【県庁】大都会福島マンセー【中央競馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
867M35-FLO
東北新幹線 東京→盛岡
http://mrgamerx.homeunix.org:4301/sub-touhoku-shinkansen-max-yamabiko.htm
福島→郡山(プレビュー版より)
http://mrgamerx.homeunix.org:4301/sub-preview.htm
868れおぱると:04/06/18 09:56 ID:EuCm9gAp
魚勝石見屋あぼーん;;
よく利用させていただきました
869れおぱると:04/06/18 09:58 ID:EuCm9gAp
●梁川に新工場建設
 東証一部上場でDVD(デジタル多用途ディスク)大手の太陽誘電(本社・東京都台東区、小林富次社長)は、全額出資の子会社「ザッツ福島」(梁川町)の隣接地に新工場を建設する。
今月に着工して10月までにはフル稼働させ、現在の2倍に当たる月産4千万枚に引き上げる。投資額は既存工場の改良を含め約100億円。DVDレコーダーの普及によるディスク需要の急増を受け、増産投資に踏み切った。
投資額は太陽誘電の本年度設備投資額の三分の一に相当する。記録メディアを事業の柱に据えることにより、地元を中心に200人の新規雇用も図る。県や地元・梁川町は、新たな雇用の場が生まれることを歓迎している。
870れおぱると:04/06/18 10:02 ID:EuCm9gAp
もちろん福島県民だったらCD-RやDVD-Rは太陽誘電製をつかうよね?w
871M35-FLO ◆FWGP.KclV. :04/06/18 10:50 ID:0s1lnR4U
パソコンは富士通。
保原でデスクトップの組み立てやってるし。
富士通のパソコン修理拠点もある。

そういうオレはvaioだがw
872M35-FLO ◆FWGP.KclV. :04/06/18 11:06 ID:0s1lnR4U
>>868
エスパルに移転したのではなかった?
873M35-FLO ◆FWGP.KclV. :04/06/18 11:13 ID:0s1lnR4U
>>866
新幹線からの車窓からの見栄えを考慮したデザインにしたのだそうな。
屋上庭園もあるし、他県民が見てもインパクトがあるだろう。

これではやてこまちも全便停車だなw
874れおぱると:04/06/18 18:41 ID:EuCm9gAp
>>873
新幹線に近すぎて見えない、なんて事にならなくてよかったw
875れおぱると:04/06/19 11:24 ID:OSuQQ03K
福島松川PAのスマートIC/11月から実験/県など今月中に計画書提出/東北道
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20040619/kennai-20040619095223.html

福島市南部は4号バイパスと高速道路で利便性がアップしますね
876れおぱると:04/06/20 13:14 ID:7X2wKpOO
夏の風物詩
超都会福島競馬開幕!
全国各地から超都会参りが大集合!
877れおぱると:04/06/22 00:46 ID:QbC8dPRt
超都会都市開発情報!(某所より引用

○公共機関・教育・文化施設等
東口駅舎全面改装 →完了
在来線自動改札化 →完了 構内エレベーター6基設置
飯坂線立体交差事業(平野交差点部分) →計画段階・未定
子供の夢を育む施設&NHK福島新放送局 →建設中
県教育会館全面改装 →入札間近
福島市役所新築 →計画中
新浜公園拡張工事 →計画中
福島学院大学駅前キャンパス(旧本町十番館改築) →計画中
県商工会館リニューアル(福島大学サテライト入居) →改装中
福島市公会堂大規模改装 →入札終了
街中広場 公共施設10F? →未定
東邦銀行本店移転新築(西口) 18F →未定
パセオ470 各ビル概観統一工事 →未定 ※各事業主負担が大きいため前進なし
878れおぱると:04/06/22 00:47 ID:QbC8dPRt
○病院・福祉施設関係
済生会福島総合病院移転新築(永井川地区) →今夏着工
大原総合病院移転 ※移転先未定 計画中
つばさ福祉会知的障害者授産施設 →入札間近
曽根田町都市型老人ホーム(ゼファー) →建設中
福島駅北大規模再開発事業(エヌ・エフ・シー)
  第一期 医療・福祉関係ビル 14F  →計画中
第二期 教育・文化複合施設 →未定
第三期 大規模立体駐車場 →未定
879れおぱると:04/06/22 00:47 ID:QbC8dPRt
○商業施設・ホテル関係
アクティ21 →完成 ※5年程度使用後取り壊し、ビル再建
曽根田SC2期事業(さくら野百貨店別館・カルチャーセンター) →計画中
同 SC2期工事(高層ホテル20F) →計画中
ホテルメッツ福島 10F→計画中
ホテル123福島 10F→計画中
曽根田町ホテル(ゼファー)6F → 着工間近?
ヨークタウン野田町(旧福島製鋼跡地) →入札完了
日生福島ビルリニューアル →工事中
西口ブライダルタワー 6F→ 完成
糀屋・西口複合ビル →建設中
880れおぱると:04/06/22 00:48 ID:QbC8dPRt
○マンション・住宅
プリズムシティ(大和ハウス)14F →完成
セレーノ三河町(セレーノ)5F →建設中
セレーノ野田町(セレーノ)6F →まもなく竣工
パブリス舟場町 13F →今春着工
セレブ早稲町(市借り上げ住宅)10F →建設中
入江町マンション(大東建託)10F →完成
大東建託マンション2ケ所 場所不明 →計画中
サーパス北五老内町(穴吹工務店)14F→建設中
Dレスティア御山町(大和ハウス)11F→建設中
旧興銀跡地 マンション(大和ハウス)20F?→計画中
サンライズ中町(市借り上げ住宅)10F→建設中
アドバンス21(原弘産)14F →建設中
県営荒井団地10号棟新築 5F →建設中
881れおぱると:04/06/22 00:52 ID:QbC8dPRt
次々新プロジェクトが現実に動き出す超都会マンセー!
首都圏資本も続々と投資してるけど、地元企業もがんばる超都会福島!
どっちもがんばれ!
882れおぱると:04/06/22 01:00 ID:QbC8dPRt
JRが中心となり整備を進める福島駅
東京資本が開発する曽根田地区
そしてその間を埋めるように地元企業が駅北大規模再開発をはじめる・・・

マンセー!!!!!!!!!!!!!!(そして感激のあまり失禁
883れおぱると:04/06/22 01:03 ID:QbC8dPRt
東西が発展する超都会!
そして南北も開発中の超都会!

東西南北すべてが発展する超都会までもう少し!!!!!!!!!

今日はオイラの独壇場!!!!!!!!!!!!!
884盛新@ゆいと ◆seinannT3Q :04/06/22 01:06 ID:ISNZ/T9K
>旧興銀跡地 マンション(大和ハウス)20F?→計画中
興銀跡地の敷地面積と容積率と高さ制限は大丈夫?
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 01:06 ID:W+TTbJ+u
さすが、人気なし都市スレは違うなppキモオタしか書き込んでねーのww
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 07:08 ID:gemkXfZE
>>885
キモオタしか書き込んでねーのww

885
887れおぱると:04/06/22 18:31 ID:QbC8dPRt
>>885
同類(・∀・)ニヤニヤ
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:33 ID:iKdIuUAh
>>884
民間がどんなにいい計画建てても行政によって縮小されます。
盆地南からみた中心部全て、中心部から吾妻山を望む方向全てに
条例がかかってます。
この条例が発展を妨げてるのは確実です。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:43 ID:iKdIuUAh
(1)中心市街地再活性化の戦略

1)市民のニーズ
  ・テーマ別市民懇談会の意見では次のような市民ニーズが明らかになった。
○寺社や蔵など、旧くからある歴史資産や、信夫山、阿武隈川などの活用
○広域レベルから地域レベルまで多様な街なか交流施設の中心市街地への集約立地
○街なか集合住宅の整備などによる中心市街地への人口回復
○自動車を主体とした交通では、郊外型商業施設と同じ土俵での競争は困難なため、
中心市街地では、歩ける街として歩行者・自転車・公共交通の充実した交通空間の形成が必要
○街づくり情報の提供や公開、市民・商業者・行政の役割分担の明確化など、市民・商業者・ 
行政間での中心市街地再活性化プロセスの共有するための枠組みが必要
     
2)視点
  ・市民ニーズを踏まえると、中心市街地再活性化に関して次のような視点を求められる。
○中心市街地を様々な活力を集め、育て、大きく波及させていく装置として作り替えてい
くため、都市構造を《機能拡散型》から《機能凝集型》へと展開する。
○自動車だけでなく、公共交通・自転車など、都心部内及び都心部と周辺地区を結ぶ多
様 な交通体系を形成するとともに、都心部を中心としたアクセスコントロールを行い中心 市
街地で多様な人々が快適に活動し移動できる環境を形成する。
○既存公共施設の街なか型公共施設への脱皮や、交流型公共施設の街なか集積化、
都心居住推進のための公的街なか住宅の建設促進を図るとともに、施設建設とまちづくりの
連動、施設計画、利用システムへの市民参加を進める。
○長期的な戦略・目標のもとに個々のプロジェクトを多発的、連続的に展開してゆくため
継続的な公・民による街なか再生運動や、推進組織づくりを行う。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:45 ID:iKdIuUAh
3)目標市街地像
  ・公共施設のあり方から見た『こらんしょふくしま』実現目標像は、次のとおりである。
○幅広い世代、多様なライフスタイルを持つ人々が自然に立ち寄る街なか交通環境の形成
○新たな福島の文化・産業を育む交流と活動の実践のための公共・公益施設の整備
○市民と行政とが連携し、コミュニティが再活性化する住み続けられる地域づくり
     
4)中心市街地再活性化の戦略(試案)
1.土地利用・都市軸形成の戦略(試案)
○軸性を持った都市構造への転換を図る先導的なプロジェクトを展開し、中心市街地の顔づくり
や魅力化を進める。
・都心環状を軸を中心とした拠点機能群の展開とアクセスコントロール
・県庁通りを軸とした公共公益施設の再配置
・パセオ通りを軸とした寄り合い・賑わい軸の形成
○駅周辺街区と中心街区を一体的な交流都心として空閑地を活用した交流・交通結節・産業振興
拠点を形成するとともに、道路等の公共空間と連続した交流空間の創出を図る。
○阿武隈川、信夫山などの自然との連続性に配慮した道路等の公共施設整備を通じ、交流空間
を核として、開放性が高く、個性的な街並み景観形成を誘導する。
○交流都心に隣接するゾーンにおいて公益施設再編成備や集合住宅整備など、交流都心と連携
した街なか居住地域として再整備を行い、住み続けられる居住環境の形成を図る。

2.交通骨格形成の戦略(試案)
○バイパスと都心環状道路を結ぶ幹線道路整備や、ミニバスネットワークの導入、新たな
公共交通機関(LRT)の導入などを通じて、多様な交通手段で中心市街地にアクセスする交通環境
の実現を図る。
○都心環状道路内を歩行者優先の都心空間へと再編する。(都心環状道路を軸としたアクセスコ
ントロールや、コミュニティ形成ゾーンをはじめとする歩行者空間整備など)
○自転車活用・管理システムと連携した自転車ネットワークの形成を図る。(小規模駐輪場整備とフ
リーレンタサイクルシステムの導入、広域自転車ネットワークの形成など)
○道路空間のイベント的な活用や、公共施設と街並みの連続性の確保、多様な障害者の活用に
配慮した交通基盤づくりなど、公共公益施設と交通基盤整備の連携化により、安心で楽しく歩ける
環境づくりを進める。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:47 ID:iKdIuUAh
3.公共・公益サービス施設展開の戦略(試案)
○都心環状道路を軸として、駅南交流拠点、駅西産業振興拠点の形成を図り、福島都市圏全体の
活性化を先導する。
○駅前空閑地を活用した仮設施設整備などにより、街なか交流支援のための情報提供や街づくり
情報の展示や、イベント活動等を行う(仮)街なか交流支援センターの整備を図る。
○市役所や中央公民館など、今後建て替えの必要がある施設については、中心市街地に限られた
土地を有効利用しつつ、公共施設の機能複合化を検討する。
○中心市街地の人口減少を食い止め、質の高い住環境の形成・誘導を図るため、公的集合住宅
整備やデイケアセンターなどの整備と連携した民間の集合住宅整備を進め、住みやすい住環境
の形成・誘導を図る。
892れおぱると:04/06/22 23:48 ID:QbC8dPRt
>>888
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/DSC041771.jpg
右側のやつみたいな看板を目にするようになったね
この条例って市民の知らぬ間に制定されたって感じだよなあ
是非は別として
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:56 ID:iKdIuUAh
>>892
↓一年くらい前の記事のコピペだけど。とりあえずなんかやってるっぽい。うーんなんとも・・・

福島市は二十五日、福島ルミネのネクストホールで「ふくしま市景観セミナー」を開き、
同市の景観づくりの方向性を探った。講師に日本都市計画家協会員の今野久子さんを招いた。
二百人を越える市民が参加した。講演に先立ち、瀬戸孝則市長が「美しい福島を守りたいと
いう市民の気持ちを踏まえ、方向性を一つに持っていけるセミナーとしたい。景観形成に向け、
市民から景観への思いを強く表して欲しい」とあいさつ。佐藤克浩市都市開発部長が、条例制定
等これまでの経緯を説明した。今野さんは、「守り育てる、心に響く美しいふるさと風景」と題
して講演。風景計画の歴史や日本人の風景観などを紹介した後、福島市の風景づくりへの具体的
な提案として、信夫山などの高い所からの眺望や平地から見た山並みの風景、阿武隈川などの水
辺の風景などを、展望空間を設備する事によって保存することを呼びかけた。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:59 ID:iKdIuUAh
>>889-891の中で
実行され形になってるのが結構あるね!マンセー!
895れおぱると:04/06/23 19:28 ID:qxUNEKdN
発展を肌で感じる超都会は福島!
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 23:04 ID:GG10RNcg
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 23:05 ID:GG10RNcg
898れおぱると:04/06/25 00:59 ID:7nJ02MSn
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 16:00 ID:3RrsOeH0
FM POCOでJ-WAVE聞けるしDate fmもアンテナの向き次第で仙台に住んでた時みたいに
聞こえるから助かる。

FM仙台に福島リスナーが多かった訳だ。
900れおぱると:04/06/25 16:47 ID:7nJ02MSn
900ゲット!ズサー
901れおぱると:04/06/25 20:43 ID:7nJ02MSn
超都会マスメディア

TV:NHK、福島テレビ(フジ)、TUF(TBS)
ラジオ:ラジオ福島、ふくしまFM、FMpoco
新聞:福島民報、福島民友、その他メジャー新聞社支社






そういや大手新聞社の福島支社を舞台にした漫画があったな・・・
超都会福島の町並みがよく描かれてたw
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 14:02 ID:hTmaQ/Yl
>>82
福島人には日本語通用しないのか?
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 19:20 ID:LOTe6OKj
>>902
今頃何言ってんの?
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 10:52 ID:jDVljqQJ
                  \ │ /
                      / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ─( ゚ ∀ ゚ )< 福島大都会!
                      \_/  \_________
  l ̄i\____..         / │ \
  |三|ミl三三三三|
  |三|ミl三三三三|                           |  ̄ ̄ |\
  |三|ミl三三三三|  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  .| 田田 |п_
  |三|ミl三三三三|    高層ビルが乱立する都市福島市! .| 田田 |幵л
  |三|ミl三三三三|  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  .| 田田 |幵幵|
  |三|ミl三三三三|                           | 田田 |幵幵|
  |三|ミl三三三三|                           | 田田 |幵幵|
  |三|ミl三三三三|                           | 田田 |幵幵|
  |三|ミl三三三三|            ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 東西南北開発してる大都会!
  |. . 大都会福島市 !   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
  |三________/ |    〈 |   |          | 田田 |幵幵|
  |三lミl三三三三|      / /\_」 / /\」          | 田田 |幵幵|
〜〜〜〜〜〜 /        ̄     / /            ./|〜〜〜〜〜〜〜〜


905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 12:32 ID:RRTntxAm
>>899
ふくしまFMはDJヘボ杉。ダミ声女なんか採用すんな。
906↑ ◆y/Mt5KlyJY :04/06/28 20:43 ID:tFYuJZHn
そう言うあんたのIDはAMな訳だが(w



Date fmはパヅンコ屋のCMが多い。
907れおぱると:04/06/28 20:53 ID:+YXPIZRx
福島駅前にキャンパス 福島学院大
--------------------------------------------------------------------------------

福島学院大(福島市宮代、菅野英孝理事長)がJR福島駅東口にキャンパスを設置する方針で、準備を始めた。
郊外にある同大だが、学生の学習や就職活動のためには交通の便がいい場所にキャンパスが必要と判断、06年4月の開設をめざす。中心部の空洞化に悩む福島市もこの方針を歓迎し、財政支援を検討している。
駅前キャンパスの予定地は同市本町のビル「旧本町十番館」。地下1階、地上6階の鉄筋コンクリート造りで、現在は同市の建設会社佐藤工業が所有する。
同大は、短期大学部と昨年春に開学した4年制の福祉学部の2学部で、学生数は今年4月現在1172人。郊外のキャンパスで授業をしているが、福祉学部の3、4年生にはNPO設立や福祉サービスなど学外での実習を伴う授業が組み込まれている。
また、市中心部には学生が就職活動で訪問する企業も多い。同大は「交通アクセスがいい中心部にキャンパスがあれば、実習も就職活動も効率よくできる」という。
計画では、06年度に短期大学部のサテライトキャンパスを設置。07年度以降、福祉学部の3、4年生の授業を移す予定だ。学生用の福利厚生施設や市民も利用するNPO活動支援センターなどの設置も検討しているという。従来の宮代キャンパスは引き続き使用する。
908れおぱると:04/06/28 20:55 ID:+YXPIZRx
実際に計画が現実となる超都会マンセー
計画ばかり立派でもいつまでも先に進めない街とは正反対

また、市内に県内最強のゼネコンがあることも有利だな
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 04:20 ID:zmStrF1P
街頭ビジョンほすい
910郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/06/30 02:26 ID:bjjpbDGu
>>908
それって佐藤工業だったら漏れ怒るよw
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 05:31 ID:h5BVBUFC
>>910
はい、じゃあ怒ってくれよw
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 09:46 ID:8xKVsLAf
ネット接続できるCATV局ほすい
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 12:07 ID:RDoE/yvh
福島?





























プッ
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 12:38 ID:IcW+hKoJ
普通、佐藤工業をゼネコンとは言わねーわな。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:48 ID:dt7T1z+K
Googleでの検索結果
(ちょっと都道府県名=県庁所在地は有利だけど)
[大都会  東京 ]の検索結果 30,100
[大都会  大阪 ]の検索結果 12,200
[大都会  京都 ]の検索結果  8,530
[大都会 名古屋 ]の検索結果 5,550
[大都会  横浜 ]の検索結果  5,550
[大都会  神戸 ]の検索結果 4,310
[大都会  福岡 ]の検索結果 4,050
[大都会  札幌 ]の検索結果  3,990
[大都会  岡山 ]の検索結果 1,930
[大都会 さいたま]の検索結果 1,900
[大都会  金沢 ]の検索結果 1,840
[大都会  福島 ]の検索結果 1,830
[大都会  熊本 ]の検索結果 1,730
[大都会  盛岡 ]の検索結果 530

これを見ると明らかに
岡山>さいたま、金沢、福島>熊本>>盛岡であることがわかりますよね。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 01:03 ID:aw/tBiyh
箱物だけ造っても、人口が・・・・・
917れおぱると:04/07/01 01:05 ID:l1sxFgQe
超都会は地元企業による大規模再開発が盛ん(アクティ、学院大、駅北再開発

超マンセー!!!!!!!!!!!!!!!
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 01:07 ID:R02gaYSR
>>914
佐藤工業は立派なゼネコンですが何か。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 01:08 ID:R02gaYSR
>>916
増えてますねw
920れおぱると:04/07/01 01:09 ID:l1sxFgQe
マンセー

通勤通学で電車の利用者数(仙台を除く東北主要都市)

福島市 8,216
盛岡市 5,780
秋田市 5,018
いわき市 4,409
郡山市 4,333
山形市 3,615
弘前市 2,387
青森市 2,307
八戸市 2,050
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 13:35 ID:meErvWOI
都道府県庁所在地人口密度ランキング
30宮城県仙台市1,305.67←東北1位
31岡山県岡山市1,237.57
32大分県大分市1,225.09
33山梨県甲府市1,131.38
34宮崎県宮崎市1,075.88
35滋賀県大津市983.72
36石川県金沢市977.13
37長野県長野市894.31
38福井県福井市741.09
39秋田県秋田市691.25←北東北1位
40島根県松江市689.05
41山形県山形市670.33←40位以下
42鳥取県鳥取市640.46
43岩手県盛岡市589.07←ワースト5
44静岡県静岡市511.77
45青森県青森市427.36←ワースト3
46山口県山口市399.64
47福島県福島市389.78←恥

超マンセー!!!!!!!!!!!!!!!
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 13:36 ID:meErvWOI










   ス   カ   ス   カ   過   ぎ   る   の  に   も   程   が   あ   り   ま   す
 
 
 
 
 
 
   
    

923れおぱると:04/07/01 18:15 ID:l1sxFgQe
超都会が気になって気になって仕方ない香具師が集まる超都会スレッド!!!
マンセー!!!!!!!!!!
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:16 ID:meErvWOI










   ス   カ   ス   カ   過   ぎ   る   の  に   も   程   が   あ   り   ま   す
 
 
 
 
 
 
   
    




925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:17 ID:meErvWOI
スカスカ過ぎて香具師がまったく集まらない糞田舎スレッド!!!
超マンセー!!!!!!!!!!
926れおぱると:04/07/01 18:18 ID:l1sxFgQe
meErvWOI←必死すぎwwww

自分の街をマンセーできず他の街を煽ることで精神の安定を保とうとしているw
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:19 ID:meErvWOI
フグスマの中心でスカスカとさけぶ!!


47福島県福島市389.78←日本一スカスカ
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:19 ID:evdeL+nU
>>925
おおっ、まんせぃ
929れおぱると:04/07/01 18:19 ID:l1sxFgQe
>meErvWOI

さあ、自分の街のスレでマンセーしてごらんよ
ここはお国自慢板だよ
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:20 ID:meErvWOI
>>926
何を言ってもスカスカな事実






プッ
931れおぱると:04/07/01 18:21 ID:l1sxFgQe
>>930
マンセーも反論もできないのか
哀れwwwww
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:22 ID:meErvWOI
何を言ってもスカスカな事実






プッ
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:22 ID:evdeL+nU
( ゚Д゚)y−~~すーかすーーか
934れおぱると:04/07/01 18:23 ID:l1sxFgQe
さすが超都会スレッドはさまざまな人が集まるな
このまま今日中に1000行きそうな予感
超都会の勢いを見せつけようぜ!!!!!!!!!
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:24 ID:meErvWOI
フグスマの中心でスカスカとさけぶ!!


47福島県福島市389.78←日本一スカスカ
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:25 ID:evdeL+nU
>>1逝ってよし Σ(´Д`)
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:25 ID:6ezEv+qg
必死に煽るヤツが出てくるってことは、どこか不安定になってる町があるってことだな

ニヤニヤ
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:26 ID:meErvWOI
農業にがんばってください





プッ
939れおぱると:04/07/01 18:26 ID:l1sxFgQe
まあなんだかんだ言われても県内TOPだからな
福島を卑下するということは県内他都市全てを卑下するのと同意
940れおぱると:04/07/01 18:27 ID:l1sxFgQe
>>938
農業を馬鹿にするな!
国産品を食えない貧乏人は死ね!
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:27 ID:meErvWOI
>>937
何を言ってもスカスカな事実






プッ
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:28 ID:meErvWOI
953 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/30 18:35 ID:DC+1T9U3
青森は八甲田山、盛岡は北上山地。

真のスカスカ農業シティー・福島。


954 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/30 18:40 ID:DC+1T9U3
スカスカなので下水道も普及しない福島。


943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:29 ID:evdeL+nU
┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ・・・
944れおぱると:04/07/01 18:29 ID:l1sxFgQe
福島のベットタウン伊達町は人口密度1000人以上!
もちろん県内ダントツ!
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:29 ID:6ezEv+qg
とうとうコピペ煽りしか出来なくなったかw

リアル厨房ならしょうがない。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:30 ID:meErvWOI
>>944
何を言ってもフグスマはスカスカな事実






プッ
947れおぱると:04/07/01 18:30 ID:l1sxFgQe
>>942
昨日からご苦労さんw
福島に生まれてよかったあ
だって他都市にコンプレックスを持つこと無いからねw
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:30 ID:evdeL+nU
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ イ、イッテヨシ...↑
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:31 ID:meErvWOI










   ス   カ   ス   カ   過   ぎ   る   の  に   も   程   が   あ   り   ま   す
 
 
 
 
 
 
   
    

950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:32 ID:meErvWOI
>>947
コンプレックス?
事実を述べているだけですが、何か?
951れおぱると:04/07/01 18:33 ID:l1sxFgQe
次スレ

【再開発】大都会福島マンセー2【目白押し】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1088674364/
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:33 ID:evdeL+nU
( θ_Jθ) スカスカスカカス
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:34 ID:meErvWOI
都道府県庁所在地で一番スカスカな事実

事実なのでソースも用意します。

http://www.glin.org/prefect/rnk/capjam.html
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:57 ID:meErvWOI
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:57 ID:meErvWOI
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:58 ID:meErvWOI
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 18:58 ID:meErvWOI
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 19:00 ID:6ezEv+qg
>>meErvWOI
埋め立て乙〜
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 22:37 ID:NNiLl+Qf







かすかすかすかすかすかすかすかすかすかすかすかすぁす
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 22:54 ID:YFD9MN1t
スカスカで羨ましいです。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:01 ID:YFD9MN1t
このクソスレはやっと半年で1000か。やっぱ、スカスカで人がいないんだな。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:32 ID:+rbYQFRd
涙ぐましい糞コテの一人進行&自作自演お疲れさまでした。
糞コテのレス率は約8割、800レスに達しています。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:37 ID:+rbYQFRd
スカ田舎
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:38 ID:y47TFDYc
スカ田舎
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:39 ID:+rbYQFRd
スッッカ田舎
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:44 ID:wenVyarH
2スレ移動
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
福島出世したな。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:50 ID:RMTxoVEo
すか田舎
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:55 ID:HlERkKNt
通りすがりの者なんですけど失礼して。

   スカ田舎
969れおぱると:04/07/01 23:57 ID:l1sxFgQe
福島県最強の超都会福島市まんせー
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:59 ID:8oJzoS0w
じゃあ、俺も
スカスカ________田舎
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:03 ID:aw0xTNeK
スカ田舎
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:06 ID:aw0xTNeK
ス__カ__ス__カ__田__舎
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:11 ID:TFRQdlHq
スカ田舎
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 10:33 ID:cPrASnVo
スカ田舎
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 13:42 ID:iVtic4v8
同じコトバしかアキコできない基地害が増えたな
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 14:04 ID:hHzDCqer
>>975
和田ですか?
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 19:24 ID:cPrASnVo
スカ田舎
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/06 23:39 ID:gsdDzluT
先日福島行ったんだけれど、何に驚いたって
他の追随をゆるさないといわんばかりの
巨大なJAに驚いた。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 00:05 ID:FT9WPcGH
スカスカ、スカスカ
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 11:13 ID:lzI5W2ir
駅から1km離れれば田んぼ・畑のオンパレードw
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 11:30 ID:PF3DkUVv
>>980
旧吉井田村の事か?
あの環境好きだけどね。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 11:31 ID:mPW6dDN1
スカ田舎
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。
スカ田舎