934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 20:21 ID:DRX0sbON
ID:tujICUXy
豊橋渥美の農業発展のもと豊川用水は、戦後に開通。
安城の明治用水(1808年計画、明治時代に完成)のノウハウを
県が、愛知用水、豊川用水に導入。
愛知県の農業発展は、すべて安城のおかげ。
アホ豊橋には、こんな先見の明なんてないはな。
>>>>>>>>>>
三河港は、愛知県所有。豊橋が、県外転出後は、出入り禁止。
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 20:27 ID:DRX0sbON
トヨタ、農業用水、三河港、ラグーナ、ぜんぶ他地域資本が整備してくれた
おかげだ。恩知らずのアホの末路は、決まっている。
JR駅ビル、丸栄、名古屋資本で玄関のメンツ維持。
自前で整備できないから、浜松にも出入り。
>>>>>
ほんと、自分じゃあ何もできない。
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 20:30 ID:DRX0sbON
蝦夷地豊橋は態度がデカい。
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 20:38 ID:Kwv0R+lp
豊橋及びその周辺。
田原の吉胡貝塚からは、日本最多の、人骨が発見された。
豊橋・一宮町にある古墳の数は、愛知県の中では圧倒的に多い。
持統天皇は在位の最終期間に御津に行幸した。
飽海川(豊川)の渡しとして、吉田湊は鎌倉期以前からそこそこ発展していた。
池田輝政が15.2万石の吉田城主に。大城郭の縄張りを行う。
東三河地域は天領が多かったため、吉田7万石だけの力では、輝政の去った後、天守閣を築くことはできなかった。
未確認ですが、豊橋・豊川地区の神社の数は人口に対してかなり多い。
幕末の討幕運動の一環として始められた『ええじゃないか』に吉田近郊の人は、いち早く参加させられた。
明治政府になってから、吉田は徳川側だったため、吉田を名乗れなくなって、今橋でも語呂が悪いんで、豊橋となった。
蚕都・軍都として発展し1906年(明治39)に市制施行。
1920・30年代は全国でも25番目ぐらいの都市に発展。
戦後は工場誘致と港の開発で活力を維持。
ここ10年ちょっとは中心部は確かに停滞。しかし、郊外はそこそこ発展。
サーフィンの出来るビーチと、
清流度本州#1にもなったことがある豊川。
探湯(くがたち)の流れを汲む、花祭りと民俗芸能の宝庫、というか陸の孤島の奥三河。
適度な田舎と都会の混じりあったの豊橋。
あばよ、成金ナゴヤ盆地。
ナゴヤ盆地と豊橋は気候が違うよ♪
ナゴヤの文化や言葉を個人的には蔑んでいるので、全然、ナゴヤ圏なんて入りたくもないで〜すよ。
だから、愛知県(ナゴヤは昔、愛知郡)なんかからは、はやく脱出したい。
豊橋程度の都市圏なら、普通にやっていけるよ。もし豊橋がやっていけないのなら、
日本の半分以上の都市も、やっていけないってことだよ。
http://ime.nu/www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/4kai/04shiryou/09zaisei.htm
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 21:00 ID:DRX0sbON
蝦夷地のお国自慢は、恥ずかしいぜ。アホは、どうしようもないな。
939 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/08 21:03 ID:tBkNSAbn
>>932 誰と勘違いしてる?それとも得意の工作か。
人口増加率の話しなんかしたことねーよ。
それともそのあたりにコンプレックスがあるとか?
940 :
二川宿:04/03/08 21:03 ID:RPxfQ93Z
>>934〜936
こいつ気地蛾居かも?
トヨタの創設者は、吉田藩の領民の出身
豊川用水・三河港は愛知県所有なら俺の税金も使われているじゃないか
愛知用水の費用から比べれば豊川用水ははるかに金が掛かっていない
県は三河港は名古屋港の何分の1しか掛けていないのでは(もっと少ないかも)
戦前・戦後まで豊橋は名古屋・岡崎と一緒に愛知を支えてきましたよ
941 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/08 21:05 ID:tBkNSAbn
>>933 都合の悪いこと?なんじゃいな、そりゃ。
勝手な思い込み、おまえ本当におかしいぞ?
言ってもないことを捏造したり、謝罪とかいいながら
あとに続く言葉が出てこなかったり。
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 21:10 ID:DRX0sbON
940
>>>
まじアホだな、おまえ。
西三河の自動車製造のおかげで、三河港から輸出できるんだろうが。
港だけあってもしょうがないだろ。
創設者なんて関係ない、今トヨタを支えているのは、西三河地域だ。
安城の明治用水のノウハウを豊川用水に導入しているのだ。
いわば、ぜんぶ西三河のおかげ。
943 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/08 21:16 ID:tBkNSAbn
>>940 >トヨタの創設者は、吉田藩の領民の出身
?
創設者は明治維新前の生まれですか???
944 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 21:16 ID:DRX0sbON
西三河の徳川家康が天下統一したおこぼれだろ、吉田藩なんて。
阿呆か、おまえは。
945 :
二川宿:04/03/08 21:19 ID:RPxfQ93Z
>>941 後の言葉が欲しいなら、俺の質問に答えてから言え
本物の馬鹿?
>930 豊田市民は財政力
>931 >924〜928
別の人を指しているの、判らない?
小学校へもう一度逝きなさい、
そして>932さんに謝りなさい、男ならね
946 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/08 21:22 ID:tBkNSAbn
940 名前: 二川宿 投稿日: 04/03/08 21:03 ID:RPxfQ93Z
>トヨタの創設者は、吉田藩の領民の出身
↑↑↑
豊田喜一郎氏
明治27年(1894) 6月11日 豊田佐吉の長男として静岡県に生れる。
昭和9年(1934) 1月 豊田自動織機製作所臨時株主総会にて自動車事業進出を正式決定。
昭和12年(1937) 8月 トヨタ自動車工業株式会社を設立、副社長に就任。
947 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/08 21:23 ID:tBkNSAbn
二川宿=捏造工作員決定
>>944 まあ、そう言うな。
東三河の領民は酒井忠次の下で姉川でも先陣を務めてるし、
西三河の信康やら大賀弥四郎が怪しい動きをしてる中で、
何度も攻めてくる武田の大軍を追い返していたんだから。
949 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/08 21:26 ID:tBkNSAbn
それとも廃藩置県が行われていなかったとでも言いたいのか?二川宿
950 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 21:29 ID:DRX0sbON
951 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 21:32 ID:DRX0sbON
952 :
名翼会:04/03/08 21:33 ID:q8sDYoZT
953 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/08 21:33 ID:tBkNSAbn
>二川宿
・・・・・・・・・・・・終ったな。
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 21:35 ID:DRX0sbON
伊達政宗なみの活躍だな、さすが天下人の祖父。
三河をあっというまに統一。尾張に侵攻。惜しい生涯だったな。
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 21:42 ID:DRX0sbON
大久保彦左衛門の『三河物語』。この彦左衛門の著書も江戸時代は
門外不出とされた。この本には、家康の前の八代の松平家当主について
記述されている。松平清康と徳川信康は評価が高い。
特に、清康は、生きていれば、三河はおろか天下を窺うほどの英主
だった、などと書いている。
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 21:48 ID:Kwv0R+lp
豊橋及びその周辺。
田原の吉胡貝塚からは、日本最多の、人骨が発見された。
豊橋・一宮町にある古墳の数は、愛知県の中では圧倒的に多い。
持統天皇は在位の最終期間に御津に行幸した。
飽海川(豊川)の渡しとして、吉田湊は鎌倉期以前からそこそこ発展していた。
池田輝政が15.2万石の吉田城主に。大城郭の縄張りを行う。
東三河地域は天領が多かったため、吉田7万石だけの力では、輝政の去った後、天守閣を築くことはできなかった。
未確認ですが、豊橋・豊川地区の神社の数は人口に対してかなり多い。
幕末の討幕運動の一環として始められた『ええじゃないか』に吉田近郊の人は、いち早く参加させられた。
明治政府になってから、吉田は徳川側だったため、吉田を名乗れなくなって、今橋でも語呂が悪いんで、豊橋となった。
蚕都・軍都として発展し1906年(明治39)に市制施行。
1920・30年代は全国でも25番目ぐらいの都市に発展。
戦後は工場誘致と港の開発で活力を維持。
ここ10年ちょっとは中心部は確かに停滞。しかし、郊外はそこそこ発展。
サーフィンの出来るビーチと、
清流度本州#1にもなったことがある豊川。
探湯(くがたち)の流れを汲む、花祭りと民俗芸能の宝庫、というか陸の孤島の奥三河。
適度な田舎と都会の混じりあったの豊橋。
あばよ、成金ナゴヤ盆地。
ナゴヤ盆地と豊橋は気候が違うよ♪
ナゴヤの文化や言葉を個人的には蔑んでいるので、全然、ナゴヤ圏なんて入りたくもないで〜すよ。
だから、愛知県(ナゴヤは昔、愛知郡)なんかからは、はやく脱出したい。
豊橋程度の都市圏なら、普通にやっていけるよ。もし豊橋がやっていけないのなら、
日本の半分以上の都市も、やっていけないってことだよ。
http://ime.nu/www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/4kai/04shiryou/09zaisei.htm
>>951 松平氏は初代親氏から2代までが松平、
3代信光で岩津に移って、4代から6代が所謂安祥松平で、
7代の清康が岡崎に移ったりと結構忙しいね。
正確には分家が本家を乗っ取ったような形だけど。
ちなみに、織田と結んで守山崩れを影で演出したと言われる
信定も安城桜井の人だったりするw
おかげで家康の親父の広忠は伊勢やら遠江を流浪する羽目に・・・
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 21:51 ID:DRX0sbON
牛丼の吉野家は、壊滅危機だろうが。
牛川原人の吉田城。
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 21:57 ID:Kwv0R+lp
○○州、州都・岡崎
東部主要都市圏 浜松・豊橋・飯田・伊勢・掛川
西部主要都市圏 岐阜・四日市・名古屋・豊田・一宮・多治見
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 22:03 ID:tujICUXy
KATCH厨か?西三河自慢は他スレでやってくれ。
タイトル読めないのか?
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 22:07 ID:DRX0sbON
湖西に給水している豊川用水は、安城の明治用水成功のノウハウを
導入して戦後につくられたもの。いわば、安城のおかげ。
安城の測量土木治水技術、農業技術のおかげだろう。
963 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/08 22:10 ID:tBkNSAbn
>>960 そう書けばまだわかる、納得。
ただしトヨタの創設者と書けば普通は豊田喜一郎になるわな。
964 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 22:10 ID:I03bLO0V
豊田佐吉の墓は名古屋にあるよね、でも静岡出身なんだ?
荒れてるなあ。
豊田から豊橋に行くことも逆もまためったにないから理解し合うことは
不可能。おまけに豊田市民と二川宿の言った言わない論争は単なる水掛け論。
相手にするだけアホらしい。
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 22:16 ID:Kwv0R+lp
豊川市民としても、岡崎・安城・碧南・刈谷・西尾なんかにはプラスの感情持ってますよ。
967 :
二川宿:04/03/08 22:25 ID:RPxfQ93Z
>>946 俺はトヨタと書いたが豊田(市)と区別する為にカタカナで書いたの
トヨタグループで自動車の事では無い、言わなくても判るでしょう
トヨタ自動車は佐吉氏が作った、豊田織機の自動車部が分離独立したの
因みに喜一朗氏も湖西生まれで幼少は湖西で過ごし、後に名古屋へ移る
豊田市民、お前工作員て言葉が好きだな、トヨタを作ったのは喜一朗氏だと言うから
捏造工作員称号はお前に送るよ
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 22:29 ID:DRX0sbON
東三河で、人口増加率が比較的高いの、音羽町と豊川市だけ。
あとは、ぜんぶ低迷。
969 :
二川宿:04/03/08 22:30 ID:RPxfQ93Z
>>963 豊田市民、文をしっかり読め今日2度目だぞ
今後、君の事は基本的にスルーします
970 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/08 22:36 ID:tBkNSAbn
できるかな?
つーか基本的に煽りはおまえのわけだが。
煽り臭い書き込み見つけたら今後も登場する。
ま、すぐそばの書き込みにもつっこむべきところがあるわけだが
今回は見逃してやろう。
971 :
二川宿:04/03/08 22:38 ID:RPxfQ93Z
972 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/08 22:53 ID:tBkNSAbn
お ま え ら い い か げ ん に し ろ!
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 01:21 ID:U2fIqSJp
結局、蝦夷地豊橋は、浜な湖に島流し決定。
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 01:47 ID:U2fIqSJp
おおいいい、ちくわ教団の縄張りに進入すると、ポアされるぞ。
さげ
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 02:59 ID:PUToRs9l
アルカイダ蒲郡土着原人どもは、キチガイだな。
名豊道路・蒲郡バイパスの建設妨害、そして新幹線テロ2回。
蒲郡のせいで、国道23号が完成しない。
おまけに、蒲郡は、市役所も農協も合併しない最悪の抵抗勢力。
東三河は、野蛮な蝦夷地だな。
979 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 03:01 ID:PUToRs9l
ホイ郡と稲荷が、合併破談。人口密度の低い地域は、とっとと合併しろ。
財政自立できてないんだぞ。
過疎地でもないのに、弱者を偽装するな。
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 04:39 ID:aTEQUZ0n
豊橋及びその周辺。
田原の吉胡貝塚からは、日本最多の、人骨が発見された。
豊橋・一宮町にある古墳の数は、愛知県の中では圧倒的に多い。
持統天皇は在位の最終期間に御津に行幸した。
飽海川(豊川)の渡しとして、吉田湊は鎌倉期以前からそこそこ発展していた。
池田輝政が15.2万石の吉田城主に。大城郭の縄張りを行う。
東三河地域は天領が多かったため、吉田7万石だけの力では、輝政の去った後、天守閣を築くことはできなかった。
未確認ですが、豊橋・豊川地区の神社の数は人口に対してかなり多い。
幕末の討幕運動の一環として始められた『ええじゃないか』に吉田近郊の人は、いち早く参加させられた。
明治政府になってから、吉田は徳川側だったため、吉田を名乗れなくなって、今橋でも語呂が悪いんで、豊橋となった。
蚕都・軍都として発展し1906年(明治39)に市制施行。
1920・30年代は全国でも25番目ぐらいの都市に発展。
戦後は工場誘致と港の開発で活力を維持。
ここ10年ちょっとは中心部は確かに停滞。しかし、郊外はそこそこ発展。
サーフィンの出来るビーチと、
清流度本州#1にもなったことがある豊川。
探湯(くがたち)の流れを汲む、花祭りと民俗芸能の宝庫、というか陸の孤島の奥三河。
適度な田舎と都会の混じりあったの豊橋。
あばよ、成金ナゴヤ盆地。
ナゴヤ盆地と豊橋は気候が違うよ♪
ナゴヤの文化や言葉を個人的には蔑んでいるので、全然、ナゴヤ圏なんて入りたくもないで〜すよ。
だから、愛知県(ナゴヤは昔、愛知郡)なんかからは、はやく脱出したい。
豊橋程度の都市圏なら、普通にやっていけるよ。もし豊橋がやっていけないのなら、
日本の半分以上の都市も、やっていけないってことだよ。
http://ime.nu/www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/4kai/04shiryou/09zaisei.htm
981 :
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/11 21:25 ID:QgtbCc+A
残り少ないこのスレをID:wl3XS16l 豊田成りすまし工作員のためにageておく。
埋めろ。
このスレは東三河で県をつくるんじゃなくて国家をつくるスレ?<首都豊橋
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。: