1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
二桁は二流、三桁は三流。
弐ゲト?
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 07:17 ID:wZ4bOnLy
22
茨城最強?
5 :
:03/09/18 07:49 ID:su3jZDS5
1 東京都中央区〜大阪府大阪市 573.0
2 大阪府大阪市〜福岡県北九州市 533.2
3 福岡県北九州市〜鹿児島県鹿児島市 393.7
4 東京都中央区〜青森県青森市 742.0
5 北海道函館市〜北海道札幌市 282.4
6 東京都中央区〜宮城県仙台市 351.7
7 新潟県新潟市〜青森県青森市 474.3
8 新潟県新潟市〜京都府京都市 570.4
9 京都府京都市〜山口県下関市 644.9
10 福岡県北九州市〜鹿児島県鹿児島市 464.6
だとさ
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 09:35 ID:mnEk7IYy
こんなにあるのに通ってないとこなんてあるか?
ああ、旭川ねw
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 09:46 ID:ML06RFWs
11 徳島県徳島市〜愛媛県松山市
12 北海道札幌市〜北海道旭川市
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 09:49 ID:B0NzZlgy
四国には一桁国道がないのですか。四県とも北海道の辺鄙な町と同じ扱いですか。そうですか…
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 09:50 ID:ML06RFWs
B0NzZlgy ・・・ トーホグorダサイタマン
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 09:55 ID:Vrzm3pW4
>>5 >10 福岡県北九州市〜鹿児島県鹿児島市 464.6
二桁。
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 09:57 ID:Ax8ySl5k
>>9 埼玉は、4号線が県東部をかすってるだけ。埼玉じゃない予感。
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 09:59 ID:Ax8ySl5k
マジレスすると、1桁、2桁の国道と3桁を差別化するのは判るが、
1桁と2桁は同格なんだけど。
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 10:13 ID:cPS9dO7e
1桁国道か。
この基準はいいね。
予想通りというか、
「陸の孤島」和歌山は1桁国道ないのね。
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 10:17 ID:o5/HmKRr
通ってないところなんてあんのか?
少なくとも本州ではないんじゃないの?
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 10:22 ID:cPS9dO7e
>>14 13を参照。
和歌山は本州だよ。
ま、知らなくてもしかたないけどね。
陸の孤島だから。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 10:30 ID:Vrzm3pW4
山梨、長野、岐阜、和歌山、徳島、香川、愛媛、高知、大分、宮崎、沖縄
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 11:11 ID:YBkTTwnz
沖縄の58号線は占領時代1号だったんだし、一桁扱いでいいんじゃない?
そもそも、国道番号制定時に日本政府の施政権下じゃなかったわけで、
同列に扱うのはちょっとおかしい感じ。
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 11:42 ID:20BJWcHr
同じ国道とは言っても一桁二桁は国の管理で
三桁は都道府県が実質管理してるんだったっけ?
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 11:47 ID:8MgJw8Fd
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 11:56 ID:TGN/3jlC
>>5 神奈川、静岡、愛知、三重、兵庫、岡山、広島、山口、埼玉、群馬、福島、岩手、
熊本、山形、秋田、栃木、富山、石川、福井、滋賀、鳥取、島根
横浜、川崎、神戸、名古屋、福岡、広島
は単なる通過都市でしかないね。 やっぱ起点になってないところは田舎w
一桁が2つ以上通っている都道府県は?
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 13:10 ID:cPS9dO7e
国道246号線は例外的に一流です。
三宅坂〜青山〜渋谷〜三軒茶屋〜二子玉川〜横浜青葉〜厚木〜秦野〜御殿場〜沼津
>>21 東京・大阪・茨城
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 13:44 ID:5MUZA1su
246は一級国道より格上ですが何か?
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 13:48 ID:3Nh7QZCc
1号、246号両方が通る東京、川崎、横浜、沼津は超一流。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 13:56 ID:ws5ctzuo
福島・宮城も1桁二本。4号と6号。
>>21 青森 4・7
宮城 4・6
福島 4・6
新潟 7・8
茨城 4・6
東京 1・4・6
滋賀 1・8
京都 1・9
大阪 1・2
兵庫 2・9
山口 2・9
福岡 2・3
抜けがあったら補足頼む。
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 14:00 ID:B0NzZlgy
>>23 246号はただの地方都市交通道路東京沼津線。
国土の幹線である一級国道とは格が違う。
国道の妻たち〜安全運転しいや〜
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 22:08 ID:CaM8+hvQ
しかも245号以上(以下?)はかつては国道ではなく、後から追加されたもの。
国管理国道は一流
都道府県管理国道は二流
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 22:12 ID:/Vyv5sBH
3号線最強
34 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/18 22:17 ID:fSaYIDSH
新潟は一桁国道2本の基点
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 22:48 ID:CVMiDXj/
一桁も二桁も国道としての位置づけは同じ
一級国道(1〜58)の本数が多い都市こそ一流
札幌 3
新潟 3
東京 7
横浜 3
千葉 3
名古屋 3
京都 3
大阪 6
広島 3
北九州 3
鹿児島 3
取り敢えず思いついたのはこれだけ(3本以上で)
仙台は2 福岡はたった1(笑)
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 22:50 ID:b0pmDGYm
1号線が通る都会こそが最高
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 22:52 ID:WSFnclO6
じゃあ水戸も一流都市だな。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 22:54 ID:YBkTTwnz
単純に国道の本数だとどうなるんだ?
東京大阪はさすがに多いんだろうけど。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 22:54 ID:7yCzMzi7
寝屋川市も一流都市だな。 もともと知っていたけど。
R1、R163、(国土交通省直轄)、R170
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:00 ID:F6Vu+VU2
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:02 ID:jwTm+faD
>>35 同意 一桁国道より歴史と格のある二桁国道もある
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:05 ID:a5Fok0cT
>>35 非常に地味ですが、四日市 3 (R1, R23 ,R25)です。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:05 ID:Mh3FTLNX
>>40 R7は青森起点、R8は京都起点、R17は東京起点、R49はいわき起点。
すべて新潟は終点ですが、何か?
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:06 ID:CVMiDXj/
1級国道の本数
札幌 3
新潟 4
水戸 3
東京 7
横浜 3
千葉 3
名古屋 3
京都 3
大阪 6
岡山 3
広島 3
北九州 3
鹿児島 3
水戸と岡山が3
新潟は4に訂正
>>40 新潟は交通の要所なんだな
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:08 ID:Mh3FTLNX
>>29 その格が違うはずの1級国道の、なんとしょぼいことよw
46 :
μ ◆PqssSRI9UI :03/09/18 23:09 ID:q982OC0L
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:10 ID:l5/cKiV1
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:11 ID:CVMiDXj/
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:11 ID:hM5G91oq
>>35 あれ、仙台も(1〜58)は4本ですよ。
R04 東京〜青森
R06 東京〜仙台
R45 仙台〜青森県
R48 仙台〜山形県
どうでもいいが、
国道31号線は広島県安芸郡海田町〜広島県呉市間しかない。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:19 ID:Mh3FTLNX
どうでもいいが、国道133号は横浜港から桜木町までしか無い
どうでもいいが、
国道30号線は岡山市〜高松市であるため、フェリー運行区間も国道30号線である。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:21 ID:Mh3FTLNX
どうでもいいが国道16号は起点も終点も同じ地点である。
>>43 >>40のリンク先を見る限り、R7,R8に関しては、
新潟市が起点になっているようだが?
山陰を除く日本海側の幹線国道は、新潟市を中心として扇状に広がる形になるな。
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:26 ID:Mh3FTLNX
海上区間を含む1級国道
R16(横須賀〜富津)
国道28号は明石港〜淡路IC及び西淡三原IC〜鳴門市(岡崎)の海上区間を含みます。
国道30号は玉野市宇野港〜高松市高松港の海上区間を含みます。
国道42号は伊良湖岬〜鳥羽港までの海上区間を含みます。
国道57号は三角町三角港〜島原市島原港までの海上区間を含みます。
国道58号は鹿児島港〜西之表、島間港〜笠利町及び瀬戸内町〜国頭村奥の海上区間を含みます。
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:31 ID:Mh3FTLNX
>>54 40のリンク先が新潟国道事務所(?)だそうだ。
常識的に考えても、新潟が起点足り得るはずがないだろう。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:35 ID:Mh3FTLNX
>>56 なんで?新潟が起点になったら不都合かい?
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:40 ID:Mh3FTLNX
>>51 1本の道で2つの国道が併走している場合、
数字が小さいほうの国道に合わされるので、見かけ上国道が切断されている場合がある。
61 :
μ ◆PqssSRI9UI :03/09/18 23:42 ID:q982OC0L
短い国道(俺が知る限り)
131 羽田〜大森
132 川崎港〜川崎宮前
133 横浜港〜桜木町
154 名古屋港〜名古屋熱田区
164 四日市港〜四日市中心部
172 大阪港〜大阪東区
174 神戸港〜三宮の方
198 門司港〜北九州門司区
295 成田空港〜成田市
そういや、
国道なのに階段になってて車が通行できない国道があるよな。
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:51 ID:YBkTTwnz
>>57 新潟は角栄パワーで国道整備率高いんじゃなかったっけ?
新潟のバイパスなんか高速道路並なんでしょ。それとも分母がでかくなってる?
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:51 ID:Mh3FTLNX
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:52 ID:Mh3FTLNX
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:57 ID:CVMiDXj/
1級国道の数で見る都市のランク
7本 東京 1,4,6,14,15,17,20
5本 名古屋 1,19,22,23,41
大阪 1,2,25,26,43
4本 仙台 4,6,45,48
新潟 7,8,17,49
高知 32,33,55,56 →意外
3本 旭川 12,39,40
札幌 5,12,36
水戸 6,50,51
千葉 14,16,51
横浜 1,15,16
四日市 1,23,25
和歌山 24,26,42
京都 1,9,24
岡山 2,30,53
徳島 11,28,55
高松 11,30,32
松山 11,33,56
広島 2,31,54
北九州 2,3,10
鹿児島 3,10,58
調べていくと3本は意外に多かった
でも神戸、福岡は1本w
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 00:02 ID:JZj1DROX
>>68 一本でも、クソのような1級国道の数倍マシな3桁国道や県道があるだろう?
まあ、福岡は救い様がないが。
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 00:04 ID:q0onQg6A
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 00:08 ID:pGAJQ+fS
京都の8号(北陸道)ってR1と重複?
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 00:11 ID:JZj1DROX
>>72 京都〜栗東間はR1と重複です。
上りと下りを統一する意味で京都向きが下りになっている。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 00:11 ID:lVdT0ERX
>>70 R8は米原まででは
>>71 神戸は43があった 28は明石起点ではないの?
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 00:22 ID:otS+R6F5
ひそかに国道15号(日本橋〜京橋〜銀座〜新橋)が1流だと思う
大手町・丸の内・日比谷:1
新宿:20
渋谷:246
上野:4
浅草:6
神田:17
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 00:27 ID:JZj1DROX
>>76 そりゃ、もともとの国道1号線ですから当然です。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 00:39 ID:RPQe+uvg
日本一短い国道がある神戸は一流
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 01:17 ID:ocR3NrVs
>>74 >R8は米原まででは
それをいうならR8は栗東まで、じゃないのか?
で、重複区間は下位番号排除なのか?
つまりこのスレではR8は京都まででなく栗東までにするの?
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 01:18 ID:wns9msJA
( ・д・)マチュイ・・・・
播州も都会か〜♪
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 01:26 ID:q0cfGrbr
>>79 国道8号は京都からだーろ
確かに分岐点は栗東だけど
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 01:27 ID:q0cfGrbr
栗東も都会、野洲も都会、竜王も都会、近江八幡も都会・・・
ありえへんw
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 01:27 ID:LKjw460r
新幹線が通っているだけ(駅はない)のところは都会とは限らないが
国道は難しいな・・・。
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 01:36 ID:lVdT0ERX
86 :
79:03/09/19 01:53 ID:ocR3NrVs
>>82 >国道8号は京都からだーろ
だろ?そう思ったから聞いてみた。
あと、
>>61のR174の神戸港〜三宮の方って何だ?
違うんじゃないか? そんなに長いのか?
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 02:29 ID:B4cNKx6P
新潟マンセーのヒトタチには悪いが、
国道17号は長岡から8号と重複です。っていうかR17って普通は長岡止まりだよな。
したがって、一級国道の新潟4本というのは幻です。
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 02:39 ID:in/D8a8B
アゲ
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 03:07 ID:8ea3CXcB
R1〜R17広い
R18 まあまあ広い
R19、20 狭い最悪。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 03:18 ID:EuHks/1l
>>87 でもR17に新潟まで何キロって看板があったような・・・。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 03:20 ID:EuHks/1l
それに確かR7,R8の起点と,R17の終点は新潟市内の同じ場所だったはず。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 03:30 ID:OO7IZWPF
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 03:36 ID:pGAJQ+fS
結局、重複を一本とみなすか二本とみなすかの問題だよね。
感覚的には一本とみなしたほうが合うんだけど、この板で考える格みたいのを
考えるなら二本とみなしたほうがふさわしい。
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 07:18 ID:h3nK3Fdp
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 08:38 ID:OGiXRr7I
>>90 じゃあ246は静岡までか?
R20は松本までなのか?
アホもいい加減にしろよ
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 12:18 ID:ocR3NrVs
重複をどうするかだよ。
重複は一本だとすると、栗東より埼玉全域の方が格下ってこった。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 12:28 ID:HED6h0rf
>>96 >栗東より埼玉全域の方が格下ってこった。
これはありえないなー
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 12:35 ID:ocR3NrVs
>>97 なら重複は二本(もしくはそれ以上)ってことだな。
国道より県道の方が広いけど
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 12:43 ID:wyCfaSPh
県道より市道の方が広いけど
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 12:48 ID:i0W2s5kI
市道より私道の方が広いけど
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 12:58 ID:J1cO9yTa
鳥取市9、29、53
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 19:32 ID:7UEL3J7E
道道1300号線は?w
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 22:14 ID:I9GEUlkd
中国地方で1桁国道が2つも走ってる都市は 山口市と下関市
105 :
μ@とりあえず30まで ◆PqssSRI9UI :03/09/19 22:18 ID:7jDVHFtX
番 起 終 主な経由地
1 日本橋・大阪 名古屋
2 大阪・北九州 広島
3 北九州・鹿児島
4 日本橋・青森 仙台
5 函館・札幌
6 日本橋・仙台
7 新潟・青森
8 新潟・京都
9 京都・下関
10 北九州・鹿児島
11 徳島・松山
12 札幌・旭川
13 福島・秋田
14 東京中央区・千葉
15 東京中央区・横浜
16 横浜・横浜
17 東京中央区・新潟
18 高崎・上越
19 名古屋・長野
20 東京中央区・塩尻 甲府
21 岐阜瑞浪・米原
22 名古屋・岐阜
23 豊橋・伊勢 名古屋
24 京都・和歌山
25 四日市・大阪
26 大阪・和歌山
27 敦賀・京都丹波町
28 神戸・徳島
29 姫路・鳥取
30 岡山・高松
106 :
μ@31〜58 ◆PqssSRI9UI :03/09/19 22:26 ID:7jDVHFtX
番 起 終 主な経由地
31 広島海田町・呉
32 高松・高知
33 高知・松山
34 鳥栖・長崎
35 佐賀武雄・佐世保
36 札幌・室蘭
37 北海道長万部・室蘭
38 滝川・釧路
39 旭川・網走
40 旭川・稚内
41 名古屋・富山
42 浜松・和歌山
43 大阪・神戸
44 釧路・根室
45 仙台・青森
46 盛岡・秋田
47 仙台・酒田
48 仙台・山形
49 いわき・新潟
50 前橋・水戸
51 千葉・水戸
52 清水・甲府
53 岡山・鳥取
54 広島・松江
55 徳島・高知
56 高知・松山
57 大分・長崎
58 鹿児島・那覇 海
59〜100は欠番
疲れた…参考にしてくれ
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 22:36 ID:xKfiI+/G
9号は1桁国道から除外しよう。
県内を通る一番若い番号の国道が
県庁所在地を通っていない県
山形 13号(7号)
茨城 6号(4号)
埼玉 17号(4号)
岐阜 21号(19号)
三重 23号(1号)
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 22:43 ID:m+p+X6B5
1号線と言ってもなぁ。
23号線と並行する部分なんてとんでもないし。
短い国道は港湾関係の用途ですな
111 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/19 23:37 ID:q9NP5DAD
おれの地元では国道6号より400番代の国道の方が立派だ。
一番いい道は県道で、6号が一番貧弱。
112 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/09/19 23:40 ID:f2vBtncw
堺じゃ中央環状線、大道筋、泉北1号線の次ぐらいだな国道26号線は。
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 23:41 ID:q0piuF5K
408号が栃木まで繋がってるのを最近知ったよ。
114 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/19 23:44 ID:q9NP5DAD
>>113 294号も取手が起点じゃなくて我孫子が起点なんだよな。
しかも会津の方までつながっている。
115 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/09/19 23:45 ID:f2vBtncw
310号が五條まで繋がってるのをDQNが事故を起こして初めて知った。
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 23:52 ID:q0piuF5K
我孫子が起点なのか。
ほんと予想がつかないところまで繋がってるな。
118 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/19 23:56 ID:q9NP5DAD
>>116 408号だ。成田から一直線。空港バスも走ってるよ。
県道を国道に昇格させる時、番号を無理矢理引っ張ってくるから
特に3ケタ国道は凄いルート形状になっていたりしますね。
ところで、東京から松本まで国道で行こうとしたら、真っ先にR20が
思い浮かぶけど、実はR254をえんえん走っても行けます。
しかもR20は東京〜塩尻225km、R254は東京〜松本224kmと
距離もほとんど変わらない。
>>118 へえ。神奈川では400番代の国道は、県道から昇格したてのもの
ばっかりだけどなぁ。R413(相模原〜津久井間)やR467(江ノ島〜大和間・元片瀬県道)
>>119 でも、佐久で絶対迷うよ。
妙義越えもとてつもなく厳しい。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 00:12 ID:lkzMVj/2
123 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/20 00:23 ID:bJSeK1Ip
>>120 408が昇格したのは10年くらい前だったと思う。
>>121 八風山TNが混んでる時、いちばん近く佐久に行ける迂回ルートで
たまに使ってまふ・・・
125 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/20 00:34 ID:bJSeK1Ip
>>124 首都圏から佐久だったら、299が意外に近い。
でも近いだけ。運転に自信がない人は通らない方がいいな。
>>125 R299って通り抜けできますの?
南牧村かぶどう峠に迂回しなきゃならなかったような・・・
127 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/20 01:03 ID:bJSeK1Ip
>>126 取りあえずつながっているよ。
但し道は山の中の細い道、対向車がきたらバックで道を空ける。
そういう意味で運転に自信がないとダメだ。
日航ジャンボが墜落した御巣鷹山まではいい道なんだけどね。
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 01:12 ID:5mMvUD/e
いわき一流━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 02:30 ID:hR3ZOS/D
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 02:41 ID:PFpOtyAd
R6が千葉県を通ってるっての以外に知られてない?
>>68にしても
>>108にしても忘れられてる・・・
東京→松戸→柏→我孫子→砦ってな感じです。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 02:45 ID:xn320M+S
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 02:53 ID:FfYzawWt
鹿児島市は3、10、58
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 03:29 ID:Gl0tIPUm
平行して走る2つの国道がある都市で
桁数の多い国道の方が少ない国道(主要国道)より立派なとこってある?
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 03:36 ID:D0RAd0XU
2と43
>>134 どこよ?2号線てことは中国あたりっぽいが。
検索してわかった。半身間か!
なるほど地図を見たところ平行してる。
確かに地図では43号のほうが太く描かれているな。
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 08:43 ID:0ZKiBaxP
国道444号線ってあるん?
ちなみに俺のいる県には、県道444号線はある。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 09:30 ID:e0jKah8h
>>133 名古屋近辺は国1より23号線の方が立派に思える。
並行はしていないが、19号・22号も1号より広い。
477号線:四日市市〜池田市
無理矢理なルート設定で最強。
23号線はトラックの通行量が日本一じゃなかったっけ?
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 09:50 ID:e0jKah8h
>>140 通行量は知らないが、夜はトラックのサーキットと化すw
1級国道は古くからあるのでその分、道沿いが市街地化していて道幅の拡張が難しい。
だから郊外に道幅の広いバイパス道路を作るけど、その際に、
バイパス道路に番号をそのまま移し、旧道は県道格下げか、バイパスと同じ番号にする。
或いは旧道の番号はそのままに、バイパスに別の番号を振り分ける、
かの2通りありますね。
名古屋や阪神間は後者のパターンが多いが、中小都市では
ほとんど前者のパターンが多いでしょう。
ところで、名古屋市内の国道23号、昔は有料だった、ということを知っていました?
国道1号の富士川橋も以前は有料でした。あそこは料金所の跡地が
道の駅になっています。
>旧道は 〜 バイパスと同じ番号にする。
これって知らない土地を走っていて、
旧道・バイパスの分岐に来たとき
どっちいけばいいんだと悩む元だね。
バイパスが全線開通してる保証もないから。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 10:57 ID:lDoAsYWF
>>137 福岡県大川市〜佐賀県鹿島市。
有明海の干拓地の中を通っている。
延々と田園地帯。
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 12:33 ID:Evzr3hTq
>>133 >>135 兵庫県南東部を走る43号線。
平行して走る2号線よりも発展していて通行量も多い。
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 12:43 ID:JjEX27Ks
R43を東向きに走ってて大阪キタに行くとき、
気を付けていないとR2に移りそこねて海の方に連れていかれる。
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 12:51 ID:J8WRAxMr
視点は良かったが・・・・・
通過している。起点になっている都市が一流かどうかは「???」だな。
>149
意味不明
>149
日本語へん
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 12:56 ID:nI58WKy2
長い地震だな>東京
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 12:56 ID:adeSd9GY
震度3
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 12:57 ID:nI58WKy2
長さがかなり気になった。
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 12:58 ID:nI58WKy2
地震板dj
156 :
149:03/09/20 12:59 ID:J8WRAxMr
通過している。=×
通過している、=○
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
一桁国道が2本通って起点にもなってる下関は一流
>156
わかった
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 15:23 ID:sfGDUr6A
首都圏の主要都市をつなぐ国道16号線は都会の道路
豊橋
1,23,42
3本!!
>>141 トラックが120キロで流れてるんだもんなあ
こえーよ
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 22:06 ID:6qVglC08
下関市内では、意外にも9号線が瀬戸内海寄りを走り(下関駅〜長府間)
2号線は新下関近くの山側を走っている
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 22:16 ID:nd0G6Mi0
少なくとも奈良よりはマシだろうが ボケ
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 22:31 ID:JjEX27Ks
下関
R9の終点
166 :
μ ◆PqssSRI9UI :03/09/20 22:36 ID:dfbDkJMf
奈良県民さんはハンドルの割には奈良のこと話さないね。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 22:45 ID:E9wm1IDb
北九州市の国道三号は、門司(小森江)−門司港あたりは二車線です。
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 00:17 ID:xLIF/Ifs
>>143 >郊外に道幅の広いバイパス道路を作るけど、その際に、
>バイパス道路に番号をそのまま移し、旧道は県道格下げか、バイパスと同じ番号にする。
>或いは旧道の番号はそのままに、バイパスに別の番号を振り分ける
バイパスと旧道の並行区間について、旧道を県道格下げするかどうか
いちおうルールみたいなのがあります。当然例外もあるでしょうが。
・バイパスが全線開通→旧道を県道に格下げ
・バイパスに未開通区間が残っている→旧道も国道として残り、同じ番号の国道が並行する。
・バイパスが有料バイパスとして開通→旧道も国道として残り、同じ番号の国道が並行する。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 06:09 ID:6TjKX2mG
>>168 いずれにせよ2本あるのは紛らわしいよなー。
バイパスに未開通区間が残っている場合は仕方ないが、
全通したら旧国道は県道にしてほしい。
あるいは「1−旧」みたいな旧道であることがわかる表記にして欲しいね。
R4沿線に都会なんてあるか?
ところで「♪4号線の朝焼けわぁー」っていう歌のタイトルがわかりません。知ってる人は教えれ。
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 07:06 ID:6e67dTWP
>>170 R4沿線の都会⇒日本橋〜草加くらいまでは充分に都会かと思われ。
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 08:56 ID:U4BkbCTD
港区のエリアだと桜田通り(1)も第一京浜(15)のほうが、はるかに立派な道路です。
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 08:56 ID:U4BkbCTD
↑桜田通りよりもでした…
174 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/09/21 13:17 ID:7WvAdUBB
175 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/21 16:20 ID:GPSW8S9+
176 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/09/21 16:26 ID:7WvAdUBB
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 22:17 ID:FLnVqjJ6
下関市長府〜山口県小郡町 の間のR9は無いんか?
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 10:14 ID:L8If2CVN
国道14号線より、並行している湾岸道路(国道14号線)の方が道がいい。
14号線は市川市内は片側一車線だし。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 10:38 ID:2nt2PZFN
草加、越谷、春日部、幸手以外の埼玉の都市は
栗東以下どころかタヌキしか通らないクソ田舎と同等と
決定しました。
埼玉の立場が悪いと盛り上がらないのはこの板の常識となりつつある。
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 11:11 ID:PqTx89JE
>>178 国道14号は幕張I.C以西は県管理、
湾岸道路は国直轄の国道357号という区分けだからね。
ちなみに京葉道路は国道14号の自動車専用有料BPって、この前まで知らなかったよ。
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:00 ID:lhUMW3iI
>>180 篠崎以西は一般道としてBPになってるから分かりそうなものだが
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 04:20 ID:qN0V91UE
184 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/25 23:58 ID:E8kOqjW5
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 00:06 ID:nf30som3
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 00:18 ID:e/1rjL86
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 00:29 ID:hCjgTcwI
国道189号線のある岩国は都会
188 :
ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/09/26 00:32 ID:N5m/zDYV
>>186 いや、首都高みたいで、しかも無料だっていうんでびっくりしたよ。
189 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/26 00:32 ID:HJB1scHh
>>186 形だけなら黒埼ICの方がカコイイYO!
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 00:39 ID:5iaFt/Ll
5分も走れば一面田圃の新潟
192 :
ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/09/26 00:44 ID:N5m/zDYV
>>191 でも、20分はしっても高架の複数車線道路は終わらなかったな。
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 00:46 ID:XVpoDH5w
>>192 新潟すごいな。
さすがは角栄先生、真紀子先生の力はすごい。
194 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/26 00:47 ID:HJB1scHh
真紀子は何もしてないと思う。
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 00:47 ID:5iaFt/Ll
姫路バイパス〜加古川バイパス〜第二神明も立派やけど
新潟には負けるかも・・・・・・・・・・・。
197 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/26 00:49 ID:HJB1scHh
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 00:53 ID:5iaFt/Ll
>>196 新潟は東西方向のまともな通りがこれしかないからね。
50万都市のクルマ掻き集めたらそりゃ断面10万台いくわなw
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 00:59 ID:5iaFt/Ll
それから、新潟市民として言わせてもらう。
失笑。 ◆/q3IBffcPs お前うざい。
新潟のイメージ悪くなるからとっとと消えろYO!
200 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/26 00:59 ID:HJB1scHh
>>199 金沢人様。ご意見ありがとうございます。
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 01:04 ID:5iaFt/Ll
>>200 お前がそういうこと書くからますます新潟の印象が悪くなるんだ。
いい加減に気付け。俺は駅南の住民だ。分かるか?
202 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/26 01:05 ID:HJB1scHh
>>201 そうですか。こんな時間に新潟人のフリご苦労様です。
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 01:07 ID:kayrLSBK
下関市国道9号線>>>>>>>>>>>>>>>>>新潟市国道8号 新潟市国道7号
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 01:09 ID:kayrLSBK
下関市国道9号線>>>>>>>>>>>>>>>>>新潟市国道8号 新潟市国道7号
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 01:10 ID:5iaFt/Ll
>>202 まあいい。新潟のイメージが1人の気違いのために悪くなるのは看過できないが、
相手にすると火に油だから、やめとくか。
全国の皆さん。新潟は 失笑。 ◆/q3IBffcPs のような馬鹿ばかりじゃないです。
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 01:11 ID:kayrLSBK
新潟市国道8号 新潟市国道7号
糞度田舎w
>>198 いや、姫路バイパス(高架)〜加古川バイパス(盛り土)〜第二神明(高架)は、
阪神高速3号線に繋がっとるし、兵庫県って神戸が北に六甲山があるから
東西への移動が主やし(北方面への高速もあるけど。一応)阪神高速三号線って
神戸〜大阪の大動脈の高速道路やし。
新潟立派やと思うけどな〜。
↓
191 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/26 00:39 ID:5iaFt/Ll
5分も走れば一面田圃の新潟
新潟人じゃないな、こいつ。もしくは新潟に赴任して上手くいかないかわいそうな奴か。
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 01:18 ID:5iaFt/Ll
>>208 一応弁解させてもらうが、新潟は都会ぶりを自慢すべきなのか?
むしろ、近郊に豊かな自然・田園を擁する政令市としてアピールすべきじゃないのか?
>>191は少しマズイ書き方だったと反省はしてるが。
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 01:22 ID:kayrLSBK
5分も走れば一面田圃の新潟w
>>209 誰も都会ぶりなど自慢してないよ。
新潟バイパスは道路構造として凄いといってるまでだ。
>むしろ、近郊に豊かな自然・田園を擁する政令市としてアピールすべきじゃないのか?
そりゃ当然。
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 01:27 ID:5iaFt/Ll
>>211 君と思いは同じはずだ。さっきの書き方がまずかったのは謝る。
ところで失笑。 ◆/q3IBffcPs は放置するしか術がないのか?
全国のスレで荒らしているようだが、新潟にとって大きなマイナスだと思うが。
もっとも、2chの影響力なんて、現実世界では限定的だけど
>>143 水沢のR4上り線、昔それでよく迷ったよ。
>>127 299の小鹿野以遠は、地元民でも敬遠したがる所だぞ。
素直に秩父からr44〜r13で宝登山の西へ抜けて、
藤岡からR254に入る事をお勧めする。
新潟の立派なバイパスは、都市高速代わりかな?
実は、播州の姫路〜加古川〜第二神明(明石〜神戸の須磨まで)は、
阪神高速三号線に繋がってるけど、ちょうど国道二号線が片側一車線地域を
このバイパスがカバーしてる。最近、姫路バイパスが無料化されたけどね。(それまでは200円くらいとってた)
中途半端に都市化されてたこの地域で2号線の拡幅工事して金使うより
阪神高速に繋げてまえ!って感じで作ったと思うが・・・・・。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 01:37 ID:6jMMbqEU
正直道路を国道○号線と呼んでいるところは田舎。
「第一京浜」「桜田通り」「永代通り」「水戸街道」「日光街道」
「中央通り」「昭和通り」「甲州街道」「中山道」「青山通り」「玉川通り」
カコイイ!
ていうことは・・・・・・・国道250線(西明石ー姫路)を明姫グリーンロード(明姫幹線)という
播州は都会!!!!マンセー!
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 01:44 ID:m07x0+u0
>>212 最近の失笑は空気悪くしたりスレ違いの話題をするだけに留まらず、
政治色の強い発言も繰り返してるな。
誰も相手しないから頭おかしくなったんだろうか?
219 :
ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/09/26 01:48 ID:N5m/zDYV
>>215 道志みち…R413
御坂みち…R137
鎌倉街道…R138
富士みち・・・R139
山梨は最強ですか?
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 02:01 ID:7jzhFmTy
>>215 国道どころかほとんどすべての道に名前が付いてる京都は
格好いいってことになる。
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 15:07 ID:O8N1nFWZ
失笑は高1の学生君だからな。
犯罪を起こさないことを祈ろう
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 15:34 ID:wpClpDOY
>>215 名四国道
名岐国道
その他もろもろ
名古屋カコイイですか?
223 :
bb:03/09/26 15:36 ID:KRLs+h2A
ソファーに座って豪快に大股開き。
オナニーはもちろんタップリ時間をかけて愛撫されてます。
おいおい大丈夫か、というくらい奥まで指を入れられ気持ち良さそう!
挿入シーンでは色んなアングルから結合部分が楽しめますよ。
僕はセーラー服が大好きです。無料動画でヌキまくり!
http://www.pinkschool.com/
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 15:49 ID:LwEvt3bO
佐賀には1桁国道が走っている。
佐賀には1周15キロの環状線バイパスが走ってる。
佐賀には東洋一の高速ジャンクションがある。
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 16:35 ID:O8N1nFWZ
226 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/26 18:52 ID:Jhf9Rffi
211.16.126.62←朝○総連
227 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/09/26 19:25 ID:i8kz7gtN
>>219 山梨県
清里ライン…141号
富士川街道・美術館通り…52号
もな。
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 23:37 ID:mU5xvmsG
都内だと
15=20=246=1>4>17
な感じかな
229 :
ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/09/26 23:47 ID:obLWHW9s
>>227 どっかにまだ“●●ライン”とかあったような気がするけど。
笛吹ラインだっけ?
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 23:48 ID:Pv4LACXP
実際に49号線は死亡率が最も高いと聞いた事がある。
231 :
土浦のひと ◆nBUK81G80s :03/09/26 23:52 ID:hYJFmvYT
49号線沿いは廃墟も多いよ
232 :
ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/09/26 23:57 ID:obLWHW9s
>>230 スピードを出せる道は、起きる事故の件数にたいしての死亡率は高くなる。
233 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/09/27 00:40 ID:GXIjRkYZ
>>229 140号が笛吹ラインだったかな、雁坂みちだったかな??
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 00:53 ID:+NnswmVE
18号
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 00:57 ID:Hi0vCx8A
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 01:01 ID:Im8sIbw3
阪神間は2号線より43号線の方が上。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 01:02 ID:Hi0vCx8A
>>236 甲子園球場脇の道路け?
ありゃ確かに立派だよ
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 01:04 ID:R8f+m8bS
東京沼津間は1号よりも246の方が上。
豊明四日市間は1号よりも23号の方が上。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 01:04 ID:Im8sIbw3
じゃあ、1の理論は都市部では成立しないね。
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 09:03 ID:GtSD3j6T
246は始点直後は、1ゴーよりいいけど、
渋谷or五反田から外側の都内なら交通量も道の広さも大差ないし
むしろ上が蓋されてない1ゴーのほうが走りやすい。
マジレスすると246は東名と平行するため交通量がある
246が1より上ということはありえない
>>241 はぁ、日中の厚木〜大和あたりはあまり東名と関わりが無いと思うけどな。
トラックはR1など走らない。東京〜沼津を国道経由でいくとしたら246だろうな。
箱根新道に比べれば246はだいぶトラック向きといえるだろう。
243 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/27 18:06 ID:ScNJdnay
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 18:46 ID:R8f+m8bS
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 18:55 ID:GWpqtC0b
246は所詮補助路線なんだよ
トラックが多いことと道路の格付けが上ということは別次元の話だろ
横浜を経由する1号のが国道としてのランクは上だな
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 18:59 ID:R8f+m8bS
245 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/27 18:55 ID:GWpqtC0b
246は所詮補助路線なんだよ
トラックが多いことと道路の格付けが上ということは別次元の話だろ
横浜を経由する1号のが国道としてのランクは上だな
↑
地方人丸出しの恥ずかしいレスw
少なくとも東京、神奈川、静岡(沼津以東)の人間なら
まず書かないようなレス。カッペ丸出しですね(ププ
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:05 ID:GWpqtC0b
>>246 おまえ国道の意義付けがわかってない
ノータリン
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:09 ID:bcAqhfH6
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:14 ID:R8f+m8bS
>>247 どこの田舎者ですか?どうせ東北か九州あたりだろうけどw
1号と246は同じ直轄国道ですが何か?
>>248 あ、ほんとだ
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:21 ID:ACkYwv7e
>>245 246は箱根を迂回するために御殿場経由になっている
東名も同様
天下の東名の並行道路である246の格は一級国道並
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:26 ID:GWpqtC0b
>>249 おまえこそなんでそんなに246に肩入れすんだ?
青葉台あたりの勘違い住民かw
そもそも使いやすいということは田舎を走ってるってことだぞ
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:28 ID:pc5u8sMT
246、3桁国道な段階で終わってる
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:28 ID:bcAqhfH6
日本で一番最初の立体交差が
246(青山通り)の赤坂見附交差点だね。
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:30 ID:R8f+m8bS
>>251 どんどんカッペの醜態が出てきてますね(ププ
君の住んでる田舎には国道すら通ってないのかな?(ゲラ
255 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/09/27 19:43 ID:GXIjRkYZ
>>251 東京〜横浜なら1号よりも15号の方が使いやすいんだが…。
国道が通っていない自治体は
少ないがある。
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:46 ID:ZaAOEJlE
246なんて、所詮1号のバイパスじゃねーか。当然1>>>>>246
更に言えば、2〜58>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>246
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:49 ID:R8f+m8bS
>>257 お前の論理では
1号バイパス類は旧1号(現在は県道に降格)よりも
下という事になるなw
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:53 ID:9qJEkg6X
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:59 ID:GWpqtC0b
>>258 へぇ御前の論理ではバイパスが本線より上なのかよ
市街地通らないのがバイパスだろう
それともR246がR1に格上げしてR1は県道に格下げするとでもいうのか。
歴史のある東海道と成り上がりのR246の格が入れ替わるはずがない
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 20:37 ID:R8f+m8bS
>>260 国道も無いようなところに住んでるカッペが
国道のこと語るなよボケw
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:08 ID:hW78aWn6
たかが道なのに格を気にして走るなんてのはアホかとバカかと。
東海道行くなら下道じゃなくて東名行け。
東京〜名古屋以西なら個人的には中央道の方が好きだ。
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:34 ID:6v3FovcW
264 :
コクリコ ◆PRRanN9pdc :03/09/27 23:37 ID:1oDoOzAj
国道沿いには住みたくないな。
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:39 ID:6v3FovcW
いちおう、246も国土交通省の直轄管理道路だから
まあ程度は低くないということだ、
15、1、246、20、17、6、4 だっけ都内を走る国土交通省直轄道路
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:41 ID:bcAqhfH6
川越街道(254号線)も都内では重要国道だっての聞いたことあるけど。
267 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/09/27 23:43 ID:GXIjRkYZ
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:53 ID:FINYnCl/
15号>1号>246号
奥地へ行くほど起伏が多くて使いにくい。
15号と1号は番号指定を入れ替えるべし。
R246マンセー君って痛いなw
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 01:51 ID:022O8yvZ
>>267 14、254、357いずれも国土交通省直轄
254と357はあとから仲間入りしたのだったような。。。
15号は、立体交差部分以外はほとんど平坦といってよいくらい。
1号は、立体交差とは関係なくアップダウン結構ある。
明治時代の国道(50号まで?)が通ってる所も歴史がある街という事で
あなどれないな
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 02:00 ID:qV/lmBvW
一桁国道は旧街道
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 02:07 ID:0GhCvTG4
246マンセー=都会的センスの持ち主
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 02:10 ID:bzONz3am
>>268 第一京浜が15で第二京浜が1というのはうなずける
良く知らんけど15が旧東海道だったのではないかな
275 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/09/28 08:38 ID:vmqV1uaQ
>>268 ほんと、15号と1号を入れ替えて欲しい。
が、15号は銀座・大森・蒲田・川崎・鶴見といった繁華街と、京浜工業地帯に挟まれているため、余計な渋滞を発生させない意味で1号をわざわざ内陸に造ったのではないでしょうか。
>>270 強いて起伏がある場所と言えば品川駅の南、新八ツ山橋なんだけど、鉄道との立体交差が絡んでいるからな…。
>>274 そうです。15号が本来の東海道。
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 09:04 ID:022O8yvZ
第一京浜は、大森警察のところから先は片側2車線しかなくなるからね。
また、都内で中央通・第一京浜が街道の東海道と一致するのは
品川駅のやや南側までと大森海岸駅から先まで。
品川駅から大森海岸の間は旧東海道という海側に並行する道路のほう。
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 16:10 ID:MaA1MREd
R246は金王坂−横浜町田、厚木市船子‐御殿場市萩原までは
あまりよろしくないけど、その他は超高規格。
大和BP、裾野BPは圧巻。全線直轄だし。
一号も白金五反田近辺は以上によいが中原口より先は・・・
ちなみに神奈川はR1ルート設定の際に現R1、現R246、中原街道の三案
があったそうですね。
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 16:13 ID:T5NklMAI
第一京浜の蒲田の京急の踏み切り氏ね
激しく邪魔だ
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 08:23 ID:p/AaEiJh
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 08:43 ID:tDvYlNm1
>>277 ちなみに、国道制定以前の「神奈川県1号線」は
二子橋〜秦野・曽屋で、
「神奈川県2号線」は
秦野・曽屋〜山北・静岡県境となっております。
江戸時代にはすでに、246のルートは
東京〜伊勢原間は「大山街道」として、伊勢原より先は「姫街道」として
当時から東海道の補完的役割の街道としての役目を担っておりました。
このころは富士参りが流行していたのですが、富士と大山は夫婦山となって
いたので、帰りには必ず大山参りをして江戸に帰っていったと言います。
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 17:51 ID:/5bnGILb
歴史の浅いアヅマの話ばっかりだなw
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 17:55 ID:qdG3Q0V9
284 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/09/29 18:15 ID:8BfTttG9
>>280 神奈川県1号線・2号線の交点は秦野だったのか。区切りとしては中途半端だったような気がする。
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 18:35 ID:T3Y61fob
国道16号線は元々軍用道路として整備されたって本当?
286 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/29 18:45 ID:2sQDZO83
287 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/09/29 18:48 ID:8BfTttG9
>>285 相模原に限って言えば、市内の一部区間は滑走路としての使用が可能になるように設計された。
288 :
ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/09/29 20:12 ID:4eKSTc7Q
R246の、地方主要道指定時
都道東京厚木線の一部
県道厚木東京線
県道厚木御殿場線
県道小山厚木線
県道小山御殿場線
県道沼津御殿場線の一部
↓
地方主要道東京沼津線
(起点東京都千代田区 終点沼津市
経由地 東京都港区、同渋谷区、同目黒区、同世田谷区三軒茶屋町、同区上馬町、
同区玉川町、川崎市、横浜市港北区、神奈川県高座郡大和町、同郡海老名町、
同愛甲郡厚木町、同中郡伊勢原町、同郡秦野町、同郡南秦野町、
同足柄上郡松田町、同郡山北町、静岡県駿東郡小山町、同郡御殿場町、同郡裾野町)
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9584/road/moc1954.html
>>285 海上自衛隊横須賀基地
アメリカ海軍横須賀基地
アメリカ空軍相模原補給廠
アメリカ空軍横田基地
航空自衛隊入間基地
陸上自衛隊さいたま駐屯地
陸上自衛隊下総空挺基地
…他に軍事施設ってあったっけ?
一応、有事の際の首都圏第1次防衛ラインって事になってるらしい。
291 :
290:03/09/30 12:41 ID:xh5CV97j
292 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/10/02 18:16 ID:WXi21Seu
新潟最強!!!
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 18:59 ID:6g9X14+G
失笑は発言に含蓄なさすぎ
294 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/10/02 19:15 ID:5ZBHACOl
>>289 米軍ノースドック(横浜市神奈川区)
米陸軍キャンプ座間(座間市・相模原市)
陸上自衛隊座間駐屯地(座間市)
米陸軍上瀬谷通信隊(横浜市瀬谷区…返還予定)
ちなみに、米軍相模補給廠は陸軍の管轄。
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 19:24 ID:6g9X14+G
254は川越過ぎると交通量少なすぎ
246に比べたらね。
関越も前橋過ぎると車が少なすぎ。
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 21:56 ID:nXHufUUI
片や五街道の東海道に沿って歴史ある宿場町を繋ぐ東海道本線。
片や農村としても使えない丘陵地に分け入る寂れた大山街道沿いの東急田園都市線。
カナヤマ人が神奈川に嫉妬するのは無理もない。
ttp://www.den-en.com/library/picturebook_flash.swf 開発が着手される前の「多摩田園都市」の様子は、詩人であり、作家でもあった
佐藤春夫が現在の市が尾あたりを舞台に書いた名作『田園の憂鬱』から伺い
知ることができます。「それはTとYとHの大きな都市をすぐ隣にして、三つの
劇しい旋風の境目にできた真空のように、世紀から置きっ放しにされ、世界から
押流されて、しょんぼり置かれているのであった」と記しています。東京から至近
距離にありながら、この地が長く歴史の舞台から忘れられていた背景には、
地形と交通手段に恵まれなかったことがあります。多摩川と境川にはさまれた
多摩丘陵の陵末地域にあたり、山林が多く地味はやせて、農業の生産性は
きわめて低かったといわれます。唯一の交通手段である大山街道は、かつて
東海道の駅路として栄えましたが、東海道の整備とともにさびれ、道幅の狭い
砂利道続きで、国道とは名ばかり、バスが1日に数本乗り入れているだけでした。
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/08 01:28 ID:Dv68zzSd
>>285 16号はある種の境界線にもなっている。
16号より内側(東京側)→首都圏
16号より外側→首都圏じゃない。
漏れはサイタマ人(春)なので横浜のほうがどうなってるかは知りませんが。
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 19:11 ID:fsryru75
>>299 じゃあうちの向かいの家まで首都圏なのか・・
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 19:31 ID:LSs6m4VA
ゴミかと思えるようないらない一桁・二桁国道
9号 京都〜下関 糞国道の代表格 一桁の恥
27号 敦賀〜福知山 原発道路として危険物質を積んだトラックしか走らない
29号 姫路〜鳥取 一体誰が利用するのか理解に苦しむ山間道
33号 松山〜高知 あれ?こんなところに二桁国道あったのと驚くような無名道路
42号 松坂〜和歌山 ほぼ全線が田舎道 関西の恥
44号 釧路〜根室 沿線人口は僅か数万 動物のほうが利用率高い
45号 仙台〜八戸 貧しい漁村を結ぶ崖っぷちの道 危なすぎる
47号 古川〜酒田 果たして誰が利用するのか?
51号 千葉〜水戸 単なる県道クラス。関東の恥
54号 広島〜松江 恐るべき過疎の道 ひたすら山間を走る
55号56号 四国の糞 まとめて語る必要すらない おそろしい
>>301 47号の正式な区間は仙台〜酒田
45号は仙台〜青森だよ。
重複区間は除外しても45号は仙台〜十和田市。
45号、普通に要ると思うけどなぁ。深夜に首都圏向けと思われる魚を積んだトラックが
45号を何台も通過してって圧巻だったよ。
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 12:29 ID:WWcJQ0WI
42号はかなりいい道
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 12:40 ID:QLr8LZ35
>>302 三陸沖は世界三大漁場の一つですな。
新鮮な魚を届けるために運ちゃんはあの45号を走る訳だ・・・
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 10:44 ID:i90tXByh
>>303 42号って、渥美半島側にもあるだろー?
起点は静岡県湖西市あたりでは?
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 00:02 ID:fh06kpBT
田舎を走る38号…
最大3車線もごく一部
帯広市だけではなく途中の田舎の町すらバイパスがある国道
それでも、北海道の動脈
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 22:03 ID:tzKbJVFS
国道7号と8号はまとめて7号にする。
現246号を8号に246そこら辺の裏道に
國の金を現246にもっとぶち込め、
前線6車線にしろ!
沿線の糞どもは札束で張りとばせ!
308 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/10/15 22:12 ID:GZFgzSg0
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 22:47 ID:6x35ludn
>>308 となると、1号と42号は並行して走っているんですか?それとも重なってる?
310 :
三大都市圏住民:03/10/15 23:05 ID:A/rtd0dR
311 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/10/15 23:18 ID:GZFgzSg0
>>309 浜松〜新居は1号の現道と重複。(浜名バイパス有料区間も並行)
新居〜愛知県境は1号と並行。(浜名バイパスは無料区間になるため、バイパスが1号を名乗る)
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 23:27 ID:PYKiXdKV
名乗るってーか、浜名バイパスを普通にはしってりゃ一号の続きだよ
313 :
富有柿 ◆jWM95/JzVo :03/10/15 23:39 ID:1Afr740T
浜名バイパスは有料区間で、その先の潮見バイパスが無料バイパスに
なるような感じですね。その間、1号と42号は重複しています。
浜名バイパスと並行する一般道路がどちらも1号(42号)で、潮見バイパスと並行する
一般道(バイパス完成前の国道1号)は、今は県道に格下げされています。
潮見バイパスの終端白須賀交差点(愛知、静岡県境)で、1号と42号が分離しています。
浜名、潮見バイパスは、かなりの区間、海にせり出すように走っているので
景色はいいです。
314 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/10/15 23:53 ID:GZFgzSg0
>>313 そうだ、西半分は「潮見」バイパスだった。
名古屋方面から入ると、遠州灘が本当に雄大に見えていい景色だ。
渥美半島の国道42号は元々愛知県道2号。
この道がそのまま2ケタ国道に抜擢されました。
同じ愛知県で、人口が多く商工業も盛んな知多半島は3ケタ国道しか無いのに、
メロン畑とお花畑の渥美半島に2ケタの国道が走る、というのも妙な感じです。
>>314 今は旧道ですが、名古屋方面から潮見坂を下り降りる所で真下に見える
海岸風景はいいですね。国道1号の中でも好きな区間の1つです。
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/16 01:31 ID:RiRWneaS
格が上とか下とかはよーわからんけど、
国1→使えない(特に藤沢茅ヶ崎辺りは134のがマシ・・・)
246→まだマシ
というのが神奈川県民の見解では?
俺は両方よく使うけど。
317 :
ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/16 01:44 ID:Q23D830U
>>316 1国のバイパスは有料区間が多いからねェ。。
藤沢〜茅ヶ崎間は新湘南バイパス、大磯〜小田原間は西湘バイパスでともに有料。
それ以前の区間では横浜新道が有料区間になる。
>>315 知多半島は大府市を23号線がかすめてます。
これで堂々と知多半島も二桁国道がぶち抜いてると言えます。
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/16 22:45 ID:t5voH0wl
静岡県内の2桁以下の国道は1と52だけかと思ったら
いつの間にか42がはいりこんでいたとは・・・
ついでに32とか22とかも延びてこないかな?
320 :
相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/10/17 00:49 ID:o1viuPUk
321 :
ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/10/17 00:54 ID:72aOjj5W
>>320 まあ、付け根ですな。
半島部ではないでしょうけど。
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/17 00:55 ID:6P6pJ+54
非県庁所在地都市
横綱・・・川崎 北九州
大関・・・浜松 堺
関脇・・・姫路 松本 相模原 郡山
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/17 00:56 ID:CX56ExJV
松本臭もするが
330 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/10/31 18:49 ID:C53ANi8a
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/01 13:44 ID:LZRzA4iE
R8の通る新潟県糸魚川市。
332 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/11/06 19:54 ID:vvStizor
取手
都道420鮫洲大山線、最強。
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 17:14 ID:9PG3fusV
332 名前:失笑。 ◆/q3IBffcPs 投稿日:03/11/06 19:54 ID:vvStizor
取手
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 17:47 ID:UmC1m9RD
国道1号線を1国というところは田舎
1国と言えば国道15号線。国道1号線は2国
凄いローカルな考え方。。。他所の地域で言っても通じないよ
>>301 国道51号って結構幹線道路なんだけれど。
千葉県内ではどうかは知らないが、茨城県内では
片道2車線、3車線の交通量の多い道路だが。
特に鹿嶋地域あたりは大型トラックなどの交通量多い。
338 :
甲斐者:03/11/29 18:10 ID:rUFSdKB+
ちなみに一桁の県道が走ってる都市の一覧を挙げてくれ。頼む。
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 19:29 ID:yrTYG65D
神奈川−静岡は恐ろしく不便だな。どこも。
高速走って金落とせって事か。
342 :
甲斐者:03/11/29 20:49 ID:rUFSdKB+
343 :
柏新住民:03/11/29 22:06 ID:XCqDsbUW
>>338>>341 確かに一桁の「県」道が通っている都市を一覧にするのは大変だね。
たった一つだけど例を挙げると、自分の家から歩いて2分の所に
「県道7号線」が走っている。人口33万の都市だけど市内を通る一桁県道はこれ一つ。
しかもこれは「我孫子関宿線」で市のかなり端っこを通っている。
一桁県道だけど「JA田中」のあたりを過ぎるとそれはそれはショボイ道になる。
通ってみたら本当に仮にも首都圏に属する千葉の一桁県道なのかよ?と目を疑うと思うよ。
今では利根川の対岸の「取手〜守谷〜水海道」のラインの方がずっと栄えているようだね。
これが一桁県道なのは、野田が醤油で今より遙かに栄えていた時に、利根川と江戸川を
結ぶ「運河」がやはり栄えていたことの名残なのかな?
そこまで言わなくても30年以上前なら確実に野田、我孫子>>柏だったろうし。
(推測の域を出ないことはご容赦を。地元ネタですまそ)
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 22:21 ID:0NVP0i5T
漏れの市内には1〜2桁国道は無いが
1桁県道は2本、2桁県道は3本走っている。
345 :
六甲颪 ◆3.cuJAtVjs :03/11/29 22:23 ID:+g3hNWhv
国道15号最強
>>343 沼田桧枝岐線は国道との重複区間を除いて一般車両の通行ができないが、
それでも群馬福島県道"1"号。
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 22:35 ID:yrTYG65D
確か四国に行ったとき徳島・香川の県道1号は恐ろしい酷道だった。
いつ崖が崩れるのか分からない。この道に慣れて知り尽くしたドライバー
じゃなければすれ違いに難儀。
おまけに意外なほど交通量が多い。峠越えにはすげ〜疲れた。
349 :
柏新住民:03/11/29 22:55 ID:XCqDsbUW
>>346>>347 「県道1号」とはいっても、別な意味ですごい道はあるものだね。いや〜驚いた。
うちの「県道7号」は、道そのものは平和そのもの。それだけでも救いかな?
ちなみに「沼南町」と合併すると「県道8号」(「我孫子船橋線」かな?)も
市内を通るようになる。こっちの方はそれほど田舎道が続くという訳でもないかな。
>>349 正直、R6とr8の分岐は初めて見たとき萌えた。
351 :
柏新住民:03/11/30 01:05 ID:zorKNSwY
>>350 確かにあの分岐は萌える、といえば萌えるかも。
ところで、柏にはR6とR16が交差する「呼塚」という交差点があるのだが、
移ってきた最初の頃はそれこそすごく萌えたものの、少し慣れた今となっては、
一級国道同士の交差点としてはスケールはこんなものか、という風に感じるように
なってしまった(立体交差でなおかつR6側の交通量が意外と少ないから、
R16→R6は案外スムーズ。R6→R16も千葉方面は別としてそれほどイライラはしない)。
他のところで、一級国道(できれば片方は一桁国道)同士の交差はどんな感じか
紹介をきぼんぬ。
ちなみに、R4(特にバイバスの方)とR16の交差は、まるで高速のインターに
入るみたいで壮大な気がするよ(特にR16→R4)。交差点が本当に関東平野の
雄大な光景の中にあるから。
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 10:33 ID:yRBoZjkW
防府
354 :
柏新住民:03/12/12 16:23 ID:hsFpeAlr
あげとくね
355 :
大分人:03/12/12 18:30 ID:syxdarkE
糞スレ
俺は認めない
1>2>3≧4≧8>5≧6>7≧9
重要度っていうかそんな感じで。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 12:07 ID:I8X8bsCt
>>351 R7 R8 R49 分岐
新潟市紫竹山IC
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 12:08 ID:I8X8bsCt
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 19:45 ID:GeAX8euW
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 21:29 ID:+Q11aCK+
酷道。
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 21:33 ID:Mq8/ljID
国道一号は一流。二号は二流。それ以外は三流。
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 23:05 ID:iTSDwpg2
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 03:39 ID:QN0G8xww
つーか有料区間多いのが鬱だ。
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/24 18:33 ID:c6E847z+
>>301 54号は、広島方面から松江に上がるのにバス路線として使われてるからまだいい。
29号は完全に捨てられたからな。姫路や岡山方面から今は全部373号・53号経由で鳥取に行く。
山崎辺りで普通に除雪車が走ってる。冬季は怖くて走れない道。
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/25 00:52 ID:wxnRX5wT
大都会福島市
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 11:46 ID:MENVvTC8
神奈川は安泰だな
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/12 18:24 ID:dVKpjyEy
ええっ?1桁・2桁国道が通って無い主要都市なんてあるの?
370 :
某県民:04/01/12 18:31 ID:+09M9wC0
とりあえず順番に番号振っただけの4号〜9号より
歴史と風格がある長崎街道が通ってるからいいや。
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 00:42 ID:Vpsg4hXU
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 12:00 ID:66JGhVLS
死の4号線
373 :
大分人:04/01/25 16:55 ID:vH8oc5Z2
10号線も一桁国道です
だから大分も大都会です一流です
交通量も一流です、6車線です いっつも混んでます 一流です
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 16:56 ID:vH8oc5Z2
大分は素晴らしい!
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
臨海産業道路 197号線佐賀関方面 大分都心
↑ ↑ ↑
別府・北九州方面 別大国道〜かんたん〜西生石〜〜中春日〜〜〜大道陸橋北〜〜〜〜大分駅前〜〜〜顕徳町3丁目
↓ ↓
210号線大道バイパス 大分駅
湯布院・日田方面