☆静岡県東部代表都市・富士市を語るスレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
373高足亀 ◆Cin5Ea1YXw :04/04/06 22:07 ID:lUW20z6Q
>>355
おれも感動を与えられるような写真が撮れるようになったかw

>>358
おれの事は気にしないで
あまり一人で上げると他の人が投稿しにくいからセーブしようかと
思っているのです
沼津のサイトも連投で迷惑かけてるしね
374高足亀 ◆Cin5Ea1YXw :04/04/06 22:13 ID:lUW20z6Q
>>358
ハエが止まらないような運転してね ( はぁと

>>367
また、お前か
即レス出来なくてざんねん

>>372
あの短い距離で釣りか?
清静バイパスを走ってこい
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 22:37 ID:sF4b3LHI
>>374
あの対面のローグレード
おまけに渋滞ばかりの静清BPなんて
お話になりません(ゲラゲラ
BP下の側道の方が快適じゃないの?(ゲラゲラ
376高足亀 ◆Cin5Ea1YXw :04/04/06 22:42 ID:lUW20z6Q
>>375
長さじゃないのか?
確かにおれも下を通る時があるがな
富士は臭いから皆スピードをだすからな
ゲラゲラ
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 22:51 ID:sF4b3LHI
>>376
確かに臭いから余分なICなど設けず
流入による減速、車線変更が無いので
車を高速で流しているんだろうね。
長さなら間違いなく静清>富士由比
でしょう。静清BPは数年後に全線4車線化に期待したい。
あと246も結構流れがいいですね。
沼津1国に関しては平面交差が多いんで(ゲラゲラ
378高足亀 ◆Cin5Ea1YXw :04/04/06 23:01 ID:lUW20z6Q
>>377
この時点で皆窓を閉めて不安そうな顔してるわな
恐ろしいな
ゲラゲラ

http://ludwig.kir.jp/ok/src/1081259866777.jpg
379裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/06 23:06 ID:F5c7WqMH
プレマシーカッコいいね。(今となっては古いけど・・・)
もうすぐフルモデルチェンジだしね。
380高足亀 ◆Cin5Ea1YXw :04/04/06 23:09 ID:lUW20z6Q
>>379
ここのスレではカローラが高級車でカッコイイらしいw
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:15 ID:LowlsElP
>>378
オレはカインズ沼津店を過ぎた頃、
窓を閉めてエアコンを外気から内気に切り替えるよ。
忘れるとひどい目にあうw
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:42 ID:Xy9JFqL4
マジレスするとだな。
半日程度富士から離れ、富士に戻ってくるとあの悪臭にうんざりする、
よくもこんな所に人が住めるものだと思いながら家路に着く。
でも、家に戻って一時間もたたないうちに
慣れてしまう自分が不憫で仕方ない(´Д⊂
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:47 ID:SKgo0vpp
風向きによって直撃されるとたまらんな。漏れは慣れない
384高足亀 ◆Cin5Ea1YXw :04/04/06 23:50 ID:lUW20z6Q
昔に比べて良くなったよ。
臭いだけでなく目が痛くなったよ
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 00:33 ID:VYGECLj0
遠距離恋愛してた子が数ヶ月に一度遊びに来てたんで、沼津や伊豆も飽きたから
岩本山でも行ってみようかと車を走らせた。
でも富士市内であの匂いで気持ち悪くなっちゃってデート中止。やめときゃよかった。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 00:38 ID:8y4r4nsa
富士は日産の城下町なのに
なんでカローラが高級車なの?
と、マジレス
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 00:44 ID:IQjNHsHF
>>386

316 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。   投稿日:04/03/20 10:32 s32w5zGE
うちの親は金持ちだからカローラは乗っ、ているぞだから高橋亀は貧乏けっていw

359 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。   投稿日:04/04/04 13:34 hUSbtBQl
うちのカローラが東名が70キロをぶっとばすぞだから沼津わ運転わヘタw

361 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。   投稿日:04/04/04 13:43 hUSbtBQl
カローラを少ない沼津わ貧乏w

388 ( ´ー`)y-~~ ◆nF0GPStako :04/04/07 06:06 ID:bm1Cvt2N
カローラワゴンに乗っているけど別になんとも思わないよ。

マジレスすると大衆車だし
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 11:53 ID:+F4HZvFy
意図的な富士批判が必死だな。
もっと余裕を持て、クズ達。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 18:35 ID:IpNYTGkn
私が高足亀さんを見た時は黒のフィルムを貼った怖そうなセルシオでしたよ。なぜカローラが?
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 20:41 ID:56R59z19
>>389
沼津スレにこんな書込みしてる奴が何言ってんだか・・・

129 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/04/07 11:57 ID:+F4HZvFy
丸井が撤退するようでは、更に、入り込み客が減少する沼津駅前。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 22:19 ID:+F4HZvFy
>>391
おっ、ストーカーの登場。
ほどほどにね。
規正法があるから。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 23:50 ID:IQjNHsHF
>>390
高足亀は体が大きい大男でセルシオに乗っているなら
この間、ゆう遊空間 にいた人かな?

394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 23:51 ID:+27eY9EE
交付税嵐も迷惑だけど、なんでもかんでも交付税に結びつける嵐も迷惑だ。
>>391
嵐は無視してください。てか、あなたの行為も嵐に近いですよ。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 19:24 ID:wUfqzQKx
交付税わ払えな、い高足亀わ安い車しか買えないw
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 23:03 ID:w/UBm1oI

こいつマジで馬鹿じゃないかww
腹が痛てぇ〜
397高足亀 ◆Cin5Ea1YXw :04/04/09 22:30 ID:+ntICnQq
>>390、393
.................................................................................

>>394
「なんでもかんでも交付税に結びつける」
下の人は○○の一つ覚えだから教えてあげてね。
398高足亀 ◆Cin5Ea1YXw :04/04/09 22:36 ID:+ntICnQq
>>395
いつも御贔屓頂き誠にありがとうございます。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 11:06 ID:psj6pmpv
小潤井川は散った?
400富士市民:04/04/13 13:32 ID:+5/tD3SC
ここを見ていると同じ富士市民として恥ずかしい発言が多々あり残念。
そもそもナンバーが沼津か富士かというのは今更どうにもならない。
今でこそ富士市の方が沼津市よりも人口が多いですが、沼津ナンバーが
できた頃には逆だったわけですから、当然といえば当然です。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 14:09 ID:3xd3Rv63
富士ナンバーがいいね。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 19:37 ID:Tcvbvmbe
俺は静岡ナンバーに戻して欲しいぞ。
403  :04/04/14 11:55 ID:vvvjJzXV
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 13:20 ID:PZJlq1xI
>>403
通報しました。
405  :04/04/16 01:45 ID:pjI39MEe
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 08:44 ID:XQncOYFW
あっぱれ富士 4月25日(日)開催 全国から多数参加

http://fuji4351.hp.infoseek.co.jp/
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 01:13 ID:hum38YyB
久しぶりにこのスレを見たが、
相変わらず妄想の「富士ナンバー」ネタか・・・
他に話題は無いのか?
沼津スレに比べると質・量とも劣ってるぞw
富士が東部の覇者になり得ない理由が分かったよ。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 01:22 ID:hum38YyB
>芝川ですけど、こちらに参加していいですか?
>富士のスレはヘボくてショボイからヤダ!

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080740334/l50

自称東部代表都市なのに、周辺市町からも嫌われてるのか・・・

409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 09:33 ID:ZzuAPLYJ
>>407,408
自作自演までして、ご苦労さん。
大変だね、そこまでしないと維持していけないなんて。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 19:10 ID:L93LfPMz
富士わ自作自演を作れるけど沼津わ買うし、かないだから貧乏w
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/23 12:43 ID:KLzov5j0
↑逝っている意味がわからんが、とにかく富士市民として恥ずかしい
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/24 23:47 ID:EQKL1PF8
>>411
本人は浮いたレスしてると思ってないよ
一般の人と同じように沼津を煽っているつもりだけど、文章でバレちゃう
未知の単語がでてくると、馬鹿の一つ覚えで使いたくなる。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/25 12:21 ID:d+Jxnksz
富士ナンバー、早期実現
414  :04/04/28 11:10 ID:Ma7FLCWK
 
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 00:38 ID:gfYI4E2o
市役所周辺は綺麗で広いけどな。如何せん、駅前がしょぼい。
富士好きなんだけどね。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 00:43 ID:gfYI4E2o
駅構内に滞泊する貨物列車、サラ金だらけの駅前
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 13:47 ID:BI+urNoD
駅前なんか、始めから利用する人はいないよ。
郊外が便利だから
発想が30年ぐらい遅れてるんじゃない駅前信者は。

23区や政令市などの都会の駅前は重要だけど
地方は車社会だか車が便利ならばそれでいい。
新規道路建設も至る所で進んでいる。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 15:52 ID:Nm1tvgBT
>>417
どういうわけだかここの板では駅前信者多いね
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/02 20:34 ID:H7ySckLu
今の時代、駅前よりも郊外中心とは言え、やっぱ駅前は顔だから
見掛け倒しでもいいんで何か欲しいとは思う。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 10:06 ID:0oJLorKn
うちの親わヘルメットと安全靴が会社を行、くぞだから地震に強い
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/05 15:33 ID:0oJLorKn
富士わ臭いけどハイターで洗濯がして、るよだから沼津わ臭いw
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。
↑沼津より富士のほうがダメージ強いだろ。大きなため息がでたよ