何で静岡地区は車社会なのに電車の本数多いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで?昼間でも静岡発なら10本おきに出てるし大体が6両か8両
だから首都圏並じゃん 東急とかは8本あっても3両ワンマンだから
負けてるし、小田急なんか厚木以西は20分に一本だからね。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 17:25 ID:fP7Mpglt
>>1
板違い
鉄道板でやるべき。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 17:26 ID:HcB++Q8h
東京から名古屋にいくためだにについでに停車してるだけ。
静岡なんてあってないようなもんだからこのスレは終了
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 17:41 ID:5Kx9JKp6
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 18:00 ID:8kqejBXk
1=アンチ兵庫の神奈川人
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 18:16 ID:zV65IVtP
>>1
天下の東海道本線が1時間に1本とかだとカッコ悪いからだよ
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 18:17 ID:cygUaCnd
















静岡発なら10本おき
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 18:18 ID:I67RMgFU
つんび指定都市しずおか
9あう使い:03/09/29 18:27 ID:Tuo5IENg
>>3
そりゃ新幹線じゃん

>>6
米原〜大垣は一時間に二本だよ
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 19:19 ID:zAZXG8zC
だいたい日中は3〜4両しかないわけだが
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 09:00 ID:6AHx59no
利用者が多いから本数あるに決まってるだろ。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 09:16 ID:t6s+uQ2e
マジレスですが
新快速もなく
駿河シャトル(死語)なんて3両だか4両のオレンジと緑色の腐った電車が走っているだけです。
ひかり号停車大幅増の三島浜松両駅に対して増0の静岡駅停車。
車社会といいながら静清BPは昭府平和辺りの住民のせいで無駄な工事をしているし
駅前のR1にトラックがいまだに走っているし、まあ東西はまだマシなほうで南北に至ってはろくな
道がありません。雨が降った日の朝の通勤なんか田舎の癖していっちょまえに渋滞なんか
してて最悪です。静岡市は交通“に”関しても非常に立ち遅れた都市です。
朝刊には仮称ABC区の各区ごとに行政を行ってい、B区役所もと(( ゚Д゚)ハァ?)載っていましたが
そんな事より先に道路をなんとかせいと声大にして言いたい。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 09:33 ID:ItW11Od4
10本おきって意味が分からんよ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 21:20 ID:Jw2ieDGg
山を越すのが大変なんだよ
だからみんな楽をしようと電車に乗るんだ
15新都会同盟 ◆/kIak4KFPc :03/09/30 21:34 ID:LdpXb0xE
糞田舎。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 06:00 ID:mI96nU1X
マジレスさせていただくが
静岡市へ市外からの通勤者の利用交通機関を見ると
鉄道は52%もあり地方都市としては非常に高い数値である(東京79%、大阪73%、名古屋46%、福岡45%、横浜55%)
他の地方都市は20〜30%、中には10%に満たない都市もある

しかも鉄道通勤の割合が高いところは都市を中心に四方八方にネットワークが広がっているところが多い
静岡の場合は東海道線しか市内へ流入する線路がないのに、この高さで
いかに東海道線が静岡の郊外路線として機能しているかという証左だ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 07:50 ID:WizOlmsV
俺は静鉄に関心したなあ。
日中でも6分おき、全線複線電化、全駅自動改札完備、
地方の小私鉄ではたいしたもんだ。
18名無しの歩き方:03/10/01 09:07 ID:xLCGLDR1
>16 マジレスさせていただくが
静岡市へ市外からの通勤者の利用交通機関を見ると
鉄道は52%もあり
旧清水市との往来が大部分を占めていて
合併後はかなり%が下がるのではないだろうか
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 08:51 ID:GD++fAzJ
静岡県みたいにそこそこ人口の多い拠点都市(静岡浜松)があって、
その間を、10〜20万の都市がぞろぞろ連なってる所は
人の流れが活発、だから電車の本数も多い。
逆に仙台なんか100万都市でも周りに何もないから、
電車なんて1時間に2〜3本。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 09:47 ID:U3399Su+
静岡駅 東海道新幹線、東海道線
仙台駅 東北・秋田新幹線、東北・常磐・仙石・仙山線、仙台市営南北線
電車の本数は当然

仙台>>>静岡

となる
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 11:58 ID:eW/VxUrH
JR東海管内の東海道本線列車運転本数(日中、1時間あたり)
熱海〜沼津 普通3〜4本(ランダムダイヤ)
沼津〜静岡 普通4〜6本(ランダムダイヤ)
静岡〜島田 普通6本(10分間隔)
島田〜浜松 普通4本(10分間隔と20分間隔が交互)
浜松〜豊橋 普通3本(20分間隔)
豊橋〜岡崎 新快速2本・快速2本・普通2本(各30分間隔)
岡崎〜岐阜 新快速2本・快速2本・普通4本(各30分間隔、普通は15分間隔)
岐阜〜大垣 新快速2本・快速2本(合わせて15分間隔、新快速・快速は岐阜以西各駅に停車)
大垣〜米原 普通2本(30分間隔)
22失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/10/07 19:37 ID:7DP+9SMR
新潟
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/07 21:08 ID:KX4eShBa
>>21
JR東日本管内の東海道本線列車運転本数(日中、1時間あたり)
東京〜小田原 快速1本・普通6本
小田原〜熱海 快速1本・普通3〜4本

JR西日本管内の東海道・山陽本線列車運転本数(日中、1時間あたり)
米原〜野洲 新快速2本・普通2本
野洲〜草津 新快速2本・普通4本
草津〜山科 新快速3本・普通4本
山科〜京都 新快速4本・普通7本
京都〜高槻 新快速4本・普通8本
高槻〜西明石 新快速4本・快速4本・普通8本
西明石〜加古川 新快速4本・普通4本
加古川〜姫路 新快速4本・普通2本
姫路〜網干 普通4本
網干〜上郡 普通2本
以下略
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/07 22:52 ID:3ZyrwFHc
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/07 23:03 ID:2HI9doMt
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/08 00:34 ID:YUxkDoHQ
>>25
使えない普通と新幹線相当の特急を除けば静岡の方が良いな
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/08 00:35 ID:YUxkDoHQ
てか、
東海道線=近鉄急行
新幹線=近鉄特急
静鉄=近鉄普通

で考えたら静岡の方がマシ。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/08 00:54 ID:p0Rw/sME
>使えない普通と新幹線相当の特急を除けば静岡の方が良いな

津駅から鈴鹿・久居など隣市へは各停が急行に抜かれることはないので、互いに補完しあってるとみれるし
津駅近郊は急行停車駅が連続するし

近距離移動でみれば昼間6本/Hとみれる
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/08 00:56 ID:p0Rw/sME
朝ラッシュの本数なんか津に軍配じゃないか?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/08 01:58 ID:c2Mtv/Cv
なんで、津VS静岡になっているの?
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/08 01:58 ID:WD6OolTT
津>>>お茶
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/08 21:41 ID:k8n55dE9
すまぬがどなた様か
>>1の内容を、日本人の漏れにもわかるように翻訳してくれ。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 01:18 ID:e6KtFw9H
>>32
白痴で言語障害のあるDQN鉄ヲタが書いているので翻訳不可能です。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 01:55 ID:x+am+UB5
  
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 16:02 ID:X13QPVpf
つんび基地外静岡厨まだか?
36うんこぶりぶり:03/10/09 16:06 ID:i4jhaarG
以下のスレにてつんび厨を発見。ばれたために必死になっています。
ちょいと遊んでやりましょう。
『静岡市民はなぜ、三島市に嫉妬するのか!!』
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=shizuoka&key=1065532689
『静岡市在住2chネラーの中に浜松スレ荒らしが!!』
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=shizuoka&key=1065624520
『静岡市にひかり号停車は必要か?』
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=shizuoka&key=1065496702
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 11:21 ID:81H/SPiV
          ,,-'  _,,-''"  /⌒ヽ⌒ヽ  ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"   /     Y   \''-,,_    ゞ    "-
          て   / /      八   ノ   ヾ   {
         ("  ./  (   __//. ヽ,, ,ソ ,ノ    ii
     ,,       (    丶1    八.  !/     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--'' ζ,    八.  j  ,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      i    丿 、 j          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''--- |     八   |           ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         | !    i 、 |       _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _____, | i し  i   '|,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''- |ノ(    i    i| ;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄" | '~ヽ  !   |
                  │    勃    |
                  | 静(゚∀゚)岡  ||
                 |      │    |
                 |      起    | |
        .;.;"..;.;"|       |     | |i/ ".;.;".;":
     .;".;": . \( ⌒|        !     | | )⌒)/".;.;".;":
 .;".;": ..;. ;( ⌒( |            | |⌒) )⌒".;.;".;":.
 .;".;": ..; 从へへΣ(     ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< つんび〜つんび〜つんび静岡!
つんび静岡〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   | .;.;"..;.;"..;.;".
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 15:38 ID:PKqaqrFr
18切符で大阪から東京に行くと、静岡は地獄だよな。
39アンチ静岡:03/10/10 20:59 ID:9mAueaNR
俺は18切符で大阪−東京移動するときに一番疲れるのが静岡(熱海−浜松)。
車両少ない、トロイ、各駅停車、客多い、客臭い、電車はボロイ、ノリ心地最悪、
やたら長い、浜松から大垣行きの新快速乗ると、その快適性が身にしみる。

浜松−熱海に快速作って。富士、掛川、静岡、浜松、三島、沼津、焼津、清水のみ停車。
もちろん、こんな田舎都市に止まらない電車が一番ありがたい。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 21:06 ID:fRwR+7bU
>>39
のぞみに乗れ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 21:50 ID:sZHUXwfr
>>38
なら中央線使えヴォケ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 22:06 ID:d13ja48o
18きっぷで大阪−東京だって。貧乏人は旅行なんかしてないで
バイトでもして新幹線代貯めろよ(プ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/11 15:29 ID:8dXgbCWX
俺なんか18きっぷで稚内から西鹿児島まで行ったぜ。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/11 23:56 ID:97mOeYxa
>>43
一日では無理やろ?
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/11 23:59 ID:V2Pj6St+
朝5時に横浜を出ると午後2時に大阪に着きます。
乗り心地の悪さは静岡−浜松間を我慢するだけで良いです。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 00:48 ID:R8gM1qu4
ほほほほ、奈良の圧勝だわ。しかもこちらは地下駅よ!
http://www8.ekitan.com/norikae/Time4Servlet?SF=350-23&AN=0&SJ=0
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 09:38 ID:L+LSIgob
生駒最強!

http://www8.ekitan.com/norikae/Time4Servlet?SF=350-16&AN=0&SJ=0

上り下りとも、昼間1時間に15本
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 09:47 ID:jDz/INn4
静岡ー浜松間というか島田以西の区間は自転車並に遅いですね
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 10:07 ID:XIWr++Zz
静岡よりやばい区間はいくらでもあるけどな。
豊橋(浜松)-姫路の区間が快適すぎるだけ。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 13:24 ID:78j7ybMe
各駅停車しかないから遅いように見えるけど、静岡地区の東海道線は首都圏よりは最高速度が高いんだよ。
東海道線の普通列車最高速度
東京〜熱海:100キロ
熱海〜豊橋:110キロ
豊橋〜米原:120キロ
米原〜姫路:130キロ
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 15:22 ID:rnpSj1x7
平均速度見ないと意味ないぞ
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 22:55 ID:dLN6HaPh
>>51
それなら名岐間が間違いなく最高でしょ。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 02:16 ID:ibYwfyRk
>>51
静岡地区は駅間が長いから、評定速度も明らかに首都圏より速いだろ。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 21:55 ID:cfULYIZE
>>50
厳密には間違ってる東京〜豊橋は車両によって100kmか110km
豊橋〜米原は120km(加速の良い一部車両のみ110km)
米原〜姫路は120kmか130km
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 22:48 ID:r/C4p9dh
沼津以西で11両編成の電車を見ると感動する。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 18:26 ID:r0k3cP/P
>>55
それを乗り逃して次が3両編成だとヘコむ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 20:20 ID:jH2AxSQY
それでいつになったら311や313を投入してくれるんだい?
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 16:23 ID:fdKHYpBc
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 20:44 ID:J86z2/Pc
>>54
東京〜豊橋は、性能上110キロ走行が可能な車両も、性能の低い車両に合わせて走るため、100キロまでしか出さない。
(そうしないと運転間隔が等間隔にならない)
豊橋〜米原は、新型車両のみで統一されている快速(ラッシュ時の一部を除く)・新快速・特別快速は120キロで運転。
(普通は110キロ)
米原以西は、新快速のみ新型車に統一して130キロ運転。
60鉄板住人:03/11/10 01:09 ID:wXJjnvix
>>1=あう使いって鉄板でも有名なクソスレ乱立厨なんだが。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/10 01:14 ID:YGm3H6i4
>>60
ニュー速のねえちゃんスレでも有名。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 18:25 ID:5ImsnURC
>>39
ご乗車ありがとうございます。快速、浜松行きです。
只今、熱海駅を定刻に発車致しました。
途中止まります駅は、富士、掛川、静岡、浜松、三島、沼津、焼津、清水の
順で、浜松まで参ります。

これだと、現在の各駅停車よりも時間がかからないか?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 18:49 ID:qXo1ynOb
>>62
オイオイw >>39
>富士、掛川、静岡、浜松、三島、沼津、焼津、清水のみ停車
と言っているわけで、何もこの順で停まるとは言ってないでしょう?
もしその順なら、西へ行って、西へ行って、東へ行って、西へ行って、東へ行って、
西へ行って、西へ行って、東に行く・・・。
赤上げて、白上げないで・・・じゃねぇっつうのw

正しい順番にすれば勿論
熱海―三島―沼津―富士―清水―静岡―焼津―掛川―浜松
でしょうな。なんだか焼津が浮いているような気がしないわけでもないけど。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 18:54 ID:qXo1ynOb
自分としては、快速でももう少し停まってもいいんじゃないの?と思う。
熱海―三島―沼津―富士―清水―静岡―焼津―藤枝―掛川―磐田―浜松
これで、東部4つ、中部4つ、西部3つ
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 21:26 ID:8Ci76+1J
>>64
熱海駅はJR東日本の管轄なので、JR東海がダイヤを自由に設定できない。
よって、熱海乗り入れは非現実的。

快速停車駅案
沼津−吉原−富士−蒲原−清水−静岡−焼津−藤枝−島田−菊川−掛川−袋井−磐田−浜松−新居町−新所原−豊橋
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 21:28 ID:8Ci76+1J
>>65
また、イベント開催時には、東静岡、愛野、弁天島に臨時停車。

静岡地区の理想ダイヤ(データイム)
快速・・・毎時2本
普通・・・毎時4本
67khjがぽうぽ:03/11/22 22:00 ID:LmjAppzI
o
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 03:04 ID:EhA6oGcj
a?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 03:13 ID:eeVWPNDH
電車の間隔の表現で
「10分おき」を「10本おき」
と信じきってる>>1の将来の方が心配です
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 20:24 ID:N/QQzvpY
静岡を18きっぷで通過するだけの奴が快速案だすと、必ず掛川入れて藤枝を抜かすね。
毎日乗ってる身から言うと、藤枝通過なんてありえないけどね。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 20:43 ID:J6NweuA6
>>70
あと金谷を入れたがるな。
大鉄乗り換え客なんて藤枝駅利用者よりずっと少ないだろうになぁ。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 21:35 ID:0v00IRCA
渚園にB'zやサザンが来ると道路も電車もパニックになる。
せめて電車はもう少しなんとかできるだろ!!!
名古屋から来る新快速が名古屋からずーーーーっとパンパンなんてザラだぞ!!

同じ事はエコパでイベントがあるときも言える。
静岡どころか、富士付近でもう一杯一杯だ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 21:55 ID:ulnasDXK
>>71
あと新居町もそう
競艇利用を除けば浜松ー豊橋間なんぞどの駅も目糞鼻糞なんだが
必ずと言って良い程新居町を含んでいる
鷲津や新所原の方が優先度が高いだろうがと思うわ〜
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/11 00:05 ID:v40dttH0
良スレあげ
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 07:59 ID:TE3qzFTZ
なんで日本は鉄道に最適な人口の密集した細長い島国なのに車社会なの?
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 02:21 ID:yoOG6j++
>>70>>71>>73
そりゃ、君たち鉄ヲタと違って、普通の人は自分が利用したときの感覚でしか判断材料がないからね。
静岡の個別の駅の乗降客数の多少なんて、地元民でもないのに一々知っているほうがキモい。
(地元民でも細かい数値までは普通は知らぬと思うが)
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 10:36 ID:vZvhdSm6
金谷なんて三河安城みたいなもんだ。
てか、静岡地区に快速をちゃんと走らせるなら、
正直他社線や各駅停車との連絡は無視してもいいと思う。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 10:42 ID:sBvErIHm
そんな事より
県内新幹線各駅間に格安料金設定した方がいい。
こだま限定で。
熱海ー三島ー新富士ー静岡ー掛川ー浜松
この駅間ならどれでもいい。県外に乗り越した場合は通常料金。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 20:16 ID:iIVSKUxx
静岡市は地方都市にしては鉄道依存度が高い
鉄道がない安部街道・美和街道方面はともかく、
藤枝や焼津から鉄道で通勤・通学する客はマイカー利用の倍以上いる

地方都市でこんな区間はちょっと他にはないのではないか?
例えば滑川・魚津・黒部から富山への流れはマイカーが70%以上、
桐生から前橋では80%以上で、その残りの少ないパイをさらにJRと私鉄で奪い合う状態。
だからこれらの区間のJRの普通列車は静岡近辺とは比べ物にならないくらい空いている
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 22:05 ID:KdtxJBqt
>地方都市でこんな区間はちょっと他にはないのではないか?

そうなの?
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map24.pdf
− 市区町村別 通勤通学に鉄道電車を利用している者の割合 −

 静岡市の鉄道利用率
  13〜16%

 津市・四日市市の鉄道利用率
  16%以上
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 22:06 ID:BjKgrjy5
>>76
どの駅が多いかぐらいは知ってるが。あんたちょっと世間知らずじゃ無い?
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/28 02:55 ID:A2Dl3tom
>>79
静岡は鉄道が利用できるエリアが非常に限られる
市外へ行く路線は東海道線しかない、津はJR・近鉄・伊勢鉄道があり各方向に路線が出ている

「区間」で考えれば静岡〜焼津・藤枝・島田は非常に鉄道が利用されているといえる
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/28 03:00 ID:A2Dl3tom
ちなみに静岡の市内流入の流れに占める鉄道の比率は53%
富山はJR4方向とに私鉄2方向が市外に向かっているのにたった14%

千葉や北九州は静岡とほぼ同じ数字だが鉄道の充実度は比較にならない
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 11:35 ID:Es3kAwG2
駅に自転車置いてそこから自転車で通学、ってパターンが多いんだよな、静岡は。
車通勤しようにも置き場所に困る品。

三菱とかああいう場所なら駐車場もあって車通勤もできるが。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/10 02:18 ID:WGGVArJq
富山はなんで鉄道を使わないの?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/10 13:11 ID:wRkAiUns
こだま静岡−浜松間に吸収のような2枚切符導入キボンヌ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/10 13:26 ID:wRkAiUns
まぁ、充分安いんだろうけど、九州見てると
普通と特急が同等なんでなんか差を感じる。
競争してないのがすげーかったるい。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/10 14:10 ID:ey33loBR
ホント、関西の新快速は最強ですね。
競争の賜物ですよ。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/10 14:16 ID:6mLrSbd1
東日本の東海道線で新快速を作ったら停車駅は
東京−横浜−大船−藤沢−平塚−小田原−熱海
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/10 14:26 ID:wMrNir5h
品川と川崎は絶対止まるよ それと新快速は小田原止まりだな
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/10 15:20 ID:ezd/WZNS
名鉄が沼津・三島あたりまで延伸して、JRと競争すれば面白いのにな。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/10 20:10 ID:WGGVArJq
静岡の場合藤枝・焼津方面が一番人気が高い

清水興津方面ー平野が少ないので興津までしか都市圏がない、富士・沼津から通勤通学の需要はある
安部街道・美和街道方面ー近郊は高級住宅地、でも不便なので転勤族には不人気
駅南地区ー転勤族に人気、地元民は別の意味で敬遠する人が多い
93 ◆HiJ45.JOBE :04/01/27 22:23 ID:UxpGzc2Q
さげ
94 ◆U.FlFSg2r. :04/01/27 22:25 ID:UxpGzc2Q
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/30 22:18 ID:Fn9UtVcr
さすが準首都圏
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/02 11:16 ID:owiksCY4
>>92
安倍街道方面が高級住宅地なんて聞いたこと無いぞ。
つか学区で賤機となれば田舎扱いだ品。
実際田舎だと思うが。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/03 05:58 ID:3Lpm6cDb
     人口 産業 地勢
東京   20  20  20  60点以上
━━━━━━━日本の中心&首都の超えられない壁━━━━━━━━━
大阪   10  10  10  30満点 ←大阪基準
名古屋 07  10  07  24点
福岡   06  05  09  20点
札幌   04  04  09  17点
仙台   05  04  07  16点
広島   05  05  06  16点
━━━━━━━7大都市の大きな壁━━━━━━━
高松   02  03  05  10点
静岡   02  05  03  10点
金沢   02  03  05  10点
新潟   02  02  05  09点
岡山   02  02  04  08点
鹿児島 02  02  04  08点
那覇   01  02  04  07点
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/03 11:39 ID:gqBFxgkP
富士止まり、島田止まりはやめれ!!
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/20 11:24 ID:PV1g0Dd+
age
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 00:56 ID:Q9HNuU2a
「本数多い」とはこれぐらいのことを言うんです↓

http://www8.ekitan.com/norikae/Time4Servlet?SF=449-36&AN=0&SJ=0
(最高 28本/時 日中 24本/時)
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/26 00:28 ID:fAngtqFw
こんなものもある品
浜松LRT計画参考までに
http://www.alcclub.net/~lake-hamana/

102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 11:55 ID:zPrNJX7D
菊川と金谷の間があまりに長くてど田舎だからな。
あれのせいで島田でストップかけられてるような気がする。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 02:19 ID:MquXS84p
静岡全然本数、多くないじゃん。
車両だって3両とか4両だし・・・。
駅と駅の間が空きすぎ。

ちなみに静鉄っていう私鉄すごい小さいしビックリしました。


大阪、名古屋も住みましたがあちらでは地下鉄2分に1本は
当たり前です。
地下鉄以外もJRや私鉄もたくさんあるしね。

静岡は鉄道もそうだけど道路の整備の方も遅れてると感じ
ます。とくに浜松地区にくらべると、狭くて汚いし区画整理
きちんとしてないから住宅街とか入るとコチャコチャしてる。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 02:33 ID:I7+/gCZA
>100 >103
静岡を東京・大阪・名古屋と比べてどうする。

都市規模に対して本数や利用客数は多いほうだと思うが。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 03:32 ID:qJ617TZa
地方都市では異常に多いね 本数が
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 12:04 ID:Hk9wC5+y
>>103
>大阪、名古屋も住みましたがあちらでは地下鉄2分に1本は
当たり前です。



こいつ脳内住民かよ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 12:08 ID:qJ617TZa
東京って意外かもしれないが、営団地下鉄銀座線とか
土曜日は朝10分に一本になる。
週日はラッシュ時2分も待てば来るのに、土日は都心で10分に
一本というのは意外だった。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 13:49 ID:2agim51L
>>107
そんなことない。銀座線は休日は日中3分間隔
平日は2分間隔で走ってるよ。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 14:15 ID:qJ617TZa
>>108
いや、住んでいたおれが言うのだから間違いあるまい。
銀座線で溜池から乗ると10分に一本くらいしか来なかったよ。
しかし多忙な生活を送っていたので、実際には5分に一本のところが
もっと長く感じられたのかもしれない。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 14:31 ID:jdc1pbRT
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 14:40 ID:qJ617TZa
>>110
本当だ。5分に一本はありますね。
やはり自分の勘違いだったか

それにしても、一部の区間だけとは言え待たずに乗れる運行間隔を実現している
静岡県はなかなかあなどれませんね
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 15:56 ID:wb7iWbuE
名鉄は朝から晩まで、1分半〜2分間隔(新名古屋、金山、神宮前)

ラッシュ時は列車がホームから出たと思ったら、次の電車が入ってくる。。
待ち時間がほとんどないからいいよ。休日も3分間隔だし
113昭和クーミン:04/03/08 16:03 ID:wb7iWbuE
名鉄は本数多いけど。JRは・・・
名古屋駅の本数は静岡以下です
http://www8.ekitan.com/norikae/Time4Servlet?SF=149-83&AN=0&SJ=0

自分自身、JRはほとんど使いません。使うのは名鉄か地下鉄です。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 17:17 ID:bmnPKygS
新名古屋ってあれだけ本数多いのに、線路は上下1本ずつしかないよね?
よく捌ききれるなと感心したよ。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 19:13 ID:yJrnUfPq
新名古屋はいろいろと工夫してるよ
乗車位置をずらしたり、乗降ホームを分離したり
なによりあの管制塔みたいなのがカコイイ
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 23:00 ID:gBVgGwJO
地元民からしたらどうみても無駄にしか思えないがw

静鉄の日中6分間隔はある意味驚異的だと思う。ただし2両だけど。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 00:20 ID:13fYayIa
名鉄は本数は多いけど、
鈍行が30分おきとかあるからなぁ・・・

つか静鉄の昼間6分おきで驚いてちゃいけない。
長崎の路面電車はもっと凄かったと思う。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 00:34 ID:h+7WsrxW
名鉄は名古屋本線でも鈍行しか止まらない駅は悲惨だな・・・
↓名古屋からわずか3つ目の西枇杷島駅
http://www.meitetsu.co.jp/ekibetsu/timetable/tt121421.html
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 00:56 ID:+CoHfGKA
>>106
どういう理由で脳内住民なの?
実際に2分に1本は運行してるよ。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 01:04 ID:+CoHfGKA
たしかに東京(関東圏の都市)、大阪,名古屋あたりと比べるのは間違いかも・・・。
札幌、仙台、広島、福岡あたりと比べる方がいいのかそれとも金沢、岡山、熊本あたり
と比較した方がいいのか・・・?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 01:43 ID:sLGF5H4y
静鉄って全線複線だよね。
大手私鉄以外で複線って珍しいと思う。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 09:35 ID:tLDQY5Tt
>>119
朝夕ラッシュ時はね。日中は5分に1本から7分に1本くらいです。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 11:01 ID:w9qu1z20
>>119
名古屋で2分で一本は当たり前って、
8時台だけで「2分間隔当たり前」って言われてもねぇ…。
地元の人間でもそんなの「当たり前」なんて考えてないよ。
名鉄なんか下手したら事実上30分間隔だし…。

てか、優等走らせてる路線って全列車足して考えられんからね。
東海道線なんか快速以上と普通が4本ずつが標準だけど、
普通が逃げ切る距離外では事実上普通はつかえない。
そう考えると静岡と大して変わらないっていうのがまたなんとも。
静岡って東海道線に限れば全駅最低でも標準毎時3本はあるし。
毎時2本の区間がある愛知って…。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 11:19 ID:JC7Y2WJK
>>121
普通にあるし。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 14:21 ID:a9e+XRoz
だから名古屋は車社会なんだって!

ナンバー別車台数。

1位 名古屋ナンバー(約200万台)ナンバー圏人口(成人)、約200万人
2位 横 浜ナンバー(約175万台)ナンバー圏人口(成人)、約300万人
3位 神 戸ナンバー(約170万台)ナンバー圏人口(成人)、約230万人

名古屋は一家に2台が普通だよ。鉄道なんていらない。
環境破壊の原因となる二酸化炭素を一番多く出してる県だねw

※上の資料は本より引用
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 17:44 ID:h+7WsrxW
>>125
まもなく廃止になる名鉄三河線の海側の路線なんて、
なんでこんなに住宅や工場が多い所走ってるのに廃止なの?って感じだもんね。
みんな車使うから、乗らないんだろうね。
やっぱり愛知は、東京や大阪とは感覚が違うのかな?
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 17:57 ID:ClmSg6sH
>126
乗ったことあるなら何故か判るだろ
マターリして俺は好きだったけど
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 19:52 ID:2us1/BFJ
>>126
30万都市岡崎と10万都市西尾を結ぶ名鉄バスの時刻
http://www2.mei.ne.jp/MEITETSU/template/busfind3.html

元々は鉄道路線だったそうだが・・・。
バスでは静岡や浜松の方が三河地区より便利だな。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 08:28 ID:iZrflrSo
JRと静鉄くらいしか交通機関ないからねえ・・。
それにしても車両が古いのが多い。東京、名古屋で10年以上も前に
使ってたような車両をおさがりで使ってるよね。

関係ないけどバスとかタクシーも古いの多い。

3大都市とかと比較しても仕方ないから、もっと同じ
くらいの都市と比較してみようよ。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 08:54 ID:owRzlCid
>>129
静岡県と広島県の比較

東海道線 静岡毎時6本、浜松・沼津毎時4〜5本
静岡鉄道 毎時10本
遠州鉄道 毎時5本
伊豆箱根鉄道 毎時4本

山陽線 毎時6本
呉線 毎時4本
可部線 毎時3本
芸備線 毎時3本
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 09:08 ID:cSz20DCm
>>129
おいおい、静岡県には私鉄が沢山あるぞ。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 09:12 ID:iZrflrSo
>>131
静岡県ではなく、ここでの話は静岡市の事ね。

静岡県での事ならいろいろあるよね。まあ横に広〜い県だしね。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 09:19 ID:kzERwHpi
静岡市は縦に(ry
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 10:17 ID:vMjW8I7J
車両が古いことの不利益というと、どのようなものがありますか?
騒音・快適な車内空間、速度、などが考えられますが、
ほかにはオペレーションコストとしては最新の列車と
どの程度の差が出るのでしょうか。保全・修理費が
新しいものよりかかるのは当然ですが、燃料なども
食うのでしょうか。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 10:30 ID:lTtDV9tD
静岡市の最北端に住もうかなw

3000mの山がいくつもあるもんね。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 10:51 ID:kzERwHpi
>134
新型では掃除のときの手間を低減できるようになっています。
また直流モーターからインバータ付交流モーターにしています。
これにより抵抗に熱として電力を食わせていた速度調整を
インバータで周波数と電圧を調整することが可能となり省エネ化、
加速性能、粘着性能を向上させるとともに、直流モーターに不可欠だった
ブラシを廃することでメンテナンスフリー化を達成しています。
居住性については古いから悪いとも言い切れません。
JR化後の特急車は走行ノイズの車内への洩れは国鉄時代より悪く
なっています。また国鉄時代のいわゆる直角シートも意外によく出来た
椅子で、長時間乗車すると判りますが新型車のコストダウンしたものより
疲れにくく出来ています。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 11:08 ID:2cvxbZQx
>1
日本の大動脈である東海道上に位置するから
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 11:10 ID:qvtd/9d9
東海道線沿線は人口多すぎ。人口300万人オーバーの静岡ですら目立たない。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい:04/03/10 11:23 ID:qyMMsEjU
ダイヤモンドシチーソレイユ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 11:31 ID:zUHAXWGk
東海道浴線
東京都1206万人、神奈川県849万人、静岡県377万人、愛知県705万人、
岐阜県230万人、滋賀県134万人、京都府264万人、大阪府880万人

東海道線が通る都府県の人口合計は4645万人! 全人口の3分の1以上
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 11:33 ID:706Ay0OP
>>140
兵庫県を忘れとるぞ
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 11:38 ID:qvtd/9d9
>>140
滋賀が目立って少ないね(´・ω・`)
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 11:39 ID:cSz20DCm
財政力指数、全国上位

1位東京都、2位愛知県、3位神奈川県、4位大阪府、5位静岡県
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 17:02 ID:owRzlCid
>>140
えっ、静岡って京都より人口多いの?
しかしその割には京都より街が田舎ぽい
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 17:48 ID:kzERwHpi
京都府<京都市 (藁
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 18:13 ID:NLCZ6kEi
なんでだろう〜
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 23:31 ID:iZrflrSo
>>144
ほんとだね〜。

京都や広島の方が地下鉄、私鉄が発達してるし
デパートの規模も大きいよね。
なんか静岡って以外と住みづらい・・・。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 23:36 ID:Nct1a0AO
県と市を区別しる
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 23:42 ID:TwiAsf2m
本数多いって岡山と大して変わらん気がする。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 23:45 ID:TwiAsf2m
意外な事に岡山〜倉敷間は快速鈍行合わせて1時間8〜10本程度ある。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 23:46 ID:Jz6lxDfO
>>150
快速と鈍行を合わしてそれなら別にたいした事は。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 23:48 ID:TwiAsf2m
あくまで地方の中核都市としてはって事。
東名阪や政令指定都市と比べてどうする?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/10 23:57 ID:Jz6lxDfO
>>152
いや、仮に東名阪と比べたらたいした事では、では無く少ないだと思う。
JRなら快速だけで8〜10本普通だから。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 00:02 ID:yDEDIw9N
静岡と比べてるんだが。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 08:46 ID:Hd/zK9wl
おいおい、京都府や岡山県、広島県なんて所は
静岡県と比べたら、2ランクは下。
経済規模、財政力、人口 どれを取っても、比較以前の話。

東京>>>愛知=神奈川=大阪>>静岡=埼玉=千葉

日本では、これが実力の順位、それ以下は極端に国の援助で助かっている。
2004年度からは地方交付税が削減されていくから、上記以外の所との格差は
更に広がっていく。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 10:19 ID:WRioGqQA
その考えで行くと20年後には
上海>>>東京
になりそうだな。東アジアの実力とやらを経済規模、財政力、人口とやらで
比較すると。
こんな都市の規模で序列をつける古典的サルがいたとは、結構いい発見をしたよ。今日は
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 10:26 ID:248bdDGE
なっても不思議はないがな
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 10:42 ID:OnNQdm8o
実力があってもなんとなくぱっとしないところって多いよな・・・。
東海地方自体がそうだったか。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 10:58 ID:LWQI787f
だから利用もしないのに空港をほしがってる訳だ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 11:29 ID:bSOf2MhK
つまりこういうことか、
京都市、広島市、仙台市>>静岡市
静岡県>>京都府、広島県、宮城県
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 11:30 ID:Hd/zK9wl
僻み、妬み、嫉妬か、、、情けない。
事実を言っただけなのに。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 11:30 ID:Hd/zK9wl
>>160
その通り。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 20:15 ID:byVdaRZ3
だから電車の本数を比べろよ・・
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 20:52 ID:eO3Y4/Ez
大都市はフツー
緩急分離だけど?
165滋賀人:04/03/11 21:01 ID:wdOMzrtb
ったく田舎もんはすぐ人口だけ見て判断しやがるな。
面積が重要なのによw
俺が住んでる滋賀湖南だったら半径50km内に
600万人ぐらいいるかな。要するに、県境という概念を
どこまで行っても同県の田舎人は理解できない。
大津京都がたった9分って事もりかいできないだろう。
ましてや大阪も36分。ったく田舎もんは困るな。
おまえらのような田舎で↓のようの各駅連続して発展してる?
http://www.infoseek.livedoor.net/~manabu8282/
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 21:21 ID:byVdaRZ3
所詮はベッドタウン滋賀。
ちゃんと独立した都市圏持ってから書けよ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 21:23 ID:pSOQz+7g

>>117

長崎の路面電車は100円均一だからいいよな。

静岡鉄道は6分間隔だが、2両編成の癖して全駅自動改札。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 21:23 ID:bIi4vd+v
>>160
京都市>広島市、仙台市
の間隔を忘れてる。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 21:28 ID:bIi4vd+v
>>167
安いな。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 22:11 ID:FACV7Dk4
静岡のJRの本数については妥当だと思うが、
静鉄の6分間隔はたとえ2両編成でも、
地方都市としては立派だと思う。
これは市内の道路整備の遅れが齎しているんだろね。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 22:20 ID:5HfJLA+p
>>170
静岡鉄道のHP見て思ったけど、距離とか考えてもこれは路面電車やバスの
延長的な役割の鉄道だと思う。
だからそこそこの県庁所在地としてはまぁ妥当かと。

どっちにしろいちいち単発スレ立てるような事ではないよな。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 22:22 ID:Hd/zK9wl
お前らの都道府県には、私鉄が何社あるんだ?
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 22:27 ID:5HfJLA+p
>>172
大手?
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 22:37 ID:Hd/zK9wl
>>173
私鉄だよ。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 22:38 ID:CgGwUnVe
天浜線も私鉄と数えていいのか?
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 22:47 ID:cVNurojC
3セクもOK!と言いたいのか?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:10 ID:KQy/ZEpJ
>>174
いや、私鉄は分かってるのだが。大手の事言ってるのか全てなのか聞きたかった。
大手は京急、東急、小田急、京王、西武、東武、京成。各社数路線。
確か営団地下鉄もこれに含まれるんだっけ?
中小私鉄は北総開発鉄道(北総公団線)しか知らない、3セクはつくばエクスプレス
が建設中だったな。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:12 ID:Hd/zK9wl
全部の私鉄だ。
いいか私鉄だ、市鉄ではないから間違えるな。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:18 ID:CgGwUnVe
静岡県6社・・・伊豆急、伊豆箱根、岳南、静鉄、大鉄、遠鉄
三セクの天浜、おまけで特急乗入れの小田急
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:20 ID:Hd/zK9wl
東京、大阪、名古屋の3大都市圏は多いだろう。
その次に来るのは何処だ?

さあ都道府県別に
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:23 ID:CgGwUnVe
愛知県3社・・・名鉄(大手)、近鉄(大手)、豊鉄
三セクで愛環、地下鉄で名古屋市営
桃花台新都市交通もいれていいのかな?
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:29 ID:KQy/ZEpJ
>>178
いや、ネタにマジツッコミだがそもそも市営の地下鉄とかって市鉄って
言わないでしょ。
>>180
首都圏(関東という広義的な意味で)でも茨城は地磁気観測所の影響で
異様に未発達。
そもそも東京圏に東京と隣接してない関東の県も含むのか含まないのかが
分からない。

つーかこのネタ鉄道板が良いと思う。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:31 ID:KQy/ZEpJ
>>181
市営地下鉄は私鉄じゃないよ。
営団地下鉄(もうすぐ東京メトロに変更)は大手私鉄扱いだが。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:34 ID:byVdaRZ3
>>182
鉄板行ったらお国自慢帰れと言われるヨカン
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:36 ID:CgGwUnVe
愛知県は戦時統合で国鉄に編入されたり
合併して名鉄一つになったりしているので意外に少ない
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:38 ID:cVNurojC
っていうか、スレタイ嫁。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:41 ID:KQy/ZEpJ
>>186
結論言ってしまうと
このスレ自体がわざわざ立てる必要があるようなものではない
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:48 ID:Hd/zK9wl
どうした?
他都道府県には私鉄はいくつある?
静岡と愛知だけか
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:50 ID:CgGwUnVe
おまいも書け
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/11 23:57 ID:djYdYFF6
>>187
おまいごときに結論をださされたくない。
俺はすごく深意を突いたをスレタイだと思うが。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 00:03 ID:u/4u9Kkt
>>188
東京も一応出したよ。私鉄なんてローカル線や3セクに結構多いと思う。
>>190
俺ごときにだされたいとかだされたくないとかじゃなくて
単発する必要は無いと思う。
なんだったら鉄道会社に聞けば答えてくれるだろうし。

私鉄の数も検索でパッと出してしまえば済む事。

深意をついたとか言う問題では無いけど。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 04:09 ID:97Y8tmYx
静岡市には私鉄が2社乗り入れてるぞ!

・・・まぁ片方は観光鉄道みたいなもんだが。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 06:50 ID:ZY0jUSPY
大井川鉄道萌え〜〜。

そういえば7ヶ月ぶりに全線開通したね。
阪神大震災の東海道線の復旧より時間かかった訳だが。

そういえば静岡の繁華街と3000m級の南アルプスは同じ区に
なることが確定したぞ。名前はどうなるのか?
まさか中央区じゃね〜だろうな(w


194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 22:05 ID:vxcAMgoC
多いというならこれぐらいないとね
http://www.ensen100.net/timetable?DRC_FLG=1&DAY_FLG=0&F_DATA_CD=0265
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 22:09 ID:ld9edBi3
>>194
で、その自治体には私鉄が何社?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 10:17 ID:IDMrqMcl
>>195
静岡市と同じく1社
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 15:47 ID:RfbGgye6
>>196
都道府県の話
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 17:19 ID:xgkra2Sg
>>196

いや静岡市には大井川鉄道という日本唯一のアプト式鉄道も走ってるから
2社ね。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 18:53 ID:rdDPgY7J
大井川鉄道って血迷って機関車走らせてるんだよね
ショボ杉w
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 22:12 ID:fXvRyR0B
>>199
そういえば、小学校の遠足で大井川の蒸気機関車乗ったなあ。
運転士のおっさんが石炭ひとつくれた。今でも本棚の奥に入ってるかもしれない。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/14 22:56 ID:q5GM6eBO
>>199
鉄ヲタにノセられて今や中も外もジジイだらけ。
もう終わってる。親会社も自分のことで精一杯だし。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 00:44 ID:7V4V8tDG
金谷って静岡都市圏でも浜松都市圏でもないよね。
菊川はまぁ浜松寄り、島田は完全に静岡寄りだけど。
そんな場所を起点としてるんじゃそりゃ寂れるのも無理ないわ。
電車も見事に菊川止まりだの島田折り返しだの凄い扱いだわw
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 01:15 ID:OpP+5Llt
静岡県て人口が都市に集中せずやたら散ってるし
県の面積広い割りに可住地面積狭いから結構せせこましいんだよな
広く見積もって都市計画区域全域を可住地としても千葉県よりはる
かに人口密度が高くなるところに分散して住んでるから都会じゃな
い上に千葉みたいな広々感もないんだよな
静岡市だって実質市域は結構狭いし 浜松みたいにきっちり計画し
て開発してくれよ・・保守的でやんなる
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 01:51 ID:XbMSLLZO
>203 あなたは静岡市を、どの様に都市計画したいの?
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 11:13 ID:BCVJXNjx
静岡市はもう開発の余地が無いよな。
唯一空いてる所といえば県立子供病院付近かな。
のどかな田園風景が広がっている。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 11:31 ID:tTtPzCPR
>>295
地下と空があるだろ。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 12:22 ID:YptcEEw9
三島〜熱海、浜松〜豊橋が1時間3本と静岡県は両端がやや少ないな。
県境付近は人の流れが少ないのかな?
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 12:51 ID:BCVJXNjx
>>206

静岡市民は昭和59年、駅前地下ゴールデン街の大ガス爆発火災(死者14名、重軽傷者119人)
を経験していますので地下街には恐怖心に似た抵抗があるのかも。
http://www.hiroi.isics.u-tokyo.ac.jp/index-jiko-shasin-shizuoka-gasu-koho.htm


メガフロートに期待しましょう。あっ でも東海大地震、東南海地震による
津波の心配が。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 12:54 ID:BCVJXNjx
>>208

自己レスです。

訂正箇所

(誤)重軽傷者119人 →(正)重軽傷者199人
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 15:07 ID:Afy9BbMr
>>207
針が咽喉から取れないよ。
少なくはねいぞ。
俺の従妹は小田原まで吉原から通学する。
平塚−沼津とか鴨宮−熱海とか通勤通学者はざらにいるぞ。
東京直通電車は天国。東海のクソ三両は地獄逝ってよし。
ついでに終電近い(殆ど定期のサラリーマンしかいない)普通電車で
眠っている乗客揺り起こして検札強行するH車掌区晒しあげ。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 17:48 ID:tXHTeWCV
始発が沼津で終点が三島ってのはギネスにのるんじゃねえか?
トリビアにおくってもいいと思う。タモリは知ってると思うがw
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 17:54 ID:PT7P8kIw
>>211
山陽本線、糸崎発三原行がある罠。
距離も所要時間も沼津発三島行より短い。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 18:05 ID:tXHTeWCV
>>212
なにぃ〜!!
ま、負けた…
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 18:06 ID:YptcEEw9
それでいつになったら名古屋と同じ綺麗な電車に替えてくれるんだい?
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 19:20 ID:CYyTjso9
マジレスすると
JR東の駅に新快速相当の普通列車を入れるを東は嫌がってる
というのも東の通勤車と内装に差がある過ぎるし
旧型特急以上の普通列車であることもよろしくない
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 22:34 ID:YptcEEw9
>>215
JR東の駅って熱海でしょ?
どうせ熱海の人はそれに乗って三島や沼津に買い物に行くんだから問題ないよ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 22:41 ID:CYyTjso9
俺は小田原や横浜に行くのかと思っていたが
違うのか?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 22:43 ID:tTtPzCPR
その通り、東京方面に行く。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/16 23:43 ID:5Q3kpHZd
そりゃあ東京横浜に行くのは理想的だが、やっぱ時間と金を考えたら普段は沼津小田原でしょう
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 08:25 ID:5z0TOApd
>>219
東京方面だから小田原も入る。
沼津はいかない。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/17 11:44 ID:9KfemoUi
>>220
富士市民がテキトーなこと書くなよ
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/18 03:43 ID:kmImI+Ev
昼間は2〜3両で立ち乗り、通勤時間帯は4〜6で立ち乗りってどういうことだよ。
午後の10時台の電車(本数少ないが)でも6両ロングシートの通勤タイプで、混み混み。
沼津〜静岡〜浜松は6本/hでいいから、加えて富士(or興津)〜静岡〜島田は4本/hは欲しい。
あと夜の9時以降をなんとか汁。

223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/18 08:05 ID:iOaHqEvs
静岡県内の東海道線って黒字なの?
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/18 08:31 ID:mI91fWcl
そりゃ黒字だら
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/19 22:20 ID:TCd75UHa
束と束晦の境を熱海にするのやめてくれ
なんで沼津から小田原に行くのに熱海で乗り換えなきゃならないんだ
沼津まで束にするか東海道は東京まで束晦にしてくれ
どうせ横浜線も横須賀線も東海道の線路走らないし、せいぜい東北線〜大船
の快速くらいだろ
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/19 23:16 ID:pHfLYeon
倒壊の在来線全線で赤字らしいから…
でも路線単体で見ると悪くないのかな?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 00:00 ID:/0XzGRM3
救い様が無い位悪けりゃ東北、九州みたいにとっくに第3セクターになっとるわ。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 00:44 ID:YQo3oTFI
JR東海の収入の8割以上が新幹線なんだよな。

東海大地震来て愛知〜静岡〜神奈川と広域にわたって橋脚が崩れたり
したら復旧にかかる日数は阪神大震災の比じゃないから経営危機になるかも。

東京〜新横浜  米原〜新大阪の折り返し運転になるな。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/20 13:16 ID:vym8+z6n
何とか黒字というのをどこかで見た。

つーか、しなの鉄道でさえ黒字にできたのに
東海道本線が赤字だったら小1時間問い詰めたいね
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/22 22:26 ID:65froOsj
>>226
JR倒壊の在来線で赤字なのは高山線・太多線・参宮線・紀伊線・名松線あたりの
ディーゼル車が走っているような路線。新幹線が物凄い金額を叩きだしているのは
言うまでもないが東海道線・中央線・関西線などの幹線も普通に黒字だよ。

国鉄時代まで遡れば全線赤字、もっとも首都圏のごく一部のみ黒字という状況だったし。(w
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/22 23:41 ID:HkQ8sUK/
倒壊としたらそれこそ、東海道新幹線のみにしてあとは全部
うっぱらってしまいたいんだろうね。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 00:02 ID:XoVkzwQR
静岡6本かよ。
田舎はこれだから。
津なんて9本あるぞ。
しかも需要があるかして
全席指定の有料特急まで走ってるや。
静岡の貧民には考えられないだろうねw
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 00:06 ID:0anFjODN
どうせ名古屋の植民地だろ
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 00:15 ID:N6pwFbWa
有料特急を持ち出せば、静岡には時間3〜4本の新幹線がある

意味のない数字だが、静岡駅7時台の上りは在来線と新幹線あわせて14本ある
それでも、津の方が多いけどね
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 13:09 ID:AdyUBa3w
しかも、静岡は田舎だから駅間距離が長く、
日常的に使いづらいこと
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 15:14 ID:6KO7HMVp
>>235
じゃあ静鉄を使え
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 16:31 ID:sY8Dj1PX
じゃあ俺が将来大金持ちになって、
熱海から豊橋まで鉄道敷いてやる、おまいら期待して待ってろ。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 18:32 ID:KNhpNFzj
まぁ大都会に住んでる俺らにとっては10分に1本は田舎w
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 18:55 ID:/HXpikBu
特急「東海」号、静岡では意外と好評。
1日2往復しかないのに。

せめて1時間に1本ぐらいあれば便利なのにな。

清水の人が平塚に行ったり
沼津の人が横浜に行ったりするのに便利。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 19:22 ID:I5NxxQGh
名古屋駅の昼(13時〜14時)の列車本数※特急は除く
JR東海道線上り・8本←静岡と同じ
JR東海道線下り・9本←静岡と同じ
JR中央本線下り・8本
JR中央本線上り・8本
JR関西本線下り・3本←えっ!
JR関西本線上り・3本
名鉄新名古屋駅上り・23本
名鉄新名古屋駅下り・23本
近鉄名古屋駅下り・8本
地下鉄東山線名古屋駅・15本
地下鉄桜通線名古屋駅・10本

名古屋駅の朝(8時〜9時)※特急は除く
JR東海道線上り・16本
JR東海道線下り・10本←静岡と同じ
JR中央本線上り・10本←静岡と同じ
JR中央本線下り・8本←静岡と同じ
JR関西本線上り・8本←静岡と同じ
JR関西本線下り・4本←静岡以下
名鉄新名古屋駅上下線・27本
近鉄名古屋駅上り線・12本
近鉄名古屋駅下り線・10本
地下鉄東山線名古屋駅・30本
地下鉄桜通線名古屋駅・12本

JRは静岡と変わらん
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 19:23 ID:I5NxxQGh
>>238
関西線は2両で20分に1本です。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 20:32 ID:rhW/x2be
なんで特急除くのかな?

それに関西線は私鉄競合路線、特定運賃路線だし
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/23 23:19 ID:S05/N75h
>>240
しかも東海道は新快速とか入れてその本数だよね?

あんまり関係無いが、小田原(人口20万)と南足柄(6万?)を結ぶ伊豆箱根鉄道大雄山線は毎時5本なんだよなぁ
その区間の小田急の各停は毎時4本しかないのに…
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/29 07:00 ID:XaDmqt5U
http://ekikara.jp/time.cgi?route2810&up

「まもなく10時58分発、普通列車名寄行きの改札を始めます。
 ご乗車のお客様は改札までお集まり下さい。」

ってアナウンスには感動した。

帯広辺りでもそんなアナウンスだったな。駅は高架化されてて立派だったが。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>240
本数以前に路線数で勝負になってない。