【新しい】 クルマ社会=田舎 【定説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

交通手段がクルマしか無い地域は全部糞田舎ですね(プ
事実、過疎の糞田舎はバスですらも無い地域が平気であるし。
によって、まともな公共交通機関が無い地域は田舎と見て間違いないでしょう。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 02:45 ID:iR4jqpzL
これ以上煽るのはよせ。誰も相手しないから
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 02:45 ID:iR4jqpzL
煽るならせめてコテハンに戻れ。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 02:47 ID:FIRjqOkW
確かに都会の中心部は地下鉄や私鉄などが発達しているが
車は渋滞が多すぎるので使用は難しい

ちまちま電車を乗り換えるより車で目的地まで最短ルートで行くほうが
よっぽど早いし楽で快適だと思うが
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 02:47 ID:FIRjqOkW
確かに都会の中心部は地下鉄や私鉄などが発達しているが
車は渋滞が多すぎるので使用は難しい

ちまちま電車を乗り換えるより車で目的地まで最短ルートで行くほうが
よっぽど早いし楽で快適だと思うが
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 03:01 ID:uupX9P0p
せめてチャリンコが快適に走れる道路が欲しいですな。
駅から5キロも離れてる上にバスもないし、途中の県道は狭いくせに大型車が多い。
そいつ等が土埃を巻き上げて行くお陰で鼻水に砂が混じり顔は汚れる。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 00:07 ID:t8oW7kad
クルマ社会の北関東は田舎町だらけ(プ
8失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/14 00:08 ID:QSEDBAUT
金沢は公共交通がしょぼい上、道も狭い。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 16:54 ID:Qg7vxc2O
>>1
10東北内陸ベルト神 ◆wTc6gOnkak :03/09/18 17:03 ID:QmdYOFWZ
昔から何度も立っては消えたスレだなw
車社会に取り残されてるのが都会と言えるのかよ。
馬鹿じゃ無いの?
11失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/18 22:11 ID:fSaYIDSH
>>10
今は公共交通の重要性が見直される時代だ。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 21:41 ID:ureEbL3q
>>1は車の免許を持っていないと見た
13コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/10/13 21:48 ID:hfOuoMjV
都市部
どうしてもというときはレンタカー借りるという手があります。
ビジネス街では自転車で速配、手押し車で宅配(クロネコ)やってるよ。

14三大都市圏住民:03/10/13 21:55 ID:1d1fXwDI
車社会かどうか、この地図ではっきりわかりますよ

http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map24.pdf

(従業地・通学地による都道府県・市区町村別 通勤・通学に鉄道・電車を利用している者の割合
)
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 15:39 ID:ocPL9Rhz
>>14
良い資料見つけてきたねえ
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 16:20 ID:pHMVtmhN
車は外も中も臭いからねえ・・・
地方の道路だと中央分離帯の植木がすすで真っ黒ベタベタになってるよね

とりあえず自転車ぐらいは安心して通れる方がいい
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 17:14 ID:Ku+i06ZC
この前四国に行ったら、終電が5時半だった。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 17:22 ID:RryQ/9VW
>>14
その一連のページ群おもろいね。スレ違いだがこんなのも見つけた。

一目でわかる井の中の蛙マップ
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map27.pdf
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 18:20 ID:oURTTXeO
むしろ首都圏以外は出稼ぎまっぷ。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 18:28 ID:/q+H9tcs
東京周辺県は東京への出稼ぎ県。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 18:37 ID:7lxDnY6J
東京と神奈川以外は
クソ田舎県w
22元厚別区民:03/10/14 18:45 ID:g7vAe8AI
車社会のロスも田舎なんだー。へー。



クルマ社会=田舎・・・
時代錯誤の発想もいいとこだな。ぷぷ

23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 18:47 ID:bIAyqVNM
ってゆうか一世帯あたりの乗用車保有台数(97年)
札幌市 0.81
仙台市 0.90
千葉市 0.93
東京  0.50
川崎市 0.59
横浜市 0.74
名古屋 0.98
京都市 0.67
大阪市 0.49
神戸市 0.64
広島市 0.78
北九州 0.76
福岡市 0.76
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 18:48 ID:/q+H9tcs
神奈川は県民の30%以上が県外就業者。30%以上なのは
神奈川・埼玉・千葉・奈良だけ。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 18:54 ID:/q+H9tcs
>>22
広大なアメリカと小さな島国日本の違いを無視する馬鹿ですか?
26元厚別区民:03/10/14 18:59 ID:g7vAe8AI
>>25
公共交通機関が発達してるロス市の話ですけど?
アメリカ全土とは言ってません。ぷ
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 18:59 ID:bIAyqVNM
最新データは乗用車登録台数/調査時人口
札幌市 772288  1822368  781948
仙台市 443217  1008130  421182
さいた 379243  1024053  388303
千葉市 367362   887164  348159
23区 2237801 8134688  3810919
横浜市 1147680 3426651  1370346
川崎市 363972  1249905  543088
名古屋 1042073 2171557  897932
京都市 456086  1467785  620327
大阪市 696180  2598774  1169621
神戸市 455354  1493398  606162
広島市 427744  1126239  460422
福岡市 503573  1341470  599989
北九州 375726  1011471  408080

以外なのは大阪市の登録台数が札幌市より少ないこと。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 19:00 ID:bIAyqVNM
>>27
ちなみに後ろの数字は世帯数
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 19:02 ID:bIAyqVNM
>>25
北海道と本州の構図でもあるね。 それ。
30三大都市圏住民:03/10/14 21:28 ID:m1+NAykC
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map24.pdf より

通勤通学者の14%以上が鉄道利用 (12都府県)
 宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、京都
 滋賀、奈良、兵庫、福岡

通勤通学者の11〜14%以上が鉄道利用 (2道県)
 北海道、広島

通勤通学者の8〜11%以上が鉄道利用 (2県)
 三重、和歌山

通勤通学者の5〜8%以上が鉄道利用 (15県)
 福島、新潟、群馬、栃木、茨城、長野、山梨、石川
 富山、静岡、岐阜、岡山、香川、山口、長崎

通勤通学者の5%未満が鉄道利用 (16県)
 青森、岩手、秋田、山形、福井、鳥取、島根、徳島
 高知、愛媛、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 23:53 ID:cMCSSrY5
山梨少ないの意外だな
中央線で東京に出れるのに・・・
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 07:06 ID:oAPyYagY
やっぱり車社会は田舎じゃん!
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 09:18 ID:Y57O78sc
>>30によって

宮城>>>>>>北海道・広島

が証明されたな。まぁ事実なんだが・・
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 10:00 ID:4siEj94X
都会の公共交通機関は発達していると言うが、
発達しているのは交通網だけで利便性そのものはカナーリ疑問だな。
階段上ったり降りたり券売機で並んだり、健常な若者以外には耐えられないつくりだ。

田舎は車しか交通手段が無いというのは都会から出ない人の理屈で、
移動に便利な環境(広く寄り付きやすい駐車場とか渋滞の無い道路)が整ってるほうが便利。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 10:18 ID:+Jn0GrBh
茨城に住んでみるとよくわかる。
車無しじゃ生きていけない
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 10:29 ID:p+tp3p0K
車が無くても(使わなくても)日常生活が送れる社会と、
車が無ければタバコ買うのにも不便を強いられる社会。
どっちの社会に住みたいかっていったら、答えは自明だな。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 11:04 ID:R2FJLfKR
茨城は確かになー
つくば博でしか行った事がないが、会場の周りには畑すらなかった気がする
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 11:10 ID:8yOrkjlc
>>34
毎日通勤で歩いたり階段を上ったりする都市圏の居住者のほうが
移動は全て自動車の地方圏居住者より体力あるかもしれん
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 11:10 ID:tq9gbnFO
>>36
それはちょっと違うな。地方では100mも離れて無くても車を使う。
様は車が使いやすいか使いにくいかのレベルだ。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 11:49 ID:9hqwNZS3
しかし100m離れたとこですら車を使う人間がいざ老後に車に乗れなくなったら
どういうせいかつになるんだろう。
車前提で郊外に居を構えていると町に出る代行手段はほとんどないな。
車って言うのは最高の交通手段だから、切り札を使っている状態。
車無しで生活している人は車という最強の移動手段を温存しているとも言える。
まぁ都心は土地が高いから秘密のままで終わる秘密兵器にもなりかねんが
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 12:02 ID:UqTv+Q1Y
>>40
老後はそんな交通手段を利用するだけ人混み、施設の大きさの移動がものすごく大変だろうな。
100m離れたところ・・・老後散歩名目で運動するかの個人次第だな。
老後にとって生活しやすいのはやはり地方に軍配が。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 12:41 ID:28UXC1mH
あの・・バスってしってますか?
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 12:46 ID:5LAytbwm
>>42
いいツッコミした!
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 12:48 ID:WqE5CUEh
こんなに、車が売れているのは、日本が車社会だからです。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 16:14 ID:yufn6idO
>>42
地方は100円バスとか福祉バスとかいろいろやってるよな。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 16:15 ID:9hqwNZS3
ウチの近くの路線バスは一日3本だ。
あるだけマシか・・・
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 17:36 ID:PYKiXdKV
てか、単純に車の多さだけを比べれば大都市圏のほうに圧倒的軍配が上がる。

問題は自動車の総数のなかで軽四輪の占める割合だと思う。

軽が多いところが田舎だと思うよ。

車を持っているかどうかは、都市圏か田舎かにかかわらず
まともな人間であるか否かであるので問題外。

学生か負け組サラリーマン、もしくはその妻が電車をつかう。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 17:40 ID:9wXxMv02
パーク(車)アンドバスライド(車)推進中の払沢
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 18:31 ID:fYpTq3tR
>>軽が多いところが田舎だと思うよ。

軽四の比率が多いのは山陰や東北、四国なので納得は出来るのだが
理由が知りたい
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 18:35 ID:yDjHqMqF
>>49
農作業
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 18:54 ID:UoMES+G7
>>49
近所を走り回るだけなら軽で十分なんだよ。
軽に勝る維持費の車はないからね。
ド田舎のバスだと運賃が高すぎるんだよね
近場のバス停を利用するならいいけど
遠くのバス停まで行くと運賃がガンガン上がっていく、
片道500円以上なんて考えられない
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 18:57 ID:PYKiXdKV
軽四輪=乗れりゃなんでもいい、必要だから仕方がない、複数所有の証拠
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 18:58 ID:4siEj94X
積雪エリアでは普段乗る車以外に軽四駆が一家に一台あったりするね。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 19:39 ID:cPS3YXl/
鉄道・車、都市別便利度

    車  鉄道
東京  E  A
大阪  D  A
名古屋 B  B
福岡  C  C
札幌  B  C
横浜  D  B
京都  D  B
神戸  D  B
広島  C  D
仙台  C  D
55失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/10/15 19:41 ID:OH5cTjLb
金沢の公共交通=バスだけ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 19:44 ID:JvRFI2Qk
新潟なんか軽自動車多いね
交通手段の限定とか年収とか色々あるんだろうが。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 20:37 ID:5E1ijSaj
このスレは関西の人が多いね>軽四
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 20:40 ID:1Om2gP8s
オロチが一番過激だ(笑
エンツォ・フェラーリhttp://motorshow2003.yahoo.co.jp/closeup/0036ms2003_imp.html
ムルシエラゴhttp://motorshow2003.yahoo.co.jp/closeup/0041ms2003_imp.html
SLRマクラーレンhttp://motorshow2003.yahoo.co.jp/closeup/0001ms2003_imp.html
オロチhttp://motorshow2003.yahoo.co.jp/closeup/0054ms2003_dom.html

しかし日本のメーカーの各ブースに漢字を使用した展示車が増えてるね。
前回の光岡(大蛇)旋風の影響が随所に見られる。

富山光岡最強!!






59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 21:52 ID:8yOrkjlc
地方だったら軽自動車は車庫証明が不要なのもメリット
それと昔からの住宅街は道がかなり狭いから
コンパクトカーより車幅が20cmくらい狭い軽自動車は使いやすい
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 22:42 ID:r0k3cP/P
豊田市は某企業があまりに通勤渋滞が起こるため
公共交通機関推奨を大々的にアピールしてる。
ま、実行できるのは1%くらいだろうがなw
61失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/10/21 19:28 ID:SXpDtNLq
金沢はパーク&「バス」ライド
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 19:34 ID:RoeBlBBh
>>59
30万以上人口いれば必要だよ
63岡山人:03/10/21 19:46 ID:k4mVBy4F
岡山は軽自動車が多いがな
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 19:53 ID:xYEREiiT
都会でも金持ちは車使ってるからね。

電車で通勤、通学したりするのは貧乏人の証である。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 20:00 ID:2TeAUGUC
大都市(東京区部&政令市)の車社会度
札幌57.70 仙台61.54 さいたま46.76(浦和市で検索)
千葉56.52 東京16.72 横浜40.32 川崎38.90
名古屋40.93 京都31.65 大阪20.55 神戸38.50
広島49.32 福岡52.71 北九州41.26

低車社会度ベスト5 東京・大阪・京都・神戸・川崎
高車社会度ベスト5 仙台・札幌・千葉・福岡・広島

http://www1.ocn.ne.jp/~bushi/index02.html
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/27 15:32 ID:owQwRzWl
>>38
自転車通学する高校生のうちは、ものすごく体力あるんだよ。
5キロ、下手すると10キロ近い道のりを毎日登下校する人もいる。
これに強風が加わったりした日は最悪で。
でもその反動なのか、18になって免許取った途端に、
歩かなくなって、全てを車に頼るようになってしまう人が多いんだ。
67失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/10/27 19:41 ID:TH4mJ8Jj
>>66
俺もそうかな?
上り坂だからかなりキツい・・・
便利な所に住みたかった・・・
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 14:06 ID:6rjKkvQz
名古屋に決定。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 14:19 ID:XmW0GYU1
東京や大阪の所有率が低いのは、わけのわからない低所得層が多数いるからではないかと勝手に推測しています。
走っている車じたいは高級車が結構多い。
でも、東京みたいに地下鉄網が発達しているにもかかわらず、それ以上に市街地が発達していると交通網も自動車もどちらも不便な気がする。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 14:30 ID:71mpDRFk
だれだ?

軽自動車の車庫証明が【30万以上】とか言ってるのは?

何年前の話だ?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 14:33 ID:Ust4xuQT
車社会=田舎は定説だと思うが。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 14:43 ID:20GS28D5
公共交通が発達している都市は文句なしに都会だが発達していない都会もあるな
7369:03/11/04 15:01 ID:XmW0GYU1
税の話ではなく、車も買えない貧困層のこと。
東京や大阪は貧富の差が激しいと思う。
地方中核くらいだと、ここまで差はないのでは。
東京は、日本支配階級の街であると同時に、多数の敗北者の街でもあります。


74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 15:38 ID:Vd3NZn39
通勤や通学で平日に自動車を利用しない地域なら駐車場だけで何万も出してまで
殆ど利用しない自動車保有する気にはならないだろうな
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 16:00 ID:6aApbZRf
>>74
都内の駐車場高杉。
早く手放したいが、事情があってそうもいかないところが辛い。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 16:15 ID:/WNjKnRn
車社会の田舎は環境破壊。とっとと潰せ
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 16:46 ID:3QcrcdVo
自由を手にした先進国民は結局手放さないだろうな。
将来的にも無公害車を作って使い続けるんじゃないかな。

アメリカも、そしてヨーロッパ先進国も基本的には車社会。
東京タイプはむしろ少数派だしね。
積極的に使わないのではなく、使えないから使わないってのが実情なんだし。 
78醜形 ◆dgD065MA0Y :03/11/04 18:15 ID:XYdSNX+B
>>77
欧米でも車社会からの脱出が試みられているな
あのロスでさえ公共交通の整備に本格的に取り組んでるし
79時代は個人主義:03/11/04 19:35 ID:HcSDeF8L
みなと同じように我慢して合わさん奴
みなと同じように我慢して合わしそうにない奴  に対して
一種のうらやましさからくる妬みの感情 が生じる

「ねたみは人間の最も卑しい品性である」

http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm
社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。

要するに、とくに戦前はA型中心の集団主義が徹底してたわけ(全体主義)。
それが、悲惨な戦争の惨禍をもたらしたというわけだ。
そこで、戦後、新憲法は個人主義を定めた。

つまり、ダンゴ状態は良くない。できるだけ、個人がバラバラのほうが好ましいというわけ。
ノーベル賞級、青色発光ダイオードを発明した中村氏も、「エネルギーは分散しているほうが、
物質的には安定する」という物理のエントロピーの法則を引き合いに出して、本を書いてるよね。
80時代は個人主義:03/11/04 19:36 ID:HcSDeF8L
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 19:36 ID:Vd3NZn39
考えてみれば駐車場1台分の為には進入路を含めたら
1Rマンション1戸分くらいの土地面積が必要だから
利用しやすい平置き駐車場は土地の有効活用の面からすると
非常に無駄使いというか贅沢な使用だな
有効活用で立体や地下方式ならば建設費や維持費も高額だし
東京の駐車場が高額なのは当然の事なんだろうな
82時代は個人主義:03/11/04 19:36 ID:HcSDeF8L
<血液型A型の一般的な特徴>(「自分だけいい子」は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)だから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 19:40 ID:Vd3NZn39
>>76
自動車の公害問題では排気ガスばかりが注目されているけど
磨り減ったタイヤの粉塵問題も相当な環境破壊と思うんだけど
何故かマスコミでは余り注目されていないな

タイヤの粉塵は微小だから肺の中にまで入りこんで
気管支の病気の原因になっていると思うんだけど
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/05 01:10 ID:HeF6UIzA
>>81
東京や大阪みたいな都会ではクルマは金持ちしか持てない。

この傾向はこれからますます強化されるでしょう。
大気汚染や地球温暖化の深刻化、道路へのおびただしい金額の税金投入、増えるばかりの交通事故で
クルマ社会への風当たりは年々厳しくなっているばかり。
事実、その第一弾としてついにディーゼル車規制が東京都を中心に強化されている。
将来的には法律が改正(改悪??)されて、東京都23区民はクルマを持つのにやたらと高額な税金がかけられて、
それこそシンガポールみたいに東京で車を持つのが大富豪のステータスシンボルになる日は案外近いのかもしれない。
日産自動車の本社移転の噂はその前触れなのか??
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/05 01:18 ID:gzz20JeF
ロンドンやパリの地下鉄は東京以上にすごいのでは?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 22:09 ID:yJnlD/hy
車社会になると公共交通が衰退するので
車利用者から金とって公共交通を整備するべし。
そうしないと免許持ってる奴しか生活できない世の中になってしまう。
その点、公共交通は誰もが利用できる。
道路を作るよりもはるかに効率いいし。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/10 21:13 ID:SqN0qpjZ
>>86
車社会になると公共交通だけじゃなく、都市も衰退し、その地方は「過疎化」という形で衰退します。

現実に田舎では汽車(田舎では列車を「汽車」と言う)の中にはDQN工房の喫煙場と化していて、
車の免許がないと大人扱いされない。優秀な若者は進学私立高校や有名一流大学などがある
首都圏や関西圏みたいな大都会へ脱出して、地方の若者はDQN工房だけしか残らない。
地方都市の就職先といえば、スーパーや役所、農家と建設会社くらいけしかまともなところはない地域が圧倒的に多い。
地方に魅力がないから東京一極集中は加速する。

歌にすれば、大体こんな感じ。
“あ〜、駅員がいねえ。タクシーもねえ。バスや列車もろくに走ってねえ。
スタバもねえ。デパートも閉鎖。商店街はもう廃墟。
おらこんな村嫌だ〜。おらこんな町嫌だ〜。おらこんな都市嫌だ〜。おらこんな県嫌だ〜。東京へ行くだ〜。”
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/10 23:04 ID:SqN0qpjZ
クルマの長所

ドアツー・ドアで便利

短所
CO2出しすぎ
SOx出しすぎ
NOx出しすぎ
渋滞引起してばっか
事故大杉
しかもその事故で死者大杉
交通マナーを守らないクルマユーザー大杉

こういうかぎり自動車のいいところはあまりないというのが分かり増すな。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/10 23:24 ID:5f3Bg3sj
何処かの板に書いてあったんだけど車社会の地域では
大人が自転車に乗る事は恥ずかしい事というのはホントか
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/10 23:29 ID:POzGFLEI
>>89
恥ずかしい事は無いが特別乗る理由も無い。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/10 23:37 ID:omP/ZvPn
都心部
車と歩行者の事故→怪我をした歩行者(被害者)に同情

車社会
車と歩行者の事故→車が使えなくなり不便になるドライバー(加害者)に同情
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 02:11 ID:43IcfsoG
>>89
車社会の米国では自転車は交通手段ではなくて「健康用品」だとよ(w
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 02:15 ID:DA7G/lby
世界的に車社会から脱却を図ると言っても、活動が盛んなのはアメリカではカルフォルニア州だけ。
ヨーロッパもデンマークやスイスなど、自動車産業が育たなかった地域。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 02:44 ID:BTlCS/Rp
徒歩3分のコンビニにさえ車で行きますが何か?(*´∀`)
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 02:57 ID:XjIcluAD
徒歩3分なら自転車で行きます。
96醜形 ◆dgD065MA0Y :03/11/11 10:13 ID:wBCQIxwd
公共交通は簡単に整備できないので中距離までの移動を自転車に
担わせようという試みもあるな  雨の日は悲惨だが基本的には自転車(・∀・)イイネ!!
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 14:44 ID:3anT9liS
>>87
車社会だが、一貫して人口増なんだが?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 14:51 ID:3anT9liS
>>87
デパートなんぞ、車社会かどうかにかかわらず、
倒産閉鎖してるよ。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 18:50 ID:AVg5O376
>>97
車社会で好調なのはトヨタがある愛知県だけ。
その愛知県も車社会のため中心部が死んでて
魅力ある街は少ない。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 18:51 ID:XjIcluAD
名古屋って東京や京阪神ほどじゃないにしても
覚えられないくらい駅の数あるんじゃないか?
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:04 ID:YhKR5MS9
鉄ヲタ消えろ。
いつまでたっても渋滞ばかり引き起こしやがって。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:07 ID:jo4auyG2
東京、大阪以外は車社会だろ

コンビニに駐車場がある地域は田舎
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:20 ID:194zwyut
車社会度が低いのは東京区部・大阪市・京都市・神戸市の順。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:23 ID:1P5kkXG0
>>102
東京(23区)、大阪市内 以外はね。
東京でも町田とか八王子のような郊外、大阪でも茨木や枚方あたりにくると
車がないと不便な地域もかなり出てくる。
大都会といわれる横浜や名古屋でも、車がないと不便な地域もたくさんある。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:32 ID:R/kegl+/
名古屋は地下鉄に関してはそれなりに発達してるから市の中心部と
かは鉄道社会。というか、名駅とか栄、金山あたりで勤務する人の
大部分は鉄道だと思う。車社会になるのは市の端とか郊外の方だね。
鉄道空白地帯である名古屋市の東側とか市の南西部分に関しては、
東部丘陵線(リニモ)と西名古屋港線が来年から再来年にかけて開通
するけど。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:32 ID:194zwyut
東京23区でも不便な地域はあるよ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:36 ID:34Yoy5Hr
>鉄道空白地帯である名古屋市の東側とか市の南西部分に関しては

そこの需要が交通局の財政を支えているのをしらんのか?
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:40 ID:wdVwyNaF
>>107
敬老パス?そうだとしてもリニモは大部分が市外だから
あんまり関係ないんじゃないの?
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:42 ID:slkW4CVG
神戸も伊川谷とか淡河とかは(北区西区)車は必需品。
鉄道無い所に団地作り過ぎ(´・ω・`)

110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:45 ID:34Yoy5Hr
>>108
名古屋市交通局の市バスの黒字路線は大半が名東区の地下鉄駅行き路線。

地下鉄も東山線と鶴舞線のみが営業係数100以下で営業黒字。
4号線を含めた名城線と桜通線は営業赤字。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/11 20:52 ID:wdVwyNaF
>>110
鉄道が不便だから鉄道を利用する人が少ない、鉄道を利用する人が少ないから
鉄道は便利にならない。

という、悪循環をどこかで断ち切らなければいけないと思うので、問題ないと
思うよ。ってか、名東区の地下鉄駅行きバスは至近年に開通する鉄道の新線の
影響はあまり受けないんじゃない?
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/12 00:25 ID:ix5wVmmk
名古屋市交通局は定期券以外では地下鉄バス連絡割引制度は無いのかな
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/12 18:27 ID:PFWUWy0m
名古屋は道路が広くて車社会と言われるけど
一番は近くに大都市がないってこと。
出発地か目的地のどちらかが郊外になってしまうため
車が必要になってしまう。
114天下布武 ◆ZUpVpyCwcQ :03/11/12 18:33 ID:vTBfKgJ1
人口規模にしたら名古屋は確かに車社会かもしれんな、だが結構多いのも事実で・・・
逆に首都圏や関西圏が多すぎるだけだと思う。

R乗車人員数(駅数)

名古屋(12)-115,668,307
広島市(42)--66,309,208
福岡市(20)--64,896,504
札幌市(26)--61,989,408
仙台市(26)--59,324,910

私鉄乗車人員数(駅数)

名古屋(44)-154,179,242
福岡市(16)--60,732,715
広島市(68)--54,091,000
札幌市(--)-----------
仙台市(--)-----------

地下鉄乗車人員数(駅数) 注:広島は新交通システム

名古屋(76)-404,650,216
札幌市(46)-205,723,099
福岡市(19)-108,324,693
仙台市(17)--60,204,018
広島市(21)--19,315,111

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h130600.html
115天下布武 ◆ZUpVpyCwcQ :03/11/12 18:36 ID:vTBfKgJ1
R乗車人員はJR乗車人員ね
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/12 18:40 ID:iLinYcnc
今時車に馬鹿みたいにかねかけるのをステイタスだと思ってるのは
名古屋人ぐらいだよなw
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/12 19:43 ID:M+gqZSw6
>>114
名古屋市内はまだマシだが、名古屋圏で考えると相当ショボイ。
まあ主に工場勤務が多くて名古屋市内への流入が少ないのが
原因だろうけど。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/12 20:28 ID:8WeASvnT
昼間人口比率。千代田区2732%、中央区1098%、港区589%、
新宿区292%、渋谷区285%、台東区224%、 文京区200%
豊島区173%、大阪市146%、品川区142%、墨田区125%、
江東区119%、刈谷市119%、名古屋市118%、武蔵野市114%、
小牧市112%、立川市111%、目黒区111%、仙台市109%、

119天下布武 ◆ZUpVpyCwcQ :03/11/12 20:34 ID:vTBfKgJ1
>>117
名古屋は50万人以上の流入人口があるのにね。
名古屋でも大阪でも鉄道利用者減で相当苦しいらしいのにね。

昼間流入人口

大阪市 1,333,131
名古屋 546,744
横浜市 406,931
福岡市 265,156
京都市 247,518
神戸市 219,191
仙台市 131,489
広島市 98,200
札幌市 85,470
北九州 81,407

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h021000.html
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/12 20:50 ID:NkdLjLpH
東京の区なんか出しても無意味。市>>>>>>>東京の区だから。
121栃木県某所在住の1だが:03/11/13 00:32 ID:/+t3uspr
http://www.aira.or.jp/data/pdf/prefh_g.pdf
http://www.aira.or.jp/data/pdf/prefh.pdf

自動車が普及していない都道府県=都会
意外なのは40位以上に長崎や愛媛や高知の名前がある。
これよりも自家用車が普及している栃木や群馬って…。
やっぱり北関東は田舎だ〜(つД`)

【大都会の都道府県(この地域が下位ランキングを独占)】
東京、大阪、神奈川、
【都会の都道府県】
京都、兵庫、長崎、
【準都会の都道府県】
北海道、埼玉、千葉、愛媛、高知

【準田舎の都道府県】
山形、石川、三重、
【田舎の都道府県】
茨城、山梨、長野、岐阜、富山、
【糞田舎の都道府県】
(上位ランキングを独占。この地域の駅前の商店街は廃墟)
群馬、栃木、富山、福井、

http://www.aira.or.jp/data/pdf/city.pdf
【クルマ社会の市】
(自動車産業が乱立する愛知県がやたらと多いのに注目!!)
西尾市、豊田市、太田市、伊勢崎市、刈谷市、前橋市、つくば市、
小松市、福井市、高岡市、鹿沼市、小牧市、上田市、
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 00:36 ID:nMvR1DiS
>>121
軽自動車分が含まれていないかも。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 00:45 ID:/+t3uspr
>>122
リンク先を見ろよ。軽自動車もカウントされてるよ。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 00:48 ID:bH2IgYrO
>>119
大阪ってあれで減ってるの??
もっと減ってほしいけど渋滞は
嫌だし・・・
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 01:49 ID:cc9E8kfL
名古屋はまじでうざい
学生でも1人一台が常識だし
駐車場がないとコンビニが成り立たないんだぜ
セブンが名古屋進出を長くできなかったのもそのため
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 10:48 ID:e+ac1VfU
◆トヨタの売上が高い理由

愛知県民が地元企業の車を買ってあげてるから。
愛知は車の需要が高いので必然的にそうなる。
愛知県内で売上を伸ばし、「トヨタ=大企業」のイメージを世間に植え付け、
他県へも"トヨタ人気"が拡がっていった。

もしマツダが愛知の企業で、トヨタが広島の企業だったら、
今の両社の立場は間違いなく逆転していただろう。
127列島縦断名無しさん:03/11/13 10:59 ID:+31JV4Ld
自動車中心地域って総じて公共事業がなきゃやっていけないような
地域が多いよね。やっぱり田舎なんじゃないか?
それに車が多いところは歩道を人があるかないから街が発展しないんだよ。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 11:25 ID:BPx69kdo
>>121
> 意外なのは40位以上に長崎や愛媛や高知の名前がある。

この三県とかに関しては車の普及率の意味が違う。
どの県も所得が平均より低くて、金銭的に車がもてない。
つぎに、県が山がちでしかも道路整備が遅れていて
都市部以外ではおちおち移動もままならない。
こういった理由から車の所有率があがらないんだよ
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 17:59 ID:cc9E8kfL
>>127
お前公共事業がないとやっていけないのが田舎だと思ってるのか?
東京でも穴掘りまくってるだろ
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 20:08 ID:Xd0CR6Bj
>>128
たしかに。
愛知県が車社会なのは平野が広いせいもあるな。
でも東京は平野が広いけど、過度な一極集中と
おそまつな道路の整備のせいで車は不便。
北関東は東海と似たような感じだな。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 20:13 ID:lrr1YhpM
なぜか、田舎県が必ずしも(人口あたりの)車の需要が高い
とは限らないんだよね。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 20:15 ID:Xfp71/n0
長崎市、佐世保が自動車社会でないのは平地が少ないから。
車の輸送量は限られているので、路面電車が有効になる。
もっと都市規模が大きくなれば、地下鉄になるのだろうが。
所得が低いと言うより、車が便利でないから。(駐車場が少ない)。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 22:11 ID:ptgF9M7z
長崎は自転車もきつい
それでもがんばって自転車で毎日通勤してたら、太ももの筋肉が盛り上がってきたw
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 22:16 ID:vPFhu4e7
長崎は車で行ったことあるけど、嫌んなるな。
中心部と住宅街を結ぶ道は思いっきり峠感覚だし、
バスのおっちゃんとか大変そう。
ただ、車が少ない代わりにバイクの数は多かったな。特に原チャ。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 23:40 ID:FkPUzgNP
たいていこういう地形の場所のバスの運ちゃんは運転うまいです。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 23:52 ID:bH2IgYrO
長崎は九州一人気のある街。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/13 23:57 ID:chMHY4o/
>>126
死ぬほど馬鹿だなお前。
138:03/11/14 00:54 ID:41Stegea
自動車産業関連工場が乱立している愛知県は
10数位以内にランクインしている。
ただし、愛知県は北関東ほどのクルマ社会ではない。
おまけに北関東にも群馬と栃木を中心に自動車関連工場がガソガソ乱立しているのだが。
なお、北関東はクルマが無いと大人扱いされないような地域。
こういうところを「田舎」と呼ばずに何と言う??
高知県民や愛媛県民が貧乏??
最悪、(新車・中古車問わず)軽自動車くらいは買えるだろ。
漏れはあの地域がクルマ社会じゃないのは
平地が少なくて、道路がやけに未発達からだと思うが。
一番意外なのは土地や平地なんて腐るほどある北海道が
ランクで下位に食い込んでいるのが驚きだ。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 02:30 ID:j3H7slBM
要するに、東京も含めて道路行政がダメダメだったところは車社会になれなかったんだな。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 12:57 ID:Y4Hrli+C
北海道は車よりトラクターじゃないか?
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 13:07 ID:UqlGCsxu
運転免許くらい取ろうよ。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 15:08 ID:yjI82yLT
>>139
ある意味東京も片手落ちの街だな。
慣らされてしまっているけど、要は公共交通使用しか選択肢が無い状態。
世界的に見てもかなり極端な部類だろう。
ブロキャスで外国人が、駅ごとに街が発展した極めて特異な電車社会と言っていた。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 15:24 ID:EcRY2wkD
東京ほどの昼間人口を抱える都市が個人の移動も自動車を使うなら
平地の殆どを道路にしないと無理なんじゃないだろうか
そうなったらスカスカの街並みで観光客なんかは居なくなりそう
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 15:36 ID:HQh+/W6/
東京の道路舗装面積は全国一だろ。用は過密すぎ。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 16:20 ID:EcRY2wkD
>>144
東京都区部の道路率は名古屋市や大阪市より低いよ
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/roads01.html
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 17:32 ID:DglFVouY
舗装面積だと面積の大きい県の方が上位になるので舗装率で調べた
http://www.pref.tottori.jp/tokei1/toukei_nenkan/100index_2001/kyojuukankyou/100index_2001_072.html
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 17:45 ID:/o85fP4f
>>138
> 自動車産業関連工場が乱立している愛知県は
> 10数位以内にランクインしている。
> ただし、愛知県は北関東ほどのクルマ社会ではない。

馬鹿ですかおたく? 愛知県は少なくとも名古屋市周辺は
鉄道網が四方に伸びてるだろうが。

北関東と比べるのならば、同様に自動車工場の多い静岡と三重を比べろッ!
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 20:36 ID:85QOahPP
みんな車で移動=みんな鉄道やバスはあまり使わない=鉄道やバスの本数が減る=田舎
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 20:47 ID:6wDedSY8
都会人の方がよく歩くよね。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 21:21 ID:lpI84zyQ
歩く歩く。田舎じゃ1`も2`も歩かない。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 21:25 ID:U+o6pLu6
確かに田舎人ほど歩かないな
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 21:30 ID:jNDklNoB
>>147
でも所有率なら、北関東>愛知だね。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 21:35 ID:tlBWjc8i
超都心人は歩かない。
もっとも歩くのはベッドタウンの住人。
そりゃもう、駅に向かう人並みの足の速さは尋常じゃないって!
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 21:40 ID:lpI84zyQ
でも田舎のほうが歩かない。100mしか離れてなくても車。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 21:43 ID:u64bxVVM
たった100メートル先の自販機まで行くのに車に乗るな!家のオヤヂ!!
信じられん。。。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 21:46 ID:HMDrDVke
ベッドタウンは最寄の駅までの距離が遠いこともあるだろうから
不便と言えば不便かも。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 21:49 ID:lpI84zyQ
バスも。
158杏爾癒斐 ◆qHJatY6Lfg :03/11/14 22:00 ID:dpfn+jDx
俺は、泉中央のスタバまで歩いていくぞ〜
今は紅葉が綺麗だ!!
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 22:23 ID:cTthTNB6
ノーマイカーデー、臨時バス乗客ゼロ ・ 富山
--------------------------------------------------------------------------------

  県と35市町村による県内一斉の「ノーマイカーデー」が12日、実施された。

  万葉線や電車は普段より利用されたが、定められた駐車場に車を置いてバスで通勤や通学する
人はいなかったという。公共交通事業者の協力を得て県内全域で初めて試みたが、県民への浸透は
いま一つだった。
  この日は、加越能鉄道のバスと万葉線の路面電車(200円以上の区間、大人のみ)で、1回につき
100円割り引かれた。万葉線の乗車率は「乗務員によると、朝のラッシュ時は普段より3割強多い
利用者だった」(総務課)という。
  富山地方鉄道では、朝に立山線の上り電車を1本増発。2両編成(定員100人)の臨時電車には、
約70人が乗車した。
  一方、アルペンスタジアム(富山市)の駐車場と辰尾団地(同)の社有地を開放し、両地点から富山
駅前行きを運行した朝の臨時バスの利用は進まなかった。
  地鉄によると、定期便を運行していないアルペンスタジアム発の臨時バスは午前7時台に4本を運行
したが、いずれも利用はゼロ。辰尾団地発は定期便を運行しているので、どれだけ利用されたかは分か
らないが、辰尾団地に駐車した人はいなかったという。

http://mytown.asahi.com/toyama/news02.asp?kiji=3984
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 22:36 ID:lpI84zyQ
一応東京も水曜日は公共交通機関を利用しようと呼びかけてるんだけど。。。
161播磨灘(´゚∀゚`) ◆UYKinKIqWU :03/11/14 22:41 ID:i6xS9RJx
ノーマイカーデーやからこそ、車を利用しようってジョークがあるが・・・・。
162岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/11/14 22:45 ID:jT5G05hD
都会の人は確かによく歩いてると思う。
例えば、東京の地下鉄・・・ダンジョンか!。
例えば、大阪の地下鉄・・・迷路か!。
というのが最初の感想。今もだけど。
163播磨灘(´゚∀゚`) ◆UYKinKIqWU :03/11/14 22:49 ID:i6xS9RJx
結局、「歩かざるを得ない」って状況やからしゃーない。都市部は。
俺でも大阪とかなら歩く。精神的、肉体的に苦痛はない。
が、いざ地元で同じ距離を歩けと言われたら、精神的に無理。
300m位先の自販機まで車で行ったりする。地元なら
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 22:55 ID:8w9JFtbh
関西では兵庫県北部と和歌山県南部とかが車社会だね。
165岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/11/14 22:59 ID:jT5G05hD
自宅からなら、自転車をまず考えますが、1km以上離れると自動車になります。
バスはまず考えませんね。時間通りやって来ないし高いので。
でも、他所の都市に行くと、公共交通の鉄道網が充実していると便利さを実感
します。行き先が分かり易いのが、ありがたい。神戸とか福岡などの地下鉄は、
シンプルでとても使いやすいです。でも、東京・大阪クラスになると、電車に乗って
るよりも、登ったり降りたり歩いている時間の方が長いんじゃないかという、
邪念が頭をよぎり出します。
結局、都会でも田舎でも、自宅からならば自動車は便利でしょうね。外から来る
人にとって、あれば嬉しいのは公共機関だと思います。
166播磨灘(´゚∀゚`) ◆UYKinKIqWU :03/11/14 23:00 ID:i6xS9RJx
>>164
つか、播州の都市部でも車社会。(姫路、高砂、加古川、明石)
神戸も西区なんか車社会やし、垂水や須磨も車社会やろう・・・・・。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 23:01 ID:8w9JFtbh
>>166
あれくらいでは車社会とは言わない。
168ホヘ? ◆mFKexkGk9c :03/11/14 23:05 ID:KIwdmKvA
東京の多摩地区でも、ちょっとした買い物に車使う人は多いよ。
漏れもそう。
で、運動不足解消のためにフィットネスクラブに通ったりしてる。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 23:06 ID:lpI84zyQ
練馬区西部も。
170播磨灘(´゚∀゚`) ◆UYKinKIqWU :03/11/14 23:07 ID:i6xS9RJx
>>167
そうなの?・・・・・・  
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/14 23:08 ID:MNzz6v6H
東急多摩田園都市は、時代の潮流であるバリアフリーと環境保全から
取り残されている。坂だらけなので老人には辛く、自動車が必須と
なるので環境に優しくない。こんな時代遅れのベッドタウンは衰退するだろう。
172岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/11/14 23:12 ID:jT5G05hD
ここまで書いて思ったのは、少なくとも
 公共機関が充実=都会
というのは言えるんじゃないかと。公共機関が外から来る人にとって便利なもので
あるということは、それだけその都市の中枢性が高いことの裏返しな訳ですから。
地元住民しか用が無い街ならば、自宅に備えてある自動車なり自転車なりで十分こと
足りそうです。よって、
 公共機関が充実していない=都会じゃない
という表現なら正しそう。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 00:57 ID:7lZKENtb
関東地方の都会度

東京>神奈川>>壁>>埼玉>千葉>>>超えられない壁>>>山梨>>茨城>栃木>群馬

まあ、当然でしょ。だから北関東は首都圏じゃない。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 01:01 ID:vphiXkg+
>>173
茨城、栃木、群馬は関東ではなく東北です。
最初から首都圏ではありません。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 01:10 ID:VyD7q6qW
>>173-174
山猿の痛々しい自作自演。
今日日そんな餌では(ry
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 01:38 ID:CVBnXpY3
山梨ってもとから首都圏ではないような・・・
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 04:51 ID:C0RmeQEK
地方の空港なんかは東京などの都市部に住む人は公共交通機関での
アクセスが不便だと不満を漏らす事があるけど
その地方に住む人にとっては空港まで自家用車使用前提なので
中心部に有って駐車場が有料より郊外にあって駐車場が無料の方が便利なのかな

178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 05:13 ID:VfZ53uqS
>1
更に突っ込んで言えば、

車の運転マナーが悪い=民度が低い

地元民が「地元の運転マナーが悪い」は全国的だけど、
よその人が「○○の運転マナーが悪い」というのはレアケース。

ちなみに東京周辺の運転マナーはかなりよい方。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 05:44 ID:+1zp7ENp
>>174
地図帳には関東地方となってる。
首都圏は東京から何キロメートルの範囲ってやつだから
県ごとに考える問題じゃない。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 07:51 ID:+jSTFZoa
東京が運転マナーやらなんやらを騙るには百年早い

まず行楽地で大名行列をこしらえて混乱を引き起こす、そんなヘボは東京のヴァカ

マナー以前の問題

へぼ
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 12:08 ID:mlVJtQcT
東京も十分運転マナー悪いよ。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 12:55 ID:P6/vtD0i
>181 大阪ではウィンカー出すドライバーは奇特扱いです。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/15 13:15 ID:mlVJtQcT
>>181
赤信号無視、遅いのに追い越し車線、ジグザグ走行等、ウインカー等あります。

唯一違うのは関東は並ぶけど関西は並ばないところか。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 07:08 ID:ZI13tqoA
>>174
お前、通知表で地理1だったろ。茨城、栃木、群馬は関東地方だよ。
首都圏は東京と神奈川に千葉北部と埼玉南部だけ。
>>180
東京人はクルマなんて田舎者が乗る乗り物。だからこれでいいんです(w
>>178
こんなことを言えば運転マナーは大阪がぶっちぎりに悪いという事になるが??


クルマなんか田舎者が乗る乗り物。東京都心に住む奴でクルマに乗る奴は馬鹿。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 07:50 ID:wBK9BazK
>>184
> クルマなんか田舎者が乗る乗り物。東京都心に住む奴でクルマに乗る奴は馬鹿。

じゃぁ白金や麻布や広尾に住んでいるスーパーハイソな人々は馬鹿なんですねw
あのあたりの人は高級車に乗って行動してますが。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 08:17 ID:loXI0xjd
車も持てない

もてないし負け組み。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 08:18 ID:IsN29iSF
見栄で乗ってるのか本当に金が余ってるのか知らないけど
馬鹿だと思うよ
金かかるし、時間もかかるし良い事ない
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 08:26 ID:555pC/B9
乗ってる車は生活のレベルやスタイルがモロに出るよ

持ってないなんつーのは論外 ありえねーw

女の子ならまだしも。野郎ならみっともなさ過ぎて死ぬしかないw
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 08:26 ID:eSskuI0C
>>183
「関東は並ぶけど関西は並ばない」とは?
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 08:29 ID:Gq4V8quv
>>185
正直馬鹿だろ。移動に時間がかかるし。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 08:32 ID:555pC/B9
車持ってない男=王道を行く童貞野郎

免許すら持ってない男=エタ・非人
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 08:41 ID:TR5Uz986
>>1よ。
おまいはニューヨークを田舎と言ってるようなモンだぞw
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 08:52 ID:dQhEzudx
>>184
首都圏は正確には1都6県+山梨なんだけど。。。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 09:08 ID:YAPqQmCa
>>193
最低でも関東の放送圏内に含まれない山梨は違う。
ケーブルテレビのことじゃないぞ。中継局が設置される地域だぞ。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 09:10 ID:Gq4V8quv
首都圏ニュース845が放送されない地域は首都圏じゃないと
NHKが言ってます。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 09:11 ID:YAPqQmCa
>>189
右折車線や有料道路の出口の事じゃない?
関西は車列なんて関係なく割り込むんでしょ?
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 09:53 ID:IsN29iSF
>>188
今は東京で車に乗るのは「馬鹿」かどうかについて
話してるんじゃないのか?
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 09:54 ID:IsN29iSF
>>192
日本国内での話しをしてるんだろ
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 11:06 ID:ZI13tqoA
>>191
チバラギ在住田舎者必死だな(w

お前はワゴン、スモーク張りまくり、シャコタン、ユ●●●ートや浜●●ゆみみたいな訳ワカラン曲を大音量で鳴らすとかやってて、
こうすりゃ女が寄ってくると思い込んでるんだろ???(w
こういうのをDQNというの(w

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062145075/
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 11:19 ID:dQhEzudx
>>194-195
確かにテレビが違うのは大きいな。

でも正確には山梨も首都圏だよ。
ただ東京へ電車で2時間以内の通勤圏(生活圏)=首都圏ってことだけだろうけどね。
個人的には東京と同じ生活圏と言うのもかなり疑問を感じるが。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 11:23 ID:555pC/B9
わかんねーやつだな

東京でこそ高級車転がして
「自分はおハイソですよー」って世の中にアピール
する必要があるわけだ
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 11:27 ID:555pC/B9
結局「東京在住」→「通勤には必要無い」→「だから持たない・買わない」→エクスキューズのドツボw

203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 11:28 ID:Q6qR8xiG
皆が理想とする街は、どんな街だろう?

デパートショップがたくさんある、飲み屋やレストランが多い、
人通りが多くわくわくする、けれど静かな憩える公園もある、
コンパクトにまとまった街、けれど奥行きも深い、
緑と自然が多い、高層ビルも多い、眺めが良い、海も山も近い、
★物価が安い、家賃駐車代がそこそこ安く、車が持てる、
マリンスポーツもスキーも出来、特に金持ちでなくても船が持てる、
大企業支店が多いだけでなく、全国海外に通用する地場産業も発達し、
大学が多い、商業工業サービス業のバランスが取れ、就職の場が多い、
★鉄道バス路線ダイヤも発達し、道が広く、都心の駐車場に不便しない、
★通勤通学に時間がかからない、通勤の混雑や交通渋滞が激しくない、
気候は温暖、でも水不足にならない、
プロ野球やサッカーのチームがある、スポーツ文化施設が充実している、
スポーツ・演劇・コンサート・美術の観戦鑑賞が出来る、
歴史がある、観光地がある、国宝と世界遺産と国際的知名度がある、
決してミニ東京だけではない、他地方に誇れる強い個性がある。
個人が都市に埋没しない、ちょうど良い大きさの政令市。
......

すべてを満たす街は広島しかありません。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 11:40 ID:Q6qR8xiG
例えばキミが、Jリーグの試合の応援に行くとしよう。
スタジアムは郊外にある場合も多いし、
遠い場所から遠征に行く場合もあるから、
クルマも、公共の交通機関も、両方便利なところがいいよね?

では、昨日J1昇格がケテーイしたサンフレのホームグラウンドはどうだろう?
http://www.sanfrecce.co.jp/new-hp/h_studium_j/home_studium.html
新交通システムの駅からも近いが、クルマの便も良い。
3000台を越える駐車場、都市高速で広島都心部と直結。
岡山、山口、島根方面からの客は、山陽広島自動車道の高速インターもすぐ近く。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 11:43 ID:ZI13tqoA
>>185みたいな白金や麻布や広尾に住んでいる奴らが高級車を乗り回してるが、あれは単なる「見栄」だろ。「見栄」。
いわば、金持ちのステータスシンボル。「俺は金持ちだ〜。いいだろ〜。」と見せびらかすためで、生活には必要ないと思われ。
そして、こういう傾向は強化されるだろう。
都心の排ガス規制の強化、将来的にはDQN増殖による貧富の格差の拡大、「環境税」創設とかで
これこそシンガポールみたいに東京の都心で車を持つ事自体が金持ちのステータスシンボルになる日は案外近いのかもしれないよ。
206 :03/11/16 13:04 ID:J2ufnhZZ
1.車が無くても全く生活に困らない。
 (それでも自転車くらいはあった方がいい。)

2.買い物などで車は必要だが、電車又はバスの本数が
  そこそこ多くて利用する機会もかなり多い。

3.電車もバスも本数が少ないため、移動は全て車。
  さすがに東京へ行く時は新幹線と併用。


1.の状況は都内とかじゃないと無理だろうけど、
2.の状況なら何とかなってる地域は結構ありそう。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 14:31 ID:rMBxN4Kv
運転手を雇っていないような香具師は金持ちじゃないな。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 15:49 ID:555pC/B9
車が無くても困らない奴=車のある生活をしたことがナイ奴w
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 16:00 ID:wBK9BazK
>>187
>>190
君たちの想像力の貧困さがモロばれだね。
都心在住のセレブたちは「移動に時間がかかってもいっこうに構わない」
ヒトタチなんだよ? 毎日時間に追われている貧乏人どもとは格が違うんだ。

そういうことも考えられずに「移動に時間がかかるから馬鹿」とか
言ってるきみたちの貧乏性は一生なおらないだろうね 
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 16:44 ID:rvDsXmdR
東京都心は車社会ではないけどハイヤーや社用車公用車など
自動車移動が前提のVIPが集中している地域だよな
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 18:29 ID:XXWK3wnB
>183
>赤信号無視、遅いのに追い越し車線、ジグザグ走行等、ウインカー等あります。
全然問題ないですよ。

真に運転マナーが悪い地区では、
・赤信号を無視して右折車と右折車の間を抜けていく。
・ノーウインカーで強引な割り込みをする
・渋滞中に交差点内で停車する
・合流車がいると急加速して合流を阻止する
・交差点内でノーウインカーで車線変更する
・右折車優先
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 18:46 ID:2kyqK1zQ
車は必要ないとか言ってる人は意地でも車を持たないんだろうな
便利さを知らないだけだって・・・
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 18:58 ID:555pC/B9
言葉を正しく使おう

持たない と 持てない は 雲泥の差がある
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:35 ID:ZI13tqoA
>>209-210
都心在住のセレブたちが都心でもクルマで移動する理由は警備上の理由というのもある。
電車の中は不特定多数が乗車しているからね。

>>211
北関東全域??

>>212-213
北関東在住のイナカ者、必死だな(w
中古のクラウンやグロリアみたいな大型セダンで、改造しまくり、スモーク張りまくり、シャコタン、
爆音マフラーと訳ワカラン曲を大音量で鳴らして騒音公害と下品な雰囲気を周囲に撒き散らすDQNカーで
お台場とか銀座や六本木とかの大都会に来られると迷惑なんだよ。
田舎者は田舎者らしく北関東の糞田舎に帰って田舎で田んぼでも耕してろ。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:38 ID:ipHltOX0
車持ってるけど、祝日以外は使わないって香具師多いよな。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:41 ID:loXI0xjd
いい年して車運転できない男っているんだ・・
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 19:55 ID:2kyqK1zQ
なんで北関東在住にされるんだ・・・
東京在住が車を持つと、そんなに変なの?
東京のどこに行っても月極駐車場くらいあるだろ。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 21:19 ID:ZI13tqoA
>>217
>東京在住が車を持つと、そんなに変なの?
東京に在住しているにも関わらず、車を持つこと自体無意味だから。
東京都心だと月に最低数万は駐車料金に取られる。これに維持費がプラスされるから大都会で車を持つと不経済極まりない。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 21:29 ID:algq+sVV
まぁアウトドア系に興味のない人なら
車を持つこと自体無意味、という発想になるだろうね。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 21:29 ID:uJROEz+O
>>218
逆に経済的余裕があるとも取れる。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 21:40 ID:yTjOGFNZ
サーフボードやスノボ持って電車に乗り込む恥ずかしい人種にゃ
いくら言ってもわからんよw
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 21:40 ID:algq+sVV
車は必要ないとか言ってる人って、釣りとかスキーとか
やらないのか?
山へ行くときも、いつも公共機関?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 21:50 ID:Vb6SAtHv
>>222
レンタカーだろうな。
224ホヘ? ◆mFKexkGk9c :03/11/16 21:54 ID:vP1Pimgv
スキーやるなら車は必要だね。
女なら、いつも助手席で構わないんだろうけど。
山は、電車やバスで行くことが多い。
尾根縦走とかすると、同じ場所に戻れないから。
普段仕事で車に乗ってる人は、
休日はレンタカーでも十分かも。
車に乗り慣れていない人は、
実際には、なかなかレンタカーを借りて遠出はしない。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 21:55 ID:uJROEz+O
>>223
宅急便だと思う。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 23:33 ID:fDRR/jZt
無意味と言いながら最後に不経済とはね、、
お金の問題なんだね。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/16 23:36 ID:8UlWcHYE
>>221
専用の電車もあるわけだが。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 00:04 ID:o5mKrZrI
車持ってないけど、釣りとかスキーはやらないなぁ。
好きなのは、海外旅行か、沖縄あたりでのんびりすること。
行った先ではレンタカー借りたりするけど。
229ゴンズイ ◆ShonanQdpU :03/11/17 00:15 ID:GB339OQz
>>226
良いところに気がついたねw
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 01:44 ID:biRqmIND
車がないと日常生活も送れない町はきつい。
車に興味もないおばちゃんすら家から車でスーパー来ているの見ると
やっぱり歩いてでも行ける生活圏も用意されてると使い分けできて便利かな
選択の余地がない年寄りとか子供はかわいそうだね。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 03:30 ID:Ua/ze6lZ
超都心上流階級生活者=自らの意志で車をつかっている。経済性よりも実用性を重視

都心通勤者=行動範囲がレールでいける範囲に限られているので車を持たない

田舎在住者=車をもたざるを得ない。車がないと生活できない
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 20:09 ID:dOu260iZ
鉄道・車、都市別便利度

    車  鉄道
東京  E  A
大阪  D  A
名古屋 B  B
福岡  C  C
札幌  B  C
横浜  D  B
京都  D  B
神戸  D  B
広島  C  D
仙台  C  D


233現斑鳩町民 ◆HuPy29XUnk :03/11/17 21:01 ID:mJiU1iU5
自家用車と鉄道だけが交通機関か。
名古屋人はバカばかりだな。嘲笑うよ。
234iya:03/11/17 22:31 ID:7WafHxOw
超都心上流階級生活者=自らの意志で車をつかっている。経済性よりも実用性を重視

都心通勤者=行動範囲がレールでいける範囲に限られているので車を持たない

田舎在住者=車をもたざるを得ない。車がないと生活できない
235間違えた本当はこっちだろ:03/11/17 22:35 ID:7WafHxOw
>>231
超都心上流階級生活者=自らの意志で車をつかっている。経済性や時間よりも実用性を重視。

都心通勤者=行動範囲が軌道系交通手段でいける範囲に限られているので車を持たない。

糞田舎在住者=公共交通機関が衰退しているから嫌でもクルマをもたざるを得ない。クルマがないと生活できない。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/17 22:46 ID:5IVfVx+l
都心通勤者が電車しか使わないってのは語弊があるだろ。
車も運転できないなんて思われたくないね。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:00 ID:6oWoBUis
アンチ車派は意外と東京から出たことない人が多いんじゃ‥
漏れは東京生まれ東京育ちで、地方の工場に飛ばされて来た口だが、実際クルマほど便利なものないぞ。
満員電車で階段乗り降り、寮から会社まで1時間半、という生活は今から思うときつかったぞ。
単に東京は道路整備が不十分だからみんな仕方なく電車に乗ってるんじゃないの。
多分クルマの生活を知ったら絶対いいと思うと思うよ。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:07 ID:bCzNI9wM
地方に住んでた頃は、自動車に乗ってた。
交通量も少ないし、駐車場は広いし、快適だった。
東京では、渋滞するし快適な運転・ドライブは無理、
道は狭い、駐車場探すだけで大変。駐車するだけで、かえって時間がかかる。
都心に住む今は、自転車派です。どこでも走れるし、狭い場所でも停められる。
ただ、荷物が多いときは、自動車がいいな、って思う。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:12 ID:ETKNPnh9
日本の場合は鉄道の衰退している都市はほぼ例外なく産業も衰退している。
製造業は人件費の安い中国や東南アジアに逃げ出して、新産業も生まれず、優秀な人材は首都圏や関西圏とかの大都会に出てしまう。
地方の雇用の場は公共事業相手の土建屋と大型スーパーだけになり、多くの人が大都会に流れている。
アメリカの場合はサンノゼ(シリコンバレー)のような鉄道のない都市にも
新産業が集積するが。もっとも、サンノゼは人が増えたため、
最近LRTが整備されBART(サンフランシスコ地下鉄)の延伸のための特別税が課せられているようだが。
あそこの場合は環境が違うからなんとも言えないが。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:16 ID:AcABJfcJ
>>238
文章かなり変だぞ。

ちなみに漏れは電車派。車が便利なのは十分分かるんだけど、
横浜・東京育ちだから電車に乗る事の方が日常的だったからね・・・。
241斜性質 ◆tOgwM7bu9I :03/11/18 00:25 ID:wxH/ikgC
鉄道+バスによる輸送人員の割合が特に低い県
山形、福島、栃木、群馬、富山、福井、山梨、島根、徳島、香川、愛媛、高知、佐賀、熊本、大分、宮崎、沖縄
(国土交通省の資料による)
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:26 ID:ETKNPnh9
>>241
ぶっちぎりの糞田舎県ばっかりだな(w
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:27 ID:JtF+3EDf
車に折り畳み自転車を積んどくと更に便利だよ。
244斜性質 ◆tOgwM7bu9I :03/11/18 00:32 ID:wxH/ikgC
>>241の続き
鉄道による輸送人員の割合が特に低い県
青森、岩手、秋田、山形、福島、群馬、石川、福井、島根、徳島、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 00:55 ID:ETKNPnh9
>>244
ありゃりゃ、これまた糞田舎な県の山(ワラ
>>1に書いてある事は正しいことが証明されたな(ププ
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 11:05 ID:u0K+lppV
関東で 群馬・栃木・茨城
東海で 岐阜・三重・静岡
関西で 滋賀・奈良・和歌山

これらは都市圏ではないよな、車社会だし。
 
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 12:55 ID:MRJkVJBt
>>245-246

このスレは君たちのオナニーのためにつくられたのか?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 17:38 ID:zONJo9ZR
>1
50M先のコンビニに行くのに車で移動するやつのいる街は
精神的ど田舎。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 18:04 ID:NNwl3FOo
運転免許も無いなんてどういうことだよ。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 18:05 ID:VuZkbQgI
50m先で車って休日ならともかく、平日の夜半なら在り得なくない。
やはり俺は田舎もんだぜ!
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 18:06 ID:/5gZkCMU
>>246
奈良は244で上げられてる都道府県ほど車社会ではない。むしろ九州全県
よりは上かと。近鉄とJRが支配してますし。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 18:09 ID:VuZkbQgI
なんかさ、鉄道通勤が上で車通勤が下みたいな状況になってるけど、
何か違うぞ。考え方が曲がってる。

まあ、お互いを知らんだろうから当たり前ではあるが、憶測が大半を
占めてて気持ち悪い。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 18:44 ID:NNwl3FOo
朝っぱらから満員電車は嫌なんだよ!
常にパーソナルスペース確保したいんだよ!
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 18:52 ID:PxcOnt6r
>>252
でも通勤は大量輸送だからやっぱり鉄道のほうがよい。
そうすれば無駄な道路も要らない。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 18:52 ID:aDuaAUyj
なごやんのことだろ
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 20:04 ID:qBDxvQPW
ざっと読んだけど
車を否定している側の人間の方が了見が狭いな。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 20:08 ID:TLLYCP7X
>>256
車 は 邪 魔
258斜性質 ◆tOgwM7bu9I :03/11/18 20:12 ID:wxH/ikgC
車のほうが通勤するのは快適だろうけど大気汚染や地球温暖化の一因となるのがよくない。
鉄道が通ってるなら鉄道を優先するべきと思う。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 20:32 ID:FnLHEbtP
車は自分だけのスペースが保てるからそう意味では鉄道などの通勤よりは遥かに良い
ただあれだけでかい車体に乗っている人間はほとんどが一人
無駄に町中のスペースを確保して渋滞を引き起こしている
渋滞している車の人間が全員その道を歩いたなら道幅は半分以下で済むし
人通りが生まれ道沿いには色々な店ができ渋滞の道路に並ぶ無機質なロードサイド店とは
一味違う町になると思う
そういった町は交通弱者にも優しい

てめーさえ良ければいいと言うなら間違いなく車社会は車に乗れる環境が整った人には
最高の環境だろう
社会的必要性からは逆だけど
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 20:37 ID:MRJkVJBt
>>258
県庁クラスの地方中都市なら電車通勤してる人もかなりいるんだけど。
そうでなければ本数も少ないし、バスも無いしで車になっちゃうよね。

そもそも駅から距離が離れるほど駐車場が充実するわけでw
261斜性質 ◆tOgwM7bu9I :03/11/18 20:48 ID:wxH/ikgC
最近日本でもアメリカのように駅前商業地が衰退して郊外型の大規模ショッピングセンターの地位が高くなってる。
そういうのも車の利用を助長するんだろうな。

と、毎日排気ガスを数リットル吸い、毎日寿命を縮めながら通学している自分は嘆かわしいと思う。
262現斑鳩町民 ◆HuPy29XUnk :03/11/18 20:54 ID:7gwqoxao
↑のようなお国自慢板最大の基地外は無視しましょう
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 21:25 ID:ceeXkwgA
車社会=歩かない=年取って足腰が弱る=寿命も縮む
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 21:33 ID:JD0KVQa+
アメリカ=車
フランス=車
ドイツ=車
中国=自転車
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 21:35 ID:JD0KVQa+
自動車大国は先進国ばかりだな。
アメリカ(GM、フォード、ダイムラークライスラー)、
フランス(ルノー、プジョー)、ドイツ(ダイムラークライスラー、フォルクス)
日本(トヨタ、ホンダ、日産)
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 21:40 ID:JD0KVQa+
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map24.pdf より

通勤通学者の14%以上が鉄道利用 (12都府県)
 宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、京都
 滋賀、奈良、兵庫、福岡

通勤通学者の11〜14%以上が鉄道利用 (2道県)
 北海道、広島

通勤通学者の8〜11%以上が鉄道利用 (2県)
 三重、和歌山

通勤通学者の5〜8%以上が鉄道利用 (15県)
 福島、新潟、群馬、栃木、茨城、長野、山梨、石川
 富山、静岡、岐阜、岡山、香川、山口、長崎

通勤通学者の5%未満が鉄道利用 (16県)
 青森、岩手、秋田、山形、福井、鳥取、島根、徳島
 高知、愛媛、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 21:49 ID:ubEn8uOy
自分は地方都市の駅付近に住んでいる。
遠くに出かける際には歩いて駅まで行く。
駅前にも大型スーパーがあるので歩いて買い物にもいけるが
車で買い物に行くのが実情。

おかげでそろそろ駅前の大型店が閉店するという話しらいい。
オレは別に郊外の店でも車でいけるから思い入れとしては悲しいが
なんら不便性は感じない。選択肢の一つが減ったまで。

でも、その店は中高生向けの服屋とかがテナントでいくつも入っていたし
食品売り場はおばあちゃんたちで溢れかえっていたから、彼らは気の毒かな。

子供にとっては何をするにも不便な町。免許さえ取ればどうにでもなるが
その前に東京に行ってしまう。そして帰ってこない「オラこんな村やだぁ〜」
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 22:00 ID:ceeXkwgA
>>264
近々中国の平均年齢が上がりそうだな。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 22:21 ID:nvb6uCt+
ハス餓鬼は免許とらねんだよな(火暴)
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 22:43 ID:AcABJfcJ
>>266
ちなみに東京は70%以上が鉄道利用。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/18 22:51 ID:8FwqSKgr
車は非効率だし環境にイクナイ
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 00:23 ID:jW/7VCqz
電気製造にも大気は汚染される訳で。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 00:30 ID:/2hRjUxk
鉄道のせいで人口の一局集中が助長されるんだよ。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 00:53 ID:SQnkhLdf
>260
少なくとも金沢は違うけど。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 01:24 ID:W31Rsiga
都会には都会の、田舎には田舎の事情があって、より便利な交通手段を選択してるのが現状だろ。
もし東京の道路事情が画期的に良くなって渋滞知らずになれば、みんなクルマに乗り出すんじゃないか。
大方の人間は環境がどうとか、公共交通を守るとか、そんなこと考えないと思うぞ。
逆に地方都市でも採算度外視、赤字覚悟で、東京並みに電車やバスを5分おきに走らせれば、電車やバスに切り替える奴もいると思うぞ。
このスレ見てると都会のアンチクルマ派の了見の狭さが目立つよな。
地方都市の人間は別に東京の電車社会が悪いなんて言ってない、単に便利か不便かの話してるんだから。
仮に東京並みに電車利用になったとしても、採算とろうとおもったら東京なみのサービスが受けられるはずがない。人口密度低いんだから。
それとも田舎の人間はどんなに不便でも、1時間に一本でも我慢しろってか?
都会は電車、地方はクルマの棲み分けでいいじゃん。それぞれ事情があるんだから。
地方でも公共交通を、というのなら、どうやれば地方都市で明らかに赤字覚悟で東京並みのサービス(本数、運賃)を提供できるだけの財源をひねり出すかということもキチンと議論して欲しい。

276 :03/11/19 01:25 ID:6w9A0UVZ
★★コピペ推奨★★

あなたが期待する選手は誰?
現在魔裟斗が独走状態です。
カンフーマスタートニー・バレントを1位にしよう。

http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index.html
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 18:30 ID:yXWEBhhZ
>>239

日本とアメリカ合衆国との最大の違いは今後の人口動勢。
日本は少子化と高齢化社会による就業人口のみならず国全体の人口減少によって
大量輸送に最適な鉄道の需要と必要性が低下する一方、
移民大国であるアメリカ合衆国では都市圏の人口増加によって人口過密な地域にて大量輸送に最適な鉄道の必要性がある。
もちろん人口がどうであろうとも地域に鉄道を整備すれば
自然に新しい産業が誕生するという考え自体が馬鹿げているのは言うまでもない。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 19:34 ID:jbT2dZRp
ウチの町じゃ昔はどの路線も最低30分に一本はバスが走っていたらしい
今は一日に3本だ。

車が庶民でも買えるようになって、みんなバスを待つのが嫌だから
便利な車に乗り換えた。
そしたら利用者減って本数も減った。本数減ってますます不便になって
利用者がさらに減って廃線になった。
最近は車に乗れない交通弱者の為に自治体が赤字で上記のようにわずかの本数を
運営している。
10人が車を利用して便利になった分、1人の交通弱者がその10倍不便になった。
10人が少し我慢をすればわずかな交通弱者も同じ便利さを差別なく共有できる
どっちが良いかは難しいところだ

車を利用できる環境は住民にとってのwant(要望)
公共交通を利用できる環境は住民にとってのneed(必要)なことなのだと思う

住民が欲するものを行政がやるのは必ずしも良いとは限らないし
住民の声を無視ししすぎても成り立たない
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/19 23:39 ID:CwAen0Zl
バイパスをすべて鉄道に差し替えろ
280岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/11/20 00:51 ID:wsrnGMjl
↓ITSを用いた試み
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200010/06.html

これの行き着く先の一つとして考えられるのは、無人化タクシー。市街地の一定範囲を、ピンポイント
輸送してくれて、料金も公共交通機関なみ。24時間運行し、携帯電話ですぐキャッチ アンド ゴー。
ITSは、2015年に一定の完成らしいから、案外究極の車社会が到来するかも。特に、地方では。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 01:12 ID:x7TkpAQV
最大のクルマ社会=最大の田舎は 名 古 屋 !
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 02:12 ID:c7uKk33q
>>251
最初から読め
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 02:25 ID:AeAoMbCF
>>281
>>266のデータをみるとそこまでクルマ社会してないようにみえるが
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 18:50 ID:57rpUY36
>>281
馬鹿ですか?
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 19:28 ID:QBh7izEg
大都市(東京区部と政令市)で見ると、低車社会度ベスト3は東京・大阪・京都。
最も高いのは仙台で、60%を超えている。
286失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/11/20 20:17 ID:a4VK3e8f
仙台の車社会度は新潟より高いらしいな。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 20:22 ID:uIRehg4Q
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/20 20:32 ID:AnaM6FZC
>>287
55%未満が詳しく載ってるやつないかな?
289失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/11/21 17:37 ID:WYahRkd+
>>1の定義だと
粟島浦村>>>>新潟市
になるな・・・
290失笑=低脳:03/11/21 18:21 ID:VV6y1pVu
名古屋と新潟はなぜここまで必死なのか?

しかもよそを貶してまで自らの保身を謀る低劣ぶりには反吐がでる
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 18:23 ID:VOFm0V5S
>>285
仙台は青葉区という秘境があるからね。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 18:27 ID:pPqH1fsX
>>281
名古屋は道路が広く快適な割りにあの程度の車社会度ってことは
道路が東京並だったらもっと低くなってただろう。
293失笑=低脳:03/11/21 20:14 ID:VV6y1pVu
名古屋と新潟はなぜここまで必死なのか?

しかもよそを貶してまで自らの保身を謀る低劣ぶりには反吐がでる
294岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/11/21 20:32 ID:2odJUteR
前にも書いたけど、
× クルマ社会=田舎
○ 公共機関がない=田舎
だと思う。都市に限定して言えば、地下鉄・新交通・路面電車・バスなどね。で、名古屋は
公共機関はかなり充実しているのだから、言うまでもなく都会。
重要なのは、これに加えて道路網が充実しているという点。点と点を結ぶ大量輸送と、面的
に広がる個別輸送を可能とする都市が、これからも成長し続けることが可能だと思うけど、
そのお手本が名古屋だと個人的には思ってます。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/21 22:56 ID:9/Sun8RK
公共交通は充実してるが良いに決まっている。
しかし広くゆとりある道路網もやはり必要。
周期的に確実に巨大災害が襲う国。東京の様も理想からは遠いと思う。

車社会は老人子供に辛い社会とは一面確かに正解。が、超高齢化社会に向かい
動けない人を移動させる手段はやはり車でしょう。
車使用では全く時間が計れない道路状況も少しずつでも改善したい。
一長一短、単純に是非の問題では無いですね。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 09:55 ID:HSFDOZ+D
電車では、急病人も事故に遭った人も運べないしな。
電車では、火事になってもなにもできないしな。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 14:55 ID:ndJ0m4rS
環境破壊とか言ってる人はガス・石油ボイラー使わないでね。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 15:04 ID:bgdvLuxo
>>296の住む町では自家用救急車や自家用消防車がいっぱい走っている
ようです。
299失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/11/22 15:55 ID:eTOvN9nM
>>1は離島出身
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 16:19 ID:KkbWXK2K
300
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 19:17 ID:R98mrwkt
経済面を考えると鉄道社会の方が望ましい。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 19:22 ID:wO9NSILd
>>301
経済なら確実に車。主要産業だし。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 19:41 ID:R98mrwkt
>>302
渋滞は経済に良くない。
何気に東京より地方の方が渋滞酷いね。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 19:53 ID:oi6jsNAd
>>303
はぁ?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 20:54 ID:qXo1ynOb
>>303
静岡県人の自分もそう思っていた。
(首都圏より静岡の方が車社会な分、渋滞がひどいと思っていた。)
しかし、この間、車で横浜に行ったとき、渋滞が静岡の比ではない事を知った。
306岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/11/22 22:09 ID:bGKaJmW0
利用者にとっての公共交通機関のメリット
・安い
・街中で自由に乗降りできる
・維持費がかからない
・運転しなくてよい

利用者にとっての自動車のメリット
・任意の場所に移動可能

よって、理想の交通機関は・・・公共交通機関並に安いタクシー。
安くするためには、人件費を押さえるのが基本。そこでITSを駆使して無人化。車体も
3人掛けのが1つだけあるのにすると、道路占有面積を減らすことができる。これぞ未来
の公共交通機関!。
・・・という空想をしてみたけど、実際にこんなのが街中を走り回るようになったら、
たいそう便利だと思うし、だぶんそうなりそう。人口に応じて走る台数は制約されるだろ
うし、道路インフラを使えるので田舎でも普及可能。そうなった時に、道路インフラが貧弱だと
困ることになりそう。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/22 23:52 ID:9QZzz/S8
大都市と呼ばれるレベルの都市圏には公共交通機関はかかせない。
唯一公共交通機関が皆無といえるほどの大都市はロスくらいか。
大都市が抱える膨大な通勤交通や業務交通は道路の持つ輸送能力ではカバーしきれない。
就業人口2千人のオフィスビル1本建てると、従業員用1500台、来客用500台として2,000台分
の駐車場が必要となる。平面駐車場なら約4haの広さだ。
高密度の都市では車は使いづらいが、車は必然的に都市を低密度なものに変えてしまう。
地方は工場などの就業人口密度の低い事業所がメインだからいいが、都市部で公共交通を
なくすことは不可能。それこそ、首都圏が10倍くらいに膨張してしまうことになる。


島田荘司のLA自動車事情。
http://www.mmjp.or.jp/nanun-do/lajidousya1/lakantou.html
公共交通のない都市で大都市並みの都市活動をしようとする限界がここに書かれている。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 01:52 ID:kKKbzJ+T
転勤で東京に来た。毎日毎日電車で移動でウンザリ。
なんで移動するのにこんなに制約があるんだ!
車買った。深夜以外ゼンゼン役に立たない。
結論:東京では時間と空間に大きな制約を受ける。コストに見合った便利さは享受できない。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 02:08 ID:aYwZh/w4
地方育ちは東京に慣れるのに時間かかるので、大変だ罠。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 02:12 ID:DIaiK/9J
>>309
一年ほど住んでいましたが、すぐ慣れましたよ。
また2年後に数ヶ月住みますが。関西出身です。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 02:21 ID:aYwZh/w4
>>310
関西も少し鉄道社会だからね。

佐賀とか福井とかは相当苦労するだろw
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 02:23 ID:DIaiK/9J
>>311
大阪なんかかなり鉄道社会だけどね。東京大阪ぐらいまでだと思う。
真の鉄道社会は。
313308:03/11/23 04:11 ID:kKKbzJ+T
3年経った。東京では面の移動は無理だと悟った。個人の線移動のみ、計画性が重要。
思い立って突然訪問とか予定変更はもっての外。
急に海に行きたいとか電話して30分後にパジャマで訪問なんてのは無理。
衝動買いで大物持ち帰るのも、海山の帰りに街に寄るのも無理。

不自由だ。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 07:43 ID:iSS/5Iwr
東京、大阪(横浜千葉京都神戸も含む)・・・絶対電車が便利
大都市圏以外の人口20万以下の地方都市・・・絶対クルマのが便利

これ以外の都市はケースバイケース、利用者の感性だと思う。
歩くのが面倒な人もいればクルマの運転が面倒と思う人もいる。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 07:48 ID:7McSyPVU
>>313
たまにホカイドーに遊びに来てマターリしる!
でも今の季節はやめとけ。夏に来い、夏に。
ちと心の入れ替えが必要になるが、東南アジアに遊びに出るというのも良いぞ。
急ぐな、焦るな、怒るな。キレたら負けだぞ。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/23 22:17 ID:YPK8KyOG
>>309
東京大阪育ちが地方になれることの方が難しいのでは?
317岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/11/24 01:09 ID:BlZfgV5a
↓ここで、各都市の交通事情がレポートされてます。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fujishin/city.html
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/24 18:14 ID:ezOiSAPm
あるのとないのとではあったほうがいい>鉄道
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/30 10:47 ID:yRBoZjkW
防府
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/10 22:48 ID:xX+y6wsl
首都圏でぶっちぎりの糞田舎は千葉県で確定だな(w
事実北関東並みのクルマ社会だし。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/11 06:27 ID:gr4CpY3t
千葉は福岡札幌よりも車社会
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 00:49 ID:hepJUTsS
郊外店が多い&中心部より賑わってる=車社会=鉄道などの公共交通機関貧弱=糞田舎
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 00:51 ID:rftsa2Qo
車社会なんて日本じゃない。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 00:51 ID:AgZCINbJ
名古屋は車社会ですが。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 12:04 ID:gPrcU3Lq
車社会じゃない所なんてあるの?
ヨーロッパにはベネチアみたいな所が
沢山ありそうだけど。
326醜形 ◆dgD065MA0Y :03/12/14 15:40 ID:EtW5Ks5y
>>325
3大都市周辺はそれ程車社会じゃないだろう
行政が大した交通政策もとってないのにクルマ社会化が進まないのは
日本の土地が高いことの唯一のメリットかもな
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/14 21:05 ID:8QQbO73q
ベネチアと言えば船で移動するってんだから面白い街だよな。
328コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/12/15 04:37 ID:nBwBZyGF
人の移動に馬車だって使ってなかったんだから、
日本は元々徒歩交通社会ですよ。あとは船。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 07:30 ID:sywN+OLs
日本にも昔から馬車があったら
道路がもっと広くなっていたんだろうな。

日本にとって道路は宅地のオマケみたいな
ものだから。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 12:34 ID:P25BvWcx
日本の町並みって
昔の欧州に比べればものすごく清潔で緑あふれて美しくて
庭園都市といわれるくらいだったんだろ?

道狭くてもせめて美しさは残ってほしかった
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 12:45 ID:+J0sfebm
>昔の欧州に比べればものすごく清潔で緑あふれて美しくて
>庭園都市といわれるくらいだったんだろ?

そうなの?欧州に比べて日本は道路の舗装が大きく遅れていたから
砂ぼこりが酷い町という印象しか無い。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 13:25 ID:P25BvWcx
江戸時代とかだよ
つっても鎖国だから
幕末?明治初期?まぁとにかく
江戸は超リサイクル都市だし大名屋敷の緑が豊富だし

欧州は運子ばら撒き
時代はzれるがペスト大流行だって不衛生だったからだろ

それに欧州のマジ古い町並みって石だから道路拡張できないんだよ
パリなんかもそうじゃないの?
ドイツは戦争で派手に街壊れてるけど
古い町並みをそのまま再現とか多いらしいね
ポーランドとかもそうかも

とにかく馬車の影響で広いなんて
中心部だけじゃないの?しかも馬車の影響というより権力者がきもちいいだけとか
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 00:31 ID:HBdWHg+h
東京で育って東京で弁護士してる身からすると車が便利とは思わない。
でも彼女と遊び行くときに車乗せてあげると喜ぶから一応持ってる。
レンタカーは安っぽい車しかなかったりするからパス。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 00:38 ID:URikGUQf
そもそもパリやロンドンって車社会か?
メトロや鉄道、路面電車が発達している公共交通社会って側面も強いだろ?
それに欧州では町全体を車両進入禁止にしてしまった町も出てきてるしな。
やっぱり車社会ってのは世界的に見ても田舎なんじゃないか?
335本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/12/16 00:39 ID:x+BCSa9h
車社会が田舎というより大都会は車社会じゃないな。

この辺りのネタはセンターでも狙われますよ。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 00:48 ID:U+x2pcOY
パリやロンドンは、モータリゼーションを踏まえて高速道路網や地下鉄
が良く発達しています。何本もの放射線や幾本もの環状線により幹線道路
の発達は日本の都市の比ではない。都市インフラでは、日本は足元にも及
ばない。

欧州で路面電車を発達させた都市は、中小規模で、特に経済的重要性の無い
20〜30万人規模の田舎都市。町全体を車両進入禁止にしてしまったので
はなくセントラルとなく区域への侵入を制限してるに過ぎない。

ドイツのアウトバーンにみられるように、十分な交通インフラを整備したうえで、
地方都市の路面電車事業を行っている。交通インフラ整備をきちんとしないまま
路面電車云々といった議論は日本に適さない。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 01:21 ID:gRee48L8
ツインも買えない貧乏人が愚痴をこぼすスレはここでつか?
338岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/12/16 01:35 ID:vKkG5qIU
都市と交通機関は相互に依存し合いながらも、当然それぞれが独立の発展を遂げていて、その
速度は交通機関の方が、都市に比べて何倍もの速さで革新し続けていることを考えると、自動車
という比較的新しい交通機関に対して都市が対応するには、それなりの時間が掛かっても仕方の
ないことでしょう。
ただ、既に存在する物理的・地理的・社会的な制約によって、全ての都市が等程度には自動車に適応
することは不可能なのは、当然でしょう。人口密度の高い都市であれば、物理的制約のためにより
人口密度の少ない都市に比べて、自動車への適応力を自ずと落とさねば対応できないことになります。
地理的な制約も、同じようなことになるでしょう。
ただ、日本の場合、こうした制約がどの程度効率的に機能しているかは、少々疑問ではあります。
特に戦後の復興において、当然予測されたモータリゼーション社会に適応した都市計画が、結構つまづいて
いるようですし。この辺は、日本独自の社会的制約である、私権の強さによるものでしょうか。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 22:23 ID:DaTHFLZR
>>338
究極の便利度では車のほうだが、
現実的には公共交通を整備したほうがいいね。
最近ようやく行政も気づいたが
土建屋国家日本は道路ばかりつくってるしなぁ。
340コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/12/16 22:24 ID:amzElFLS
そりゃー密度が低けりゃ車が便利よ。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 22:26 ID:JAV4k0dA
新規路線の開業ラッシュの東京、大阪。
廃線化ラッシュの地方。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/16 22:30 ID:RJfX4eSc
名古屋もここ数年は新規開通が続くよ。
>上飯田線(開通済)、東部丘陵線(HSST)、あおなみ線、
 名城線環状化、名鉄常滑線延伸(空港線)。
343このスレは鉄ヲタの巣??:03/12/17 00:08 ID:l0wxJT6s
君達も“普通の大人”になれば税金使ってまでも路面電車を維持・整備する事に否定的に成るだろう。
それはな、もっと具体的に言えば、こうだよ。一人の女を好きになって、その女との愛を育む為に
頻繁に各地へドライブし、そして結婚、お腹が大きくなった妻をマイカーで産婦人科病院へ送迎、
妻が産気ついたらマイカーで病院へ直行、出産後、母子ともどもマイカーで帰宅、マイカーで妻の
実家へ帰省、日々成長する子供達との絆を育む為にマイカーで家族旅行、家族一緒にマイカーで
大型複合商業施設へ行き買い物や食事や映画を楽しむ。また、年老いた親が酷い病魔に襲われたので
マイカーで病院へ、お見舞い、看病、後日、涙目でマイカーで葬儀場、火葬場へ、四十九日も・・・。
通勤はつらい!けど、人生色々ある故に家族の為に一生懸命仕事に励む。給料明細書を見る度に
「は、税金、高いな!我々家族の幸福の為に本当に役に立ってくれればいいのにな!不必要なものに
使わないでくれよ!」と“普通の大人”は路面電車などの鉄道について四六時中あれこれ想う事は
無い、JRなどのHRTで通勤している最中でさえもだ。
鉄道に対して家族などの大切な人の安否を気にするのに匹敵する程の愛情自体も沸かない。
要するに、社会の多数派のライフスタイルにおいて、路面電車(LRT)は不急不要!
君達も早く鉄道ヲタクを卒業して、“普通の大人”としての鉄道通になれよ!
二十歳を過ぎてもマイカーを敵視する鉄道ヲタクとは社会から孤立し且つ疎外されている人々だ。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 00:13 ID:WwiCtN1Y
いつでもどこでも車で行こうとする奴がアホなのです。
特にA県に多いようですね。
電車やバスを使うことも大人なら必要。
要は判断・センスです。
345岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :03/12/17 00:18 ID:PU+MkEiD
>>339
こう言ってはなんですが、田舎に綺麗な道路を造りすぎたような気がします。
特に、農道など。確かに便利で、たまに通ったりもするのですが、やっぱり
もっと大都市部の環状化を、先にきっちりとやっておくべきだったのでは、と
地方都市住民ながら思います。
346このスレは鉄ヲタの巣??:03/12/17 00:23 ID:l0wxJT6s
多くの人々が望む活気あるライフスタイルに自動車は必要不可欠。
社会の多数派にとって、大都市圏の平日の朝夕の通勤に代表される様に
鉄道は消極的理由で以て選択利用するものである。休日は鉄道では無く、自動車。
で、逆に、社会的引き籠もり中心のライフスタイルには自動車は全く不要で
妄想(オナニー)には路面電車を含むLRTなどの鉄道が必要不可欠ですな。
347このスレは鉄ヲタの巣??:03/12/17 00:28 ID:l0wxJT6s
ルイ・ヴィトンなどのヨーロッパ発祥のブランド・ショップが集中する東京の表参道には、
やっぱり、路面電車何かよりも自動車の方が断然似合う。
特に、愛する女の為に、彼女を助手席に乗せ、ルノーなどの欧州車でショップの前まで直行し、
店頭に止めた車から降りて店内まで彼女をエスコートするのは、
名画として残したくなる程、男にとっては人生至福の極みである。
そんな表参道に路面電車が新設されたら街のイメージダウンを引き起こし、
これらブランド・ショップはこの街から去ってしまうだろう。
なぜならば、表参道に路面電車が新設されたら、
日本全国から“キモイ鉄道ヲタク”どもが街へやって来てしまい、
まるであたかも巨匠黒澤明の映画「どですかでん」を実際に目撃するが如く、
表参道は「LRT! LRT! ハア、ハア、ハア!」と奇声をあげる鉄道ヲタクどもに占拠されてしまい、
今までのおしゃれな街としてのイメージが徹底的に破壊されてしまうからだ。
全ての街に路面電車は似合わないのだ、つまり、適材適所だよ。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 00:29 ID:YGkLXoXW
>>343
漏れは鉄道派だけど鉄ヲタじゃない。ってか鉄道とか興味無い。
それに鉄ヲタはマヂウザイ、一般人なら誰でも当たり前に思うがな。

まぁとにかく鉄道も車も敵視するなってこった。
地域の事情や文化の違いがかなりあるからさ。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 00:31 ID:i+TZGVm2
>>343
産婦人科病院、大型複合商業施設、老人病院、葬儀場等は全て徒歩圏。
車を使うのはせいぜいデートの時くらい。それだって毎回じゃない。
こういう生活をしている俺からすれば、道路整備に巨額な税金が投入さ
れるたびに「不必要なものに使わないでくれよ!」って思うがな。
自分の価値観だけで、物事を語るのも”大人”の態度とは言えないぞw
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 00:38 ID:i+TZGVm2
>>347
表参道に行って、店の前に車で乗り付けるなど野暮の極み。
表参道のような街は、雰囲気を楽しみながらブラブラと徒歩で
流すもの。一体どこの田舎者だ?
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 00:54 ID:TiUffa/n
>>350
野暮でもいいからベンツで乗り付けてみたいな〜
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 01:05 ID:O0ONS+rA
サービス業として考えたとき、鉄道会社というのは最低のサービスしか提供しない。
ありがたがって乗る大都市圏人はどこかが麻痺してると思う。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 01:19 ID:YGkLXoXW
田舎者に言われる筋合いはないがなw
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 01:20 ID:dR+QMNYi
群馬や愛知は、車社会って感じがする
355このスレは鉄ヲタの巣??:03/12/17 01:24 ID:l0wxJT6s
日本の地方自治体の財政状況自体は、路面電車を何が何でも欲しがる鉄道ヲタでは無い正常な有識者達から
市営地下鉄の民営化論や市バスの民営化論や市バスの民間への移譲などが提言される程に悪く、
それは公営の路面電車を整備して運営する余裕が全く無いのは言うまでもない。
これが、路面電車を何が何でも欲しがる路面電車信者がお手本として出すドイツやフランスとは大いなる違いである。
公営地下鉄の民営化論や、市バスを民間企業に譲渡する案など、日本の各政令指定都市の公共交通を官から民へ移すのがトレンドなのに、
今更、LRTと称する公営の路面電車を提言するのは、はっきり言って、ヲタの妄想で、馬鹿馬鹿しい。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 01:31 ID:Ymd9N7Ut
鉄板LRTスレからのコピペ多数w
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 02:38 ID:EHmqwvhC
>>356
「このスレは鉄ヲタの巣??」ってコピペなの?
まともにレスして、損しちゃった・・・。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 02:58 ID:RlL0gTWm
東京都民は大抵自動車の運転が下手。定説。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 03:01 ID:bhJucQ38
新宿クーミンは免許すらない。定説。
360醜形 ◆dgD065MA0Y :03/12/17 06:14 ID:TdlQnnBn
都心は車を運転しづらい
日本にはパーク&ライドが向いてる気がする
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 08:24 ID:Nt9qTNps
土日の東京競馬場には黒塗り運転手付きの車が沢山いますが?

だんな様が競馬中は、車の手入れなどしながら、運転手同士の親睦を図ってるそうです。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 10:32 ID:vZvhdSm6
プリウスの駐車支援システムは
東京大阪のドライバーのあまりのヘタクソさを嘆いた
名古屋の温情です。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 13:45 ID:0gv0NG4u
私用でドッカ行くときは車便利だよね。時間関係ないし。
でも公共の場所行くときはやっぱり公共交通機関じゃない?
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 18:23 ID:Lb785Wzz
【ノンフィクション:LRT信者の実像】
はたち過ぎて今まで彼女いたこと無くて、鉄道と漫画・アニメ関係以外の男友達もいなくて、
勉強できなくて、仕事もできなくて、自動車の免許持っていなくて、素人童貞で、風俗嬢以外の
女性と手を繋いだことなくて、素人女性とはデートはもちろん、食事やお茶したこともなくて、
ドライブもしたことがなくて、鉄道と漫画・アニメ関係以外の男友達もいなから合コンさえも
なくて、鉄道以外の話題で一分以上楽しく雑談したこともなくて、性欲処理はオナニーだけで、
スポーツ全般駄目で、映画・音楽興味なくて、休日は家でゴロゴロしてるだけで、鉄道と漫画・
アニメ以外の趣味がなくて、おしゃれなレストランとか怖くて行けなくて、母親がスーパーで
買ってくる服だけ着てて、下着も、白いブリーフで、母親に買ってもらい、着こなしなんか考えた
こともなくて、普段着二着しか持ってなくて、髪形適当で格安床屋へ年に数回しか行かなくて、
短足で胴長で足が臭くて、基本的にガリガリキモイ系なのに腹だけ出っ張ってて、裸を鏡で見たら、
最貧国の栄養失調の子供の様な体型で、学生時代は頻繁に引き篭もってて、軽い対人恐怖症で、
ちょっとしたことですぐイライラして、堪え性がなくて、嫌なことからひたすら逃げ回るタイプで、
臆病者で、性格が暗くて、車持ってなく、どこ行くにもチャリに乗って行くか公共交通で、
大好きな鉄道目当てではない旅行もしたことなくて、今まで一人暮らししたことなくて、家事一切を
母親にやってもらってて、何の特技も資格もなくて、毎日2ちゃんの鉄道板に一時間以上常駐してて、
僕が愛しているLRTを否定する奴がいたら、カーキチとかイナカの珍走DQNとかレッテル貼りしては
深夜まで徹底的に叩いて、ストレス発散し、冷めた後にネットで調べたら、どうも僕はアスペルガー
症候群らしいので、僕はキモイ鉄道ヲタとしか言い様がありません。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 18:28 ID:O0ONS+rA
長いと読まないよね。
鉄ヲタがキモイ。これで充分。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/17 20:12 ID:o0DXLlks
別に車だとか電車だとかどうでもいい。

ポイ捨てだけはしないでくれ!!!!

俺が言いたいのはそれだけだ
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/18 00:18 ID:eNCZpfPa
>>347
◆表参道での出来事◆
愛する女の為に、彼女を助手席に乗せる

ルノーなどの欧州車でショップの前まで直行

車から降りて店内まで彼女をエスコート

ショッピングを終えると駐車違反の切符を切られる

彼女は、ここが駐車違反なのも知らない彼氏に唖然として、彼氏の人格を疑う

2人は別れ、彼氏はDQN車で大黒PAに集結するようになる

・・・・というのがオチ。
368コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/12/18 00:24 ID:67Nd2QkK
>>362 無理があるね。むしろ駐車は上手くなるだろうね、必然的に。
   全周塗装なしの樹脂バンパーで囲まれてるってんなら解るけど。
   まともなこと言うとしたら排ガス少ないってことが配慮でしょね。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/18 05:29 ID:QWiwsV+h
今更だが>>1
「新しい定説」とはなんぞや?

新説じゃないのか?

どこを煽りたいか大体の予想はつくが
日本語をもう少し勉強してからスレ建てろや
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/18 16:20 ID:nMo/dWT3
というより昔からの定説だろw
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 01:28 ID:KG465s8K
一世帯あたりの乗用車保有台数(97年)
札幌市 0.81
仙台市 0.90
千葉市 0.93
東京  0.50
川崎市 0.59
横浜市 0.74
名古屋 0.98
京都市 0.67
大阪市 0.49
神戸市 0.64
広島市 0.78
北九州 0.76
福岡市 0.76

これらに平均的な通勤時間も加味して考えてみる。
日本の場合毎日の通勤も体力的・精神的・時間的に負担が大きい。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 01:30 ID:KG465s8K
    車依存度 通勤時間  合計
大阪   1      2      3
東京   1      3      4
川崎   2      4      6
神戸   3      3      6
京都   3      2      5

横浜   4      5      9
福岡   4      1      5
北九州  4      1      5
広島   4      1      5
札幌   4      1      5

仙台   5      1      6
千葉   5      5     10
名古屋  5      1      6

これらの数値があまりにも高いとつらいかと.
実際にはこれら以外の地域にそういうとこが多いと思われ。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 01:49 ID:N+PKDszh
>>372
結構あたてる(−−)
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 02:13 ID:Ef5OA2CX
ヴェルサーチやアルマーニなどのヨーロッパ発祥のブランド・ショップが集中する東京の紀尾井町には、
やっぱり、路面電車何かよりも自動車の方が断然似合う。
特に、愛する女の為に、彼女を助手席に乗せ、オペルなどの欧州車でショップの前の車止めまで直行し、
店頭に止めた車から降りて店内までナイトの如く彼女をエスコートするのは、
名画として残したくなる程、男にとっては人生至福の極みである。
そんな紀尾井町に路面電車が新設されたら街のイメージダウンを引き起こし、
これらブランド・ショップはこの街から去ってしまうだろう。
なぜならば、紀尾井町に路面電車が新設されたら、
日本全国から“キモイ鉄道ヲタク”どもが街へやって来てしまい、
まるであたかも巨匠黒澤明の映画「どですかでん」を実際に目撃するが如く、
紀尾井町は「LRT! LRT! ハア、ハア、ハア!」と奇声をあげる鉄道ヲタクどもに占拠されてしまい、
今までのおしゃれな街としてのイメージが徹底的に破壊されてしまうからだ。
さて、紀尾井町での彼女とのショッピングを楽しんだ後、夜は、
同じく紀尾井町にある赤坂プリンスで、電車では無く、彼女に乗ったのは、
言うまでもない。
全ての街に路面電車は似合わないのだ、つまり、適材適所だよ。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 02:18 ID:mbLUVyaA
↑必死に粘着コピペする必要なんてあるのか?w
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/19 02:28 ID:AxFtQBnz
俺が自動車社会を嫌悪する理由は酒だな。
377372:03/12/19 23:42 ID:O/0+3aTC
>374は確かLRTスレでボロボロに論破されてたやつだね。

人の趣味はそれぞれ尊重すべきだが、ステレオタイプにいえば
小太りで長い話が好きで眼鏡かけてるてイメージの“キモイ鉄道ヲタク”
(なぜか写真好きも多い)ってタイプはときどき見るけど・・・

実は大抵こいつら、LRTとかは興味が無くレトロな車両や普通の通勤路線の
電車に以上に興味があったりする。そして車も意外に大好きな人間が多い。
私もこのタイプの人間で狭く汚いボロアパートに住んでいる奴に、車を所有
しろとしつこく言われたことがある。

こうゆう奴や見栄張って金を目一杯使ってめかしこんでたまに郊外から鼻息
荒く愛車で都心にでてくる田舎者の374のタイプより、都心近くに住んで
公共交通で手軽に出かけて楽しんでるやつの方が文化的だと思うがな。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 01:04 ID:cfF9fkw2
子供の頃、徒歩で動く行動半径はせいぜい500mくらい。
自転車に乗るようになると数キロに拡大
バイクだと数十キロから100キロ単位へ→そして車

人間は(道具を使って)自己の能力を拡張していく本能がある。電話で数百キロ離れた人と会話する、
望遠鏡で遠くを見る、その本能が世界を発展させてきたんだな。
空想の中でカメハメ波を出したり目からビームなんかもその願望の顕れだろう。

しかるに電車は、ああ電車は「乗せられていく」のだ。操縦するのでもなく経路の選択は最小しか
できない。誰かわからない人間に命を預けて、時には極小の空間に身を縮めながら時にはデヴの汗
や香水女に耐えながら、ただ運ばれていく。
ちょっと海を見ようとかここでメシを食おうとか思っても、許されない。
あのイマイマしい切符は時間と行動をがんじがらめにしてしまうのだ。

鉄道が充実していれば都会だって?
代償として売り渡したものは君たちが思っている以上に大きいんだぞ。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 01:16 ID:gdNYSSGD
車社会=田舎 その通り!!
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 01:19 ID:830KZwaH
胡散臭いコラム口調だな
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 18:29 ID:wn3/0mXm
>>379
おおまかに見るとね。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 18:43 ID:lfQtyave
>>373
バカなのか自演なのか
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 18:48 ID:DjA5d3qK
おさらい

通勤通学者の14%以上が鉄道利用
 宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、京都
 滋賀、奈良、兵庫、福岡

11〜14%が鉄道利用
 北海道、広島

8〜11%が鉄道利用
 三重、和歌山

5〜8%が鉄道利用
 福島、新潟、群馬、栃木、茨城、長野、山梨、石川
 富山、静岡、岐阜、岡山、香川、山口、長崎

5%未満が鉄道利用
 青森、岩手、秋田、山形、福井、鳥取、島根、徳島
 高知、愛媛、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 18:50 ID:lfQtyave
>>383
沖縄は仕方ないだろ。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 18:52 ID:zUo4irrT
東京は90%が鉄道利用
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 18:55 ID:gdNYSSGD
埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、京都
 滋賀、奈良、兵庫 は多いでしょう。
TOP3
1東京
2大阪
3愛知?神奈川?千葉?兵庫?京都?
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 19:21 ID:1AB1tDOU
昔=満員電車に揺られて40分

今=車で通勤。10分。
春とか秋はチャリ通勤。20分。

今の方が断然(・∀・)イイ!
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 19:29 ID:NQ5LdBDj
5%未満が鉄道利用
 青森、岩手、秋田、山形、福井、鳥取、島根、徳島
 高知、愛媛、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島

ここらへんはトラクター通勤じゃないのか?

1位、自家用ジェット
2位、運転手付の車
3位、グリーン車(鉄道)
4位、自宅(5分以内)
5位、徒歩
6位、自家用車
7位、電車
8位、バス
9位、自転車
389訂正:03/12/20 19:30 ID:NQ5LdBDj
1位、自家用ジェット
2位、運転手付の車
3位、グリーン車(鉄道)
4位、自宅が仕事場
5位、徒歩(5分以内)
6位、自家用車
7位、電車
8位、バス
9位、自転車
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 19:41 ID:zUo4irrT
バキュームカーで通勤じゃねーかw
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:25 ID:cfF9fkw2
そして都会人は退化した。
自らの方向感覚や距離感覚を捨て、他人の作ったダイヤグラムを疑わなくなった。
他人が作った地面に建造物、他人が決めたルール、他人が考えたアミューズメント、
考える必要があるのはその範囲内での行動を組み立てる事だけ。
楽だろう、便利だろう。何も創りださない管理された人生は。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:27 ID:yD1plz5/
>>391
ミスチルの歌じゃないけど、飼い慣らされてるね
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:48 ID:Bar83igt
だから電車通勤が過酷でなく、なおかつ車依存度の低い地域が
優れた都会なのだ。

現実に、東京23区(東京)・大阪市(大阪)・川崎市(神奈川)
・京都市(京都)・神戸市(兵庫)くらいしかそういう地域がないのが
辛いところだと思う。

名古屋・札幌は地下鉄網で、福岡・広島・仙台はLRTを張り巡らせれば
それに近づけるとは思うな。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:52 ID:AAW3s0oI
>>391
退化と言えば、田舎育ちのヤツが意外に体力ないのに驚いたことある。
昔は田舎の人の方は、体力があるとされていたが、今は都会人の方が
体力があるようだ。
なにせ最近の田舎は家の前から目的地まで自動車だから・・・。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:02 ID:TdL4Zkt1
東京の人のほうがよく歩くね
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:05 ID:8GZRGUYQ
鉄道派=首都圏通勤
自動車派=地元通勤
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:10 ID:OucoAZlF
本当に車が無いと生活できないのなんて
北海道ぐらいだろ
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:24 ID:MSCWWuCc
彼らが外の世界に気付く事はないだろう。
養豚場の豚や養鶏場のニワトリは外の世界を知らなくていい。
何故なら餌は供給されつづけるからだ。
399:03/12/21 00:59 ID:87QHkxel
東京のボロアパートに住んでる奴に車の話してもしょうがないだろ
俺たちは楽しいラクチンカーライフを過そうぜ
400失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/12/21 01:02 ID:2O798qsj
金沢
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:04 ID:kMenl/4z
首都圏だとボロアパートに住んでるヤツの方が車に執着するようだぞ。
ボロアパートに住んでるヤツは、まだ田舎の生活を脱しきれない連中
が多いからな。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:47 ID:2NGuEz6H
田舎育ちほど、バカみたいに車に金を使う香具師がいる。
燃費が良くて快適な車でよいものを、
燃費悪くて五月蝿いDQNカーに憧れる田舎育ちは脳障害www

これだから田舎育ちは嫌いだ
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 09:13 ID:DVZar9Ns
東京=ぼろアパートという発想が
狭い世界に生きてる人の限界かw
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 09:29 ID:jV7UhIXl
車社会=田舎は定説!
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 09:35 ID:unKCoc1W
>>404
それだと名古屋は田舎になってしまう。
だからオカシイ。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 09:45 ID:rr5XC46H
名古屋は車社会というけど、市内に関しては鉄道もそれなりに
整備されてますよ。特に地下鉄は充実してると思う。JRの
在来線があまり発達していないのと、東京大阪と比べると鉄道
網が見劣りするので、車社会のイメージだけが一人歩きするの
でしょうね。実際、そういう側面もありますが。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 09:57 ID:unKCoc1W
城北線のようなローカル線ならともかく、東海道・中央・関西と
いった大幹線も2〜3両の短い編成が、大名古屋駅をチョロチョロ
走ってるのが名古屋の特徴。
その姿は地方中核市並か以下である。
でも2〜3倍の長さで走ってる関東・関西に比べれば同一輸送量で
列車本数が数倍になる(はず)だから、利用者としては嬉しいと思う。

408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 09:58 ID:MSCWWuCc
電車網が充実しているところが都会というのは賛成だが、
あんな不完全で最低のサービスをありがたがるのは変。
お世辞にも「便利」とは言えんだろ。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:03 ID:rr5XC46H
名古屋はもっとJRの路線と本数があればねえ。確かに便利
とは言いにくいんだよね。2〜3量の短い編成というのは
それだけではないので言いすぎだと思うけど、見てると悲し
くなるね。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:09 ID:jV7UhIXl
名古屋は車社会かも知れないが、福岡や札幌
よりは上だろ、交通インフラ
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:13 ID:rr5XC46H
名古屋はよく車社会とか田舎とか言われるけど、
それは東京大阪と比べた場合の話なんだよね。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:24 ID:unKCoc1W
>>411
全国的にも群馬並の車社会ですが。
田舎度は岡山といい勝負でしょう。
やたらとビルのコピペばかり貼り付ける根性が似てます。
特に例の固定ハンの人。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:29 ID:4UqdVaql
>>411
比率的には、福岡とか札幌よりも車社会だよ


414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:30 ID:j4sJsrPp
>>412
なんだ、ただの愛知アンチか。このスレで煽ってるのは
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:31 ID:rr5XC46H
>>412
あなたの言ってることが良く分かりませんけど、そのコテって
名古屋を煽りたいがために、名古屋人を名乗ってる人のことで
しょ。

まあ、スレ違いなのでここでは止めときましょうね。レスは不要です。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:33 ID:rr5XC46H
>>413
後学のために出典を教えて頂けると幸いです。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:34 ID:tXTT+yKe
鉄道網の整備はされていても朝晩の通勤通学以外での利用者は
高齢者パスの持ち主くらいでそれ以外の住民は何処に行くにも
マイカー利用が当たり前の地域は車社会になるのだろうか
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:36 ID:unKCoc1W
車社会でもタクシーは認知されてない名古屋。
なんかヘンだな。
また名古屋飛ばしや名古屋走りも書いている。
このHP面白い。

------------------------------------------------------------------
私たちタクシーは公共交通機関と名古屋では認知されて無いみたいです。
そうですよネ、街を流していても名古屋生まれの人はほとんど乗りませんから

http://www2j.biglobe.ne.jp/~hayamaki/boyaki/nagoya.html

419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:43 ID:rr5XC46H
他のスレでもそうなんですけど、名古屋について、正しい情報発信を
しようとすると、煽りがどこからともなくやって来てスレが荒らされ
ることが良くあります。それどころか、名古屋人を煽り扱いすること
すらあります。名古屋関連の煽りスレならまだいいけど、ここのよう
な他の都市と関係の深いスレでは迷惑がかかるので、もう去ります。
名古屋を煽る人にお願いがあるのですが、できれば建設的話題をまっ
たり語るスレシリーズだけは荒らさないでくれると嬉しいです。あそ
こで、まったり語る位は他にも迷惑かからないと思いますので。よろ
しくお願いします。

それでは。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 17:20 ID:c3Qw14KF
名古屋って車も鉄道もそこそこ便利でバランスが取れてるね。
ただ郊外は東京、大阪と違って鉄道の沿線沿いに街が広がって
ないから車じゃないと不便。
まあ愛知は工業都市だから当たり前かもしれないが。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 17:31 ID:ARY1sOOR
今の旅客人員なら、JRはもっと編成を増やしてもいいと思うがなあ。
東海道線の新快速なんて名古屋発着時には身動きできないくらい混むことも
珍しくない。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 17:36 ID:m1wfjE4a
名古屋の鉄道利用

自宅ーーーー自家用車ーーーーー駅    乗車30分
駅ーーーーー鉄  道ーーーーー駅    乗車20分←○
駅ーーーーー徒  歩ーーーーー会社     10分

会社ーーーー社用車ーーーー喫茶A(朝食)乗車 1分
喫茶店ーーー社用車ーーーーーー取引先A 乗車30分
取引先ーーー社用車ーーーーーー喫茶店B 乗車 1分
喫茶店B−−社用車ーーーーーー会社   乗車30分
会社ーーーー社用車ーーーー昼食(喫茶A)乗車 1分
喫茶Aーーー社用車ーーーーーー公園   乗車10分
           (到着後アイドリング30分)

以下略


   
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 17:54 ID:eoA3Vt3Q
名古屋圏の鉄道シェアの低さは工業都市ということもあるが
名古屋以外に大都市がないという点も大きい。
郊外から郊外はもちろん、郊外から名古屋に行くとき以外は
鉄道はあまり利用しない。
名古屋から郊外も車持ちは車で行くし。
424:03/12/21 20:01 ID:87QHkxel
車社会結構じゃん 何か問題あるの?
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 20:18 ID:n2LGiC8x
>>417
通勤通学、日常の買い物、駅に行く。
これらに自家用車を使うのが車社会じゃないかな?
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 20:31 ID:OrThvCxb
日常の買い物は車のが便利だぞ
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/22 02:19 ID:nC2LrX15
ロードサイド居酒屋の存在だけは未だに納得いかない。

警察は下らんねずみ取りに励むヒマあったら駐車場の出口で飲酒検問張れよ。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/22 19:30 ID:riQGHEvm
>>402
多分、田舎なもんで家でひきこもって車をいじる事しか娯楽がないんだろ。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/22 19:41 ID:5LZnCW4Q
>>378 >>391 >>398-399 >>424 …etc
それにしてもこのスレ見て思うのは、

北関東・チバラギ在住の「イナカ者」必死だな(w

お前らは中古のセルシオとかマジェスタに改造費用をかけまくって、ロリンザー似のホイール履かせてローダウン。
そんでもって、スモーク張りまくり、フルエアロ(傷だらけ)、土足厳禁のクルマで、
これだけじゃなくて車内ではユ●●●ートや浜●●ゆみみたいな訳ワカランうるさいだけの曲を大音量で鳴らすとかやってさえすれば、
あっちから勝手に女が寄ってくると思い込んでるんだろ???(w
もうね、アフォかと、バカかと。こういうのをDQNというの(w
どうせ仕事だってこれこそバカでもチョンやチャンコロでもできるような仕事しか任されていないDQN工房か、
高い車をバカ親に買ってもらった、まともな会話すらできないバカボンボンかどっちかだろうだろ〜な〜(w
こういう連中にとっちゃLRTを含めた鉄道なんてやたらとマンホールや道路の凹凸にオーバーに反応するから
「俺のスポイラーを傷つけそうで邪魔」なんだろ。
で、このスレに反抗的なレス付ける香具師はかなりの確率でそのDQN(w
430失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/12/22 20:38 ID:/Z/n0Ihj
俺は車乗れないよ
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/23 03:28 ID:8ehaxWOb
酒飲んで車に乗ることは、都会では許すべからざる凶悪犯罪だが、
人口密度が非常に低い田舎においては自己責任による権利。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/24 23:17 ID:0MC+Yk3v
名古屋はアメリカ型の都会だろうね。
豊田市に至っては日本のデトロイド。

433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/25 08:41 ID:Q8BjnFn8
田舎は道が覚えやすいからなw
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/25 09:15 ID:p7ZxFb7T
>>432
それで治安が悪いんだな。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/25 18:51 ID:y6cwOARq
>>432
豊田市は鉄道は2社乗り入れてるし、道路もそんなに良いとは言えないのに
あの自動車保有率なのがすごい。
やっぱトヨタの影響はすごいよ。
436:03/12/26 01:37 ID:y+RLOGRy
バカども! 車くらいで大げさな反応するな
車も持ってないくずどもなんか相手にしないぜ
車に全く関係ないと妄想が拡大するのだろうが
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 01:40 ID:+shqoNKm
とチバラギ在住DQNカー糊の>>436が逝ってます。
438:03/12/26 01:40 ID:y+RLOGRy
車も持ってない知障以下のスレだネ
早く世間並みになれよクズ
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 10:37 ID:WkXt2RL0
鉄道の通ってない地域を陸の孤島と呼ぶのは時代遅れ?
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 10:51 ID:X3nClmjl
車通勤してる人は、公共交通機関で通勤してる人に比べて、同年代でも
かなり老けて見えるよね。
そして前者は田舎に多く、後者は都会に多い。
きっと誰とも会わないで仕事場に行くから、身だしなみとか
を全く気にしない為、老け込んじゃうんだろうね。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 11:00 ID:jMzK4GfX
結論

DQN車ヲタ=田舎者
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 14:01 ID:0bjL3iRV
>>432
日本にアメリカ型の都市は無い。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/26 21:40 ID:vUJovnki
>>442
そんなことないと思う。
地方では結構アメリカ型になりつつある。
特にイオンSCの影響が大きい。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/27 23:28 ID:5ZVK8+2N
445広島は美しいきに☆ byすえお:03/12/27 23:44 ID:1pD4hvns
広島広島大都会!!
パルコもロフトもハンズもあるYO!!
広島スゴいぜ日本1!!
広島で産まれて広島で死ぬぅ〜YO!!
産まれてこの方広島ですっYO!!
友達みんな東京大阪行ったけど YO!!
おいらはこの街捨てません YO!!
広島大好き 都会じゃん YO!!
広島ないと俺らの明日は始まらないYO!!
広い広島大都会 だ YO!!
広島広島カワイすぎ YOYOYO!!!!
へい、カモン広島 OK?
OH I Iike 広島 YO!!!!


446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 02:50 ID:JN/+VGO+
働いた事がない香具師がこのスレ作ったんだろ?
まだ税金を取られるつらさがわかんないんだろう。
親のすねかじってるんだろうから。
保険・年金・いろんな税、しぼりとられてるんだよ。
もうふざけんなってくらい。
それでも暮らしは一つも便利にならない。
今さら公共交通を便利にするので増税します、っていっても誰も信じないよ。
今回の年金も全然納得できない。
っていうか日本という国はもう終わってしまったんだなって思える。
衰退の一途でこれからの世代は地獄を見る。
真面目に働くのがバカらしくなってる。
なんか悪さでもしないと暮らしていけない国になってしまったからね。
うーん、スレ違いかね。2ちゃんでこんな事いっても仕方ないな。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 22:30 ID:f+hzUZBu
>>446
ヴォケ。税金を取られてる奴のどれほどが出鱈目に多い道路予算に
むかついてないと言うのか?

2,30年後に日本が良い状態でいるには、重圧長大型から高付加
価値型産業への転換の促進、公共事業・補助金の大幅削減し、残りの
公共リソースも現在はほとんどない300万〜1000万程度の規模の
公共交通の整ったしかし長距離通勤鉄道の必要でない効率や多様性の
ある都市の整備に集中的に投資する必要がある。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 22:54 ID:CJu/tF5H
思うに、現在の我が国の実情を見れば、今後さらにクルマ優先社会化が進み、
気づいた頃には公共交通は大都市を除きほぼ消滅、
まさに『環境高負荷社会』が到来している可能性があります。
高速道路にしても、結局「何としても全線建設」と言う動きが出ていますし。
数年前の鉄道ジャーナルに掲載されていた『最悪のシナリオ』(公共交通は衰退し現在以上にクルマに依存、
そして地球温暖化ガスは削減どころか著増)に向かって進んでいるような。

ただ、既に公共交通、特に地域交通は「独立採算制」を見直す時期に来ているのだと思います。
現在の我が国は(私のイメージでの)アメリカ型の地域構造に向かっているようですし(中心市街地の空洞化とスプロール化)、
当然人口や商業地が広く薄く拡散している、となれば独立採算制では公共交通は成り立たないですよね? 
まさか住宅地や商業地を強制的に一定の地域に移転・集中させるわけにもいかないですし。
となれば、交通事業者と行政が協調するなり契約を交わすなりして、一定の輸送サービスを確保しなけれならないと思うのですが。
いわばコミュニティバスでとられている「プランは行政、運営はバス事業者」を鉄道を含めた地域交通全体に広げるべきではないかと。

この場合、交通事業者は現在の営利企業から「行政に代わって地域交通を支える」存在に転換することになりますが。
ただ、それが赤字垂れ流しや放漫経営につながってはダメですけどね。もちろん長距離交通は航空やクルマなどの競争の下で運営すべきでしょうし。
449鉄ヲタウザイ隔離板に帰れ。:03/12/30 00:48 ID:vh9YxkpD
>>1も“普通の大人”になれば税金使ってまでも路面電車を維持・整備する事に否定的に成るだろう。
それはな、もっと具体的に言えば、こうだよ。一人の女を好きになって、その女との愛を育む為に
頻繁に各地へドライブし、そして結婚、お腹が大きくなった妻をマイカーで産婦人科病院へ送迎、
妻が産気ついたらマイカーで病院へ直行、出産後、母子ともどもマイカーで帰宅、マイカーで妻の
実家へ帰省、日々成長する子供達との絆を育む為にマイカーで家族旅行、家族一緒にマイカーで
大型複合商業施設へ行き買い物や食事や映画を楽しむ。また、年老いた親が酷い病魔に襲われたので
マイカーで病院へ、お見舞い、看病、後日、涙目でマイカーで葬儀場、火葬場へ、四十九日も・・・。
通勤はつらい!けど、人生色々ある故に家族の為に一生懸命仕事に励む。給料明細書を見る度に
「は、税金、高いな!我々家族の幸福の為に本当に役に立ってくれればいいのにな!不必要なものに
使わないでくれよ!」と“普通の大人”は路面電車などの鉄道について四六時中あれこれ想う事は
無い、JRなどのHRTで通勤している最中でさえもだ。
鉄道に対して家族などの大切な人の安否を気にするのに匹敵する程の愛情自体も沸かない。
要するに、社会の多数派のライフスタイルにおいて、路面電車(LRT)は不急不要!
>>1も早く鉄道ヲタクを卒業して、“普通の大人”としての鉄道通になれよ!
二十歳を過ぎてもマイカーを敵視する鉄道ヲタクとは社会から孤立し且つ疎外されている人々だ。
450鉄ヲタウザイ隔離板に帰れ。:03/12/30 00:49 ID:vh9YxkpD
今の時代、そして今後、鉄道建設に融資する銀行や保険会社などの民間の金融機関ははたしてあるのかね?
今の時代、そして今後、鉄道建設に郵政公社は郵便貯金の運用先としてはたして融資するのかね?
今の時代、そして今後、鉄道建設に対して年金運用機関は年金保険料の運用先としてはたして融資するのかね?
第三セクターの鉄道に融資した結果として利率が時間外手数料よりもさらに数段と桁違いに低くなったら、
なおかつ定年後にもらえる年金の総額が定年前に支払った年金保険料の総額を下回ったら、
政府や金融機関に対して怒る人々はもっと増える。

以上の事柄は、頭の中が鉄道関係しかない>>1みたいな無職の引き籠もり鉄道ヲタクには、
“馬の耳に念仏”だな。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 08:27 ID:T8fMWNQV
電車に乗るのに時刻表が必須な所は車社会。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 10:34 ID:UHCB6iFQ
まぁ東京郊外でも辺鄙なところは必須になるけど

毎時9本10本12本当たり前になってくると時刻表必要なしだな
田舎モンにはこれが感覚的に理解できないのだろ。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/30 21:11 ID:TLm/sAJ9
       .____
      /      ミ
   _/         ミ
  /             ミ
 彡              ミミ
 彡    / ̄∨ ̄\    ミミ
 彡   /        ̄=  ))
 ヽ   /          )  /
  |  ,/━━   ━━━ | /
  ヽ /<●>  <●> | |
  .r∨;;;    ミ      ..レr⌒|
  .しヽ;;   /  ヽ     ..ヽソ
    |;;;   (   )    ../ ̄
    |;;;;          ../
    ヽ;;;;  <──>   .|
     ヽ;;;        /
      ゝ;;;;      ./
         ̄ ̄ ̄ ̄
↑>450の肖像
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 03:46 ID:GzQGfwKw
通勤通学者の鉄道利用が5%以下の車社会の糞田舎町の反論が聞きたい
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 03:47 ID:JhrICJgh
いいスレッドだな
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/04 03:57 ID:UxsS5ARY
454よ俺も聞きたい 転勤で 芋薩摩に来たが最悪だ
457フクオカシ:04/01/04 03:58 ID:JhrICJgh
たいへんだな 鹿児島も
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:07 ID:lbOVYbP3
何も考えずに駅へ行けばすぐ乗れるってのはよくよく考えてみると凄いことだ。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:33 ID:4bc79u9r
品川ナンバーのレンタカーを観光地で発見した時に憤りを感じる
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:33 ID:4bc79u9r
品川ナンバーのレンタカーを観光地で発見した時に憤りを感じる
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:33 ID:4bc79u9r
品川ナンバーのレンタカーを観光地で発見した時に憤りを感じる
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:33 ID:4bc79u9r
品川ナンバーのレンタカーを観光地で発見した時に憤りを感じる
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:33 ID:4bc79u9r
品川ナンバーのレンタカーを観光地で発見した時に憤りを感じる
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:33 ID:4bc79u9r
品川ナンバーのレンタカーを観光地で発見した時に憤りを感じる
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/07 18:35 ID:4bc79u9r
品川ナンバーはもれなく運転がヘタクソw
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/10 00:37 ID:aiKJMa9J
でも、コレは事実だろ??


鉄道・地下鉄が発達した地域 = 大都会

交通手段がクルマしか無い地域 = もう見てらんないほどの超クソ田舎


467コクリコ ◆YyPdeIr3oY :04/01/10 00:44 ID:1x+Na+q5
しかし超まで行くとガソリンスタンドがないぞ?
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/13 18:30 ID:yNkfIh1a
>>ALL
まあ、誰が叫ぼうが高速道路は全部建設されるよ。
いくら赤字が出てもかまわないだろ。みんなが使う道路なんだからね。
こういう事は免許とってクルマ買ってからよくわかるよ。
コンビニの弁当だってスーパーの商品だってみんな高速道路を通るからね。
鉄道ヲタク以外の一般人にとっちゃ鉄道なんて都会で嫌々通勤や通学のために乗るもの。
高速道路ならば家族や恋人と共にクルマに乗って楽しいドライブができたりするからね。
最低でも田舎に新幹線を作ったり、誰も乗らないLRTや鉄道なんか作るよりもず〜〜っと有意義だよ。
高速道路建設反対なんてほざいている奴はいまや免許を持ったことが無い厨房と
鉄道以外には興味を持てない鉄道ヲタクだけだよ(プ
こんなんだから女にモテないんだよ。(ギャハハハ 
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/13 18:31 ID:yNkfIh1a
まあ、>>1も免許を取ってクルマを買ってみればわかるよ。
鉄道なんて税金の無駄使いだよ。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/13 21:02 ID:VEE7nb9M
468&469は
     _
    l>_<!
 ,.--、 ,.--、 ,.--、
 !.∩ !!.∩ ll.∩ !
 l l l ll l .l ll l l l
 |_| |_||_| |_||_| |_|
 iニニニニニニi
 .!二二二二二l

471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 01:50 ID:d6lUL/sG
ま、ここに集う鉄ヲタ達が「たたたた平は許せねぇ〜ぞ〜!大阪へ苦情だ〜!妨害だ〜!」と
祭に参加していないにもかかわらず、日頃のストレスを晴らす目的で「ボボボボクは正義の味方なんだ〜!
不正はユユユユユ許せない〜!ムッキー」と付け加えて苦情をいれるんだろうね。
ちょっとは表にでろ!この引き篭もりめが!
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 14:53 ID:G2byz3Q8
 曰く、『劣等コンプレックスの観点から車社会を見てみると、力(もちろん腕力に限ら
ない)のない者ほど高級車や、ただ町中を走るには不必要なほどのパワーや動力性
能がある車に乗りたがる傾向がある。また、地方・郊外都市の出身者や、ルックス面
でちょっと難ありと判断できそうな者ほど洒落ている(とメディアがフレーム・オブ・リファ
レンスしている)車に乗りたがるものである。』と(沼澤章著『殺人ドライバー くるま社会
ニッポンのタブー』116頁より)。
 この中における「地方・郊外都市の出身者」という部分に我々は注目しなければなら
ないのである。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 16:15 ID:70OPgF1p
>>468
俺は鉄ヲタではないが、高速道路と新幹線を比べたら
高速道路の方が何十倍も無駄だし環境に悪い
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 16:19 ID:cHPKJPnB
鉄道の方が施設、保守費用、電気、何をとっても道路より金掛かるんですけど。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 16:26 ID:G2byz3Q8
>474
 車のローンや税金その他の費用を考えてみたまえ。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 16:33 ID:70OPgF1p
>>474
鉄道はお金さえ払えば子供や老人が1人ででも利用できる
高速は免許と車を持っている人が最低1人はいないと利用できない
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 16:50 ID:GusbsNwE
赤字になるのが分かってるところには高速も新幹線もいらないな。

478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 17:06 ID:cHPKJPnB
>>475
そんなのは個人の負担であって運営側の負担ではない。

>>476
その利用者が居ないから成立しないんだよ。

>>477
正論。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 17:12 ID:rJHu0joP
>>477
ホントだよ。
無駄な高速道路建設は既存道路の拡張・生活道路へ。
無駄な新幹線建設は都市圏の鉄道整備へ。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 17:15 ID:cHPKJPnB
それよりはよ圏央道全線開通してくれ。
16号混むんだよ。

やっとで今年あきる野まで。来年はやっとこさ関越と中央道が結ばれる。
後は東名、東北、東名、第3京浜だ。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 17:19 ID:GusbsNwE
既存道路の拡張・生活道路へ>>
これは本当にやって欲しい。地方は高速道路の前に国道や生活道路が悲惨なところが多いよ。
で、代替で高速道路造ったって地元住民の為になるのか?
高速道路の前にバイパスや国道等の整備の方が先でしょ。




482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 17:51 ID:zoi0CFzD
自動運転と燃料電池の実用化で免許や環境問題にも対応できる
ハイブリットや部分的な自動運転は既に実用化されている
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 18:33 ID:SRTFQMwS
>>468
高速ケチって下道走ってる奴いっぱいいるぞ。
だいたい公共交通と道路は存在の意味が別物。
両方整備しないと駄目。
ただ田舎に高速道路や新幹線はあまり意味ない。
田舎は何作ってもほとんどの場合人は減ってる。

484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/14 23:55 ID:gm87SnpW
ナンバー別自動車保有数 上位3

@名古屋ナンバー(1,964,684)
A神戸ナンバー (1,785,822)
B横浜ナンバー (1,727,638)

ナンバー別自動車保有数 下位3

@飛騨ナンバー (125,461)
A庄内ナンバー (221,411)
B北見ナンバー (253,193)
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 00:10 ID:B8WbLzx6
横浜って車の税金が高いんじゃなかったっけ
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 17:09 ID:89rMPp8o
建設中の新幹線は黒字確実
建設中の高速は赤字確実
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/15 17:12 ID:4PjF5Uy6
>>480
あきる野は来年じゃないの?
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/19 13:22 ID:+qSRUTDS
>>1
日本国内では、という条件付でな。
アメリカとかは車社会だし。
むしろ世界的に見ると鉄道が異常に発達してる日本が例外なのかもしれない。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/21 00:55 ID:mUlCbO5D
>>488
アメリカでも大都市には地下鉄くらいはあるよ。
ロスも最近になって地下鉄ができたし。
公共交通機関が未発達な地域は田舎で正しいんじゃないの??
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/21 18:55 ID:7FN5diKv
東北って北関東よりも車占有率低いのか?
どうやって生活してるんだよ。ほとんど電車通ってない所ばっかなのに。
ってか北関東は別に車無くても生活出来るだろ。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/21 18:57 ID:EWFi8Eeo
ロードサイド文化なんて北関東に限ったもんじゃないべ。
東北・北陸・四国、地方はどこもロードサイド文化だ。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/22 20:49 ID:2jxl8ggs
ロードサイド文化 = 糞田舎文化
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/22 22:07 ID:2KCPa3sZ
だいたいこういうふうな感じ

(田舎) ←  クルマ中心 JR・バス中心 私鉄電車中心 地下鉄中心 → (都会)
494コクリコ ◆YyPdeIr3oY :04/01/22 22:15 ID:0UL9g5Qb
JRでも数種類に分かれるだろう。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/22 23:16 ID:zUqww7G0
つーか車関係なく
地下鉄あるとこは都会でしょ
それ以外ではJR(新幹線含む)と私鉄あわせて
4〜6路線乗り入れているとこは
それなりに都会かと思うが
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/22 23:20 ID:QUaglGus
じゃあ岡山はそれなりに都会なのか?
18歳以上なら殆ど車持ってるんで駅前に遊びに行くときも車で行くで〜みんな。
いや、岡山こそ車が無いと生きて行けれない土地の一つ。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/23 00:16 ID:jT+hpbxy
>495
地下鉄は政令指定都市以外はないからね。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/23 01:40 ID:uiMZZ76O
金沢には、地下鉄があります。富山には、地鉄があります。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/23 07:53 ID:wlmlwqxW
奈良にも地下鉄があります。

現在も地下鉄延伸工事中です。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 01:42 ID:ekaM1Nct
500GET!!!!!!!!!
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 01:48 ID:JRWZ2uFK
>>499
乗り入れてる京都の地下鉄のことだねw
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 05:47 ID:XGoRCTHT
>>497
>地下鉄は政令指定都市以外はないからね

市川市にも船橋市にも堺市にもありますが何か?
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 14:52 ID:vH8oc5Z2
>>501
京阪奈新線のことですが
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 14:55 ID:UGGC0wHH
鉄道の無い政令市の区が有った事がショックでした。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 15:17 ID:k8mdiMIR
もう20年もしたら団塊の世代が車に乗るのをやめるわけだが
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 16:06 ID:jfpXwaCF
>>87
> 地方に魅力がないから東京一極集中は加速する。
> スタバもねえ。デパートも閉鎖。商店街はもう廃墟。
> おらこんな村嫌だ〜。おらこんな町嫌だ〜。おらこんな都市嫌だ〜。おらこんな県嫌だ〜。東京へ行くだ〜。”
地方って東京にあこがれる割には、街づくりについてはあこがれようとしなかったのが
不思議でならない。

507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 20:12 ID:IQ60sL/e
>502
その地下鉄は政令指定都市を通らないんですか?
ていうか、地下鉄建設で助成金が出るのは、政令指定都市と東京23区だけなんだけど。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/29 02:58 ID:sR44e42f
>>505
地方の人間はクルマが無いと生きていけないよ。地方の場合、近くのコンビニでさえも数十キロくらい距離があるのは珍しくないし。
多分、自動運転システムに飛びつくと思われ。
>>506
だから>>87をミロ。地方は経済基盤が貧弱だから都市開発に対して満足に税金をかけられんのだよ。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/29 03:37 ID:/LLu6tfY
逆に地方の人間は50m位の所にあるコンビニにさえ車で行くし。俺もそう
暖気する間も無く・・
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/29 03:44 ID:sR44e42f

田舎の三大娯楽

車いじり
パチンコ
にちゃんねる
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/30 15:47 ID:jglemXPM
ナンバー別自動車保有数 上位3

@名古屋ナンバー(1,964,684)
A神戸ナンバー (1,785,822)
B横浜ナンバー (1,727,638)

ナンバー別自動車保有数 下位3

@飛騨ナンバー (125,461)
A庄内ナンバー (221,411)
B北見ナンバー (253,193)

512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/09 11:52 ID:JthXh8AC
宇都宮は脱車社会を目指しているだけ評価できる
513地元住民だが:04/02/10 01:31 ID:gd2Awqh9
>>512
実現するかどうかは悲観的に見てるよ。
市と県が対立したまんま、いっちもさっちもいかない。
514クルマが便利な社会・大分:04/02/10 01:58 ID:YMQRIzzM
別府方面ーーー西生石ーーーーーーーー新川ーーーーーー新日鉄ー昭和電工ー九州石油ーーー大在埠頭
            \                |                                  1
             \              |                   住友化学         1
              中春日ーーーーー昭和通りーーーーーーーーーーーーー鶴崎ーーーーーーキャノン新工場
                 \  |      |                                  1
                  大道陸橋北   |トキハ                               1
                 /   \__大分駅前ーーー北下郡ガード西ー加納西ーーー         1
      大分ICー椎迫入口                  1            1      \       1 
        1      1                   1            1        \     1
        1      1                   1            1          \   1
        1      宮崎ーーーーーーーーーーーーー            1     東芝    \  1
        1     /   \                            1             \ 1
        ーー光吉ICーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー米良ICーーーーーーーー宮河内IC
           /         \                          ト _パークプレイス_/ 
わさだタウン_ /             \_______________  |
                                             判田橋
515田舎暮らしは環境にやさしいは大嘘!!:04/02/17 11:55 ID:8FHtZ3Ib
かつて、田舎暮らしがはやったことがある。理由は環境にやさしいからだそうな。
ところが、最近になって「田舎暮らしは環境にやさしい」とは誰もいわなくなった。
なぜなら化けの皮が剥がれたからだ。
なぜならどこへいくにもクルマが必要だからエネルギーの無駄使いだからなのだ。
それに道路公団民営化論で田舎に交通インフラを整備するのに莫大なエネルギーがかかっていることが明らかにされた。
によって「田舎暮らしは環境にやさしい」は間違っている。
公共交通機関が発達した都会に住んだほうが少ないエネルギーで生活できて環境にやさしい。

石油を浪費させる為に国際エネルギー資本が仕組んだ陰謀??
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 12:53 ID:sOIM+5zc
>>515
そうだね 
田舎は一人一台やもんね。。。。 一人で車に乗ってる人が多い
エネルギー効率が悪い
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 12:55 ID:ypWU25qj
都会(東京都区部・大阪市)の3大娯楽とは?
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 15:14 ID:8FHtZ3Ib
>>517
いくらでもある。
519真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/02/17 19:20 ID:IZBlK/tL
>>516=車が買えない人間のイイワケ
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 21:39 ID:vwCjsT8N
横浜もなにげに田舎だから、車いるよな。
坂多いし、ついつい車乗るよな。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 22:06 ID:/D/gMQ35
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) | ┌─────────
  (6       つ  |< んなわけネージャン
  |      ___  |..└────────
  |      /__/ /
.....|         /
 \ <  ̄ ̄ ̄ ̄............./|
   \.\______//
     \       /
      ∪∪ ̄∪∪
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 22:15 ID:TL3dWUdJ
都会暮らしで車を持ってる人と、
田舎暮らしで車持ってない人のエネルギー消費量がほぼ同じという文章を見た。
という事は田舎は車の所有以外にも多くのエネルギーを使用している訳。

田舎に住んでいて環境問題を大事にするなら、車を捨てるんだなw
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 23:17 ID:UsKgAT3T
別に車社会でも構わないんだけど、都会に来て同じに考えるのはやめて欲しい。
DQNが田舎と同じ感覚で車に乗り、違法駐車や交通違反をして迷惑。特に土浦
ナンバーの車の非常識さは度を超えてる。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/17 23:55 ID:C805Ldf0
さて、今から100m先のコンビニに酒買いに行って来ます。
もちろん車、岡山じゃ当たり前〜。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/18 22:19 ID:6oNnXT20
ちょっとした移動は車は便利。
1キロ以上だと歩きはつらい。
その点東京は不便。
でも総合的に考えると公共交通の整ってる街のほうが良いと思う。
526真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/02/18 22:20 ID:E14TYEDc
道が空いてる田舎のが走りやすくていいかもな。
41歳にして東芝半導体技術研究所LSI開発部部長、その後東大客員教授も勤めた
飯塚哲哉氏がつくったザインエレクトロニクス(6769)
株式数、業績の伸び、前回の分割からの時間からいってもそろそろ分割ありそう。

会社HP
http://www.thine.co.jp/

株式情報
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6769.q&d=c&k=c3&z=m&h=on

飯塚哲哉氏略歴
http://www.thine.co.jp/corporate/message.html

飯塚社長インタビュー
http://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1298t-j.htm
http://kyushu.yomiuri.co.jp/spe-3/sentan/sen02/sen_031209.htm
http://www.type.co.jp/e/kiji/kiji_m10.html

フィスコ決算チェック
ザインは評価○がついております。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040212-00000012-fis-biz

ザインエレクトロ(店頭):連結、03/12月当期19.4%増10.36億円、04/12月見通し11.10億円
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040210/040210_mbiz108x8ma.html
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/18 22:40 ID:T+5RGhIK
>>521
おめー車乗んない?
本牧通り沿いとか、車無いと不便だろ。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 00:15 ID:/wXakr+z
車しか移動手段がないところに駐車場完備の飲み屋がある不思議
全員、代行使ってるのか?
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 21:25 ID:CA/XfIOz
飲みに行くメンバーのうち誰か一人の車に乗せてもらって行く。運転する人だけアルコール類は飲まない。しょうがない。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 00:09 ID:pdofuWvO
>>530
ゴルフ行くときなんて、絶対そうなるもんな。公共交通機関皆無だし。
飲酒運転検挙を狙って警察が隠れて検問やってるんだよ。同乗者にも高額の罰金請求されるぞ。
532真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/04 22:27 ID:1DZ87UKY
むちゃくちゃフラフラしながら運転してる奴を昨晩見た。
その前は交差点で青になってるのに進まず、運転先の扉開けて吐いてる奴・・・
徹底検挙すべし。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 03:43 ID:nCx36qXj
歩いて5分や10分の所でも少しでも車使って当然。
これは無精なのではなく、時間の有効利用と見てもらいたい。

たとえば歩きで10分のところが車で30秒としたら
往復だと歩き20分、車1分となるから
19分(90%)もの時間の短縮ができることになるんだぞ。
その時間を仕事にあてれば、それだけ多くの仕事ができて、結果的に金が儲かる。
ガソリン代も少々かかるが、原理的にはこういうことを積み重ねていけば大きい。
道路整備にしてもこういう見方が重要。

要するに少しでも早く移動できるってのはハッピーなわけ。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 03:53 ID:nCx36qXj
90%じゃない。えーと95%か。

バイパス道路作ったりして渋滞を解消するのは
単にイライラなくすためだけでなく経済の活性化に役立つわけ。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 10:59 ID:FgkKVAFJ
東京だと商用車と物流トラックが圧倒的に多い。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 11:24 ID:PqXu0O1K
>>533
一人一人の人間が全く同じことを考えて、一人一人がちょっとした移動に
車を用いたら、道路上に車があふれる。どんなに道路が整備された都市でも
日本なら必ず渋滞するだろう。
そして、渋滞したために遠くに行く車も結果的に目的地への到着に時間がかかる。
これを一人一人が車を利用したいために結果的に社会全体の利益が損なわれる、
社会的費用という。こういうのはどう説明するんですか。
車と公共都市交通では輸送能力に大きな違いがある。都市の規模と場所による
使い分けが重要だと思う。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 11:38 ID:IePO8wUK
>>533
2chにくだらない事書き込んでる人にそんな事言われても・・・
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 11:50 ID:D7ZezrcD
(田舎) ←  クルマ中心 JR(単線)・バス中心 JR(複線)・私鉄電車中心 地下鉄中心 → (都会)
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 13:32 ID:PqXu0O1K

歴史や地勢、地域における都市の役割などによって異なる面もあるが、ある程度の都市人口を有する都市は、
都市的集積を一箇所か複数箇所に高度集中させ、高い輸送効率を持つ高度な都市交通機関を整備し、
郊外住宅地域と都心部を効率よく結ぶことによって都市中心部の土地利用効率や都市活動密度を大きく上げることができる。
高度集積された都心部によって市民は恩恵を受ける上、物流、人の流れの輸送コストや時間効率が、
車中心の郊外に平面状に拡大した都市よりは圧倒的に高まるので、都市全体で見た場合経済的ではないかと思う。
また、地方都市中心部においては、集積がさらなる集積を呼ぶメカニズムにより、
人口規模に対して比較的高い都市空間を創出することができるので、市民の多様な都会的ライフスタイルを実現できるようになる。
集客力が高く集積性や様々な都市活動の同時性を有する都市中心部に多くのレストランや映画館、文化施設
や様々な商業店舗を集中して立地させれば、中心部そのものの人口集積や他施設・店舗の存在が相乗効果となって稼働率を
強制的に高めることができる。都市中心部など、一箇所に効率よく機能的に人口・都市基盤などのリソースを高度集中させることが
できれば、都市全体の人口規模が比較的小さくても、一般的に言われる高いレベルの都会的空間というものを演出することが可能となる。
つまり、規模は違うが東京のような賑わいと都市集積を持つ都市空間というものも、
方法によっては作り出すことができる。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 21:52 ID:53N0oTYC
都会の水はまずいのでしょうか。
都心の川は、命に危険なほど汚れているのでしょうか。
支店経済都市に独自性は望めないのでしょうか。
郊外の商業施設が発展すると、都心は衰退するのでしょうか。
車を持つのが困難な過密都市でないと、鉄道ダイヤは充実しないのでしょうか。
最新技術の製品を生み出す工場の近くに、国立公園に指定された自然と景観は存在し得ないのでしょうか。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 21:52 ID:53N0oTYC
便利さと、自然環境。
繁華街の賑わいと、マターリした雰囲気。
山と、海。 ウインタースポーツと、マリンスポーツ。
セリーグと、Jリーグ。最新の高層ビルと、世界文化遺産。
自家用車での便利さと、鉄道の便利さ。飛行機と、新幹線。
便利な郊外の大規模商業施設と、都心に栄えるデパート商店街。
工業と、商業。支店経済と、地場産業。
ファーストフードチェーンと、地元の旬の食材を使った料理店。
世界平和と、防衛力。保守勢力と、革新勢力。
なつかしいお国言葉と、言語の明快さ。
競争と協調、対決と団結。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 21:53 ID:53N0oTYC
2つは対立するものなのでしょうか、
片方を得ればもう片方はあきらめざるを得ないのでしょうか。
いいえ!
両方とも同時に手に入る都市があります。
それが、広島です。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 02:24 ID:TwEZxox1
>>542
確かに広島はいいところだね。他の政令指定都市とは違った貫禄、
都市の文化の中心であると感じる。全く違う。
上に書かれた相対立するものの調和と共存が可能というのは、自分も
賛成です。日本のどこの都市でも成功していないような気もするが、
広島ならそれも可能だろう。

広島は賢い町だと思う。どこの政令指定都市も次から次へと東京のまねをして
右にならえ、式に同じように都市を開発するのに比べ、この都市は独自の時間の流れ、
文化と歴史を本当に大切にしている。他の政令指定都市とは貫禄が違う。

どこの政令指定都市も、名古屋が新しい国際空港をつくるといったら神戸が真似して、
ドームができたら他の都市も真似をするということが多かった。
それに対して広島は広島空港移転に際し採算性の合わない大型旅客機を廃し
小型でも通勤に便利で運行間隔も短いコミュータープレーンを取り入れた。
広島市民球場は他の政令指定都市の大型ドームとは違うが、地域の風景に溶け込んでいて、
市民の愛着も強い。
他の政令市がハコモノの公共事業による再開発を都市の発展の基本骨格としている中、
広島はソフトの開発、市民の参加、そういうものを大切にしているように感じる。
市民生活の豊かさと本質を追求していると思う。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 02:29 ID:TwEZxox1
>>539
しかし、こうした都市のステレオタイプ的ものの見方は日本人特有のもので、それでその都市が都会か否かを
断定するのは難しい。アメリカ西海岸のロサンゼルスなどは車中心の社会で都市そのものが低密度であり、
日本人からみると都会のイメージから外れすぎていて田舎、と見る人も多いが、実際都会的生活というレベル
では十分にその要望を満たしている上、特に住環境としては他のどの大都市よりも快適ですみやすいように感じる。
ロサンゼルスは言うまでもなく東のNYに対する西の政治経済文化の中心で、
ただ都市圏が関東平野ほど広くて、ロサンゼルスを中心に1550万人もの人口が
88もの市に収まって分布し、それらの都市を片道10車線はあるフリーウェイが
機能的に結んでいる。市民は広い庭付き一戸建てに住み、犬を飼い、朝は西海岸特産オレンジジュースを飲み、
一年に一週間くらいしか雨が降らない気候の中で、年中半袖短パンで過ごす。車が日常生活の唯一の移動手段で、
ハイウェイで数十キロ離れた地域に通勤・通学する。LAXはアメリカ有数の巨大なハブ空港でもあるし、
都心には西海岸一高い高層ビル群が林立している。博物館や美術館も多く、映画や音楽、観劇の
施設も充実している。都心部の道路はどこも両側に高いヤシの木と植栽が植えられ、
スプリンクラーが回っている。他の地域は、10階建て程度の高さやデザインの統一されたロフト風ビルが道路に沿って続き、
日本の都市のように東京や大阪資本の有名人気ブランド店はないが、比較的ファッショナブルで品揃えも
対応もまあまあの庶民的店が並んでいて、市民はショッピングを楽しんでいる。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 02:29 ID:TwEZxox1
>>540
日本の都市のイメージは高層ビル・東京の有名百貨店・駅ビルの豪華さ・人の多さ・地下鉄の数、
こうしたもので決められているような気がする。これらは言うまでもなく日本きっての政治・経済・文化の
中心東京の影響なのではないかと思う。外国人から見たら東京も糞なのに、日本人は東京のような
都市こそ都会だと信じている。本当の住みよさ、文化や人々の生活の魅力・豊かさというものは、
東京のような都市づくりを目指して果たして得られるものであるのかはわからないのだろうが。
日本では全国地方都市はミニ東京と化し、都市の顔や独自色というものはなくなってしまった。
アメリカでは都市それぞれが個性を出し合い、どの都市もそれぞれの真似ではない、
魅力ある独創的地域形成を目指している。

現在ロサンゼルス市の人口は370万人程度、日本人の人口は3万人程度で、今もこの都市は人をひきつけ
アメリカの文化を作り出している。人の求める都市環境や理想像は
その都市の居心地のよさ、環境のよさ、気候や社会風土・文化に対する受容、
そういうものによって大きく異なるが、上に書いたようなロサンゼルスの
街の環境こそが、彼ら居住者が求める理想の「都会さ」を有しているのだと思う。
長文スマソ
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 02:30 ID:TwEZxox1
ちなみにどうでもいいことだが、ロサンゼルス郡の2001年の総生産は38兆9000億円にものぼり、
ロサンゼルス郡をひとつの国と数えると、その国内総生産は世界で14位となり、
オランダ、オーストラリア、ロシア、台湾、アルゼンチン、スイスよりも大きいらしい。
1997年度の年間小売販売額は約6兆9534億円となっている。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 03:18 ID:6WL6FIAA
>>543
広島こそプチ東京だと思う。
他の都市に比べ開発が遅れてしまった為、今のような時代遅れの都市景観を晒してるのでは?
ドーム球場も作ろうとしていたよね、資金不足で頓挫した。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 07:54 ID:TwEZxox1
ドーム球場をつくろうとしたのは現在の広島市民球場が小さくて古すぎるからですよ。
規格が確か現行のプロ野球チーム付属球場・ドームの中では一番小さい部類の
ひとつで、しかも老朽化が激しく新しいドーム建設案が浮上していたが頓挫した。

しかし他の大都市をいろいろ見ていればわかると思いますが、広島は全く他の
大都市と違う趣がありますよ。
開発が遅れたというか、開発は十分になされてきた。ハコモノ中心で見かけだけが
立派な都市などどこにでもありますが、一番すみやすくて豊かな都市生活が満喫できる
都市は、自分の思うところ広島だと思う。広島には修学旅行で訪れただけですけど。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 08:21 ID:GwZ34dWt
>>548
他の都市だって球場は老朽化して古くなったからドーム化してたりするんですよ。
それが実現したかしなかったかの違いでしょう。実現しなければおいてかれるだけ。
住環境は田舎であればあるほど十分なスペースが確保できるので恵まれてるのは確か
だけど、都会ならではの利便性は減るので、それらのバランスが重要だと思うね。
ウサギ小屋も嫌だけど、何もないのも嫌。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 09:04 ID:TwEZxox1
広島市民球場はひときわ市民の愛着が強く、保存を望む声もあったとか聞きましたよ。
自分としては最新だがどこかなじめないハコモノのドームより、ツタが絡まって
風情のある、市民との距離が近い広島市民球場のほうがいいと思うが。

実現しなければおいていかれるといいますが、日本人は皆そう考えてる。
思考が画一化していて、どこかがその常識を破壊しないと、日本中がその思考で進んでいってしまう。
まずその思考習慣が東京を中心としたものであることを知り、その常識の枠から
脱却することだと思います。海外を見ていると、日本がつまらない国に見える。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 09:13 ID:TwEZxox1
住環境は田舎に行くほど十分なスペースが取れるかというと、そうでも
ないと思います。その都市の都市政策にもよる。東京は明らかに失敗だった。

まず東京は3000万人規模の都市であるのに、その住宅を高密度化して
都心付近に収容してこなかったのが間違いだった。電車を使わせて通勤させるという
発想から抜け切れなかったから、山手線沿線にターミナル駅をたくさんつくり、
それがさらに東京の外枠への住宅都市の拡大を招いた。
確かに広い土地があれば住環境も魅力的なのかもしれないが、都市でそれを求めるのは
ぜいたくすぎる。マンションやアパートの質を上げるなどしていくらでも
都市における集団住宅の質はあげることができる。しかし、今のように
とにかく金のかかってそうなハコモノが必ずしも住環境において最高とは思えないが。

これからの時代東京都心部には賃貸住宅が増えていくことだろう。職場が替われば住所も替え、
住宅から職場まで徒歩で通勤するような家庭が増えていくだろう。
通勤に電車を使うと、東京ほどの人口では過剰輸送量に電車などインフラが対応しきれなくなり
パンクする。山の手線内は土地の価値から見ると有効利用されていない地域が
たくさん残っている。そういうところを中心に政策で誘導して民間資本を投入し
地域を再編していくしかない。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 09:20 ID:TwEZxox1
東京は地下鉄が網の目のように発達しているが、山の手線内の地下鉄・JR結節点で
十分な土地利用がされていない地域などたくさんある。こうした地域に職住隣接した
高度業務中心地域を築いていくべきだろう。人が集まりやすいところに
都市集積を集中させるべきであるし、交通機能が集中するところは
通勤に便利なように高密度に高層ビルを建てればいいと思う。
どうやら官僚やゼネコンの計画によると、局地的な再開発を中心に
東京を高さが200Mほどに統一されたビルで覆い尽くしたいようだが、
交通結節点に人が集まりやすく、高度集中して集合住宅や業務地域が
形成されるべきであることを考えると、交通結節点を中心に高度な
集積を集中していくべきだと考える。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 09:28 ID:TwEZxox1
現在東京都市圏は約3200万人の都市人口をかかえている。そのほとんどが
日常生活において東京都のかかわりを持っている。つまり、本来東京外郭部分の都市
に居住する人口も、東京が高密度に増加する人口を都心部に収容して行ったならば、
本来あそこまで過剰に郊外に市街地がスプロールすることもなかったし、
そうした都市が発達することもなかったと思う。
今後の課題はいかに東京郊外部に平面上に拡大した人口を都心部に戻すかと、
同時にいかに公共交通システムをパンクさせることなく効率よく機能的に機能させるかだ。

都市の線交通としてこれからも地下鉄が機能を果たすだろう。しかし都市平面上の
面交通としては、LRTなど都市の装置としての高機能都市交通機関が開発され
設置されていくことだろう。NYもLRT導入計画を策定したと聞く。
地下鉄駅とのアクセス性・連接性、既存公共交通機関との連携により
一元的・一体的サービスを実現し、都市生活における交通環境をより豊かにしていくことが
望まれる。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 09:37 ID:TwEZxox1
>>そのほとんどが日常生活において東京とのかかわりを持っている

これは言いすぎですかね。自分の生活が東京を中心とする社会形成の
影響を大きく受けているとでも言うべきか。

いずれ全て東京の都市機能の外延部分と見て間違いないし、そうした人口は
あるべきところに返すべきだ。NYほどとまでは言わないが、都心部の居住人口を
大幅に上げるほうが都市交通の観点上も都市の発展としても正常だと思う。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 11:35 ID:wBzB0d+B
ダイヤモンドシチ−
556真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/09 21:55 ID:80/Vj8dO
未来のクルマ社会のあるべき姿は自動運転。
こればかりはメーカーだけではどうもなんない。
557土浦市民 ◆J6/iR0ga2s :04/03/09 21:58 ID:F/WVf0EA
完全な自動運転は既に実験では可能、まだ実用段階では無いが。

車にある装置を取り付け、当然道路にも仕掛けがある。
558真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/03/09 22:01 ID:80/Vj8dO
寝てても目的地に着くってのはいいけど、どーも味気ないな。
車の評価が乗り心地や内装の付加価値だけで決められそうな予感w
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 22:06 ID:pnCpEn/p
高速道路ぐらいなら完全に車載技術のみで自動運転が可能だが
国土交通省が許可なんて出すわきゃ無い罠。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 22:29 ID:Tu8WsFkr
自動運転が強制とかになったら、車に乗る楽しみがなくなるよ。
561岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M :04/03/09 22:36 ID:7jYFjsM3
トラックは高速のみ自動運転を義務付ければ、事故が減ってドライバーも楽々かも。
562國彦 ◆ozzu2expuY :04/03/09 23:38 ID:DUM8+JnA
鮮魚系はどうするんだ!
563國彦 ◆ozzu2expuY :04/03/09 23:42 ID:DUM8+JnA
マナーが悪いところは・・・
交通ルールすら守らないところは・・・イナ●゛やね。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 23:55 ID:BBJMDtbh
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。
関東平野でロサンゼルスごっこすると残りの3670万人は何処に住むんだ(w