仙台すげー良かったよ W

このエントリーをはてなブックマークに追加
916EXCULTer's / 日刊論破タイムズ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/11 06:39 ID:XjJ7NTVe
>>912=>>914
オマエ、朝日の愛読者だろ?ん?(ゲラ
917元統一教会’s/日韓論派タイムズ♪◇朝日契約ライター:04/04/11 06:43 ID:2GgVrENJ
>>913

真サヨ キタ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚∀゚)━━━!!!!!

オマエ真サヨでしょwww
918元統一教会’s/日韓論派タイムズ♪◇朝日契約ライター:04/04/11 06:45 ID:2GgVrENJ
大西日本新聞に決まってんだろ>>916
919∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/11 06:48 ID:R/2sFt1z
2GgVrENJの名無しさんは、他スレのカキコみると、佐賀人?

頼むから、仙台スレ、荒らさないでね。ケーンとのバトルは、
他のスレでやってね。

920EXCULTer's / 日刊論破タイムズ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/11 06:48 ID:XjJ7NTVe
>>918
西日本は朝日より左寄りな記事で有名だが…
921元統一教会’s/日韓論派タイムズ♪◇朝日契約ライター:04/04/11 06:52 ID:2GgVrENJ
>>919
宗教の匂いがするゾ♪(クンクンw
922EXCULTer's / 日刊論破タイムズ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/11 06:57 ID:XjJ7NTVe
>>919
たぶんクーミん♪だよ。
923∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/11 07:02 ID:R/2sFt1z
>>922
誰、クーミンって?

速報 東西線需要6―8万人と推定 仙台市民オンブズマン
------------------------------------------------------
 仙台市が2015年度の開業を目指す地下鉄東西線の建設差し止め訴訟を起こしている
仙台市民オンブズマン(小野寺信一代表)は10日、独自に算出した東西線沿線の将来人
口を公表し、開業時の需要を1日当たり11万9000人と見込んでいる市の予測に反論した。
 オンブズマンは、2000―03年の住民基本台帳などから、市が利用圏とみている74
地区の人口動態を分析。約31万6000人だった2000年の国勢調査と比べ、開業時は約
3000人しか増えないとして、約3万2000人増としている市の予測を疑問視した。


 この人達は、緊縮財政が日本や仙台を救うと本当に信じているんだね。
小泉政権に批判的な人々が、実は、経済政策では、最も小泉構造改革路線に
近いというパラドクスの見本のようなものだな。

 緊縮財政では、日本は救えない。東西線は断固早期着工すべきだと思う。
おまいらは、どうよお。
924∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/11 07:03 ID:R/2sFt1z
あっと、上の出典は、今日の河北ね。
925EXCULTer's / 日刊論破タイムズ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/11 07:05 ID:XjJ7NTVe
>>923
これ↓w

東京都民ですが何か質問意見等はありませんか?150
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080564364/l50

747 :●新宿クーミン ◆TokyoWy1fk :04/04/10 20:19 ID:09HAXNxz
>>744
広島と仙台ですか。
いろいろ私がいない間にあったんですなぁ…。
まぁ、煽られてもシカトするくらいの勢いで臨んだ方が得策かと
思います。私なんかは軽くいなす程度ですけどね。その日の感情
の状態にもよりますが。ケースバイケースでいろいろ対応したいと
思います。
926∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/11 07:10 ID:R/2sFt1z
>>925
いろんなコテがいるんだね。

さて、ケーンさん、北Qマンセーの立場からすると
やっぱ、仙台に東西線は不要ですかw ていうか、仙台人そのものが
反対しているニュースに、モレは、がく〜り来ているのですが。
927∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/11 07:12 ID:R/2sFt1z
あとね、北Qも下関も門司も福岡も仙台も知っているモレからいうと、
やっぱ、北Q>仙台、っていうのは、ちょっと無理があるように思うのですが……
どうでしょうか、やっぱ、その辺りは、絶対北Q>仙台、なんでしょうか?

928EXCULTer's / 日刊論破タイムズ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/11 07:30 ID:XjJ7NTVe
>>927
ムダだろw
小倉北区のみで宮城県上回ってるから(ゲラ
http://www.geocities.jp/second_hall/reg_doc/k03.html

# せっかく下関でハンデ付けてやってんのに、よw
929EXCULTer's / 日刊論破タイムズ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/11 07:31 ID:XjJ7NTVe
930EXCULTer's / 日刊論破タイムズ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/11 07:33 ID:XjJ7NTVe
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 08:51 ID:sYKuWyRT
>>930
ショボw
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 09:00 ID:X9lhUx2h
>>923
運営赤字になれば、だれが負担するの?おしえて。
それが問題。
8万程度だと運営経費と債務返済の現実にでていく金が
返せるかという問題があると思うが。

普通の公共事業と違う。鉄道は、経費と債務の一部を返済しなければ
ならない。
それどうなるのだろうか?

来年度、札幌、名古屋、京都、横浜だったと思うが一般会計で
借金した分で地下鉄財政を支えることを許されるようになった
と思うが、一般会計で借金する分については、市税のみで処理
することになっていたはずで、一般会計にしわ寄せが現実に起
こるがいたしかしかたがないとして各都市も処理する。
 
933土浦市民 ◆J6/iR0ga2s :04/04/11 09:44 ID:EC5Efjoo
まあ案ずるより生むが何とかだよ


地下鉄作れww
934さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/04/11 12:46 ID:Fuf3/FT+
○ンブズマン=一種の赤旗軍団
まあ、てきとうにやってくれ。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:48 ID:F2KdROvi
札幌:wonderland city
仙台:rice [paddy] field
広島:riverside city
福岡:seaside city
936さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/04/11 12:49 ID:Fuf3/FT+
仙台は、ごはんのおいしそうなシティ名だなあ。
937えむふろお:04/04/11 12:50 ID:9PwP3pNy
>>934
あいつらはうざいよ。どうせ、負け組みの僻みでしょ
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:54 ID:F2KdROvi
>>936
目が見えないのですか?
誰もcityなんて書いてませんが?w
939また岡山人か!!!!!!!:04/04/11 12:56 ID:r8sARgpM
【ID:F2KdROvi】の検索

学問・文系 [地理お国自慢] ■札幌・仙台・広島・福岡■vol.61〜殉特築盆〜
413
学問・文系 [地理お国自慢] 仙台すげー良かったよ W
935 938
学問・文系 [地理お国自慢] 仙台の地下鉄って誰が乗るの?
700
学問・文系 [地理お国自慢] テレビ東京系列が映らない県は田舎だ!
21 学問・文系 [地理お国自慢] 都会で恥をかかないためのアドバイス
91
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 13:04 ID:F2KdROvi
必死な仙台人を見るのが楽しいだけ。
別に俺は岡山人ではない。
仙台人って田舎コンプレックス日本一だから日本中から遊ばれてることに気付けば?w
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 13:04 ID:F2KdROvi
札幌:wonderland city
仙台:rice [paddy] field
広島:riverside city
福岡:seaside city
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 13:42 ID:49V8rWrd
>>934

アカ狩りで集められた奴らが送られて住みついた土地だから、
てきとう所か、我が物顔の振る舞いだね、奴らは・・・
943さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/04/11 14:09 ID:Fuf3/FT+
札幌:freezer city
仙台:miracle city
広島:riverside city
福岡:seaside city
944元統一教会’s/日韓論派タイムズ♪◇朝日契約ライター:04/04/11 17:42 ID:2GgVrENJ
高校卒業でイラクとか
あの兄の胡散臭い演技とか、
姉の命よりまず撤退してくれみたいな妹の姿勢とか、
んで朝日の使者が入ってるし
945∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/11 21:15 ID:u/VMWMqv
>>944
お国板で、ウヨサヨはやめようね。
名無しの佐賀人2GgVrENJは、朝からずっとパソコンに張り付いてるのw

ところで、ベガルタ仙台、さがん鳥栖に負けたのかあ。がく〜り。
お国自慢板的には、泉スタジアム>>……>>鳥栖駅前のタジアムです。
きょう佐賀に行った仙台人は、鳥栖駅前の寂しさに衝撃を受けているのではないだろうか?
946えむふろお:04/04/11 21:18 ID:9PwP3pNy
このスレもそろそろ終了だね
947土浦市民 ◆J6/iR0ga2s :04/04/11 21:21 ID:q+reR4sL
鳥栖か、仕事で久留米にバスで行く途中通過したなwww

駅前が死亡してた。

でもあの辺は広い平地が多いから発展するかも
948∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/11 21:22 ID:u/VMWMqv
今度のスレ立ては、例の名文章も>>1にいれてほすい。
949∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/11 21:25 ID:u/VMWMqv
東日本の人が、電車を使って九州山口地方に来て驚く県庁所在地のある駅は、
山口駅と佐賀駅だと思う。恐ろしいほど何もない。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 22:02 ID:sYKuWyRT
>>949
俺はキエル派。ソシエはちょっと・・・
951EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/12 00:02 ID:9jdZ6qsY
>>949
佐賀駅はあるよ。山口駅は本当に脂肪気味wだけど(ゲラ

# 知ったかぶりはダメだよ。しょせん福岡人の性ってか?(爆笑)
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 00:34 ID:+8WzbaRI
J1復帰なんて夢のまた夢だな
953∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/12 12:46 ID:iwaTJT/U
>>951
佐賀駅前って、立派だった毛?
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 13:21 ID:Gib9rdxv
954
955∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/12 20:12 ID:FnU155lq
5月27日(木)
13:30〜 仙台市都市計画審議会
(議題)
・仙塩広域都市計画
 用途地域,高度地区,防災地域及び準防災地域の変更(中山北地区)
・仙塩広域都市計画
 地区計画の決定(一番町三丁目地区,中山北地区)

 (仙台市のHPより)

 どうやら、花京院よりも、一番丁の再開発の方が先みたい。にしても、花京院
いったい、いつになったら実現するコトやら。エンタツビルの再開発なんかは、もう
永遠に出来ないような悪い予感が……
956 :04/04/12 20:48 ID:ku4RjoFC
955
本当だよね。花京院地区はどうやら頓挫かな。景気悪いもんな。
957 :04/04/12 20:53 ID:ku4RjoFC
senkeiあたりがもうすこし進展具合をレポートしてくれるとありがたいんだが・・・
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 20:57 ID:keyHaG4Q
もっこりひょうたん島
マンセー! ハラショー!
959∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :04/04/12 20:58 ID:FnU155lq
SenkeyってHPが最近休業状態っしょ。荒れ困るよね。目次くらいうpしろっつううの。
福岡の本屋にはセンケイ全然置いてないので立ち読みも出来ない。
本屋を通じて取り寄せしようと思っても、取り次ぎしてません、て断られた。
で、遠隔地のシトは、直接、センケイに依頼しないと読めないんだよねえ。
図書館にも入ってないし。トホホッ。
960さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/04/12 21:08 ID:RY5ylQIC
>>959
そうなんだよね〜。
漏れも同じ理由で定期購読に切り替えたよ。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 22:22 ID:k3WB1dEO
センケイは規制したときにまとめて読む。
次はゴールデンウィークだね。金港堂にバックナンバーがおいてあるので重宝。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 22:23 ID:/CVdsKEc
>>959
天神の淳久も博多の紀伊国屋もダメなら終わりだね。
963盛新@ゆいとぴ〜あ ◆seinannT3Q :04/04/12 22:25 ID:fZQqD/1W
自分は仙台に行った時メディアテークの図書館に
行ってSenkeyバックナンバー読む
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 22:26 ID:cLRf/k9h
第一ビルもどうなったの?
965さいたまん ◆fT1rWn7ep2
>>964
ぽシャッタ話は出てないようだから計画の頓挫はないでしょう