1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :
03/12/02 12:52 ID:vYHR2vZY
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 12:54 ID:wYatYQbB
静岡市は2005年4月でほぼ確定。 これだけでしょ現状は。
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 14:49 ID:Z2SFNHIo
>>2 合併をしたのは静岡だけだが、
合併確実なところもある。新潟はかなり進んでいるそうだが。
岡山は玉野市なんかは反対が多いらしいね。
浜松は反旗を翻しそうなとこがでてきた。
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 14:51 ID:21V9OWf0
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 14:58 ID:Y0T8lDKp
>>4 横浜にも青葉区あるよね。
でも横浜の場合適当ぽいけど。
確か仙台は青葉城からきてると思った。
それと仙台にも静岡にも青葉通りってあったよね。
6 :
岡山(・∀・)@.ママン ◆jcSH1vuSsY :03/12/02 14:58 ID:qMXLz7ez
>>3 そうなんですよ。
玉野市の市長とかは合併賛成なんですけど、
松○とか言う議員さんが、合併協議会にきては反対しまくり。
まぁ、賛成派が増えてきてるので、大丈夫でしょうが。
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 14:58 ID:wYatYQbB
政令指定都市は静岡市だけ現状では、ほぼ確定。 その他は、合併を成功させた後の話。
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 16:54 ID:joqJzV6E
浜松はどうなん?
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 16:55 ID:joqJzV6E
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 19:11 ID:bKKCT859
岡山は政令市化無理だよぷぷぷ
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 19:30 ID:HmKvVL62
岡山はまともな街になってから政令市目指せよ じゃないと既存の政令市の威厳が崩れる
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 19:38 ID:HmKvVL62
岡山の街って、どんな街って聞かれて 岡山人はどう答えるだろ? 10年住んでた俺でも迷う それだけ魅力のない街ってことだ
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 19:41 ID:JjYb5y50
新潟は最終アンケートが出揃い始め、 今まで結果のでた自治体はすべて賛成多数が圧倒。 12月議会で法定協議会の設置が決まる。 法定協議会は4回開催。 合併決定は来年3月
マジレスするが政令市は岡山までは大丈夫だろう。 合併特例法が改正され県への申請が平成17年3月末までになり 実質1年間延長された。 新潟は任意協議会だが実質協議も進み、法定の浜松より先行している。 岡山は新潟と同じ任意だが新潟より1年遅れのペース ただ浜松は総論では合意しているが各論の協議が進んでおらず途中で難航する可能性も ないとは言い切れない。そうなれば各論から詰めている岡山が一気に抜く可能性もある。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 19:46 ID:JjYb5y50
岡山は時間の問題より、 玉野が合併するかどうかなんじゃないんだ?
16 :
:03/12/02 19:51 ID:tse6Ouzw
この4都市が政令都市となると、今までの政令都市=大都市という感覚は 薄らぐな。まぁ、規制緩和政策のひとつだからね。
17 :
岡山(・∀・)@.ママン ◆jcSH1vuSsY :03/12/02 19:55 ID:AL06SQR3
>>15 それは大丈夫。
玉野市の市長は賛成。
議員選では、合併反対派が見事に惨敗。
少数派で反対派もいるが、そいつらが言ってた
「岡山市と合併すれば葬儀代がとか特例積が」みたいな
意見も岡山市長が、葬儀代は旧玉野市で続行、特例積も各自で使ってもらってかまわない
今では、編入が駄目なら新設でもかまわない って岡山市長
が言ってんだから。
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 19:56 ID:yTK/bCWG
大都会になりたりって理由よりも、自分たちで街づくりをやりたいってのが魅力なんだよね 中核市のままだと予算面で制約があるし、県のしばりがきびしいし
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 19:56 ID:JjYb5y50
地図をミロ! 地域的に新潟に必要だと思わないか?
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 19:57 ID:JjYb5y50
>>17 玉野市民のアンケートが合併反対多数じゃなかったっけ?
22 :
NEXT22 ◆oeNEXT22II :03/12/02 19:58 ID:j8sD69Ub
隣県に政令市がある静岡、岡山イラネ
23 :
岡山(・∀・)@.ママン ◆jcSH1vuSsY :03/12/02 20:00 ID:AL06SQR3
>>20 玉野市長・岡山市長の中では、アンケートでは決めないらしいよ。
もう一度住民アンケートをとって決めるべきって、言ってる玉野市議員もいるみたいだけど。
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 20:08 ID:JjYb5y50
政令市はみんな本州の外側だ。(その延長として札幌、福岡) 線的つながりしかない。ここに新潟政令市の誕生によって 大阪・名古屋・東京・仙台 さらには西東北を結ぶ結節点ができる。 そしてここから⇒環日本海、シベリアだ。 といってみる。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 20:09 ID:5kB93oiX
静岡市の「葵(アオイ)区」、とても美しい名前ですね。 歴史を感じさせるうえ音の響きも心地良く、しかも個性的です。 人が住むにも企業が進出するにも、プラスに作用しそうですね。 このような感性と判断をされる静岡市を、羨ましく思います。 旧清水市の地域は、恐らく「清水(シミズ)区」なのでしょうね。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 20:13 ID:JjYb5y50
>>20 ただ大多数が政令市移行を検討することに賛成しているのだが。
まさか人口7万の都市が単独で政令市移行を目指すつもりなのだろうかw
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 20:34 ID:QWT3+f6k
政令市にはなりたいが岡山の合併はいやだ。ということか? 凄い住人だなw
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 20:39 ID:LfxnJ67b
岡病なんかより高松の方が政令市になる底力がある 中四国州の州都は四国の中枢都市に引き続き、高松。
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 20:46 ID:T60DWCHm
ハイハイ。高松は都会だね。 わかったから高松塵は出て行け!!
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 21:18 ID:WRbhNifE
>>28 熊本でも周辺町がそんなこと言っていた
政令市になるのは大歓迎、だけど周辺を巻き込むなってさ
どこも事情は似ているらしい
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/02 23:53 ID:F8DKaEy6
浜松はもめるだろうけど結局丸く収まると思う。 浜名湖競艇場がある新居町は一度(ほとんど町長の独断で)離脱したけど、 日曜の町長選挙でその現職町長が落選して再参加の方向。 浜松(13市町村)の場合 浜松市(602000) 浜北市(87000) その他11市町村(120000) 簡単に言えば浜北さえ抑えればまず政令市の最低限の要件は満たせることになる。 他に1万人強加えれば成立することになるわけだし。 逆に言うと浜北が抜けると他も動揺する恐れがある。 この地域は人口のバランスが「公明党を制する自民党が政権を握る」 というノリみたいで面白い。
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/03 00:09 ID:8/hUny27
またこの手のスレか。お前ら同じようなスレいくつ立てりゃー気が済むんだよ。 せめて同じような他のスレに書き込めよ。
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/03 21:10 ID:gZSYacew
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/04 12:22 ID:cvCBQ2pg
この4市はほぼ決定だろうし、 これに続く都市がどうなるのかのほうが 気になる。
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/04 13:02 ID:l1wQuJgn
政令市が3つもできる予定の東海地方は 県をなくして州で丁度いいね。 比較的まとまってるし、 経済力もあるので道州制のモデル地区 にすればいいと思う。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/04 15:36 ID:td2Wb0w4
石川静岡県知事が提唱した 道州制 「政令県」構想 でんな
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/04 16:55 ID:CJx2TnBD
熊本は政令市関連のページがTOP画面から消えて行方不明
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/04 17:38 ID:jeO5t9aq
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/04 17:44 ID:ddVd17UQ
>>40 そのサイトの目次に「政府指令都市」とか書いている間は昇格は無理だろうな。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/04 20:45 ID:UxCVyLzM
結局、TOP画面から削除されたのね。 どこと繋がってるかもわからないし。 もうだめぽw
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/04 23:38 ID:0uxJSySs
静岡と浜松 静岡>浜松でやっと決着がつくか。 まぁ、もともと格が違ってたから自明のことだったんだけどね。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/04 23:43 ID:eUfdkAVt
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/05 08:15 ID:P6mRtJ6w
玉野市は、住民投票しないの?
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/05 12:23 ID:q3CpKY8D
age
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/05 17:31 ID:9oEel/l5
日本海側最大の都市新潟は余裕で政令市決定だな。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/05 19:52 ID:37z2c+a3
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/06 09:46 ID:krHK3vvJ
age
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/06 10:02 ID:CZy50ifF
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/06 11:03 ID:X/PlGMzv
日本海側唯一の拠点新潟は余裕で政令市決定だな。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/06 21:02 ID:X/PlGMzv
makiko 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱愛凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝恋夾恋凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝愛二二二三三夾凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱夾二一一一二二二三夾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱恋三一一一一二二二三三愛鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱凝夾三一一一一二二二三三夾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱愛夾二二一一一一一二二二三鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱恋三二一一一一一一夾恋恋夾恋鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱三二二二二二二三恋恋三三夾三鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱愛三恋凝愛夾三二夾夾愛鬱鬱夾三凝鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱恋夾三夾恋夾夾二三夾夾恋三二三夾凝鬱愛三一 鬱鬱鬱凝恋夾凝鬱凝夾三二三二二二二二二夾夾鬱愛二二 鬱鬱鬱愛恋夾夾夾三一三二二三二一一二三夾三鬱愛一一 鬱鬱鬱愛夾三二二二一三三一三三一一二三夾夾鬱鬱一一 鬱鬱鬱凝夾三二一一一三夾一二夾三二三三恋鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱恋夾三二一二夾夾一一三三三三夾恋鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱愛鬱凝恋三二二三夾恋恋恋鬱二三夾恋恋鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱愛鬱凝恋夾三三三愛愛愛三二夾夾夾恋鬱鬱鬱鬱凝 鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝愛恋夾三三二二三夾愛恋恋愛鬱鬱鬱鬱愛 夾愛鬱鬱鬱鬱凝凝愛恋夾恋愛愛凝鬱凝夾恋鬱凝鬱鬱凝愛 鬱凝鬱鬱鬱鬱凝愛恋恋鬱鬱鬱鬱愛夾恋夾恋凝凝愛凝凝愛 夾夾恋鬱鬱鬱鬱凝凝恋恋愛夾三二恋恋夾愛凝愛愛凝鬱凝 恋愛鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝凝恋恋鬱鬱鬱恋三恋三鬱凝愛凝鬱凝 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱愛鬱凝愛三三二二三恋愛一鬱凝愛凝鬱愛 凝凝鬱鬱鬱鬱鬱恋凝鬱凝愛恋夾恋愛鬱一二凝愛愛愛鬱愛 凝凝凝鬱鬱鬱鬱二一鬱鬱鬱鬱凝鬱鬱三一三凝愛凝愛凝凝 愛凝凝鬱鬱凝鬱一一恋鬱鬱鬱鬱鬱夾一一三凝愛凝凝愛凝 凝凝凝鬱凝鬱鬱一一一鬱鬱鬱鬱凝二一一夾愛凝愛愛愛凝
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/06 21:34 ID:lOAts5sw
浜松優勝!
岡山も年明けには法定に向けた住民説明会を中学校区ごとに 開催するそうだ。 2月議会には法定の議案提出とのこと。 大まかな継続事業もまとまり、強酸以外は賛成多数 一気に挽回し始めた。
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/08 00:59 ID:/MJuFTES
アルビレックスの池田社長がトゥキンヘッドになってるぞ!!
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/09 22:25 ID:FiA9pM98
環日本海最大の都市新潟は確実に政令市決定だな。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/10 08:56 ID:NB0/8At3
?
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/10 20:16 ID:VkQJnC0B
again 環日本海最大の都市新潟は確実に政令市決定だな。
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/11 16:15 ID:jgxOGpHO
浜松 合併方式対立あげ
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/11 16:16 ID:I7gn2yvf
この中に高松も入れてください。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/11 18:22 ID:tAwgyVdx
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/11 19:06 ID:tAwgyVdx
岡山にもようやくビルらしいものが建ち始めたが、 低層ビル群は相変わらず、残ったままだな
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/11 19:26 ID:OmUgCjHH
岡山なんてどこも相手にしてねーよ 101mのビルで都会とか言ってるしwww 富山、金沢以下じゃねーか 話にならん
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/11 19:48 ID:D31kUe/m
>>61 普通にそれなりの町並みに見えるけどな
もしかして煽りを装った自慢?
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/11 20:27 ID:tAwgyVdx
>>64 オマエはかなりの田舎モンとみた
これが普通という奴は岡山以下の人間しかいない
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/11 20:43 ID:D31kUe/m
岡山以下かもしれんな、新潟だから じゃあ静岡、浜松は61みたいな景観はないのか? 新潟には普通にゴロゴロある
67 :
トヤ糞 :03/12/11 20:49 ID:RXWjGwyF
金沢様も政令指定都市確実ですが、何か?
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/11 20:58 ID:Bw3NHcda
浜松のは撮影位置が高すぎるね。アクトだからしゃーないのか?
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/11 22:50 ID:CHfadkH3
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/12 20:26 ID:4l2B9fyB
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/12 23:01 ID:QdhxYa5J
とりあえず新潟は余裕で政令市決定 その他は??
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/12 23:06 ID:Uz5mlTck
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/12 23:12 ID:Uz5mlTck
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/12 23:16 ID:X+OmNZ6H
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/12 23:59 ID:QdhxYa5J
とりあえず新潟は余裕で政令市決定 その他は???
78 :
:03/12/13 00:16 ID:eFA2653S
80 :
浜松市民 :03/12/13 00:52 ID:57b6eiot
浜松が静岡に唯一劣るところ>富士山の見晴らし
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/13 07:53 ID:XY5yTZcJ
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/14 02:42 ID:3B0m3vmE
つまり新潟以外将来性はゼロ
83 :
名無しの :03/12/14 08:57 ID:uD68PNfn
>>70 高層ビル群と呼べるレベルにまでなってない。なってない
郡と呼ぶにはもっと密集してないと
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/14 11:32 ID:OLEmNzTU
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/15 20:55 ID:CIVoKyv/
そーりゃ
>>83 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/8169/ee11.jpg 建設中のグレースタワー32F109mのすぐ右隣に同じ規模の29F100m弱が来春着工されツインタワーとなる。
左の2つの80m級の隣にも86mのリットシティビルが建設中、年明けにも鉄骨組み立て工事が本格化
右方向で画像には入っていないが来春には山陽新聞メディアビル20F106mが着工され、
来年度には中央に写っている茶色のコア本町24F82mとNTTクレドビル21F101mの間に
平和町再開発ビル24F約90mが着工される。
まあそれらが完成すれば政令市にふさわしい高層ビル群が形成される。
なおまだそれらに加え20Fクラスの天神町再開発2棟ハヤシバラの超高層2棟もあるのであしからず。
87 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/12/21 20:20 ID:73dW1T51
age
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/22 01:54 ID:1XdzIA/V
>>88 天竜・浜名湖12市町村で、どの位もらってんの?
かなり大きい額になりそうだけど、合併後の浜松は大丈夫?
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/22 02:19 ID:EVfxV00R
>88 大爆笑するほどのことではない。 中央から金をひっぱってこれる力がある証拠。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/22 04:16 ID:Cpgqz7Hj
>>88 浜松が合併すると、もっとすごいことになりそうだが。
大きい市より田舎の町村の方が一人当たりもらう額が大きいから、浜松とその周辺が合併すると・・・・・・・。
静岡+清水(13,855,810+4,982,236)=18838046
浜松+浜北+水窪+佐久間+天竜+龍山+引佐+三ケ日+細江+春野+雄踏+舞阪
(11,364,245+4,178,489+1,970,400+2,201,280+4,306,779+847,182+2,635,432+1,862,953+ 1,699,393+2,692,456+ 1,322,344+ 963,273)
=36044226
合併すると人口で割ってもあきらかに浜松のほうが多くなるんだが、それでも爆笑するんだろうかw
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/22 04:21 ID:16L4tVMG
自助努力しない他力本願の静岡。 ま、静岡だからシャアねーか。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/22 04:58 ID:Cpgqz7Hj
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/22 20:45 ID:9UKoDJx6
95 :
94 :03/12/22 20:46 ID:9UKoDJx6
360億円もキタワキのおっさんに持たせて良いのだろうか? 豚に真珠というか・・・ 涎垂らしてにやけた顔が・・・・・ううううキモイ!
96 :
いなべ市民 ◆C/C6MfHVeE :03/12/22 20:48 ID:9qKN32Ww
97 :
94 :03/12/22 20:51 ID:KVLIG6n0
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:56 ID:x2RCTFWs
実力があるのは岡山だけだな プッ
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/23 00:15 ID:HP7vvPAu
岡山人って自宅のトイレが水洗なのを自慢するらしい
>>91 ガペーイしても各地域に今と同じくらいの割合で交付金が下りてくるなら
今頃日本中でガペーイラッシュが起こってるだろ。
単純に足し算なんかして恥さらすなよ。
国がどうしてガペーイを進めるのか知らないのか?
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/23 00:22 ID:ChogoFUZ
>100 平成の大合併中ですが何か
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/25 13:47 ID:aGsqnOOd
新 岡 浜 静 潟 山 松 岡 ◎ ○ × × 【空】国際空港(ネットワーク・FAZ指定地域) ◎ △ △ ◎ 【海】中核国際港湾 ◎ ◎ △ △ 【陸】高速道路ネットワーク ◎ △ × △ 【道】都市高速なみの道路(6車線信号なし) ◎ ◎ ○ ○ 【新】新幹線 ○ ◎ △ ○ 【鉄】在来線ネットワーク ◎ ◎ △ ◎ 【商】商業販売額が高く地域の中心となっている。 ○ ◎ ◎ ◎ 【工】製造品出荷額 ◎ ◎ ○ × 【国】国際交流が盛んである。 ○ ◎ ○ △ 【学】教育機関が充実し研究開発が盛んである。 △ ◎ ◎ ○ 【産】大手企業および特色ある企業が多い。 ○ ◎ ○ ○ 【電】情報格差(光ファイバー、テレビ) ◎ ◎ ○ ◎ 【建】高層ビル(複数or超高層) ◎ ○ × ◎ 【━】大手百貨店(伊勢丹 高島屋 三越 松坂) ◎ ◎ ○ ◎ 【店】全国区のショップ(本屋、CDショップ、ファッション、ファーストフード、ファミレスなど) ◎ △ × ○ 【飾】大手ファッションビル(ラフォーレ 109 パルコ アルタ oioi) ◎ ◎ △ ○ 【景】繁華街景観(イルミネーション、メインストリートの大通り、スクランブル交差点、街頭ビジョン) ○ ◎ ◎ ○ 【発】市街地再開発(規模) ◎ △ ○ ◎ 【格】政令指定都市化 ◎ ◎ ◎ × 【人】バランス成長型都市である。 ◎ ○ × × 洗練性(地下街、ぺデストリアンデッキ、ウォーターフロント) ◎ △ 遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館など) ◎ △ × × 有名アーティストの公演 ○ ◎ ○ ◎ 全国でも有名な公園、湖沼、河川がある。 ◎ ○ ◎ ◎ プロスポーツチーム △ ○ ◎ ○ 歴史、史跡
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/25 16:22 ID:bosHsx6q
>>104 その中では、浜松のアクトが一番高層なんだけど。
106 :
105 :03/12/25 16:23 ID:bosHsx6q
>>104 浜松のプロスポーツチームって何?ジュビロは磐田だよ。
もう少し、厳密にやってくれ。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/25 16:35 ID:V5ytPIX7
新 岡 熊 浜 金 静 宇 高 前 水 潟 山 本 松 沢 岡 都 崎 橋 戸 54 78 35 41 39 52 36 29 18 23 ★総計◎3点 ○2点 △1点 ×0点 △ ◎ △ × ◎ △ × × × × 【空】国際空港(輸入促進FAZ指定地域) ◎ △ × △ × ◎ × × × × 【海】中核国際港湾 〇 ◎ △ ○ × ○ ◎ ◎ × × 【新】新幹線(新幹線本数、停車数) ○ ◎ △ △ △ ○ ◎ ◎ × △ 【鉄】在来線 ○ ◎ △ △ △ △ ◎ ○ △ ◎ 【陸】高速道路 ◎ ○ × × × △ △ △ △ △ 【道】都市高速(バイパス、環状線) ◎ ◎ △ △ ○ ◎ ◎ △ △ ○ 【商】商業販売額 ○ ◎ △ ◎ ○ ◎ ◎ ○ ○ × 【工】製造品出荷額 △ ◎ × △ △ ○ × × × × 【真】高層ビル(民間) ◎ × × × △ △ × △ △ × 【虚】高層ビル(役所)※マイナス査定 ○ ◎ × △ ○ ○ × △ △ × 【建】高層ビル ◎ ◎ △ ○ △ × △ × △ △ 【国】国際的交流 △ ◎ ○ ○ ◎ ○ △ × △ △ 【学】教育機関、研究開発 △ ◎ △ ◎ △ ○ △ △ △ × 【産】大手企業、特色ある企業 ○ ◎ ○ ○ ○ ○ ○ × × × 【電】情報格差(光ファイバ、TV) ◎ ○ △ × △ ◎ × ◎ × × 【貴】大手百貨店(伊勢丹、高島屋、三越) △ ◎ ○ ○ △ ◎ ◎ ◎ △ △ 【店】全国区ショップ(本、CD、雑貨、飲食系) ◎ △ ◎ × ◎ ○ ○ △ × △ 【飾】大手ファッションビル ◎ ◎ △ △ ○ ○ ○ △ △ ○ 【景】繁華街景観(イルミ、メインストリート、スクランブル交差点、街頭ビジョン) ○ ◎ × ◎ 〇 ○ ○ ○ × △ 【発】市街地再開発 ○ ○ △ ○ × ◎ △ △ △ × 【格】政令指定都市化 △ ◎ ○ ◎ ○ × ◎ △ △ △ 【人】バランス成長型都市(人口増減,動態) ○ ◎ △ × △ × × × × × 【進】洗練性(地下街、ペデッキ) 〇 ◎ ◎ 〇 ◎ ◎ × △ △ ○ 【魅】観光(名所、ホテル) △ 〇 〇 × × × △ × △ △ 【育】動物園、植物園、水族館 〇 〇 〇 〇 △ △ △ ○ △ × 【遊】遊戯場(ギャンブル、遊園地、常設劇場、映画館) ◎ 〇 × × ○ × × × △ ◎ 【憩】全国区の公園、湖沼、河川 ◎ ○ ○ △ × ◎ × × × 〇 【熱】プロスポーツチーム △ ◎ △ ◎ 〇 〇 × × × △ 【跡】歴史、史跡、風土
>>107 まだ建ってないビルは入れちゃだめだからね
役所でビルが建って新潟マイナス3って そうとう新潟に恨みがあるな
しかしそこまで新潟にマイナスな所、岡山にプラスなところを探しても新潟2位にしかできなかったね
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/25 17:18 ID:qHOvNT/I
新潟は長野と良い勝負
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/25 17:38 ID:qHOvNT/I
qHOvNT/I
は馬鹿だな
自分から新潟>長野と言っている
>>110 はうまい
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/26 10:23 ID:0DHUtfsn
もう 新潟=山梨=長野 でいいでしょ
( ’ ⊇’)
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/26 13:18 ID:dT7INyA+
岡山電波を装っているのは 広 島 人 と判明! 一体なにがしたいんだか。。。 344 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/26 00:38 ID:St3HuIce Bブロックは駅を出てすぐ目に入るから見栄えがよくないとやばい やっぱりデパートとかホテルがいい。ハリボテでいいから・・・ 19 :最新板!これが真実だ!! :03/12/26 02:27 ID:St3HuIce ■97m ■71m ━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━ 建設中★ '00年以降完成済◆ 完成■ ◆60m┓ ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━ 着工待● 構想▲ 妄想○ 20 : 最新板!これが真実だ!! 続き :03/12/26 02:27 ID:St3HuIce ▲200m 【岡山表町】化学品開発会社、精油関連会社、大学病院、県民百貨店 ▲200m 【岡山表町】教育大手、N・T、中央郵便局、バス2社、私立小学校、バスターミナル 21 : 最新板!これが真実だ!! 続き :03/12/26 02:28 ID:St3HuIce ▲100m 【桃太郎通】ロータリ(決定?)おかやま財界より ▲100m 【桃太郎通】ロータリ幽霊屋敷 延べ床20,000m2以上(構想) 22 : 最新板!これが真実だ!! 続き :03/12/26 02:30 ID:St3HuIce ▲075m 【桃太郎通】天神 穴○高層マンション(構想) ◆078m 【岡山郊外】川崎病院 延床面積4万9千?(完成)
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/26 14:01 ID:nTk9WrK1
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/26 19:46 ID:cE0KPevo
119 :
:03/12/26 20:39 ID:3DppU0Iz
>>107 間違い多すぎ。
プロスポーツがあるのは、新潟・静岡・水戸のみ。
熊本岡山が○なのは何故?
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/26 21:24 ID:jVxI1JCS
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/27 20:58 ID:aA4VusbW
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/27 23:51 ID:aA4VusbW
田園型政令都市!!
作付面積 収穫量
だいこん 404 ha 18,800 t
にんじん 28 ha 683 t
ばれいしょ 73 ha 1,640 t
さといも 50 ha 725 t
はくさい 45 ha 1,130 t
キャベツ 62 ha 2,090 t
ほうれんそう 35 ha 473 t
レタス 15 ha 215 t
ねぎ 130 ha 2,830 t
たまねぎ 39 ha 858 t
きゅうり 64 ha 2,570 t
なす 42 ha 651 t
トマト 56 ha 2,430 t
ピーマン 8 ha 120 t
水稲 4,480 ha 26,700 t ←
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/15/201/agriculture.html
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/28 01:21 ID:B9fdmZ/z
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/28 09:52 ID:4N1drpJD
岡山は終わってますwww ●事業所数が大幅減/県の工業統計 (2003年12月11日更新) 県内の製造業で02年、事業所数と従業者数が大幅に落ち込んでいたことが、 県の工業統計調査で分かった。事業所数は前年より385カ所少ない4700で、 従業者数は8576人減の15万4437人。従業者数は11年連続で前年を 下回り、ピークだった73年の21万8928人から6万人以上減っていた。 事業所数も83年の7435から約2700の減。長引く不況で各企業のリストラが 進んでいることを反映した結果とみられる。 従業者数を業種別にみると、電気機械器具製造業が前年比12・2%減、 窯業・土石製品製造業が9・7%減など、不況の影響をもろにかぶった業種の 落ち込みが目立っている。計24業種中、前年を割り込んだのは20業種にのぼった。 一方、製造品出荷額は前年比378億円増の6兆2860億円で、2年ぶりに 増加に転じた。売れ行きが好調な携帯電話やパソコンに関連した電子部品・ デバイス製造業(前年比32・8%増)、自動車や造船などの輸送用機械器具製造業 (同7・4%増)など、一部業種の好調が引っ張った形だ。 しかし、窯業・土石製品の7・9%減、化学工業の5%減など、落ち込んでいる 業種も多い。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/31 22:38 ID:vUHs8WUS
どれがこのなかで一番都会か話し合いですか?
128 :
初めてなんですが :03/12/31 22:41 ID:vUHs8WUS
そうだなぁ、俺の考えからすると・・・ 静岡→浜松→新潟→岡山 一応この四都市には行ったことがあります。 一人個人の考えとしてお受け取りくださいませ。
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/01 00:19 ID:r5W1Wt2A
>>128 貴方は何処の人ですか? 静岡人なら、静岡を一番にしても、あまり説得力ないと思うんだけど。
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/01 16:07 ID:9CyfaeFf
見た目 新潟>岡山>>静岡>>>浜松
>>125 データが古い。
岡山県の製造業は水島コンビナートの割合が過半数であり、
実はその減少分の大半が水島コンビナートの企業分となっていたのである。
最近の調査では水島の製造業も絶好調のJFEを始めDVDなどを製造している
三菱化学など最近急激に伸びているAV家電やIT関連に転換しつつあり、急速に回復している。
また岡山県では小売やサービス業の伸びは著しく有効求人倍率も中四国地方1位、全国3位の1.06倍に達している。
昨年度の県民所得も増加に転じ、人口増加率も岡山市では5%以上で政令市を含めても高率で推移している。
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/02 18:24 ID:7JK1aZ56
>>91 いままでどおりもらえなくなるから合併するんだよ。
どこの都市も、緊縮財政がつづく。
こんどの浜名湖天竜川地域の合併は、浜松の電算システム
への編入を見てもわかる通り、浜松中心で徹底的に
合理化するんだよ。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/02 21:54 ID:TPVh7v7v
新潟うざい。 過疎化進んでるくせに
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/02 22:06 ID:X/aITNq5
都市の実力 浜松>>>新潟>>岡山>>>>>静岡
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/02 22:41 ID:TPVh7v7v
浜松は世界的な大企業SUZUKI・YAMAHAがある。 浜松最強
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/02 22:42 ID:ZK5/9+cQ
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 00:33 ID:NwjhjSpQ
しかし浜松は町がしょぼい・・駅前過疎状態
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 00:45 ID:dVDgVMyj
>>137 それでも全てにおいてスカスカの静岡市より100万倍マシだが。
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 01:16 ID:hNnf2Xls
浜松は郊外へ大型ショッピングセンターの急激な進出などで うまくバランスがとれている。 駅前「だけ」に集中しているのもどうかと思うが?
140 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/03 01:24 ID:pF/J9enk
>>139 同意だな。
地方中核市はベッドタウンと同じく郊外化を進めるべき。
郊外にショッピングモール等が出来ることで今まで見向きもされなかった土地に
人が住みだしそれが中心地の地価下落を促し中心地に企業支店も誘致しやすくなるわけだから。
見た目に拘っていては何時の間にかシャッターだらけの中心街になってるぞ。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 01:35 ID:C8iecV7v
>>135 さらにHONDAの創始者である本田宗一郎も戦後浜松で本田技研を設立し、
その後世界的な大企業まで成長させた。
あと浜松が誇る主なものとして、小柴昌俊教授のノーベル賞を受賞した研究に
使用された観測装置スーパーカミオカンデを製造した浜松ホトニクス、
日本3大砂丘である中田島砂丘など。
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 01:45 ID:5/XPs1K7
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 01:58 ID:iv23ZdIP
鹿児島も仲間に入れてくれ。
>>143 過疎の仲間にか?
タイミング的にそうだろ?
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 04:38 ID:YrWXqxSS
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 10:51 ID:6wl1BZ+J
岡山は終わってますwww ●事業所数が大幅減/県の工業統計 (2003年12月11日更新) 県内の製造業で02年、事業所数と従業者数が大幅に落ち込んでいたことが、 県の工業統計調査で分かった。事業所数は前年より385カ所少ない4700で、 従業者数は8576人減の15万4437人。従業者数は11年連続で前年を 下回り、ピークだった73年の21万8928人から6万人以上減っていた。 事業所数も83年の7435から約2700の減。長引く不況で各企業のリストラが 進んでいることを反映した結果とみられる。 従業者数を業種別にみると、電気機械器具製造業が前年比12・2%減、 窯業・土石製品製造業が9・7%減など、不況の影響をもろにかぶった業種の 落ち込みが目立っている。計24業種中、前年を割り込んだのは20業種にのぼった。 一方、製造品出荷額は前年比378億円増の6兆2860億円で、2年ぶりに 増加に転じた。売れ行きが好調な携帯電話やパソコンに関連した電子部品・ デバイス製造業(前年比32・8%増)、自動車や造船などの輸送用機械器具製造業 (同7・4%増)など、一部業種の好調が引っ張った形だ。 しかし、窯業・土石製品の7・9%減、化学工業の5%減など、落ち込んでいる 業種も多い。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 10:52 ID:6wl1BZ+J
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 10:53 ID:6wl1BZ+J
岡山市の衰退
http://chushinshigaichi-go.jp/plans/plan042.htm 【居住人口】 中心市街地(重点整備エリア) 人口総数 : H2年 23,636人→H7年21,683人(‐8.3%)
65歳以上人口 : H2年 4,853人→ H7年5,059人(+4.2%) 15歳未満人口 : H2年 2.729人→ H7年2,001人(‐26.7%)
【商業集積の状況等】
事業所 :全事業所数の25%, 商業事業所数の32%が集積する。
商業力(H3-9 中心8学区データ) : 商店数476店減(‐9%), 店舗面積30,337u減(‐2%),
対全市比率29%, 販売額499億円減(‐16%), 従業者数1777人減(‐14%)。
空き店舗 : 84店/718店中(H9) 駅西及び表町南部商店街では20%超。
大規模小売店 : 対全市比率 41%(H3)→36%(H6)→30%(H11)
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 10:54 ID:6wl1BZ+J
駅前にたった一つしかない百貨店(岡山高島屋)も経営難w
当社店舗のうち、地方に立地する岡山店、岐阜店並びに高崎店は商圏郊外部への
大型店舗の出店など競争激化の中、売上高は長期的に低迷し、収益環境は悪化する
傾向にあります。そうした中、3店ともリニューアル等の営業力強化と経費削減の
両面から経営改善を図ってきましたが、今後の収入面の見通しがますます厳しくなる
中、徹底したローコスト経営を前提とした収支構造改革が必要であると判断しました。
http://www.takashimaya.co.jp/corp/index.html リニューアル等の営業力強化と経費削減の
両面から経営改善を図ってきたけど、人が来なかったんだってwww
150 :
既政令市民 :04/01/03 11:21 ID:mAkLkPZj
本当にこの4都市って政令化するの〜? もうちょっと都市基盤が成熟してからなったらいいのに。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 11:23 ID:2DGdCbUm
広島人の 岡山嫉妬が激しいね。
しかしそれでなくてもヘボ政令市が多いのに、 こんなド田舎町まで政令市になったら…… しかも本人達は大いに勘違いしてるところが益々笑えるね。 ((((((≧∇≦)))))) ガッハッハッ!
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 12:47 ID:Wyp3zJbj
↑じゃあおまいはどこの出身なのかと(ry <現在の政令指定都市> 札幌市・仙台市・川崎市・千葉市・東京都・横浜市・名古屋市・京都市 大阪市・神戸市・広島市・北九州市・福岡市 ここに肩を並べても恥ずかしくないって認められることだろ?政令指定都市って。 可能性はあるな
>>153 糞田舎町のままでヘボ政令市を煽ってるのが、
おまいらド田舎厨房にはお似合いよ。
行くもド田舎、帰るもド田舎。政令市になろうがなるまいがどのみち糞って事よ。
((((((≧∇≦)))))) ガッハッハッ!
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 14:45 ID:Yi3wKmAC
ガッハッハ、つまんねー煽り方だな。 中身が何にもない。 せっかく煽りに返してやってるのにな
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 14:52 ID:EVFtCPWM
政令市って千葉がなった頃からおかしくなったんじゃないの?
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/03 17:29 ID:dAzJnij2
千葉にさえ相手にされない……(プ
>>150 政令市のイメージを
札幌市・東京都・横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市・福岡市
のイメージしか考えてないんじゃないか?
そんな都市を待っていたらどこも発展しない
仙台市・川崎市・千葉市・広島市・北九州市
みたいな市があることだし
静岡市・新潟市・岡山市・浜松市
がなってもそんな極端にぜんぜん違うってことはないだろう
他に有能な市があるわけじゃないし(堺市・熊本市なども同じくらいだろ)
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/05 17:13 ID:yWv49iIV
161 :
よっちゃん :04/01/05 17:23 ID:yWv49iIV
東京に住んでいるよっちゃんです。 俺は東京人だからこんな低レベルな戦いはしたくないんだよなぁ。 この4つのなかでマシなのと言えば静岡、浜松、新潟くらいだよ。 今のところ政令指定都市になりそうなのは静岡市くらいだしねぇ。 そのあとに浜松市、新潟市が来るってかんじだ。岡山はもうちょっと ってとこかな?まあ、この4都市は高層ビルもあんまり建ってないけど だんだん建ってくるソウダし。それにしてもアクトタワーくらいだよな 高いのといえば。まぁ結論としてはこの4都市には明るい未来がある 予感がするよ。ただこの4県からみると静岡県がだんとつだと思うけど おれ的には政令指定都市になれば県は関係ないということだ。
>>137 駅前へのこだわり=鉄ヲタ
いい加減マジうざい
163 :
よっちゃん :04/01/05 22:32 ID:kWZHETaK
悪いんだけど、静岡以外は論外じゃないかな?
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/05 23:57 ID:hlAXWPPn
静岡と浜松の一騎打ちだな。 現状では静岡≧浜松だが、将来性は浜松>>静岡。 県庁所在地がもし浜松だったら、人口100万人都市になっていたはず
165 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/06 00:09 ID:ndGdNWbI
>>163 俺からすれば人口で堺を上回っていないのに静岡だけなれると
思っているお前が論外。
非政令指定都市で人口2位以下の都市が人口1位の都市を押しのけて
政令指定を受けた前例は無いのをお忘れなく。
>>164 非県庁同士ですし浜松には頑張って欲しいですね。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/06 00:27 ID:riwzPK+B
今日の日経を読みましょう。 良い合併事例として新潟政令市化がかかれてます。 静岡はかなり叩かれてます。
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/06 00:31 ID:riwzPK+B
1月25日の日経
>>166 ほう、ところで新潟の合併は最終的にどれぐらいになりそう?
白根市や亀田町等の有力企業を持つ都市は巻き込めそうか?
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/06 00:40 ID:riwzPK+B
改めて1月05日の日経
>>169 そりゃまぁ。そこを巻き込まなければどこを巻き込むのかと。。
>>169 はい、その2つは確実に大丈夫です
白根に有力企業なんてあったかな?
>>170 なるほどな。その辺りを合併できると出来ないとでは全然違うしな。
しかし、白根のコメリには氏んでもらうぜ。
東海、関東、中国地方でコーナンと緊張状態になりつつあるから、
そろそろ価格競争が始まる頃だ。
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/06 01:51 ID:YzklbnOt
昨日の日経の合併特集のスキャン希望
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/06 19:16 ID:1dQz+G+1
あんたらこんなことしてて面白いのか?こんなの話し合わなくても結論は もう決まりきってるんじゃないか?
アクトタワーってデカイんだな、驚いた
177 :
長泉電波 :04/01/06 21:38 ID:SeAvclRp
>>176 オフィス部分は空きがほとんどです。
上層のホテルオークラも簡単に予約が取れます。
浜松にはちょっと分不相応な感じがします
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/06 23:40 ID:IWeu3hPo
地下のレストラン街もガラガラだったよ。夜7時過ぎると ゴーストタウンみたいになるね
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 11:00 ID:GrDoZUYe
浜松がそんな状態だったとは知らなかった。 静岡が(´Д⊂ モウダメポなんだから せめて浜松にはがんばって欲しいのに。
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 11:14 ID:ig3pAYR1
>>177 ほとんど?7割は埋まってる。地下街は設計が悪い。
21世紀の大都市浜松にふさわしいビル。
>>179 浜松は盛り上がってきましたよ。区画整理も先が見えてきた。
3年後には、劇的に復活するでしょう。
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 11:18 ID:ig3pAYR1
>>177 時期によっては、簡単に予約が取れるし時期によっては取れない。
忘年会の時期なんて、30階のラウンジ全然入れないよ。
オフィスはだめだが、ホテル部分は堅調。これが真実。
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 12:30 ID:toMGRXwV
正月に静岡の日本平にいったらかなりにぎわっていた。 いちご狩もできるのであんな山の裏側でも大渋滞。 静岡は観光地としてもいけてると思う。 47万都市ではしょぼいし、清水港といっても23万都市じゃインパクトない。 それが50万を超えて一気に70万都市。 静岡に期待大。
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 13:15 ID:PFDVBHos
この四都市が政令市になれば、北Q広島千葉さいたま等は確実に格下転落だな。
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 13:31 ID:ig3pAYR1
地方都市は、正月が賑わうんだよ。 都会は、ガラガラ。 わかるよね。
静岡市の政令指定都市は決まっているよ。 ここに乗せているのは変だね。他市とは違う。 他市は合併した後に話をしないと。
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 14:17 ID:61MFpLqz
確立は静岡>新潟>岡山でしょうな。 あ、漏れはこの3県とは違うところに住んでますんで。
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 14:26 ID:JM3fGuiS
長野は信州として新潟、山梨などを吸収するだろう。 大都会長野市が誕生することは間違いない。 時代は変わりつつある。
逆にそれは無理。信州化=長野の独立・孤立化路線と考えられる。 県産品のブランド化や独自行政の模索など長野モンロー主義は今進行中。 俺はあえてそれを選ぶ長野に尊敬さえ覚える。あといくらかの憐憫も・・
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 17:12 ID:BiMrW7DQ
浜松は区画整理なんかで一気に都市化を図ってる。 人口も順調に伸びて静岡みたいな合併せずに最近60万人突破したし、 SUZUKI,YAMAHAなんかの世界的大企業もある。 今度周りの市町村との大型合併が成功すればさらなる飛躍の余地がある。 土地も十分に開発する分野が増えるだろうし、人口も100万近くまで一気にいく。 浜松に期待age
191 :
浜松人 :04/01/07 19:20 ID:TE2ebcBk
浜松が政令指定都市?? こんな田舎がそんなことになったら 政令市の価値がなくなるなw 人口が多いだけでぜんぜん栄えてない 田舎だよ。まだ隣りの豊橋のほうが 上なんじゃないか??
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 20:09 ID:ItsK7sjz
浜松人詐称age
193 :
浜松人 :04/01/07 20:17 ID:TE2ebcBk
詐称じゃありませぬw あげましておめでとう
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 20:54 ID:WCSdgtLO
そう、浜松人は政令指定都市というものを理解していない。 政令指定企業郡ではないのだよ。
195 :
遠州人 :04/01/07 21:05 ID:SFHNAMJA
>>194 政令指定都市になったら、静岡市は県からの援助は全て断って自前で賄うんだよな
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 21:11 ID:u88BEMP9
つか、人口が目減りしてる過疎都市が、よくもしゃーしゃーと 政令指定受けれるよな(ぷ
197 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/07 21:11 ID:mp8a+xWI
>>194 お前が理解できてない。
政令指定都市=都会の象徴では無いのだよ。
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:08 ID:WCSdgtLO
真の中核市ランキング 人口など合併さえすればいくらでも増やすことができる。 例えば金沢と新潟が合併して100万都市だ!といえるはずがない。 DID人口も同じ。重要なのは「連続した」DID人口。 逆に、現在同一の市でも、二つ以上の人口集中地区に分かれている都市があり、 それらは本来の実力以上の行政圏人口となっている。 下に示す各都市における最大の「連続した」DID人口が本来の都市の実力を示す。 (「H12年国勢調査・我が国の人口集中地区」より) 静岡 606851 熊本(+合志・西合志・益城) 582128 鹿児島 448053 新潟 423772 浜松 374661 岡山 332182 参考:仙台 837652 ★静岡の次は熊本です★
201 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/07 22:10 ID:mp8a+xWI
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:13 ID:WCSdgtLO
鹿児島新潟浜松岡山は今後合併しても 「連続した」DID人口は増加しません。 つまり、既に合併が完成している都市で、これ以上の合併は 不相応なものとなるでしょう。よって政令指定もされません。
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:16 ID:WCSdgtLO
>201 当たり前の話ですが、 堺は、低い昼間人口比率に見られるように、 「拠点性」を欠いているのがネックとなっています。
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:21 ID:F2Q3UIm1
>>202 まあ合併によってDIDの連続促進には繋がるけどな
しかし連続したDIDが真の都市の実力なんて言い出す奴もいるんだな、比較項目がなくなったのか?w
そもそもそれぞれ地理的条件や形成過程が異なるのに
205 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/07 22:23 ID:mp8a+xWI
>>203 そこまでネックかな?
俺は銀行と建設しか上場企業の無い熊本の地場産業の貧弱さ
のほうがよっぽどネックだと思いますね。
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:27 ID:WCSdgtLO
政令指定都市制度というものは、 過密により健全な発展が不可能となった都市に 国が権限と財力を与え、さらなる発展を促す制度。 つまり過密度=DIDが重要で、実際に交付税交付金の算定基準 となっている。 199に上げた都市でも、DID人口比率の多い熊本や静岡が 比較的人口停滞や工業が未発達となっているのは興味深い。 DID人口比率が高い静岡や熊本への政令指定の必要性を示唆する ものである。
>>206 熊本は合併協議会でもできてから大口たたきましょう。
208 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/07 22:30 ID:mp8a+xWI
>>206 なるほど、じゃあやっぱベッドタウンだからとか関係ないね。
堺も過密により健全な発展が不可能になってますから。
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:31 ID:DOky9w8z
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:34 ID:F2Q3UIm1
>>209 アップローダのタイトルのまま書いただけなんだが?
しかし裏取りまでして必死なことだ…w
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:36 ID:WCSdgtLO
堺の拠点性の低さは日本ナンバー2の都市 大阪の影響を受けていることはいうまでもない。 都市としては堺というよりも大阪の一部なのである。 政令指定されなくても1500万大阪圏として整備された都市インフラ が可能。 それでも狙いたければ、川崎や北九州のように 100万オーバーを狙わないと指定は難しいと考えます。 千葉は90万未満で指定されましたが県庁所在都市ですから。
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:37 ID:DOky9w8z
>>210 どうせあなたがうpしたのでは?
必死ですね〜w
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:40 ID:PtcjHKrU
堺は大阪市に入れよ
214 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/07 22:41 ID:mp8a+xWI
>>211 どこが可能なのか。
つーか政令指定都市大阪では堺への権限の行使は不可能なんですが。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:48 ID:WCSdgtLO
例えば、静岡と同様な地形を有する神戸をとりあげてみましょう。 神戸は静岡どころかその半分くらいの平野しか有していません。 ですが、政令指定都市であるがゆえに、その権限と財政力を行使して 神戸市管理の神戸港沖にポートアイランド、六甲アイランドを造成したり、 六甲山地を削ったりして宅地や工業団地を整備し、今でも人口増加中です。 大阪圏だからだろ、という反論がありそうですが、上で話されているとおり 80万都市にして中核市の堺は人口減少中です。
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:50 ID:WCSdgtLO
>214 失礼、うまく記述できませんでした。 可能 ではなく、 大阪のインフラが使用可能 に訂正しておきます。
217 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/07 22:58 ID:mp8a+xWI
>>215 その通り、政令指定都市になれば現段階では80万都市とは思えない
インフラも整備できるから南河内や泉南から人口を取り戻せるやもしれん。
>>216 言っておくが大阪市南部は完全な住宅地なのでインフラの整備がなされていない。
それに大阪と堺の間には一級河川大和川が流れているので相当分断されてる。
よって堺人が大阪のインフラを使用するのは容易なことではない。
>>215 北がほぼ行き止まりの静岡とそうでない神戸を比べてもねぇ…。
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 23:11 ID:6w79nsBE
静岡の北部を削ったら、どんくらいの埋め立て地が埋まるのだろう 凄いことになりそうだけど、とりあえず山一つくらいは削ってみよう
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/07 23:28 ID:u6xrvTYo
>>202 DID人口密度は都市規模を量るうえで大した意味をなさない。
岡山市は郊外に住むより鉄道沿線の駅前に住む方が快適な生活ができる。
住居の過密性だけで判断するのは大間違いで、その背後に抱える都市基盤に差がある。
例えば岡山〜倉敷間の在来線は287本/日、ラッシュ時24本/時。
さらに岡山市は岡山駅を中心として繁華街が形成されており、鉄道利用が容易な点も考慮しなければならない。
よって一概にDIDの指標を都市の実力と据えて述べるのは浅はかだ。
221 :
竹中平蔵 :04/01/07 23:34 ID:+EQmSlEN
222 :
遠州人 :04/01/07 23:43 ID:SFHNAMJA
>>215 お前の上げる仮定は、そもそも県と市の反りが合わないという事が前提になる
ところが静岡市は県と反目し合っているどころか蜜月の関係に有って
県が、静岡市が県内一の都市であり続ける様に、様々な支援をしているのが実情
こんな余所に頼らなければ何も出来ない街に県と同じ権限と予算を与えて何の意味が有るのか?
223 :
浜松人 :04/01/08 00:58 ID:eAC5HB4P
あんなしょぼい赤電が走ってる田舎が 政令指定都市かw駅前ですら夜の10時過ぎになれば ガラガラで人なくなるのに
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 01:15 ID:DrsHO5cz
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 01:23 ID:6ytnmrof
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 01:28 ID:r28ds5bO
先々月で00年国勢調査3年目になりましたが、 国勢調査から3年間の人口増減(▲はマイナス) 和歌山 ▲4,690 長崎市 ▲4,461 静岡市 ▲3,319 ←( ´,_ゝ`)プッ ひでぇなあw 京都市 ▲1,960 青森市 ▲1,944 甲府市 ▲1,692 奈良市 ▲1,110 徳島市 ▲751 盛岡市 ▲700 福島市 ▲177 松江市 ▲74
>>220 の言っているようにDID人口、DID人口密度だけで都市の規模を量るのは意味がない。
居住面積が狭ければ狭いほどDID人口も多くなるだろうしな
岡山や新潟などのようにいくらか平野部で土地があるのに街をぎゅうぎゅう積めにする必要はない
しかもDID人口の量り方も知っている人はわかると思うが住宅地が繋がってさえいればいいという感じでけして都市がそこまで広がっていなくても関係ない
ちゃんと現地に行けば都市の規模がわかるよ
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 02:53 ID:XQ3Q1Qu3
都市都会って、人が多く集まり住んでいる、という意味で、 DIDは人口集中地区だよね。 都市の規模を表すのに、DIDは絶対的ではないかもしれないが、重要なデータではあると思うよ。
229 :
遠州人 :04/01/08 03:06 ID:CvRaWKPM
>>228 全く同じ条件なら重要なデータになるだろうね
けど実際は静岡と浜松を見ても平野部の面積が全く違う訳だから、DIDの成り立ちも当然変わってくる
だから都市同士のDIDを比較するのにはあまり意味をなさないものなんだよ
>>217 あんま寝ぼけた事言わんでくれよ。インフラが整備されてないだって?
本数も多く快速の走るJR線に加えて私鉄も何本も通る上に、
10kmそこそこの中には高速道路はあるわ都市高速はあるわ港湾はあるわ、
数十km足を伸ばすだけで国際空港はあるわ地下鉄はあるわ…
地方都市じゃとてもじゃないが望んでも手に入らんほどの素晴らしいインフラじゃないか。
これら全てそろってる都市がスレタイの中にあるか?
これだけあってインフラの整備がなされてないなんて言ったらあんた地方から総スカン食らうよ。
>>230 っていうか大阪が近くにあること自体すばらしいインフラは約束されるんじゃないの?
人口は横浜より少ないけど、日本で第2の都市は大阪なわけだし。
岡山も浜松も静岡も太平洋ベルトに乗っているだけで結構幸せなんだぞ。
新潟からすればうらやましいよ、地の利はすごく重要なんだから。
>>231 まあかくいう俺も新潟人な訳だがw
だからこそ本線の言い様に違和感があったわけよ。
西のほうには詳しくないんで、大和川とやらがどんな川だか知らないが、
いくらなんでも川幅が5kmも10kmもあるわけじゃなかろうに、さもそれで分断されてます〜、
だから大阪のインフラは使えません〜、なんて、甘ったれんのも程々にしろよ、って言いたくもなるさ。
例えば新潟人が新潟島と万代が一級河川の信濃川で分断されてます〜、なんて泣きついたって
誰も相手なんてしてくれないだろ?
そこらへんちょっと感覚ズレてんじゃないのかなって思ったよ。
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 04:11 ID:DrsHO5cz
>>229 それは貴方の主観です。都市=多くの人が集中している。これが定義である以上、DIDを無視できない。DID人口の少ない都会がある?
234 :
遠州人 :04/01/08 05:49 ID:KBe6zoog
>>233 DIDってのは都市内指標といわれている事はご存知?
同じ人口でも様々な要因からDIDってのは変わってくるから
それらを比較してどっちの方が都会だっていったって意味は無いんだよ
例えば旧静岡市と浜松市では人口は浜松の方が10万以上多いが、DIDは静岡の方が多い(多分)
これは江戸時代までの旧城下町と明治以降に出来た公共交通機関、および地形と密接に結びつく事くらい容易に想像がつくでしょ
じゃあどっちが都会かって言ったって、どっちも同じくらいの街でしかない
だから都市間の比較の場合、全く同じ条件の都市でないと意味はなさないんですよ
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 06:47 ID:3IMaM+yc
DIDに定義されない部分?すなわち農村部とかだろうね。 都市間のDIDの%比較はは意味無いが、結果的には市街地が形成されない小都市の集合体でしかなくなる。
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 06:48 ID:466qajMC
どっちが都会かっていったら 静岡、浜松、両都市を見る限り確実に静岡だと思うけど。 DID人口とか関係なく。 外部の人は9割方そう思うと思うけど。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 06:59 ID:DrsHO5cz
都市内指標であろうがなかろうが、条件が同じであろうがなかろうが、DIDの人口と比率が小さければ、田畑が多いと想像つく。DIDが都市比較の道具にされても仕方がないでしょう。
238 :
遠州人 :04/01/08 08:03 ID:KBe6zoog
ちなみに、旧静岡市のDID人口のたいそう人口比は約87%、対総面積比は、5%です
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 09:10 ID:XQ3Q1Qu3
本当に旧静岡市は47万人でDID人口比率87%もあったんですか。 本当ならかなり市街地化されてたんだろうね。市街化調整区域も少なそうだし、いいね。
静岡塵って本当にいちいち細かいことを取り上げては 浜松に総合力で負けてる現実を打ち消したいんですね。 総合つながりだけど、総合に出てくるとみっともない醜態晒しまくってる なんかプロレスラーみたいだよw 〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、 ビシッ!!! ヽ- ゝニニニつ、 """;;::::;; """ ̄ヾ、 ゝニニニフ ;;:::::;; __________ ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____ ;:;γ; / `""~~ |::; ´,ニ。=, ,=。ニ、ヾ;/. .| < なんとか九死に一生を得たぞ |;|. ´ ̄´ノ i ` ̄` |)丿 永○裕二無事生還いたしました! || ´ / .) |ソ `| ノ. ^,,^ ヽ | . | ,-三-、 イ ノヽ "" / ゝ `ヾ、____,,,,,, イ ヽ
241 :
静岡市三番町 :04/01/08 09:25 ID:Z41AneC/
>どっちが都会かっていったら >静岡、浜松、両都市を見る限り確実に静岡だと思うけど。 静岡、浜松のどこを見てそんな発言するのか理解できませんが 静岡市民の私が見ても浜松の方が都会だよ。 静岡市民で都会度静岡>浜松なんて言う奴いないよ。 悲惨な現状わかっているからこそ政令都市化を死に物狂いで目指しているんですから。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 10:02 ID:MtycvnET
中心街を見る限り静岡市の方が賑やか。郊外は圧倒的に浜松の方が賑やか。 丸井撤退、老舗地元百貨店松菱倒産、西武撤退、ザザシティーたいしたもの無し、アクトタワー展望回廊閉鎖(結婚式場に改装中)。 完全な郊外型店舗中心都市浜松。
静岡塵が暴れております
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 10:09 ID:9wYqnJxu
静岡は20〜30万人の中規模都市がやたら多いけどどうして? あと、なんであんなに新幹線の駅が多いの?
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 10:43 ID:gsGEULfq
>郊外は圧倒的に浜松の方が賑やか。 これが、浜松の「連続した」DID人口が少ない原因 静岡 606851 浜松 374661 ようは浜松は60万都市ではなく実際は37万都市だということ。
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 10:47 ID:gsGEULfq
逆に、大阪と連続したDIDを形成する境は大阪の一部。 浜松の郊外中心地は実は浜松ではない。
247 :
浜松人 :04/01/08 10:54 ID:eAC5HB4P
静岡県なんか静銀か浜松市役所くらいしか ましな就職先ない。浜松北高や浜松西高から 1流大学いったやつはほとんど地元に帰ってこない 帰ってくるやつはおちこぼれ。
248 :
浜松人 :04/01/08 10:55 ID:eAC5HB4P
あと県庁と静岡市役所も静岡県ならあった 公務員くらいか静銀しか就職するとこないね あとは悲惨
静岡は年間10%以上も小売額が落ちているような負組都市だ DID自慢くらい生暖かく見守ってやれ
250 :
静岡市三番町 :04/01/08 10:57 ID:Z41AneC/
なんかどうしても 静岡>浜松にしたい奴がいるんだけど 何?こいつ 生粋の静岡市民なら絶対に言わないようなことばかりで どうみても静岡人とは考えられない 中心街も呉服町とか両替町しょぼしょぼだしセンター周辺なんか終わってるし エキパとか駅前駐車場作ってオムニバスタウン推進都市と矛盾する事やるし これからが期待の区画整理事業中心地である 東静岡駅まえの木下大サーカスがさびしすぎるよ 劇団四季誘致がわずかながらの明るいニュースか
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 11:11 ID:mO8sfqCY
>>247 浜松の企業には、他県出身の1流大学出身者が就職してますが?
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 11:13 ID:mO8sfqCY
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 11:20 ID:gsGEULfq
事実は事実として受け止めください。 既存の政令指定都市の規格には合わないから 浜松はクラスター型政令指定都市、 新潟は田園型政令指定都市を目指すとかいって ごまかしているのです。 既存の政令指定都市制度の縮小版でいけるのは 堺、静岡、熊本のみです。
254 :
浜松人 :04/01/08 11:21 ID:eAC5HB4P
>>251 そりゃそうだろ。県内者で1流大いったやつは
静銀くらいにしか就職するために地元に帰らない
だろうな。
ところでDIDってなに??
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 11:21 ID:C45l5lZC
宮崎では県庁、市役所に就職した人間は神。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 12:54 ID:mO8sfqCY
>>254 世界的には、ヤマハやホトニクスのほうが1流だろ。
3DCAD関連の会社なんかにも全国の優秀な学生が就職してるよ。
なんでそんなに静銀マンセーなの?ただの地銀だろ。
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 12:55 ID:mO8sfqCY
あと、浜松の金融機関何ら浜信がフィッチの信金格付けで 最高ランクの評価だったな。日経にでてたぞ。
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 13:04 ID:mO8sfqCY
あと浜松は金融激戦区。都銀も、融資の利息をあげられない。 静銀や浜信がすかさず営業かける。 東洋経済にでてたぞ。
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 13:12 ID:wGysKD79
新潟が田園型政令市なら静岡は山岳型政令市を名乗れ
静岡塵必死すぎ! 豪雪地帯指定都市は雪下ろしでもしてろ(藁
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 13:20 ID:mO8sfqCY
新潟=田園型 静岡=山岳型 浜松=クラスター型 ということでいいの?
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 13:37 ID:r8n1/5ME
静岡は衰退型
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 13:42 ID:FprnEslD
>>244 県の大部分が山地で、平野は沿岸部に細長くあるだけ。
そのため370万の人口がありながら、一極集中せず分散している。
だから東海道に沿って10〜20万の街がポコポコ連なってるんだよ。
新幹線駅が多いのは、ただ単に横に長いからだろう。
同じように縦長で静岡より大きい岩手は、もっと新幹線駅が多い。
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 13:48 ID:r8n1/5ME
>県の大部分が山地で、平野は沿岸部に細長くあるだけ。 これは静岡市の特徴だな 西部や東部はそこそこ広い平野がある
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 13:53 ID:mO8sfqCY
>>253 既存の政令指定都市の規格の縮小版は、むしろいらない。
それこそ中核市がふさわしい。
既存の枠にとらわれないものこそ新型政令指定都市となるべき。
なんかここで静岡人が 静岡vs浜松で盛り上がってるけど それぞれ自分の方が悲惨、ここが悲惨だとか言いあって 周りから見ると 静岡も浜松も悲惨なんだったら両方政令市やめれば?と思ってしまう。 静岡市は難しいよな〜 山岳地をどう見るかだな
浜松人を静岡塵と呼ぶのは蔑称です 気をつけましょう
現状どちらが悲惨かは揉めるので棚上げしましょう。 実際のところ静岡市は平野があまりにも少なく 区画整理にも反対ばかりの土地柄ですから 将来の発展は難しいと言わざるを得ません。 静岡市が百万人を達成するには更なる合併で大阪府並の面積が必要です。
269 :
静岡市三番町 :04/01/08 15:59 ID:cifj+DBV
コンビニ出店反対 ヨーカドー出店反対 静新バイパス(千代田地区)反対 バイパス高架化(昭府・平和地区)反対 駅前区画整理反対静岡祭り出店反対 工業高校移転反対 厚生病院移転反対 etc ざっとで他にもあるだろうけど こんな事続けていればそりゃどんな底力のある都市でも 衰退するよな。ましてや静岡市だもんな。 悲しいよ
正常な感性を持つ269のような方が 発言できない土地柄こと静岡市の悲劇です 頑張ってください
「こと」じゃなくて「こそ」でした
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 16:52 ID:mP+V6Ip1
郊外が賑やかってw 242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 10:02 ID:MtycvnET 中心街を見る限り静岡市の方が賑やか。郊外は圧倒的に浜松の方が賑やか。
273 :
遠州人 :04/01/08 17:10 ID:6cX+h4T5
>>258 浜松地区で優秀な営業成績を収めた人は、全国どこでも通用するんだとか
あと静岡銀行を都銀を含めても国内で上位クラスに成長させた頭取は平野繁太郎氏だが
彼は旧遠州銀行出身
感謝しとけよ、静岡塵
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 17:11 ID:mO8sfqCY
>>272 そのまんまだよ。郊外が賑やか。
夜も郊外店のほうが遅くまで開いてる。
>>268 でも東京などの大都市は高層ビルを作ったり、埋立地を作ることによって人口が増えてる
そういうわけには行かない?
金がないか
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 17:16 ID:TD7JEB7e
工業のイメージとは遠い新新潟市だが、 製造品出荷額は1兆円を超える 札幌、仙台、福岡よりも上。
>275 高架・高層マンション=日照権でハンターイ スーパー建設=道路渋滞&地元商店街ハンターイ 区画整理=とんでもない!ハンターイ 埋め立て=海溝並の深さがある駿河湾では不可能っぽい
>278 268で書いたように更なる合併が必要です。 具体的には岡部町・焼津市・藤枝市あたりでしょう。 トンネル越しの合併で市域は完全に分断されることに なりますが、このくらい広げないと100万人は困難です。
>>279 新潟がそんなことしたら2chで大反対されそうなのに
なんか静岡だといろいろ許されるよな
政令指定都市を70万以上に引き下げたり、日本一の面積の市になったり
新潟がやったら叩くきっかけができたとばかりに叩かれまくり、ずっと粘着してくるだろうな
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=5421 新潟市長が巻町受け入れの意向
新潟市の篠田昭市長は7日、年頭の記者会見を開き、政令指定都市の実現や
雇用の場の拡大などを重点施策とするとした。
合併問題では「拡張主義をとるわけではない」としながらも、
12市町村での合併後、指定市に移行する段階で参加市町村が増える可能性を示唆。
今月町長選のある巻町について触れ、「(合併の)意思表示があれば前向きに考えたい」「(岩室村が)飛び地となることを考えると巻町も特別」として受け入れの姿勢を示した。
だそうです。巻町は人口3万人でもし参加するとすれば新津で混乱している分
政令市は安心できるかも。新津も両方参加すれば80万都市も夢じゃない。
あくまで巻町に合併の意思があればの話しですが・・・。
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 17:55 ID:XQ3Q1Qu3
>>272 >>274 「郊外が賑やか」「郊外店中心」って、どんな感じかわかりません。
たぶん「そのまんま」なんだろうけど。
そもそも郊外は田園とか田舎のことですよね。田園地帯が賑やかなわけないし…。
関東で似ている街をあげてくれたら、なんとなくわかるかも。
新横浜=郊外 かな?
市の中心部から外れた遠いところってことかな? 市の中の一番の中心の駅からとか
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 18:21 ID:oglDkgI9
そうそういい感じ>285 都市圏の中心街でもない ド田舎田んぼでもない 純粋な住宅街でもない 10年以内に幹線道から田んぼが見えなくなったような所 それが郊外
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 19:07 ID:Xb4Nc/8O
★岡山市or倉敷市に隣接する市町村のみ(※岡山市と倉敷市は隣接都市) 合計 145万8116人 岡山市 637,025 倉敷市 440,791 玉野市 69,567 総社市 56,531 備前市 28,683 山陽町 24,604 真備町 22,915 邑久町 19,501 鴨方町 18,882 矢掛町 16,230 灘崎町 15,823 瀬戸町 14,707 長船町 12,211 金光町 12,187 早島町 11,915 御津町 10,214 賀陽町 8,452 牛窓町 7,691 船穂町 7,663 寄島町 6,655 加茂川町 6,199 清音村 5,652 山手村 4,018
コピペするなら スレの流れを読んですれよ これだといつもの(ry
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 20:08 ID:AbYoVVTR
>>277 > スーパー建設=道路渋滞&地元商店街ハンターイ
今日、ニュースで静岡市丸子のマックスバリューの開店まだぁ〜ってやってたね。
しかし、↓浜松の事情とはえらい違いだな。
既存の商業施設「浜松プラザ」の敷地内で、新たに大規模な複合商業施設を
開発する。ユニクロなど専門店が十五、十六店入居、出店。
これを合わせると「浜松プラザ」全体の店舗面積は五万平方メートルを超える
県内最大級の商業ゾーンとなる見通し。
浜松は土地が余って開発しやすいのかw
290 :
遠州人 :04/01/08 21:44 ID:6cX+h4T5
>>289 開発出来る土地が無いどこかの街よりかは遥かにマシだがな
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 23:33 ID:5tVEp34T
新潟の法定協設置はまだ?
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/08 23:36 ID:wGysKD79
294 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/08 23:51 ID:5h+Qb1qh
新潟も今月末か、足並みも揃ってきたみたいだし 合併も問題無く進められると良いですな。
>>269 静岡市が政令市に移行後、どのように変化するか
少しわくわく
でさ、中部横断自動車道って期待できんの?
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/09 01:07 ID:YfZTFz7c
>>295 269は内容古いし知らないのもある。バイパスは早期四車線高架化が望まれてるし、駅前区画整理? 工業高校は東駅北側。あまり静岡市のこと知らないんじゃないかな。
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/09 01:10 ID:YfZTFz7c
中部横断自動車道は期待できるかわからないが、甲府まではできて欲しい。新潟まで行くのが楽になるから。といっても四時間半かかるかな。
298 :
清水区 :04/01/09 02:16 ID:DPkuDOsZ
>295 もともと清水では国道52号によって 山梨とつながりが深かったからね。 高速道になればかなり期待できるよ。 都市圏が山梨南部まで拡大するかも。
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/09 04:04 ID:YfZTFz7c
清水ほどじゃないけど、旧静岡も山梨出身者多いし、中部自動車道ができて、さらに交流が深まり、さらに清水港が利用されたらいいね。
静岡市のイトーヨーカドーは 本来なら今の倍の大きさで建設される予定だった。
301 :
EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/01/09 04:09 ID:V7UgTtgr
プッ、リニアは甲府経由だしw
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/09 06:17 ID:fCFDJizV
静岡って三十年ぐらいで大学一つも誘致してないね
誘致はしたのだが成功していない
304 :
浜松人 :04/01/09 11:48 ID:bFS15osI
静岡人はのんびりしすぎ 浜松も人口の割には 進学実績も悪い。大物とか も聞いた事ない。おっとりした 風土でいいがハングリー精神が 足らんな。まあ大阪みたいな ガラ悪いとこよりましだがw
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/09 12:32 ID:i8hXBdbK
静岡は新しいもん好き。 だからサッカーも昔は強かったけど、最近は 高校サッカーも弱くなったね。 次に新しく人気が出るスポーツで 強くなれればいいね。
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/09 12:41 ID:x/r1X6DG
新潟、岡山ネタが少ないのは 政令市昇格が危ういから? それとも れ
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/09 20:41 ID:+/4/5Z18
_____ /:\.____\ |: ̄\ (∩゚Д゚)\ <岡山イラネ! |: |: ̄ ̄ U ̄:| バタン !!
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/09 20:44 ID:AGgLfFii
静岡は頑張ったのでこれ以上コケないように、新潟はもっと頑張るように。 そう思うの。(´・ω・`) 負けるな。
>>307 @新潟、岡山の政令市昇格が危うく、新たな話題もないから
A静岡人がうるさすぎて、書き込むのもうんざりしてるから
B新潟、岡山は余裕過ぎて話すこともないから
C静岡人の話題につい、参加しちゃって自分たちの市について忘れてたから
D新潟、岡山人は(ry だから・・・
311 :
niigataラヴ :04/01/10 02:47 ID:CNdt+C9l
NIIGATA!
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/10 05:28 ID:TqXmJUF7
いまさら、変な私大を誘致しても中国人が増えるだけだから 辞めた方がいいよね
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/10 06:25 ID:MpZdQtv1
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/10 06:25 ID:MpZdQtv1
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/10 08:06 ID:TqXmJUF7
中国人が間違っても入学しないような学部ならいいね なんだろう、音楽大学とか、文学かなあ。まったく実利とかけ離れてる と、日本人の人しか入学しないだろう
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/10 09:00 ID:+XF79485
中国人=岡山人(中国地方)
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/10 10:06 ID:0YJwjQsW
ちが〜うw
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/10 23:58 ID:rhMvwVyx
>>295 >>298 中部横断自動車道ができたら、
静岡市から身延30分、甲府1時間、松本2時間、諏訪・霧ヶ峰・八ヶ岳近辺も2時間以内。
清水港でフェリーを使えば、松本から伊豆が3時間30分。
変わるだろうね。すこしだけ。
甲西バイパスいれると甲府から鰍沢あたりまで中部横断自動車道できてるけど、本当にできるのかな。
319 :
. :04/01/11 17:14 ID:Sijxh15v
繁華街評価(
http://www.h5.dion.ne.jp/~pacific/shopdown3.html )
福岡・・・9点(天神8+JR博多駅1)
西鉄の福岡駅周辺には大型店、大名・警固エリアまで足を運べば路面店と充実している。
大阪のミナミと同じような趣の街。
広島・・・6点(紙屋町八丁堀)
一点集中でなかなか商業密度高し!路面店はやや弱いか!?
松山・・・5点(大街道・市駅)
都市規模に見合わぬ大きさ!特に路面店の充実度は特筆!隠れた実力都市!?
熊本・・・5点(上通・下通)
岡山と都市規模は同じくらいだが、こちらは一極集中タイプ。商業面においての計画が
岡山より遥かにうまくいっているように思う。巨大なアーケードを中心としてファッションビル
と百貨店、路面店を程よく取り揃えていた。感じ的には仙台や松山のような街。
岡山・・・3点(JR岡山駅前1+表町2)←大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都市規模の割りに二拠点性を敷く。その結果両方とも非常に中途半端な発展となっており残念…。
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/11 17:15 ID:+/QCQ3kF
>>319 なーんだ、その主観的サイトを定期的に一生懸命貼りまわってるのは広島人だったのか…
別スレから逃げ出した広島猿が興奮して岡山煽りを始めた模様
負け猿は正攻法での議論は苦手なようで…w
ところでそのランキング岡山以下の広島の位置が高すぎると思わないか?
「岡山と広島」11月30日(日)
岡山に行った。
岡山と広島は同じ中国地方の都市として比較されることが多く、互いにライバル視している。
全体的な規模は人口の多い広島の方が大きいが、都市そのものの充実度は岡山の方が高いと言わざるを得ない。
駅前の地下街が充実しているし、表町のアーケード街は広島の本通の倍近くある感じがする。
また、出店しているデパートなども連携感があるようで、デパートの地下を歩き回っていたらいつの間にか大通りを渡す空中通路を経て別のデパートに入っていた……なんてことがあった。
http://plaza.rakuten.co.jp/tsumuratakumi/diaryold/20031130/
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/11 17:18 ID:ojdT2J5m
↑の二人やめろ
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/11 17:18 ID:+/QCQ3kF
>>319 じゃあ大分は8点くらいはいきそうだね
リアル大分人は広島より大分の方が都会だと思ってるようだぞw
127 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/11/23(日) 05:26:03 ID:2z.uPwQA [ d3dc3ec05.oct-net.ne.jp ]
先週初めて広島に行ったんだけど凄い田舎だった
政令指定都市だから福岡レベルを想像して行ったらあまりにも田舎でびっくりした
中心部とか嘘じゃなくて大分レベル、広島駅前は別府駅前より寂しかったよ
なんか町の中も汚くてボロい民家が沢山だし人も全然いなくて活気もない
100万人もどこにいるんだろう??と不思議に思ったよ
それと一番嫌だったのが人間が下品であつかまし過ぎる所、たった4日の滞在で大嫌いになりました
平気で道ばたでタンを吐くしヤンキーみたいなダサいやつが一杯いるしジジババは小汚い連中ばかりだし
広島に比べたら九州の町はどこも住みやすいしマトモだと思うよ ※除く筑豊
323 :
. :04/01/11 17:24 ID:Sijxh15v
駅前にたった一つしかない百貨店(岡山高島屋)も経営難w
当社店舗のうち、地方に立地する岡山店、岐阜店並びに高崎店は商圏郊外部への
大型店舗の出店など競争激化の中、売上高は長期的に低迷し、収益環境は悪化する
傾向にあります。そうした中、3店ともリニューアル等の営業力強化と経費削減の
両面から経営改善を図ってきましたが、今後の収入面の見通しがますます厳しくなる
中、徹底したローコスト経営を前提とした収支構造改革が必要であると判断しました。
http://www.takashimaya.co.jp/corp/index.html リニューアル等の営業力強化と経費削減の
両面から経営改善を図ってきたけど、人が来なかったんだってwww
>商圏郊外部への大型店舗の出店など競争激化の中
これって倉敷イオンのこと?www
この厳しい状況の中、更に百貨店2つを誘致中www
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/11 17:25 ID:iTmixqTP
岡山煽りは岡山専用スレでやれ
またDQNの広島人か・・
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/11 21:15 ID:aFh3goFw
新潟の法定協は、まだか?今月だろ?
158 名前:.[] 投稿日:04/01/11 17:28 ID:Sijxh15v
嘘、偽りのことなら、どんなことでも岡山人までw
岡山市が過去30年にわたって、国の方法とは異なる方式で下水道普及率を算出していたことが問題と
なっている。1976年に建設省が打ち出した方法は、処理区域定住人口を総人口で割るというものだが、
岡山市の方式は、将来増えると予測される人口を処理区域の人口に嵩上げして普及率を算出するというもの。
もともとの国の方法に従えば、岡山市の普及率は人口50万人以上の都市では最下位になるという。
じっさい大学周辺の用水路にはいまだに生活排水が流し込まれ、汲み取り式のトイレの貸家も多い。
私のアパートは独自の浄化槽が設置されているが、毎月2回、住人がローテーションで浄化槽から
排出される処理水が流れ出す用水路の清掃作業を行っている。
なぜこのような独自方式をとるようになったのか疑問に思っていたが、6/5朝のNHKニュースによれば
、どうやら国からの下水道普及がらみの交付税を余計に受け取るためのトリックであった可能性が高いようだ。
この嵩上げによってなんでも毎年1億円分が余計に交付されていたとか。
http://www.wafu.ne.jp/~hasep/99/06/04.htm
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/13 01:35 ID:OmO3sBI6
浜松はモール作り杉 特に東側
モールって何?
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/13 05:44 ID:3k5A856N
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/13 06:01 ID:8z0HOIoG
>>331 正気の人もいるんだな。
>>330 イオンの奴は画一的で面白くない。シャレた雰囲気が欲しいなら、
核店舗にスーパーなんか置かないことだよ。
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/13 12:31 ID:d4pfglu5
静岡の人口減が早く止まって欲しい
静岡と新潟 両方有力な政令市候補だが 全く正反対だな それは余っている土地 今現在は 静岡は密集していて都会感がある 新潟は田んぼばっかりで田舎っぽい だが 20年後にはどうなってるかを考えると・・・ 新潟には現政令市でもないくらいの平原があるので道路も線路も建物も施設も作るのにお金がかからない 静岡は相当なお金が必要でほとんど不可能
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/13 14:46 ID:KYuaGNRS
でも皮肉なことに 面積の広さは静岡は新潟の2倍
>>335 あ〜こういうのって計画時点ではいいって思うけど
実際作っちゃうとあまりに広すぎて がら〜んと感じるんだよね
実際がら〜んと感じるな
(´・ω・`)ノ旦 コソーリ
>>334 >新潟には現政令市でもないくらいの平原があるので
札幌市 可住地面積 440.58Km2
でも新潟は周辺市町村を吸収したらすごい平野面積になるね。
偉大なる川の恵みに乾杯。
面積の違いもあるが 山林などの非可住地面積の割合 札幌市60.7% 仙台市56.8% 広島市64.3% 新新潟市3.6% なんですよ〜 静岡市はもっとすごいだろうな
まあでも これを見れば理由はわかると思うけど 水田の面積の割合 札幌市0.2% 仙台市1.4% 広島市3.2% 新新潟市42.6% 新潟と合併する市町村はほとんど水田なんでこうなっちゃうんだね でも今は国の政策でどんどん田んぼを減らしてる状態だから あまり土地は増えてくる 地価も安すぎ
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/13 17:26 ID:69z/fbVe
合併前旧静岡市のDID面積 約60平方キロ 可住地面積 約200平方キロ
(´・ω・`)ノ旦 コソーリ
>>341 しかしですな、日本一の米と言えば新潟なわけですわ。せっかく
うまいもん食わせてくれるのに、くじけてもらっちゃ困るわけよ。
米は日本人の命だよ。
サポーロの統計を見てもらえばわかると思うんだけど、バカげてるくらい
農業が不調だろう?俺もいろいろ理由を妄想してみたんだが、多分
農業が広がる以上の勢いで政治的理由で居住地が広まってしまった…
ということになりますた。
北海道で土地が余りまくりと言わずして、どこに土地があるんだと。
ウマい米は食わせてやれんが、ウマいトウモロコシとジャガイモを
食わせる自信ならあるよ。
(´・ω・`)ノ旦 コソーリ
>>343 既存政令市として静岡タンには合併後の数字を出してもらって結構ですよ。
札幌市のDIDは200平方キロ越えてますので。DID人口は170万ちょっとです。
浜松は正念場だね。 浜松→ずけずけ意見を言う浜北に四苦八苦。困ったなぁ…。 浜北→新設キボンヌ(内心は編入でもしかたない)。それより次の裏交渉いつ?あせらず行こうよ。 天竜→借金だらけ年寄りだらけもうだめぽで早く合併したいから浜北攻撃。 雄踏→新市で浜北方面に比重が移ったら大変だから浜北攻撃 舞阪→新設合併を主張してたけど、もうどっちでもいいや。雄踏君と喧嘩するのもアレだし。 春野→あの・…新設…の方がいいと思うんですけど…ダメ…ですよね? 三ヶ日→「うちのみかんは日本一だに〜」、と新市でのみかんのことばかり考えている。 龍山→抵抗する実力も気力も能力も無い。プランクトンのようなもの。 佐久間・水窪→欲を言えば2町合併でなんとか、だけどそれだけじゃ無理なんだよなぁ。 引佐・細江→会社で言えば中間管理職のような立場。上司マンセー。 湖西→対岸の火事 新居→浜松への再合併参加のみで当選した町長だから議会猛反発。
347 :
346 :04/01/14 12:02 ID:bLwcnFT/
まぁ半分は冗談や誇張なのであんまし深くツッコまないでくれ。
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/14 12:20 ID:Ta4veEVz
静岡は17年昇格 浜松は19年昇格 内定らしい
349 :
niigataラヴゥ :04/01/14 12:23 ID:KvjZzkpI
静岡はうざい 何もないいなかまちじゃねーかよ(ゲラァ
岡山は、法廷協に移行間近。 二月に中間発表して、移行いたしますので。
岡山は正式にどこと合併して面積、人口はどうなるの? 80万行く?
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/14 14:35 ID:3XmKKZTZ
新幹線の車窓風景の動画を見たが、やっぱり岡山は田舎だった たしかに、昔に比べれば高層マンションを増えたが、所詮数棟 低層の風景が続き、駅前に2棟ほどマンションらしいのが見えただけ 福山の方がまだ都会、姫路には完全に負けていた あれで大都会だと抜かす岡山はやっぱりド田舎モンだ
あのサイトも、新幹線下り左車窓とマリン上り右車窓があればうれしいのに 見事に逆なんだよなぁ。これ以上は増えないだろうし・・・。
岡山はこれから一生懸命高いビルを建設して都会に見せようとしてるけど もっと他にもやることあるんじゃないの? しかも大きいビルに見合った中層ビルが少ないってかほとんどないよね 岡山ほどの大きい都市になんでここまでビルを作らなかったんだろう? しかも瀬戸内海沿いの関西、広島の真ん中のすごいいい場所でしょ〜 日本海側の僻地でもないし大都市に遠くない なぜにこうなったんだ?
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/14 16:55 ID:+W5XcbqN
岡山市なんかただ面積が広くなるだけ…。80万人も無理。
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/14 17:07 ID:wimtLKEJ
>>354 本気で都会に見せようとして高層ビル建てると思ってる?毒され過ぎw
中層ビルはこのスレタイ都市の中でも少なくないけどな
市役所筋、柳川筋、城下筋桃太郎大通り、旧2号線沿いに分散してるだけ
大きく分けて駅前方面と表町方面、新潟みたいに1本の通りに集めれば数キロのオフィス街になる
>>351 あかいわ市が微妙だが72万止まりだと思う
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/14 17:10 ID:wimtLKEJ
それと京阪神に近すぎるからマイナスに働いたって部分も大いにあるんだが 便利ではあるけどな
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/15 00:47 ID:ReEKPDOS
新潟市は区割り案とかでてるのか? どのくらい区ができるのだろうか?静岡市みたいに3区だけとか…
>>358 この前↓こんな案が出てた スレでは「もうやめようよ散々話つくしただろ」とか言われてスルーされてたけど
人口を平等にした案
新新潟市
中央区 115,110 (本庁30,451関屋24,878入舟11,604山の下48,177)
万代区 129,901 (鳥屋野73,233沼垂56,668)
鳥屋野区 138,685 (亀田32,061横越10,795大形18,133石山54,652曽野木11,761両川3,892大江山7,391)
阿賀区 154,171 (新津65,860小須戸10,454豊栄48,997濁川10,974松浜9,897南浜7,989)
夕日見区 099,207 (内野30,715赤塚5,322中野小屋4,309西川12,365潟東6,454岩室10,042巻30,000)
美米区 172,283 (坂井輪91,332白根40,012味方4,732月潟3,831中之口6,483黒埼25,893)
809,357
新津、豊栄をわけ名前も新津を考えた場合
湊 区 263,144 (本庁30,451関屋24,878入舟11,604鳥屋野73,233沼垂56,668山の下48,177大形18,133)
西 区 184,085 (内野30,715西川12,365岩室10,042坂井輪91,332赤塚5,322中野小屋4,309巻30,000)
中 区 120,552 (亀田32,061横越10,795石山54,652曽野木11,761大江山7,391両川3,892)
北 区 077,857 (豊栄48,997濁川10,974松浜9,897南浜7,989)
新津区 076,314 (新津65,860小須戸10,454)
南 区 080,951 (白根40,012味方4,732月潟3,831中之口6,483黒埼25,893潟東6,454)
>>356 岡山の場合は、都心回帰は都市再生緊急地域指定など政策に一定の方針はあっても
ほとんど民間開発だから自発的に起こってる。
多くの地方都市のように行政主導で箱物ありきではない。
それに民間だから土地利用の高度化で採算にのせようとしているのが
高層化の要因であって単に見た目だけのためではない。
ちなみにここ数十年減少していた岡山市都心部の人口はH15年には増加に転じた。
さらに昨年市域全体で社会増加が千人以上と大幅に増加しそのうち県外からが
6割を占め、広域の拠点性が強まりつつある。
政令指定都市移行に向け、都市の基本条件が整いつつある。
>>355 今の枠組みでの政令市移行後も人口密度の高い邑久郡や瀬戸町との合併も
予測され軽く80万は超える。人口増加率も政令市、中核市の中では高い。
岡山市周辺の場合、44万の倉敷市と隣接し人口密度が高い町とは合併していないため
市域としては低いが、都市圏での市街周辺人口規模は他の中核市を圧倒するものがある。
>>356 ソースに基づかない勝手なイメージだろうが、市街地の中層ビル数は中核市でも上位だ。桃太郎大通りや柳川筋で更新が遅れた低層エリアが残るが、
桃太郎大通りでは今後数年で14階〜18階程度の中層ビルと20階以上の高層ビルが
5棟以上も集中的な一部エリアにおいて完成していくため通りが大きく変化し中層ビル街となる。
また市役所筋は現状でもハヤシバラエリア以外ではほぼ中高層ビル以上密集状態
であるが山陽新聞本社やハヤシバラのデパート群さらには超高層の出石小跡地再開発
の完成で中高層通りとしての形が完成する。
また柳川筋でも川崎病院移転による大規模再開発があり景観は激変し、
政令市移行でさらに変化をもたらし大都市にふさわしい街となっていく。
計画もなく人口も停滞した街が周辺をかき集めて合併しても大都市らしい政令市にはなれない。
>>361 市役所筋って、あれで結構歯抜けてるんだよね。
大供交差点とハヤシバラを除いても歯抜け感のある場所が10箇所くらい
散在してる。で、この散在がやっかいもので、市役所筋の建物の総量はともかく、
実際歩くと全然景観良くないんだよね。他の中核市を見て歩くに、高島屋の
ようなのが5棟連続してるだけでも景観は段違いなのにねぇ。
とりあえず、歯抜け感のある低層で古いビル群のあるところの1/3くらい
建て直ると雰囲気変わって来るんじゃないかなぁ。
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/15 23:06 ID:ReEKPDOS
静岡市の話題は、ね−のか?どうした静岡市民。岡山市民は10年後もハヤシバラ構想のことをカキコしてたらすごいだろうな。まだ着工してないのか−ってみんなにボロクソに言われるんだろなズラ。
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/15 23:21 ID:vjXuHlKD
静岡市は話題も何も政令指定都市は確定しているから。
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/15 23:52 ID:KjnAJl6h
では静岡関連を一つ。 静岡市の東側の由比町、蒲原町が静岡市の編入を希望しているのは 既出ですが、 蒲原町HP掲載の広報に、町長が新年の挨拶として 特例法期限内の合併を目指すとしておりました。 由比町をはさんだ飛び地合併すら辞さないそうです。 静岡市の70万割れはなさそうです。
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/15 23:58 ID:KjnAJl6h
二つめ。 由比、蒲原町の合併を受けて、 静岡市は平成21年ごろを目処に6区程度への分区も 考えているそうです。
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 00:42 ID:bfRAvquH
三つ名。 由比町、蒲原町の編入合併はこの2町と富士川町を合わせた3町合併 が破綻したための打開案です。 静岡市の西側では藤枝(13万)、焼津(12万)、岡部町、大井川町 で合併協議会が発足しましたが、早くも大井川町が離脱しました。 これら市町村は静岡都市圏内で、区として各自治体のアイデンティティー を残せる静岡市との合併に転じるかもしれません。 焼津市などは過去に何度も静岡市との合併が議論されてきています。
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 00:44 ID:VmhwXjt6
まぁ、妥当な線ですかね。 富士川町が富士市にくっつくと決めたし、 由比と蒲原だけで合併してもせいぜい人口数万の町、 なら、いっそ静岡と合併して政令指定都市へと・・・ 静岡にしても、蒲原のアルミ工場は魅力的だし。 由比は・・・やっぱ桜海老?
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 00:46 ID:eJ8VPJlc
静岡はまず東静岡の散々な状況をなんとかしないと
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 00:55 ID:bfRAvquH
藤枝市「サッカーで名のある藤枝に市役所を」 焼津市「藤枝に役所を置くなら離脱し、静岡と!」 静岡市「ウマー」 こうなるに決まってます。
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 00:58 ID:bfRAvquH
東静岡は、 既に移転の決まっている市庁舎ができてからでしょう。 劇団四季も来ることだし。これからこれから。
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 01:00 ID:a0fkBL23
B級指定都市が続々誕生だが、A級と分ける必要があると思う。
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 01:06 ID:bfRAvquH
A級 札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡 (独立都市圏保有都市) B級 千葉、さいたま、横浜、川崎、神戸、北九州(微妙) (A級都市のベットタウン) 4都市はA級ですね。
新聞とかの記事を読んだ感じでは、道州制が導入された場合、政令指定都市は州とは 独立した取扱いをするみたいね。州間での財政バランスを保つためにそうする方針 みたいだけど。 とすると、政令指定都市は州都にはなれないのかな?。
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 01:08 ID:IZ/L0+U9
>>372 旧清水市民は東静岡駅に市庁舎が欲しいかもしれないけど、東駅を開発して発展したら、清水の街が更に閑散としそうで可哀想。
>>373 今、初代政令市五都市が特別市を設置してくれと頼んでいますね。
まぁ、
名古屋・大阪・神戸・京都・横浜・札幌・福岡 ここまでが
特別視あとは、
普通の政令市でしょう。
>>377 少し見ない間に、クール(9L)なトリップになりましたね。
>>378 いいでしょ・いいでしょ〜♪カッコ(・∀・)イイ!!
>>379 >>380 Yahooオークションとかで高く売れそう・・・。
州都の話は推測ですが、それ以外の話は、確か総務省の事務次官の
おじさんが新聞で語ってました。
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 01:25 ID:a0fkBL23
>>377 ここの御国版連中はどう思っているか知らんがそこにあげている都市
と他の政令市の隔たりはすごいものがあると思うが。
交通インフラや大教育環境すべてにおいて下位政令市とは比べ物に
ならんわな。 出張したり転勤すれば本当に実感できる。
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 01:26 ID:wh+iSz2H
静岡市の「区の名称」候補、小学生以上で投票を行う 旧静岡市山側 葵(アオイ)区 青葉(アオバ)区 駿府(スンプ)区 旧静岡市海側 駿河(スルガ)区 美波(ミナミ)区 弥生(ヤヨイ)区 旧清水市 清水(シミズ)区 清水みなと(シミズミナト)区 港(ミナト)区 葵区 駿河区 清水区で決まりかな?
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 10:08 ID:crZOIvDo
北区南区除いた段階で 葵駿河清水は決定だなと俺も思った 出来レース
政令指定都市で自立しているところは川崎市だけ。 後は餌をもらってるだけ。
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 11:21 ID:B+9PXRfe
政令指定都市は、単なる行政上の問題だけじゃない。
都市のブランドでもある。
既存政令指定都市だけにおいしい思いをさせて溜まるか。
>>374 の区分けで行くと、静岡新潟浜松岡山など、すべてA級だな。
387 :
西宮子 :04/01/16 11:31 ID:dpdZuJPb
>>386 どう考えてもそこいらはC級
格が違うんだよ、格が!
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 11:38 ID:B+9PXRfe
違わないよ。例えば、13日の日経新聞の浜松の地域広告みてみなよ。 凄いポテンシャルを持ってるよ。他都市も同様だろう。 現政令指定都市は、既得権者だ。 既得権益を壊すのが構造改革。
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 13:08 ID:ER/CSfgf
人口衰退中の静岡にポテンシャルがあるとは思えないのだが
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 13:11 ID:9XBzUeZ3
>>388 そりゃ地域広告にポテンシャルがないようにはかかないだろう。
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 13:23 ID:B+9PXRfe
>>390 中身が伴ってたんだよ。
産業基盤が強力だったよ。
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 14:21 ID:ER/CSfgf
産業基盤が強力なのは浜松だけの特徴だと思います。 新潟は日本海側の拠点として、 岡山は四国への玄関口として中身が伴っていますね。
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 14:30 ID:x9be3kyo
産業基盤が強くたってねー 豊田だって豊橋だって強しねー。 普通に地域的な格が重要だと思うけどねー
しかし静岡県もすごいよな〜 一気に2つも政令指定都市を作ろうってんだもんな〜 面積はもう気にしてないし 県知事はどう思ってるんだろう?
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 14:52 ID:B+9PXRfe
>>393 静岡新潟浜松、格も充分あるよ。
他の政令指定都市と比べても遜色ない。
396 :
西宮子 :04/01/16 14:58 ID:dpdZuJPb
>>395 本気でそう思っているのかよ、がくせいさんよ。
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 15:10 ID:B+9PXRfe
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 15:13 ID:Z0t+ebas
時代に乗り遅れると惨めな状況になるってことを如実に示したスレッドですね。 えっ!?いや、熊本のことです。あまりにも惨めで。
399 :
西宮子 :04/01/16 15:14 ID:dpdZuJPb
400 :
西宮子 :04/01/16 15:15 ID:dpdZuJPb
少しでも静岡新潟岡山浜松に有利なレスがあると それは静岡新潟岡山浜松人だと思い込み 勉強しろとか何もわかってないとか 自分の思い込みを押し付ける 客観的に見てそう思ってる人もいるってこと気づけよ
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 17:23 ID:ER/CSfgf
403 :
402 :04/01/16 17:24 ID:ER/CSfgf
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 17:41 ID:qnLe1AJd
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 17:54 ID:AwzzB4CN
>>403 仙台って千葉扱いか〜w地図からして神戸や京都の方が上扱いじゃんw
仙台ダッセ〜w
407 :
402 :04/01/16 17:59 ID:ER/CSfgf
>404 左の地図にはOkayamaありました。失礼しました。 浜松・岡山=仙台・千葉・京都・神戸・広島・北九州・福岡 新潟=福島・いわき・郡山・長野・富山 静岡は無視されてる >405 否定はしません もう何年もこの板に住んでいる私はおそらく馬鹿です。
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 18:02 ID:AwzzB4CN
>>407 扱いって緑の福岡・北Q・広島・神戸・京都は格が上なんじゃないの?
赤のところでしょ?浜松とか岡山って。
409 :
402 :04/01/16 18:07 ID:ER/CSfgf
おお よく見るとそうだ www とにかく静岡は表示無しってことだ 浜松・岡山=仙台・千葉 新潟=福島・いわき・郡山・長野・富山 静岡は無視されてる
410 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 18:17 ID:qnLe1AJd
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 18:17 ID:iRiUpIVn
単にちょっと前の人口でわけてるだけだと思うが。
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 18:18 ID:iRiUpIVn
広域の地図を見ると、 よく表記されるのは新潟。 周辺に都市が被らないから当然といえる。 なぜか青森や鹿児島も多い。
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 19:03 ID:W4N9LUGl
>>412 うちの地球儀にも世界地図のポスターにもなぜか新潟が載ってます。
414 :
浜松出身 :04/01/16 22:48 ID:0c2uHfKa
浜松は調子に乗ると地元の勘違い某鉄道会社群と同じように傲慢になるだろうから、 私はあえて静岡他の次期政令市に頑張ってほしいものです。 浜松はピンになると暴走する恐れが強いので。
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 22:52 ID:VPHz6BlK
俺が持ってる地図で 東アジア中心の半球の北側が乗ってるのがあるが、 主要都市以外に新潟、那覇が載っててなぜか函館もある。
>>415 天気予報でも全国の政令市の中に混じって新潟があるよね
長野オリンピック後しばらくは新潟が削除され長野になってたが何年か前にまた戻った
やはり周辺に大きな都市がないからな
これが拠点性と言えるのかはわからんが
20〜50万 50万〜100万 100〜200万 200万以上と分かれてるだけだね 小学校の地図とかでもそうだった これが新潟や静岡市を小さい市と錯覚させてる要因なんだよね 俺が小学校の時も新潟はずっと48万人、静岡は47万人とかで20万都市の群馬前橋、高崎とかと同じくらいに見てた それが高崎の倍以上の人口だし、新潟は地方なのに面積があんな小さいしびっくりした覚えがある
418 :
遠州人 :04/01/16 23:21 ID:wGsBpJkH
必死な屑岡人が一匹紛れ込んでるな
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/16 23:41 ID:ovy/WAiR
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/17 02:28 ID:lfhqkABg
新潟市よ、早く法定協に移行せよ。
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/17 09:18 ID:39mTudyR
WORLD ATLAS的には静岡の存在価値なし
422 :
長泉電波 :04/01/17 14:48 ID:GXJXPFea
静岡はもう発展の余地なし… 余裕があるのは新潟くらいか、ただ新潟は少し将来性に欠けるな で、行った感じでは浜松はゴーストタウンっぽい 岡山は… もう無理だろ 私は神戸です
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/17 17:43 ID:MsjBB9Ey
県内他所からはお荷物と見下され、馬鹿扱いもされ どこからも相手にしてもらえん静岡市 _・)プッ
>>423 このご時世でも社会増の岡山が無理とは?浜松も社会増だろ?
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/17 17:48 ID:j8bDcf68
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/17 18:04 ID:OPg8SiwN
>>425 岡山に発展されたくない神戸人の願望です。
どうせ広島人だろ
429 :
423 :04/01/17 18:24 ID:QZx6qmmF
んにゃ神戸だよ 広島と一緒にされたくないYO
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/17 19:13 ID:yc5y1pLJ
おれは千葉のリーマン。 全部出張したことあるけど、 飛ばされてもいいのは静岡くらいかな。 新潟は寒い。岡山は遠すぎ。浜松は田舎すぎ。
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/17 21:24 ID:zqDOuPIc
なんとも短絡思考だな。 静岡に飛ばされれば左遷だな。
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/17 23:48 ID:Gv56AbKf
浜松国際ピアノコンクールマンセー、今日NHKで見ッちゃッたよ 世界最大の楽器メーカーYAMAHAをはじめ、KAWAI,ローランド等 楽器産業が集積する浜松はすばらしい
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/17 23:50 ID:2KfmiroI
音楽のまち、浜松age
434 :
トロい浜松民 :04/01/17 23:55 ID:TYftXNhx
うわっ!見逃した・・・・
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/18 01:16 ID:uCkRQA0R
うなぎの街、浜松age
YAMAHAには頑張って欲しい
バイクメーカーが集結してても文化とは全く別だからねぇ…。
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/18 06:20 ID:2+KV3KXZ
ヤマハには文化の香りをかなり感じる
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/18 07:01 ID:MpXhuYRm
>437 まー自慢板だから自慢したいなら、してもいいんじゃない。バイクが文化なのか考えたことなかったけど、俺は文化だと思うよ。ここの住人が羨ましいと思うかは別にしてね。
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/18 10:24 ID:HDmll7Id
文化の定義がわからん・・
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/18 11:31 ID:xXlEK2UM
つかスレ違い
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/18 17:19 ID:uCkRQA0R
ここは浜松スレです。 ご了承ください
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/18 17:22 ID:v9vazBKv
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/18 18:09 ID:rMR7RKW9
浜松SUZUKI.HONDA.YAMAHA.KAWAI.ホトニクス.ローランド他age
浜松にはなぜかゲームメーカー・テクモの研究開発施設がある。
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/18 23:58 ID:Vh5OLEVb
浜松テクモage
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/19 00:50 ID:rXyCOXD7
静岡市っていいよね。 『葵区』って区の名前が最高にいい。 都市のイメージにもプラスだし、センスがあるよ。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/19 01:09 ID:2KuZIgMI
政令市化進度は、 静岡>>>新潟>浜松>岡山 ってとこか。岡山は危ない気がする。
>>443 地方の10万前半都市並みですね
いくら駅が中心じゃないと言っても 新潟も駅が中心じゃないですからね〜
>>450 その市役所の写真は構図というか色合いというか、何か良くないな。
まるで砂漠の真ん中にでも建ってるかのように見える。
452 :
新見シ−ミン :04/01/19 03:33 ID:cbPWHW84
岡山市は、もう無理だな。まだ任意だしな。途中でどっかが抜けて解散だ。
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/19 10:13 ID:VfjEJCYo
岡山市はもう任意の協議会をおえました。 中間報告をだして、二月・三月に法廷移行。
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/19 12:10 ID:mc8Cq++c
岡山は法廷で裁かれるのか! さすが岡山、悪人だな
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/19 12:58 ID:PHh63MSi
>>414 遠鉄バスの運賃は100円から。かなり頑張ってると思うよ。
そういえば、新潟は?
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/19 14:47 ID:cbPWHW84
>>455 法廷で裁かれるとはおもしろい。→その通りダス。ところで真剣に字をまちがえてるのだろうか?それか「法廷」この漢字が正解なのか??
本当は法定協議会 が正解
>>414 ほとんどパフォーマンス目的だよね。
効果がでたのは最初だけで、今はすっかり定着してしまっていて
バス利用率も再び減少傾向。
遠鉄は土着のはずなのに、この地域の特性をよく理解してない(熱しやすく冷め易い)。
どんどんアイデア出していかないとやばいよ。
>>460 1企業のアイデアでどうこうできる問題じゃないな。
自家用車持ってる人が、バスを使うメリットつくるって難しい。
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/19 23:23 ID:V/uYXE2H
将来性:浜松≧静岡>新潟>岡山 こんなもんだろ
>>462 それはないな。
釣りだろ〜が、人口減の衰退都市静岡が岡山より将来性があるとは思わないし
新潟もないな。
その点岡山は人口増加は地方都市ではトップレベル、民間再開発が恐ろしい
ほどでているので、
浜松=岡山>>>>新潟>静岡
>>462-463 両方おかしいだろ。その4都市なら
浜松>>岡山=新潟>>静岡ってとこだろ。
釣られちまったよ・・・。 俺を釣った釣具がシマノ製である事を祈る。
467 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/19 23:59 ID:pZzZVG/3
そこそこ人口があれば、なにも無いところほど将来性が有るのは当然。
岡山が新潟と=で結ばれる訳がない。
今現在の人口増加率だけを見て将来性があるとか語ってる人は素人
浜松>>新潟>岡山>>静岡 しておいたよ
講釈をいくら述べようが、来年の4月に政令指定都市になるのは静岡市だけ。 これが歴然とした事実。
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 01:13 ID:EcE2PJ0g
age
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 01:17 ID:L/wD8M+z
>>472 ワタクシの申したことはタワゴトですか?本当ですか?ギャグやめて欲しいなぁ、
特例法頼りのショボごときが。
静岡なんてショボ村の倍以上市内人口ありますが、何か?はいはい、150万
なんていて当たり前だよ、どうする、オマエ。勘違うなよ。
将来都市発展ランクで 新潟市は最上位の評価を得ていますが
>>472 後に続く都市の為に頑張って批判の嵐を最前線でくらっててください、静岡市さん。
479 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 03:12 ID:JPHkFAqL
>>472 堺の前に静岡が指定されたら北側が黙ってないって。
480 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 03:34 ID:79ZXk5qA
481 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 03:38 ID:JPHkFAqL
>>480 今小泉政権を裏で操ってるといわれる公明党の幹部。
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 03:42 ID:79ZXk5qA
>481 静岡市は人口70万しかいないけど、静岡市選出の衆議院議員は五人いるから、静岡もなれなかったら黙ってないだろうな。
483 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 03:46 ID:JPHkFAqL
>>482 でも全員小物だな。今北側は岡山の片山並みの影響力を持ってる。
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 03:57 ID:79ZXk5qA
>483 県選出になっちゃうけど参議院には竹山がいる。片山さんは、もう関係ないだろうけど、片山、竹山、静岡県知事のどっかが遠戚だったような。だから片山のころは有利な発言が多かったのかも。
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 13:03 ID:tvYpL5gd
ある都市が政令指定都市になるのに他都市の批判など 関係ない。基本的にベッドタウンは、政令指定都市の必要がないんじゃない。 人口とか関係ないよ。
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 20:23 ID:uQkzo5bG
人 ......| | (__) .| | .(___) ...| _ __ノ (___) ..... | ノ\__ヽ | | . / \ .....| \ノ(◎) ヽ二二 ヽ -./ ∧ ∧ \ ....| ______________ _____/ /.| ・ ・ | ...| / / /:::::| )●( |( ) < 岡山(n‘∀‘)η@ママン だけど? | |::::::::\ ー / / \ \______________ .\ヽ:::::::::::\____/ / \ .\\:/ \/\// ...\ .\\:::::::::::::::::::\\ .\ \\:::::::::::::::::::\\ .\ \\_:::::::::::_) ) .\
487 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 21:08 ID:5PwzyiXf
>>485 アホか。政令指定都市になるための最も重要な条件は人口。
ベッドタウンとか関係ない。
>>487 ベッドタウンは100万人以上で指定って聞いたことあるよ
政令市の条件を緩めるのに何を重視してるだよな。 本来人口で決めてたんだろうけど、特例法でわけわかんなくなってるからねぇ。 中核性重視でも、例えば昼間人口ベースに、県庁所在地なら×120%する とかで指標化してたりしたら、この板的には楽しそうなんだけどね。
490 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 21:22 ID:5PwzyiXf
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 21:22 ID:DMVYrYQy
>>487 488のような岡山の新人雑魚が五月蝿いので、昔みたいに岡山を
激しく叩いてやってくださいw
493 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 21:25 ID:5PwzyiXf
>>491 過去の指定を調べてないような雑魚は激しく叩く気にもなれん。
もうちょっと勉強してから来て欲しいな。
494 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 21:30 ID:5PwzyiXf
>>492 1つ教えてやろう。
現在ベッドタウン政令指定都市は横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市の4市だ。
このうち横浜市、さいたま市は確かに100万人で指定された。
が、川崎市は83万千葉市は82万で指定された。
そして堺市は美原と合併すれば83万だ。
要するに合併できれば特例法などに頼ることなく堺市の政令指定都市は確実なわけだ。
ア!URLまちがえた
497 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 21:34 ID:5PwzyiXf
失礼、川崎は98万だった・・・。 ところで精神的ブラクラごときで俺を御する事が出来るとでも?
>>497 なにを怒ってるんですかぁw間違えただけですよw
499 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 21:40 ID:5PwzyiXf
501 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 21:47 ID:5PwzyiXf
まあ要件緩和中に前例に反して厳しい要件が加わるとは到底思えないわけで。
本線沿線ってどこの人?
503 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 21:58 ID:5PwzyiXf
>>502 お国板で俺にどこの人?って聞くなんて潜りだな。とか言ってみるテスト。
大阪府堺市だよ。レス読めば分かるだろうけど。
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 22:02 ID:L21kyXHw
堺は大阪市と合併した方がいいんじゃない?
505 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 22:04 ID:5PwzyiXf
>>504 後発の大阪なんかに合併されたくない。
しかも中心地離れてるし。
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 22:23 ID:LPbsqDbj
知障お国新人ママンは本線が堺であることを知った瞬間、 一目散に逃げちゃいましたとさ(プッ
507 :
岡山(n‘∀‘)η@ママン ◆jcSH1vuSsY :04/01/21 22:37 ID:7Jl3frw7
堺?へぇ〜。 あぁ、だからベッドタウンがどうたらこうたらで食いついてきた訳ね(プップップッ
508 :
千葉ピアリ ◆3s0qdGekaw :04/01/21 22:44 ID:UFXEP4iK
昔の堺は政令指定都市より強力な自治都市だった。 脳味噌dだ画像見て少し鬱。
509 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 22:49 ID:5PwzyiXf
510 :
岡山(n‘∀‘)η@ママン ◆jcSH1vuSsY :04/01/21 22:51 ID:7Jl3frw7
>>509 それよりさ、堺の画像ってあんま見たことないんだけどUPしてよ。
511 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 22:55 ID:2zsGlGHZ
堺は政令市になれない。
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 22:59 ID:KioC2q4A
サイタマ市が政令市になったくらいなら 堺市がなっても不思議ではないと思う
513 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 23:00 ID:5PwzyiXf
>>510 デジカメなんて持ってないし。
>>511 そう断言できますかな?堺がなれなければその他なんて言わずもがなかと。
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 23:02 ID:2zsGlGHZ
515 :
岡山(n‘∀‘)η@ママン ◆jcSH1vuSsY :04/01/21 23:05 ID:7Jl3frw7
片山虎之助がさ、合併して70万以上になれば 静岡・岡山・熊本・新潟 はなれるみたいな発言ずっと前にしてたな。 まぁ、大臣でもない片山がどうこう言おうと関係ないかもしれないが。
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 23:09 ID:2zsGlGHZ
国は堺が大阪市に編入されることをもくろんでいる。
517 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 23:09 ID:5PwzyiXf
>>514 憶測だけで物言わないほうが君のためだよ。
>>515 そりゃ合併して70万以上になれば堺市はなれます。なんて70万後半の堺市に言っても可笑しいし。
518 :
岡山(n‘∀‘)η@ママン ◆jcSH1vuSsY :04/01/21 23:10 ID:7Jl3frw7
>>517 まぁ、その時は堺はスルーされたんだけどねw
519 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 23:13 ID:5PwzyiXf
>>518 それはどうかな?
完全にスルーし切れる都市だとは思えないが、合併特例法の話とは
関係ないからスルーしたんじゃないか?
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 23:18 ID:2zsGlGHZ
>>519 しかし、あんたよく衛星都市なのにマンセーだね w
521 :
岡山(n‘∀‘)η@ママン ◆jcSH1vuSsY :04/01/21 23:19 ID:7Jl3frw7
>>519 さぁ、それはどうかな?まぁ堺は政令市になると思うよ。
てか堺って結局はベッド&県都じゃないから、
上位中核市の 静岡・新潟・岡山・熊本 と比べれば弱いね。
522 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/21 23:21 ID:5PwzyiXf
>>520 堺を他の大阪衛星都市と一緒にするでない。
堺は室町時代までは「東洋のベニス」とまで呼ばれ大阪なんて本願寺の本山とは
比べ物にならないほどに発展していたのだから。
今でも堺市民は大阪に合併されるのは拒むかと。泉北辺りの新住民は別にして。
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 23:27 ID:2zsGlGHZ
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/21 23:43 ID:cXSSYlLR
>>521 問題発言です。
1市、抜けてませんか?
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 02:14 ID:vGtfGl3H
そう、浜松です
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 04:32 ID:JwAK2HTU
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 05:16 ID:l80PkeqW
>>521 見たことも無いのに、堺をバカにするのはどうかと思うよ。
インフラ整備は政令市並。
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 06:27 ID:Ie7P8Dn7
今の私にとって、歴史、インフラ整備、どーでもいいです。もうSC勘弁してくれ。
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 09:33 ID:nD55+/zH
浜松ってマジで中心街やばいんだね。 ザザシティ中央館・・・ (´Д⊂グスン しっかりしてくれよがんばれ浜松 堺で盛り上がっている一部の方達へ スレタイ読めますか?
>515 片山発言(2002/10)には静岡が入っていない 熊岡新浜が正解
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 11:23 ID:ZDXpMU0G
浜松って人口の割りに中心街ガラガラだけど、 みんな少し大きな買い物ってどこでしてるの? 静岡市?それとも名古屋?
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 11:33 ID:5i6zwvXe
浜松は完全な郊外型都市なんで郊外のほうが店舗は充実してる。 まあわざわざ名古屋に出ることはほとんど無いな・・
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 11:41 ID:AWb5wi/j
浜松の郊外の大型ショッピングセンターの数多すぎ
536 :
岡山(n‘∀‘)η@ママン ◆jcSH1vuSsY :04/01/22 11:42 ID:hqr9P7+2
537 :
遠州人 :04/01/22 12:29 ID:n0QoUrvo
>>531 建物のコンセプトが中途半端すぎるから、遅かれ早かれこうなるとは思っていた
恐らく西館の状況も芳しくはないでしょう
中央館なんて、再開発に同意していない地権者がまだ建物を残していて、それを避ける様に建てているからね
正直、呆れて言葉も出なかった
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 12:51 ID:7uk6iZQL
千歳町は更地にしてやり直すしかないだろ。 土地権利は強制収用。形がいびつすぎるよ。
539 :
遠州人 :04/01/22 13:08 ID:RGtZOYDI
>>538 千歳町だけでなく、ザザも取り壊して区画整理からやりなおすべきだと俺も思う
大体モール街の南側出口が浜松駅とは反対側を向いているんじゃ、あそこを通る人も少なくなるのは当たり前
浜松市の役人さんは、人の流れってモンをもちっと考えて欲しい
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:03 ID:ZJFFveJ/
■97m ■71m ∬◆40m∬◆45m ━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━ 建設中★ '00年以降完成済◆ 完成■ ◆60m┓ ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━ 着工待● 構想▲ 妄想○ ◆82m ┃ ▲90m? ┃ ┃ ★86m岡 ┃▲?m▲?m★109m●95m┃ ┃▲?m○80m?●71m●55m?●75m? 山■84m ┗━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅●?m 桃 太 郎 大 通 り ∬○100m ◆60m┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━ ●180m 市┃ ◆82m●90m ▲?m┃ ┃▲?m●70m?●60? ┃ ┃■60m ┃ ●70? ┃ ●65m ┃5 ┃ ┃表┃ ┃ ┃ ●120m 役┃ ┃ ┃ ┃ ┃▲100? ┃ ●2?0m ┃ ┃3 ┃■101m ┃町┃ ┃ ┃■60m ■61m┃ ┗━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━━┛ ┗━┛ ┗━━ ■60m┃所 県 庁 通 り 号 ロマンティック通り 商 ┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━ ┃ ┃■75m ●150m? ┃ ┃▲200m60m ┃店┃ ┃ ┃ ∬■60m ┃筋┃●106m ┃線┃▲200m60m◆50m┃ ┃ ★55m ■60m┃ ┃ ●60m●55m ┃ ┃▲200m60m ┃街┃ ○150m ━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━ 2 号 線 ━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ ◆50m ◆60m ┃ ┃◆45m ◆55m┃ ┃∬◆55m∬◆78m
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:04 ID:ZJFFveJ/
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:05 ID:ZJFFveJ/
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:05 ID:ZJFFveJ/
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:06 ID:ZJFFveJ/
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:09 ID:hBm/B+NJ
>>539 あと、モール街と有楽街にアーケードを付けてほしい。
浜松ってアーケード商店街がナイような気がする。
駅南のサザンクロスなんて糞だし・・・。
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 18:19 ID:Y54pOx2i
アーケードって昭和の匂いがしてあまり好きじゃないんだけど。 空が見える商店街のほうが雰囲気あるような気がする
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 18:20 ID:ekwV6wOS
アーケードより メイワン−遠鉄-新浜松駅の完全防風雨化を…。
549 :
遠州人 :04/01/22 18:57 ID:EnkwoFFK
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 19:32 ID:GDj5qsmE
ハママツダイカイゾウヲノゾムage
>>547 熊本はこのレベルでよくこれらの都市と張り合おうとしていたな
>>449 でも言ってるけど10万もいない都市でもこれくらいはあるな
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 20:39 ID:ASOQonvS
熊本人よっぽど恥ずかしかったのか、例の画像をネットワークから落としたゾ w Forbidden You don't have permission to access /photos/20020104-ekimae.jpg on this server. Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an Erro rDocument to handle the request.
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 20:41 ID:ASOQonvS
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/22 21:01 ID:8UaQFCuP
これで熊本がここに入れろと言うんだから面白いよなww
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 02:44 ID:fZBNqYWF
浜松、大変な事になってます。 「ザザの中央館経営難で市公的資金注入」 のみならず オフィスの空室率が静岡市を上回る・・・。 同日の新聞の静岡市についての記事は 「静岡市内に県内最大規模の大型SC建設」 って出てる。 浜松 大変な事になってます。
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 10:29 ID:5pTPLI2O
正直、静岡の繁華街は他の中核市に比べたら、尋常じゃないほど賑わってる。 でも、いくらなんでも店舗面積7万平方米のSCはヤバイでしょ。 2万未満なら食品と日用品と飲食店で収まりそうだけど、7万は流石に繁華街に影響でるだろ。 繁華街一度廃れたら、なかなか再生は厳しいと思う。 よその心配なんてしてられなくなるよ。
559 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 10:37 ID:SbK9eH1s
>558 イオンがどういう位置づけでくるかによると思う。 千葉のららぽーとやハワイのアラモワナのようなかっこいい系だと やばい。 生活系だったらすみわけできるかも。 その場合、呉服町は戸田書店のように専門性を強め、 商圏を広げるなどの努力が必要だけど。
>>557 浜松は中心部壊滅で大戦終決。
同じ恐怖がいよいよ静岡でも始まろうとしてるだけだろ。
てか、浜松は第二次大戦勃発寸前だが
次の対戦で間違いなく中心街にとどめがさされるな。
浜北・磐田・袋井・湖西など、外堀は既に埋まってて浜松中心部絶体絶命。
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 11:16 ID:5pTPLI2O
本だけではなく、いろんな専門性を強めて、とにかく商圏を広げていくしかない。 ただ広がる前に出店されたら、広げる力さえ削がれる心配がある。 人口増の浜松でさえ中心街をなかなか維持できないのに、 人口減の静岡は廃れだしたら、半端なスピードじゃない、 もの凄いスピードで廃れると思う。 SCで小売販売額が増えるなら良いけど、消費額が同じならば、どこかが潰れるのは間違いない。
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 11:36 ID:qiZsieOC
戸田書店って専門書が揃ってるの? 東京の八重洲ブックや紀伊国屋書店と比べるとどうなの? 静岡県内の大規模な書店はどこかな? 中心部の発展に固執しないほうがいいと思うけど。 車社会なんだから郊外店に大規模な店舗を誘致して 中心部は、それとは違った施設、店舗を揃えればいい。 都内のように電車、バスが網の目のように整備されて 料金が安く本数が多ければいいけどそれは無理だから。
563 :
たこるくん :04/01/23 12:37 ID:cbfjDvvj
♪つっつっつ−テレビ大阪、つっつっつ−テレビ大阪、テレビ大阪♪。
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 13:14 ID:FMGORXKI
>>560 浜松周辺の郊外SCの数は正直多すぎだよね。
雄踏にイオンが出来て、浜松プラザもさらに拡大するらしいし、
天王のSC集積地区も近藤紡績がSC用に更に土地を売却するらしい。
今じゃ、我が家の買い物に行く時の選択肢に、駅中心部はないよ。
郊外SCの多さなら新潟も負けないよ。 バイパスのICには必ずといっていいほど大きいのがある。 でも、とりわけ超巨大というものはない。6万平米以上とか。 でも業界トップの イオン系、イトーヨーカドー系、マイカル系、ユニー系、ダイエー系が揃っている。 ないのは西友くらい。シネコン併設も2箇所あり、中心部は完全に包囲されてる。 それでも中心部の衰退はそれほど酷くない。 むしろ万代なんかはかなり盛り返している。
566 :
遠州人 :04/01/23 13:53 ID:sW7fNoqV
>>565 結局、浜松の人間は同レベルの他都市の中心街がそれなりしっかりしていて
自都市の中心街が活気がない原因をしっかりと調査していない
だからアクトにしてもザザにしても非常に厳しい立場に追いやられてしまう
車社会ってのも一因では有ると思うが、そればかりでは無い
けど、それ以外の原因を語ろうとする奴は居ない
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 14:18 ID:fDiY5lt7
一年中鍛治町通りで浜松まつりやってりゃ大賑わいだろ。
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 14:52 ID:AfPQRwBm
>>565 熊本もそうだけど、新潟は繁華街に大型SCがとても誘致できない様な
高級ブランドショップや人気セレクトショップがたくさんあるから強いんだよ。
まあ、元々活気があって若者がたくさん歩いてる繁華街だからこそ、人気ブランドもたくさん
進出してる訳で、そういう魅力ある繁華街は郊外に少々大型SCが出来たところで
びくともしないよ。
おっさんのページで調べてみた イオンの延べ床面積 イオン岡崎SC 174,000 岡崎市 イオン倉敷SC 140,821 倉敷 イオン熱田SC 130,056 名古屋 イオン高岡SC 120,000 高岡 イオン宮崎SC 102,981 宮崎市 イオン盛岡SC 98,944 盛岡 静岡級の都市では大きいのは今までないね
>>570 たまに、ヘタレとは言え本物の政令市が暴れてもいいですか?
>>566 遠州人の気質や生活スタイルも関係してるでしょ。
昔から浜松市民は現金主義と言われてる。
よって高い物は売れない。100円ショップは大繁盛。
工業都市なので、通勤は自家用車で郊外へ。
よって服に金を掛けない。(浜松は日本で最もスーツの売れない土地と言われた)
実際、通勤は作業服って人も結構いる。
俺としては、静岡文化芸術大を中心とした東地区に密かに期待してる。
>>569 熊本はどうでもいいって。
そもそも熊本に大型SCは数えるくらいしかない。
ようやく最近になって出来てきたらしいが、これらの都市と比べて15年遅い。
熊本のショボサは周知になってきているから、多くは語らんが。
>>574 熊本ってこれだけすごい(悪い意味で)データが揃ってるのに
なぜ65万人、都市圏100万もいるの?
不思議だな
札幌に190万、沖縄那覇周辺に100万いるのと同じかな?
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 15:05 ID:uA9N2eYl
>573 千葉はイオンの総本山。
>>573 ウンニャ、イオンが「市内」に4つあるサポーロ。どうするね?
千葉は東名阪大都市圏の一部だよ。漏れんとこは遥か離れたドイナーカ。
ヨーカドーもダイエーも市内にてんこ盛りあるぜよ。
漏れんとこはクソ田舎だがドントコーイ!
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 15:07 ID:hA/JVRRZ
>>574 そんな熊本も自分の街より都会に見えた浜松市民の俺って・・。。
確かに熊本って駅前は何もないけど、路面電車でしばらく走ったところに大きな繁華街があるでしょ。
>>576 後進国の首都と
福岡の殖民都市
しかし、新幹線開通でその立場も危うい。
583 :
遠州人 :04/01/23 15:13 ID:sW7fNoqV
>>572 気質やスタイルでなく、中心街に於ける就業人口の少なさだと思うよ
県庁所在地でないから県の役人は少ないし、地域を統括する支店・営業所等も他都市と比べれば当然少ない
必然的に第三次産業に関わる人数が少なくなってしまう
中心街に金を落としていく人たちの多くは、そこで働く人たちだと思う
これらを増やさない事には、どんなに立派な箱物を造っても、どんなに有名な店を呼んできたとしても
活気を取り戻す事は難しいんじゃないかな
10年以上も前の話になるけど、50万以上の都市で、浜松は第三次産業に関わる人の比率は一番低かったはず
そしてその比率を高める事が、これからの浜松市の課題であるとも言っていたが
今の中心街の惨状を見る限り、決して改善はされていないんだろうなと思います
>>579 でも大丈夫安心しな
同じくらいの人口の名古屋市も7店舗もある
三重県四日市、大分市にもなぜか3店舗もある
イオンの戦略意味がわからんな
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 15:14 ID:AfPQRwBm
全国的に見ても、郊外と中心部の差別化がきっちりと出来てる都市の繁華街は 大型SCの影響をそれほど受けていない。 新潟や熊本はこれに当てはまるし、地元民も上手く使い分けてる。
>562 都内や各政令市に在る店舗を見た感想だが >戸田書店って専門書が揃ってるの? >東京の八重洲ブックや紀伊国屋書店と比べるとどうなの? 八重洲や紀伊国屋ジュンクなどの歴々と比べちゃ〜かわいそうだって お話しになりません >静岡県内の大規模な書店はどこかな? 戸田書店w 谷島屋もおまけに
>>584 バカヤロー、何が安心しろだよ。
名古屋は札幌が目指すべきイメージから実質への目標都市だぞ。
目指すべき街が優れているのは当然。
588 :
遠州人 :04/01/23 15:26 ID:sW7fNoqV
>>572 ちなみに、俺が最も期待しているのは政令指定都市化
これで支店経済都市としての機能が高まれば、もう少し良くなるんでないかなと思っている
静岡って政令指定都市記念マッチみたいなサッカーの試合するんだよね〜 新潟もなった時するのかな? でも静岡はサッカー王国だけど新潟はな
591 :
遠州人 :04/01/23 17:49 ID:sW7fNoqV
>>590 分からない、上手くいくかは
けど静岡県に縛られる限りは、政令市化が唯一の機会であるのも確か
政令市になっても支店都市機能が上がらなければ、分県するしかないでしょう
592 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 17:59 ID:qiSXA3sU
てゆーか 浜松にとって静岡県なんて枠も組織も要らない 経済的な取引も三河のほうがずっと親密だしね
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 20:52 ID:qiZsieOC
ところで何故、中心街に固執する人が多いの? 住民が便利ならば、郊外型でもいいと思うけどね。 わざわざ遠い中心街にいく必要はないし。 既存の駅前や商店街の活性化に力を入れすぎるんだよね。 自然の流れで郊外型が発展しているならそれを更に発展させ 住民が便利になるようにすればいいんだよ。 東京のように、鉄道、地下鉄、バス、などが整備されていないと かえって不便。 駅周辺にマンションを乱立して、郊外に住んでいる人を、マンションに住まわすしかないんだけどね。 浜松駅周辺はマンションはどれくらいあるんだろうね。 変な箱物店舗なんか作るより、マンションを建てた方が、駅前は活性化するよ。 順番が逆。
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 21:02 ID:WvUJqvjM
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 21:23 ID:WvUJqvjM
>>579 >594は勘違いなので忘れてくれ。
札幌といえば周辺に江別、岩見沢、千歳、苫小牧だったか出来るね。
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 21:28 ID:5pTPLI2O
>>593 地域の中心であることを示すのに、データだけでは説得力に欠けるから。ようするに見栄。
中心街が廃れると高価な物、専門的な物などが手にとって見れなくなるから。
中心街が発展していないと、市民が大都市に遊びに行って、市の文化や独自性が薄れるから。
中心街が廃れて、SCばかりでは画一的になってしまってつまらないから。
SCは簡単にできるが、廃れた中心街を復活させたいと思っても、廃れていればいるぼど、難しく、金と時間がかかるから。
>>596 東名阪はもちろんのこと、札仙広福もそんな見苦しい言い訳をする必要自体ないと思う。
中心街に固執しているわけではない、郊外SCごときがいくらできようと、フラ
つかないのが都会の中心街というものだよ。
うーん、5000億以上小売売上叩き出したら、頭を下げてやろう。
598 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:30 ID:5pTPLI2O
>>597 ごめんなさい。色々考えられるということです。
個人的に固執する理由は、街に対する愛着で、街が廃れる可能性が1ピコ%でもあることは嫌です。許せません。
さらに正確に言えば中心街繁華街ではなく、歓楽街が好きです。
小売額は知りません。静岡市です。
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:35 ID:nWBUOSKc
>>593 今時、どんな田舎町に行っても交通量の多い道路があれば
ロードサイドショップはそこそこ充実している。
50万都市でも繁華街が寂れてしまえば、
10万都市と同じように郊外に買い物に行くだけのライフスタイルになってしまう。
街を散策したり買い物する楽しみは都市の楽しみであり都会の条件でもある。
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:38 ID:qiZsieOC
>>599 都会なんて東京23区内しか日本には無いじゃん。
無理だよ、地方都市が背伸びしても。
>>598 自分の街が発展すれば良いと願うのは「当たり前のこと」だ。ガンガレ。
が、政令県とか言われると、政令市としては「ハァ?」と思うの。
ぶっちゃけた話、「呆れた」と言っていい。
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:41 ID:FSzPzZ25
ウチの石川がご迷惑をおかけしました
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:49 ID:qiZsieOC
財政力指数 東京都、愛知県、神奈川県、大阪府、静岡県 この順番だから政令県も考えられると思うよ。 その後に続く、埼玉県、千葉県なんかも入れて。
>>604 ヾi___ ヽ `ー-、
,イ \ \ ヽ、
/ / ヾ ヽ、
/ i ./|\\\ ヽ ヽ
| i }\\,.-‐\ i |
| i { ̄ }` ̄ ノ | | i |
\ i ヽ `__ / / /
`r'llヽ´ー`/rl\_!
/ |.|{ `ー' | | /`ー、
>>594 >>595 いや、何ら遠慮してもらう必要はない。可能性は否定できない。
ダイエーは終わる「かも」しれないし、終わらない「かも」しれない。
部外者たる俺たちには終わってくれるなとしか言いようがない。
漏れの街ではそごうが終わってしまったし、長崎屋も終わってしまった。
だが、その跡は幸いながらすべて埋まっている。大事なのは、どこかが
勝手に終わってしまっても、その跡を埋めるだけの街の勢い作りだと思う。
間違いだろうか?
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 02:02 ID:29aTqubY
トリップ調査によると、 静岡の鉄道利用率4% 浜松の鉄道利用率2% 意外も静岡の場合は中心街が勝つんじゃないかな。
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 03:31 ID:Z7ds/fL8
先週、愛知の大府市に用事があったついでに名古屋近郊の 東浦町というところにある、イオン東浦店に行ってきた。 いや驚いた。SCだから安い量販品みたいなの ばかり取り扱ってるだろうと思ってたら、今の巨艦SCって、 馬鹿にできない。かなり広範な客層に十分対応しうるだけの 店揃え、品揃えだった。俺は正直郊外SCを見くびってた。 はっきり言って狐ヶ崎のジャスコ清水店とはケタ違いだった。 東浦クラスのができたら、静岡の中心街もやばいんじゃないか?
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 04:01 ID:zPpsAM8+
ガンガレ→ガンバレ。訂正
610 :
niigataラヴ :04/01/24 04:04 ID:SjnFk6nU
大新潟とそこらの糞田舎と一緒にすんじゃねー(ゲェラ
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 04:42 ID:9y1Zqyas
普通、静岡の中心街の規模、賑わいがあれば負けないと思う。 が、静岡の状況を数字で判断したら厳しいと感じます。 小売額と人口が減る中、店舗面積が95000平方米増えるなら、 増えた分だけ減ると考えるのが妥当。 SCが出来る地域の南西部に減る分の店舗面積はないから、 SCは南西部以外からも客をとる。SCから一番近い商店街は中心街。
612 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 07:32 ID:cAr8TEDl
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 09:46 ID:SGhUWgi3
県都・静岡に超大型SC出店計画 ”南北”競争激化へ 商業保守王国、静岡市 ここ数年相次いだ老舗店の撤退に続き、さらに厳しい 生き残り競争に直面することは避けられない。 ↑閉店・撤退ラッシュ楽しみだねw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
新潟地域法定協 知事に設置報告
--------------------------------------------------------
日本海側で初の政令指定都市を目指す新潟市など十二市町村は二十三日、法定合併協議会を二十二日付で設置したことを平山知事に報告した。
法定協会長を務める新潟市の篠田昭市長は「十二市町村でスクラムを組んで七十一万都市を実現し、二〇〇七年四月に政令市に移行したい」と合併実現に強い意欲を見せた。
一方で、合併協議から新津市が離脱したことを踏まえ、「(出直し)市長選の結果やその後の議会の動向を見守りたい」と語り、新津市と共に政令市を実現するのが好ましいとの考えを改めて示した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news004.htm
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 11:13 ID:E/ycZApk
やはり周辺人口や瀬戸内経済圏の中心であることを考慮しても 岡山は政令都市に一番近いと思われる。 今後2年間の市内中心部における再開発が完了すれば、岡山の集積度 は飛躍的にアップする事は間違いない。 繁華街の規模においても既に神戸を抜いているので、これだけ見ても 岡山は政令市と肩を並べていると思う。
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 11:51 ID:29aTqubY
>611 静岡圏には、既に清水、焼津等郊外にSCが存在している。 旧静岡市の小売が減ったのは量販系消費財の販売がこれらSCに流れたため。 今度のSC出店により戦いをいどまれるのは静岡中心街ではなく清水・焼津の SC。 イオンが松坂屋、丸井、FIVE-Jのライバルにはなれない。西武はちょっとかぶるかも・・・。
>岡山は政令都市に一番近いと思われる。 >今後2年間の市内中心部における再開発が完了すれば って2年後じゃもう遅いよ
新潟など12市町村が法定協設置を届け出
-----------------------------------------------
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=5503 新潟市など新潟地域12市町村の首長が23日、合併の
ための法定協議会を設置したことを平山征夫知事に届けた。
篠田昭・新潟市長は「日本海側で初の指定市を目指し、
がんばって欲しい」と、総務省で激励を受けたと報告。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
浅見良一・横越町長は 「指定市にならなければ何も意味が
ない。県も重要課題として取り組んでほしい」などと訴えた。
(1/24)
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 15:53 ID:9y1Zqyas
>616 SC間の競争では、市南西部が三店舗になるから、一店は終わるかも。静岡でも焼津でもSC間の競争は気にしてません。 中心街では、あなたも気にしている百貨店と映画館の何軒かが終わってしまって、 それが中心街空洞化のきっかけにならないかと危惧しております。 が、そもそもイオンの出店は無理でしょう。
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 17:38 ID:Z73hTiVe
しかし、ここには相変わらず事実を知らない馬鹿が非常に多いな。 政令指定都市が確定なのは2005年4月の静岡市だけ。 その他は、それより遥かに遅い予定だろ。 そろそろ区名も決定するよ。
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 19:13 ID:ZSWYM1uF
たとえば『葵区』とか、名前というのは大切だなと再確認した。 企業もどうせなら地域イメージの良い場所を選ぶし、個人レベルでも 店を開き、家を建て、あるいはマンションを買うに当たって通りや大字を 全く考慮しないわけではないからね。 そのあたりで上手な都市と下手な都市があるのは紛れもない事実・・・・ 前者の代表は静岡市、後者の代表は言わずもがなだね。
静岡市は転勤してきた人達に「静岡は、のんびりしてるから、三年働くと、使い物にならなくなる」と言われてる。
623 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/24 23:59 ID:aQDK9Ju+
>>622 俺のことですか? のんびりしてますね静岡。悪くはないよ。
静岡は真に恐ろしい相手との戦争を体験していないだけに まるで軍国主義の日本のような感じだ。
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/25 01:30 ID:Wqq+OuaG
626 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/25 01:35 ID:cHeJtmPa
>622は、のんびりできる都市スレで見たの覚えてる。 >624は、どこから持ってきたの?
多文になってしまうが北から 人 口 面 積 人口密度 施行日 札幌市 さっぽろし 1,859,035 1,121.12 1,658.19 1922.8.1 中央区 ちゅうおうく 193,049 46.42 4,158.75 1972.4.1 北区 きたく 267,451 63.48 4,213.15 1972.4.1 東区 ひがしく 251,541 57.13 4,402.96 1972.4.1 白石区 しろいしく 200,326 34.58 5,793.12 1972.4.1 豊平区 とよひらく 208,163 46.35 4,491.11 1972.4.1 南区 みなみく 155,011 657.23 235.86 1972.4.1 西区 にしく 203,445 74.93 2,715.13 1972.4.1 厚別区 あつべつく 129,730 24.38 5,321.16 1989.11.6 手稲区 ていねく 137,629 56.92 2,417.94 1989.11.6 清田区 きよたく 112,690 59.70 1,887.60 1997.11.4 仙台市 せんだいし 1,023,042 783.54 1,305.67 1889.4.1 青葉区 あおばく 281,726 302.28 932.00 1989.4.1 宮城野区 みやぎのく 180,315 58.09 3,104.06 1989.4.1 若林区 わかばやしく 131,291 48.38 2,713.75 1989.4.1 太白区 たいはくく 223,764 228.21 980.52 1989.4.1 泉区 いずみく 205,946 146.58 1,405.01 1989.4.1 さいたま市 さいたまし 1,055,890 168.33 6,272.74 2001.5.1 西区 にしく 81,804 29.00 2,820.83 2003.4.1 北区 きたく 130,751 16.93 7,723.04 2003.4.1 大宮区 おおみやく 105,328 12.78 8,241.63 2003.4.1 見沼区 みぬまく 150,480 30.64 4,911.23 2003.4.1 中央区 ちゅうおうく 88,513 8.39 10,549.82 2003.4.1 桜区 さくらく 91,613 18.60 4,925.43 2003.4.1 浦和区 うらわく 138,340 11.53 11,998.27 2003.4.1 南区 みなみく 165,797 13.90 11,927.84 2003.4.1 緑区 みどりく 103,264 26.56 3,887.95 2003.4.1
千葉市 ちばし 912,623 272.08 3,354.25 1921.1.1 中央区 ちゅうおうく 179,052 44.81 3,995.80 1992.4.1 花見川区 はなみがわく 182,501 34.24 5,330.05 1992.4.1 稲毛区 いなげく 147,310 21.25 6,932.24 1992.4.1 若葉区 わかばく 151,433 84.21 1,798.28 1992.4.1 緑区 みどりく 109,532 66.41 1,649.33 1992.4.1 美浜区 みはまく 142,795 21.16 6,748.35 1992.4.1 東京特別区 とくべつく 8,340,269 616.65 13,525.13 1947.3.15 千代田区 ちよだく 38,205 11.64 3,282.22 1947.3.15 中央区 ちゅうおうく 83,320 10.15 8,208.87 1947.3.15 港区 みなとく 169,200 20.34 8,318.58 1947.3.15 新宿区 しんじゅくく 298,047 18.23 16,349.26 1947.3.15 文京区 ぶんきょうく 181,404 11.31 16,039.26 1947.3.15 台東区 たいとうく 162,801 10.08 16,150.89 1947.3.15 墨田区 すみだく 222,155 13.75 16,156.73 1947.3.15 江東区 こうとうく 400,910 39.44 10,165.06 1947.3.15 品川区 しながわく 333,349 22.72 14,672.05 1947.3.15 目黒区 めぐろく 255,486 14.70 17,380.00 1947.3.15 大田区 おおたく 662,416 59.46 11,140.53 1947.3.15 世田谷区 せたがやく 831,459 58.08 14,315.75 1947.3.15 渋谷区 しぶやく 201,900 15.11 13,362.01 1947.3.15 中野区 なかのく 312,694 15.59 20,057.34 1947.3.15 杉並区 すぎなみく 530,138 34.02 15,583.13 1947.3.15 豊島区 としまく 251,929 13.01 19,364.26 1947.3.15 北区 きたく 327,068 20.59 15,884.80 1947.3.15 荒川区 あらかわく 186,810 10.20 18,314.71 1947.3.15 板橋区 いたばしく 525,238 32.17 16,326.95 1947.3.15 練馬区 ねりまく 676,268 48.16 14,042.11 1947.8.1 足立区 あだちく 622,763 53.20 11,706.07 1947.3.15 葛飾区 かつしかく 427,045 34.84 12,257.32 1947.3.15 江戸川区 えどがわく 639,664 49.86 12,829.20 1947.3.15
横浜市 よこはまし 3,527,295 437.35 8,065.15 1889.4.1 鶴見区 つるみく 259,583 33.27 7,802.31 1927.10.1 神奈川区 かながわく 219,204 23.96 9,148.75 1927.10.1 西区 にしく 82,157 7.02 11,703.28 1944.4.1 中区 なかく 133,526 20.83 6,410.27 1927.10.1 南区 みなみく 196,937 12.63 15,592.79 1943.12.1 保土ヶ谷区 ほどがやく 205,144 21.91 9,363.03 1927.10.1 磯子区 いそごく 164,154 19.24 8,531.91 1927.10.1 金沢区 かなざわく 206,358 31.00 6,656.71 1948.5.15 港北区 こうほくく 305,080 31.30 9,746.96 1939.4.1 戸塚区 とつかく 258,120 35.77 7,216.10 1939.4.1 港南区 こうなんく 222,986 19.91 11,199.70 1969.10.1 旭区 あさひく 254,676 32.88 7,745.62 1969.10.1 緑区 みどりく 168,024 25.44 6,604.72 1969.10.1 瀬谷区 せやく 123,813 17.07 7,253.25 1969.10.1 栄区 さかえく 120,385 18.48 6,514.34 1986.11.3 泉区 いずみく 150,916 23.55 6,408.32 1986.11.3 青葉区 あおばく 285,964 35.15 8,135.53 1994.11.6 都筑区 つづきく 170,268 27.94 6,094.06 1994.11.6 川崎市 かわさきし 1,293,618 142.70 9,065.30 1924.7.1 川崎区 かわさきく 200,731 39.21 5,119.38 1972.4.1 幸区 さいわいく 140,403 10.05 13,970.45 1972.4.1 中原区 なかはらく 204,897 14.70 13,938.57 1972.4.1 高津区 たかつく 193,781 16.36 11,844.80 1972.4.1 多摩区 たまく 202,042 20.49 9,860.52 1972.4.1 宮前区 みやまえく 203,771 18.61 10,949.54 1982.7.1 麻生区 あさおく 147,993 23.28 6,357.09 1982.7.1
名古屋市 なごやし 2,193,376 326.45 6,718.87 1889.10.1 千種区 ちくさく 151,148 18.24 8,286.62 1937.10.1 東区 ひがしく 67,166 7.72 8,700.26 1908.4.1 北区 きたく 166,619 17.56 9,488.55 1944.2.11 西区 にしく 141,331 17.90 7,895.59 1908.4.1 中村区 なかむらく 132,906 16.32 8,143.75 1937.10.1 中区 なかく 67,232 9.36 7,182.91 1908.4.1 昭和区 しょうわく 105,057 10.93 9,611.80 1937.10.1 瑞穂区 みずほく 104,076 11.23 9,267.68 1944.2.11 熱田区 あつたく 63,209 8.16 7,746.20 1937.10.1 中川区 なかがわく 213,666 32.01 6,674.98 1937.10.1 港区 みなとく 152,414 45.67 3,337.29 1937.10.1 南区 みなみく 145,413 18.47 7,872.93 1908.4.1 守山区 もりやまく 159,006 33.99 4,678.02 1963.2.15 緑区 みどりく 213,128 37.86 5,629.37 1963.4.1 名東区 めいとうく 155,544 19.42 8,009.47 1975.2.1 天白区 てんぱくく 155,461 21.61 7,193.94 1975.2.1 京都市 きょうとし 1,465,825 610.22 2,402.13 1889.4.1 北区 きたく 125,109 94.92 1,318.05 1955.9.1 上京区 かみぎょうく 83,704 7.11 11,772.71 1889.4.1 左京区 さきょうく 169,932 246.88 688.32 1929.4.1 中京区 なかぎょうく 98,626 7.38 13,363.96 1929.4.1 東山区 ひがしやまく 42,684 7.46 5,721.72 1929.4.1 下京区 しもぎょうく 73,618 6.82 10,794.43 1889.4.1 南区 みなみく 97,671 15.78 6,189.54 1955.9.1 右京区 うきょうく 194,994 74.27 2,625.47 1931.4.1 伏見区 ふしみく 286,856 61.62 4,655.24 1931.4.1 山科区 やましなく 137,101 28.78 4,763.76 1976.10.1 西京区 にしきょうく 155,530 59.20 2,627.20 1976.10.1
大阪市 おおさかし 2,626,635 221.96 11,833.82 1889.4.1 都島区 みやこじまく 98,872 6.05 16,342.48 1943.4.1 福島区 ふくしまく 58,253 4.67 12,473.88 1943.4.1 此花区 このはなく 64,679 15.89 4,070.42 1925.4.1 西区 にしく 68,897 5.20 13,249.42 1889.4.1 港区 みなとく 84,961 7.90 10,754.56 1925.4.1 大正区 たいしょうく 73,945 9.43 7,841.46 1932.10.1 天王寺区 てんのうじく 61,551 4.80 12,823.13 1925.4.1 浪速区 なにわく 52,775 4.37 12,076.66 1925.4.1 西淀川区 にしよどがわく 95,205 14.23 6,690.44 1925.4.1 東淀川区 ひがしよどがわく 182,400 13.26 13,755.66 1925.4.1 東成区 ひがしなりく 79,606 4.55 17,495.82 1925.4.1 生野区 いくのく 138,909 8.38 16,576.25 1943.4.1 旭区 あさひく 97,502 6.30 15,476.51 1932.10.1 城東区 じょうとうく 160,219 8.42 19,028.38 1943.4.1 阿倍野区 あべのく 105,695 5.99 17,645.24 1943.4.1 住吉区 すみよしく 160,342 9.34 17,167.24 1925.4.1 東住吉区 ひがしすみよしく 137,767 9.75 14,129.95 1943.4.1 西成区 にしなりく 136,519 7.35 18,574.01 1925.4.1 淀川区 よどがわく 168,645 12.64 13,342.17 1974.7.22 鶴見区 つるみく 105,426 8.16 12,919.85 1974.7.22 住之江区 すみのえく 133,110 20.77 6,408.76 1974.7.22 平野区 ひらのく 202,588 15.30 13,241.05 1974.7.22 北区 きたく 96,668 10.33 9,357.99 1989.2.13 中央区 ちゅうおうく 62,101 8.88 6,993.36 1989.2.13
神戸市 こうべし 1,515,864 550.12 2,755.52 1889.4.1 東灘区 ひがしなだく 200,953 30.36 6,619.01 1950.4.1 灘区 なだく 125,698 32.40 3,879.57 1931.9.1 兵庫区 ひょうごく 107,933 14.52 7,433.40 1931.9.1 長田区 ながたく 104,448 11.48 9,098.26 1931.9.1 須磨区 すまく 173,137 28.91 5,988.83 1931.9.1 垂水区 たるみく 224,892 28.02 8,026.12 1946.11.1 北区 きたく 224,883 240.31 935.80 1973.8.1 中央区 ちゅうおうく 113,115 26.30 4,300.95 1980.12.1 西区 にしく 240,805 137.82 1,747.24 1982.8.1 広島市 ひろしまし 1,138,442 742.02 1,534.25 1889.4.1 中区 なかく 125,195 15.34 8,161.34 1980.4.1 東区 ひがしく 122,469 39.38 3,109.93 1980.4.1 南区 みなみく 136,125 26.07 5,221.52 1980.4.1 西区 にしく 183,000 35.67 5,130.36 1980.4.1 安佐南区 あさみなみく 214,265 117.19 1,828.36 1980.4.1 安佐北区 あさきたく 155,005 353.35 438.67 1980.4.1 安芸区 あきく 75,557 94.02 803.63 1980.4.1 佐伯区 さえきく 126,826 61.00 2,079.11 1985.3.20
北九州市 きたきゅうしゅうし 1,003,267 485.53 2,066.33 1963.2.10 門司区 もじく 112,031 73.37 1,526.93 1963.4.1 若松区 わかまつく 88,464 67.40 1,312.52 1963.4.1 戸畑区 とばたく 64,495 16.66 3,871.25 1963.4.1 小倉北区 こくらきたく 184,871 39.27 4,707.69 1974.4.1 小倉南区 こくらみなみく 214,913 169.43 1,268.45 1974.4.1 八幡東区 やはたひがしく 77,712 36.36 2,137.29 1974.4.1 八幡西区 やはたにしく 260,781 83.04 3,140.43 1974.4.1 福岡市 ふくおかし 1,380,458 340.43 4,055.04 1889.4.1 東区 ひがしく 274,586 67.09 4,092.80 1972.4.1 博多区 はかたく 187,855 31.47 5,969.34 1972.4.1 中央区 ちゅうおうく 161,101 15.16 10,626.72 1972.4.1 南区 みなみく 247,778 30.98 7,998.00 1972.4.1 西区 にしく 175,645 83.83 2,095.25 1972.4.1 城南区 じょうなんく 127,140 16.02 7,936.33 1982.5.10 早良区 さわらく 206,353 95.88 2,152.20 1982.5.10
>>621 のような
いいイメージではなく
後者の方の区名は
札幌市手稲区
さいたま市見沼区
千葉市稲毛区
とかでしょうか
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/25 02:46 ID:J5BgtSma
>>616 >静岡圏には、既に清水、焼津等郊外にSCが存在している。
>旧静岡市の小売が減ったのは量販系消費財の販売がこれらSCに流れたため。
あのー、旧静岡市はもちろん、旧清水市も焼津市も小売が減りまくり
なんですけどねえw
小売業年間商品販売額(99年→02年 増減率)
静岡市 63,935,290万円→58,771,535万円 -8.1%
清水市 24,596,239万円→20,997,215万円 -14.6%
焼津市 13,248,937万円→12,027,632万円 -9.2%
札幌市 中央区 北区 東区 白石区 豊平区 南区 西区 厚別区 手稲区 清田区 仙台市 青葉区 宮城野区 若林区 太白区 泉区 さいたま市 西区 北区 大宮区 見沼区 中央区 桜区 浦和区 南区 緑区 千葉市 中央区 花見川区 稲毛区 若葉区 緑区 美浜区 東京特別区 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 横浜市 鶴見区 神奈川区 西区 中区 南区 保土ヶ谷区 磯子区 金沢区 港北区 戸塚区 港南区 旭区 緑区 瀬谷区 栄区 泉区 青葉区 都筑区 川崎市 川崎区 幸区 中原区 高津区 多摩区 宮前区 麻生区 名古屋市 千種区 東区 北区 西区 中村区 中区 昭和区 瑞穂区 熱田区 中川区 港区 南区 守山区 緑区 名東区 天白区 京都市 北区 上京区 左京区 中京区 東山区 下京区 南区 右京区 伏見区 山科区 西京区 大阪市 都島区 福島区 此花区 西区 港区 大正区 天王寺区 浪速区 西淀川区 東淀川区 東成区 生野区 旭区 城東区 阿倍野区 住吉区 東住吉区 西成区 淀川区 鶴見区 住之江区 平野区 北区 中央区 神戸市 東灘区 灘区 兵庫区 長田区 須磨区 垂水区 北区 中央区 西区 広島市 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 北九州市 門司区 若松区 戸畑区 小倉北区 小倉南区 八幡東区 八幡西区 福岡市 東区 博多区 中央区 南区 西区 城南区 早良区
>>637 最初からこうすれば良かった
中央、東西南北、港はホント多いですね〜
そして
青葉、緑、泉などもだぶってますね
ダブってる区名はいやだな
というか実は「区」の字が冗長文字という話も。
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/25 03:54 ID:nSTJ9sm5
なんか区名で盛り上がって?いるようなので。 政令指定都市じゃなくても区を名乗れるようになるらしいね。政令指定都市以外で区を導入しそうな都市はアソコかな?すごい区名が氾濫しそう。
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/25 04:06 ID:mfWZq8n1
>640 区自体はいまでもあちこちで名乗ってるじゃん。 姫路市とか、千葉県山武郡大網白里町とか。 ただ東京の特別区や政令市の行政区のような 行政単位ではなく、慣例的な呼び名だけど。 千葉県東金市の各区にはご丁寧に区長さんまでいる。
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/25 13:01 ID:0/EFirh3
>636 SCの出店で単価が下がった証拠
644 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/01/25 16:29 ID:jEZ/4jvc
金沢人は情報操作に必死ですね。
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/25 17:44 ID:P9e03hmS
各都市が政令都市化したとして、区名および区割りはどうなるか知りたい。
浜松はここに詳しく載ってます。
http://www.tenhama-wa.jp/pdf/gappeidayori_02.pdf 一番やりそうな区割り案1(予想区名)
(浜松市)
中央区(まぁこういう名前になるでしょ)
東区(湖東にもよる。)
南区(海をモチーフにした名前になるかも)
三方原区(北区は浜北と紛らわしいから多分無い。)
西区(適当な名前が無いな。)
湖東または浜名区(新居や湖西の動きにあわせそう)
浜北区(浜北市)
引佐区(引佐郡細江・引佐・三ヶ日町)
北遠区または天竜区(天竜市・龍山村・春野町・佐久間町・水窪町)
あまり東南西北の入った区名ばかりになるのも紛らわしいな。
北遠は4万ちょっとしか人口がないけど、
面積が新市の6割強(約950ku・東京23区の約1.5倍)を占めるのでしょうがない。
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/26 11:04 ID:/p1/2bfW
>>621 後者は、浜松か?静岡は県庁所在地ということと新規出店に対して
閉鎖的であったこと、地理的に広がりがないことによって中心街が
発展している。
浜松は今はかなり苦しいが、区画整理が完結する2〜3年後には、復活するよ。
大型マンションが、街中に2棟建設中で、もうひとつ100M級の複合施設型マンションが
できる。
とりあえず、今年は、花博があり、駅前には新しい商業ゾーン、「UP-ON」
ができる。(アポンと呼んだ奴は逝ってよし)
http://www.shizushin.com/newshama/bknindex.html ザザ中央館よりは100倍マシだろう。
651 :
遠州人 :04/01/26 17:02 ID:7Pou02xk
>>649 正直、東第一土地区画整理事業が済んだとしても今の浜松の中心街は厳しいと思う
ビジネス街としての成長があまり見込めない(日頃から中心街へ来る人が少ない)し
それとリンクして繁華街の方もパッとしない
要は拠点性が脆弱なんだよね、政令市候補の他都市と比べて
だからマンションとの複合施設みないなモンを建てて定住人口を増やそうとしてるけど
ビジネス地区と居住地区の線引きが曖昧になっちゃって
それがより中心街の空洞化に拍車をかけている様に思う
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/26 19:44 ID:/BahMN8D
東街区に住人密着系の商店街が欲しいよね。 有楽街やモール街は商店街には違いないけど生活必需品を扱う店舗が少なく街中の住人には不便そう。
653 :
遠州人 :04/01/26 22:22 ID:7Pou02xk
>>652 有楽街やモール街は、居住者用では無く就業者用の商店街だから、生活必需品を扱う店が無いのが当たり前なんだよね
東街区は居住地区とするなら住人密着用の店が居るでしょうが、どういう街にしたいのかさっぱり分からん
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/26 23:07 ID:3n7I2TJL
政令市はいずれもプロ野球球団かJリーグ球団を持っている。 どちらも持てないような都市に政令市を名乗る資格なし。 ここは静岡、新潟で打ち止めだろう。
>>654 ジュビロが広域化で浜松ホームになるよ。
札幌市 パ日本ハム J2札幌 仙台市 J2仙台 さいたま市 J1浦和 J2大宮 千葉市 パロッテ J1市原 東京特別区 セ巨人 セヤクルト J1東京V J1FC東京 横浜市 セ横浜 J1横浜FM J2横浜FC 川崎市 J2川崎F 名古屋市 セ中日 J1名古屋 京都市 J2京都 大阪市 セ阪神 J1C大阪 J1G大阪 神戸市 セ阪神 J1神戸 広島市 セ広島 J1広島 北九州市 福岡市 パダイエー J2福岡 市原はもうすぐ千葉市も参加するんだっけ? 東京のJはなんか調布もあった気がする 大阪のJもどっちか大阪市でなかった気がする 静岡市 J1清水 新潟市 J1新潟 浜松市 J1磐田 岡山市 堺市 熊本市
岡山 浜松 は合併議論進んでるわけ?
659 :
遠州人 :04/01/27 00:14 ID:6U1X/0vB
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 04:29 ID:R0dDSXNd
岡山は、まだ任意協議。と言ったら他の奴らが「3月には法定移行ですが何か?」とカキコすると思う。ちゃんと正式に移行してからの方がいいぜ!。解散とかなったら新潟人や浜松人に叩かれるハメになってしまう…。そしてウソツキ市民になってしまう。
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 07:25 ID:Vok3W/4p
>>660 熊本は悲惨だったからなぁ。
熊スレで、最後の望みであった益城町の住民投票(03/08/03)前後を読んでたら寒気がした。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1059/10591/1059144968.html その昔はこんなレスもあったのにね。
683 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/13 21:02
@熊本市+益城町=70万
A熊本市+植木町=70万
B熊本市+城南町=68万
C熊本市+嘉島町=68万
D熊本市+嘉島町+城南町=70万
C熊本市+益城町+嘉島町=72万
D熊本市+益城町+城南町=72万
E熊本市+植木町+嘉島町=72万
F熊本市+植木町+城南町=72万
G熊本市+益城町+植木町=73万
H熊本市+植木町+城南町+嘉島町=74万
I熊本市+益城町+植木町+城南町=75万
J熊本市+益城町+植木町+城南町+嘉島町=77万
K熊本市+益城町+植木町+城南町+西合志町+合志町+菊陽町=85万
L熊本市+益城町+植木町+城南町+西合志町+合志町+菊陽町+嘉島町=87万
M熊本市+益城町+植木町+城南町+西合志町+合志町+菊陽町+嘉島町+天水町=88万
どの組み合わせでもOK。
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 09:16 ID:GJZ+EhNa
>>651 そういう意見を見るたびに県庁所在地の目に見えない
利権に腹が立つ。早く道州制に移行し、市町村の権限を高めて欲しい。
三遠南信の中心として今まで以上に発展するだろう。
663 :
遠州人 :04/01/27 09:31 ID:6U1X/0vB
>>660 浜松の人間は叩かないから、焦らずじっくりと協議すれば良い
岡山が合併するしないは浜松には関係のない事だから
664 :
遠州人 :04/01/27 10:36 ID:6U1X/0vB
>>656 札幌市 パ・日本ハム J2札幌
仙台市 J2仙台
さいたま市 J1浦和 J2大宮
千葉市 パ・ロッテ (J1市原)
東京特別区 セ・巨人 セ・ヤクルト (J1東京V J1FC東京)
横浜市 セ・横浜 J1横浜FM J2横浜FC
川崎市 J2川崎F
名古屋市 セ・中日 J1名古屋
京都市 J2京都 (セ・阪神)
大阪市 パ・大阪近鉄 J1C大阪 (セ・阪神 J1G大阪)
神戸市 パ・オリックス J1神戸 (セ・阪神)
広島市 セ・広島 J1広島
北九州市
福岡市 パ・ダイエー J2福岡
静岡市 J1清水
新潟市 J1新潟
浜松市 (J1磐田)
岡山市
堺市
熊本市
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 11:05 ID:71kugkvB
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 11:45 ID:lVSzeOfC
>>665 これ、全部足したら100%超えちゃうんだけど、なんで?
(複数回答) の文字が読めない人がいるようですが…
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 12:32 ID:lVSzeOfC
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 12:35 ID:lbSw0U9n
>662 なんで、三と南信を配下にしようとするんじゃボケ
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 12:48 ID:GJZ+EhNa
>>670 配下?自然と中心都市になるだけだよ。
配下とか言う発想がおかしい。
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 13:04 ID:lbSw0U9n
>671 飯田が浜松の配下か? いいかげんにしてくれ
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 13:18 ID:/41kcANV
>>672 事実だろ?認めろよ
今度の合併で三遠南信は名実ともに浜松の支配化になる
配下かはともかく 新浜松市は南信と直接接することになるね 浜松市内の道路状況改善=遠州と南信の時間距離短縮に直結する
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 15:46 ID:yKENeE7N
たぶん道路改善しても、時間距離短縮するだろうけど、それでも浜松市街地から飯田まで三時間きるの難しくないか。他のこと考えた方が良いのでは。
高速道路を利用せずに熱海まで行くよりは飯田のほうが近いZO
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 20:16 ID:E04wAiRG
浜松市 J1磐田 ???????? 磐田市って別グループで合併するんじゃ あーりませんでしたっけ? 浜松市??????? それともジュビロがホームタウン移すのかな? サッカーあんまり見ないからよくわかりませんが そういう話しが出ているならスマンけどね
>>677 サッカー知らないのなら突っ込まなければいいのに・・・
そういう話が出てるから
>>664 で()になってる
まあ
>>654 のレス自体が間違っているので
球団云々は政令指定都市とは関係無いかと。
つーかこれと同じような事前も言ったような・・・。
フツーに記者会見だの納会だの ジュビロは浜松ばかりなんだけどね。 磐田じゃ泊まるところすらままならない。 悲しいねぇ。
てか、あのゴン中山も住んでるのは浜松だよ。 浜松市天王町→大平台 どっちにしても典型的郊外です。 大平台はまだ新しい街だけど。
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/27 23:53 ID:yKENeE7N
政令市とは直接関係ない。が、何かあるということは、拠点性の有無を判断する材料に少しはなる。
683 :
遠州人 :04/01/28 00:40 ID:bgp55VRe
>>681 市西部から市東部に移ったんだね
でも天王町と大平台じゃ、大分性格の違う住宅街だとは思うなぁ
684 :
遠州人 :04/01/28 00:44 ID:bgp55VRe
禿げしく間違えた 市東部から市西部へ移ったんだね
685 :
677 :04/01/28 02:25 ID:O7k+2p99
プロサッカーのホームタウン制ってチームの会見場所や主力選手の住所に依存するんだ。知らなかったよ。やはり野球とは違うんだな。まわりにも広めておくよ。将来的にジュビロ浜松になるかもって。教えてくれたヤシサンクス!
686 :
586 :04/01/28 10:08 ID:+1A9RqMX
ちょっと変わった視点で ※文房具の年間支出金額(一世帯当たり)静岡市一位
ttp://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-11/m_stationerybuy_yen.htm あと我らの先輩諸政令都市の書店事情(該当スレからのコピ)
1位 豊島区 ジュンク堂書店 池袋店(池袋東口) 2000坪
2位 福岡市 ジュンク堂書店 福岡店 1700坪
3位 大阪市 ジュンク堂書店 大阪店 1480坪
4位 新宿区 紀伊國屋書店 新宿南店(タカシマヤ隣り) 1300坪
5位 千代田区 三省堂書店 本店(神保町) 1250坪
6位 小樽市 喜久屋書店 小樽店(ウィングベイ小樽) 1200坪
7位 豊島区 LIBRO 本店 1000坪
神戸市 ジュンク堂 三宮店 1000坪
福岡市 丸善 福岡ビル店(天神) 1000坪
10位 仙台市 ジュンク堂 仙台店 900坪
大阪市 ジュンク堂 なんば店 900坪
12位 中央区 八重洲ブックセンター(東京駅近く) 870坪
13位 新宿区 紀伊國屋書店 新宿本店(新宿東口) 820坪
14位 札幌市 旭屋書店 札幌店(ステラプレイス) 800坪
立川市 オリオン書房 立川ノルテ店 800坪
16位 大阪市 紀伊國屋書店 梅田本店(阪急梅田) 750坪
広島市 ジュンク堂 広島店 750坪
18位 神戸市 駸々堂書店 三宮店(三宮センター街) 725坪
19位 大阪市 旭屋書店 本店(曽根崎) 620坪
ちなみに静岡市内は前述の戸田書店で900坪、ベスト10入り
文具が売れ、それなりの書店も抱えた静岡市だが、いまいち文教都市と呼べないのは
教育施設が貧弱だからか?(大学、図書館、進学率等ね)
新潟、岡山、浜松の書店はどうでしょうか?
687 :
遠州人 :04/01/28 10:11 ID:2JIJBOnm
>>686 浜松はアカンね、書店も
みんな大きくて専門書を豊富に扱う書店を望んでいるんだけど、出店してきそうにない
>>681 さすがに天王町じゃなぁ、とでも言わんばかりの引越しだな。
郊外は郊外だけど、大平台は湖畔の新興住宅地だから微妙に異なるな。
湖畔と言っても浜名湖じゃなくてあの日本一汚くて有名になった佐鳴湖なんだけど。
周辺は(特に東側)夜も凄く治安が悪いし。
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 10:56 ID:14AWlrhC
岡山は丸善が900坪と店内ポスターに書いてるが800坪の記述も見た事ある、ちょっと不明だが市内では多分最大 宮脇書店が600坪、紀伊国屋岡山店が500坪、紀伊国屋岡山クレド店も同じく500坪
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 10:58 ID:RzYB9SGa
静岡の戸田書店はそんなに大きかったのか 品揃えはどうかな? 八重洲ブック並の品揃えがあればいいのだが 静岡県内は、大型書店が無くて困るんだよね 1店舗だけでいいから、莫大に大きな書店が欲しい。 戸田書店が専門書を多く取り扱っていればいいのだけど 知ってる人いる? 金太郎飴のような郊外型書店はもういらないよ。
>>685 ホーム広域化って言ってるだろ。
バカは都合の悪い言葉だけ読めないんだなw
ジェフ市原も広域化で千葉市もホームタウンとして含まれている。
692 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 11:44 ID:g77RTH7b
郊外型店って売れ筋はエロ本、マンガ 雑誌だろ
693 :
浜松は遺憾の意よりもイロハのイ :04/01/28 12:01 ID:OXTu2FdN
浜松の本屋はイカンな。 「FOR YOU」置いてくれよ。
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 14:50 ID:dVAtsgjK
浜松に住んでて、仕事柄法律書なんか必要になるんだけど 前は本探しに静岡の戸田書店や谷島屋に行ってた。 最近は豊橋の精文館行ってるけどね。 サクっといける場所に大型書店が無いのは確かにネックだよ。 アマゾン使えばいいなんて言われるかもしれんが、専門書はタイトルだけじゃ買えない。 浜松らしく、駐車場付郊外店で、ワンフロア1500坪の書店とかでもいいけどね。
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 15:02 ID:g77RTH7b
ブルーカラーの街だかんね
696 :
浜松市民 :04/01/28 15:11 ID:TVzcx6Ge
確かにね・・・・頼りになる本屋が少ない。 あと図書館もっと大きくしてほしい。
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 15:33 ID:irLy2qCA
>>694 法学部があったら大学の生協で、なんとかなる?
698 :
遠州人 :04/01/28 15:49 ID:2JIJBOnm
>>694 郊外なんかに、そういう物は出来ん。どの都市を見ても、それは明らか
>>697 大学の生協なんて当てにならんよ。担当教官が薦める本しかないから、自分で探すには向いてない
700 :
586 :04/01/28 17:29 ID:aG0HB8w0
しぞーか人の俺からすれば 小売店舗は浜松の方が何でも先に進出してきて しかも規模も大きくて羨ましい限りだったけどな。 書店に関しては意外だった@浜松市 浜松市をほっとくなんてもったいないことをするはずもなく 近いうちに紀伊国屋とかジュンクとか全国レベルの チェーン書店が出店するんじゃないかなー そうなると一気に逆転wいつもの力関係に・・・ 新潟市はどうなんだろう。 日本海唯一の政令指定都市を目指している新潟だけに 書店は他を圧倒するかな? 岡山レベルでしょうか? 現状では岡山>>>静岡>浜松 新潟かな
で、谷島屋って本居地はどっちよ? 静岡浜松両方に本店あるけど??
702 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 18:11 ID:dVAtsgjK
>>694 そもそも浜松近郊にまともな大学がほとんどない訳で…。
ってか、静岡県内に法学部ある?
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 18:14 ID:pVTMS0xj
県東部民ですが、 やっぱり静岡市民と浜松市民ってお互いライバルと意識してるんですか? 中部も西部も、それぞれに中心となる全国トップレベルの中核市があって羨ましい。
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 18:43 ID:l+rDq9+C
新潟は万代シティの一等地に紀伊国屋が30年位前からあったりする。 ジュンク堂とかまあ欲しいかな?郊外には蔦屋が雨後の筍のようにできてw
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 18:48 ID:7BGye9na
万代は紀伊国屋、古町は萬ショウ堂、北光社でちょうどいいんだよね。 スペースもないから大手書店が今後来る事はないんじゃないの?
>>705 古町はショボイと思うが。専門書ほとんどないし。
大手が来ることはないと思う。
新新潟駅は地元の文信堂が占拠しそうだし。
707 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/28 22:04 ID:irLy2qCA
>>702 生協でダメなら仕様がないが、もし生協で間に合うのなら、法学部ができたらいいよねって、思っただけ。人文学部法学科ぐらいかな。
>>694 浜松の地域性を考慮すると法学関係は少ないのも無理は無いが、
じゃあ理工系書物が多いかと思ったらそうでもない罠。
普通大学があればそれなりの需要があると思うのだが、
静大工がある程度じゃ(規模面で)さほど理工系の知識欲は
必要とされていないのかな。
どのみちamazonがあるからいいんだけどさ。
ここで話題に上がるくらい、書籍一つとっても浜松の中心街は吸引力に欠けるよな。
>>708 理工系の専門書の需要は間違いなくあるハズ。
技術職の俺もいつも困ってる。
>710 車の時代より谷島屋は古いし、駅は元々当時の市街の外れなんだよ もうちと勉強汁
それから折れは静岡市に逝くよりも 東部伊豆に遊びに行った経験のほうがずっと多いヨ 30年生きてて静岡市に逝った回数は指折り数えられるもの(藁
>>710 はいはい、あんたに比べれば半分近く若いんですよ。
昔のことなんかどうでもいい。
いい加減移動しると言ってるんだよ。
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 12:33 ID:vPEK7eEz
とりあえず、新市名「浜松」に決定age
必ずしも本店を移動しなくてもいいのでは? 郊外に駐車場つきの支店は沢山あるし コスタにもメイワンにも支店あるし
900坪とか言ってるけど それは何階建てになってるの? それとも郊外のでっかい建物なの?
>>716 ここで言ってる書店は殆ど市街地にある何階建てかのビルだと思うけど。
郊外店では無いよな。
そもそも浜松の生活圏は駅中心ではないから 駅から離れていても何ら支障はないね 以前は谷島屋本店の裏に駐車場があったと思うけど今はないの?
720 :
遠州人 :04/01/29 16:11 ID:ZKD5jrsD
>>718 じゃ、未来永劫浜松市に大型書店は出来ないだろう
郊外に大型書店できる可能性はないの? 駅の近くで駐車場が無いより、郊外で駐車場つきのほうが ずっと便利だよ
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 16:18 ID:lr4QlJYb
新潟は 今日、第一回法定協議会が開かれました。
まずはおめでとう ところで何回法定協議やる予定なの>ニイガタ
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 16:31 ID:lr4QlJYb
>>723 全4回(3月末まで)
3回目で協議を終えて
4回目は合併議決のみだから、
実質はあと2回。
725 :
遠州人 :04/01/29 16:39 ID:ZKD5jrsD
そりゃそうだ ずいぶん偉そうな態度ですね>725 何様のつもりなんだか
新潟が合併調印するまで あと 60日を切っている。
728 :
遠州人 :04/01/29 16:47 ID:ZKD5jrsD
>>726 そりゃ悪かった
君のような自分の足下しか見ないで郊外郊外言う奴ばかりなもんで
ああいった意見を見るとつい刺々しい言葉を使いたくなってしまうんだよ
新潟が着々と進めてる中、浜松人はけんかか
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 20:25 ID:I0HQwewf
>郊外に大型書店できる可能性はないの? >駅の近くで駐車場が無いより、郊外で駐車場つきのほうが >ずっと便利だよ >そもそも浜松の生活圏は駅中心ではないから >駅から離れていても何ら支障はないね >以前は谷島屋本店の裏に駐車場があったと思うけど今はないの? 浜松市民の皆さん、某グループのSCの出店を忘れていませんか?
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 20:40 ID:kzUu2TwV
浜松、岡山、ついでに堺はあと何回くらいを目処に協議を終わらす予定なの?
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 21:59 ID:FzNnUH2H
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 22:02 ID:7TjvvW5I
新潟は金沢がライバル?
735 :
北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/29 22:04 ID:tz2UpXQd
>>734 ニダ潟と金沢では相手にならないよ。
金沢はいろいろ言われるけど結局は北陸を求心力におくのだしね。
だが新潟は好かれることも無ければ嫌われることも無い。
相手にされてないだけ。自称上位中核市らしいけど、
ここまで拠点性の無い上位中核市なんて本来は存在する筈が無いねwwWW
unn,soudane
737 :
北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/29 22:08 ID:tz2UpXQd
求心力 宇都宮 → 北関東三県 長野 → マゾ本除く長野県全域 静岡 → 駿河・山梨の一部 浜松 → 遠州・東三河 金沢 → 北陸三県 岡山 → 中四国 熊本 → 熊本大分 鹿児島 → 南九州・奄美 新潟 → 新潟市(プ
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 22:11 ID:7TjvvW5I
新潟の人は、確かにプライド高いね。必要以上に。
sarasiage
737 :北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/29 22:08 ID:tz2UpXQd
求心力
宇都宮 → 北関東三県
長野 → マゾ本除く長野県全域
静岡 → 駿河・山梨の一部
浜松 → 遠州・東三河
金沢 → 北陸三県
岡山 → 中四国
熊本 → 熊本大分
鹿児島 → 南九州・奄美
新潟 → 新潟市(プ
735 :北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/29 22:04 ID:tz2UpXQd
>>734 ニダ潟と金沢では相手にならないよ。
金沢はいろいろ言われるけど結局は北陸を求心力におくのだしね。
だが新潟は好かれることも無ければ嫌われることも無い。
相手にされてないだけ。自称上位中核市らしいけど、
ここまで拠点性の無い上位中核市なんて本来は存在する筈が無いねwwWW
858 :北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/29 21:55 ID:tz2UpXQd
まあ合併に成功しようが失敗しようが、
ニダ潟が北信越第3の都市で、
北陸色よりトーホグ色が強いのは周知の事実だがwwWW
政令市の格を落とすなよ >ニダ潟
日本海側の中心、拠点性は一流、、、意味不明な電波のスクツだなwwwWWW
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 22:12 ID:viVl73QR
ゴン中山と生田智子さんが住んでいる街は 浜松駅の近くって聞いているんですけども。 確か?「野口町」?「八幡町」?のどちらかだと 思うのですけども。地元民に聞いたから 間違いないと思います。生田智子さんの都合で 浜松駅の近くに引っ越したと聞いたのですけども。 藤田・田中・福西は「広沢」と聞きました。
741 :
北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/29 22:12 ID:tz2UpXQd
>>741 そういうレベルの話じゃないの。
君のカキコミがものすごく馬鹿っぽかったから。
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 22:14 ID:7TjvvW5I
ってか新潟って、浜松や岡山を煽れるような都市なんかね。
744 :
北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/29 22:18 ID:tz2UpXQd
>>742 おまいはパラレルワールドからカキコしてるのか?wwWW
>>743 浜松は工業を中心とした中核市にしては驚異的経済力
岡山は中四国の拠点という中核市にしては驚異的拠点性
新津にすら嫌われるニダ潟がとても対抗出来る都市では無いね。
わかったわかった、勝手にやってろ
746 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 22:20 ID:7TjvvW5I
とりあえず、高松のような電波がこのスレで発生してもらいたくはないね。 どうも最近の新潟は香ばしいので。
747 :
北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/29 22:22 ID:tz2UpXQd
>>746 というかニダ潟が上位中核市というのがあり得ないね。
四国を統轄する高松。これはまだ納得出来る。
ではニダ潟に何がある?あるのは日本海側の中心という妄想だけ。
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 22:23 ID:7TjvvW5I
749 :
北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/29 22:24 ID:tz2UpXQd
750 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/29 22:27 ID:Wpj79t4u
偉大なる北信越の太陽金沢市
751 :
遠州人 :04/01/29 22:52 ID:ZKD5jrsD
>>740 ちょっと前くらいのレスに、大平台に引っ越したという内容があったよ
新潟地域法定協スタート
新潟市と近隣11市町村による法定合併協議会「新潟地域合併協議会」
(会長・篠田昭新潟市長)が29日、スタートした。当初の13市町村から
新津市が離脱したことで、枠組み変更を迫られた合併協議。会議では、
12市町村の枠組み堅持を最優先、2007年4月1日の政令指定都市実現を
揺るがぬ目標とし、新潟市への編入合併を目指す。
関心の高い政令市の区割りについては、分権専門部会でパターン案を
作成し、法定協の中でも協議することを決めた。これまでは、合併
議決後に話し合うとしていたが、近隣市町村からの意向をに配慮し、
協議を前倒しする。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004012919473 [新潟日報 01月29日(木)]
( 2004-01-29-21:28 )
753 :
:04/01/30 00:24 ID:UxqIXBK3
オキャーマ繁華街って実は劇しょぼですた‥
ナンパ地獄変 VOL.13 岡山県
http://fuzoku.sexdrug.jp/imanaka/n13-01.html きびだんごっ!てなわけで、今回の舞台は岡山である。岡山と言ってもね〜、おかやま。
んん、自分でもその予備知識の無さにちょっと吃驚だ。倉敷じゃん。と言われれば。
あっそうか。とも思うが
表町商店街というアーケード街で声をかけてみるか。それにしてもこういった地方
都市に来るたびに感じるのは、これだけ人が少ないのによく街が成り立っているな。
ということだ。東京生まれのオレとしては人事ながら心配になってしまう。余計な
お世話と言えばそれまでだが。岡山もご多分に漏れずメインストリートにして
この人の数だもの。 ←ププッ!ゲラゲラwwwwww
734 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 04/01/29 22:02 ID:7TjvvW5I
新潟は金沢がライバル?
738 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 04/01/29 22:11 ID:7TjvvW5I
新潟の人は、確かにプライド高いね。必要以上に。
743 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 04/01/29 22:14 ID:7TjvvW5I
ってか新潟って、浜松や岡山を煽れるような都市なんかね。
746 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 04/01/29 22:20 ID:7TjvvW5I
とりあえず、高松のような電波がこのスレで発生してもらいたくはないね。
どうも最近の新潟は香ばしいので。
748 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 04/01/29 22:23 ID:7TjvvW5I
>>747 万景峰がある
↑
冷静を装いながら 金沢人と新潟人の争いを楽しいんでいる人
そしてそれにまんまとハマル金沢人と、それを信じ込む他県人
そんな感じの繰り返しで新潟人はやっと無視するということを学んだ
しかし、新潟人の不利をした厨もいるのでそれに気づきにくい
755 :
北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/30 01:10 ID:epkU0kii
そもそも金沢とニダ潟が煽り合うなんてことは無いでしょう。 金沢と新潟では、都市の格が違いすぎるね。
太平洋側の人間からすると、新潟っていまいち存在感が薄いよね。 金沢は旅行で何度か行った事があるけど、新潟は苗場に一度行っただけ。 新潟市はもちろん足を踏み入れた事もなし。
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 09:24 ID:NlglDl8g
>>756 一度新潟市に来てみて下され!酒も食べ物もうまいよ!
夜景はきれいだし!けっこう気に入る街かと思われ
>>756 まるで太平洋側の人はみんながそう みたいな言い方ですね〜
新潟が存在感薄いのはわかるが、たまたまあなたが金沢行ったことがあるだけでしょ
>>758 太平洋側の住人とか言う以前に、住んでる本人が存在感薄いって認めてるじゃんw
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 12:41 ID:gOsWbf3v
新潟市に観光で来る奴は少ないよ。 ほとんどが佐渡汽船待ちや佐渡帰りの人の寄り道程度。 それくらいは自覚せんと。 最近頻繁に煽られるようになってから、 必死に反論する奴が増えたけど、度が過ぎると ただの電波になるから逆に迷惑だ。
見えないも何も俺が書いたんだが何か? まるで周りが新潟は存在感薄くないって言っているようなもんだな
ID:rP85NJRFの言いたい事がさっぱりわからん。 太平洋側の人間全員が存在感が薄いと感じてるかどうか議論する以前に、 新潟在住であるID:rP85NJRF自身が新潟は存在感が薄いと認めてるって事だ。 なんでそんなつまらない事にいちいち突っかかるの?
うん、認めてるけど
それがどうしたのかってことだよ
>>759 がどうしてそう反応したのかを考えて
>>762 で
>>759 は新潟人のフリをして、新潟人が存在感薄いなんて自分で言うはずがないって歩廊するフリをしているのかと思ったんだが
逆に言うと
>>759 は他県人で実際は新潟は存在感薄くないのに 何本人が薄いって言っちゃってるの?ってことになるよ
>>761 はレスアンカーが間違っただけ
あと俺が言いたかったのは
新潟をそうやって悪く言う太平洋側の人が多いのはわかる
でも金沢にそんなやたらに行っている人はいないだろってこと
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 18:08 ID:73IEBkXp
とりあえず言えることは、 ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー潟!!
768 :
:04/01/30 18:11 ID:yRhCPhkV
金沢って良いイメージはあるけれど、所詮はイメージ。 実際出張その他で金沢を訪れてみると「思ったよりは」 田舎で住み辛そうと感じる人が多い。
新潟の存在感が薄いのではない 日本海側全体の存在感が薄いのだYO
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 18:48 ID:YZeEw3pK
とりあえず、 このスレみてるとわざわざ太平洋側の人間が 存在感薄いって書き込みにくるぐらいだから、 新潟の存在感がすごくあるってことがよくわかる。
ないな〜 太平洋側から見た存在感は 北朝鮮>韓国>>国内日本海側都市だよ そして金沢>>新潟=福井=富山 これが正直なところだ あくまで存在感ね
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 19:43 ID:nCC/TuSM
でだ 自称太平洋側にお住まいの方 どこですか? 根室とか釜石とかもしかして いば(r
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 20:55 ID:PLgIB9w8
ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー潟!!
774 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 21:10 ID:YVsvkknm
新潟、わりとメジャーだと思うが。 日本一、米獲れるし、 日本一、雪降るし、 Jリーグのチームもあるし。
775 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 21:56 ID:w/dlHzsL
米というイメージは確かにあるな。 それだけだが・・・・
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 21:56 ID:KtYzdTrF
それは新潟県の印象でしょ 新潟市の印象と言えばマンギョンボン号だけ 観光地である金沢のほうが印象は強いよ
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 21:57 ID:C1qE9itb
岡山なんてもっとイメージないだろ。
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 21:57 ID:4fsJ894x
>>774 新潟頑張ってると思うよ。
関東人だけど。
ここ数年の勢いはすごいんじゃないの?
779 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 21:59 ID:KtYzdTrF
お国自慢の勢いが凄いのは同意する
780 :
太閤口 ◆fzb6TDvnUA :04/01/30 22:00 ID:O1Iqnvl5
新潟は雪質悪いからいかねぇ
新潟は、米&寒い&北チョンのイメージしかないな。 まぁ、米は正確には魚沼だしなぁ、 岡山は桃太郎と言うイメージがあるんじゃない?
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:04 ID:MPeyQoid
>>781 いつも思うけどあんた自分の貧弱なイメージだけで
ものを語らない方がいいよ
だからみんなにバカにされてるんだろ
783 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:07 ID:KtYzdTrF
つーか781の持つ新潟のイメージは普遍的なものなんだが みんな新潟のイメージを米・北朝鮮・雪って書いてるでしょ 一人だけだなんて摩り替えは見苦しいよ
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:08 ID:MPeyQoid
>>783 というかママンはひどすぎる
どこのスレでも低レベルなケチつけばかりしてるし
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:09 ID:YVsvkknm
田中角栄・真紀子の印象も強烈だな、新潟は。 あと、渡辺謙の出身地というのは意外だった。 キモいヒキばかりかと思ってた。
>>782 新潟の世間一般のイメージだと思いますけど。新潟は米&寒い&北チョン 以上でも以下でもないんですね。
新潟に米&寒い&北チョン以外のイメージをもとめるのはどうかと…
>>785 あぁ、そうか!でも新潟市じゃないですよね?
ママンを叩くと必ずすぐママン擁護が現れるのはなぜなのか
ま、岡山には新潟以上に存在感が無いのは確かだが。 え、堺?もっとありませんが、何か? もしかすると岡山よりはあるかも知れんが。
790 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/30 23:41 ID:Fn9UtVcr
>>786 世間一般のイメージなら新潟も岡山も熊本も静岡も浜松も鹿児島も
どこもステレオタイプなイメージしかないよ。
世間一般よりは多少はマシな知識を持っているのがここの住人だろ
世間一般レベルでしか語れないならそもそも語るなよ
>>789 心配せんでも、堺は岡山より存在価値のない・実力のない糞都市だよw
>>791 残念だが実力はスカスカ岡山ごとき歯牙にも掛からんな。
>>790 あぁ、新潟ですか?政令市移行・朱鷺メッセ・木の駅舎
などが思いつきますねぇ、
勘違いされてますが新潟のことについて語ってるつもりなどさらさらありませんかw
>>792 大阪のベッドがとっとと大阪に吸収されたらどうですか?
最近では人口減少中ですね(プップッ
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:03 ID:MMzLjCd8
>>793 ママンの言う事っていちいち的が外れてるなw
796 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/31 00:09 ID:q4ucAZap
>>794 市内にだだっ広いタダみたいな土地が有り余ってる
スカスカ岡山とは違って都会ですのでね。
>>796 堺と違って、そんな土地も再開発待ちですから^^。
堺の繁華街は大阪にストローされて岡山以上にスカスカですね(プッ
798 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:17 ID:MMzLjCd8
堺の画像って無いの?
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:19 ID:MMzLjCd8
800 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/01/31 00:20 ID:q4ucAZap
大阪市の存在を考えれば 大阪市+堺市>>>>>>>>>壁>>>>>>>>岡山市 だろうけど まあ、堺市単体なら、岡山>>>>堺 だな
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:22 ID:oCJpJEZX
ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー潟!!
803 :
どうよ? :04/01/31 00:23 ID:yH3JvAT5
本日山陽新聞から発表がありました ★・・・岡山駅から伸びるメインストリート沿いの高層ビル _300m 【岡山表町】化学品開発会社、精油関連会社、大学病院、県民百貨店 _280m 【岡山表町】教育大手、N・T、中央郵便局、バス2社、私立小学校、バスターミナル _260m 【岡山表町】事業費4千億、03年都市再生緊急地域指定 _260m 【岡山表町】@60m前後で床面積40,000u程度の建築物を数棟 _260m 【岡山表町】A高さ200m前後を約3棟or100m前後6棟以上 _260m 【岡山表町】(上記6件未定、5年以内に着工か?) ★180m 【市役所筋】ハヤシバラシティー45階マンション棟(06〜07年着工、08〜09年完成) ★150m 【市役所筋】医療福祉、シンボルタワー 旧出石小跡(プロポーザル方式で開発案募集へ、05年着工) ★120m 【市役所筋】ハヤシバラシティー30階オフィス棟(06〜07年着工、08〜09年完成) ★120m 【市役所筋】山○新聞本社屋、最新鋭のインテリジェントビル(建設決定・年内には着工 完成05年?) ★109m 【桃太郎通】グレースタワー32階 (建設中、04年3月完成) _101m 【岡山表町】NTTクレド岡山 (完成) ★100m 【桃太郎通】岡山市本町8番地区第一種市街地再開発事業20階↑,都市再生緊急地域(建設決定、04年着工か?) ★097m 【岡山駅裏】丸紅29階建て超高層マンション328戸 (完成)
岡山ってやばくなってくるとすぐにビルのデータ持って来るよな
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 01:03 ID:icRnRNnd
岡山はビルのデータもってくるけど本当にできるの? 200M以上のビルがこれだけ建つとは考えられん。 もしできたとしても維持できるのだろうか。
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 01:06 ID:MMzLjCd8
>>803 日本の高層ビルのNo1をはじめ,
トップ10に6本も岡山のビルが入ると?
807 :
どうよ? :04/01/31 01:07 ID:yH3JvAT5
↑高松塵の超嫉妬wwwwwwwwwwwwww↑
実際のところ、おっさんのサイトで見比べると岡山市と静岡市の 高層ビルは北九州市と同じくらい。周辺人口も同じくらいかな。 新潟とか浜松は目立って高いビルがある分だけ中堅(80m前後)が少なくなってるね。 高さを1.5乗くらいして加算したら、4都市とも同じくらいになるかも。
浜松は駅周辺の土壌が砂地のため(住所もずばり砂山町)、30年前に東海地震の 危険が発表されて以来、高層ビルの建設を自主規制してきた経緯がある。 それが浜松に高層ビルが少ない原因のひとつ。 そんな内情もあって、アクトの免震構造にはかなり金が掛かってる。 個人的な関心としては、東海地震後にアクトがあの姿を保っていられるかどうか。
しかし東海地震がこれだけ心配の中よく2つも政令指定都市ができるな〜 地震が起きて両方70万未満にならないようにな
下手な民家より高層ビルにいた方が地震のときは安全だといってみる。
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 05:06 ID:abxnVPhe
では災害危険度の側面から候補都市を観測。 静岡、浜松:東海地震・台風 新潟:かの国からの攻撃 岡山:? 日々を安全に暮らすには岡山が一番安心か
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 06:28 ID:bhnNLMnQ
浜名湖って津波で海とつながったんでしょ。そんな大津波が・・・・ 来るのか
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 09:43 ID:dGSTkas7
>>813 台風ってなんだよ
岡山だって来る時は来るだろ
根拠はあるのか?
817 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 10:04 ID:M4FNGeGH
台風は不思議と反れるからでしょう。 根拠はたいしてないと思う。
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 10:24 ID:54eyDPTZ
ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー潟!!
台風は岡山は少ないよ。 中国山地と四国山地に遮られるから 中学の社会で習わなかったかな。
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 11:38 ID:6TmsbQCw
>>819 確かによくそれる。
予報円で直撃コースになってるときでも、いっつも逸れていく。
それも、丁度岡山を避けるかのように。
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 11:39 ID:iGc/bKJI
>>819 つまり台風にも嫌われてるってことだよね?w
>>819 確かに九州・四国バリアがあるね。でも、たまに直撃すると5年分位の被害を被ります。
新潟も台風来ることなんて希、直撃コースでも逸れてく。
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 11:44 ID:6TmsbQCw
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 11:48 ID:6TmsbQCw
そういえばさっき、王様のブランチで倉敷風お好み焼きっていうのやってたよ。
そういえば、近年の地震も岡山を避けるかのように発生してますね。 神戸・淡路→鳥取→広島 これも、いずれ直撃したら被害が大きくなりそう。災害の無い地域ほど、災害に気を使った 方がいいとは思います。・・・まぁ自分自信、油断しまくりですが。自信大敵。
近年の台風は、岡山に直撃するコースが多くて学校の時は台風 凄く楽しみにしてたけどいつも逸れていくから、ショックでした。
>>825 倉敷市民ですが、それは初耳ですね。たぶん、「倉敷」という名前の下に発生したただのお好み焼き
なんでしょうけど。
この手成功例が、神戸牛だと思います。「神戸」が付くことによる意義が大きいと思われます。こうした
都市名ブランドは歴史が浅く、成りあがり的な面があると思うので、各都市とも積極的に狙ってゆくのが
良いと思います。そのためには、レトロへの回帰か洗練された都市を目指すのが王道みたいですね。岡山の
ハヤシバラは、多分これを意識していると思います。もっとも、その場合「岡山」と「ハヤシバラ」のいずれかが
広く認知されるかは分かりませんが。あるいは、その両方かも。
>>827 大体、朝7:00の時点で暴風警報が出ていると休みでしたね。中心気圧が上昇してゆく天気図を見ながら、
「持ってくれよ」と毎回思ってました。
まぁ、学校が休みになったらなったで外へ遊びに行くので、実質的な危険度は増すのですが。
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 15:59 ID:avUhHO96
政令都市を目指している各都市。人が多いと人が集まる。強引なこじ付けですが 今度は 〔祭り〕 に関して 静岡市:大道芸ワールドカップ 148万人 10月31日、11月1,2,3日 新潟市:新潟祭り?8月7,8,9日 岡山市:裸祭り?(ウホ!) 浜松市:浜松祭り 150万人 5月3,4,5日 ちなみに新潟市、岡山市はぐぐっただけです 浜松市の浜松祭りの凧揚げが知名度、人出ともにトップかな? 静岡祭り・・_| ̄|○
最近うちに届いた岡山の合併協議会だよりには政令指定都市を目指してる都市と して静岡、浜松、新潟、堺がマップに既存政令市とともに載ってるよ。 昔は堺がなく、熊本だったんだけど まあ皆さんお互いガンガリましょう。
831 :
北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/31 17:21 ID:tV9qiYlS
静岡には広い繁華街と高い貿易力を持つ清水港、 そして、現在唯一政令市になることが出来る条件を満たしています。 岡山には中核市の域を超越した広い拠点性があります。 開発さえすれば発展出来る都市は、他にはそうないでしょう。 浜松には高い生産的経済力があります。 完全に独立した大工業都市は浜松以外日本のどこにもありません。 ニダ潟には何もありません。妄想しか出来ない正真正銘のクソ田舎です。
832 :
北信某市 ◆ggggzb4O06 :04/01/31 20:27 ID:tV9qiYlS
ニダ潟スレage
新潟祭りの民謡流しは日本一の規模らしい。
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/01/31 22:33 ID:DSOnt8cQ
>>834 そうらしいが、
自己満足にすぎないよね。
かんこうきゃくが民謡流しみてもつまらないだろうし。
合併を機に見直すとかいってるから、
白根の大凧合戦とかいっしょにやるんじゃないかな?
浜松は豊橋と合併汁
やめときん
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 01:22 ID:1zscHXZv
どちらにしろ、 静岡新潟岡山>千葉さいたま北Q浜松 な訳で、
839 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 01:32 ID:mLMlkFhy
>>831 清水港って漁港ってイメージがあるけど・・・・違うの?
840 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 01:56 ID:gJSf29Yt
なんかレベルの低いスレだな、ここ。
>>831 キミ、長野はお呼びでないよ。
>>839 北信は、清水がどうこうよりも新潟を煽りたいだけですので。
浜松近辺の郊外SC(左から敷地面積・店舗面積・駐車場収容台数) 浜松プラザ(130000u、42000u<店舗+15000u増床予定>、3000台) 長崎屋可美(敷地面積不明、1000台) イオン入野(敷地面積不明、24511u、1500台) アピタ浜北(敷地面積不明<日清紡全体約13000uの半分弱程度>、21312u、1492台) ジャスコ湖西(敷地面積不明、12434u、600台) イオン志都呂(87000u、67670u、2900台) イオン市野(未定。ハマプラよりは大きい) カインズ・ベイシア雄踏(49000u、14000u、1500台程度)2004.11開店予定 カインズ・ベイシア・プラグシティ都田(78839u、24000u、駐車場未定)2004.9開店予定 ※現在出店希望企業を絞っている途中。旧イオンの計画を掲載。これより若干小さくなると思う。 浜北平口開発(143800u、68000u、4305台) 年季が入ってるアピタ初生やユニー泉町店などはデータ全くわからず。 他にもザ・コンボだとかいくつか中規模の郊外SCがあります。 まさに郊外の鬼です。
843 :
842 :04/02/01 02:25 ID:Jfn5PeRs
いきなり間違えた。 「日清紡全体約”130000u”」 です。
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 02:42 ID:7iUZ/JLr
そんなに沢山のSCがあって、閉店しそうなSCはないの?
>>842 それぐらいだと少なくとも新潟市近郊より多いとはいえないと思う。
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 03:06 ID:CBUAks4J
>>844 いまのところ大丈夫みたい。
しいて言うなら長崎屋可美。長崎屋倒産の時に残ったが、他のSC
に比べて老朽化が目立つが、改装などで今も営業してるが、市街地
に比較的近いために中途半端な郊外にあるところが少しネックか。
しかしあそこは元々可美村で地元民からの定着が強い老舗SCなので
当分は大丈夫かと。
しかし今後できる大型SC群でSC需要の飽和状態以上になることが
予想され、どこか潰れる可能性はある。
新潟は郊外に大型SCが出来たせいなのかわからんが、周辺市町村の商業販売額が 凄い伸びてる。
ラパーク聖篭が潰れたけど、 最近 プラント(福井の会社)になって蘇ったから、 新潟は巨大SCの倒産は実質ないな。
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 03:21 ID:7iUZ/JLr
>846 中心街再生に興味ないなら関係ないけど、どこかのSCが潰れた時が飽和状態突入の目安。この時、中心街に渾身の公的資金投入が良いのでは。今は無駄になると思う。
>>845 >>842 は大規模SCだけだよ。
天王町の巨大SC集積地帯も入ってないし、西友などの中規模SCは入ってない。
というか、別に
>>842 は新潟と比較しようとしてる訳じゃないでしょ。
なんでいちいち突っかかるのかね。
比較したいなら新潟近郊の大規模SCのデータ出してから言ってくれよ。
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 14:37 ID:vh47HvmF
852 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 15:20 ID:pU27iYzu
しずおか〜(==)
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 18:54 ID:CBUAks4J
>>850 浜松近辺の郊外SC(浜松都市圏内)
<大規模>
・浜松プラザ(イトーヨーカドー浜松宮竹)
・イオン浜松西
・イオン袋井
・イオン湖西
・アピタ浜北
・(浜北平口再開発大型SC 【ウォルマートか?県内最大級】)
・(イオン志都呂SC 【県内最大級】)
・(イオン浜松東SC 【市野町・ハマプラ以上】)
・(カインズ・ベイシア雄踏)
・(カインズ・ベイシア・プラグシティ都田)
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 18:55 ID:CBUAks4J
<普通規模> ・SANKAアピタ初生 ・ヤオハン浜松葵 ・ハイパー高丘(セイフー核店舗) ・名鉄パレ駅南店 ・長崎屋浜松可美SC ・ユニー浜松泉店 ・アロマ半田(TheCOMBO核) ・西友浜松上浅田 ・リブロス笠井 ・サンテラス磐田 ・テピア・セイフー天竜 例外<市街地> ・遠鉄百貨店 ・浜松駅ビルメイワン ・アクトプラザ ・SAGO ・ザザシティ西・中央館 ・イトーヨーカドー浜松駅前 ・(松菱跡再開発 【ロフト・パルコ系店舗核?】) ・(旭・板屋地区再開発 【大型複合施設】)
>>853-854 乙です。
磐田、新居、助信(予定)のマックスバリュ、豊田町のヤオハンがないですね。
そこに入ってない西友もいくつかありますね。(知ってる限りではあと市内であと2店舗?)
近藤紡跡地のSCもないけど、そう言えばあの辺りの総称って知らないなぁ・・。
856 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 20:51 ID:ihWmB6uG
浜松西ショッピングモール(馬郡町、古くはビッグエイトなんて名前だった) なんかも普通規模SCの部類に入るだろうか?
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/01 21:09 ID:+GUQA7UZ
清水の魂は永遠に・・・
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/02 13:03 ID:w7c7bhg6
age
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/02 20:35 ID:pHq+ehO5
岡山だが、 いつ合併協議会崩壊してもおかしくないじょうたい。
>>859 ん?なんか新しいニュースがあったか?
玉野での住民説明会では手応えがあったみたいだが。
岡山は以外に順調に進んでる。 住民説明会ではもっと早く進めてほしいとの意見がかなり出ている。 法定移行も目前
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/02 22:56 ID:6Ib31Jwk
イオン系のSCってどこも同じ品揃えで、専門性はあんまりないんじゃない? まえボールペンの換え芯を尋ねたら、そんな高級品は扱ってませんと のたまわったし。そんな普通の何処にでもあるボールペンなんだけどね
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/03 01:18 ID:m2Re2Wvk
>>861 2月が任意協議会最後で、3月には法定協議会に移る見込み。
観光客入込み数(中核市) 都市名H 9年-H10年-H11年 新潟市6,761,000-6,911,000-5,940,000 増加から減少へ 静岡市4,945,000-5,902,000-6,582,000 増加 浜松市7,191,000-7,276,000-8,337,000 増加 *堺市4,836,000-3,951,000-4,348,000 減少から増加へ 岡山市4,493,000-4,097,000-4,010,000 減少
観光客の定義がわからん。 もしアルビ観戦も観光なら、 新潟は13年度あたりからかなり跳ね上がる。 そして15年度はアルビの観客だけど66万
多分観光客ってのは就業就学地以外の昼間人口となる人を 言うんだろうな。アルビ観戦ももちろん入るだろうね。
長野は平成10年にオリンピックがあった 1000万人って;
長野市13,529,000-9,122,000-8,243,000
観光都市金沢、長崎は安定して多い
金沢市5,646,000-5,969,000-5,956,000
長崎市5,218,000-5,118,000-5,048,000
熊本市4,506,000-4,473,000-4,434,000
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/4kai/04shiryou/11sonota.htm 各市が行う観光客動態調査については、それぞれの方法によるため、数字の単純比較はできない。
↑ですから増減だけを見る
868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/04 02:03 ID:4dvI7/Nq
期待あげ
浜松は遠州鉄道から完全に踏切を取っ払ってしまえば 政令市で半ば当然の如く存在する地下鉄・新交通のような存在になるだろ。 それでなくても今密度がかなり濃い運転なんだから。 漏れ的にはなんだかんだ言っても川崎が一番浜松に近いと思う。 あんまり背伸びしないほうがいいよ。 電車の無い場所に住んでる人はそれを承知で自動車生活してるわけだし。
数字の単純比較はできないとは言え 浜松の観光客が金沢長崎より多いのはビックリ
871 :
浜松は遺憾の意よりもイロハのイ :04/02/04 11:17 ID:wTcOidep
>>870 その数字ってさ、東名の浜名湖SAで休憩する人は入ってないよね。
入ってそうでこわい。実感として他県からの観光客がそれほど多い
とは思えないのだが。
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/04 11:31 ID:cvVF+uV8
浜名湖花博でさらに増加
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/04 12:22 ID:ch48Y1He
ニセ温泉の館山寺温泉、弁天島温泉 アサリが減って潮干狩もできない
>>871 三ヶ日町だからそれはさすがに無いだろ。
875 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/04 13:00 ID:wTcOidep
>>873 あさりの天敵、ツメタガイを新名物として売り出してるよ。
ツメタガイの味噌汁や煮付け。おいしそうでしょ。
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/04 13:01 ID:ch48Y1He
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/04 13:18 ID:0XWikS8n
おかしいだろ、統計のマジック 堺市があんなに観光客がいるのも変 観光客を一泊した市街から来た人にかぎるとしたら 全然違った数字になるだろうね (神奈川の観光客って横浜中華街も入れるけど あそこは、神奈川県や東京都の日帰りでご飯を食べによった 人が含まれてるから、全国一位になってるし)
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/04 13:45 ID:Wol/jqMg
まぁ静岡県東部に住んでいる俺に言わせてもらうと 静岡と浜松、両方政令市になってくれれば嬉しいよ。 てか同じ県で争うなよw
新潟市にある「ふるさと村」新潟県の観光物産館 はハトバスがきます。
ようは観光目的で観光地として全国的にもしられてる所に来ている人の人数を考えてるんでしょ ↑のデータはそうではないみたい その市の観光地を見てどれだけ人が来ているかでは判断できない
881 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/04 22:31 ID:6Z1lozqW
浜松の観光は似非温泉地もあるけど、中田島砂丘や 浜松祭りでも稼いでるんじゃないの? 休みの日なんか砂丘近くの駐車場で観光バスをよく見かけた。 ゴミ流出問題があって今はどうか知らないけど。
浜松祭りの3日間動員がまつり本部発表で150万前後。 かなり大きいと思う。 ちなみに宗教無関係の祭りとしては全国最大だと思う。
883 :
882 :04/02/05 00:44 ID:dS4wx3yM
と思ったけどそうでもないか。 神社仏閣に関係の無いでかい祭りって他にどんなのあるかな?
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/05 02:17 ID:uKcwrMug
浜松祭りって午前と午後で二回計算するから 実質その半分では?
堺市の堺まつりは二日で60万人。 二日といっても一日目は利休大茶会しかないのでほとんど一日のようなもの。 あと堺大魚夜市は一日で20万人を動員する。 さらにつつじ通り抜け、坂田三吉将棋大会、ゆかた祭り、農業祭、市民オリンピックなど 堺市はイベントが多い。 と言う訳で上の数字もあながち間違いとは言えない。
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/05 06:48 ID:4Lmf9fOG
政令市失敗した某都市の↓怨念↓ .ノ ̄--┐ //ヽ\ ノ ノ ̄/ / / / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ \'" ノ / / 丶 | ,--'" / / ,ィ \ ヽ-''" 7_// _/^ 、`、 ┌───┐ / / ● 、,.;j ヽ| └── / /. - =-{_●{ ,-、/ / |/ ,r' / ̄''''‐-..,● < " / { i' i _ `ヽ \ \  ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ n\/ / 彡 l /''"´ 〈/ /ミ ll _ > . 彡 ;: | ! i {ミ l| \ l 彡l ;. l | | !ミ |l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :lミ ll |彡 l ; l i i | l ll iヾ 彡 l ;: l | { j { |l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' } . n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ |! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ o o o l :. |
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/05 06:56 ID:Rid+UI34
静岡市の人口は減少に転じるんじゃなかった? それより、あの町って排他的で嫌なんだよね。コンビニとか大型SCとか 親の敵のように嫌うのよ。態度も大きい。士族商法なのかな。 漏れは川向こう(静岡市民にはわかる)の出なんだが、中心部の人の 偏見というか、地元最優先主義が露骨。清水の人はどう思っているだろう。
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/05 10:16 ID:oanzzQn4
>あの町って排他的で嫌なんだよね 自分からしてあの町呼ばわりしている事こそ川向こう思考 ぷ 高校や病院移転計画を排他的な地区民により反対していたのはどこの人? たしか川向こうの方々だったような気がするなあ
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/05 11:26 ID:6nqBoe9S
>>888 今度は、中部どうしでもめ始めたのか?
ついていけんぞ。
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/05 12:28 ID:/O+nGZ1y
とりあえず浜松は来年3月に合併らしいです。
891 :
浜松はあぽん :04/02/05 12:49 ID:6nqBoe9S
892 :
浜松市民 :04/02/05 23:30 ID:UBT3f6n2
好きなだけ言えばいいさ。
893 :
新潟市民 :04/02/06 06:13 ID:3hpnif2S
新潟市は何も誇るものがない。 こんな文化もへったくれもないド田舎が政令指定都市なんぞになったら 日本中のいい笑い者だ。 強引に他市町村との合併をすすめて、人口を増やしているだけ。 人口密度なんかスッカスカだ。 暗くて陰気で、まるで監獄。 政令指定都市なんて寝言は、都市整備をしてから言え。
894 :
?V???s??P :04/02/06 06:19 ID:3hpnif2S
新潟は、あらゆるものが無駄に分散しており、極めて非合理的。 車社会という言葉に甘んじて、交通網もロクなもんじゃない。 アメリカとは違うんだよ。
フランフラン好きなので、あぽん歓迎です。
896 :
891 :04/02/06 09:50 ID:aMVsZziZ
>>892 リンク先みてくれた?そのまま、受け取らないでよ。
おれも浜松人。
>>896 とりあえずあの辺が明るくなってくれるならいいよ。
元々遠鉄百貨店だから全く期待なんてしてないし。
898 :
ザザっこ :04/02/06 14:02 ID:m+RaM8WY
浜松の駅前再開発が、34階の建物に決まりましたな!
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/06 16:06 ID:aMVsZziZ
駅南の再開発も早く進めてほしいよ。 で、そのうえでLRTを部分導入。徐々に拡大。 そうすれば、浜松はほんと良くなる。
>887-888 静岡市内における階級 中心部>>>南部>>>>>川向こう=清水>>>>>旧安倍郡
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/06 19:32 ID:MSMQDiLw
中心部>>>南部>>>>>川向こう=清水>>>>>旧安倍郡>由比・蒲原
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/06 21:58 ID:CXbPHpMi
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>894 新潟の悪口は許さないよ
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
>>896 あ、ゴメン。携帯からだったから(今も)
なんかあぽんって悪い響きに聞こえて……
明日PCで見ます。
はやとちりゴメンね。
>>899 駅南といえば、河合楽器の通りの道幅を拡幅してほしいよ。。
なんか新潟市スレ荒らされてものすごい勢いでレス増えてるな 新潟市民はあの中に1割くらいだろう
>>906 まあいつものこと… というほどでもないがw、
昔はあのくらい荒れることはよくあったし。新潟人は慣れてるよ。
意味なし一行レスで新スレ立つ度にことごとくつぶされるとか、
あの頃に比べればまあかわいいものでしょ。
しばらく放っとけば収まるから、それまで避難、避難〜。
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/07 00:04 ID:0fTlqpKr
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/07 00:38 ID:kjmY/eYe
>>907 まぁ君が新潟をうらやむのも無理ないよ
観客動員日本一のJ1アルビレックス新潟!
そして政令市に向けての開発ラッシュ!!
こんな活発な都市日本にあんまりないから
新潟市民は楽しくて仕方ありませんよ!!!
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/07 15:35 ID:eYavyzol
age
>>899 合併のことを考えたら
駅南は多分ほったらかしになると思う。
912 :
あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/08 19:38 ID:VeBsH+xb
(・∀・)age!
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/08 22:28 ID:g0cpJLFk
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/08 23:39 ID:aOYWM4EC
【面積・人口・人口密度】 岡山+倉敷811ku 108万人 1319人/ku 仙台市 783ku 101万人 1289人/ku 広島市 742ku 112万人 1509人/ku 合併新潟 497ku 72万人 1449人/ku (新潟市+豊栄市+白根市+小須戸+亀田町+新津市) 群馬県央 852ku 125万人 1467人/ku 合併水戸 465ku 63万人 1345人/ku (水戸+ひたちなか+東海+日立) 合併那覇 【商業年間販売額】 岡山+倉敷 5兆0334億1100万円 千葉市 4兆5774億3200万円 北九州+下関 4兆7968億6500万円 熊本県 4兆8177億円 ←←←←←←★注目:ここだけ県w 合併新潟 4兆2244億4900万円 (新潟市+豊栄市+白根市+小須戸+亀田町+新津市) 群馬県央 5兆1351億1163万円 合併水戸 2兆9396億8700万円 (水戸+ひたちなか+東海+日立)
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/08 23:40 ID:aOYWM4EC
【製造品出荷額】 岡山+倉敷 4兆0347億1600万円 千葉市 1兆0888億3200万円 北九州+下関 2兆8067億2500万円 熊本県 2兆3539億円 ←←←←←←★注目:ここだけ県w 合併新潟 8542億7800万円 (新潟市+豊栄市+白根市+小須戸+亀田町+新津市) 群馬県央 5兆7217億5417万円 合併水戸 2兆1918億6200万円 (水戸+ひたちなか+東海+日立) 【商業年間販売額+製造品出荷額 合計 人口】 岡山市+倉敷市 9兆0225億 108万 旧静岡+浜松市 8兆9811億 104万 熊本市+新潟市 8兆0636億 119万 合併新潟 5兆0787億 72万 (新潟市+豊栄市+白根市+小須戸+亀田町+新津市) 群馬県央 10兆8568億 125万 合併水戸 5兆1314億 63万 (水戸+ひたちなか+東海+日立) 【商業年間販売額+製造品出荷額+農業租生産額+主要港湾貿易額の合計】 広島市 12兆2790億 岡山市+倉敷市 10兆0800億
新潟ってイメージ的には 農業が盛ん、で工業が次で 商業はぜんぜん って感じだけど まったく逆なんだもんな まあそれは新潟県のイメージか
新潟「市」についてならば、昔からの港湾都市なので商業は盛んだね。 全国の県庁所在都市のほとんどが旧城下町(≒政治都市)として発展してきたのに比べて、 新潟はあくまで長岡藩の外港(幕末は幕府直轄領になったが)という、商業都市としての役割をもって 発展してきたというやや異色の経歴がある。 石油・天然ガス化学に代表される新潟市の工業が発達したのは主に明治になってからだし、 農業のイメージは確かに新潟県のそれが強いかも。
918 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/09 06:03 ID:sbGIH+Mt
また岡山市+倉敷市。こればっかり…。合併してから載せろ!脳ナシ!
919 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/09 08:08 ID:7zUMl7YA
>>917 1878(明治11)年の郡区町村編制法
第4条 三府五港其他人口輻湊ノ地ハ別ニ一区トナシ其ノ広濶ナル者ハ区分シテ数区トナス
三府=三大都市の京都、東京、大阪
五港=横浜、神戸、新潟、長崎、函館
其他=仙台、金沢、名古屋、堺、岡山、広島、赤間関(現下関)、福岡、熊本
が区となる。
港湾都市新潟は三大都市に次ぐ格付になってたんだよ。
新潟、長崎、函館の凋落ぶりw 金沢言うに及ばず 新潟金沢で頻繁に争っていたが レベルの低い争いだったんだ 静岡浜松は名前すら出てないww ひきかえ 堺、岡山、熊本は順調に政令指定都市へ進んでいるね
921 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/09 09:49 ID:YY/5LoPI
玉野に匕首を突きつけられてる岡山 孤立無援の熊本 もはや歴史など微塵も感じられないベッドタウン堺
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/09 17:28 ID:Le2zIdC+
浜松も順調だぞ
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/09 17:46 ID:05Zc0Dp9
倉敷市>>>>>>>>>>岡山市 工業出荷額
925 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/09 17:46 ID:1sHYQcDo
岡山・浜松・新潟などという田舎が政令市になっては神戸の農都の座が脅かされてしまうw
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/10 12:21 ID:ARxMkTwG
今順調なのは新潟静岡浜松
新潟を先頭にするのは潟厨 実際の進行状況は 静岡>>>>>>>>>>>>>>>>新潟浜松>>岡山
また静岡市民か?
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/11 00:11 ID:ADLbzv+B
浜松の合併方式は全会一致で「編入」に決定。 あとは、政令市に向けて豚豚拍子で突き進む。
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/11 00:23 ID:FyPPR/Hd
当選静岡>>当確浜松>次点新潟>>>落選岡山
静岡 」´ ̄`l ↓ 岡山 新潟 T¨L | ↓ ↓ `レ ̄ヽ ←浜松 _, - ,ヘ | i__1 TL |_ ) ___ r'⌒ヽ_ ___r'⌒ヽ_ _ /_ノ | `レ>〈 / l、__,/}::\ / l、__,/}:: L__j | イ ⊂イノ) (T´ | ゝ_ィ>};;_」 (T´ | ゝ_ィ>};;_.」. |. ノ ゝ、ノニ7 ! `''ァ、. \__} ! `''ァ、. \__} | . | _〉{ 〈`^`¬ノ . :〔 〈`^`¬ノ . :〔 |ーi |  ̄ . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__ _,, -‐ ´ rニト, フ ゝ __ 〉rニト, フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘ ` └-'´ '.-” └-'´ '.-” └-'´ '.-” __,,,,,, ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ←熊本 ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \>
932 :
八事ハウリング ◆oPDUdhNpN6 :04/02/11 00:49 ID:aKqpkw5P
所詮裏日本は裏日本。太平洋側にはかなわんよ。
太平洋側ってあれだけ有利な条件なのに なんで70万くらいの都市なの?
>>933 裏日本側ってあれだけ競争率低くて分散もせず集中できるのに
なんで70万くらいの都市なの?
今日の中日新聞東海本社版では浜松合併特集でした。 その中で類似例として新潟が取り上げられています。 新津・湖西の離脱などが似ているとのことです。 新潟は編入方式を最初に決めたことが特筆されていますが 反面、浜松で示された区割りが出てこない問題を指摘していました。 既に60万都市で市域に複数選挙区がある浜松と異なり、 単一選挙区だった新潟を割ることに利害が絡んでいるとのことです。 順調に見えてもいろいろあるみたいですね。
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/11 14:22 ID:+iHwCRwu
まあ新津は戻ってくるけどね。
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/11 17:08 ID:9or0hWKU
■三大都市圏以外の公務員の大都市調整手当支給地域の甲地(6%以上)と乙地(3%)。 甲地=福岡、北九州 乙地=仙台、広島、札幌、小樽、静岡、熱海、伊東、和歌山、岡山、下関、久留米、飯塚、長崎 なお、さいたま、千葉、大津、奈良などは三大都市圏にあるけど乙地です。 あれ? 新潟は???
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/11 18:54 ID:ChZyM6YN
浜松と新潟は健全経営ということでしょ 熱海、飯塚、小樽と一緒になって喜ぶとは…
940 :
遠州人 :04/02/11 20:29 ID:zXQrpGa+
>>938 大都市調整手当ってのは
当該地域の公務員が得られる収入に対して物価が高すぎる為に、それを補正する意味合いで出されているものです
941 :
長泉電波 :04/02/11 22:35 ID:t3EIYA85
>>935 静岡市新聞、東部版でも浜松ガペイのキジが
1面トップですた
942 :
長泉電波 :04/02/11 22:40 ID:t3EIYA85
>>935 静岡市新聞、東部版でも浜松ガペイのキジが
1面トップですた
>>934 裏日本が分散せずに集中できる?
何のことを言っているのですヵ?
944 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/11 23:25 ID:D0nZl64z
大きな都市が少ないから、もっと集中させて大きな都市をつくれる 環境にある。ということではないか?正しいかは分からないが。
裏日本は集中できないほど人いないからな。
>>934 地の利も良く、ほっといても人物金が集まる太平洋ベルトは
うらやましいよ、新潟にとっては。