478
人それぞれですね。
私は、NHKなんて見ません。
4大民放>テレビ東京>>>>>>>>>NHK
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 19:39 ID:PRvV0DRo
俺、朝・昼にテレ東の番組を見たことが無い。
というか、面白そうなものを何もやってない。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 19:59 ID:IKWx3bFS
俺、朝・昼のテレ東の番組を見たことが無い。
というか、テレ東が家で映らない。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 20:06 ID:9LLIHjLn
ワ ラ タ w
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 23:16 ID:O26Dje6q
こないだ、仙台広島は名古屋といい勝負だと言ってたヴァカがいたけど
名古屋>>>>>>仙台広島ということがはっきりしたな。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 23:18 ID:X/UQcMkh
全国ネットでないテレ東(あずま)はローカル局。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 00:38 ID:wKZdqqSO
見る頻度

SUN(^^)>TVO>その他4局>RNC>RSK>TSC

他県ながら阪神を応援しています(^^)
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 08:12 ID:eCeLen9l
はいそこ!移らないからって、嫉妬して八つ当りしない。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 08:17 ID:tQEFVd5z







                    仙台広島w












488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 10:12 ID:FTjTM/P8
TV北海道、正直頑張ってるぞ!
今カバーしてる範囲なら、他県2つ分は十分にある面積だからな。
他県みたいに数本のアンテナでカバーできる小ささではないんでね。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 14:32 ID:i8UwNogY
テレビ東京系列は太平洋ベルトの中の主要地域と北海道の半分をカバーしてるのか…

なるほどな、確かにカバーしてないと言う残りの地域は裏日本ばかりだなw
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 14:44 ID:nOKtIHfL
せめて太平洋ベルトの主要都市&中核都市はカバーしてほしかった…
千葉・東京・横浜・静岡・名古屋・大阪・神戸・岡山・広島・福岡+札幌、仙台
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 19:23 ID:wUDLGw11
やはりド田舎北関東の中継局はいらないな。
その分経費削減した方がいい。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 19:24 ID:tz/nN2UW
もう充分 主要都市カバーしてるだろ
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 19:30 ID:gVLdyx/5
テレ東なんか映らなくてもアニヲタぐらいしか困らない
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 19:33 ID:hJDXAm6N
>>493
実際言いえてると思うよ。俺テレ東見ねーし。
それにも負けたくないヲタ軍はシブスタでも見ますか?
495Fukuoka Cityマンセー ◆ZFwOLCdzYI :04/08/10 19:34 ID:6k+4hKzT
>>493-494

それが負け惜しみ。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 19:36 ID:tQEFVd5z
WBSが見られないのは嫌だな
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 19:37 ID:VLXcj+28
深夜放送でいいからWBSは見たい。(テレビっ子じゃないので地上波で^^;)
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 19:38 ID:EoyUHVym
今は地上波以外にも選択肢が増えたから、昔ほど羨ましいとは思わないでしょ
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 19:39 ID:hJDXAm6N
>>495
いや、仕事が順調に終わって定時で帰れると大抵シブスタやってんのよ。
でも、見所ねーぜ?脱がねーしよ。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 19:44 ID:AKfCCKZU
京都のKBS放送はテレ東と1時間遅れでWBS放送してるんだよね〜
他にもこんな局増えないかな
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 22:12 ID:EI/R2qLN
>>493-494
でぶや知ってる?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 22:32 ID:GozNv8fb
ここでWBS見たい騒いでる奴はBSデジタルチューナーも買えないの?
地上波より画面綺麗だからいいぞ。チャンネルもかなり増えるし
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 22:39 ID:3P1pqR45
アパートの部屋が北向きなの。
添付のアンテナは古いのでBSデジタル微妙でチューナー買いは博打。
110°CS対応型に代えてくれないだろうか管理会社。

しかし別にテレビ東京はどうでもいいんだけど。
CSだなやっぱ。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 22:57 ID:GozNv8fb
>>503
BSデジタルや110°CSなら意外にも対応って書いてない6〜7年前の室内アンテナで受信出来たよ。
天気が物凄く悪い日は映らないこともあるが・・・。


ただ、CS110°より普通のスカパーの方が無料放送が充実してるのでG+目当て以外はあまり
110°CSはお勧め出来ない
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 23:23 ID:kGqzTpko
兵庫県でTVO見えない地域の人はポケモン見れなくて大変だな。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 23:29 ID:0r8TR7mQ
WBSは、NIKKEICNBSで1時間遅れだけど見られるから、
スカパー引けば十分という話もある。
チャンネルも相当増える。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 23:29 ID:GozNv8fb
>>505
ポケモン見れないくらいならまだマシでしょう。
その程度で大変とか言ったら民放2局しかない福井や宮崎はどうなるのよ?
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 23:31 ID:GozNv8fb
>>506
それ有料だよね?
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 00:04 ID:VAd8UgRP
関係ないけど、BS日テレの大半がNNN24だし、
夜は地元のNNNででも見ればいいから、NNN24は無料で見れるも同然。
BSジャパンも見れて一石二鳥。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 03:50 ID:KvxB7Du7
だから、映らない地域のヒッキーは、「テレ東」?シラネ !で、お国自慢なのよ。このスレ読んで、「何々それ?やべ、まじ?シラネ俺」で必死こいでんのよ。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 06:25 ID:jXoEFn3W
テレビ東京くらい映らないとねw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 11:26 ID:yLgPPrNY
>>507
数日遅れでポケモンを放送している。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 13:02 ID:NgUbzHV5
>>512
一文字抜けてませんか??
「数“十”日」遅れですよね???www
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 13:54 ID:VAd8UgRP
新潟は数ヶ月遅れ(測定不能)、長野は1週(12日)遅れです。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 20:36 ID:K27W+iIy
ポケモンはTXN系列以外の局がテレビ東京から買い取っている場合もある。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 20:51 ID:lO1yu6te
まもなく新潟は仙台・広島・静岡と並びテレ東をリアルタイムで見れない三大都市圏以外の地方政令指定都市になります(w
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 13:57 ID:4rP+N0bz
また、ケーブルでも何でも見れる様になったらなったで、手のひら帰した様に「我村最強!」とか「大都市○○」とか言い出すんだろ・・
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 14:18 ID:ShtBMzei
ケーブルたってキー局からまるまるもらって、
その県で改変編集してるわけじゃないからな。
その県に力が無いってことには変わらないのだけどね。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 15:13 ID:lhCkGm8b
 ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';        ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';""  ""  ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,       
     ;                      ';   どどどど・・・・
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 15:30 ID:+LQcr/j4
全県庁所在地一の肥溜数を誇るひろしまし  (゚ ν゚)クッサー


■し尿自家処理(肥溜)軒数
http://www.google.co.jp/search?q=cache:BWNPZFm788wJ:www.env.go.jp/recycle/waste_tech/H12/shorijyokyo/each-city/34/03.xls+%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%80%80%E3%81%97%E5%B0%BF%E3%80%80%E8%87%AA%E5%AE%B6%E5%87%A6%E7%90%86&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

広島市=4552人 ☆ぶっちぎりの肥溜city☆

山口市=2566人
和歌山市=1936人
長野市=1163人
佐賀市=1050人
高松市=212人
熊本市=168人
福岡市=0人
北九州市=0人
岡山市=0人
鹿児島市=0人
参考 札幌市=0人 仙台市=0人
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 19:17 ID:qNqVGhiS
広島はテレビ東京くらい映るはずだよ
国際平和首都なんだからさw
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 20:29 ID:lhCkGm8b
広島県なら、テレビせとうちが
見られる。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 03:28 ID:XAbZ+mov
広島市だか、映りません。4局+NHK
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 06:48 ID:hXxedYvR
ヘロシマでは映りません。
そのことに気づいていない人が多い。(俺の周りには・・・)
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 06:52 ID:L/9QTovB
地元ローカル局に、娘。の再放送を頼っている者に告ぐ。
 テレ東をリアルタイムに視聴したくはないのか?
 このままでは、部落民と馬鹿にされ、一層都会と情報格差がつくのではなかろうか!
 ここはテレビ東京に抗議のメールとやらを送って、全国の茶の間にテレビ東京を送信するようにしてもらおう。
 今こそ、2ちゃん部落民が一致団結する時である!!!

  テレビ東京への意見・希望の問い合わせ
  http://www.tv-tokyo.co.jp/goiken/goiken.htm
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 14:43 ID:6K4vOsZL
>>1
映るチャンネルが多いからといって、
それが都会田舎を決めるものではない。
明らかに広島や仙台は名古屋より
イメージがよく、観光客も全然違う。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 14:53 ID:Y2/bXoLe
小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。
 が、年の離れた兄貴のいる加戸は
 「ヤッターマンコーヒーライター」
 などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。
 で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
 で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。
 ターゲットは体育の教師である。美人だった。今にして思えば
 20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。
 実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。
 あれを前に突き刺すというのだ。
 ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、
 たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。
 体育の時間、先生はブルマ着用だったから狙いを外すこともなさそうだった。
 で、実行は加戸だった。
 加戸はなんの躊躇もなくやった。
 思い切り。
 思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。
 体育教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。
 ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
 むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。
 が、加戸も泣いていた。
 両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
 もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
 しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
 あの姿も相当かっこよかった
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 16:17 ID:gBtKxbZS
長野は都会
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 16:34 ID:VYJkQCmv
↑ 漏れ電波拾い・・・
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 16:36 ID:/hgr7xAY
民放キー局の格付け 政党に例えると

日テレ=自民党 TBS=社民党 フジ=民主党 テレ朝=公明党 テレ東=共産党
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 16:39 ID:QURiOxQb
新潟は映りませんね
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/15 01:51 ID:N3ASemTv
じゃぁ、映らない=田舎で良いじゃないですか。
映るから大都会ではないですがね。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/15 01:53 ID:sBUyhV5M
山口県は大概は映るよ、そして田舎だよ
534Fukuoka Cityマンセー ◆ZFwOLCdzYI :04/08/15 01:53 ID:TTJR9mON
>>1
だな
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/15 09:37 ID:feHpaL8q
羊が喋りょうる
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 16:21 ID:byBRHjpL
名古屋は糞田舎だからTVAなんて目あてられない悲惨な経営状況なんだろ?
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:34 ID:7awSeZd3
福岡県民ですが、2000年まではうちの町では見れませんでしたよ。
ちなみに、隣町は未だに映りませんが・・・
538福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :04/08/16 20:35 ID:DBBXrpSI
マジでポケモンスペシャルがうざい
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 02:23 ID:ExauIFzf
京都「府」は田舎ではありませんね。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 05:57 ID:t4hNQqRB
ハロモニ。が同時放送じゃ無い所は田舎。 でいいじゃん(^^)
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 06:20 ID:MKdFMuo9
>>540
という事は、東京、大阪、福岡以外は田舎ですか^^;
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 06:38 ID:araFHAt/
ああ、名古屋は田舎だし。それでいいんじゃね?
543一宮市民:04/08/17 07:10 ID:fA0ZPWrN
わざわざ張り合うなよ
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 09:39 ID:2f68IeKK
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 09:39 ID:2f68IeKK
>>536
勝手に言ってろ。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 12:18 ID:qEE068bZ
おーはー
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/18 02:35 ID:5t5JYVwE
まいうー
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/18 02:43 ID:ZKeYJq/k
誰もが認める都会

東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、横浜、京都、神戸くらいか。
二大都市以外は「市」単位でね。
名古屋は三大じゃない。
地方都市のリーダー
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/18 03:08 ID:eMFdsNiC
>>548
仙台<何コレ?w
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/18 12:31 ID:q+Luf81W
>>549
シー!!言っちゃダメ!
宮城県民が必死なんだから。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/18 22:32 ID:q+Luf81W
誰もが仙台を都会だと思ってると思い込んでるアフォがいるスレはここですか?
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 01:21 ID:Dl1cx49X
仙台が都会なんて思ってる奴は東北人だけだろ。
全国レベルで見れば普通に田舎だよ。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 21:09 ID:n2/dBKtO




          中国地方でテレビ東京系列が見られないのは広島市だけですw




554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 22:05 ID:uUCaUIrX
あそこからコピペ

電波を県境で切ることは物理的に不可能なので、見えてしまうので、基本的に
広島県にエリアを伸ばしている訳ではありません。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 07:58 ID:zEKTFhti
■恐怖!ピカ島人の実態!!!

118 :ひきこもり妄想岡大生 :04/08/20 23:43 ID:VIjtgcH1
広大を東広島に移転させたことはある程度仕方なかったとは思うけど、その代わりと言える市立大学をあんなところに造ったのは失敗だったな。
今、広島の主要大学はみんな郊外に行ってしまった。
今、広島の学生はどこで交流しているのだろう。
俺が某私大の学生だったころは、まだ広大が千田町にあったので、学生間の交流はいつも広大を使っていた。
広大生に限らず、広島の学生パワーが集まるのが千田町だった。
今は、そんな場所ないんだろうなぁ。

119 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :04/08/20 23:46 ID:FefaH/3f
ヒキコモリ?

120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/08/21 00:05 ID:Cv6GkJZP
>>118
バカがコテ外し忘れてマジレスか?w 結局広島の3流私大卒かよ、そりゃ岡大に憧れるのも無理ないわな
ところでお前にレスつけたの俺が初めてじゃね?

121 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :04/08/21 00:08 ID:W21mVZZ4
>>120
>>118←本当にこいつヒッキーなのか?

122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/08/21 00:12 ID:Cv6GkJZP
>>121
粘着に岡山煽ってるバカだよ、ヒキかどうかは知らないけど相当な親父であることは間違いないなw
広島大って移転して何年?その時期に大学生って…
広島人の民度が知れるぞw
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 15:33 ID:oXOzRbHp
つい最近までテレ東系見れない地域が散在することを知らなかった・・・。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 22:11 ID:E1hpt1rA
つい最近までテレ東を知らなかった・・・。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 22:24 ID:YK60Hybr
テレアヅマとは何ですか?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 22:50 ID:NE3c7LJZ
>>541
何時の間に福岡が同時放送になったんだort
福岡を除く に540を変更しまつ(^^;;
560名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/08/21 23:17 ID:00+g7od7
>233
広島人なんかに、「まいうー」なんて言ったら、それ日本語?って聞き返されるの?

『元祖!でぶや』はRCC中国放送(TBS系)で土曜正午からやっているそうです。
ただし、約1ヶ月遅れ。

それから、テレビせとうちは福山でも岡山よりの場所はアンテナで十分受信可能。
東広島市、三原市あたりはCATVで視聴可だが、広島市では無理。
東広島市の『西条プラザ』にあるケーブルテレビのブースではテレビせとうちを
受信しているTVがある。

福山=鳥取>三原・東広島>広島市?(木亥火暴)
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 23:30 ID:pioj2Kbf
メガTONネットワーク
これが分かる人は漏れと同世代以上
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 23:31 ID:otYlkV0S
TV東京系が映らないなんて、広島市も情けないよなw
岡山・鳥取・米子・松江・山口・下関・福山・東広島>>>>>>>>広島市w
広島市はこれでも中国地方最大の都市なんですw
563岐阜県人:04/08/21 23:51 ID:jvjLFr1I
テレビ東京系列のサービスエリアなのにが写らないばかりか、テレビの電波が来ない地区もあるんだ。
みんな元気出せ。 
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/21 23:51 ID:LOMd2hOB
広島、田舎だもん。「KENJIN」とか「ジョブジョブ」とか、もぅいいよう。TX局みたい。半年前くらいから「でぶや」が見れる様にたりました。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 00:04 ID:JAmr6AJ5
JFL(ジャパンFMリーグ)が無い都市は田舎!
札幌・東京・名古屋・大阪・北九州

FMメガネットが無い都市は田舎!
東京・名古屋・大阪・福岡

FM独立局が無い都市は田舎!
千葉・さいたま・横浜・新潟・甲府・京都


百万都市なのに上記に該当しない都市がふたつほど・・・
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 00:24 ID:yqxez8C0
はい、僕広島人でした。
2年ちょっと前まで。広島市に住んでたけど、テレビ東京のこと知りませんでした。
今は名古屋に住んでるんで、わかりますけど。

つーか、4大テレビ局以外のキー局があるなんて考えもしなかったよ。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 00:50 ID:fPEFA8BS
インターネットって残酷だよね。インターネットが無ければ広島市民も
中国地方の主要都市で唯一テレビ東京系列が見れないと言う現実を知らずにすんだのに…
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 01:02 ID:2zvjgNks
広島は裸の王様w
569騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/22 01:08 ID:hLyJrSS4
テレ東直轄地域(関東)であれば基本的に、他のテレビ局と全く同じように映るのか?
570蜂蜜ж関西人 ◆9UkOGtZTdE :04/08/22 01:13 ID:Y/+XQj17
さすがに4大テレビ局が映らへんとこはないやんな?
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 01:14 ID:2puCpvO6
『田舎度』を左右する3つの要素。

1.週刊誌の発売日が公称発売日より1日以上遅い。
2.テレビ東京系の局(もしくは独立U局)が地上波で視聴できない。
3.JRの『Suica』もしくは『ICOCA』が使用不能である。

この3条件をすべて満たす県は全部で20…青森、秋田、岩手、山形、新潟、
富山、石川、福井、鳥取、島根、広島、山口、徳島、愛媛、高知、長崎、
大分、宮崎、鹿児島、沖縄

ワシも約半年間だけ広島県人やったが、中四国には『自動改札機』という
文化が存在しないことを知りカルチャーショックを受けた。地元の友人曰く、
『自動改札機を導入することで失業する人が出よるから、中国地方のJRで
は半永久的に自動改札機なんて導入せんだろう』とのこと。『東京や大阪は
進化を続けているのに、これで広島はますます取り残されていく…』と嘆い
ていた。

あと、『夕刊紙の文化が存在しない』というのも『田舎度』を左右する要素に
つけ加えたい。

【結論】
岡山・香川>広島>鳥取・島根>北陸3県・南九州
572566:04/08/22 01:54 ID:yqxez8C0
>>571
まっ、自動改札は新交通システムに10年ほど前には導入されていたけどね。正確には。

あれができたときはうれしかったなあ。ついに、都会に近づいたぞー!みたいな。

そんでもって、ゲートを減速せずに切符をさばいて歩けるのがかっこいいみたいな・・・
懐かしい思い出だな。

でも駅によっては自動改札が2機くらいしかないから、ラッシュ時はさばききれねえ!!!
ってことがかなりあった。

俺が次に感動するときは、名古屋にIC自動改札が導入されたときなんだろうな。
楽しみだ。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 02:27 ID:a8Nk2gIa
武蔵野線(多摩)は昭和40年代から自動改札だったな、そう言えば。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 08:49 ID:2zvjgNks
>>571
>2.テレビ東京系の局(もしくは独立U局)が地上波で視聴できない。
青森徳島大分山口広島の幾らかは地上波で視聴できそうだが
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 10:18 ID:QaPB4P4L
って優香、テレビ東京自体が関東ではU局並なマイナーな局なんだけど。
経費のかからないグルメ番組ばっかり。
576ワロタw:04/08/22 11:19 ID:A/CA5VeD
458 :名無しの格闘家 :04/08/11 21:37 ID:wYODXBGx
佐賀ではスカパーというの見れません。
唯一の民放地上波でフジ系のサガテレビがあるのですが、プライドは滅多に放送されません。
昨年の大晦日は放送されました。
うれしかったです。


459 :名無しの格闘家 :04/08/11 21:41 ID:GGvNpVHK
日本のどこでもアンテナの向きが合えば見れるんじゃないの?


461 :名無しの格闘家 :04/08/11 21:57 ID:1agScMv0
>>458
スカパーって衛星ですよ!


462 :名無しの格闘家 :04/08/11 22:00 ID:v4WUSK+9
いったい何処にあるんだ佐賀は


463 :名無しの格闘家 :04/08/11 22:03 ID:pAJT9V33
>>458
はなわの歌のネタが一個増えたな

スカパーって何チャン?♪ って
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 17:43 ID:Nsz2R4qe
名古屋>>>仙台=広島
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 22:16 ID:9Yy6Po17
遠景画像
〜四国最大51万都市松山・人口33万都市高松〜
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20040822105947.jpg
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 01:44 ID:lykg5Xlt
>>571
3番はいらないじゃん。宮城が除外されるだけ。


アホな宮城県民はもうこないで下さい(プ
580中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/08/23 02:09 ID:BuxQhM3n
テレビ東京というのはあなどれないテレビ局だよ。

WBSを見ないビジネスマンはいない。
モー娘だってテレ東がなければ生まれなかったわけだし。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 10:22 ID:CJvxcopp
>>580
だからBSジャパンで見れるってば(もちろん無料)>WBS
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 13:51 ID:lykg5Xlt
しかも同時ネットだし。

でもBSDチューナーが高いという不満も。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 13:59 ID:VJZ2Ko/k
>>580
WBSは、スカパーやCATVの
NIKKEICNBCチャンネルでも見られる罠。
しかも、こっちは経済専門チャンネルだから、
WBS以上の、経済番組が目白押しだし。

WBS程度で、満足してるんじゃねーぞ。w
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 20:54 ID:lykg5Xlt
経済なんて趣味の範囲だからWBSで充分
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 20:55 ID:lykg5Xlt
経済なんて趣味の範囲だからWBSで充分
586中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/08/23 21:03 ID:BuxQhM3n
>>583
君は何もわかっていない。
WBSというのはビジネス界の「スタンダード」なんだよ。
例えば商談の際に「そういえば昨日のWBSで・・・・」という話題によくなる。
しいていえば、テレビ界の日経新聞みたいなものだね。

つまりこの番組で本気で経済の情報を仕入れようなんて誰も思っていないわけだ。
中高生が学校で「昨日のトリビア見た?」って話するのと同じだよ。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 21:19 ID:wEvdJtLW
そこまで必死じゃないなら見れようが見れまいがどうでもいいよな。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 21:40 ID:YLAuenL4
見れなくて、話に入れないからって、嫉妬しない。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 21:50 ID:wEvdJtLW
いや、俺は見れるけどな。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 21:53 ID:19ojK1Jd
つまり、WBSを見てるリーマンはトリビア見てるガキと同程度というわけか。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 22:04 ID:vTpIt87X
おはスタもBSでやってるんですか?
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 22:10 ID:/PHtJM/F
>>591
「音事協 おはスタ」でググりなさい
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 22:41 ID:aPlfl430
「音事協 宮本武蔵」でぐぐることもお勧めする
BSジャパンがサイマルできない問題がわかってくる
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 22:43 ID:vTpIt87X
広島は今夜レスリング、体操見れるのか?
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 22:47 ID:wEvdJtLW
BS-1で見れるじゃないか・・・
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 22:49 ID:aKkLqusH
オリンピックってNHKとBSで見るもんじゃないのか?
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 22:52 ID:vTpIt87X
BS見れる人意外と少ない予感。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 22:56 ID:IEdpAtpZ
田舎は都会に比べ出費がかさみ不便だと分かる見本のようなスレッドだ。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 23:32 ID:wEvdJtLW
つまり都会人はBSもCSも必要無いと。精神的田舎モノですね。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 23:33 ID:wEvdJtLW
つーかBSは普通に見るよなあ・・・
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 23:56 ID:pp+tP/n6
独立したU局を独自に所有する三大都市圏
全国の民放テレビ局 http://www.eionnet.com/minpo/tv.html
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 23:57 ID:i8eyoDPr
街中に住んでいる人のほうが、
スカパーとかよく見ているような気がすごいするんだが、
実際どうなん?
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 02:26 ID:DhorDv9+
街中に住んでいる人は、投資が街中重視なので、衛星放送は見ません。
街中に住めば、付録として地上波が多く見られたり、CATVに加入できるからです。
地方に住んでいる人は、先祖代々すんでいる安い地から離れる投資をしないので、衛星放送を見る余裕が出来ます。
もちろん、先祖代々街中に住んでいる人もいますが、税金が地方より高いので、地方ほど余裕はありません。

しかし、一部のキチガイ田舎者と貧乏田舎者は、地方に住んでいるにもかかわらず、
バカの一つ覚えのようにテレ東系をねだっています。はっきり言って、同じ地方人として恥ずかしいです。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 02:43 ID:Fm+Ucx1C
>>603
まるで都会人が貧乏人のような言い方だな。BS・CSよりCATVのほうが費用掛かる場合もあるぞ。
BSチューナーなんてテレビ、ビデオ買ったら当然のように付いて来るし。

あと、投資が街中重視って何?
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 07:12 ID:sZD0V5cL
田舎者だも〜ん。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 12:15 ID:BPj9G+NG
広島市は全国一の減少だそうですw
救いようのない衰退都市ですね


広島市の都市型成長産業の空洞化進む・中国地域経済白書  更新:2004/08/24

全国主要都市の中で、情報技術(IT)関連や大型の商業施設など都市型成長産業の従業者数の減少幅が最も大きかったのは広島市――。
中国地方のシンクタンク、中国地方総合研究センターがまとめた「中国地域経済白書2004」で明らかになった。広島市の都市型産業の空洞化を指摘したうえで、産業振興策の強化を求めている。

96―2001年の間の都市型産業の従業者数の増減を全国主要39都市で比較したところ広島市が約1万人の減少と最下位。

日経新聞より
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 12:28 ID:sZD0V5cL
田舎だも〜ん。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 13:19 ID:IM/ZZWli
北旧市民です。
TVQがあるけど。
ぶっちゃけ、テレビ東京をみんなはそんなに見てるの?
自分は、教育テレビの次に見ない放送局なのだが。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 13:44 ID:BPg71eAL
少なくともこの板で必要とか言ってる奴はアニヲタ。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 14:25 ID:Hgha3wPb
おはスタヲタだな。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 17:05 ID:Rl8SbdAi
奈良は奈良テレビでおはスタ見れるんで。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 19:21 ID:Hgha3wPb
今おはスタは地上波のみになっちゃったしね。



長野放送よ、夕方5時から下らんドラマはいい。

      よろしければおはスタを番販ネットして下さい!!!!!
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 21:09 ID:4gTwTaos
長野だったらテレ東と同時ネットの「レディス4」で我慢汁w
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 21:14 ID:Rl8SbdAi
>>613 俺の所のU局もそれやってるよ。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 21:15 ID:TfvQIcup
シブスタも見られないなんて可哀想w
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 21:25 ID:1+HXOOTv
テレ東映らない住民は、モー娘や鈴木あみなどASAYAN出身のアイドルが
どうやって出世したか経緯も知らず突然出てきたと思ってたんだろうなw
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 21:26 ID:mUddTGjx
                     

  TV東京が映らない

      広   島   市


CATVでも不可能
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 21:35 ID:Clc83AOe
>>616
ASAYANは、ほぼ全国でやってたはず
(テレ東系以外は当然遅れ放送)
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 21:52 ID:DDzthP7x
>586
>WBSというのはビジネス界の「スタンダード」なんだよ。
>例えば商談の際に「そういえば昨日のWBSで・・・・」という話題によくなる。
>中高生が学校で「昨日のトリビア見た?」って話するのと同じだよ。

テレ東を地上波リアルタイムで見れない地域の田舎モノには通用しない
『都会人(テレ東視聴可能者)リーマンだけに許される』一種の『ファッション』なんだよ。
半年間、廣島縣くんだりに住んでいたとき、この悔しさが痛いというほどわかった。
あと、『元祖!でぶや』もそうやな。『まいう〜』を知らない人間は田舎者!
土曜の夜は『土曜スペシャル』に限るぜ!
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 21:54 ID:R9DLf/f6
松山市など、愛媛県に合併申請・四国初の50万都市へ
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040813c6b1302813.html

松山市と北条市、中島町の首長と議会の議長は13日、愛媛県庁で加戸守行
知事に廃置分合(合併)申請書を提出した。今後は県議会の議決などの手
続きを経て、2005年1月1日に新「松山市」が発足する予定。人口は約51万
4000人、四国初の50万人都市となる。

他の一市一町を松山市が編入する。新市の面積は429平方キロメートル。
法定の合併協議会を2月に設置、順調に話し合いが進み、7月に合併協定書
に調印した。

松山市の中村時広市長(合併協議会会長)は「オープンな協議を行い、合
併への理解を得られた」と説明。加戸知事は「51万都市になり、うれしく
思っている」と応じた。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 22:11 ID:8EjjWfIJ
そのWBSでは多摩川水系にボラ大量出現とかほのぼのとしたニュースも流す訳だが。
622福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :04/08/24 22:11 ID:+JBh8GXg
福岡にあって広島にないもの
1 地下鉄(一日30万人利用し広島空港の年間利用客に相当)
2 リニア地下鉄(2005年2月開業予定)
3 都市高速(そのうち環状になる模様)
4 観覧車(マリノア・香椎花園・海ノ中道)
5 テーマパーク(まぁしょぼいが香椎花園)
6 海浜公園(国営公園でもある 海ノ中道)
7 大手私鉄(西鉄)
8 海浜タワー(福岡タワー)
9 TVQ(テレビ東京系)
10 自動改札機(地下鉄なんか1974年の開業当時からある)
11 JRの路線に新車(ほとんとが新車)
12 年間500万人利用する福岡空港
13 JR九州の本社(広島はJR西日本の支社都市)
14 旧制 帝国大学 (現在の九州大学)
15 大相撲の場所
16 ラーメン
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 22:15 ID:Rl8SbdAi
日本人
WBS=ワールドビジネスサテライト
フィリピン人
WBS=テレビ和歌山
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 22:23 ID:8EjjWfIJ
ちなみにWBSは有力地方局以下の画面構成だったり。スタジオも安っぽいし。
所詮はテレ東・・・
625福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :04/08/24 22:26 ID:+JBh8GXg
>>623
ワロタ
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 22:26 ID:Clc83AOe
TXNは東名阪の3局以外はいらないよ
あとの3局(TVh・TSC・TVQ)はTXNのお荷物
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 22:27 ID:8EjjWfIJ
WBSじゃ和歌山放送じゃねえか。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 22:35 ID:CWO0LuOc
>>626
確かにお荷物だが無くなる事はまず無いね。
テレビせとうちも山陽新聞傘下だし。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 22:35 ID:H90L2iVJ
630福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :04/08/24 22:38 ID:+JBh8GXg
>>626
そうだな しかしTVQは結構収益率高そうだか。
ケーブルテレビ並みの「テレビショップ」の多さ的に(笑)

それだけキビしんだろうな
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 22:44 ID:Zl4M3qa/
正直、TSCやらTVQのローカルはサンテレビ未満(^^;;
全国版から地方版に切り替わる落差と言ったら(^^;;;
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 22:44 ID:8EjjWfIJ
ヤバメのテレビ局

・パチ屋のCM
・朝からテレショップ
・昼でもテレショップ
・夜もテレショップ
・肝油
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 22:46 ID:Rl8SbdAi
WBS

○パチ屋のCM
○朝からテレショップ
○昼でもテレショップ
○夜もテレショップ
◎肝油

WBS最強!!!!!!!!!!もはや敵なし!!!!!!!!!!
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 23:01 ID:DDzthP7x
WBS(テレビ和歌山)でWBS(ワールドビジネスサテライト)やってるで、いま…
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 23:13 ID:Rl8SbdAi
駄洒落状態
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 23:14 ID:sZD0V5cL
そいえば、広島では電波少年も2週遅れくらいでやってたんだよな。広島の自慢の猿岩関もゴールしてから、ドーバーわたってたもん。電波なのに。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/25 06:24 ID:ys8iC9eF
>>633-635
テレビサロン板のこのスレに逝け。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1033976980/l50
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/25 22:07 ID:KfgcVISK
>>634
だからWBSは和歌山放送(ラジオ)だってば。
和歌山テレビはWTVだぞ。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/25 22:08 ID:m+ojEcuB
テレ東が映る一番の田舎は香川県で決定だな。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 00:28 ID:HrjhJUWy
映るってだけなら鳥取県や島根県も映る。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 00:29 ID:HrjhJUWy
テレ東ってかテレ東系な。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 05:52 ID:IZDZGE4j
テレ東が映る一番の田舎は群馬
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 10:28 ID:pSyJdnZc
下北半島の先端のほうじゃない?
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 12:22 ID:iFmMiLxa
TBSとテレ東は、いらない。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 15:58 ID:hd8wrshj
テレ東系が映る一番の田舎は
人口が219人しかない日本一人口の少ない村、愛知県富山村で決定。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 22:11 ID:pfPcIZYk
要するに 愛知県富山村>>>>>>>>>広島県広島市ってことになりました。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/27 17:18 ID:9B7T41C5
俺仙台人だけど、
「テレビ東京系列」の存在は
ポケモンパカパカ事件で初めて知った。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 21:07 ID:TCfZ9Z9Y
広島市以外の中国地方>広島市
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 21:50 ID:aou68Lap
広島って、「アンパンマン」が、朝5時30分からなんだよな。
あっ、やってるだけでもよかった。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 00:12 ID:7UFDOikX
>>649
枠移動が多いのは自社番組編成率が高いため。
大阪はその極み。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 00:23 ID:PlCtGiot
三重はテレ東系が2局みれます。
三重テレビ テレビ愛知
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 17:00 ID:XJn12tiS
>>651
( ´_ゝ`)バカダコイツ

実際にテレ東系が2局みれる場所は、淡路島とか。
653岐阜県人:04/08/29 18:17 ID:j4H0U7s3
テレ東系が映る一番の田舎は
人口密度が1.43人/kmkmしかない日本一人口密度の少ない村、岐阜県藤橋村で決定。


654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 18:36 ID:5Cak2D2O
要するに 岐阜県藤橋村>>>>>>>>>広島県広島市ってことになりました。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 18:39 ID:MGRDvSEa
要するに 青森県大間岬>>>>>>>>>広島県広島市ってことになりました。
656:04/08/29 18:53 ID:PlCtGiot
>651
これホント
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 19:23 ID:p681td0h
テレ東系列が映るのはほとんど田舎じゃないかww
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 19:28 ID:3UUB0nw4
ウチはテレビ愛知映んねーよ 三重テレビは一部ネットの独立局だし
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 20:10 ID:2wSw7GhW
な〜んだ、けっこう田舎でも写るんじゃん
あっ・・・・


知らないで「ぼくのまちは都会」と思ってる人がいる・・
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 20:12 ID:xU4h/Htg
テレビが一局多く映るだけで、周りにコンビニもスーパーも無い所が好きなのか?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 20:17 ID:lfdoVLjG
重要なのは映る映らないじゃなくて、正規の放映エリアかどうか
ってこと。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 20:19 ID:63WZV1Ff
テレ東が見れないのは広島と新潟くらいなもんだよ。あとは殆ど見れる。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 20:30 ID:xU4h/Htg
正規の放映エリアなんて気にしてどうする。免許上の制度なのに。
隙あらば他県までエリアを広げたいのが経営者の本音だろ。北日本放送とか。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 22:11 ID:mZ7Zmuav
U局はテレ東垂れ流しのイメージがある
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 22:14 ID:MGRDvSEa
仙台
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 22:30 ID:Cn6GZrtW
>>663
要は他に勢力乗っとられた力無し=田舎ってこと
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 22:32 ID:Cn6GZrtW
>>663
あ、あと、運よく他所の漏れ電波が届いてるだけ。
CMもニュースもなにも自分ん所のが流せない…
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 22:37 ID:xU4h/Htg
>>667
地元局のニュース見なさい。
CMは漏れ先から営業取ってる場合もある。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 22:54 ID:Cn6GZrtW
>>668
極稀な話でつね。
関係ない県がほとんど。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 23:02 ID:xU4h/Htg
なぜ漏れ電波で見れることごときにムキになるのか。
一般人には関係ない話なのだが。
671裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/08/29 23:02 ID:cddqpaim
EZTVで奄美大島の様子みたけど風速43.8m〜45m/sだって・・・
凄かったよ・・・マジでヤバイ。

逸れろ!逸れろ!
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/29 23:03 ID:mZ7Zmuav
日本縦断
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 02:21 ID:6teK8Vx8
なんでこの板の住人はテレビ東京系7局が分かってないんだろう。

岐阜県の藤橋村より人口密度が低い市町村なんて腐るほどあるじゃん。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 02:33 ID:4Xirz50T

岐阜県の藤橋村より人口密度が低い市町村なんて腐るほどあるじゃん。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いや、ないから(三宅村は除く)
http://www.glin.org/prefect/rnk/cktvm.html
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 12:39 ID:J+kpwFUk
>>674
マジかよorz

↓じゃあテレビ東京系を全部あげてみて
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 12:40 ID:CcYBlcyY
歌志内
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 13:01 ID:23B/wdHG
日本一人口密度の少ない岐阜県藤橋村でも
日本一人口の少ない愛知県富山村でも
日本一人口の少ない歌志内市でも
日本一面積の小さい香川県でも

テレビ東京系は見れるんです。
そう、テレビ東京とは田舎も無視していない良心的な局なのです。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 13:12 ID:4Xirz50T

日本一人口の少ない愛知県富山村でも
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

人口最小の村は青ヶ島村
http://www.glin.org/prefect/rnk/vj.html
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 13:13 ID:4Xirz50T

 ×人口最小の村は青ヶ島村
 ○人口最小の村は青ヶ島村(三宅村除く)
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 15:24 ID:gGoN9NoA
広島のショボサを再認識した
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 15:26 ID:CcYBlcyY
歌志内>>>>>>>>>>>広島
歌志内>>>>>>>>>>>仙台

ですね
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 16:08 ID:HagIWRyv
>>673
テレ東系は7局じゃなくて6局。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 16:14 ID:HagIWRyv
TXN6局
TXテレビ東京 関東1都6県
TVhテレビ北海道 北海道(道北・道東除く)
TVAテレビ愛知 愛知県
TVOテレビ大阪 大阪府
TSCテレビせとうち 岡山県・香川県
TVQ九州放送  福岡県
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 16:51 ID:J+kpwFUk
え?BSジャパンも知らないの?
「テレ東系クレクレスレ」では常識なのに
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 17:34 ID:HagIWRyv
>>684
スマソ。BSジャパンの存在は知ってたけど忘れていた。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 17:51 ID:26mYnKO0
>>683
正式にはこう

TVhテレビ北海道 石狩・空知・胆振後志・日高・留萌・渡島・檜山管内と上川・十勝管内・青森の一部
TXテレビ東京 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県と長野県・山梨県・静岡県東部の一部
TVAテレビ愛知 愛知県と岐阜県美濃地方・三重県北中部と静岡県西部の一部
TVOテレビ大阪 大阪府と兵庫県南部・京都府南部・徳島県東部の一部
TSCテレビせとうち 岡山県・香川県と兵庫県西部・広島県東部・愛媛県東部・徳島県北東部の一部
TVQ九州放送 福岡県と佐賀県・山口県西部・長崎県壱岐対馬・大分県北部・熊本県北部の一部
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 21:10 ID:y2GGmV++
>TVOテレビ大阪 大阪府と兵庫県南部・京都府南部・徳島県東部の一部

『奈良県北中部の一部』も映ります。(ex:北葛城郡王寺町、香芝市とか…)

ところで、サンテレビとテレビせとうちの両方が映る場所、ご存知の方
いたっしゃいましたら教えてちょ!
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 21:15 ID:y2GGmV++
1 倒壊テレビ
3 NHK僧郷
5 死美死テレビ
35 厨凶テレビ
9 NHK狂逝く
11 迷〜テレ
25 テレビ阿1


689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 21:16 ID:4Xirz50T
サンテレビの視聴可能エリアは兵庫県と大阪府の全域と近隣の京都府や奈良県、四国、中国など周辺府県の一部にも及んでいます。その規模はメガロポリス東京をも凌駕し、西日本最大の消費地帯をカバーしています。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 21:21 ID:y2GGmV++
>TVOテレビ大阪 大阪府と兵庫県南部・京都府南部・徳島県東部の一部

2 NHK僧郷
4 RCC厨獄放送
6 NHK狂逝く
12 廣死魔テレビ
31 テレビ新廣死魔
35 廣死魔放無テレビ

徳島県東部の一部>廣死魔縣廣死魔死


691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 21:37 ID:QkSqWaPt
>>686
TXテレビ東京 新潟県上越地方南部の一部と魚沼地域の一部

も映るけど、なんでこんなに知られてないんだろう。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 23:34 ID:4HGH/2kA
エリア対象外になっているところは田舎
http://shiroyama.tv-tokyo.co.jp/mediadate/
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 23:39 ID:ITZ5ombR
上越魚沼>>>>>>>>>>>>>テレとう観れない新潟市
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 23:43 ID:4Xirz50T
>>692 串本大島が青くなってるのだがまさか視れるって事なのか?
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 23:46 ID:acf3g2Ae
テレ東一ヶ月遅れでみれる新潟市
696天塩中川生まれ:04/08/30 23:50 ID:hKAh7XS8
痴情破デジタル化しても稚内は見れそも無いヨカソ
名寄で止まりそなヨカソ
多分人口の固まるところを固める飢餓スルヨカソ
多分宗谷方面は鼻っから相手にしてないワケで…
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/30 23:53 ID:8Q1y1hgv
テレトンキンの人気番組

・将軍様のニダニダトーク
・東虫の素敵な冒険
・怪獣プルガサリと東夷獣〜愛情物語〜
・大江戸線のハスミタ
・猟奇的な東夷
・朝まで日本の悪口

698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 00:12 ID:R71CoS+3
TVhテレビ北海道 石狩・空知・胆振後志・日高・留萌・渡島・檜山管内と上川・十勝管内・青森の一部
TXテレビ東京 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県と長野県・福島県南部・山梨県・静岡県東部の一部
TVAテレビ愛知 愛知県と岐阜県美濃地方・三重県北中部と静岡県西部の一部
TVOテレビ大阪 大阪府と兵庫県南部・京都府南部・徳島県東部の一部
TSCテレビせとうち 岡山県・香川県と兵庫県西部・広島県東部・愛媛県東部・徳島県北東部の一部
TVQ九州放送 福岡県と佐賀県・山口県西部・長崎県壱岐対馬・大分県北部・熊本県北部の一部
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 00:56 ID:qtHF06nX
2 NHK総合大阪
4 MBS
5 NHK総合岡山
6 ABC
8 KTV
9 RNC
10YTV
11RSK
12NHK教育大阪
19TVO
23TSC
33KSB
35OHK
53SUN の映る姫路は誇らしい!(^^)
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 03:34 ID:MzE2gFV3
姫路みたいな雑魚をいじめてもしかたないんだが、なんで40万人もいるのにあんなにショボいの?
40〜50万都市の中ではダントツだと思うのだが、テレビ局は盗み見できていいんだろうけど経済も情報も丸っきり寄生虫状態じゃない?
2週間滞在したけど一応関西大都市圏のおまけ都市のわりには住民も激しく垢抜けてなかったし。
富山と並んで住みたくない都市の最上位クラスだ。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 03:42 ID:yYhsM+es
てれとまにあ

テレ東、意外と面白い。
独自性感じる。。。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 21:09 ID:/1Xf802Y
>700
TXNもU13も見れないからって嫉妬しないでね(^^;
どうせ市内に世界遺産もないようなところだろうけど(^^;;;
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 18:50 ID:BG3YjngG
>>700
いやいや普通に広島より都会だから
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 19:49 ID:Zv22PHEq
広島広島広島広島広島
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 21:36 ID:ptadUuUh
長野長野長野長野長野
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 21:39 ID:cvhi4Shf
新潟新潟新潟新潟
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 22:50 ID:ptadUuUh
↓仙台禁止
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 23:40 ID:jdB9NnPC
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙
仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台仙台
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 23:53 ID:0ucU3AEj
韓国で受信できる日本のAM放送
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/gota/himatubu/KOR/seoul_mw.htm
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/03 00:38 ID:TWHjKD+7
>>708
バカだなあ。宮城にすればよかったのに。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/03 00:46 ID:goc9Y1Ai
滋賀の大津ですが、どうやったら大阪テレビの電波受信できるんですか?
専用のアンテナが売ってるんでしょうか?
大阪テレビはすごく魅力的です。
現在は、びわ湖放送と京都テレビしか映りません。
712躑躅 ◆Fuck.xXgcs :04/09/03 00:47 ID:FYqfpZBd
ゲストチームが勝ったようだ
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/03 11:11 ID:dRuUdWds
テレビ東京の企業よいしょはすごいね。
昨日夜のニュースのワールドサテライトで
小谷さんが、日産に質問してた記者を批判してた。
別に批判するところじゃないだろうに。企業に媚をうってるのがみえみえ。
ここのテレビ局は注意してよくみろよ。
大企業万歳で強いものにこびへつらってるから面白い。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/03 12:29 ID:dak0C1cH
>713
ってゆーか日経新聞系列だし。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/03 21:36 ID:q1NDHpox
>>711
大阪テレビじゃなくてテレビ大阪。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/03 21:58 ID:vNkN2V1K
>711
手前の京都までしか届きません(山科区で視聴不可となってます)
空中線電力2段2面なのであまり遠くへは…LS30でも駄目かと
(西の限界は兵庫県加西市北条町)
717711:04/09/04 08:24 ID:JCQkZRD3
そうですか。
ありがとうございます。
残念です。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/04 20:42 ID:47VI7vJ9
広島湾を埋めたてれば、埋めた地の先端で、TSCかTVQ が遠距離できるような気もするんだが。
広島名産かきを犠牲にすればいいのに。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/05 01:27 ID:1O7VrTug
>>716
いや、大津市のどこにもよるかだが、LS30+40dBブースターがあれば受信可能だよ。
石山以北は山が近すぎてダメ。素直にSCNに入っておけ。
狙うなら瀬田以東。同地域にVHFアンテナがあるということは、生駒から電波が届くということ。
(VとUの違い、送信アンテナの位置の違いはあるが)
でなきゃ、近江八幡のCATVでテレビ大阪が受信できるはずがない。

ちなみに草津市のマンションの5階でLSL14+35dBブースターでレベル3の画像が受信できるよ。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/05 10:04 ID:XE4BRtcx
テレビせとうちってテレビ東京系だから「モー娘。の番組がいっぱい見れるんだ!」と思ってワクワクしたんだが、
実際来てみると、ハロモニだけなんだよね…(しかも13日遅れ)
広島にいた頃と何も変わってないし…(ハロモニ14日遅れで見れる)
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/05 10:21 ID:8kzsM1VO
ハロモニ同時ネットなんて東京、大阪、福岡だけっしょ。
愛知も北海道も遅れ放送だし
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/05 10:24 ID:8kzsM1VO
>広島名産かきを犠牲にすればいいのに

TXNにそこまでの価値は無いと思うよ。あっても全然見ないし。
723裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/09/05 10:28 ID:ZHJOdvCH
とりあえず、牡蠣は広島の冬には無くてはならない味覚。
スーパーで300円〜400円で剥きたての新鮮牡蠣が買えちゃうんだもんw
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/05 14:39 ID:Nms9lgIg
>>723
まいうー
725上越地方民:04/09/05 18:31 ID:G8yCbqqQ
米山の標高が今の3倍、幅が5倍になればテレビ東京が見れるのに。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 20:45 ID:2Qo/OC/U
>>723
まいうー
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 20:49 ID:wmm/xbDR
元祖・でぶや in 釧路
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 21:19 ID:fZtWPpJz
テレ東の災害特番で、新潟豪雨について特集してたのに
肝心の現地で見れないとは…
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 21:49 ID:Ceo5Ljo1
しかし 百万都市のひろしまで見れないなんて。
広島ってどこか間の抜けた都市だなーーーーーーーーー
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 21:51 ID:K6wXHMis
>729
それは松山市も同じなんだが・・・
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 21:59 ID:Ceo5Ljo1
松山は OUT OF 眼中でしょー
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 22:00 ID:wmm/xbDR
U局でもだいたいは見れる
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 22:16 ID:VGI/1D2W
テレ東なんてつまんない番組しかやってないからみねーよ

それで盛り上がるところって田舎だな

734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 22:18 ID:BuSZHGBj
WRC見れないやんけ…
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 22:38 ID:diVhcWfA
>>729
仙台も見れませんが、何か?
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 22:42 ID:O0sRX2zQ
市内の人は関東資本に強い憧れを持っていることは確かです
テレ東 たいした番組もないし別に見なくていいんですが
やはりテレ東都会的でいいですね
市内では見れませんが上越魚沼の一部では見れるらしいです。
アンテナにくわしいかた市内でも見れる良い方法はありませんでしょうか?
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 23:30 ID:6F66WGdw
>>734
テレ東よりESPN見ろESPN.
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 23:43 ID:GSyWuZk6
もう何度もがいしゅつですが、テレビせとうちが観られたところで所詮香川県は
田舎です。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 23:45 ID:hUpx2xfT
愛媛県
松山市では見れないが東予地区では直接受信出来る地域も多い。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 23:48 ID:pqfccl0i
ID:VGI/1D2W ←岡山スレを粘着に煽る有名人

かつて岡山に住み、今は大都会に住んでいると豪語していたが、
テレ東が映らないところなのだな。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 23:50 ID:hUpx2xfT
福山>>広島
四国中央>>松山
って事ですか。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 00:08 ID:RElYzypM
99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/24 22:17 ID:cMXLZrAf
RCCが横槍を入れたためテレ東系が広島県に参入できなかった、ってやつでしたっけ。

それとは別に、今も広島市域ではCATV各局の株を在広民放がそれぞれ持っていて
発言力があり、CATVでさえテレ東系の同時再送信が叶わない。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 00:13 ID:Yu0ITYcm
田舎でいいじゃん。
実際、そうなんだから。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 00:17 ID:S2wtEoHe
テレビ見ない人にとってはどうでもいいことだね
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 00:39 ID:rh7vkhhT
>>736
市内とは、新潟市内ですか?教育が強すぎて無理ではないでしょうか。
新潟市は、新潟局以外で映りそうなのは、せいぜい秋田局くらいではないでしょうか。

私の家(妙高北側。地上高をかなり高くしないとNHK教育の新潟局が強い。それでも時々教育が混信する。)
の近所ではなんとか映る程度なので、東京局を受信していると見られる家は、1軒しか見たことがありません。
また、妙高高原では、妙高山に向けて、東京局の反射波を受信していると見られる家もみました。
妙高高原では、東京方面を斑尾山等で阻まれているので、テレビの直接波は無理でしょう。
長野県信濃町に入り、野尻トンネル(?)を抜けると、東京局を受信していると見られる家がほぼ100%あります。
この付近では、東京局が強く、新潟局の教育が映らないため、昔から東京局が映ると知られていたのでしょう。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 11:49 ID:zOTMkbEi
>>737
ESPNの編集はヘタクソと評判悪いですが・・・
テレ東のスポーツヌースの方がよっぽどマトモだった。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 15:41 ID:WBL3A8rk
TXNの局で真っ先につぶれるのはどこ?
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 15:57 ID:HzzShOFz
民放は4局ありゃじゅうぶんでしょう。
残ったテレ東の有力番組は土曜の午後とか深夜とかにでも流しとけば。
だいたいうちの県でもケーブル入ればテレ東入るけどほとんど見ないよ。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 15:58 ID:xOMRuFfz
日本一の衰退都市広島、盲目的な地元マンセー新聞の社説らしく言い訳じみた内容となっておりますが文面から悲愴感が隠し切れませんw

関係者にとってショックな調査結果だろう。主要都市の中で、情報・通信や教育・学習など「都市型産業」の従業者数の減少幅が最大だったのは広島市だったからだ。
シンクタンクの中国地方総合研究センター(広島市中区)が「中国地域経済白書2004」の中で明らかにした。都市成長の一つの指標とされ、拠点性を反映する。
産業基盤整備と人材の育成などを進め、都市型産業の集積度アップに努めたい。
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh04090501.html
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 16:44 ID:3xxlpGAU
>>748
>テレ東の有力番組は土曜の午後とか深夜とかにでも流しとけば。
民放4局地域なんかでは土曜の午後にテレ東の有力番組が競合することがよくある罠。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 17:28 ID:HzzShOFz
>>750
なんでも鑑定団とテレビチャンピオンとかよくかぶってたなー。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 19:23 ID:qIXcC2w7
仙台にテレビ東京系列放送局を開局させるウルトラC

 放送エリアを宮城・山形広域エリアに設定する

TBS系:東北放送(本社・仙台)
フジ系:仙台放送(本社・仙台)
テレ朝系:東日本放送(本社・仙台)
日テレ系:山形放送(本社・山形)
テレ東系:テレビみちのく(本社・仙台)




…と妄想していた香具師が昔テレサロにおったなw
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 01:14 ID:pZBjB2KO
広島は台風が来たことがよっぽど嬉しかったのか、「ダウンタウンワールド」を特別番組たいふぅ18号をやってます。裏並みたいな田舎もんのかたまりだな。嬉しかったのね。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 01:23 ID:lLtLIwjO
表裏は痛すぎる
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 01:24 ID:kDhbzp7e
新潟です。
テレビ東京を見たいです。
市内に東京タワー建ててください。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 01:25 ID:v8LKLXcF
山があるから、そりゃームリだろ

岡山、香川は僻地だからできたんだ

もともと岡山2 香川2 局体制だったからな

単なる岡山に1局増えただけ

それを自慢している田舎モン岡山人はホントバカ
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 01:36 ID:pZBjB2KO
広島よりいいょ〜。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 01:44 ID:8WgDKhMq
テレ東って確かに都会で放送してるね。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 01:57 ID:Z7eGGKXC
>>746
昔からずっとWRCを放送をしているESPNはテレ東より全然マシです。
ただCATV(CS)の特性上、速報性では不利だろうが。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 12:21 ID:QdAkZxef
新潟市民です テレ東死ぬほどみたい 上越魚沼が憎たらしい このままでは病気になりそいだす
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 13:46 ID:91KDTW49
テレビ東京で来季からの巨人戦中継を検討

視聴率低迷、プロ野球選手会のストライキ問題などで揺れる野球中継で、各局とも中継に腰が引ける中、 テレビ東京系で来季、巨人戦を中継する計画が浮上していることが7日、分かった。
日本テレビの山根義紘取締役編成本部長が、同日の10月改編会見で明かした。
山根氏は「大手広告代理店から聞いた見直し論」とした上で、「CX(フジテレビ)、TBS分について、 12チャンネル(テレビ東京)へ移行するか、といった問題もある」と述べ、テレビ東京の“参戦”を示唆した。
テレ東系は例年、パ・リーグの数試合を中継。巨人戦中継権は約1億円と高く、 他系列に比べ全国ネット率が高くないこともあり巨人戦は中継できなかった。
巨人戦中継は今季、1ケタ視聴率も珍しくなく、異常事態の中、テレ東系が浮上したようだ。
テレ東IR広報部は「そういう話についてコメントする立場にありません」としている。
一方、プロ野球選手会のストライキ問題について山根氏は「損害額やスポンサーの動向が分からない」と厳しい表情だった。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20040908/spon____hou_____001.shtml
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 13:49 ID:QdAkZxef
大好きなジャイアンツの試合が見れなくなってしまうじゃないか(*_*)
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 20:11 ID:nOiv6OYr
>>756
広島が山がちで僻地だから出来なかったんじゃないの?w

岡山香川は平野が広いから電波が通しやすくて少ない設備でカバーできるからお得
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 23:41 ID:b7IqHeW0
>>756
電波銀座と呼ばれるほどテレビ用周波数が密集している瀬戸内海では岡山県の
単独民放4局化が難しかったため、岡山財界が香川財界にエリア共同化を持ちかけた。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/09 01:57 ID:DUC8sZAn
それでも政令指定都市以外で5局は多すぎるからテレビせとうちの開局は本来認められなかったはず。
やはり政治力が働いたのだろうか?
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/09 03:37 ID:4pwriaSe
関西のテレビ局

2ch NHKテレビ
12ch NHK教育
4ch 毎日テレビ(TBS
6ch ABCテレビ(テレ朝
8ch 関西テレビ(フジ
10ch 読売テレビ(忘れた

テレビ大阪
サンテレビ
京都テレビ
びわ湖放送
テレビ和歌山
奈良テレビ
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/09 06:42 ID:FPk5Fl10
和露他w


599 :本当にあった怖い名無し :04/09/09 01:01 ID:0cpQcLP5
広島人ですが、えぐら開運堂ってなんですか?

600 :本当にあった怖い名無し :04/09/09 01:14 ID:QvewN8fq
TV東京でやってる番組
司会・名倉純 
霊視を用いて
人生相談(女)に答える
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/10 22:54:52 ID:UrI93s7v
>>766
よみうりは日テレ
12chに教育がある。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 01:32:31 ID:1ysIyPPN
>>768
バカだなあ。そんなこと>>766は知ってるよ。
(忘れたなんて書いたのは、安置日テレだから。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 02:12:57 ID:KL4bE0N2
ぶっちゃけ、テレビ東京系列で面白い番組ってある?
無くても全然困らないけど。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 02:16:27 ID:0a0rmf87
WBS、けだるい旅番組
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 02:19:50 ID:ai6EjMLr
>>770
愛知にいたころは、昔の映画シリーズの再放送しか見ていなかった。
あと何でも鑑定団ぐらい。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 03:39:27 ID:a+BxY5Po
でぶや見ろよでぶや
「まいう〜」が流行語大賞になるかもしれないぞ。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 03:43:19 ID:30XgDmKd
元祖・でぶや in 両国
775天塩中川生まれ:04/09/11 11:06:27 ID:35D1+vDm
漏れ十月に群馬から仕事をやめて帰るんだけど地元じゃ鬱らんからケロロ見られないでありますー(泣)
地元とTVHのバカヤロー!!
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 11:17:31 ID:30XgDmKd
>>775 BSで見ろよ道産子
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 11:31:34 ID:nS9VYJ6+
>>775
道東・道北地区はまもなくデジタル化が迫っているので
二重負担になってしまうので凍結せざるを得なかったようです。
アナログはどのみち打ち切りになるからね。
デジタルに移行した際は道東・道北地区でもTVHが見られるようになるそうです。
778列島縦断名無しさん:04/09/11 11:35:26 ID:13XBiFdq
アニメ板では>1の意見は定説だよな。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 01:24:35 ID:68QcZ1ds
℃田舎の人でも稼げる時代… スレ違いだけど。
http://japan.milan.jp/~kanegon/
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 11:01:22 ID:APvqNz7Q
>773

漏れもそう思う。

でぶやを見れない『裏日本』の℃田舎モノにはわかんないだろなぁ〜
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 13:53:16 ID:UciSinqa
テレ東なくても生きていけます。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 13:54:48 ID:xaP2Wzir
TVが無くても生きていけます
         by広島人
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 14:02:40 ID:eJRyV5F6
八つ墓村なしでは生きていけません>岡山ッぺ
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 21:51:16 ID:b+O4yAeP
正直、関西地区の視聴率から言えばデブ屋は殆ど視ない(^^;
1%とかざらだし(^^;; SUNTVのほうが視られてそう(^^;;;
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 23:37:39 ID:lNa48a63
土曜競馬はどこでみてるんだ。テレ東見れない地域では。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 00:01:58 ID:5aum9n9y
このスレアニヲタしか見てないからそんなものに興味はないよ。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 12:41:33 ID:yCMUzn4E
>>784
(関西地区かどうかは微妙だけど、テレビ大阪もみられないし。)
9月17日放送の『元祖・でぶや』、和歌山のことをやるのだが…
テレビ和歌山ではこの時間に放送していないんだよな(w

ちなみにテレビ和歌山では木曜夜9時からの放送(約4週間遅れか)
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 12:49:47 ID:7Z80bKBY
いんやいんや たまげましたておわっちのばぁかふっけぇ湿田でもしずまねーしスムースに旋回するすけまくらじもいためねーしさ
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 12:53:00 ID:8L6fM5gh
日本語ちゃんとしゃべってくださいどこの言葉ですか?
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 13:04:55 ID:7MLjXEsK
今度新潟に合体するがたひがす村民らて
なー しゃぁつけるろ
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 21:20:21 ID:IgcOnyP+
>>790
俺ばしゃつけんなね
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 22:10:38 ID:++Ifsfe2
>785
KBS京都…12:35〜16:30
三重テレビ…12:45〜16:30
サンテレビ、奈良テレビ…13:00〜16:30
テレビ愛知、広島ホームテレビ、テレQ、テレビせとうち、山陰放送、
愛媛朝日放送、長崎文化放送…15:00〜15:53 or 55

テレ東系がない地域でも視聴可能な地域もあるが、それすら見れない競馬過疎地域
の競馬ファンはお気の毒だ。(グリーンチャンネル入れるしかねぇな…)

さらに、福井、宮崎等は日曜日の『ドリーム競馬』すら見れない悲惨な地域。

因みに、今週末は変則開催で西日本エリアの土曜日は一律15:00〜16:00前の中継。
日曜日は通常通り。月曜日はKBS、サン、奈良、三重(普段、日曜日の15時台
以外をカバー)のみ視聴可能です。

793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:25:51 ID:ebhBg2EI
アニメ文化がない地域にもアニメ文化を!!!
そのためにはまずテレ東系を!!!
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 20:13:11 ID:SGlGjb+h
>>793
スカパー見とけ
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 23:10:17 ID:xfQix5lI
WBS丸の内特集〜止まらぬ東京都心の開発。
見てるか!タコ焼きw
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 23:12:03 ID:b9nSjc9r
>>795 見ようか
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 23:19:34 ID:zWRevb3Y
BSジャパンで見れるやん
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 23:23:08 ID:wQNc8zBg

http://karenmoe.hp.infoseek.co.jp/repure/1033459209.html
↑ここの>>28>>80を見よ!








広島人が岡山香川のアニメ放送見たさに必死に移動してるのにワラタ
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 07:05:17 ID:jIOJ66dK
普通に考えて東京近郊がアニメの聖地だと思うけどなあ。
ダサイタマなんて分譲マンション安いのに東京の恩恵が受けられる。これが本当の最強だ。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 15:19:11 ID:4Od0TZqw
テレ東系は、WBSと役所宏治のガイアの夜明けが面白いぞ。
玉に旅番組も。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 18:22:07 ID:8hXCh9XN
広島と仙台はどっちが都会なの?
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 18:27:41 ID:Zv3Q3ONQ
東京に近い仙台のほうがいろいろと資本関係(東北一極集中も)では都会的だが
知名度、観光地、イメージなどは広島が圧勝。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 18:42:00 ID:6qTmiLJs
京都アニメーションのHPです。
http://www.kyotoanimation.co.jp/data/mein/index.html
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 19:41:04 ID:zKl1A3ZT
>>802
知名度は広島のほうが上だけど観光地・イメージは仙台だとおもう。
広島は原爆でイメージが悪いし観光地は↓
http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/glocal/tokusyuu/1toshikankou.html
(仙台25位)
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 19:44:39 ID:38fwGINa
ttp://www.php.co.jp/THE21/ranking/Tokyo_Inter_File/tosi.html
<住んでみたい都市>
1 札幌市 592人 11.8%
2 横浜市 509人 10.1%
3 京都市 497人 9.9%
4 神戸市 349人 6.9%
5 仙台市 307人 6.1% ←注目
6 東京都 293人 5.8%
7 福岡市 290人 5.7%
8 大阪市 213人 4.2%
9 金沢市 171人 3.4%
10 鎌倉市 139人 2.8%

<ファッショナブルだと思う都市>
1 横浜市 977人 17.1%
2 東京都 977人 17.1%
3 神戸市 910人 15.9%
4 札幌市 485人 8.5%
5 京都市 460人 8.1%
6 大阪市 356人 6.2%
7 福岡市 290人 5.1%
8 仙台市 202人 3.5% ←注目
9 長崎市 121人 2.1%
10 金沢市 93人 1.6%
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 19:46:58 ID:M5W6r1Ek
なるほど。紅葉饅頭<萩の月だな?
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 19:55:30 ID:yioVHcOf
239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 23:26
びわこ放送は昭和50年開局3年目にして会社更生法を提出しようとした。
ところが滋賀県が手を差し伸べて撤回。
テレビ大阪府域限定の最大の要因はこれだったらしい。
テレビ大阪が広域化すればせっかく助けたぶわこ放送がつぶれるからね。
死ねよ!滋賀県!いらんことすんな!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1060813322/
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 18:01:45 ID:Hx9ppu/g
>>807
KBS京都を除く独立U局は県が手を差し伸べてやっと存在しているようなもんだしな。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 22:12
【和歌山】
テレビ和歌山、和歌山放送ラジオとも、紀三井寺球場より完全生中継。
CM入れまくり。
あまりのCMの多さに、中継に入った時はツーアウトになっているときも。
少し前、2つの球場(県北部と県南部に分ける)で予選を行おうとしたが、
テレビ和歌山および和歌山放送ラジオの反対により幻に。
理由は、完全生中継ができなくなり、CM収入が減るから。
県南部の学校は紀三井寺球場への遠征を余儀なくされ、
明らかな不利をこうむっている。
しかし、放送局の商売のために、犠牲を虐げられている。
http://mimizun.com:81/2chlog/mlb/sports.2ch.net/mlb/kako/1025/10258/1025834635.html

漏れは、ここまでしてどうにかやっていっているテレビ和歌山なんていらないな。
ついでに和歌山県の高校野球に嫌悪感すら抱くようになってしまったな。
テレビ和歌山がつぶれてテレビ大阪が広域化すればありがたいのだが。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 22:48:43 ID:WkoToxFP
>>808
和歌山は近畿の茨城になるべきですね。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 23:08:40 ID:Ezb5T5sx
>あまりのCMの多さに、中継に入った時はツーアウトになっているときも。

これは泣かせるのぉ〜。
高校野球は数少ないドル箱やし。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 10:33:55 ID:qTe4ORtA
えっ広島見れないの????
大変だ田舎以前の問題だ
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 10:36:51 ID:Qlp8rstp
一部の広島人は岡山のテレビせとうちを盗み見w
広島みたいな糞田舎に住んでると情報過疎が進んじゃうね
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 11:53:23 ID:qCmuZwZD
たしかに、広島は民放4局で高校野球の時など、地方で言うU局みたいになっちゃうから、情報過疎状態だもんな〜。
こわいよ。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 11:58:43 ID:S5g4GB6z
ローカル局のスポンサーにかかせないパチンコ屋のCMはなかなかおもろい
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 17:44:37 ID:GKme/eec
>>813
地方で言うU局みたいになっちゃうからってどういう意味?
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 19:24:51 ID:UgrPN5KC
>>815
それを言っちゃダメだよ。
広島県塵だからU局を見たことがないんだよ。
だからそっとしておいてあげようよ。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 20:04:15 ID:Ju1wA4UX
地上デジタル放送で全局U局になりますが何か?
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 21:38:59 ID:PpiWwoFi
>>817
U局の意味知らないでしょ?
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 21:43:07 ID:Ju1wA4UX
U局という呼称がすでに過去の物。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 21:45:40 ID:m+FJrAak
これは、面白い発想だな。明日のネタに使うわよ。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 21:57:07 ID:Sxo9ZT3G
UHFとVHFの違いを知らない人がいるのですね。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 21:59:41 ID:Ju1wA4UX
>>821
主に東京人が。
逆にVHFを知らない人が東京近郊にはいます。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 22:02:38 ID:Sxo9ZT3G
>>822
TOKYO MXテレビは独立U局ではなかったでしょうか?
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 22:04:13 ID:Ju1wA4UX
>>823
MXテレビが開局時、熱心に「UHFとは?」「どうやって見れるの」と大々的に
キャンペーンを打ったのは記憶に新しいところです。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 22:06:23 ID:Ju1wA4UX
UHF簡易アンテナプレゼントとかもやってました。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 23:47:10 ID:GKme/eec
>>816>>818
広島にはフジテレビ系列のテレビ新広島と
テレ朝系の広島ホームテレビの2つのU局がある。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 23:50:42 ID:U29IzWM2
>>826
>>816の言うU局ってのは独立局のことでは?
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 23:51:01 ID:qCmuZwZD
そっとしておいてくれよ。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 23:55:01 ID:Ju1wA4UX
>>827
みんなわかっていてレスしてるのです。
U局なんて40代以上ぐらいしか日常的に(でもないが)口にしません。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 23:59:02 ID:olG6bDSo
〜12チャン VHF
13チャン〜 UHF

意外と知られてないんだな。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 00:07:56 ID:GjTRMyR6
>>830
東京周辺じゃUHF帯で見てても1・3・4・6・8・10・12が徹底してるからな。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 00:13:45 ID:ngYId34A
東京人は機械音痴ってことだな。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 00:27:47 ID:+eYs2pzq
静岡ってテレビ東京もテレビ愛知も観れるんだね
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 00:33:36 ID:KX6TMuL5
浜松市は見れるから都会。
静岡市は見れないから田舎。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 00:35:40 ID:Pq1gJSyp
岡山市は見られるから都会。
広島市は見られないから田舎。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 00:52:12 ID:o7Khnzgi
U局=独立局ではないよ!
分かれよ東京人!
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 00:57:44 ID:o7Khnzgi
>>834
デジタルになったら送信所の出力を落とすから
在名局の電波は三ヶ日あたりまでしか飛ばなくなるらしい。
あと、静岡のどっかのキ○☆イが県内へのキー局、在名局の
CATVの再送信を中止する要望を出している。

浜松はもうすぐ田舎になるw
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 00:58:43 ID:GjTRMyR6
いや、東京人でもないアンチ広島の方だと思いますよ。

日本初のUHF局にして旧東京12チャンネルを除いては最初の独立局・岐阜放送。
偉大だ。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 01:00:40 ID:YK++lbU4
独立U局=全国独立UHF放送協議会に属する13局

群馬テレビGTV・とちぎTV・テレビ埼玉・TOKYO MXテレビ・tvk・
千葉テレビ・岐阜放送・びわ湖放送・KBS京都・SUN TV・奈良テレビ放送・
三重テレビ放送・テレビ和歌山

http://www.you13.tv/
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 01:08:59 ID:YK++lbU4
世界130ヶ国で大ヒットしている「The Game of Life(原題:El juego de la vida)」
が、KBS京都で地上波初登場します。今後、KBS京都をキー局に地方への
配信が決定されています。お楽しみに。
http://www.kbs-kyoto.co.jp/novela/index.html
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 07:57:17 ID:5bKNccCx
>>836
たぶん、東京周辺でU局というと、
テレビ埼玉とかtvkだ、という発想しかないよ。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 12:35:53 ID:6pvM9jqj
完全デジタル化しても独立UHF局を「U局」と言い続けるのだろうか?
田舎の人が電車を汽車と呼ぶようなものだが。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 15:18:36 ID:o7Khnzgi
静岡にTXNの局ができたらなんていう名前になるだろ?
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 15:35:22 ID:Xz3luFFD
仙台のことだw
仙台のことだw
仙台のことだw
仙台のことだw
仙台のことだw
仙台のことだw
仙台のことだw
仙台のことだw
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 15:36:01 ID:Xz3luFFD
いやーホント仙台って田舎ですねw
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 18:08:18 ID:Kdqo/amX
>>843
テレビ駿河かなあ。w
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 18:38:49 ID:9guo0doh
>完全デジタル化しても独立UHF局を「U局」と言い続けるのだろうか?

単に独立局になると思う
849騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/09/18 19:21:16 ID:5LfGhVWb
テレビ東京は東京でしか映らないなどと言っている香具師が居たのだが……。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 02:27:04 ID:dNoXmdUA
>完全デジタル化しても独立UHF局を「U局」と言い続けるのだろうか?

たぶんそうだと思う。
U局、NNN、ANN、JNN、TXN、FNN
いい響きだ。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 00:19:09 ID:zS9am4YN
>>850
いい響きなわけねーだろ。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 01:20:47 ID:qmJLWOia
じゃあ「U独」言うことで・・・
UHF帯は後でできたプラン、地方じゃVHF隣接してて割り当てにくい
(特に瀬戸内は 2・4・6・8・10・12は関西3・5・9・11岡山
1は徳島で隙間がない)
UHF帯は1970以降2局目に割り当てられた局がほとんどだが、
東京もVHFに空きがないからUHFを隣接県域割り当てた、ただそれだけ。
地方の実情もしらないであまり「U局」と言う言葉は言わないほうが・・・
間際らしいだけです。
VHF局でもUHFは中継所として使ってるだが・・・言っても無駄かな?

県域局と呼ぼう!

853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 01:48:03 ID:9EkDCqyq
>>852
「U独」って、何かナチスドイツのUボートみたいだぞ。
854蜂蜜Ж関西人 ◆hRV2ffJhDc :04/09/20 02:09:12 ID:lod47Heg
テレビ東京系が映ったくらいで何も変わらへんて。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 02:47:32 ID:qmJLWOia
そう思ってるのは「恵まれすぎてる都市部の連中」と「映って当たり前で麻痺してる人」
と「情報に無頓着な人」だけ・・・地方に住めば考えたかたが変わります。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 02:51:20 ID:x8IhQTJ5
テレ東が映る事が格上だと思ってる田舎者のスレだな(呆

857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 03:03:35 ID:9EkDCqyq
>>856
いや〜、お恥ずかしい〜。←照れ東(アズマ)
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 14:27:30 ID:+rAQAPn9
>>856
大型アンテナを立ててテレ東系列局を受信したり、テレ東系列局がある都市に
受信設備を設けて光回線で送信しているCATVを東京在住者が見たら「テレ東
をどうして有難がるのだろ?」と思うだろう。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 14:53:54 ID:QU9Gt1ii
テレビ東京が映っても、MXテレビが映らないところは田舎だと思います。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 15:01:10 ID:p8y+zkUQ
テレ東が映る事が格上だと思ってる田舎者
フクオカッペと岡山人w
見れる地域に住んでる俺だが、個人的には別に無くても困らない。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 20:04:46 ID:JGSG3xJr
国内10万円で暮らせる市町村ランキング放送中!
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 20:44:16 ID:hlzkY7d+
広島市<高松市
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 21:18:47 ID:8pUnCaFZ
>>860
だから見れる地域の人は欲しがらないんだって。

人間常に違うものが欲しいんだよ。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 02:56:44 ID:iKtA4Zbl
>>852
V波が放送事業用にに割り当てられなくなっただけです。
時期によるものなので東京近郊とか関係なし。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 20:05:44 ID:d9qM65dw
今後は地上波デジタル放送の開始時期が都道府県のランク付けに使われそうだ。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 20:17:54 ID:fNz6wUVP
つまり富山>札幌仙台広島福岡
867福岡の人:04/09/21 20:23:19 ID:0KK+2sFK
テレビ東京って何放送してたっけ??
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 21:10:45 ID:fNz6wUVP
>>867
ザ・スターボウリング。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 21:12:34 ID:ufmxHyHR
三波伸介の凸凹大学校
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 21:15:59 ID:xZASkvQJ
>>867
赤恥青恥
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/22 19:17:21 ID:EqYqChDv
ぽけもん 
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/23 19:44:14 ID:fyozTb5U
広島市
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/23 19:45:21 ID:C+lvHfYI
>>870 懐かしいなwww
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 20:21:54 ID:e/XAQk05
>>852
県域局なんて独立局じゃなくてもいくらでもあるけど?w
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 20:28:15 ID:e/XAQk05
広島と仙台ってどっちが田舎?
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 00:28:47 ID:buH6EeTV
仙台
実際大差ないけどさ
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 00:31:11 ID:HCe1vYaF
広島は地下鉄も無いからな・・・・僅差で仙台か。
アストラムは地下鉄とか言わないでね。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 12:35:49 ID:/0BRSNPE
仙台
WINSがないのが痛い
879仙台市民:04/09/27 12:38:03 ID:k24DoEPc
ウインズほしーなぁ
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 13:01:21 ID:3Jih2hl/
>>856
いや〜お恥ずかしいお上りなわけで。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 17:30:21 ID:zsgJQrhJ
BSジャパンでTX垂れ流しきぼん。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 17:31:28 ID:+zzNq6E2
今日のシブスタ森三厨かよ。つまらん・・・・・・・・・
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 18:50:56 ID:OGnWi4zT
>>881
無理。
ニュースだけで我慢汁。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/28 19:29:58 ID:6uXfbvpU
音事協縛り
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 01:03:15 ID:hnvx81Z0
>>23-24の表で、大都市近県や岡山香川の関係みたいに他県局の電波使ってるとこは△、
放送局なくても普通程度のアンテナでおこぼれが受信できるとこは▲、見たいな感じで誰か作って。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 01:17:24 ID:2AEs6DFv
>>885
県単位で纏めると県端部等しかおこぼれ電波届かない場所でも受信可能の印が入ってしまうから、
どうせやるなら県庁所在地オンリーでやってみると面白いかもな。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 01:18:00 ID:cLzcekAI
喉の渇きを長野人の糞尿で癒す新潟人w
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 01:28:52 ID:hnvx81Z0
>>886
そのほうがいいね。でも大津は特例で彦根あたりがいいかも。
普通のアンテナ素粒子数にやっていただきたい。遠距離受信してる人が、受信できます!書いても参考にならんし。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 01:34:09 ID:zIR4Y5cw
>>886
そのほうがいいね。でも大津は特例で彦根あたりがいいかも。
普通のアンテナ使ってる人でも、市街地の殆んどの範囲で見れればOKみたいに。
遠距離受信してる人が、受信できます!って書いても参考にならんし。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 01:38:25 ID:ZBqrmVHQ
上越中越一部では見れるんだけど下越はだめみたいだね 弥彦の電波強烈すぎ
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 01:53:10 ID:zIR4Y5cw
ちなみに実家がある静岡は

御殿場富士沼津周辺 アンテナでも結構キー局見れる地域多い。それでも電波が不安定のでCATVに入ってキー局みる人がかなり多い。
伊豆 ほぼ100%キー局見れる(西伊豆は微妙かも)。特に伊東熱海などの東海岸沿いは静岡の局見る人皆無。
静岡周辺 海辺では見れることもあるらしい。市街地はほぼダメ。遠距離受信でも混信激しくてキツイとか。
       CATVでもキー局はテレ東しか見れないのでかなり不遇な地域(泣
浜松周辺 名古屋の局が結構見れるらしい。場所によるが。

一応、参考にしてください。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 17:51:55 ID:5vnIPm38
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:42:37 ID:qBeTmqzv
◎県域内の局が受信可能 ○実用上問題のない遠距離受信が可能 △実用上問題はあるが遠距離受信が可能
※CATVで受信が可能 ×受信は不可 ?不明
<受信状態は、一番いいもので判断。>
<遠距離受信の実用上の問題の有無は、家庭用受信機器で一般的な受信性能のもので判断。>

            NNN ANN JNN TXN FNN U局 直接受信が可能な局所在都道府県(県域内の局を除く)
新潟(中・下越)  ◎  ◎  ◎  ×  ◎  × 
新潟(魚沼)    ◎  ◎  ◎  △  ◎  × 東京
新潟(上越)    ◎  ◎  ◎  ※  ◎  × 長野
新潟(妙高)    ◎  ◎  ◎  △  ◎  × 長野・東京
新潟(糸魚川)   ◎  ◎  ◎  ×  ◎  × 
新潟(佐渡)    ◎  ◎  ◎  ?  ◎  ? 長野・富山・石川・山形・秋田・(東京?)
長野(北部)    ◎  ◎  ◎  ○  ◎  × 東京
長野(中東部)   ◎  ◎  ◎  ○  ◎  △ 東京・(千葉?・埼玉?)
長野(中西部)   ◎  ◎  ◎  ※  ◎  × 
長野(南部)    ◎  ◎  ◎  ○  ◎  ? 愛知・(岐阜?・三重?)

これしか知りません。
ツッコミがあればどうぞ。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:46:18 ID:qBeTmqzv
訂正します。
×<遠距離受信の実用上の問題の有無は、家庭用受信機器で一般的な受信性能のもので判断。>
○<受信状態は、家庭用受信機器で一般的な受信性能のもので判断。>
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/29 20:46:37 ID:v37xvsqG
昨夜のテレビ和歌山では、ハム太郎がクリスマスにノートパソコンでメールを書いているみたいなのやってた。 再放送じゃなくて。 どれぐらい遅れているんだろうな。
896和歌山県民:04/09/30 12:46:56 ID:RCdgXrWV
>>895
確か『アニメージュ』の放映リストでは約9or10ヶ月遅れだったような…(w
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/30 21:30:17 ID:efqblj5V
その割にはギャラクシーエンジェルの第4期が普通に放送されているんだよな。
テレビ和歌山は。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 19:49:17 ID:/pl6a4BX
その割にはギャラクシーエンジェルが普通に放送されないんだよな。
新潟テレビ21は。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/01 22:21:28 ID:kZKm5Qvw
アニメの事なんか知らん。元の板にカエレ!
900900:04/10/02 01:04:16 ID:vRfwG3jp
900
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 06:43:56 ID:OWNrtm8H
岡山のチャンネル
35CH OHK岡山放送(通常1CHに入れることが多い、CX系、岡山資本)
3CH NHK総合
5CH NHK教育
25CH KSB瀬戸内海放送(通常7CHに入れることが多い、ANB系、香川資本)
9CH RNC西日本放送(香川資本、NTV系)
11CH RSK山陽放送(岡山資本、TBS系)
23CH TSCテレビせとうち(通常12CHに入れることが多い、TX系、岡山資本)

主要4局が「○○放送」という名称に統一されているので、個人的にはスッキリして好き。
また、TSC以外は全て奇数に割り当てるのが岡山ではスタンダードなので、わかりやすい。
関東や関西の方からすれば違和感があるかもしれないが・・。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 13:44:34 ID:WTlbSL2C
名古屋
1 東海テレビ(フヂ)
3 NHK総合
5 CBC(TBS)
9 教育(デジタルは2)
11 メ〜テレ 名古屋テレビ(テロ朝)デジタル6

25 テレビ愛知(テレ東)12か2に設定してあるのが多い。デジタルは10
35 中京テレビ(日テレ)7か12が多い デジタルは日テレと同じ4

33 三重テレビ(独立)名古屋全域で受信可能。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 16:29:47 ID:f6geG9Fc
でも、岡山香川のケースはなかなか良いと思うなあ。
山梨も既存2局を統合してTX系にし、静岡の4局と相互に送信してほしい。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 16:31:21 ID:f6geG9Fc
地方ってニュース少ないから、複数県にまとめたら今より密度の濃い番組になりそうな気がする。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 16:33:10 ID:rEwQrdHt
テレビ和歌山を見ていたら鬱になれるよ
906松本人:04/10/02 19:49:18 ID:6dJgtjRd
新潟県では下越だけテレ東みれませんご愁傷さま。

一ヶ月遅れの鑑定団w
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 20:09:11 ID:J1A4OBYK
静岡人なんだけど神奈川に引っ越せば都会人?
東海大に進学するために小田原に引っ越します。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 20:10:09 ID:RMvmEDn5
都会が県単位のものと思ってる田舎者には笑えるね。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 20:29:50 ID:Dur89mLU
長野県で在京局が受信可能な地域の
一般的なチャンネル設定

1 NHK総合・長野
2 NHK教育・長野
3 東京メトロポリタンテレビ
4 日本テレビ
5 テレビ朝日
6 TBS
7 テレビ東京
8 フジテレビ
9 テレビ信州
10 長野朝日放送
11 信越放送
12 長野放送
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 23:20:37 ID:eQqAMbhG
本日もまたまた広島衰退ニュースがありましたので追加しておきます
デオデオの本社機能が名古屋へ移されるようです、5年後には完全移転で広島は中四国管轄へ格下げになる模様

●2002〜2003年度に廃校した全国の大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大
★デオデオ・ジェイエア始め本社支社が次々と撤退、中枢性低下は日本一
●地価下落は全国主要都市トップ
●全国消費者団体連絡会(事務局・東京)で消費者行政の充実度を調査した結果広島がワースト1位に
●JR線が国内政令市で唯一廃線
●生活保護者数の増加率は全国トップクラス(161.7% 平成14年9月)
●社会人口減も国内トップレベル
●再開発計画や高層ビル計画も資金難や採算性が見込めずことごとく頓挫
●三セクによる市街地開発(エールエール、Aブロック開発、シャレオ)が全て赤字状態
●中心市街地支持率が30年間で初めて60%を割り込み市街地空洞化が進む
●広島市も県も財政破綻寸前

★IT産業や大型商業施設などの「都市型産業」項目を調査した日経発表で日本一の衰退都市と位置付けられる


広島市の都市型成長産業の空洞化進む・中国地域経済白書  更新:2004/08/24

全国主要都市の中で、情報技術(IT)関連や大型の商業施設など都市型成長産業の従業者数の減少幅が最も大きかったのは広島市――。
中国地方のシンクタンク、中国地方総合研究センターがまとめた「中国地域経済白書2004」で明らかになった。広島市の都市型産業の空洞化を指摘したうえで、産業振興策の強化を求めている。

96―2001年の間の都市型産業の従業者数の増減を全国主要39都市で比較したところ広島市が約1万人の減少と最下位。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 12:27:09 ID:+/jD5811
漏れ、テレビ和歌山のせいで和歌山県の高校野球が嫌いになった和歌山県民…。

全試合完全生中継+1時間の高校野球ワイドニュースは、やりすぎだろ。
いったい何のお義理で(とくに子供向け)アニメを筆頭にテレビ東京系の番組を
犠牲にしてまで、和歌山県代表の高校を応援しなければならないんだ?

智弁和歌山が高校野球で全国制覇したとしても嬉しくもなーんにもないよ、
うっとうしいだけだよ。はっきり言って全国的にも不人気チームだろうが。

テレビ和歌山と和歌山県の高校野球関係者・高校野球ヲタはみんな氏ね!
お前らは和歌山の癌だろうが。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 12:32:07 ID:DAh2zIVV
正直、どうでもいい。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 19:54:06 ID:XZNmeEne
和歌山に生まれたのが運のつき。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 19:54:47 ID:21uMPJgQ
すいません
915名無し募集中。。。:04/10/03 22:38:11 ID:VrHHDe0p
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/04 02:27:19 ID:c1Enb4i4
>>915
これはいいエヴァですね。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/04 06:56:00 ID:CCb2wELd
広島県人には見れない
やりにげコウジみよーう
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/04 23:54:16 ID:07ZfjpxI
四国地方の都会度についての争いはようやく終止符が打たれそうです。
このアンケート結果の対象は愛媛在住の社会人20歳〜36歳で、
集計結果は各県で纏められていますが、「どこが一番都会」という問いからすれば、
これは紛れも無く「高松vs松山」と言えるものです。

タウン情報まつやま 2004年10月号
「四国でどこが一番都会だと思う?」アンケートランキング結果
一位:香川県 291人
二位:愛媛県 231人
三位:高知県  21人
四位:徳島県   7人
(回答者数550人/569人)
※対象者 
愛媛で暮らす社会人20歳〜36歳の男女569人を対象にアンケート調査を行い、
実際に愛媛で暮らす「みんなの声」を集めました。

919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 00:14:07 ID:xpixJCrI
誤爆か・・・
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 18:31:10 ID:4D37/ZXY
広島は悲惨だなw
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 20:57:29 ID:drCNEKsE
aa
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 14:56:33 ID:+yz5CsJr
青森>>仙台
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 16:37:44 ID:dOnB3o1k
は〜っ。広島だけど、ラジオもAM FM民放1局だもんなぁ〜。車乗って聞いてても、市内で路面電車が来たら「う〜んげぇげぇ〜ぎぃぎ〜・・」って入んなくなるんだもんなぁ〜。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 18:38:15 ID:dRp7NTaz
>>922
白河>いわき>>>青森=むつ=大間>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>
盛岡=仙台=秋田=福島=八戸=郡山=山形
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 19:57:18 ID:dsIIYK4F
ってかテレ東見れなくてもなんも不便ないと思うが。
俺見るテレ東番組は「WBS」「ガイアの夜明け」「ハロモ二」程度。
あってもなくても別に何も困らない。
しかし、テレ東にとって「テレビせとうち」はいらなかったのでは?
岡山+香川二県で280万ちょい程度と広島と県人口あまり変わらんわけで、
拠点性を考えたらまだ広島に開局した方が良かったような。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 20:30:56 ID:xpixJCrI
「テレビせとうち」どころか、TVhもTVQもいらない
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 20:36:37 ID:1Ahhaawd
テレビせとうちは、岡山県と市、地元新聞社が造ったテレビ局だから例外
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 21:10:08 ID:dsIIYK4F
>>926
一応主要拠点都市だからTVhもTVQあってよかったと思うが。
そして仙台・広島にも欲しかった。
TVOは京都・兵庫もエリアにして欲しかった。
そしたら結構良いネットワークになったと思うが
929えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/10/12 22:38:13 ID:BH8dsz85
>>923
AMは市電のVVVF制御(わしゃ鉄ヲタかw)の音がラジオに乗ってしまうからねw
グリーンムーバーが発車する時の「キーン」という音とか。

それでも飽き足らなければ、文化放送以外の在京ラジオ局がクリアに入るぞ。
テレ東はBS-JAPANでWBS見るくらい。
FMはコミュニティFMが2つあるからもういいや。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 23:25:05 ID:YwKK0/J4
>岡山+香川二県で280万ちょい程度と広島と県人口あまり変わらんわけで、
>拠点性を考えたらまだ広島に開局した方が良かったような。

面積もGDPもあんまり変わらん。(両方とも少し岡山+香川のが大きい)
ただ、障害物のない海上電波と比較的広い平野の岡山+香川に比べて
広島は山が多いので中継基地の設置では広島は不利かも。

人口は岡山+香川で295万。(これも広島より少し多いくらい)

拠点性はむしろ地理的に岡山+香川優位。
広島では四国がカバー出来ない。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 23:40:31 ID:k5iRw638
>>927
自治体・新聞社が出資してない地方局があったら教えてくれ。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 00:12:45 ID:Rvi1AJGV
TXの観点から見ればメガTON時代(東京大阪名古屋の3局体制)が理想的な状態だったと言える。

TXにとって地方ネット局の最大の存在意義は全国区のCMスポンサーを獲得できるかどうか、その一点に尽きる。
(ニュースソースの収集拠点の意味合いもあるが、必ずしも放送局である必要は無い)

大阪、名古屋は全国区のCMを打つ大企業の本社が沢山存在する。
(大抵の企業はCMを流す以上は本社の所在する地元にもCMを流したいと考えるので
 大阪、名古屋の企業に全国CMを流してもらうには大阪、名古屋にも流す必要からネット局が必要になってくる。)

この点、主要拠点都市と言えども大企業の本社の殆ど無い、いわゆる支店経済都市では話が違ってくる。
地方の支店企業が全国区のCMなど打つ必要は無いので、こういった都市では全国区のスポンサーが現れない。
これではネット保証料の地方局への支払い損になってしまうだけでTXには良い事はあまり無い。
(地方ローカル番組ではTXの収入にならない)

現にTXNの全国放送の番組を見るとテレビせとうちの「しまじろう」(ベネッセ 提供)が例外的にあるぐらいで
あとは全てTX(東京)、TVO(大阪)、TVA(愛知)の3局がスポンサーを見つけて製作した番組ばかりで
TVh(北海道)、TVQ(福岡)の製作した全国番組が見当たらないのがこの事を裏付けていると言える。

もはや、TVh、TSC、TVQはTXに取ってバブル時代の亡霊とも言えるかも知れないが
一応全国ネットの体裁を保つ為に残しているって感じだろうか。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 02:43:26 ID:UHCot3Z4
群馬は…

NHK+教育+民放5局+放送大学+

『群馬テレビ』

…これが酷すぎる内容。社屋も酷い。
まだ見れる番組は『フレンズ』ぐらいか。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 02:44:29 ID:lc9tlWil
テレビ埼玉
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 15:04:35 ID:Vteftu+H
名古屋みたいな田舎にテレビ愛知はいらねーだろ!
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/14 15:31:53 ID:l5HpstPa
仙台・広島にあってもお荷物が増えるだけ
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 02:00:31 ID:vb83eIjR
>>935
ばかやろう!
テレビ愛知がなかったら「ぴちぴちピッチ」や「東京ミュウミュウ」(タイトルが東京のくせにテレビ愛知製作w)がなくなっちまうじゃねぇか!
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 16:04:29 ID:DdX/KgVE
愛知はあったほうが無難。大阪は必要。福岡と北海道もバブル期に作って正解。
勘違い岡山には要らない。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 18:14:09 ID:uupr1cxd
福岡も札幌もバブル期に作って失敗だよ。
ネット局が増えた分テレビ東京系列のゴールデン枠のCM価格が釣り上がるだけで売りにくくなるわ、
肝心の福岡、札幌にはゴールデン枠のスポンサーは居ないわで最悪。
完全にお荷物じゃんw
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 18:15:51 ID:uupr1cxd
つまり、

3大都市圏>>>>>本社経済都市の壁>>>>>その他痴呆
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 20:15:22 ID:rtF4zcDf
首都圏だけでいいよ。
地方なんぞにテレ東どころかテレビ局自体必要ないw
田舎の奴隷どもは東京から発信される東京の映像を見て東京に憧れてなw
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 01:36:48 ID:tk/K9jWj
米が日本一美味いと評判で、東京のテレビが見れる魚沼

(越えられない壁)

美味くもない農薬たっぷりの米のくせにコシヒカリを名乗り、東京のテレビが満足に見れない中下越
943嫌濱厨 ◆XPNUmHp3Do :04/10/16 08:43:30 ID:JcrpdyOc
2 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/05 15:03 ID:xiasBeSk
東京の犬県民が吠える馬鹿スレ。

ヨコハマ!ヨコハマ!
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 09:33:44 ID:B9JJfoPY
重要度

テレ東>>>>超えられない壁>>>>テレビ大阪>>>>>>>>>>テレビ愛知>>>>>>>>>>>>テレビせとうち

後あったっけ?
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 09:40:46 ID:MDWQza/0
北海道の場合、地方中継局への伝送に
NTT回線を使わなければならないのがネックなんだよ。
あまりにも広すぎるから、自前で回線を引けないんだよ。
他県の放送局は、一度自前回線を作っちゃえばそんなに維持費用かからんけど、
NTT回線って時間あたり課金だから、常に余計なコストがかかる。
しかも、音声多重放送にすると音声系が2回線になるし・・・
北海道とか総務省は、こういうもんに補助金出せないもんかな?
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 09:42:05 ID:vPGg7YKB
>>944

テレビ仙台 プ
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 09:57:14 ID:ULlzhov8
テレビ宮城じゃないら〜?
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 11:14:13 ID:7zvE5AAC
沖縄県はテレ東系列はおろか、日テレ系列すらないです。
テレ朝系が開局する際に同時に日テレ系列も開局する計画だったのですが
あまりに左よりのお国柄のため、計画が駄目になったらしいとのこと。

2ch NHK
6ch AFN(American Forces Network)
8ch OTV(CX)
9ch QAB(ABC)
10ch RBC(TBS)
12ch NHK educational TV

6chはほぼレギュラータイムに近い感覚で米国ドラマが地上波で放送されたりして
個人的に重宝しています。あと台風情報が解りやすいのもこのチャンネル。
横田や横須賀、座間あたりでも映るのかな?
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 12:44:50 ID:fmpRlcta
>>945
小笠原や大東島のように、衛星回線を使って
テレビを受信できるようにする、ってことはできないのか? >テレビ北海道
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 23:54:41 ID:5DQO+h86
岡山>>広島
951目黒区民 ◆MKn4TA9VN. :04/10/17 00:46:25 ID:2GBxYjhe



( ・ ∀ ・ )<埼玉も大宮越えたらテレ東映らないよ



952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 00:48:02 ID:yKASqkTE
んなこたね。東京タワー波の受信は厳しいかもだが。
953Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/17 00:49:09 ID:XIAd01gs
富山県ではドラえもんを見れないのですか?
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 00:49:26 ID:dCnWaSQf
>>951
何回同じこと言ってんだ
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 00:51:17 ID:6tCZQEDg
広島県は映るよ
956目黒区民 ◆MKn4TA9VN. :04/10/17 00:53:33 ID:2GBxYjhe



( ・ ∀ ・ )<だから埼玉県民はさいたまタワー誘致に必死なんだよ!



957筑豊人@東京:04/10/17 01:19:41 ID:qrYcGWDp
>>956

最寄は何駅でしょうか?
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 01:23:33 ID:czJ5Vgle
>>951
秋田県や沖縄県でも映りますが。
だって50kwですから。
959目黒区民 ◆MKn4TA9VN. :04/10/17 09:12:17 ID:2GBxYjhe
>>957



( ・ ∀ ・ )<中目黒駅だよ



960騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/10/17 09:24:02 ID:hjOjfyGn
>>951
大宮はおろか熊谷や群馬栃木でも映りますよ(w
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 09:41:48 ID:0b6iSpkZ
>>949

すでに、FM局のAIR-G'は、TFM全国ネット用の衛星回線を1つ借りて、
中継局への伝送に使用している。
しかも、札幌の天候が悪くて札幌から送信できない場合は、
バックアップでTFMから送信出る体制にもなっている。逆もしかり。
だから、自社製作比率が高いAIR-G'で放送しないTFNネットの番組を、
東京が天候が悪い場合、なぜか札幌から送信ということも・・・
テレビ北海道も、衛星回線を1ch借りればいいんだ。
なんなら道内民放共同で、衛星の一機位打ち上げてほしいもんだ。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 09:47:45 ID:8zLGapBf

岡  山  で  は  映  り  ま  す  が  な  に  か  ?

え  ?  映  ら  な  い  所  な  ん  て  あ  る  ん  で  す  か  ?

岡  山  で  は  映  り  ま  す  !

ウ  ェ  ー  ハ  ッ  ハ  ッ  ハ
963EXCULTer's / Active metropolis ◆CF/ockjcoQ :04/10/17 16:11:01 ID:+2Sv/IsG
963
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 19:38:35 ID:kwDI38k0
福岡>>>札幌>>>名古屋
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/17 19:48:16 ID:GkeSIxW+
近所では地元波の受信状況が悪いために東京にアンテナ向けてる
家が多い。
俺の家は高台なので両方入るけど、地元波を見ない設定の方は
地元の詳細な天気予報を知る術がなく苦労するとの事。
職場での休憩中に出た話題なんだけど、近所でこんな事が
起こってたんだなーと。
966目黒区民 ◆MKn4TA9VN. :04/10/18 01:35:14 ID:3DgD6z9z
>>960
嘘つきはさいたまの始まり
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/18 01:40:03 ID:c0LIvmvG
群馬でも映るよな。
なんかわからんが
『嘘つきはさいたまの始まり』って
いいな。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 00:56:04 ID:kwdqAefh
>>925>>938
広島の方ですか?
広島はいい所ですねえ、さすが中国地方第二の都市


テレビ東京系列が映らないけどなwwwwwwwww
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 02:16:04 ID:D4wP9js8

http://karenmoe.hp.infoseek.co.jp/repure/1033459209.html
↑ここの>>28>>80を見よ!

広島人が岡山香川でのアニメ放送見たさに必死に移動してるのにワラタ
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 20:44:58 ID:jPhwFS89
TVだけは岡山>広島になってるんだね
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 20:47:30 ID:amDhI2QD
    /\___/ヽ      /\___/ヽ     /\___/ヽ     /\___/ヽ 
   /    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|. |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::|. |    ::<      .::|. |    ::<      .::| |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/  \  /( [三] )ヽ ::/  \  /( [三] )ヽ ::/  \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐―´\
  │   広島    │ │   神戸    │ │   京都    ││   仙台    │
                                                       ∩
  ─   │  │ 〃 ─┼─  ─┴─ ─┬─ ─┼┐\¨  ┌┼┐ │ ゝ  /    | |
 ─┬─ │  「 ̄   日ヨ    口    くム    / │   日┴┴┴ └─┐ / /│  ∪
   丿   レ └ー  /│\  ノ│ヽ   ノ│ヽ  /  」.      丿\   -─┘レ   し. ○
972Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/20 20:49:05 ID:1PV1wXwq
京都・神戸はテレビ大阪が映るはず
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 20:52:29 ID:amDhI2QD
テレビ大阪がバッチリ映るのは大阪府だけのようです。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/10/21 15:46:05 ID:uTi05IOc
広島にテレ東系のキー局が出来たら テレビ中国か?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 16:15:14 ID:O33hYt3M
962 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/10/17 09:47:45 ID:8zLGapBf

岡  山  で  は  映  り  ま  す  が  な  に  か  ?

え  ?  映  ら  な  い  所  な  ん  て  あ  る  ん  で  す  か  ?

岡  山  で  は  映  り  ま  す  !

ウ  ェ  ー  ハ  ッ  ハ  ッ  ハ
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 22:42:48 ID:L8a+SULS
TVだけは岡山ガチで自慢できる
広島ばっかじゃねえの
ウ  ェ  ー  ハ  ッ  ハ  ッ  ハ
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 22:46:54 ID:wIvkLH3D
>>885-886の意見を取り入れて、>>23-24の表を編集してみました。

     NHK NNN JNN FNN ANN TXN 独立U
札幌   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×
青森   ○  ○  ○  ▲  ○  ×  ×
盛岡   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
仙台   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
秋田   ○  ○  △  ○  ○  ×  ×
山形   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
福島   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
水戸   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×
宇都宮  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○
前橋   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
さいたま. ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
千葉   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
東京23区○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
横浜   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
新潟   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
富山   ○  ○  ○  ○  ▲  ×  ×
金沢   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
福井   ○  ○  ▲  ○  △  ×  ×
甲府   ○  ○  ○  △  △  △  △
長野   ○  ○  ○  ○  ○  △  ×
岐阜   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○
静岡   ○  ○  ○  ○  ○  △  ×
名古屋  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ▲
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 22:58:16 ID:wIvkLH3D
     NHK NNN JNN FNN ANN TXN 独立U
津     ○  ○  ○  ○  ○  ▲  ○
大津   ○  ○  ○  ○  ○  △  ◎
京都   ○  ○  ○  ○  ○  ▲  ○
大阪   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
神戸   ○  ○  ○  ○  ○  ▲  ○
奈良   ○  ○  ○  ○  ○  △  ◎
和歌山  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ○
鳥取   ○  ○  ○  ○  ▲  △  ▲
松江   ○  ○  ○  ○  △  △  ×
岡山   ○  ○  ○  ○  ○  ○  △
広島   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
山口   ○  ○  ○  △  ○  △  ×
徳島   ○  ○  ▲  ▲  ▲  △  ▲
高松   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×
松山   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
高知   ○  ○  ○  ○  ×  △  △
福岡   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×
佐賀   ○  ▲  ▲  ○  ▲  ▲  ×
長崎   ○  ○  ○  ○  ○  △  ×
熊本   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
大分   ○  △  ○  ○  ○  △  ×
宮崎   ○  △  ○  ○  △  ×  ×
鹿児島  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
那覇   ○  ×  ○  ○  ○  ×  ×

◎=複数局受信できる(独立Uのみ)、○=受信エリア内、▲=エリア外だが直接受信可能、
△=CATVのみ受信可能、×=CATVでも受信不可能
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 23:05:59 ID:wIvkLH3D
     NHK NNN JNN FNN ANN TXN 独立U
札幌   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×
青森   ○  ○  ○  ▲  ○  ×  ×
盛岡   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
仙台   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
秋田   ○  ○  △  ○  ○  ×  ×
山形   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
福島   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
水戸   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×
宇都宮  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○
前橋   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
さいたま. ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
千葉   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
東京23区○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
横浜   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎
新潟   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
富山   ○  ○  ○  ○  ▲  ×  ×
金沢   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
福井   ○  ○  ▲  ○  △  ×  ×
甲府   ○  ○  ○  △  △  △  △
長野   ○  ○  ○  ○  ○  △  ×
岐阜   ○  ○  ○  ○  ○  ▲  ○
静岡   ○  ○  ○  ○  ○  △  ×
名古屋  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ▲

>>977の修正版。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 23:10:39 ID:OCeMoXQ7
>>977
△がやけに少ないな
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 23:35:50 ID:wIvkLH3D
     NHK NNN JNN FNN ANN TXN 独立U
札幌   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×
青森   ○  ○  ○  ▲  ○  ▲  ×
盛岡   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
仙台   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
秋田   ○  ○  △  ○  ○  ×  ×
山形   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
福島   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
水戸   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×
宇都宮  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○ GYT
前橋   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎ GTV TVS
さいたま. ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎ TVS MXTV
千葉   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎ CTC MXTV
東京23区○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎ MXTV TVK
横浜   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ◎ TVK MXTV
新潟   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
富山   ○  ○  ○  ○  ▲  ×  ×
金沢   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
福井   ○  ○  ▲  ○  △  ×  ×
甲府   ○  ○  ○  △  △  △  △ TVK
長野   ○  ○  ○  ○  ○  △  ×
岐阜   ○  ○  ○  ○  ○  ▲  ○ GBS
静岡   ○  ○  ○  ○  ○  △  ×
名古屋  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ▲ MTV

>>977をさらに修正。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 23:39:10 ID:wIvkLH3D
     NHK NNN JNN FNN ANN TXN 独立U
津     ○  ○  ○  ○  ○  ▲  ○ MTV
大津   ○  ○  ○  ○  ○  △  ◎ BBC KBS
京都   ○  ○  ○  ○  ○  ▲  ○ KBS
大阪   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ▲ SUN KBS
神戸   ○  ○  ○  ○  ○  ▲  ○ SUN
奈良   ○  ○  ○  ○  ○  △  ◎ TVN KBS
和歌山  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ○ WTV
鳥取   ○  ○  ○  ○  ▲  △  ▲ SUN
松江   ○  ○  ○  ○  △  △  ×
岡山   ○  ○  ○  ○  ○  ○  △ SUN
広島   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
山口   ○  ○  ○  △  ○  △  ×
徳島   ○  ○  ▲  ▲  ▲  △  ▲ WTV
高松   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×
松山   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
高知   ○  ○  ○  ○  ×  △  △ SUN
福岡   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×
佐賀   ○  ▲  ▲  ○  ▲  ▲  ×
長崎   ○  ○  ○  ○  ○  △  ×
熊本   ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
大分   ○  △  ○  ○  ○  △  ×
宮崎   ○  △  ○  ○  △  ×  ×
鹿児島  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
那覇   ○  ×  ○  ○  ○  ×  ×

◎=複数局受信できる(独立Uのみ)、○=受信エリア内、
▲=受信エリア外だが直接受信可能(CATVでも受信できる)、
△=直接受信は困難だがCATVのみ受信可能、×=直接、CATVとも受信不可能

>>978をさらに修正。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 23:41:29 ID:AFnmuUf0
青森・福島はテレ東系を直接受信可能な地域あり

青森はケーブルもあるらしいが。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 23:42:34 ID:X952C9RX
高松はケーブルでサンテレビ映るよ。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/21 23:43:11 ID:AFnmuUf0
県庁所在地か・・。福島青森の直接受信は除外だ。ごめん
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 00:16:09 ID:Cnhm+sEp
>>984
CMSのHPでサンテレビの受信確認しました。高松の独立U局は▲に修正します。
http://www.cavy.co.jp/tv/index.html

>>985
青森市は直接受信でUHB・TVHを見ていた人も結構いたらしいよ。
映りはあまり良くなかったみたいだが。
CATVができてからしばらくして、青森市内から北海道内に受信点が変わったので
現在は映りは改善されている。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 00:53:10 ID:sO7oCynx
沖縄は普通の地上波でAFN(American Forces Network)が映るよ。
ちなみにほぼ24時間放送。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 02:30:52 ID:vq0dvuEt
長野市は広範囲で直接テレビ東京と東京メトロポリタンが受信できますよ。
なのでCATVに入ったほうが見れる局が少ないという、摩訶不思議な現象がおきます。

テレビ埼玉とちばテレビはきついですね。
長野放送の長野局が38ch、NHK教育の善光寺平局が46chなので。
tvkテレビ他は届いてすらいません。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 04:26:12 ID:2d/p7zUh
>>949
道東、道北にもTVH予定はあるんだけどデジタル化を控えて今からでは二重投資はきついとのことでお詫びがあったよ。
デジタル化によって道東、道北もTVHが視聴可になる。
TVHは一応その気はあるみたいだよ。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 08:24:15 ID:HWjc7ert
山口   ○  ○  ○  ▲  ○  ▲  ×

ですな
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 23:38:59 ID:Tzt8VbzS
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 23:59:56 ID:5FCRgvUT
1000取り合戦はいいとしても、次スレがあってもいいかもな…。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 00:56:39 ID:uWJThYGB
なくていいよ
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 00:58:46 ID:FMPTiFYv
盛り上がらないスレはここですか?
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 01:31:43 ID:E6A4TH4e
大都会:東京、大阪、名古屋
都会:札幌、岡山、高松、福岡
田舎:仙台、広島
これで結論が出ました。
996反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :04/10/23 01:33:23 ID:c4RjCGkJ
大都会:東京、大阪、名古屋、福岡
都会:札幌、岡山、高松、仙台、広島
田舎:ゴキハメ、神戸、京都
これで結論が出ました。
997反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :04/10/23 01:34:10 ID:c4RjCGkJ
大都会:東京、大阪、名古屋、福岡
都会:札幌、岡山、高松、仙台、広島
クソ田舎:ゴキハメ、神戸、京都
これで結論が出ました。


998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 01:38:51 ID:7/f0m5vL
1000
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 01:56:25 ID:FMPTiFYv
999
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 01:57:26 ID:7/f0m5vL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。