MM21 海浜幕張 さいたま新都心 を比較する

このエントリーをはてなブックマークに追加
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:44 ID:R7VXh0Zr
ナルホドぉ

シネコンとショッピングモールできたら素敵な感じかもね
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:46 ID:pB3bJdLi

横浜のMM21はマンションばっかりだからな
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:48 ID:R7VXh0Zr
>>666
え?
マンション一棟あるだけじゃない?
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:52 ID:1BisK/5U
さいたま新都心が来年秋に東側にパルコと片倉のショッピングモールと
シネコン、西側にイオン系のショッピングモールが同時に出来る
669まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/09/16 00:36 ID:iyEV/RWz
>>668
なんかイオンは引くなぁ・・・
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:39 ID:wx4nPBBb
>>668
大宮とバッティングして、また中途半端な繁華街になりそうな予感・・・
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:44 ID:3+dSgMs2
>>669
君だけだよ
>>670
繁華街じゃないだろ。
大宮だってこれから色々出来るんだし相乗効果で大宮と新都心の間の地域も
発展してくれればいい
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:47 ID:wx4nPBBb
>>671
大宮にこれから何が出来るんでつか?
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:49 ID:fcupjEhi
>>669,670
日本ピストンリングの工場跡地にできるイオンショッピングセンターは、
さいたま新都心からは1キロ以上離れてるから、
新都心の目玉はやはり片倉工業が開発するショッピングモールの方でしょ。
こちらはパルコがプロデュースしてるし、松竹が首都圏のフラッグシップと位置づける
シネコンもできるからかなりのものになるはずだよ。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:53 ID:3+dSgMs2
>>672
そごう別館、ビッグカメラ、駅構内にショッピングモール
ソニックシティ横に大規模商業施設、複合ビル、高島屋建て替え
バスセンター
番外で大宮北側にショッピングセンターも出来る
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:55 ID:3+dSgMs2
>>673
でも不動産屋はあそこの跡地もさいたま新都心として売り込んでるよ・・
http://www.shin-to-shin.com/
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:58 ID:3+dSgMs2
あとはJRのホテルと複合ビルだね
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:01 ID:fcupjEhi
>>675
まあ不動産屋はなんでもありだからなあw
本当の意味でのさいたま新都心住区は、
日本信号の工場跡地にできるマンション群だと思うな。
さいたま新都心の開発に深く関わった鹿島と大成の開発だし。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:01 ID:wx4nPBBb
>>675
どっちかって言うと郊外型かな・・
>>674
>>676
ソースがあればくだはい
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:04 ID:3+dSgMs2
>>677
だな。大きなマンションが出来るね
>>678
ちょっとまってて
680まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/09/16 01:05 ID:iyEV/RWz
大宮も随分発展するんだな。
浦和もどうにかならないかな。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:36 ID:D1pZng04
幕張でもライブやるだろ。ミッシェルのラストライブ。
プレミアムチケットもの。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:43 ID:keoJbLHA
>>676
JRのホテルってエドモント?
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:53 ID:fcupjEhi
>>682
ホテルメトロポリタン。
でも、おれの私見だが、JRの本音は、さいたま新都心のホテル計画は白紙に戻して、
大宮駅に直結した形でホテルメトロポリタン作りたいんじゃないのかねえ?
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:12 ID:RDVqTo15
まぁさいたまは政令市になるのが遅かったのが痛いよな。
でも、政令市になった途端、開発が急ピッチに行われてるから、
これからのさいたまには注目だな。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 07:28 ID:gpcfMIMq
横浜は政令市になるのが早かったけど、MM21の高層ビルが建ち始めたのは15年程前から。
さすが文化後進地の横浜(藁
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 13:14 ID:wbQ5woV+
<さいたまスーパーアリーナ>
9月(4)
嵐 SUMMER CONCERT 2003
ディズニー・オン・アイス美女と野獣
祝 HEY!HEY!HEY!400回記念スペシャル
Save the ChildrenSPEED LIVE 2003
10月(4)
ジョン・レノン音楽祭2003Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ
住友生命PRESENTS“生きる”小児ガン征圧キャンペーンチャリティーコンサート2003
PRIDE 武士道
2003 NBA ジャパンゲーム
11月(4)
2003 NBA ジャパンゲーム
METALLICA 追加公演
B'z LIVE-GYM 2003“BIG MACHINE”
MITSUBISHI MOTORS presentsエリック・クラプトン Japan tour 2003

<横浜アリーナ>
9月(2)
ユーミンスペクタクル シャングリラII
K-1 SURVIVAL 2003
10月(2)
モーニング娘。CONCERT 2003
リンキン・パーク METEORA TOUR 2003
11月(3)
SPEED LIVE TOUR 2003
角松 敏生 コンサート
エリック・クラプトン JAPAN TOUR 2003

正直なところどっちが充実したプログラムかな?
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 16:33 ID:xE+1eOjt
>>678
お待たせ

パルコと片倉工業を中心とする商業施設が来年オープン
さいたま新都心に
http://www.skc.or.jp/ir/parco2/parco4.html
http://www.sc.city.saitama.saitama.jp/center/shintoshin/index.html
来年春に宮原地区にイトーヨーカドーとさいたま最大級の専門店街を
核とするショッピングセンターが誕生
http://www.sc.city.saitama.saitama.jp/center/shintoshin/index.html
来年、大宮駅西口に噂ではシネコンか東急ハンズが入る商業施設ビルが誕生
http://www.sc.city.saitama.saitama.jp/center/redevelop/kanezuka/area-a-01.html
http://www.sunbridge.co.jp/oomiya.html
北与野周辺
イオンを核とするショッピングセンターが来年秋オープン予定
http://www.fujimaki.net/mytown/saitama/saitama/stm_01.php#11
http://www.shin-to-shin.com/index2.html
05〜07年にかけては浦和美園地区が三菱と阪急により大開発され
シネコンや都市型テーマパーク、商業施設、大型複合施設が完成
http://www2.asahi.com/2002wcup/kaisai/saitama/020509a.html
http://www.saitamacity.gr.jp/saitama_club/shoukai/no06/wing.htm
大宮駅東口にも再開発により商業施設が
http://www.sc.city.saitama.saitama.jp/center/o-east/index.html
浦和駅東口も商業施設ができます。まだ決まってませんが
http://www.sc.city.saitama.saitama.jp/center/redevelop/index.html
大宮駅構内にもモールが出来ます
http://www.jreast.co.jp/nf21/m2_1.html
今年6月にはJRが宮原駅に生活密着型ショッピングセンターをオープンさせる
さいたま新都心の複合型ホテルは今年中に詰めていく方針
また大宮駅ではホテルや店舗を一体にした大規模改良コスモスプランを
二○○五年春には開業させるの予定
http://www.saitama-np.co.jp/news03/22/11k.htm
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 16:41 ID:ca8+Craf
さいたまパルコですか?・・・ださっ
689他います?:03/09/16 16:50 ID:jQtRHyHe
《第一学区》
【浦和】若田光一(宇宙飛行士)&愛川欽也&タケカワユキヒデ
【浦和一女】中野翠&東海林のり子&小沢遼子&向井亜紀
【市立浦和】野島伸司&町亞聖
【浦和西】梨本勝&西野朗&蟹瀬誠一
【浦和北】内舘秀樹&勝村政信&NOKKO
【上尾】山崎裕之&仁村徹&小柳ゆき
【市立川口】斉藤雅樹&知久寿焼(たま)  
【川口青陵】和久井映見
【与野】藤崎奈々子  

《第二学区》
【新座北】竹内結子  【和光】こずえ鈴  
【川越】内田康夫&横浜の杉本友
【川越女子】小宮悦子&田丸美寿々
【所沢】西武の伊東(定)&YOU  【所沢北】RAG FAIRかのう
【狭山青陵】吉沢秋絵  【福岡】新田恵利
【越生】ダンカン  【滑川】阪神の久保田
690他います?:03/09/16 16:51 ID:jQtRHyHe
《第三学区》
【松山女子】長峰ゆき

《第六学区》
【熊谷】相島一之(俳優)
【熊谷市立女子】生駒佳与子(プロゴルファー)
【深谷第一】大空かおり(漫才師)

《第八学区》
【草加西】TOKIO山口
【三郷】村田雄浩&遠藤久美子
【春日部】北村薫&折原一&菊池幸夫&宮部行範&青島健太

《総合学科・実業高》
【久喜北陽】北陽
【川越工】大友康平  【川越商】桜井淳子  
【熊谷商】森村誠一&ゴルゴ松本

《私立・野球&サッカー関係のぞく》
【浦和学院】畑野浩子
【浦和実業】イジリー岡田&梶原真弓
【浦和明の星】小島奈津子
【大宮開成】ダンプ松本
【小松原】川中美幸&坂本博之&西島洋介山
【春日部共栄】かとうれいこ
【淑徳与野】菅野美穂
【城西川越】飯野賢治
【埼玉工大深谷】藤原竜也
【早稲田本庄】ゴスペラーズ安岡&初田啓介&河口正史
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 16:52 ID:mZbzBN9Q
>>688
パルコは西武系なんだから今までさいたま市に進出してなかったのが不思議なくらいだろ。
埼玉県ということならすでに新所沢パルコがある。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 16:56 ID:xE+1eOjt
>>688の無知ぶりに呆れた
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 16:58 ID:ca8+Craf
いや、埼玉に店舗があるのは知ってるが。
さいたま新都心のパルコはダサいと言ってるんだ。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 17:06 ID:mZbzBN9Q
さいたま市でも大宮駅には西武系の商業施設が中核店舗としてどんと構えている
東口:ロフト大宮店(セゾン系、西武百貨店大宮店を全面改装)
西口:大宮アルシェ(鉄道系、Nack5のスタジオがあり芸能人がよく来る)

戦前まで西武鉄道大宮線が大宮〜川越間を走っていた経緯から、さいたま市西部は
西武鉄道の勢力圏になっており、そのなごりから、いまでも
西武バスが大宮、さいたま新都心、北浦和などから多数の路線を走らせているのだ。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 17:06 ID:xE+1eOjt
>>693
パルコ自体が出来るわけじゃないだろ。
あとなんでダサイんだ?
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 17:37 ID:BGG0A7ga
>>687
なんか見れないリンクが多いんだが・・。
結局計画倒れなんじゃ・・・w
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 17:48 ID:Q3yXLOhX
>>695
>あとなんでダサイんだ?

さいたまにあるからに決まってんだろ?
どんな立派な施設でもさいたまと云うだけでダサくなる。
宿命だね。企業でいうところの思い切ったCIしないと、
そのイメージは払拭出来ないと思う。
これはさいたま以外の地域の人々はみんな思ってることだよ。
悪く思わないでくれ。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 17:53 ID:mZbzBN9Q
福岡県人が埼玉県の新知事になったから、
タモリももうダサいたまという言葉は使えまい。
699徳川康男 ◆psFfcse.P. :03/09/16 18:04 ID:frxZsKGu
さいたま新都には
MMのコンチネンタル、ニッコー
幕張のニューオータニ、プリンス
クラスの宿泊施設は絶対にできない。
一流ホテルが投資しない場所はつまりダサイ場所と言える。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 18:20 ID:RDVqTo15
>>699
幕張やMMのホテルには客はいるの?
大していないんだったら笑いものだがw
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 18:25 ID:+mO6C12m
>700
いなさそうに思うかもしれないけど
幕張のホテル稼働率はそれほど悪くないです。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 18:35 ID:BGG0A7ga
そりゃ宿泊率が最低の埼玉にホテルなんか作るわけない。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 18:37 ID:Q3yXLOhX
>>700
ホテルの売上の大半は宿泊よりも
結婚式や宴会のバンケットで稼いでいるんだよ。
埼玉の場合、埼玉県民共済が強すぎて、
ホテル進出がなかなか出来ないのが現状。
関東でブライダル業界が最も遅れているのが埼玉。
北関東に比べても20年遅れていると思うよ。
704まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/09/16 18:39 ID:lXlzSRhu
>>700
昨日MM行ったときは結構入ってるように見えたけどな。↓
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4564/oosanbashi.jpg
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 18:42 ID:xE+1eOjt
>>703
はい嘘。埼玉は結構進んでるぞ。最近県内で挙式する人も多くなってきてるし
若年層が多い埼玉では伸び盛りの業種だよ
>>699
箱物自慢ですか?
>>696
みんな進行中のものばかりですが何か?
>>697
そんなの人それぞれの価値観だろ。お前の主観を世間一般の総意にするな
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 18:45 ID:BGG0A7ga
埼玉で挙式か・・・・w
どうしても笑えてしまう・・・w
707まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/09/16 18:45 ID:lXlzSRhu
>>685
亀レスだけど、横浜は日本で3番目に超高層ビルの経った都市。
高層ビル(60m以上)なら日本一早い。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 18:52 ID:xE+1eOjt
>>706
お前だけだよ
709703:03/09/16 20:02 ID:4Rr0bQQd
>>705
嘘って…。俺 業界で働いてるんだけど。
少しはあるよ。洒落てるとこ。
だけど大半は×。かなり遅れてる。
地元で挙式してる人がいるか否かは別問題。
競争って意識がまるでない。
あんた自身遅れてるから気付かないんじゃない?
一度、幕張や舞浜、横浜辺りの式場やホテルを見に行けば。
いや 高崎辺りでも段違いだから行ってみな。
ちなみにさいたまで あんたが良いと思ってる式場&ホテル挙げてみ。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 21:43 ID:AnqdG2OX
>>709
また馬鹿だきたw
舞浜横浜は人気があるとしても幕張なんか今挙式あげるやつなんか少なくなってるぞw
大体、今ホテルのブランドとかそういう中身で決める人はかなり少ないから
あまり都内と変わらないし。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 22:13 ID:bke6uyAU
>>686
確かにさいたまスーパーアリーナが質、量ともに
横浜、千葉を圧倒してるね。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 22:43 ID:RDVqTo15
さいたまはこれからだよこれから。
さいたまのJRホテルの完成予想図みたいのないかな?
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 22:45 ID:wx4nPBBb
>>687
あんがと・・・でも見れ無いのが多いw
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。
スレ違いかもしれませんが
何故東横線の横浜駅〜桜木町駅の高架下は落書きが凄いの?