868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 19:32 ID:MkMXs9md
むー、「しなさい」の福井弁が禁止かなあ?
何年か前ウララの投稿にもあったよな。都会がキタ嫁はんが姑の「はよしね!」でビックラこいたって。
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 19:34 ID:MkMXs9md
スマソ!
都会が×
都会から〇
いや「はよしね」が「早く自殺しなさい」という意味であったりもするわけで
871 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 20:30 ID:MkMXs9md
それとさー、「死ぬならどうぞ」と言った疑いかかってる公務員より、「メス豚!」と暴言吐いた教授が全国ネットで大々的にニュースされてるのは、なんだかなあ。
>>867 きみのところのアンチには、さすがに適わないけどね。
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 00:26 ID:QftWpfrO
先週初めて福井に行ってきたぞ
前から大和田がすごいと聞いていたので立ち寄ったが
田んぼの中にアピタとコジマがどーんと建ってるだけであとはスカスカ
野々市の方がよっぽど都会的だった
8号線は福井県内入るとオービスが多い・・・萎えた
福井人警戒心なさずぎ、田舎者は
ダマされるぞw
875 :
越前屋 ◆ocHOkINbsk :03/11/28 00:52 ID:qJw0u+aS
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 00:56 ID:UZPusEYu
>873
「田んぼの中に・・・」というなら、
御経塚サティーも似たような状況だけど何か。
ワイプラとか100萬とか見えなかったのか?
まぁ、郊外なんていくら発展しても見た目が良いわけ無いからね
そのワイプラから北インター方面がもう少し
発展してもいいと思うけれどな。
大型店でなくともいいから、何か進出して
こないかな。
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 02:02 ID:7pJofxrH
大和田はあのエリア全体で考えないと。
それにまだやっと開発が始まったばかり。
今後は駅前と大和田に集約される予定。
北陸最強だな。
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 02:08 ID:dGfSjMF4
>>979 さすがに中心街は北陸最大の規模を誇る金沢や大規模再開発の控える富山に勝つのは厳しいだろ
郊外に関しても8号線の金沢東インター〜松任付近の勢いはすごいので今後も安泰とはいい難い
881 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 02:35 ID:o8NotLbZ
>>880 別に金沢や富山に勝とうと思って街づくりをしているわけではない
882 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 03:45 ID:7pJofxrH
>>880 いま1300億規模の駅前再開発が始まりました。
来年はいよいよ駅舎取り壊し&新駅舎建設に取り掛かるところ。
今後10年で北陸最強の駅前になるのは間違いないな。
883 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 08:02 ID:qJw0u+aS
所詮大和田なんて田園地帯だから開発されても知れてる。
勝手に大和田マンセーが騒いでいただげ。
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 08:08 ID:qJw0u+aS
ちなみに福井市大和田”町”です。なにが言いたいかわかりますよね。
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 08:32 ID:qJw0u+aS
>>878 北インターから大和田間は詳しい名称は知らんが開発したらダメな地域で、
大和田周辺だけが解除されてるはず。
あのへんは大和田が近い上にインターある幹線道路あるついでに電車もあるで、
生活に便利なためか住民もあまり開発を希望してないらしい。
大和田から高柳・高木方面は放っといても何か進出してくるでしょ。
それより駅前再開発のほうが手をかける必要があるだろうな。
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 08:50 ID:E5tM3NuS
>885
あの辺りが開発しちゃダメとは知らなかった。
有望なんだがな。
しかし、新規の開発より、とりあえずピアの
行く末が気になる
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 09:48 ID:OxNuZESZ
>>882 北陸最強の駅前にするにはかなりの努力が必要
現在は特急が中心で普通列車の本数は北陸の県庁所在地で一番少ない(特急を含めても最下位)
さらに乗降客数も金沢4万5千人、富山4万人、に対して
福井は2万人弱で金沢や富山の半分以下
駅の乗降客数は駅前の賑わいにかなり影響する、いくら中心街が駅前にある
といっても駅に集まる人が少なければ駅前は発展しない
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 11:07 ID:fKjNmRTN
んな、県内の主要都市福井〜武生がJRのほかに私鉄まで並列に走ってるんだから、
通勤通学などに使うの思いっきり割れるだろうが。
富山〜高岡、金沢〜小松は鉄道ではJRでしか行き来できないわけで。
それに来年から、やっと学区が廃止される、これで通学の流れはかなり変わるだろ。
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 11:27 ID:qJw0u+aS
あと福鉄バスも福井〜武生間、京福バスも駅前〜花堂間走ってる。
改善の余地がありそうだ。
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 11:27 ID:wh5m2uum
県庁・県警本部が大和田移転しる。
出て逝った空きビルにはイオン福井SCをオープン。駐車場はお堀を埋め立てる。
なぜか天守閣再建。
最強か?(笑
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 11:33 ID:qJw0u+aS
県庁・県警本部は公共交通空白地帯の大和田には
100%移転はない。
892 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 12:21 ID:rZPrpl6e
>887
いくらなんでも福井駅前が金沢駅前以下ということはないでしょ。
金沢駅前は本当に何もないよ。
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 13:39 ID:B64ruaxj
さらに駅前には全国有数の巨大地下空間を建設中。
全部つなげば面白いことになるぞ。
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 13:41 ID:zoU3SyUM
>>892 キムが怒るから事実でも金沢ネタはだめだよw
895 :
岡山(・∀・)@ママン ◆IHzxo.BvQM :03/11/28 13:44 ID:siZAG4st
x
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 13:52 ID:B64ruaxj
>>891 大和田ダメなら駅裏とか。
大和田に鉄道持っていけないかな?
897 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 14:14 ID:qJw0u+aS
>>896 駅東口は今後、開発が進むので可能性大。
大和田は車社会に適した環境なので、鉄道不要。
>>897 でも東口は、富山や金沢と違って、貨物産分も無いし昔から市街地化されてる、
広大な敷地での開発というのは無理だろうなぁ。
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 14:51 ID:Gq01a+z8
>>888 JRの他に福井鉄道とえちぜん鉄道の乗降客をプラスしても3万人程度
福井市民は車中心の生活に慣れているから、いまさら鉄道を使う生活には戻らないだろう
この際駅前は諦めて郊外に中心地や西武デパートを移転した方がいいかも
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 15:07 ID:xgIw13R7
デパートが郊外ってのもなんだかなあ・・・・・
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 15:25 ID:JX9Wx61N
>>900 おそらく県庁所在地では日本一の車社会なんだから仕方がないだろ
>>899 少なくとも、公共交通の時代に戻りますよ、
老齢化でね。
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 15:30 ID:wh5m2uum
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 15:31 ID:QftWpfrO
>>901 北信越の他の都市に比べると福井は車中心の生活者の割合が高いだろうけど
東北や山陰や四国に比べたらまだまだ公共交通は整備されているし利用者も多い
>>904 まぁ、それに私鉄などのインフラは使用者数とは別にして
福井の都市圏規模としてはかなり恵まれているほうだ。
906 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 16:28 ID:qJw0u+aS
>>899 現実味のあることを提案してください。
福井市以外の方が車社会だと思うが。郡部こそ車がなけりゃどこにもいけない。
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 16:35 ID:VJcPWc8T
駅前vs大和田のバトル、勝者はどちらになるんだろう。。。
福井程度の都市圏で共存は無理ぢゃないか?
5Kmは離れているし負けたほうは廃墟と化す。
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 16:56 ID:qJw0u+aS
高齢化社会になると車でしか行けない場所は不利かもね。
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 17:55 ID:pm7jNqdA
>>福井の都市圏規模としてはかなり恵まれているほうだ
この場合都市圏というより商圏といった方が適切だな
それに福井より人口の少ない山陰や四国と一緒にするなよ
>>907 市民の意識が今のままなら負けるのは間違いなく駅前
>>908 高齢化社会といっても60代や70代なら平気で車に乗れるし
元気な人は80歳をすぎても運転してる
免許制度が変わらない限り高齢者を対象とした公共交通活性化は厳しい
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 18:20 ID:uSeKbjhD
>>904 ただ、人口に対する割合では山陰の方が公共機関を利用している割合が高いんだけどね。
>>909 それでも、高齢化の場合、車を運転する割合は低くなるし、
病院に通院する人も多くなる。
それに、福井よりも高齢化進んでいる都市は、中心回帰になっているところも多い。
駅前周辺のマンションが売れているのも、それが原因。
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 22:40 ID:qJw0u+aS
えちぜん鉄道は高架が濃厚になってきたな〜。
>>912 駅前の病院一体型?マンションは、俺だって年とって金あったら入りたいもんなぁ。
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 23:44 ID:qJw0u+aS
>>913 あれもそうだけど、他の都市でも郊外だと車が不便だから、
駅近辺のマンションに住む人が多くなってきてるんだよ。
まぁ、逆に都会暮らしに疲れた人は田舎暮らしを求めるんだけど、郊外=田舎じゃないからな。
>>915 >他の都市でも郊外だと車が不便だから
他の都市でも郊外だと車がないと不便だから
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
>909
四国は北陸より人口が多いよ。