【三つ巴】群馬vs栃木vs茨城【北関東】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 22:59 ID:MjyY6Ftk
>>936
素晴らしい!
こういうロケーションは誇れるよ。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:14 ID:zeN9ndUd
要望のあったイバ南分離完了しますた
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074175786/
古くからの主要都市土浦に関してはこのスレに必要との意見が有り
基本的にこちらに残る方向で。
次スレからはテンプレか何かで三つ巴スレからイバ南を外す事
を1行程度でいいのでご記入願います>次スレ1

>>933
二十世紀梨といえば山陰でなく松戸を思い浮かべると思うな。
発祥の地だし。というか山陰が二十世紀梨盛んなんだ・・・
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:17 ID:caBKCKNi
>>928
昔、北関東総合スレがあったからそれを復活させない?
他に北関東の都市対決スレは実質北関東3県の対決スレのような役割をしてるから、
ここでも対決スレやっても仕方ないような気がすんだけど、駄目かな?
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:24 ID:zeN9ndUd
>>939
本題終了して落ちかけてるスレあったでしょ、駅前のやつ。
とりあえず幾つも同じようなのがあっても仕方ないしとりあえず
1つにまとめてはどうかな?
北関東3県総合スレッド って風にして。
もちろん戦線離脱したイバ南除く。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:33 ID:MjyY6Ftk
海が見える日立の市街の画像とか無いかなあ。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:34 ID:h01C8g2i
北関東だけでなく都心から微妙な位置にある地域とも比較してみたい
東京に毎日通うのは難しいけど休みなどはよく東京に行く地域
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:40 ID:zeN9ndUd
>>942
茨城なら石岡、下館なんかどうでしょう。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:45 ID:2CJzuR9M
埼玉北部、千葉東部、神奈川西部、山梨東部…荒れるだろう
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:47 ID:JkEC7dfD
>>942
北埼玉、秩父、奥多摩、西湘、暴走、千葉北東部
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:54 ID:zeN9ndUd
>>945
千葉房総北部・東部、神奈川南西部・埼玉北部・最西部・山梨東部
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 23:55 ID:zeN9ndUd
次スレ950よろ。
テンプレに↓よろ
>次スレからはテンプレか何かで三つ巴スレからイバ南を外す事
>を1行程度でいいのでご記入願います>次スレ1
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 00:04 ID:gmL58Nqi
イバ南と埼玉北部をトレードしる!
熊谷以北は北関東と全く変わらない。
厳密にいうと、国道125号〜17号熊谷バイパス〜国道140号以北。
完全北関東
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 00:07 ID:ZfmH3t4J
>>948
イバ南の埋め合わせにそれもいいけど埼玉が嫌がりそうな予感。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 02:07 ID:R9Wi07+z
>>928
茨南スレや小山スレ、埼玉スレが別個にあることだし、
むしろ北関東広域スレにすべきじゃないかな?
対象地域は群馬、栃木、茨城、埼玉。
微妙な地域の人も参加しやすくなるし(w
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 12:01 ID:gmL58Nqi
なんか、地図みると、本当に国道125号のラインが、南北関東をわける境界に
なってると思えてきたw 354も混ぜていいかな。

東から、 大洋村〜北浦村〜玉造町〜出島村〜土浦市(ここまで354沿線)→
ここから125号に入り新治村〜つくば市〜下妻市〜八千代町〜三和町〜総和町〜古河市
〜栗橋町〜大利根町〜加須市〜行田市〜熊谷市〜 ここから140号に入り
江南町〜川本町〜花園町〜寄居町。 

国道354〜125〜140のラインって、北緯36度10分あたりをぴったり東西に横切ってるんだよね。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 17:18 ID:C8IGUVUe
北関東人口上位20都市のデータ

北関東急成長都市:宇都宮、つくば、小山、太田、伊勢崎、龍ヶ崎、牛久

北関東成長都市:前橋、水戸、高崎、ひたちなか、土浦、佐野、館林

北関東衰退都市:日立、足利、桐生、鹿沼、栃木、取手
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 17:18 ID:lwlY/Un2
>>951
古い地図かな?実はひっそりと
出島村→霞ヶ浦町 1997,4,1
北浦村→北浦町 1997,10,1
に変わって松
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 17:20 ID:C8IGUVUe
急成長都市=前年度比1%以上の人口増加

成長都市=人口増加

衰退都市=人口減
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 17:41 ID:lwlY/Un2
>>952
面積考慮せず単純に人口だけ20位挙げると茨城の新玄関口で快挙の全国成長率1位
の守谷が隠れてしまう罠。

↓のデータ+潮来、守谷
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/kantou/
↓茨城、栃木、群馬の順で並べたもの
人口増加都市 龍ヶ崎、牛久、つくば、守谷、大田原

減少増加がほぼ横ばいの都市 下妻、常陸太田、ひたちなか、鹿嶋、潮来?、今市、小山、
真岡、黒磯、伊勢崎、館林

人口減少都市 水戸、日立、土浦、古河、石岡、下館、結城、水海道、高萩
北茨城、笠間、取手、岩井、宇都宮、足利、栃木、佐野、鹿沼、日光、矢板
、前橋、高崎、桐生、太田、沼田、渋川、藤岡、富岡、安中

だいたい割合的なもので見た。若干適当だけどご勘弁
龍ヶ崎、牛久・・・東京ベッドタウン宅地開発
つくば・・・都心学園都市をつなぐTX+市内、都内通勤圏宅地開発
守谷・・・TX+東京ベッドタウン宅地開発
の4つの茨城の都市については茨城県民なので人口増加の要因は分かるけど
栃木は詳しく無いので大田原市と言う所の人口増加要因をもし良かったら教えて下さい。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 17:43 ID:lwlY/Un2
龍ヶ崎、牛久、つくば、守谷はスレ違いっぽいなス・・すまん
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 17:58 ID:C8IGUVUe
>>955
それって2030年の人口予想での人口減少都市か増加都市かでしょ。
952のデータは現在の人口増加、減少のデータ。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 18:13 ID:lwlY/Un2
>>957
現在か・・・なるほど。てことは2030年の方で上がってないのは
今は一応増加傾向でも今後減少していく確率は高そうだね。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 18:37 ID:C8IGUVUe
>>958
2030年には日本自体も結構な人口減少になっているからねえ。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 18:39 ID:C8IGUVUe
955で貼ってあるデータを見ると2006年には日本自体減少に入る
と書いてあるな。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:00 ID:SAR95KM3
>>960
そうだね。なので増加していく街は減ってくる。
だから現在より発展、人口増加していくというのは
限られていってしまうと思う。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:14 ID:C8IGUVUe
>>955
そのデータでいくとそこの955で書いてあるのはちょっとずれていないか?
伊勢崎、宇都宮、土浦などは一ランクアップだろ。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:20 ID:SAR95KM3
>>962
伊勢崎→増加は30年で5千人程度なのでほぼ横ばいで問題ないと思ふ
土浦→訂正
宇都宮→3万減は大きいのでそのまま
かと



964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:22 ID:SAR95KM3
スマソ宇都宮はだいたい4万5千人減か。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:26 ID:SAR95KM3
日光って現在こんなに少ないとは知らなかったけど1万人切るみたいだね。
実はかなり過疎化深刻。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:28 ID:SAR95KM3
SARSみたいなID・・・
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:30 ID:gmL58Nqi
もはや市というより、一観光立村だな>日光
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:31 ID:SxssVyo2
さっきコンビニATM設置店調べてたんだけどさぁ、なぜか群馬がゼロなんっすよ。
んなこたないよね?
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:32 ID:SxssVyo2

あっ、セブンのATMね
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 19:35 ID:SAR95KM3
>>967
ちょいとスレ違いだけどこれもすごい。
夕張 現在14,791人→2030年4,523人
かつて10万以上居た炭坑都市が・・・
歌志内最強伝説は健在だが
2030年2,084人
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 20:04 ID:NpbVtw3B
>>968
ATMあるよ。
アイワイバンクじゃないけど。
名前は忘れた。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 20:43 ID:gmL58Nqi
>>971
群馬県のセブンイレブンには、ATMはありません。
群馬でコンビニATMを展開してるのはEネット。

しかし、栃木のATM設置数297に比べて、群馬のEネット端末設置数は半分に満たない116。。
http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/ssactl.htm?RG=50&NU=10&P_TODID=10
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 20:46 ID:gmL58Nqi
>>972
追加で。 ampmに@バンク端末があるな。しかし群馬のampm店舗数を考えると
全部で150くらいか?<コンビニATM
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 21:06 ID:kKdPA4Ai
>>972
メール欄
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 21:16 ID:VMuv/8RN
関東平野部最強の茨城県鉾田町です。
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/40311.html
976つくば市民@旧谷田部町:04/01/16 21:47 ID:WSWOuTPU
>975
鉾田は海に面した町だけど、観測地点がちょっと内陸にあるんだよね。
しかも、周辺より海抜が低くなってるから、寒気が溜まりやすい。
だから、無風時には気温がすごく下がる。こういう場所はけっこうあるよ。
千葉の佐原なんかも、そう。ちなみに、前橋、熊谷、越谷なんかのラインは、
赤城颪が強く吹くために、気温が下がりにくい。
一概に、内陸は冷えやすいとは言えないんだよね。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/16 22:00 ID:gmL58Nqi
>>976
夏場は前橋と熊谷で、関東最高気温ナンバーワンの座を争ってるな
関東内陸はめちゃくちゃ暑い!!
978つくば市民@旧谷田部町:04/01/16 22:19 ID:WSWOuTPU
>977
ちなみに、鉾田も同じく気温の上がる所。海まで数キロなのにね。
冬に気温が下がり易いように、風があまり吹かないため、
周辺の空気と攪拌(かくはん)されにくい。
その代わり、東風になるともろに海上の冷涼な空気の影響を受けるため、
気温が上がらなくなる。
979イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :04/01/17 01:11 ID:QMCqVv8o
降雪どれくらいいくかな?
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 02:49 ID:9+wMF6ZB
つくば市のテレビ受信はVHFですかUHFですか?
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 08:47 ID:f26FR7AX
>>980
??千葉や埼玉観るなら両方使うでしょ。ケーブルの人は別として。

そういや北関東でも先月から地上波デジタル始まってるね。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 08:57 ID:f26FR7AX
茨城県南部の話題は分離したこちらのスレでよろ。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074175786
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 14:05 ID:R+J9YHcv
>>980
南部がVHF使ってるから茨城にはローカルテレビがないって聞いた。
真相は知らないけど。
984980:04/01/17 14:45 ID:9+wMF6ZB
言葉たらずですいません。つくばのあたりは中継局があるのかどうかを聞きたかったのです。スレ違いのみたいなので他逝きます。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/17 15:12 ID:nKzai5/l
>>983
それならテレ埼、千葉テレ、TVK、MXといったローカル局もできないよ。
他都道府県もVHF地域とUHF地域が混在してるからね。
多摩西部・南部、埼玉、千葉の奥のほう、神奈川の横浜一部などはUHF
で中継して1〜12を受信する地域。
http://www.arib.or.jp/anahen/skj/1_skj.html

地上波デジタルは関東はまだNHKのみがほとんど。
北関東(埼玉除く)も一部初期エリアに入り家電店ではデジタル開始時に受信している。
http://www.d-pa.org/area/area.php?x=0&y=0&type=4&area=0&year=2003&category=0&comment=
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。
少々のスレ違い勘弁
地上波デジタルは守谷のラオックス、コジマ、石丸、取手のケーズでは
普通に受信してるが谷和原のミドリでは受信不可できないそう。