1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
東軍主力:東京、有楽町、新橋、浜松町、品川、上野、秋葉原、神田、田町等
西軍主力:新宿、渋谷、池袋、代々木、原宿、高田馬場、五反田、大崎、五反田等
(大塚、巣鴨、駒込(とくに巣鴨)は北側として一応どちらにも含めず(もし
くはどちらに含めても良い)。)
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 00:10 ID:w9lnw0W2
2
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 00:14 ID:UxUhbWEA
甲乙つけがたいな、
躍進してるのは東側だろうが。
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 00:15 ID:LkkIcge4
上京人は目の錯覚で山手線内を東京の中心だと勘違いしがちだな。
表側(東側)は都心(東京駅周辺)を貫通する大動脈。
裏側(西側)は都心を避けて東北本線と東海道本線を結ぶ街外れのバイパス。
全然比較の対象にはならない。
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 00:21 ID:92tGqmJ/
新宿VS東京
池袋VS上野
御徒町VS代々木
渋谷VS有楽町
恵比寿VS品川
原宿VS秋葉原
高田馬場VS神田
五反田VS新橋
目白VS鶯谷
大崎VS田町
目黒VS浜松町
新大久保VS日暮里
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 00:27 ID:8AEGzWR0
品川って東か?
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 00:28 ID:w9lnw0W2
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 04:28 ID:2YV+REN4
East vs West
西軍は
エロいな
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 14:42 ID:InE2lhDl
西軍には名古屋駅も含めます。
11 :
千葉ピアリ ◆3s0qdGekaw :03/11/17 14:47 ID:L9YZ70gd
地下鉄もいれたら、収拾つかないな。
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 14:49 ID:2AuLoBfq
大崎が西、品川が東と分かれてるのが微妙な感じ。
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 18:10 ID:Dvo4YSiX
新宿VS東京なら
中野坂上VS銀座だな
話にならんわw
山手線の頂点は恵比寿か目黒。
あとはどこも い っ ち ょ 。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:02 ID:nz/QlJSW
>>11 地下鉄を含めると東軍の充実ぶりがかなり凄い。
というか東軍の真骨頂は地下鉄の充実ぶりにある。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:08 ID:DK9tNG1z
渋谷VS有楽町
もはや格が段違いだな。
有楽町に失礼。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 03:19 ID:803p0xmT
渋谷>>>>>>>>>>>>>>>有楽町
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 04:08 ID:/5gZkCMU
繁華街東西比較(東京23区VS京阪神)
新宿VSキタ 渋谷+原宿+青山+代官山VSミナミ 池袋VS三宮
吉祥寺VS天王寺 六本木VSヒガシ 銀座VS祇園
二子玉川VS江坂 下北、三茶、五反田連合VS河原町
自由が丘VS夙川・苦楽園 蒲田VS南方 中野VS千里中央
なか目黒VS布施、堺東連合
東京って繁華街多いね。
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 04:12 ID:/5gZkCMU
ていうか東西対決は荒れるから
他でやってほしい。
そもそも街のタイプが違うから
枠にはめて比較できないっしょ。
>>わかりました。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 22:21 ID:gXebWEGs
タイプの違いの比較検討でもするか。
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 22:22 ID:NFOrjHa7
>>18 釣りではないと思うから。
吉祥寺は東京多摩地区です
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 00:08 ID:ZMcAj206
スレタイを見て、中央区・台東区・江東区などの山手線東側の区と
新宿区・世田谷区・練馬区などの西側の区の対決かと思った
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 00:09 ID:3cXl+sha
>>22 俺も。東が不憫だなw
南北対決してみるとか。
池袋VS品川
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 23:27 ID:wFVcxtAu
千代田区は山手線の内側か
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 09:16 ID:/aXUKOd+
東・千代田区、中央区、港区、台東区と西・新宿区、渋谷区、豊島区、(目黒区、品川区)だ。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 14:14 ID:mGOMRwZe
>>25 荒川区を忘れんじゃねーよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 14:22 ID:mGOMRwZe
そういえば山手線には中央区の駅は無かったような
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 14:57 ID:FZHl4Sfi
西軍主力に目白が含まれてないのが不快なんですけど
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 18:19 ID:h1RfG7Ol
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 20:27 ID:YTpJPSmq
街の大きさで見れば東軍の圧勝だろうな。
繁華街限定なら西軍が有利になるだろうが。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 00:21 ID:WcF8ZRSo
>>6の叩き台をば
新宿>東京
池袋>上野
代々木<御徒町
渋谷>有楽町
恵比寿<品川
原宿=秋葉原
高田馬場=神田
五反田<新橋
目白>鶯谷
大崎>田町
目黒=浜松町
新大久保<日暮里
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 00:21 ID:oeYpQoJI
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 00:30 ID:f1ls+mDI
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 00:37 ID:cCvQLhoF
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 00:37 ID:ht0cXH8B
>>31 東京と新宿ははっきりいって比較できないね。
街の性質も全くちがければ、
そこに通勤している人種も全く違う。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 00:40 ID:SOBDcG8b
西側って特徴の無い所ばかりだな。
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 00:53 ID:WcF8ZRSo
いろんな意見が出てきたな|゚∀゚)
>>36 みんな特徴的な街だよ
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 00:57 ID:mY5wt8NV
ニシ>ヒガシ
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 01:14 ID:P6zrgeXF
>>31 東西を順位つけて比較
1:新宿>東京
2:渋谷=新橋
3:池袋=有楽町
4:高田馬場<品川
5:原宿=上野
6:五反田<秋葉原
7:大崎<神田
8:恵比寿<御徒町
9:代々木<田町
10:目黒<浜松町
11:新大久保>日暮里
12:目白=西日暮里
余りその他:大塚〜田端、鶯谷
中下位では東軍の圧勝だな。
中央線や地下鉄をやり出すと一気に東軍に傾くし。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 06:38 ID:H+bVtdYe
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 06:51 ID:bI0FOc1d
商業年間販売額_(百万円)
千代田区_66,131,380
中央区__28,927,359
港区___42,759,435
新宿区__*7,307,513
渋谷区__*6,153,866
豊島区__*2,481,970
地価 東>>>西
銀座、丸の内(高所得者、エリート)>>>>(超一流の壁)>>>>>新宿、渋谷(DQN率高い、犯罪大)
山手線内側を東西半分に分けたらトントンかもしれないが
山手線の外側を東西で比べると天と地の差がある
っていうか西側はもう住宅地になってしまうので
もはや比較の対象になってない
新幹線も羽田も東側。
全国各地からアクセスが容易なのは東側。
西と東の差が拡がることはあっても逆転するなんてことは絶対ありえない
結局、西側を崇拝してる人って多摩辺りの田舎者だろ
新宿が東京の中心だとか平気で言いそうだもんな
まあ彼らにとっては新宿が都心だった方が近いし都合がいいんだろう
だけど
>>40 >>41が現実
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 07:44 ID:SmYqTdAp
東京>有楽町>新橋>新宿>上野>神田>浜松町>御徒町>秋葉原>渋谷>池袋>品川>大崎>五反田>原宿>田町>日暮里>巣鴨>恵比寿>代々木>目黒>大塚>新大久保>鶯谷>駒込>西日暮里>目白>田端
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 05:22 ID:77QnmQ0m
age
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 06:05 ID:WfmGX2mP
地下鉄こそ東京の真骨頂
政治・経済は地下鉄があってこそ保たれる。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 13:37 ID:u+6fGB8u
都内で完結している路線のみの所が東京。
銀座線=浅草−渋谷
半蔵門線=押上−渋谷
丸の内線=池袋−荻窪
JR山の手線
ゆりかもめ、臨海線、東京モノレール
あとは都バス、都電のみ走っている所。
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 19:36 ID:SzJTPUmc
>>45 その地下鉄が集中してるのが東京駅周辺だな。
48 :
東に住んでるけど、西がいいよ:03/11/23 21:14 ID:D0+bYQd3
東 常磐線 京成線 総武線 京葉線 おまけ:日光系東武線
西 中央線 西武線 京王線 小田急線 東急線 おまけ:東上系東武線
↑東海道系、東北系はどちらとも言えないので…
ブランドイメージでは寧ろ比較にならぬ
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 22:58 ID:dypWuaio
名の西、実の東といったところか・・・
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 23:00 ID:yLC3aecp
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 23:02 ID:0lgGbPF0
東京市が施行された頃は、上京者が憧れる
池袋・新宿・渋谷は豊多摩郡だった。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 23:59 ID:e9P2I5qZ
地下鉄は東で私鉄は西か・・・・。
山手線の東と西で比べると東の方が若干いいが
範囲を広げると西優位になってしまうな。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 00:25 ID:PPHguD5S
1つだけ言っておく
住みたい沿線NO1は毎年毎年東急東横線がNO1
接続を加味すると渋谷、恵比寿、目黒の西地区が
とても便利。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 00:27 ID:ycD2c64L
地下鉄が発達してるのは、私鉄の建設が遅れた
東京の山の手・下町や名古屋。
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 00:31 ID:HDl5Ncn9
東派=千葉県民
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 00:32 ID:ycD2c64L
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 00:35 ID:r8LBdUdB
>>55 漏れの友人の千葉県民は東側をスルーして西側に来る人が多い。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 00:36 ID:7mB3yXx2
>>52 東は隅田川を渡ると一気にオフィスが減るね。
西は山手線を超えてもボチボチとオフィスが住宅街の中に混在する。
ちょうど東に昔町工場が住宅街の中に混在してたように。
しかしトータルのオフィス数で考えると
東は巨大な都心があるため
西の分散したオフィス街を合わせて東を上回るかどうかはわからないな。
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 00:46 ID:7mB3yXx2
>>53 どこでもいいのなら俺は汐留の住宅棟にでも住みたいけど。
少し格下げするなら大井町か湯島。
渋谷あたりはその次だな。
というかその住みたい沿線ってのはアンケート方法によってかなり変わるのでは?
いつも東急不動産の情報操作に思えて仕方ない。
まあそれをするのが悪いとは言わないけど
それを妄信する人って・・・と思う。
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 01:16 ID:W5AAewOR
>>58 >東は隅田川を渡ると一気にオフィスが減るね。
>西は山手線を超えてもボチボチとオフィスが住宅街の中に混在する。
東は山手線を越えたところに銀座があるんだよ
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 13:19 ID:r8LBdUdB
>>60 隅田川を渡ると、って書いてあるじゃん。
まあ、千代田港中央区から東に行ってしまうと
江東足立江戸川みたいな区になってしまうからな。
東は差が激しすぎるな。
西は比較的人気のある街や区が続いていくが。
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 13:28 ID:5sPc+EgN
60は
山手線の東と西の比較なのに
なんで隅田川を渡ったエリアと山手線のすぐ西隣を比較するのか?
ってことが言いたいんでしょ
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 13:34 ID:r8LBdUdB
>>62 山手線のすぐ西隣を比較してるんじゃないんじゃない?
東と違って隅田川に相当するものがないから区切りづらいし。
多摩川にすると神奈川県になっちまうからな。
川向こうに住んでるが、やっぱ西側に住みたいよ。
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 13:42 ID:5sPc+EgN
オレは海が近い方がいいから
中野辺りに住むぐらいなら浦安に住んだ方がマシだと思ってる
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 13:47 ID:lj/w9R3b
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 14:10 ID:kQ4kZdzg
東京の中心は東京駅周辺だから、東の隅田川に相当するのは、西の外濠。
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 14:11 ID:5sPc+EgN
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 14:13 ID:i+gn5Hzh
やっぱ西でしょw
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 14:14 ID:kQ4kZdzg
>>58 西は山手線を越えなくてもほとんど住宅街だが。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 14:26 ID:0Acomg4L
西は住宅街でも「高級」が付く。
東は・・
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 14:44 ID:BAgne5Ki
>>70 高級なのはほんの一部だけ。
残りは道路が狭くてごちゃごちゃしている冴えない住宅街。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 14:54 ID:t8uELCBw
確かに意外にしょぼい街並みが多いぞ。
某有名コテが住んでいる牛込なんかも行ってビックリ
見てビックリだぞ!どこの田舎町かと思った。(w
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:06 ID:4C3xLFZY
誰がどう見ても、西側に決まってんだろが。
住宅の相場は見事なまでに「西高東低」「南高北低」
台東・江東辺りでもう終わってる。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:12 ID:5sPc+EgN
商業地価は東が圧倒してるわけだが
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:13 ID:4C3xLFZY
山手線・住宅価格相場
http://www.a-lab.co.jp/cgi-local/station_list.cgi?ensen_s=26 (南西−−東北)
品川 6,330−−田端 4,140
大崎 5,660−−西日暮里 3,840
五反田 5,840−−日暮里 3,900
目黒 5,960−−鴬谷 4,650
恵比寿 6,820−−上野 4,100
渋谷 6,980−−御徒町 4,270
原宿 8,180−−秋葉原 4,840
代々木 6,270−−神田 6480(神田は中央線沿線故例外)
新宿 6,600−−東京 4,330
城東はいくらなんでも安すぎだね。
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:14 ID:6EmnYzYn
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:31 ID:cPYIEK6s
商業年間販売額_(百万円)
千代田区_66,131,380
中央区__28,927,359
港区___42,759,435
新宿区__*7,307,513
渋谷区__*6,153,866
豊島区__*2,481,970
これで勝負がはっきりしてるだろw
っていうか都心3区だけでそれ以外の東京神奈川千葉埼玉に勝てるんだがw
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:35 ID:4C3xLFZY
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:44 ID:cPYIEK6s
地価も新宿は衰退だろw
銀座や丸の内はかなり上昇してるのに。
都心回帰の影響でますます差が広がってくるなw
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:45 ID:4C3xLFZY
>>77 千代田区は、単に大企業の本社が多いというだけ。
街としての活気は新宿や渋谷の方が上だね。
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:50 ID:1pLgBoj1
>>78 今時エコノミックアニマル丸出しってダサすぎるよw
地価と都内と呼ぶにふさわしいかなんて全然関係ないだろ。
まあ、上京人にとっては、東京圏といえばマスコミが持ち上げている
地域しか眼中にないんだろうが。
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:50 ID:4C3xLFZY
>>79 銀座や丸の内は上昇?
丸の内の地価上昇は容積率緩和・再開発による点的なものだね。
都心回帰なんて言われているけど、
実際は地区ごとに細かく選別化が進んでいくというだけ。
六本木や品川駅東口が再開発により勢いづいたと同時に、
新宿や大崎も山ほど再開発が待ち受けており、繁栄が保障されている。
上野や神田が、その分のパイを奪われていくわけだ。
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:51 ID:6EmnYzYn
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:53 ID:cPYIEK6s
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:54 ID:4C3xLFZY
>>81 関係ないわけがない。
資本主義経済においては、地価が全てだよ。
で、地価が高く、容積率が低い地域に金持ちは好んで住む。
君の言う「上京人」の大半は、金がないから
城東の安いマンションで妥協するんだよ。
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:56 ID:1pLgBoj1
>>85 だから、金持ちが住む地域と東京かどうかとは全然関係ないんだよ。
金がない上京人は三軒茶屋や中目黒のボロアパートか、良くても
賃貸マンションで我慢するんだよ。
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:57 ID:5sPc+EgN
江東区のマンションラッシュは凄いね
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 15:57 ID:cPYIEK6s
http://www.shinjuku-shinbun.co.jp/2003%208%2025/2003%208%2025%201.htm 丸の内に抜かれた新宿地価 路線価でみる新宿の土地
路線価の上昇地点は一昨年の81ヵ所から昨年は8ヵ所に、そして今年はわずかに1ヵ所のみ
となった。こうして“日本一の繁華街”を誇ってきた新宿駅東西の地価は、、不況と相まって頭
打ちで、それだけ商業価値が薄まったといえる。大規摸ビルが続々と建ち上がる丸の内、汐留、
六本木、品川、海外ブランド店が押し寄せる銀座の地価が軒並みアップしたのとは対照的だ。
“安売り店”がひしめく新宿の繁華街は地価上昇を呼び込む商戦の活発化には及ばないという
ことで、新宿の“地盤沈化”を物語っているようだ。新宿駅周辺の中心街からさらに遠くなれば地
価下落はさらに激しく、ビル、土地の売却では大幅な値下げを余儀なくされている。
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:10 ID:sVp74ceg
>>72 ひとえに牛込っていっても、ショボいところもあれば高級なところもある。
地形に起伏があって、それなりに歴史もある山の手地区ではどこでもそうでしょ。
麻布でも四谷でも白金でもね。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:10 ID:4C3xLFZY
>>84 そもそも役割が違うんだから、勝つ負けるの問題ではない。
あえて言えば、都心が副都心に負けそうになった事の方が興味深いな。
都心(千代田区・中央区)は単に働くところでしかないんだよ。
そういう役割を担ってきたというだけ。
下の、港エリアプロジェクトの方を詳細に見てみるといい。
ほとんどがマンションだという事に気づくはず。
東雲や豊洲にマンションに住むのは、大手町や霞ヶ関で
大きな歯車の一部として奴隷のように働く下層民。
大手町や銀座へ近い立地よりも、
新宿や渋谷に近い所の方が段違いに住宅価格が高い。
大手町の役員も、霞ヶ関の官僚も、永田町の政治家も、
銀座のホステスも、港区の芸能人も、多くが、最終的には
目黒や渋谷、港区なんかでも西寄りに住むんだよ。
千代田区を自慢するったって、あんたは大手町には住んでないだろ。
それじゃ、何の「自」慢にもならないよ。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:14 ID:5sPc+EgN
フジテレビは西から東へ移ったね
文化放送も四谷を捨てて東へ移転するんだよね
>90
同意
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:21 ID:cPYIEK6s
ということで
東>西と決定したようだ。w
東は企業が集まるところ、西はベットタウン
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:25 ID:BriN6r9h
>>90 東京の人口のほとんどはお前の言う「下層民」なんだよ。
東に住む「下層民」と西に住む「下層民」の違いは、西に住む「下層民」は
西に住むほんの一握りの「上層民」のイメージに釣られて、ボッタクリ価格で
西に住み、ハイソごっこに明け暮れている馬鹿が多いということ。
アニメのヒーローの絵が入った商品を欲しがる幼坊みたいなものだね。
>94
東京に住む人が下層民だったら
東京以外に住む人は奴隷以下だね。
96 :
308:03/11/24 16:29 ID:NAa1yXJh
>>91 都庁は西に移ったし、JR東日本も西に移ったし
白金(しろがね、じゃないよ)に住む事自体が自慢なひとは相手にならないけれど、
東側が高度成長で地方人だらけだから哀しき東京原人は山手線のにしに逃げたんよ。
だから今あえて神田に住むよりは五反田に住みたい
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:29 ID:tTLXtGfE
まぁ東京の東側には、リアルで巨大部落が有るからな プッ
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:30 ID:5sPc+EgN
商業地価で池袋は上野にすら負けてる
東軍にとっての上野なんて捨て駒だぞ
で、一生懸命東がすごいと言ってる人って何が言いたいの?
結論が見えないよ。
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:33 ID:cPYIEK6s
天皇陛下は東にいるので、東が上
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:34 ID:5sPc+EgN
新幹線が東側を選んでるんだから
全国を味方につけてるのは東側だな
西は落ちぶれる一方
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:36 ID:i+gn5Hzh
長期的には西が発展しるだろうな。
区画整備もまだまだだし・・・
地元に住んでる人が普段から新幹線に乗るか?
土日でも丸の内に行く人がいるか?
どういう基準で優劣をつけ、どういう基準で論じればいいのか分からないけど
恵比寿で仕事して、飲みにも遊びにいくにも新宿・渋谷界隈であるオレは西の方が好き。
(つーか、東は行く機会がない、というひとはオレだけではないと思うよ)
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:42 ID:XBPvh8T2
>>96 あれは一昔前のことだからな。
当時は東京駅周辺では超高層ビルを建てられなかったから、広い床面積を
確保するために都心から出て行かざるを得なかった。鈴木都知事が多摩地区
出身だったから、多摩地区から都庁へアクセスしやすいようにしたということもある。
上京人は西の方がずっと多い。
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:43 ID:5sPc+EgN
地元に住んでる人がどうのこうのじゃなくて
全国からアクセスしやすいってことが重要
東京駅はこれからいくつもの路線が乗り入れる予定だし
ますます差が広がるね
>104
上京人が多いだの少ないだのいうその排他的な根性の方が田舎者っぽい。
>105
アクセスは確かに新幹線・空港の駅から近い方がいい。
でもどうだろう?地方から東京へ新幹線や飛行機に乗って遊びに来た人が
新宿や渋谷界隈に寄らずに帰る事ってあり得るか?
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:46 ID:XBPvh8T2
>108
そうなの?せっかく東京に来たんだから新宿や渋谷界隈で遊んで飲んで帰りたいと思わないかな?
今度、結婚式やるから今会場探ししてるんだけど、新宿渋谷界隈にしようと思ってたけど
有楽町・銀座・品川界隈がいいのかな?
いわゆる東側の方が全体的に50万くらいは見積もり安いから、それはそれで助かるけど…
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:51 ID:XBPvh8T2
鉄道の中心=東京駅
地下鉄の中心=大手町駅
道路の中心=日本橋
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:57 ID:7mB3yXx2
>>103 土日は秋葉原、銀座なら大いに有り得るが。
丸ノ内はさすがにないだろう・・・あそこは丸ビルに上るくらいしか用事がない。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 16:58 ID:5sPc+EgN
新幹線沿線の人たちは
新宿や渋谷みたいな機能も都心に集約させてくれたほうが
ありがたいわけで
そうなれば良いとも思ってるよ便利だし
まあなんていうか埋もれてる需要っていうか
そういう潜在的な需要は東が西を圧倒してるのは確か
>112
全く逆も言えるね
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 17:02 ID:b4dBT/aT
西側はDQNが多すぎてとても行く気にならない。
>114
全く逆も言えるね
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 17:05 ID:sVp74ceg
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 17:21 ID:NAa1yXJh
>>91 それで番組下ネタ増えたけどね
○シュレットとか、
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 17:48 ID:4C3xLFZY
西側が凋落?
首都圏公示地価安定度(調整度)ランキング
http://www.home-knowledge.com/tpc/topic01.html#03 1 東京都 中野区 96.04
2 東京都 杉並区 93.06
3 東京都 中央区 92.73
4 東京都 世田谷区 92.67
5 神奈川県 横須賀市 92.38
6 東京都 渋谷区 92.18
7 東京都 新宿区 92.11
11 東京都 港区 91.16
48 東京都 千代田区 86.64
52 東京都 荒川区 85.83
54 東京都 豊島区 85.45
59 東京都 大田区 84.75
84 東京都 足立区 82.23
91 東京都 葛飾区 81.57
108 東京都 江戸川区 79.14
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 17:49 ID:4C3xLFZY
千代田区で大きく盛り上がっているのは丸の内だけ。
中央区はマンションしか建ってない。
港区は個人的に、都心・副都心に分類する地区じゃないと思う。
西側の優位は続いているし、これからも続く。
新宿や渋谷の中心部の求心力はなくなりつつあるが、
結局周縁部が栄え、ブランド力は強化されるだろう。
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 17:59 ID:PPHguD5S
西VS東の分類の基準が、イマイチ理解できない。
西なんて、ミソクソ一緒じゃん。
東VS西VS南VS北でやったほうがいいいんでない?
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 18:28 ID:7mB3yXx2
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 18:51 ID:5sPc+EgN
新宿渋谷(港西側)VS千代田中央(港東側)
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 19:00 ID:5sPc+EgN
っていうか新宿渋谷に中心部の求心力が無くなるのは致命的だろ
再開発計画は東側の方が圧倒的に多い
それでそれらの開発地域に人が流れるとしたら
新宿渋谷は用無しということになる
再開発計画は新宿渋谷にもあるのだろうけど中心部に求心力がなくなれば
人の流れは分散してしまう
よって結果的には
再開発しまくってる東に人が流れるということになるな
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 19:06 ID:Y6n6awVF
新宿周辺の再開発ラッシュはこれから始まるんですけど
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 19:20 ID:5sPc+EgN
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 19:33 ID:7mB3yXx2
>>124 どこらへん?とりあえず知ってるのは
・南口人工地盤造成
・東新宿駅付近
・北新宿開発
だけだが。
南口は工事中、東新宿も用地は取得済みで工事はもう始まってるかな?
北新宿はまだ計画段階。
東京駅付近もまだまだあるし、
秋葉原もこれから。汐留もあと半分くらい残ってる。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 19:42 ID:4C3xLFZY
>>126 決まってる限りでは、西新宿三丁目、六丁目、八丁目など。
西新宿はほとんど全域で再開発が検討されているね。
南口は超高層の計画もあるみたい。
エリア別では、丸の内に匹敵すると思うよ。
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 19:53 ID:4C3xLFZY
調べてみると、西新宿四丁目、五丁目、七丁目でも進んでるみたいだ。
一丁目、二丁目は既存のビル群の地区だから、つまり全域的に進んでるって事だね。
もちろん、町の一部分ではあるけど。
新宿は首都圏内では交通の便が圧倒的に良いから、
再開発は約束されているようなものだね。
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 20:02 ID:OQjYv3KL
宇都宮線、高崎線、常磐線、TX、浅草線が東京駅延伸する予定だから
交通の便は圧倒的に東京駅に有利になるね。
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 20:03 ID:7mB3yXx2
うは、西新宿4,5丁目でもやるのか。
大江戸線の駅を新宿公園裏に作ったのはそのせいか。
南口に超高層なんてどこでやるんだ?
まさか人工地盤の上じゃないよな。
もう土地がないと思うのだが・・・
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 20:04 ID:6EmnYzYn
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 20:10 ID:5sPc+EgN
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 20:21 ID:Ca40O6eq
東京の民放各局は港区と千代田区に集中
日テレ(港区東新橋)・TBS(港区赤坂)・フジ(港区台場)・テレ朝(港区六本木)・テレ東(港区虎ノ門)
文化放送(港区大門に移転)・ニッポン放送(港区台場・千代田区有楽町に移転予定)
TOKYO-FM(千代田区麹町)・J-WAVE(港区六本木)・INTERFM(港区芝浦)
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 22:13 ID:X96fZ7hX
日暮里住民だが後悔してたんよ、東横線沿線とかに家かえばよかったなぁと。ここに来たら東もすてたもんじゃないと分かった。
「日暮里なんて東じゃない、北だ」とかバカにされそうだが。
はやく上野に新東京タワーできたらいいなぁ。勢力図的に圧勝するよな。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 20:26 ID:6NUStAFe
>>129 むしろ国鉄はどうでもいいから。(浅草線以外)
だって私鉄が営業したくないほどの旧未開地域を通ってるわけだし…
あと、東北三線は神田駅前で新幹線の上には通せなさそう(JRと住民で取り決めたらしい)
なので、東京延伸は今まで通り凍結だと思います(計画ではH15開通予定が…ぷっ)
TX(つくば〜)は、客がほとんど乗らないと思う(建設地がまず寒村)
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 20:29 ID:M2e/xiAK
>>134 上野にできたとしても、
上野は今も未来も観光地なだけで終わるよ。
商業吸引力が見劣りする。
それに駅と市街地の位置関係からしてどうしても不利。
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 20:32 ID:M2e/xiAK
>>135 TXは宅地をバリバリ開発してるから
その入居状況によってはちゃんと乗るんじゃないかな。
守谷以北は期待できないけど。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 20:57 ID:6NUStAFe
>>137 埼玉県や千葉の流山辺りまでなら都心回帰の勢いのなかで互角に戦えると思います。
建設主体は守谷とか柏以北に期待してるけど、そこは期待できませんよね。
でもやっぱり土地販売などは進んでいなさそうですよ。
(毎週土曜に同じ柏市内のマンションのチラシが入るのですが、売れてなさそうです)
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 21:19 ID:f0Q6vgWc
今スレ読み返して結構笑えるんだけどw
どっちでもいいけど,丸の内ってくつろげる所あります?
なんかないような気がするんだけど。街歩いてもつまんないし。
丸の内も仲通りがブランド街に変貌して、かつてのリーマン臭い街のイメージ
が変わってはきてるんだとは思いますけど、でもイマイチだよね。
銀座はハイクラスな街として好きなんですが,丸の内とか日本橋とかはちょっと。
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 21:57 ID:M2e/xiAK
>>139 ただくつろぐなら丸ビルの中とか皇居外苑とかフォーラムとか。
あとオフィスビルの下にはどこも飲食店が多く入ってるから
その辺にでも入れば。
ショッピングで期待するなよ。
仲通りなんて一般人にとってはただのショーウィンドウにすぎないw
歩いて通り過ぎて終わりだw
俺はあのくらいゆったりしたほうが好きだけどな。
銀座や八重洲は人大杉で歩くだけで疲れる。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 21:59 ID:gezpyhlp
池袋、新宿、渋谷は
DQNが大杉。
歩くだけで疲れる。
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 22:14 ID:WEGgCErt
>>135 山手線の環状運転を廃止すれば良い。
田端〜東京の線路は東北・常磐線の東京駅乗り入れ用に使い、
東京〜品川の線路は東北・常磐線と東海道線の直通用に使い、
池袋〜品川の線路は埼京線の複々線として使う。
池袋〜田端の線路は常磐線の三河島〜北千住とつないで池袋線とし、
常磐線快速は三河島、南千住通過とする。
山手線の西側から東側まで通しで乗るのは遠回りで、地下鉄で
行った方が近いから、環状運転を廃止しても問題はない。
上京人が山手線内を東京の中心と勘違いすることも少なくなる。
湘南新宿ラインは埼京線の快速線を通り、元来の山手線区間
(赤羽〜池袋〜品川)は元来の山手線の役割(都心を避けて
東北〜東海道を結ぶバイパス線)に戻ることになる。
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 22:16 ID:WcCXSk1w
>141
それが東京だよ。
疲れるのは田舎者、もしくはオッサンだから。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 22:23 ID:gezpyhlp
漏れはオッサンじゃないから田舎者って事だな。
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 22:23 ID:tUly3wC5
将来性
西高東低
南高北低
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/25 22:31 ID:gqoQYwNf
ぶっちゃけ西側の方がいいな。
東側は疲れたオサーンリーマンの街っぽい。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 09:15 ID:MgEIK5hq
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 09:24 ID:Mn4lj5R7
実年齢はともかく精神年齢は西側の方がずっと幼稚だな。
まあよく言えば若いということになるが、若いだけで不健康で
不良品みたいな人種が多いからね最近は。
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 09:28 ID:GuG3BWZW
>>147 そこまで行くんだったら土浦辺りまで繋いじゃった方がいいね。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 15:32 ID:C4iLxKtr
最近の傾向で言えば、六本木、品川と開発が進んで、渋谷は凋落してるね。
再開発シフトは徐々に東に行ってるんじゃない?
西側は大規模な開発より、こんなお店がおいしいとか、こんな小物がかわいいとか
この「通り」が素敵みたいな、スポット的なセールスポイントをこれからも発掘していくか
捏造していく方が合ってると思うが。
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 15:40 ID:onhuZ9xR
>>151 それ以前に、そもそも人口の比重が南部・西部に
広がってしまっているから、
少なくとも山手線以東は栄えようがないと思うけど。
東側に住む人が増えていると言っても、中央区と江東区だけの話で、
足立・葛飾・江戸川の衰退・高齢化は深刻。
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 17:23 ID:Ppg8fIc0
でも富士山噴火すれば西側は明らかに人の住めないエリアになるんだけどね。
>>152 新幹線が東側にある以上
全国からの玄関口は東側なのだから
東が有利
っていうか国内外問わず玄関口としての役割を全部東が奪っちゃってるから
東側が圧倒的に有利だね
人口の比重なんていくらでも変化するわけだし西側の将来は先細り確実でしょう
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 20:12 ID:CYcO9urq
東城>>>西野
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 21:03 ID:onhuZ9xR
>>154 いや・・・新幹線なんかで有利と言われても。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 21:45 ID:LacfA5x3
>>154 東側がこれから期待大なんてどう考えても妄想だろ・・・・。
副都心のはずの上野や錦糸町ですら凋落してるのに。
それ以外は目も当てられない。
そもそも電車に乗ってる人をよく観察してれば惨状がよく分かる。
オレは山手線沿線の東側と西側を比べてたけど
ここってもしかして山手線沿線の話ってわけじゃないのか?
都心と副都心をそのまま残して
副都心西側と都心東側を全部更地にして開発しなおしたら
どっちが発展するだろうか
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/26 22:53 ID:6dLT7PKY
私は東の側、およびYamanoteラインに沿ったエリアの西側を比較し料理しますが、
同ここっての鹿が実行されます。それはYamanoteラインに沿ったエリアの話って
理由ではありませんか。
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 15:19 ID:Kq3aSwAF
>>157 その電車に乗ってる人ってもちろん君も入ってるんだよね。
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 15:20 ID:Kq3aSwAF
たしかにそれだったら救いようがないかもなw。
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 15:21 ID:Kq3aSwAF
西側がこれから期待大なんてどう考えても妄想だろ・・・・。
副都心のはずの渋谷や池袋ですら凋落してるのに。
それ以外は目も当てられない。
そもそも電車に乗ってる人をよく観察してれば惨状がよく分かる。
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 22:11 ID:0TiL/qLU
>>163 二番煎じ(・A・)イクナイ
電車に乗ってる人間って常磐線や京成なんかは
確かに柄悪いし、年配者が多いかもしれない
少なくとも東急や京王とは比較にならないね
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 22:20 ID:nKOyNJjP
京成と東急を比べるのは無理があるがな。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 22:56 ID:sEUNbdr2
東急文化圏
西武文化圏
京成文化圏
大別するとこの3つになるらしい(泉麻人だったと思う)
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 09:28 ID:pT9YZ5TX
京成文化圏というなら
確かに京成沿線には万葉の時代から現代まで
いろんな史跡や名勝、文人墨客の足跡が辿れる。
教養の深い人には味わい深い沿線だと思うが。
むろん
>>164>>165はそんな知識はないだろうな。
まあ柄が悪いというなら、ぴったりかもね。あんたらに。
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 10:23 ID:Tzk9gBpN
い
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 10:35 ID:Tzk9gBpN
>>167 文化圏と言うのはそんな歴史的なことじゃなくて、単なる系列企業展開の
規模のことだろ。
それなら東急グループのほうがホテル、百貨店、不動産、その他の店舗として全国展開
してるからね。地方出身の中高年層には東急のネームバリューは
絶大だと思うよ。特に東京の情報を渇望してる地方の人から見れば東急は人生の憧れだと思うし、東急のマークは
水戸黄門の印篭みたいなもので、そういう刷り込み作業を東急はグループとして戦後延々と続けてからね。だから
>>164や
>>165みたいな
意見はその結果の証拠だよ。この刷り込みは全国に巨人ファンがいるのと同じ構造で、東急の創始者の
エゲツナイ生き方や、巨人の発祥が千葉だなんてことは露ほども知りようがないんだな。ま、ITの時代とは
言っても、地域によって人々の感覚やイメージはかなり違うってこと。
でも最近は東急も不動産部門、レジャー関係の落ち込みで鉄道以外は大変なようだし、京成はTDRの親企業と言うことで収支はいいらしいけどね。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 16:55 ID:RQDrWO1g
>>164>>165は鳥の雛みたいだな。
さっさと絞めて丸焼きにでもするか。
でも下痢したらつまらないからやっぱりいらない。
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 17:38 ID:DhKcb3b6
川向こうは終わってる。都心3区とは一緒にしないで欲しい。
オフィス・商業地区を除くと
150以上 豪邸満載
100以上 全国区
75以上 見るからにでかい家が並んでる
40以上 庶民はなかなか住めない
20以上 優良住宅地の最低ライン
10以上 庶民的な地域
10以下 スラム
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 19:07 ID:y7gvWYO2
俺のとこ69だった。まーまーかな。
やっぱ世田谷とかって落差がひどいなw成城だけって感じ。
そのイメージリーダー「成城」も最近はイマイチらしい。
豪邸が売られて4分割にされ、狭小住宅を量産中だとか。>174
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 21:51 ID:lJSWdgIg
>>167 京成文化圏ていうと江東区は外れてしまう。
江東区内には所謂大手私鉄というのは北東のハズレの亀戸を掠っている東武以外は
一本も走っていない。走っているのはJR総武・京葉線、都営新宿・大江戸線、
営団東西・有楽町線、臨海線、ゆりかもめ。バスは都営バス以外走っていない。
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 23:13 ID:u9zqy9AX
>>176 お隣江戸川区も同様だね。
北区に至っては大手私鉄はない。
ただ北区北東部・江戸川区東部には
民鉄バスは走ってるぞ。
>>174 自分はむしろ、世田谷はやっぱり杉並や練馬より上なんだなと思った。
大井町線沿線は別格としても、小田急・京王でもまあまあのレベルはいってるね。
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 21:15 ID:HfZoLZXT
>>179 世田谷・杉並両方すんだけど、杉並のほうが落ち着くよ。
中央線と丸の内線つかえて便利で、もー動きたくないです。
ただ、ちょっとごちゃごちゃしてるけどね。
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 11:01 ID:yRBoZjkW
防府
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 10:21 ID:WlU4A6HS
線路沿線で新宿から新大久保までは栄えてて歩いててもいいだけど
新大久保から高田馬場までの線路沿線は住宅地とか挟んであって夜
も暗くなってしまうので歩く気がちょっと削がれる。
少し頑張れば高田馬場駅周辺の街まで着くのでいいけど、そこまで
出るまでが心細い。
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 10:23 ID:irpa0JEK
西側を早く区画整備汁!
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 10:30 ID:Hx/gOWsu
>>175 それは成城に限らず、あちこちで見られる現象だね。
豪邸と呼ばれる規模の住宅が売りに出されるとなかなか
その値段では売れないから、不動産屋としても分割して相応の値段
で処分しようとする。おかげで長方形の敷地に隣りとの間隔もないような
サイコロに屋根がついたような住宅になってしまう。
今後は豪邸のある高級住宅地のイメージを維持したいなら、歴史的風致地区みたいに
条例で規制するしかないようだね。
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 11:05 ID:h+1w2ujQ
イメージで括るのもいいが、災害時の罹災率ってのも
重要な要素だと思うが。地震、火事、大水等の場合は
どんな感じになるんだろう。
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 13:21 ID:OdvWIabo
地震に伴なう火事が起きた場合、環七沿いの住宅地はかなり危険らしいが。
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 14:19 ID:mxrXcLq9
狭い路地が多いところは震災のときはちょっと怖いね。
そんなことを言うと多摩ニュータウンが最高なわけだが。
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 15:11 ID:VEgrBZHv
>>186 大谷口はすごいぞ〜。幅員50cmの路地が入り組んで木造文化住宅が密集しています。
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 16:14 ID:Xk5utp0I
木造の密集はまずいね。
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 16:46 ID:1dPSBoWQ
山手線占いをやったの。池袋だったわ。だから池袋が来ると
思うわ。
1が必死に東をアピ−ル。
でも、反応イマイチですね。
西なら山手線より、ちょい奥の西地区でも住みたいと思うけど、
東側の山手線より、ちょい奥の東地区に魅力感じないしね。
192 :
|*‘ー‘)電柱 ◆toOoOooOoo :03/12/01 17:33 ID:RPNGbxdd
山手線南>>>山手線北
街の大きさ 東>>西
人気住宅街 西>>東
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 17:54 ID:VEgrBZHv
人気住宅街は西というより南西だな。
俺の実家は北の果て板橋区大谷口。上2中さいやくだったな〜。
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 21:19 ID:mxrXcLq9
俺なんか評判の悪い葛飾区青砥なわけだが
青砥は交通の弁は良いが貧相な街だ、ってか葛飾全体が(略
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 03:37 ID:e6kGzST5
・・・・。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 08:57 ID:VyWwtABU
ここは自虐スレですか?
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 12:23 ID:dX7Nz7Yb
西側が人気と言っても、住んでる住人が人気者なわけでは
ないんだけどね。
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 22:53 ID:E8ZWZ97e
199
200
東京〜品川 S
品川〜渋谷 A
渋谷〜新宿 A
新宿〜池袋 B
池袋〜田端 E
田端〜上野 E
上野〜東京 B
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 23:06 ID:jC4yGrND
東京〜新橋 S
新橋〜浜松町 A
浜松町〜品川 B
品川〜渋谷 D
渋谷〜新宿 C
新宿〜池袋 D
池袋〜田端 E
田端〜上野 D
上野〜東京 A
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 23:23 ID:pFT1c3mp
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 23:24 ID:aBIUQWUx
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 23:48 ID:6NlccJkB
>>198 まあな。俺は実家が世田谷区なんだけど今は埼玉の越谷に住んでて、住所聞かれ
たら、わざわざ「越谷だけど実家は世田谷なんだけどね」とつい言い訳してしまう。
でも実は世田谷といっても畑と資材置き場だらけの玉堤なんだがそれは内緒だw
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 09:38 ID:6YZQdtF0
そういや、最近くらむぼん見かけないね。
ついに観念して就職したのかな?
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 09:43 ID:99M+4Hga
品川から東京に行くのに
東海道新幹線
東海道線
横須賀線
京浜東北線
山手線の5通りで行けるわけだからこの区間はやっぱりすごい
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 21:48 ID:BC8Wc2CC
>>203 そうか?上野〜品川(〜五反田)は街が続いてるから
どこでもオフィスって感じだけど、
西側は三大繁華街が点的にあるから
その区間がすごいとかいうのはあまり言えない。
その中でも渋谷〜原宿、代々木〜新大久保は続いてるけどね。
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 22:05 ID:+YQG93cW
>>街が続いてる
これは駅間の距離や地下鉄の関係が大きいと思われる。
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 04:28 ID:HLHUGXvJ
三大繁華街か、確かに新宿は巨大だが池袋はたいしたことないと思う。
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 08:04 ID:H9UeTMPx
新宿も規模的には大したことないと思う。質も1.5流。
24時間活気があるのと雑多な人々がいるというだけ。
繁華街は日比谷〜銀座〜京橋がナンバーワンだと思う。
西なら渋谷〜表参道のほうが新宿よりも上。
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 12:47 ID:qWmwWwF9
>>212 西なら渋谷〜表参道のほうが新宿よりも上。
>それって、単に若いOL(25歳以下)や女子中高生が喜ぶような
つまり幼稚さがってことでしょ?
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 13:09 ID:H9UeTMPx
ならば新宿って、単に上京者や不法就労外国人や安サラリーマンが喜ぶような
つまり垢抜けない町ってことだな。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 17:14 ID:Rppv+3Ip
>>214 射精産業の集積してるエリアは大抵そんなもんだよ。
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 17:25 ID:QnbNBXLf
通勤は丸の内、遊ぶ所は渋谷が理想。
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 17:44 ID:H9UeTMPx
通勤は丸の内、遊ぶ所は表参道or銀座が理想だな〜。
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 17:49 ID:FGZ2nGrM
京浜東北線から東側は、大震災時、ほぼ全域で液状化する危険性があるそうです。
銀座や日本橋、品川あたりに業務拠点や商業拠点を構えた企業は、一刻も早く内陸部に避難すべきです。
湾岸エリアの時代は天災によって間もなく終焉を迎えようとしています。
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 18:42 ID:e/5bjMJu
>>217 俺は金融関係だから通勤は茅場町や兜町が理想。
新宿ならまだしも渋谷が勤務先なんてかっこ悪いからね。
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 19:00 ID:H9UeTMPx
まあ、確かに渋谷勤務はかっこ悪いな。しかし俺は金融で渋谷の隣駅、恵比寿が勤務地。
溜池か赤坂が良いなあと思う。茅場町は地場ブローカーっぽくてイマイチだな。
大手町勤務ならまあまだましかな。日系が多いけど。
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 19:43 ID:WLOURvMH
>>220 さすがに、きんコロガシ業界の人の意見は参考になるな。
内幸町最強。
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 19:55 ID:H9UeTMPx
>>221 内幸町というとなぜか日比谷シティよりも長銀ビルを思い出す。
コメルツはプレスセンターにいたな。バンクワンはセントラルビルだっけ。
あの辺りに社を構えると会社が傾くという噂。
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 20:02 ID:WLOURvMH
新大手町ビルヂィング(ビルディングではなく)いいな。
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 20:15 ID:H9UeTMPx
>>216 通勤は渋谷、遊ぶ所は歌舞伎町なんてどうよ?
茶髪の若いマルチ商法歩合営業マンがキャバクラで自慢話をしている姿を思い浮かべて
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 20:23 ID:WLOURvMH
>>224 渋谷を誤認してるよ。
イメ−ジの開放が必要だ。
上っ面ばかりで、全てを理解したつもりになるのは良くない。
渋谷に徘徊する屑どもと一緒だ。
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 20:29 ID:IFZJokbK
通勤先が渋谷は嫌だな。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 20:33 ID:WLOURvMH
>>226 通勤時間が長いのか、キャッチのゴミがウザイのか、
人ごみに免疫がないのか、迷子になるのか?
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 20:45 ID:H9UeTMPx
>>227 渋谷勤務というのがステータス感じられないんじゃない?
埼京線の脇の辺りは新しいオフィス街になってるが、なんか雰囲気悪いし。
村田製作所とか一流企業のビルもあるけど商品先物会社のビルなんかもあって嫌な感じ。
セルリアンタワーは場所が桜丘というマイナーで薄暗い場所なのでイマイチ。
あっち方面も南平台まで行けばいいところなんだけど。
マークシティも潰れたアンダーセンの関係会社やらSBグループの入居で
イメージが良くない。ましなのはGSの不動産部門が入ってるクロスタワーぐらい?
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 20:59 ID:WLOURvMH
>>228 文化村方面に抜ける本店道りも
すっかり退化してしまった。
マルハンができてから、ゴミが集まるようになったしなぁ。
今でも頑張っている109横の呑みやとくじら屋に、敬服いたします。
ハンズの抜け道として、送迎バスとか使えたら渋谷も少しは許せる
ようになるかも。まぁ無理かな。
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 21:29 ID:njOy2FdS
確かに渋谷はダサいのに勘違いしている香具師が多いな。
堂島孝平 「爽!男塾」エピソード2 (第6回)
http://www.musicnet.co.jp/moremore/200211081726.html ―お洒落に目覚めた90年代始め。フリッパーズ・ギターとか渋谷系の影響は受けた?
「あれはねー、敷居が高すぎたね。中学生、高校生ぐらいからすると。渋谷ってのは、
今でも敷居が高い気がする(笑)。渋谷はアウェイなんですよ(一同笑い)。ホームはね、
新宿だと思ってる(笑)。新宿も人は多いけど、無礼講っていうか、あんま気にしない」
―新宿はいろんなタイプの人がいますからね。
「渋谷に比べたら、逆に原宿のほうがいい。すごくレベルが高くて、ダサい人があんまり
いないじゃん? でも、渋谷はダサい人とかも、えらいプライドを持ってて(爆笑)。自分も
ダサいくせに、“お前のその服、なんだよ?”って人種が多すぎる! 新宿はね、何かしら
目的があるの。“タイムズ・スクエア行くぞ”とか“都庁に用事がある”とか“歌舞伎町
でえーす!”とか、お昼だったら“タモリ見に行きまーす!”(爆笑)」
―確かに新宿のほうがテキパキしてて、歩きやすいわ(笑)。
「渋谷は歩きずらい! もうねぇ、ホント嫌なんだよ〜。泣きそうになるんだよ〜。怖いん
だよ〜(笑)。洋盤のレコードとかも高いしさぁ。高い高い。お高いね!(笑)それに比べて
ね、横浜は良かった・・・(しみじみ)。横浜はね、お洒落に見えるけど、恰好を完全に気に
しないところだからね。あっ・・・思い出した! 僕、茨城県の取手市出身じゃないですか。
女の子とデートするときに、“とりあえず、ここへ行っておけば、間違いないかな”って場所が、
(隣接する)千葉県の柏や松戸だったんですよ。僕、そういう匂いのする街が大好きなん
です。で、東京にも見つけたんです。町田なんです」
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 22:32 ID:WLOURvMH
Q:きんコロガシ業界とは何ですか?
A:アフリカに住むフンコロガシは知っていますか?
Q:うんちを転がす虫でしょ。知ってるけど..何か関係してるんですか。
A:其れだけ御存知なら質問する事もないのに...。
Q:なんで、なんですか?
A:自らは何も開発、発明することなく、他業界の糞に食らいつく様に
ただ単に金利という利ざやを吸い上げる業界人達の蔑称です。
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/04 22:47 ID:WLOURvMH
日々、利ざやを稼ぐことただけに必死です。
H9UeTMPx
寝たの。お休み。
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 09:52 ID:QsQ6hjD3
液状化の危険性を言われてるのは、東京東部エリアのほかに土砂が堆積した
軟弱地盤で構成されている埼玉を貫く京浜東北線の沿線、それに湾岸部、
特に羽田辺りは危ないということだが。
地形図を見るとわかるが、埼玉の平野から東京湾口までのエリアが隅田川荒川江戸川
などの流れが作った地形だということが良くわかる。
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 18:17 ID:mD+IqwzO
・・・。
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/12/08 22:55 ID:EJlFB7VV
下町はDQNの巣窟だ
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/08 22:58 ID:Gmrai9VT
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/08 23:07 ID:E12qvfIA
>>237 東京にまで出てくるDQNは、なぜか遠慮してるな。
明かに組織的な力に怯えてる。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 23:03 ID:CL0BlAoi
地方の人は山手線ってものや言葉自体知らないかな。
そもそも鉄道の路線名知らないのかも。
以前、京葉線沿線のスレあったんだけど東京湾岸とかの文字も
題名に入れてたら京葉線沿線の話題がほとんど出なくて東京が
どうのこうのというレスばかりだったし。(東京とかほとんど
関係ないってのに)
山手線じゃ知らない人多くてレス数伸びないかも。
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 23:28 ID:ZNUXhm41
>>239 京葉線沿線じゃ東京人ですら知らないだろ・・・・。
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 23:54 ID:CL0BlAoi
>>240 JRなんだし東京人なら当然知っていないと。
東京から神奈川、千葉、埼玉、多摩各方面へ伸びる主要なJRの
ライン名ぐらいは常識として知っていないといかんと思うよ。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 23:55 ID:3h2w61Jq
ディズニーランド行かないのか?
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 23:58 ID:ZNUXhm41
>>241 京葉線知ってるよ。舞浜はたまに行くよ。
でも、それだけだろ?
京葉線沿線のことはみんなよく知らないだろう。総武線沿線と違って。
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/10 02:44 ID:AB23vAsa
山手線を京葉線ごときと一緒にするんじゃねーよ
245 :
↑:03/12/10 05:13 ID:1/lu5GZX
読解力のないバカ
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/11 23:37 ID:eoX37uGn
埼京線とか南武線なんか名前は知ってても
これまで1〜2回乗ったくらいだ。
それに比べれば京葉線は何回も乗ってるな。
沿線に広範囲に集客力のある施設があるかないかでかなり違う。
横浜線は競技場行くのに何度か使った。
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/12 03:35 ID:vBKjLvZs
山手線未満のザコ路線の話は他でやってください
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/12 03:40 ID:WpDyE8rT
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/12 04:40 ID:r7rx6Xv4
駅前発展度調査を東西南北で比較
南は神奈川、西は多摩、北は埼玉の圧勝。駅前ダサダサの23区。
山手線の外側は23区もショボイということが証明されましたw
総合○TOP1〜4(首都圏駅前四天王)
-------------------------------------------------------
1.銀座 2.横浜 3.立川 4.千葉
南○TOP1〜7
--------------------------------------------------------------------------
1.横浜 2.川崎 3.藤沢 4.新横浜 5.関内 6.本厚木 7.横須賀中央
北○TOP1〜8
--------------------------------------------------------------------------
1.大宮 2.川越 3.川口 4.所沢 5.浦和 6.赤羽 7.成増
西○TOP1〜7
--------------------------------------------------------------------------
1.立川 2.町田 3.八王子 4.吉祥寺 5.中野 6.府中 7.聖蹟桜ヶ丘
東○TOP1〜7
--------------------------------------------------------------------------
1.銀座 2.千葉 3.柏 4.海浜幕張 5.錦糸町 6.船橋 7.津田沼
西側はもともと郡部で昭和になって東京に編入、東側は最初から東京市
ってーか普通に日本橋〜銀座が中心街だったんだから
西が郡で東が市なのは当たり前。
山手線の開通と鉄道交通の重要性が増したことで
西側は発展し、浅草の大繁華街は衰退した。
そんでもって山手線西側が東京の中心と勘違いする田舎者も増えた。
山手線が中心ならまだしも、新宿が中心だとか本気で考えてる香具師すらいる。
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 09:43 ID:m/rSUIlf
>>251 浅草は交通の便が悪いということなの。
かつてあったぐらい(東京で1,2)までの復活はもう無さそうか、
というか復活するにはどうしたらいいか。
254 :
淀橋:03/12/18 02:04 ID:dqNAUp8T
>>251の理論で逝けば、京都人からすれば(西)東京も田舎だ。
(西)東京の前は京都が首都だかね、京都から見れば(西)東京なんて田舎モン集落。
251はこの京都人特有の視線と同様な姿勢で、(東)東京を優越感、嫉妬、虚無感
遭いまみれた葛藤のなか日々生活してるんだろうな。気にすんナよ。
残念だが今は、(西)東京は田舎、首都は(東)東京。時間は流れてる。状況も変化する。
255 :
名無し:03/12/25 17:31 ID:Z1qAvVdb
ちょっと違うのは、東京山手線の東側は今も首都で政治経済等の中心である点と京都は明治の文明開化の前に天皇皇族も引っ越しして首都でも無くなってしまったという点だけだ。
256 :
お前名無しだろ:03/12/27 09:33 ID:kVkTRTVA
都心VS新宿+渋谷+池袋
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 09:48 ID:7VfX122o
>>254 首都だから都会という理論はおかしい。
フィリピンの首都はマニラで無く、ケソンシチー
ブラジルの首都はリオやサンパウロで無くブラジリア
オーストラリアの首都は、メルボルンやシドニーでなく、キャンベラ
アメリカの首都はニューヨークではなくワシントン
カナダの首都はモントリオールでなくオタワ
259 :
あ:03/12/28 19:30 ID:UFT8oKtb
新宿鮫
260 :
すえこ:03/12/28 19:37 ID:8iX74T3v
人口で見る4大都市+川崎
福岡市 人口 1,315,007人 人口増加率 0.0000000000000000000000000000006%
札幌市 人口 1,837,901人 人口増加率 0.00000000000000000000011000000182%
広島市 人口 1,158,767人 人口増加率 99034589.45000000000000000000000000000000%
仙台市 人口 991,169人 人口増加率 0.0000000000000000045%
川崎市 来春、横浜市と東京都で分割w晴れて都民&横浜市民だw首都圏の肥溜めは合併によって地上から姿を消すのだw
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/28 21:09 ID:wA+/nxKD
ブクロ派=埼玉県人
渋谷派=神奈川県人
オーミヤ派=群馬栃木
262 :
名無し:03/12/29 16:31 ID:OCNQCtdt
新宿派=多摩
東京派=千葉
263 :
立川Q ◆DkiyhL22xI :03/12/29 16:32 ID:I4OKrn55
完成度→東側
将来性→西側
264 :
名無し:03/12/29 19:04 ID:dQ7CAeLV
常磐線はガラの悪いイメージが強いんですか
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/31 01:37 ID:hEVY1GjV
>>252 逆に考えると、浅草は山手線を蹴ったことで、古い町並みとして残ってるん
だから文化的にみたらいいんじゃないの、山手線に入ってたら、新宿やら
と同じような街になってただけだし、まあ地元の人にしたら資産価値を
考えるとあの時山手線に入ってればとか思ってるかもしれないけどね
266 :
立川Q ◆DkiyhL22xI :03/12/31 02:18 ID:mep+kfZX
>>265 >逆に考えると、浅草は山手線を蹴ったことで、
山手線って浅草通る計画あったの?
267 :
名無し:04/01/04 16:48 ID:ChxHVuse
プロレスはリアルファイト
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/05 09:04 ID:YCCubyYW
ノアだけはガチ
269 :
奈菜巣:04/01/14 09:18 ID:nU9UmNIT
山手線を知らない人ってこの板の中に結構いるのかな?
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 09:25 ID:7ImUIqsM
西軍から東軍へ寝返るのはどこ?
271 :
名無し:04/01/16 11:17 ID:d/DnR11P
>>270 埼玉県東部か神奈川県東部の軍勢だろう。
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 11:37 ID:Mtzi1cr0
>>271 埼玉は東武伊勢崎線=東軍、東武東上線=西軍。
寝返るとしたら京浜東北線・埼京線の住民だな。どっちもアクセスしやすいしw
だいたいここでいがみ合ってる奴らってどっちかしかアクセス出来ない住民なんだろ?
おおよそ千葉(東軍)vs神奈川(西軍)ってところか?ワラ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/01/16 12:44 ID:d/DnR11P
別にいがみあってるわけじゃない。
客観的に分析し比較検討しているだけ。
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 13:02 ID:X9o8J8kB
ところで、品川は東西どっちだ?
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 13:44 ID:TZyPyJ9t
京浜東北線が通るところが東
埼京線が通るところが西。
品川は東です。
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 13:50 ID:TZyPyJ9t
>>272 多摩が西派、千葉が東派だろうね。
埼玉は赤羽でどちらにしろ、東西行けるが、池袋の方が近くて行きやすいので
西派とする。
神奈川はJRを頻繁に利用する人は東派、私鉄は西派。
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 14:03 ID:B91n6/Bx
>>276 京急は東派で東急は西派でよろしいか?
JRはどちらとでも取れるからなー
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 14:13 ID:Ek+dOAGs
>>276 埼玉は川越・所沢などはもちろん東軍だが、さいたま市・川口は微妙じゃね?
池袋にいけない地域(東武伊勢崎線とか)はもろ東軍だが。
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 14:19 ID:TZyPyJ9t
>>277 >京急は東派で東急は西派でよろしいか?
OKです。
JRはよほどが東に行くので、新宿湘南ラインは本数少なすぎですので。
>>278 宇都宮・高崎線が上野どまり、京浜東北線も時間がかかるので、微妙なんですよね。
東京駅まで延伸、東海道線と直通になれば、変わってくるかもしれませんが。
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 14:20 ID:tTjz0bs8
石丸、ソフマップを中心とした秋葉原軍vsビック・ヨドバシ・さくらや連合軍
皇居のある東がエライ
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 14:41 ID:MifkTEUK
西はガキの街になったな
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 15:17 ID:LxerES47
ビック・ヨドバシ・さくらやの店員は激しくうざい。
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 15:58 ID:rshwPhuw
学生のときに西で遊んで、就職したら東に移っていくのでは。
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 21:06 ID:XH2M3LQ+
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 21:50 ID:B91n6/Bx
東で働いて西で住めばいいじゃないか
287 :
名無し:04/01/17 12:53 ID:TrEfGm1Q
西で働いて東へ住む。
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 12:56 ID:qV/ifm0b
西:山手西、多摩、神奈川私鉄派、埼玉(川越、所沢、さいたま)
東:山手東、千葉、神奈川JR派、埼玉(川口、草加、越谷)
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 16:19 ID:S8ka6xPb
>>230 横浜に取手って・・・。
まるでお国自慢板でネタにされるためにあるような文章だな。
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 17:15 ID:RoblcPqN
山手線から外れると京浜東北線は、南・北になるんだが…
291 :
お江戸:04/01/17 17:17 ID:YVRwOMX9
我が総武線・・・
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 20:26 ID:l9/LtvGj
五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田五反田
大手町・丸の内vs西新宿
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/21 19:34 ID:PEdNnH0R
西 東
東武(東上)、西武、京王、 東武、京成、JR東北、JR常磐、JR総武
小田急、東急、JR中央 JR東海道、JR京葉、京急
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/21 23:40 ID:VlGHx11y
千葉県民が東側を素通りしてくるから錦糸町や亀戸が発展しないんだよ(;´Д`)
>>295 改札出て乗り換える必然性がないんだもん。
押上も地下通路で行けるし
北千住も東武・日比谷とJRの乗り換えでしか改札通らないし。
っつーかね、基本的に大して使える街じゃないから降りないの。
ちょっと行けば秋葉原・日本橋・銀座があるし。
だいたい錦糸町は都心まで電車で10分かからない上に
副都心と言う割に路線数が少なすぎ。
7副都心で最もショボい。クジンシー第一形態。
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/29 23:38 ID:QMqwjDFb
>>田舎ものの中には、東京の中心が新宿・渋谷が中心だと思い込んでいる
やつがいるから困るんだよな。
東京の中心は、丸の内・日本橋・銀座・日比谷・霞ヶ関なんだけどね。
じゃあ、大阪の中心はどこ?
うーん、確かにそう思ってるてか、新宿にしかいかない田舎者がいるんだけどね。
丸の内は東京駅あるし、ビジネスの中心地・日本橋は日本の経済の中心地。銀座は
地価日本一で、商業の中心。霞ヶ関は、官僚の地で、いうまでもなく日本の制度を
作ってるとこ。で、渋谷と言えば、特に若者の町というだけでそれといって特に無いし
、新宿は「東京」という一地方の役所があるだけ。
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/30 00:13 ID:RZLJkB5q
東は洗練されてるよな
基本的に綺麗、あと若者が集まるようなところではない
西はごみごみしてる
でも賑わいはすばらしいと思う
将来的に官は東へ 民(商業施設)は西へってなるのでは?
西は住宅街を東より多く抱えてるからなぁ
航空写真見ると分かるけど連続した巨大な街が整然としているのは東側
西側はしょぼい雑居ビルでスラムみたい
街は所々に点として存在しているに過ぎない
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/30 22:11 ID:MMz0mdC6
>>299 西は雑居ビルごとはきれいだけど
街並みに統一感がない。
東は区画がきれいで道路も広いし
30m規制の建物が並んでる様は一応整ってるけど
ビル単体は古いものが多い。
外神田とか浅草橋とか隅田川以東とかになると
ビル(というかマンション)一棟当たりの敷地面積が狭いのが多くて
いかにもスラムな感じがする。
西側はオフィスビルから一本道を挟むと一戸建てとかアパートになる。
東京大空襲がなかったら、今の東京はどうなってたことか・・・
さげ
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/01 07:56 ID:hsctsm6T
>>297 このご時勢に満室稼動になるオフィスビルって
東京駅周辺ばっかりだしな。
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/01 08:30 ID:mq5h7/Ym
東側でも秋葉原神田以北と以南では雰囲気違うね。
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/01 08:42 ID:Rt9ODk5B
>>301 狭小一戸建てやアパートの方がスラムっぽいだろ。
恵比寿とか雑司ヶ谷とかゴミみたいな街だね。
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/01 10:00 ID:c2yI/gtB
東vs西というより、低地vs台地か
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/11 16:33 ID:hTgg9ZA5
これから暫く都心回帰で東が頑張るんだろ
308 :
ななし:04/02/11 17:12 ID:7AQScQ1/
JR山手線を知ってる人集まれ!
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/15 02:31 ID:xMhALtkR
スラム度★★★★★★
墨田区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区
スラム度★★★★★
北区、板橋区
スラム度★★★★
台東区、江東区
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/15 08:01 ID:D5Uoxu3s
スラム度=最低居住水準未満の世帯の割合(1998年)
中野区 18.0%
豊島区 16.4%
北区 15.9%
杉並区 15.8%
品川区 14.7%
大田区 14.7%
新宿区 14.5%
足立区 14.2%
荒川区 14.2%
板橋区 13.7%
江戸川区 13.5%
台東区 13.4%
渋谷区 13.1%
目黒区 13.0%
墨田区 12.7%
江東区 12.6%
世田谷区 11.6%
葛飾区 10.6%
文京区 10.6%
港区 9.6%
千代田区 9.3%
練馬区 9.3%
中央区 9.2%
311 :
名無しの格闘家:04/02/15 16:45 ID:xtnW4M9c
話しよう。
312 :
:04/02/15 18:03 ID:05SgayUX
車だったら江東区とかは広い道がおおくて碁盤目状で走りやすいけど
工場とか多くて結構スカスカ
西側は駅前と環七・玉川通り・甲州街道沿いくらいしか高い建物ないし
狭い道ばっかり
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/15 20:51 ID:P4Grt+EE
>>312 世田谷とかいらいらするよな一方通行ばかりでわけわからないよ
>>312 江東区はこれから南部にマンションできまくりで
あの無駄に広い道路も混むんじゃないかな。
ただ今でも大型車が多く走ってるから歩道歩いてても怖い。
そういう意味では世田谷の狭い道路ばかりのほうが
住むにはいいかもしれない。(車使わなければ)
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/16 07:11 ID:yEuycz//
お台場は江東区と品川区と港区にまたがっている。
316 :
練馬区民:04/02/16 07:37 ID:MtZPN6v4
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/16 08:04 ID:1jyyoXCd
東のオフィス街は西のオフィス街に規模、格式で劣るが、
東の商業地(銀座、上野、浅草ぐらいか)は、
西の商業地(新宿、渋谷、池袋その他)に随分劣る。
正直、東側の主なオフィス街の賑わいは平日のみであり
休日はさながらゴーストタウン。
上に挙げた商業地以外、江戸、下町風情、老人が多い以外なーんも無い。
住むとしたら、生活感あってもとても味気無さそう。
よって西側がイイ。
318 :
潤也 ◆mQup6l1Ha. :04/02/16 09:29 ID:U/ZAX6HD
>>317 まあ上野、浅草はたしかにシケてるが銀座だけは
新宿、渋谷、池袋よりはずっと格上じゃねーの?
西の繁華街でも渋谷は地元に近いから贔屓目だけど、
新宿はセンスゼロのダブルスーツ着た田舎ホスト
みたいな街で大嫌い。
つーか西山手線の西っつうより南西がいい。
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/16 18:24 ID:EHbFkx0G
>>318 比べれば、やっぱ質より量っしょ。
西でも新宿以北と以南では趣が相当異なるよね。
でも新宿は、どこか田舎臭くてセンスを問わないところが
新宿を全国区の繁華街にしてるんだろうね。
新宿は田舎者と田舎を引きずってる人たちの街ってイメージかな。
新宿以南の街は「それなり」であれば、しっくり来るから新宿
池袋なんか行かなくなるのは自然だね。
特に関西系の人は新宿が好きみたいだね。
関西系企業や関西訛りはよく耳にするけど、東北訛りは新宿近辺であんまり
耳にしない。
なんとなくだけどね。
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/16 21:06 ID:NU3EUhcM
>>319 同意、田舎から出て行ったとき新宿が一番しっくりきた、飾らなくていいから
気楽なんだよ、俺は新宿が一番好きだな
西の方は狭範囲にざわざわしている、
東の方は広範囲に落ち着いている。
323 :
山科:04/02/16 21:54 ID:A3SivBQs
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
324 :
山科:04/02/16 22:29 ID:FREyQm83
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/19 01:53 ID:jmPrANkz
銀座だって別に飾らないで普通に歩けると思うけどね。
余程、普段変な格好や変な行動とかしてない限り。
新宿とか渋谷でよく見かけるけど、道路に座り込んだりしてるのは嫌だ。
ああいう人種は銀座には来て欲しくない。
って書くと気取ってるとか、お高くとまってると思われちゃうのかな?
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/19 20:55 ID:zGgqzTop
>>325 君東京の人だよね、地方から出てきた人間から言わせれば、銀座は敷居が高いんだよ
新宿は気楽でいいよ、
>>326 ってか、そういうのがいないのが銀座のよい所でもあると思うんだなあ。
新宿なんて放置自転車が大量で、まさに庶民の繁華街って感じだ。
銀座は「さすが」日本一の商業地という感じがするよ。
でも新宿の自転車のうち1台は漏れです、ごめんなさい。
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 20:45 ID:25+HhD4T
俺は銀座に住んでるけど朝学校行くときJRだから有楽町駅日比谷口に駐輪してるけど
タダだし少ないしいいよ。意外とフォーラム周辺は危険。駅前に丸井ができる
らしい。さらに銀座にドンキができる。少し変わるかも。
330 :
七海薫:04/02/26 18:33 ID:KF5V5xPQ
銀座に大学とかできて欲しいな。
銀座大学
>>330 都心の大学と言えば
慶応や早稲田が社会人向けの大学院を
都心オフィスビルに作ったりしてるようだ。
確か丸ノ内に慶応があったはず・・・
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/03 21:35 ID:9kLhlhjw
>>331 社会人向けのなら都心にはいろいろあるね。
東京の丸ビルに一橋大学のどこか一部あったような気がした。
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
地味なスレだな..........