【40万・新首都】岐阜は最強【世界遺産・独立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/03 22:26 ID:b8Ggc3lk
>>262

恥を曝しに来たのか?
271青森市出身岐阜市在住者:04/03/03 23:28 ID:3OmpMpH0
岐阜は平和だよ。治安も良好。住み易くて人間は心穏やかで。
俺は今まで岐阜はDQNだって思ったこともあったけど岐阜のDQNは人間が出来た立派な人だ。
お前等俺の意見に反発するのか?
だったら今すぐ富山、石川行ってみろ!!!
岐阜に住んでて良かったって心から思うぞ!
名古屋にも心から感謝するぞ絶対!
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/04 00:03 ID:roNxL6Tw
>>271
自分の都合のいいレスしか拾わないような厨はすっこんでろ
273西区@名古屋:04/03/05 21:09 ID:fp/K10PR
このスレでいろいろ言われてた岐阜弁関係の話に興味あったので
別に友人も知り合いも居るわけじゃないが、ちょっと岐阜まで逝ってきた。
ちょうどよいタイミングで暇もできた事だしw

感じたことを素直に言うと、イントネーションはうちら名古屋の者と
そう変わったふうには感じなかった。
が、いかんせん言葉に関しては、これでもかというくらい違いが感じられた。
とにかく地元人同士の会話を横で聞いてると、関西弁混ぜて喋ってるふうにしか聞こえん。
関東人が岐阜弁を聞くと関西弁に感じるというのはこのスレでもよく出てる話だが
どうやら、それはウチらも一緒だわ。
まとめて表現すると関西弁と名古屋弁を足して2で割ったように聞こえるんだわw
イイねぇ岐阜弁。
俺が普段耳にする名古屋弁や三河弁とは違った良さがあるわ。

とりあえずこのスレで岐阜の人が主張してた内容に、誇張したものはないと確信はできた。
そんなとこかな。

>>256
そうか、悪いなw
たしかにこのスレに名古屋人が多く潜んでるっぽいのは感じるね。
>>246なんか方言からいって明らかに名古屋の者だろうしw)
まあ、それだけ岐阜にちょっかい出したい証だと思って大目にみてくれやw
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 21:55 ID:TDEbXB4/
でも実際>>247の言うとおりだからね。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 22:06 ID:n7ygp5TK
岐阜の人口
2004・・42万人、2008年・・36万人、2012年・・28万人、2016年・・18万人
2020・・10万人。
急速に衰退するでしょう。
名古屋市の人口
2004年・・219万人、2008年・・225万人、2012年・・220万人、2016年・・216万人
2020年・・210万人
2008年をピークに減少するでしょう
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 22:20 ID:Xhn9UdF8
ナゴ作立入禁止の方向で。

そういえば岐阜駅前の西側に高層ビルができる話があるが
着工平成16年で、完成は平成18年、これはどこまで
信用していいんだろうか。
そろそろ駐車場潰して、雛○とかいう会社の入った建物も
あぼーんしてもいい頃だと思うんだけど。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 22:23 ID:Xhn9UdF8
>>273
あなたのように岐阜を正しく理解してくれる人なら大歓迎です。
278青森市出身岐阜市在住者:04/03/05 22:55 ID:Ph4IBX7u
忠節から北方の路面電車が無くならなければ別にいいです。
それにしても神田町の中途半端な発展では人が集まらないのも無理はないと・・・
郊外にバカデカイ大型ショッピングセンターがある訳でもなく・・・
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 23:03 ID:oCCQ8b4o
>>278
カラフルタウンにマーサ21、リバーサイドモール
はっきり言ってデカイ類のSCだろ。

神田町とはまたピンポイントな話だが、
たしかに神田町界隈だけじゃ中途半端かもな。
新岐阜〜柳ヶ瀬という面で考えたら東海地方じゃ
上位クラスの発展度だと思うけど。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 23:04 ID:xLMN/va1
南のほうにジャスコできたでしょ
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 23:05 ID:xLMN/va1
>278
加納水野町も日本有数でつよ
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 23:06 ID:dZPJvON+
>>275
岐阜の人口推計はネタだから突っ込まないが(w

名古屋の方も間違ってるね。2008年・・225万人?
合併でもしなきゃ無理だね。
283青森市出身岐阜市在住者:04/03/05 23:07 ID:Ph4IBX7u
>>279
でもそこいらは結構財政やばそうじゃない?

四日市には大勝ちしてるけど静岡市にはまだ劣ってると思うんだよね。
岐阜は日本の真ん中だしもっと知名度が欲しいよね。
青森帰っても岐阜って今一分からないって人が多くて困る。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 23:10 ID:oCCQ8b4o
ちなみに東海地方の拠点都市の商業吸引力はこんな感じ。

名古屋>岐阜>豊橋>四日市

すこしだけ前のデータだとね。

>>281
あそこは西日本ソープ界の帝王と呼ばれるだけのことはあるw
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 23:13 ID:oCCQ8b4o
>>283
マーサは近年トントンな感じだが、カラフルタウンなんか大勝ちだよ。
財政やばいのは柳ヶ瀬の商業施設に尽きるだろ。
286青森市出身岐阜市在住者:04/03/05 23:26 ID:Ph4IBX7u
>>285
内部事情に詳しいですな。
総合的に見てやばいのかな?
メルサの奥でしょ?映画館があったとこ。
あんまり行かないけど映画ってどこで見てる?
俺は小牧まで行くけど。。。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 23:31 ID:dZPJvON+
高島屋がマーサに去年だったか
市内一番店の座を明け渡したね。

改装して数年はよかったんだけど
今は右肩下がり状態・・・
また分社化されて今後どうなるんだろう。
センサもやばそうだね。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 00:40 ID:NNq7asSf
>>286
小牧までわざわざ逝かなくても岐阜周辺に
設備十分なシアターがゴロゴロあるだろw
なぜに小牧?
ていうか岐阜の周辺事情まだ良く知らないとか?
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 00:56 ID:dSam9GXK
>青森市出身岐阜市在住者
郊外SCの充実度なら結構なものなのに
郊外にデカいSC無いと言ったり、
彼にとっての柳ヶ瀬の商業施設とは
なぜかメルサ奥の映画館の入ったビルだったり、
カラフルタウンのシネコン含め映画館なら
ぎょうさんあるのに小牧まで映画見に行くと言ったり、

・・・彼、あまり岐阜に関心無さそうだね。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 01:23 ID:qjFQFrCd
>>289
まだ越してきたばかりなんと違うか?
それにクソ田舎の青森から来たのなら、東京大阪よりは糞ショボいが
多少は都会な愛知方面に目移りしてしまうってのもなんとなく分かる気はするし。

俺も他地方(茨城)から岐阜に越してきたクチだが
とりあえず3、4年住んでるうちに、東海地方ん中では結構
いろいろあって、栄えてる側の街だと分かってきた感じ。
少なくともスカスカな浜松市街地よりは岐阜のほうが上だよ。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 02:08 ID:9vH3fZdD
青森の人が小牧行くってのは41号通ってコロナ行くんだよね?
てことは、ほんとは可児辺りに住んでるんじゃないの?

あっ、わかった!
坂祝にあるパジェロの工場に集団就職で来たんだ。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 02:44 ID:9fTKgS1p
中日本自動車短大だろw
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 06:43 ID:CTPm+Gb7
青森市出身岐阜市在住者はどうせ名古屋塵だろ
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 07:05 ID:YzOEQjBE
今日も名古屋コンプ炸裂ですな。
旧植民地にありがちな心理。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 08:23 ID:vg9yuyBh
  ___   ガッ
/___|ミ      ガッ
   .||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩∧/ヾヽ
   | ,|・∀・). .|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   ) ←>>294
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 08:28 ID:vg9yuyBh
>>287
岐阜センサは母体企業のグランドタマコシが倒産したせいで
道連れ閉店の見込み。
京都近鉄本店の経営悪化に伴う、京都近鉄岐阜店の閉店とパターンは似てる。
297青森市出身岐阜市在住者:04/03/06 17:56 ID:uTIm5AK4
>>289->>294

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサでこの俺様が釣られる訳ないクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
298青森市出身岐阜市在住者:04/03/06 18:05 ID:uTIm5AK4
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ            >>289 関心ならあるさ
           |   X_入__ノ   ミ           >>290 来月で3年目だ!青森は田舎だけどクソではない!
            、 (_/   ノ /⌒l             愛知に目が行くのは天性のものだろ!
            /\___ノ゙_/  /  =====      >>291 ちゃうわい!岐阜市内だし就職で来たんじゃない!
            〈         __ノ  ====     >>292 あそこも青森出身はいるが俺はそこじゃない
            \ \_    \            >>293 んな訳ねぇよ!コテの通りだよ!
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 18:23 ID:sp0m3aDE
3年も岐阜に住んでて、あの程度の岐阜関心度しかないとは呆れた。
キミが愛知に目が逝くのは天性のものなんだったら
いっそのこと川向こうにでも引っ越せば?w
キミの好きな小牧wまで近くなるしいい事づくしやんw
300青森市出身岐阜市在住者:04/03/06 18:25 ID:uTIm5AK4
>>299

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   名古屋に彼女いるから別に引っ越さなくてもいいし
            、 (_/   ノ /⌒l  俺は岐阜が好きだから選んだまでYOこれじゃ不満か?
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 18:26 ID:u4jE2ucR
青森出身なの?2年前に行ったけど意外と都会だったよ。
岐阜の方が上だとは思ったけど。
でも青森は県内分散型なんだな。県内に中規模の都市がいくつかあって
それなりに充実してるね。雪はきついけど。
俺は九州から岐阜に来た口だが、5年住んでみて、岐阜市自体がどうと言うより
周辺も含めるとまぁまぁ都会だと思う。
302青森市出身岐阜市在住者:04/03/06 18:29 ID:uTIm5AK4
>>301

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   岐阜>>>>>八戸>大分市≧青森市>>>弘前
            、 (_/   ノ /⌒l  
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 19:10 ID:Shg1w4yx
俺は豊橋出身で名古屋と岐阜県内数ヶ所に住んだけど(現在岐阜市在住)
よそ者に対しては名古屋人より岐阜人の方がやさしいと思う。
304青森市出身岐阜市在住者:04/03/06 19:37 ID:uTIm5AK4
>>303

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   関東以外はどこでもよそ者に優しいZO!
            、 (_/   ノ /⌒l  
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 19:40 ID:fu+HE+Ax
いつまでエサ咥えてるんだYO!

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>304
 (_フ彡        /
306青森市出身岐阜市在住者:04/03/06 19:41 ID:uTIm5AK4
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>305 飽きるまでだYO!!!!!
            、 (_/   ノ /⌒l  
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 19:45 ID:fu+HE+Ax
>>306
そうかw

まあ岐阜ってヨソ者にはやさしい土地だとは思うな。
引っ越してきたとき、荷物の搬入を自分でやってたら
隣に住んでた人がお疲れ様とお茶とお菓子を差し出してくれた。
東京とかじゃそんなのあり得ないよ多分。
308青森市出身岐阜市在住者:04/03/06 19:49 ID:uTIm5AK4
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>307 東京の大学行かないで正解だと思ってるZO!
            、 (_/   ノ /⌒l     こんな俺でも岐阜には結構感謝してるんだZO!
            /\___ノ゙_/  /  =====  
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/07 02:58 ID:u9N4tEp2
岐阜放送って番組からCMへの繋ぎがおかしいぞ!
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 10:49 ID:oxi6j91g
奥様はマーサだったのれす
311三重・岐阜・静岡・東三河スレ再建委員会:04/03/09 23:54 ID:JTJsHdeI
★三重/岐阜/静岡/東三河≪名古屋ネタ厳禁≫
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1078843135/

1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/03/09 23:38 ID:r0bVWxal
どのスレもまともに機能していないので立てることにしました。
スレタイにあるように、名古屋ネタは一切禁止です。
所属地域、方言、文化圏ネタも一切禁止とします。
これでもまだ荒らされることになった場合は外部掲示板に行きましょう。
そういったことになった場合は実社会での何らかの手段を講じることになります。

避難所 : http://bbs.2ch2.net/neighborhood/index2.html
312長良川沿放送局:04/03/10 13:48 ID:G6E0lj+8
面白いレスを見つけたので、暇つぶしに書込ませて貰います。
某企業の東京本社に勤務するかがしま出身者です。
自社では、各県に1ケ所は営業所がありますが、未だに不思議なんですが、
岐阜は上位なんです。東京、大阪、名古屋を除くと、
1.京都、2.神戸、3.福岡、4.札幌、5.横浜、6.千葉、7.広島、8.岐阜、9静岡、・・・
の順となっています。三重も悪くはないです。ちなみに青森は下から12番目、下位は東北か九州勢が多いです。
岐阜が何故こんな上位なのか、古都である京都と同じ理由かも?
東京へ出て、忘れられないのは、「岐阜って、よく雪ふるとこだろ。東北?」と言われた事と、標準語と思っていた「ほかっといて(捨てる)」が通じなかったことから始まりました。
そして、高山は飛騨なんですね、岐阜じゃあないんですね。
最後に、通じる言葉は「金津園」です。いいのか悪いのか?
おじゃましました。


313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 17:37 ID:LN29HMsE
カラタンやリバーサイドが在るのに
ショボい小牧コロナに逝くなんて変わってるね。
314青森市出身岐阜市在住者:04/03/10 23:10 ID:/L61/gKS
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>313 だから名古屋の彼女迎えに行くから岐阜戻るより愛知で見るんだって言っただRO!
            、 (_/   ノ /⌒l     あれ?そういえば言ってなかったNA
            /\___ノ゙_/  /  =====  
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
315青森市出身岐阜市在住者:04/03/10 23:14 ID:/L61/gKS
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>312  捨てるを津軽弁では「なげる」DA!
            、 (_/   ノ /⌒l     青森は大企業に見放されてるから当然です。営業所を設けてありがとU
            /\___ノ゙_/  /  =====  
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 14:40 ID:9ckeWGlc
鋭い切れ〆世界に誇る刃物の町 岐阜県関市 其の八
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1077463093

関の刃物は日本だけでなく世界規模で有名ですよ。
317勝手に広報マン:04/03/12 12:57 ID:6pXyrVDs
中部運輸局の「中部圏(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県及び福井県)における今後の公共交通のあり方」
のアンケートのWEB締め切りは15日(月)になりました。
名前書く必要ないし、チェックボタン主体なので即刻答えて送信しましょう。

http://www.mlit.go.jp/chubu/chikoshin/an/an.htm
318岐阜市在住者青森市帰省中:04/03/16 05:30 ID:6isExqQu
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   さすがにストーブ付けないと寒いクマー
            、 (_/   ノ /⌒l     
            /\___ノ゙_/  /  =====  
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
319岐阜市在住者青森市帰省中
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   AGEKUMA――――――――――――――――
            、 (_/   ノ /⌒l     
            /\___ノ゙_/  /  =====  
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;