九州・中国・東北限定の都会度ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
1.福岡   6.熊本   11.大分   16.福山   21.山形 26.佐賀
2.北九州 7.鹿児島 12.青森   17.下関   22.呉   27.米子
3.広島   8.新潟   13.長崎   18.八戸   23.弘前 28.鳥取
4.仙台   9.倉敷   14.久留米 19.佐世保 24.周南 29.松江
5.岡山  10.郡山   15.福島   20.盛岡   25.宮崎 30.山口

異論のある方は画像などソースを提示しましょう。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 07:38 ID:CxjiRdAu
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 07:45 ID:BeSRAnHL
ヒキヲタケーンが立てたクソスレ。
4↑w EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 07:47 ID:2QB5Elvl
まだ起きてたの?w(ゲラップッ、クーミん♪
5EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 07:56 ID:2QB5Elvl
>>1
…。まあ 「 今のところ 」 は福岡が1位だな。
新空港と東田重点整備、大里の新市街開発
が進行するに従って逆転は確定かと。

# 3位以下は…ゴミだな。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 08:03 ID:Es1SLLyM
北Qが2位って・・・
7名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/01/12 08:45 ID:Nc1BmJqo
ケーンを見てるとRPゲーム「女神転生」に出てくる悪魔を思い出す
一応仲間にしようと話しかけてはみるが意味不明のことをつぶやき
問答無用で攻撃してくる狂人。知ってる人はわかると思うw
8EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 09:53 ID:2QB5Elvl
7=ヒキヲタw
9EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 09:55 ID:2QB5Elvl
>>6
いやぁ、別に問題ねーだろw
福岡の没落は目に見えてるし、な(ゲラ
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 09:56 ID:CH5O26Ui
>>1
異論を松前に、まずは>>1でランキングした根拠・基準を明らかにできるのかな?
11EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 09:58 ID:2QB5Elvl
10=1w
12EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 10:03 ID:2QB5Elvl
ゲプププウウウプププウププウウウ

74 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/25 23:48
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪

(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア! (´Д` )スンベスンベゾンスンスンバ
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスン
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 10:03 ID:NtdMKH4D
まあ21世紀にもなると

東北>>中国・九州


だね。脱退させてもらうよ。

都会の定義も知らん中国・九州の田舎者連中と一緒にされたくない。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 10:05 ID:NtdMKH4D
それによっちゃんイカの工場もある東北は都会だよね。
15EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 10:06 ID:2QB5Elvl
>>13
新潟?(ゲラ
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 10:08 ID:NtdMKH4D
よっちゃんイカの工場がある→都会的駄菓子文化健在
17EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 10:09 ID:2QB5Elvl
>>16
ゲラ?w
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 10:27 ID:NtdMKH4D
総生産額では

東北>>>中国
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 10:28 ID:NtdMKH4D
地方交付税交付額

九州>>>>>>東北
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 10:28 ID:NtdMKH4D
一人当たりの県民所得


東北>九州

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/kenmin.xls
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 10:42 ID:8ua8YZm/
なぜ九州中四国繁華街ランキング12位の岡山がココでは5位なのでつか?

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1073506798/16
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 10:53 ID:oX9sEAD9
へろちまのスカスカ画像がお国9号館に沢山うpされています。
収集家の方は急げw
http://f24.aaacafe.ne.jp/~chiri/
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 10:57 ID:Q6U5NfHU
倉敷駅北口を200メートル西に行くと広大な畑発見 これで福山より都会とは認識不足もいいところww
24 ◆282AKITAnc :04/01/12 11:29 ID:4tbV3n7I
>>1 テメエ秋田が入ってないとはどこに目つけてんだゴルァ

1.福岡   6.熊本   11.福山   16.宮崎   21.八戸 26.佐賀
2.北九州 7.新潟   12.郡山   17.山形   22.呉   27.米子
3.広島   8.鹿児島 13.盛岡   18.青森   23.弘前 28.鳥取
4.仙台   9.大分   14.秋田   19.倉敷   24.周南 29.松江
5.岡山  10.長崎   15.福島   20.久留米 25.いわき30.山口
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 11:29 ID:eTxUcbh6
>>23
ikutokoの航空写真で見ると明らかに農地のようだが、国土地理院の
地形図は「それは田んぼだ」と言っているようだが?
26EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 11:30 ID:2QB5Elvl
なんだかよくわかんないけどこれ置いときますね。

282 :niigataラヴ :04/01/12 11:19 ID:CNmEHI3D
うひゃひゃひゃ
ゲラゲラゲラ
ケーン!ケーン!ケーン!
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 11:31 ID:xowrWozH
ヒロシマは世界でも類を見ない国際平和都市です。

大変残念なことに、昨今韓国人に対する民族的差別が横行しているようですが
まず過去の歴史を知り、下写真の高校生を見習い真摯な気持ちで接することこそ
新しい日韓関係の始まりなのだと痛感しています。

http://web.archive.org/web/19991004070220/www.sankei.co.jp/databox/paper/9903/06/paper/today/itimen/06iti001.htm
28EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 11:32 ID:2QB5Elvl
>>24
秋田ってランクインできる都市なのか?w
画像で証明してみろよ(ゲラ

# 山口未満は引っ込んでろよ(爆笑)
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 11:32 ID:eTxUcbh6
>>24
それはいいから、北旧をさっさと窓から捨てろ。(藁
30EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 11:33 ID:2QB5Elvl
>>27
ナメんなバーカw
竹島問題(漁業権欲しさw)で吠えてんのはどこの誰だよ?(失せろバカw
31EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 11:40 ID:2QB5Elvl
例の事件(2chポスト等)はこちらへ

【また】韓国郵政庁、「竹島切手」発行を計画【バ姦国】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073475097/l50

意味不明韓国人ハッカー 2chをハッキング? ★23
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073797036/l50
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 11:41 ID:Q6U5NfHU
北も南も根性腐ってんじゃねーの
33EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 11:44 ID:2QB5Elvl
>>32
ったくだな。続きは板違いだからハン板かニュー速で。
34EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 11:46 ID:2QB5Elvl
>>29
その前に自分を捨てろよw(プッゲラッ、チーン♪、クーミん♪
35 ◆282AKITAnc :04/01/12 11:47 ID:4tbV3n7I
>>28 成人指定都市太田氏のサイトでどうぞ

>>24 ケーンが見せる画像で北九州の印象が変わった
もっとも、それを超える仙台や広島の画像が出てくればまたひっくり返るけど
36EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 11:52 ID:2QB5Elvl
>>35
>成人指定都市太田氏のサイトでどうぞ
だったらURLを並べろよ(ゲラ

>ケーンが見せる画像で北九州の印象が変わった
>もっとも、それを超える仙台や広島の画像が出てくればまたひっくり返るけど
ムリだろw
お国板の住人はデジカメで撮った画像をPCに転送す
る方法すら知らねー厨ばっかだからよォ〜(プゲラッチョ
37 ◆282AKITAnc :04/01/12 12:25 ID:4tbV3n7I
>>36
ttp://cityphoto.fc2web.com/

<デジカメなんちゃら
38EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 12:34 ID:2QB5Elvl
>>37
駅ビル建て替えたんだな。
そのぶん、オレ様が15年前に行った時より町が街らしくなってんなw
39 ◆282AKITAnc :04/01/12 13:15 ID:4tbV3n7I
>>38 15年前のしか見てなかったんなら糞田舎と思われても仕方ないな
40EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 13:16 ID:2QB5Elvl
>>39
今でもじゅうぶん糞田舎だよ(ゲラ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 13:59 ID:8WId5e84
倉敷の市街地は40万都市にすれば確かに大した事ない、しかし人間は水島勤務の転勤族が全国から集まっておりそういった意味では都会的な一面もあるかも?
42イオン倉敷市:04/01/12 14:05 ID:vlBfCglG
43EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 14:06 ID:2QB5Elvl
>>41
美観地区はいいと思うけどなー。
確かに繁華街は?ってーと古いアーケードぐらいしかないし、な。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 14:11 ID:8WId5e84
ケーンのまぢれす初めて聞いた…
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 14:17 ID:hCmSQ9TA
>>43
うん、何かケーンらしくない
大丈夫かw
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 14:42 ID:hsAa+rrl
>>41
全国から人間が集まるのは工業地帯では当たり前 倉敷に限ったことではないし人口が都市の実力にあってない 福山と一緒
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 14:57 ID:8WId5e84
>>46
ん〜市街地が大した事ないと断わった上であくまでも一面と書いてるんだが…
しかし倉敷を超える工業地帯はそうそうはないからね〜この面子ではどのくらいあるだろう?

必要以上に持ち上げる気はないけど、さすがに1の倉敷の位置は間違ってると思うよ
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 15:15 ID:9qOo5ugL
初めてここに来たんで教えて欲しい。
どうして、中国・九州と東北が一緒なんだ?
どうして、新潟が入ってるんだ?
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 16:14 ID:vVckOBtk
福岡が一番とはいかに中国九州地方が不毛の地であるかということがわかるな
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 16:34 ID:hCmSQ9TA
>>48
ケーンのネタスレだから、深く考えないほうがいいよ。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 16:50 ID:cCMxXoZ6
中国地方の中国とは畿内(関西)と九州の間の国と言う意味だからあってもなくても関係ないのかなww
52福岡信者 ◆MIE8lDHeN6 :04/01/12 16:57 ID:ObHxkFBu
>>1
全然駄目だな。どうやったらそういう結論に行き着くんだか小一時間問い詰めたい

A 岡山
B 広島 仙台 熊本
C 北九州 鹿児島
D 長崎 新潟
E 大分 倉敷 盛岡

福岡は別格なので除外
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 16:58 ID:cCMxXoZ6
>>47
北九州工業地帯と瀬戸内海工業地域 どcっひが大きいんだろ 
しかも倉敷はその一部だよー
54岡山(・∀・)@ママン ◆jcSH1vuSsY :04/01/12 17:00 ID:503x5l7t
実際はこれが正解。

福岡>広島>仙台>北九州>岡山>熊本>新潟>鹿児島
55常凶トーホグ塵:04/01/12 17:02 ID:QIVb84V/
福岡>広島>北九州>岡山=仙台=熊本=新潟>鹿児島
これが客観的且つ、これからのスタンダード
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 17:44 ID:ZTifKSv7
単なる末端支店経済都市、福岡が一位のはずがない。
まあ、キチガイ不幸化人を意見を入れるとすれば、

1、東京(福岡中継所)
2、北九州
3、広島
。。。。。

ってことだろ。
57EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/12 18:12 ID:2QB5Elvl
ゴミだな。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 18:27 ID:8WId5e84
>>53
工業地帯だと語弊があるかもね、工業都市として倉敷を超える所はなかなかないに訂正
やはり中央方面からに限らず人間の出入りが多いと、住民の感覚が閉鎖的な土地とは違って来る
支店経済都市にも言えるが人間の新陳代謝は都会の要素の一つだろうね
集まって来る人間もバリバリの総合職から食い詰めた季節工まで様々だけどw
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 18:36 ID:MAQxTldo
東北は衰退って言うか衰退するほど栄えなかったね。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 19:41 ID:9qOo5ugL
>>50
説明ありがトン。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 20:16 ID:vlBfCglG
元旦だよ、イオンだよ、全員集合!!


この日は、元旦でも・・・・・・
http://s1.buttobi.net/web/cgi-bin/img-box/img20040112114309.jpg
http://s1.buttobi.net/web/cgi-bin/img-box/img20040112113421.jpg
http://s1.buttobi.net/web/cgi-bin/img-box/img20040112113941.jpg

駐車場は、どこもいっぱい。唯一、空いているのは4Fだけ
http://s1.buttobi.net/web/cgi-bin/img-box/img20040112113314.jpg
http://s1.buttobi.net/web/cgi-bin/img-box/img20040112113356.jpg

イオンに大挙して駆けつける人々
http://s1.buttobi.net/web/cgi-bin/img-box/img20040112113656.jpg

初詣の帰りは、イオンへ直行ってパターンが多いみたいです。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 20:17 ID:xkdcbH+I
全ての都市をまわった結果正解はこうなった。

1.福岡 2.広島 3.仙台 4.鹿児島 5.岡山
6.熊本 7.北九州 8.長崎 9.新潟 10.那覇
11.郡山 12.倉敷 13.福山 14.山形 15.大分
16.青森 17.秋田 18.福島 19.宮崎 20.盛岡
21.呉 22.久留米 23.佐世保 24.下関 25.防府
26.宇部 27.弘前 28.松江 29.周南 30.尾道
63 ◆282AKITAnc :04/01/12 20:37 ID:ooFAbqBR
山形>青森>秋田>盛岡

???
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 21:31 ID:jGcsD5Hr
>>62
いいんじゃない。北九州とて所詮は3、40万都市の集まりに過ぎん。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 22:21 ID:ZTifKSv7
まあ福岡は所詮博多と福岡の寄り合い所帯、
広島や仙台はアホみたいに枠を広げた結果、
見かけ上の人口が増えただけの田舎町だけどな。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 22:56 ID:YR9niGnK
お前らにとっては目糞鼻糞かもしれんが松江>鳥取は譲れね〜
鳥取はヤバイ
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 23:53 ID:KKQuLYQX
/⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ        /⌒ヽ, ,/⌒丶、
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ ママン 川|爪ミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/13 00:02 ID:ODT/DcaL
>>67
横浜はお呼びじゃありませんが?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/13 02:19 ID:Kwr+oF6Q
中四国九州地方の商工業上位都市
 商業統計調査(2002年、1999年)      工業統計表(2000年、2002年速報) 単位:百万円

年間商品販売額 2002年   (1999年)    製造品出荷額  2000年  (2002年速報値)  2000年比
*1位 福岡市 14,001,638 (17,314,809)    *1位 倉敷市 3,009,515  (30,942億円) + 846.85億円
*2位 広島市  8,683,406 (9,688,212)    *2位 北九州 1,958,631  (15,605億円) -3981.31億円
*3位 岡山市  3,120,165 (3,835,853)    *3位 広島市 1,857,678  (16,415億円) -2161.78億円
*4位 北九州  3,092,196 (3,839,406)    *4位 大分市 1,418,476  (14,019億円) - 165.76億円
*5位 高松市  2,898,189 (3,791,404)    *5位 福山市 1,397,091   
*6位 鹿児島  2,715,906 (2,888,283)    *6位 周南市 1,127,537
*7位 熊本市  2,550,222 (2,987,106)    *7位 苅田町  917,953
*8位 松山市  1,743,683 (2,011,673)    *8位 福岡市  785,850
*9位 大分市  1,572,012 (1,851,095)    *9位 岡山市  760,626 
10位 福山市  1,242,648 (1,594,961)    10位 呉市    743,212
11位 長崎市  1,230,306 (1,650,424)    11位 防府市  565,329
12位 倉敷市  1,103,231 (1,197,558)    12位 東広島  550,467
13位 高知市  1,080,235 (1,293,714)    13位 長崎市  503,913
-------------------------------------------------------------------------------
商品販売額 一兆円以上の都市        製造品出荷額 五千億円以上の都市

※平成14年(2002年)工業統計調査速報 (平成15年9月24日に公表されたもの)
によると2002年は北九州市と広島市の製造品出荷額の順位が逆転しているのが判った。

>>53
どっちが大きいと思いますか?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/13 03:48 ID:mRfbGlDw
山形が青森秋田盛岡より上は在り得ない。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/13 03:54 ID:SonTzGHS
東北はキモイから九州・四国より下でいいよ。
72EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/13 06:04 ID:7FF3KHYQ
>>23
福山っつっても特に何もないワケだしw
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/13 06:07 ID:1BLcBCOZ
山形は宮城以上に洗練されてるイメージあるが
あくまでイメージ
74EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/13 06:17 ID:7FF3KHYQ
>>73
宮形県(宮城+山形)+新潟⇒宮潟県
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/13 13:34 ID:ODT/DcaL
宮潟県だと人口600万は越すな。埼玉ぐらいか?
でも面積は埼玉県の何倍になるんだろうなw
76 ◆282AKITAnc :04/01/13 17:40 ID:TTZBFc8M
宮潟=29190km^2
埼玉=3797km^2

およそ7.9倍
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 01:36 ID:B5IAyv/3
一人当たり県民所得
http://www.nga.gr.jp/kisodata/new_kiso_data_2003/3-2_data.pdf
       単位(千円)
宮城県   2769←東北の雄・北日本の中心
大分県   2765←日本有数の工業県・九州の誇り
<<270万円の壁>>
山形県   2685
岩手県   2673
福岡県   2660←大分に負ける所詮人口が多いだけの末端支店経済県
熊本県   2646
佐賀県   2580
青森県   2519
宮崎県   2440←辺境のわりに頑張る
秋田県   2424←辺境のわりに頑張る
<<240万円の壁>>
長崎県   2345←九州の恥・日本の不要県
鹿児島県 2325←九州の恥・日本の不要県

                     単位(千円)
東北全県平均             2614
裏九州(大分・宮崎)平均      2603←九州の雄である大分県が大健闘
表九州(福岡・熊本・鹿児島)平均 2544←惨めにも日頃馬鹿にする裏九州に負ける
九州全県平均             2537

表九州=日頃から見下している裏九州にボロ負けの貧困エリア
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 01:47 ID:Pv7Fxz8X
>>77
宮城より福島の方が一人当たり県民所得は高い
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 01:52 ID:c2PXnmg2
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/13 17:30 ID:+C79Dri/
関西人の喋り方や気質だとリアルでは文句言えない香具師が
多そうだから煽られてるんだろうね。確かにあれだとリアルでは
頭上がんないw特に大阪人。まぁそーゆーのもあってグループでは
リーダー的存在の人が多い。これは京女っつー女性コテも認めてたし
俺もそう思う。大学時代、グループをし切ってたのは大阪人だった。
京女さんのところも(確か)大阪人・神戸人・東京人・京都人・京都人(京女さん)
の仲良しグループで、リーダー的存在だったのは大阪人だったらしい。
まぁこれは気質のみを見た場合だが。まぁ関西の中でも大阪と神戸と京都で違うってのは
関東の都道府県間では見られないし、それなのに一体感があるってのがスゴいと思う。
まぁ俺は今大阪に世話になってる身だからな。大企業に就職し、その企業の川崎支店に少しの
間勤め、その後札幌→福岡→仙台→(ここで少し栄転)名古屋→(ここでも少し栄転)香港
→そして本社並のレベルの大阪支店。後の栄転は東京本店のみ。しかも本社には年に数ヶ月
間出勤。本社行きは有力視されている。まぁ今住んでるのは大阪北部だから梅田(キタ)を庭に
神戸や難波・心斎橋(ミナミ)、京都へアクセスが良くてなかなか満足している。
まぁ本社へ行ったら東京を満喫するよ。全国の政令指定都市の皆さん。ありがとうございました。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 02:04 ID:sGYeQY6J
>>70
外食チェーンやコンビニの種類の充実度だったらそれで正解だけどなw




一応、南東北の5大都市には入ってることだし
81EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/14 06:01 ID:U2Xb3gee
宮潟県誕生age
82偽EXCULTer's / ティータイム♪ ◇Lyv1wb1ee2:04/01/14 06:09 ID:EZGT+KFJ
つ〜か北九州が一位ってのは常識だろ♪(ヘラ〜

#なんでこんなに必死なんだ?キャノン坊やは(げえら
83EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/14 06:10 ID:U2Xb3gee
82が見えない
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 06:13 ID:/dpfCBOx
★★ 歴代国民栄誉賞受賞者 ★★

・王貞治(台湾)     ・衣笠祥雄(京都府)   ・服部良一(大阪府)
・古賀政男(福岡県)   ・美空ひばり(神奈川県) ・渥美清(東京都)
・長谷川一夫(京都府)  ・千代の富士(北海道)  ・吉田正(茨城県)
・植村直己(兵庫県)   ・藤山一郎(東京都)   ・黒澤明(東京都)
・山下泰裕(熊本県)   ・長谷川町子(長崎県)  ・高橋尚子(岐阜県) ←良かったね!受賞できて!www

九州3人

中部0w いや一人 いやラッキーガール一人www
福岡>広島>仙台>北九州>岡山>熊本

はい決定。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 13:01 ID:WlboI/Le
どう考えても仙台>広島、ネタはネタスレで言え、荒れる元だ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 13:02 ID:/dpfCBOx
にゃ〜ごやめいぶつ

か〜えるまんじゅう

ケロッケロッw
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 13:03 ID:wimtLKEJ
凄いトリップ拾って来たな>岡山@ママン
89EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/14 13:06 ID:U2Xb3gee
          福岡>広島>仙台>北九州>岡山>熊本
夕刊       ○    ×    ×    ○    ○    ×
民放5局    ○    ×    ×    ○    ○    ×

よって、
          福岡>北九州>岡山>熊本>広島>仙台
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 13:07 ID:4uHTS2vD
大分に劣る鹿児島の商業施設
          大分市                   鹿児島市
百貨店      トキハ大分店     43,000m2  山形屋      30,000m2
                                  三越鹿児島店  15,000m2
専門店      パルコ         15,000m2  タカプラ      4,000m2
           フォーラス       15,000m2  カリーノ      3,000m2
スーパー     サティ         13,000m2   ダイエー     20,000m2
郊外型百貨店  トキハわさだタウン  64,000m2            0m2
           パークプレイス大分 42,000m2
メインストリート  セントポルタ中央町 300m      天文館      300m
映画館                   28スクリーン             13スクリーン

繁華街の大型店の合計面積 大分:86,000m2  鹿児島:72,000m2
市全体の大型店の合計面積 大分:192,000m2 鹿児島:72,000m2
91EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/14 13:09 ID:U2Xb3gee
          福岡>北九州>岡山>熊本>広島>仙台
新幹線     ○    ○    ○   ×   ○    ○

よって、
          福岡>北九州>岡山>広島>仙台>熊本
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 13:15 ID:T3QCUE61
新幹線ごときを取り上げるのがわからん。リニアの時代
93EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/14 14:11 ID:U2Xb3gee
>>92
で、リニアがあるのか?(爆笑)
94EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/14 14:17 ID:U2Xb3gee
佐賀vs山口vs秋田
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 14:31 ID:LO3xOOvK
福岡>>>広島=仙台>>北九州>岡山>熊本>鹿児島>>姫路>倉敷>福山

この中で住んだ経験がある都市は
広島、姫路、熊本
訪れた事がない都市については入れず。
広島≧仙台とするつもりだったが、仙台って妙に落ち着いた雰囲気
があってなんだか街に余裕を感じだw
まだ2回しか行ってないけど不思議な街だな、仙台…
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 14:33 ID:LO3xOOvK
あ、姫路は範囲外かスマソ
97EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/14 14:36 ID:U2Xb3gee
>>95
かなり田舎だよw、仙台はw(プッ、ゲラッ、チーン♪

>>96
ある意味新潟だなw
98EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/14 14:39 ID:U2Xb3gee
米子は山陰地方の都市の中でも純粋に発展した都市で、
松江や鳥取のような県庁べったりの都市とは風格が異な
る。まあ山陰=公共工事のイメージだから。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 14:43 ID:LO3xOOvK
>>98
やっぱり竹下のイメージが強すぎるのかねw
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 14:52 ID:3XmKKZTZ
http://www.trawin.com/noriba.htm
新幹線の車窓風景の動画を見たが、やっぱり岡山は田舎だった

たしかに、昔は皆無だった高層マンションを増えたが、所詮数棟

低層の風景が続き、駅前に2棟ほどマンションらしいのが見えただけ

福山の方がまだ都会、姫路には完全に負けていた

あれで大都会だと抜かす岡山はやっぱりド田舎モンだ

>>100
スマソ。それ、西口動画。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 14:54 ID:LO3xOOvK
>>3XmKKZTZ
岡山叩きマルチ市ね
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 15:30 ID:6hPriIbD
宮崎市の商品販売額が抜けてるので追加

中四国九州地方の商工業上位都市
 商業統計調査(2002年、1999年)      工業統計表(2000年、2002年速報) 単位:百万円

年間商品販売額 2002年   (1999年)    製造品出荷額  2000年  (2002年速報値)  2000年比
*1位 福岡市 14,001,638 (17,314,809)    *1位 倉敷市 3,009,515  (30,942億円) + 846.85億円
*2位 広島市  8,683,406 (9,688,212)    *2位 北九州 1,958,631  (15,605億円) -3981.31億円
*3位 岡山市  3,120,165 (3,835,853)    *3位 広島市 1,857,678  (16,415億円) -2161.78億円
*4位 北九州  3,092,196 (3,839,406)    *4位 大分市 1,418,476  (14,019億円) - 165.76億円
*5位 高松市  2,898,189 (3,791,404)    *5位 福山市 1,397,091   
*6位 鹿児島  2,715,906 (2,888,283)    *6位 周南市 1,127,537
*7位 熊本市  2,550,222 (2,987,106)    *7位 苅田町  917,953
*8位 松山市  1,743,683 (2,011,673)    *8位 福岡市  785,850
*9位 大分市  1,572,012 (1,851,095)    *9位 岡山市  760,626 
10位 宮崎市  1,374,225 (1,603,462)    10位 呉市    743,212 
11位 福山市  1,242,648 (1,594,961)    11位 防府市  565,329
12位 長崎市  1,230,306 (1,650,424)    12位 東広島  550,467
13位 倉敷市  1,103,231 (1,197,558)    13位 長崎市  503,913
14位 高知市  1,080,235 (1,293,714)
-------------------------------------------------------------------------------
商品販売額 一兆円以上の都市        製造品出荷額 五千億円以上の都市
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 17:33 ID:1FaCAMOd
仙台>>北九州だな。

やっぱ北九州かなり田舎だよ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 17:36 ID:1FaCAMOd
斜陽都市北九州は釧路以下だなwww
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 14:21 ID:tH3WKfpA
ベスト5・・・@福岡 A北九州 B広島 C仙台 D熊本
えっ!これってほとんど九州じゃん!
108EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/15 14:25 ID:NWDjwaUG
仙台駅は黒崎駅を超えられません(確定w
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/2004_10.jpg
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:27 ID:BUlSqpIA
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:47 ID:gKnXHiwW
>>108
田舎の物流センターみたいな画像見せんなよ。このイナカッペ

バーカ(ギャハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 02:46 ID:ftYxvsBA
タイトル  :さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜
参考URL   :http://210.136.179.175/main/colorful/dl/kiss.zip
電波度   :★★★☆☆☆
萌え度   :★★★★★★
楽曲度   :★★★★★☆
依存度   :★★★★★★
キュンキュン   :★★★★★★

       ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ )スキスキスキッス×4
     ≡ 〜( ( ( ( 〜)          ハイ!ハイ!
      ≡  ノノノノ ノ         ヾ(゚∀゚)ノ
                          (  )
                          < <
 ( ゚∀゚)゚)゚)゚) ≡ スキスキスキッス×4 
 (〜 ) ) ) )〜 ≡
 く くくくく ≡              |  (゚∀゚)ノキュンキュン!
                      / ̄ノ( ヘヘ  ̄

112EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/16 04:36 ID:lIFlAeLI
>>110
ほーそれが 「 田舎の物流センターにみえる 」 ねぇ〜w
やっぱ実際に見たヤツの言うことは違うよな(ゲラ
もしかして自分の住んでる町にあるんじゃねーの?みてーなオイ(チーン♪

# で、田舎なのか?w(プッ、ゲラッ、チーン♪
113EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/16 04:39 ID:lIFlAeLI
仙台駅は黒崎駅を超えられません(事実w
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/2004_10.jpg
114EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/16 18:05 ID:lIFlAeLI
あげw
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 22:57 ID:WSmwYY/u
大分県は九州各県とは山で断絶された陸の孤島ですが
瀬戸内海の西の端に位置する海に開けた土地なので
九州各県よりも瀬戸内海沿岸地域との交流が盛んでした
方言や食文化や人間性なども瀬戸内文化圏に属します

おかげで福岡人や熊本人や鹿児島人のような
男尊女卑・閉鎖性・保守的な思考・野蛮さとは無縁でいられています

ですから大分人と九州の野蛮人とは一緒にしないでください
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 23:12 ID:EMm4kDkX
で周南ってどこ?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 23:26 ID:vPgepb8x
>>116
山口。合併したばかり。徳山とか新南陽とか
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 00:10 ID:ebvqrMfp
県レベル
福岡>>(壁)>>>>広島>宮城>福島>岡山>熊本>鹿児島=山口>
長崎>岩手>青森>大分=山形>秋田>宮崎>佐賀>鳥取=島根
119↑w EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/17 07:54 ID:fh+Tn5s2
クーミん♪
120 ◆282AKITAnc :04/01/17 21:14 ID:azPCL/pp
>>118
福岡>>>>>>広島>宮城>福島>岡山>熊本>山口>長崎
鹿児島>大分>山形≧青森>岩手>宮崎>>秋田>佐賀>鳥取=島根

秋田高すぎ
121EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/18 04:30 ID:80BGDo2M
ゲラ
122EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/18 06:39 ID:80BGDo2M
ゲラ
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/18 08:51 ID:1nX7iCko
124EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/21 12:54 ID:r2/UZnRY
黒崎>宮城県(バクショウ)
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/21 20:42 ID:uQkzo5bG
           人      ......|
    |      (__)       .|
    |     .(___)     ...|    _
__ノ     (___)    ..... |  ノ\__ヽ
| |      . /     \   .....|  \ノ(◎)
ヽ二二 ヽ -./   ∧ ∧  \  ....|    ______________
_____/ /.|     ・ ・   |  ...|   /
   /  /:::::|     )●(  |(  ) <   岡山(n‘∀‘)η@ママン だけど?
   |  |::::::::\    ー   / / \ \______________     
   .\ヽ:::::::::::\____/ /    \
     .\\:/ \/\//      ...\
       .\\:::::::::::::::::::\\        .\
       \\:::::::::::::::::::\\        .\
         \\_:::::::::::_) )         .\
126EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/22 10:24 ID:S2jNkXoz
うひゃひゃ!!
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/22 11:05 ID:OMAR5FF7
岡山の評価が低すぎ
またゲロ島塵の嫉妬か
128EXCULTer's / 経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/02/01 16:13 ID:w5tbxwJQ
裏キチがいるかどうかageてみるテスト
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/06 21:48 ID:4gb8tW9u
回答

福岡>>岡山+倉敷=広島>>北九州≧仙台≒熊本>鹿児島>松山≧大分
≒長崎≒高松>久留米>福山>高知≧宮崎>郡山≧秋田=佐世保=盛岡>
青森≒下関>いわき≒呉≒福島>八戸>山形>佐賀>米子≒松江>山口
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/06 21:52 ID:aMtWxMx+
それは突然やってきた。

純真な市民を突然、奈落の底に落とすような、悩ましい日々を送らねばならなくなった。

チボリ公園を倉敷に造る。これが問題の発端であった。コペンハーゲンにあるチボリ公園、

市民に無料で開放され、憩いの場となっている公園。このような公園を、岡山市の100年

事業として岡山市に造ろうというのが当初の計画であった。岡山駅の東側、JRの操車場

の跡地に造るのが計画であったが、市民の公園というよりアミューズメント施設ということ

に対する市民の反対が強く、革新系の候補者が反対を公約にして市長選に出馬、当選し

岡山市でのチボリ公園の開園は暗礁に乗り上げた。県、県知事は大いに困ったが、そこに

現れたのが、当時の倉敷市長である。倉敷駅の駅北地区、ここにはクラボウの工場があり、

クラボウもその跡地の利用をどうするか考えていた時期であった。そこで倉敷市は、この駅

北地区にチボリ公園を誘致しようと考えた。そして、チボリ公園は、完成した。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/06 22:06 ID:4gb8tW9u
念の為、注意
129に徳島がないのは、徳島は関西だから。
132岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/06 22:29 ID:DJmAuYmj
氏ね。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/06 22:57 ID:19u4Qf+6
>>129
適当な順位つけるなよ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/07 11:29 ID:RwoXTpOi
2004年国内自動車関連イベントスケジュール
http://www.tokyo-motorshow.com/release/event/

モーターショー
九州モーターショーinくまもと2004 グランメッセ熊本 1/31・2/1 熊本県自動車販売店協会
福岡オートサロン2004 福岡ドーム 2/20〜22 東京オートサロンアソシエーション

輸入車ショウ
第15回愛媛輸入車ショウ2004 アイテム愛媛 1/31・2/1 愛媛輸入車ショウ実行委員会
第11回広島輸入車ショウ2004 広島グリーンアリーナ 2/7・8 広島県輸入自動車販売店協会/中国新聞社
2004岡山輸入車ショウ コンベックス岡山 2/21・22 日本貿易振興会/岡山県輸入自動車販売店協会

キャンピングカー&RVショー
東北キャンピングカー&RVショー2004 夢メッセ宮城 3/20・21 日本RV協会
キャンピングカー&RVフェスティバル 2004 in Hiroshima 広島市中小企業会館 3/27・28 日本RV協会

仙台モーターショーが今期から開催されなくなったのは痛い 。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/07 12:07 ID:oE4lc8mA
ぐるなび 駅半径1000m圏内

博多187 天神643

小倉115 黒崎16

広島150 本通357

岡山139 倉敷125

仙台549 広瀬通590

新潟 80

盛岡 50

熊本 11

鹿児島 5

郡山 26

136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/07 12:36 ID:kGKE7qhY
>>135
鹿児島5 西鹿児島(鹿児島中央)11

いずれにしろ少ないが・・・
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 01:53 ID:jjmZX1U8
【できるかな】江頭2:50を二代目ノッポさんに
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1062990152/l50
138EXCULTer's / 経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/02/28 07:34 ID:fcTCaYcq
アフォ臭ェーw
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 08:29 ID:Uk1OAJo4
1.福岡  6.北九州 11.盛岡  16.佐世保 21.下関  26.佐賀
2.広島  7.岡山  12.宮崎  17.青森  22.倉敷  27.米子
3.仙台  8.長崎  13.久留米 18.八戸  23.弘前  28.鳥取
4.鹿児島 9.大分  14.呉   19.山形  24.周南  29.松江
5.熊本  10.郡山  15.福島  20.福山  25.飽きた 30.山口


140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 15:02 ID:alvV7BUv
回答

福岡>>岡山+倉敷=広島>>北九州≧仙台≒熊本>鹿児島>松山≧大分
≒長崎≒高松>久留米>福山>高知≧宮崎>郡山≧秋田=佐世保=盛岡>
青森≒下関>いわき≒呉≒福島>八戸>山形>佐賀>米子≒松江>山口
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 15:07 ID:alvV7BUv
マジレス(全都市行ったことあります。)

福岡>>広島>>北九州≧仙台≒熊本≒岡山>鹿児島>松山≧大分
≒長崎≒高松>久留米>倉敷≧福山=高知=宮崎>秋田=佐世保=郡山
≧盛岡>青森≒下関>呉>福島>八戸>いわき≒山形>佐賀>米子≒
松江>周南>山口≧弘前
142EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/02/29 03:59 ID:BVZiYq/A
>>141
なんで福岡と広島が北九州より上位にあるんだよw
天神とか紙屋町とかショボい繁華街1個程度で(爆笑)
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 08:26 ID:PdQaL+Dz
144EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/02/29 08:29 ID:BVZiYq/A
ブラクラ警報ォーッ!w
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 08:40 ID:PdQaL+Dz
>>137はブラクラ
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。
福岡>>広島>>北九州≧仙台≒熊本≒岡山>鹿児島>松山≧大分
≒長崎≒高松>久留米>倉敷≧福山=高知=宮崎>秋田=佐世保=郡山
≧盛岡>青森≒下関>呉>福島>八戸>いわき≒山形>佐賀>米子≒
松江>周南≒大牟田>山口≧弘前