全国ご当地ソングでお国自慢するぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
320名無しんたかしま ◆MM21.wKNzM :04/05/29 02:19 ID:RBvNATIA
練馬美人
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 10:54 ID:AKqo65cB
ぁぁぁあ〜長崎ーは〜今日も〜あめーえだったぁ〜
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 13:52 ID:7RW7EQTS
>>318-319
KANはSTVで長いことラジオやってたからなぁ。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 18:11 ID:TsnYkvhE
俺は名古屋人だけど、札幌といったらトワエモアの「虹と雪のバラード」
フォークソング好きな人や、札幌オリンピック時代の人、学校の合唱等で
知っている人も多いと思う。

北海道の歌は名曲が多いね。 ハミングオンリーだが、さだまさしの
「北の国から」とかもいいし、 チェリッシュの「宗谷岬」の名曲だね。


ttp://momo-mid.com/mu_title/nijito_yukino_ballad.htm
324名無しんたかしま ◆MM21.wKNzM :04/06/03 11:08 ID:m52Uyikc
ゆず新曲の中の『桜木町』
325●新宿クーミン ◆TokyoWy1fk :04/06/04 00:02 ID:K6/zLH0/
>>323
>虹と雪のバラード
確か合唱曲用に編曲されてたような。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 23:16 ID:Mde0Bu9e
虹と雪のバラード
懐かしい
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 22:27 ID:/Tr9O7Nf
♪〜
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 22:57 ID:/Tr9O7Nf
♪〜
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 19:43 ID:f4qo0Y3B
鳥取砂丘
よろしく!
タンタンタンタタンタンタン タンタ多彩玉!
どこまで歩いてもー平地だぜ♪
331真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/11 19:53 ID:OBxQtnSN
332えむ☆ふろお ◆MFlOeVABXw :04/06/11 20:00 ID:PuT0vqbv
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 20:37 ID:IKNEadtb
おまんた〜あああ・・。

何処に居たとて祭の日には帰らさっしゃれよ。
故郷(くに)の父母、あの爺婆も
指を折りつつ待つほどに・・・。

糸魚川なら=おまんた囃子=
さ〜てさてさてさてさてさてな!

今は無き三波春雄先生絶唱!紅白にも登場の馬鹿歌だが・・
故郷を離れて祭の時期には妙に何か思い出す漏れは新潟糸魚川育ち。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 23:08 ID:cjCWT/Nd
もうガイシュツ?

「名古屋はええよ!やっとかめ」
http://mm.ahs.kitasato-u.ac.jp/~ce99732/ce99732.html
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:07 ID:Ml5KhELd
「我が町バンザイ」はガイシュツ?
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 15:00 ID:63UYUfql
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 21:39 ID:haFayfEm
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 23:03 ID:BCLUbWNg
【横浜】松任谷由実「Misty Chinatown」
チャイナタウン 更けてゆくわ
深い霧を紅く染めて
ふと すれちがう影もなぜか 涙ぐむような
ランタン 傷だらけの心抱いて迷い込めば
ほら 海の風が耳のハープふるわせる
チャイナタウン 哀しい街
誰もひとりになりきれずに
また 眠れない夜が過ぎてゆこうとしてる
ダウンタウン 汚れた路地 口笛吹き歩きだせば
あのときと同じ 光る橋がにじんでる

ニューイヤーの長い汽笛
爆竹に消されるプロポーズ
笑い声やグラスの音
今でも どこかで 響いてる
チャイナタウン 灯り漏れるドアの奥から聞こえてくる
あのときと同じ甘いメロディ 途切れ途切れ

チャイナタウン 更けてゆくわ
深い霧を紅く染めて
また ここで会える 忘れられぬ幻に
忘れられぬ想い出に
忘れられぬ ミスティ チャイナタウン
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 23:07 ID:BCLUbWNg
【横浜】荒井由実「コバルトアワー」

夜の都会を さあ飛び越えて
1960年へ
バックミラーに吸い込まれてく
ちりばめられた 光の中へ

港へ続く高速道路
空を流れるミルキィウェイさ
海の匂いの冷い風が
白いベレG包みはじめる

夜明けの金星 消えゆく空はコバルト
真夏の棧橋 彼方に浮かぶ朝焼け

あなたは昔 SHONAN-BOY
わたしは昔 YOKOSUKA-GIRL
なつかしすぎる海が見えたら
二人の胸によみがえる恋

夜明けの金星 消えゆく空はコバルト
真夏の棧橋 彼方に浮かぶ朝焼け
彼方に浮かぶ朝焼け
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 23:19 ID:BCLUbWNg
【神戸】松任谷由実「タワーサイドメモリー」

霧雨に誘われてタワーサイドに出れば
最終モノレールが東の空を流れ
あの娘は今も忘れないの
初めてここでキスした日

KOBE GIRL いちばん素敵な KOBE GIRL きみだけを見てた
KOBE GIRL 彼のささやきを 全部くりかえす

甘くよりそう頃はよくここまでとばした
ポートピアも終わればただの夜に戻って
あの娘は急にはしゃぎ出すの
おしゃれしたのも悲しくって

KOBE GIRL あのときさらって KOBE GIRL くれたらいいのに
KOBE GIRL ごめんねなんて 云って欲しくない
KOBE GIRL そばにいたいだけ

KOBE GIRL あのときさらって KOBE GIRL くれたらいいのに
KOBE GIRL ごめんねなんて 云って欲しくない
KOBE GIRL あのときさらって KOBE GIRL くれたらいいのに
KOBE GIRL 彼のささやきを 全部くりかえす
KOBE GIRL あのときさらって KOBE GIRL くれたらいいのに
KOBE GIRL ごめんねなんて 云って欲しくない
KOB GIRL あのときさらって・・・
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 23:19 ID:fSHpZFub
>>323
虹と雪のバラード、小学校での運動会で全校生徒の集団演技の曲でした。
今でも続いてるらしい。6年間やったので、曲聞くとカラダが動くw

北海道(帯広近辺?)のご当地ソングになるかどうか微妙だが、
歌い手の言動はちょっとアレだが、「大空と大地のあいだに」は好きだな
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 07:08 ID:wbGR/LkF
>>342

「大空と大地のあいだに」は、帯広というより北海道のご当地ソングだね。
道外に住んであの歌を聴くと、いっぺんに懐かしい田園風景を思い出す。
単に歌詞に地名が書いてあるというだけじゃなくて、道産子の魂に訴えるものがある。
俺だけかと思ったら、海外在住の道産子が、みんなで泣きながら歌ったとか言う話もあるらしい。
いっそのこと、「信濃の国は・・・」みたいに北海道歌にするべきだ。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 13:27 ID:BOpM3Fpr
>>323
遅レスゴメソ

「宗谷岬」はダカーポだよね。チェリッシュも歌ってたっけ?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 12:16 ID:0jXP146W
歌ってた
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 12:22 ID:kraLbTyS
加茂ブルース
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 12:28 ID:UCHWrxCg
w
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 12:44 ID:yjC17I39
中島みゆき「南3条」
349●新宿クーミン ◆TokyoWy1fk :04/07/04 17:58 ID:pNfsHhd0
シャ乱Q「大阪エレジー」

御堂筋を 1人歩く
ほれた女と待ち合わせ
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 18:17 ID:1xX6uPiw
かなり前だな
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/15 22:05 ID:CrLoZ7xk
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 02:40 ID:lZV8HV2q
岡山次郎 「夢追い岡山音頭」

おかやま〜 おかやま〜 
君と出会ったおかやま〜

覚えてるかい〜 星が降る降る美星町
楽しかったね〜 津山の桜ぁ〜

おかやま〜 おかやま〜
歩いて楽しいおかやま〜

手をつないだね〜 蔵くらくら倉敷
素敵だったね〜 備前の焼き物

おかやま〜 おかやま〜
嬉し恥ずかし おかやま〜

綺麗だったね〜 牛がモウモウ牛窓ぉ〜
気持ち良かった ハラハラ湯原の温泉

おかやま〜 おかやま〜
恋 の ま ち ぃ ぃ



353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 03:07 ID:VUPYVfdT
このスレはJASRACに監視されています。
354堺旅人 ◆aKQ2SJ2lbM :04/07/16 03:21 ID:Qj55pHpw
IKECHANの祭花
祭りが終わった夜にぃ〜 好きと告げ〜ら〜れて〜 汗まぁみれのあんたがとても素敵に見えたぁ
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 21:29 ID:otWpMCT9
つんつん津軽 林あさみ
356●新宿クーミン ◆TokyoWy1fk :04/07/19 23:18 ID:MtGmHWVS
東口に西武、西口に東武が位置している不思議な街、池袋西口は、
ユニークな外観で目を惹く東京芸術劇場(イ)や池袋演芸場(ロ)があり、
毎年9月の1ヶ月間は池袋演劇祭も催されている演劇文化が盛んなエリア。
昭和10〜20年代には“池袋モンパルナス”と呼ばれる芸術家集落があった
この地区は、今でもその名残があちこちで見受けられます。反対に、東口
にはサンシャイン60(ハ)やワールドインポートマート、文化会館などを含め
たサンシャインシティがあり、池袋のシンボルとして賑わいを見せています。

駅を挟んで異なる顔を持つ池袋のご当地ソングといえば、
青江三奈『池袋の夜』が挙げられます。愛しい人に逢えない悲しさが、
女の涙を涸らしていく…1969年に発売されたこのブルース調の演歌は、
またたく間に一世を風靡しました。そしてハワイアン出身の五人兄弟によ
るムードコーラス・グループ、三浦正弘とアロハブラザーズによる『ブルー
ナイト池袋』も忘れてはなりません。
また、多くの文豪もこの地を好んで暮らしていました。芥川賞や直木賞の
設定で知られる菊池 寛は雑司ヶ谷に家を持ち、江戸川乱歩は1965年に
逝去するまで立教大学周辺に居を構えていました。有楽町線東池袋駅近
くの雑司ヶ谷霊園には、永井荷風、小泉八雲、泉 鏡花、夏目漱石ら多くの
小説家が今も安らかに眠っています。
ttp://www.clubdam.com/enka/gotouichi/

357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 13:32 ID:75sKHgcC
東京、横浜、北海道の歌ってなんか安っぽいな
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 01:03 ID:3CCs1tml
i
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 01:24 ID:dbEUmMKF
『そして神戸』

千家和也 作詞
浜 圭介 作曲

神戸 泣いてどうなるのか
捨てられた我身が みじめになるだけ
神戸 船の灯うつす
濁り水の中に 靴を投げ落とす
そしてひとつが 終わり
そしてひとつが 生まれ
夢の続き 見せてくれる
相手 捜すのよ

神戸 呼んで帰る人か
傷ついた心が みにくくなるだけ
神戸 無理に足を運び
眼についた名もない 花を踏みにじむ
そしてひとつが 終わり
そしてひとつが 生まれ
誰かうまい 嘘のつける
相手 捜すのよ

誰かうまい 嘘のつける
相手 捜すのよ
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 01:58 ID:rZRjxapm
>>142
なぜ、高円寺に、
筋少の日本印度化計画が入っていないのか不思議だ…。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 20:48 ID:pMfmmq1m
なぜ知床旅情が無い
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 20:50 ID:ConrbDSF
神奈川の糞コテの不祥事さらしあげ

まちゃ@都筑→馴れ合い大好きのキモイガキコテ。嫌阪厨
キュアホワイト→一連の関西煽り発言の繰り返し、嫌阪コピペの
        ばら撒きもこいつの仕業という疑いあり
中区民→東京マンセーの基地外。関東vs関西のスレを読み返せば、こいつが
    基地外であることが分かる
佐藤惣之助→名古屋を始め全国各地を幼稚な手段で煽りまくり。
國彦→粘着名古屋煽りの繰り返し。名古屋人から完全にウザがられている

大阪煽りはこいつらのせいではなかろうか
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 21:08 ID:2xohYzyr
神奈川 「真白き富士の嶺(七里ヶ浜の哀歌)」


真白き富士の根 緑の江の島
仰ぎ見るも 今は涙
帰らぬ十二の 雄々しきみたまに
捧げまつる 胸と心


ボートは沈みぬ 千尋(ちひろ)の海原
風も浪も 小さき腕に
力もつきはて 呼ぶ名は父母
恨みは深し 七里が浜辺


規則を破って勝手にボートを持ち出し、海鳥を殺して食べた上に荒れた海へ
漕ぎ出して遭難死した少年を、ここまで不当に美化した歌には笑える。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 20:08 ID:sPKz+7rB
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 20:21 ID:oB8wIMZW
はじめてこのスレみるが大阪でこれ出てない(たぶん)のが以外やった。

河内のオッサンの唄



おー、よう来たのワレ
まあ上がって行かんかいワレ
ビールでも飲んで行かんかいワレ
久しぶりやんけワレ
何しとったんどワレ
早よ上がらんけオンドレ何さらしとんど
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄

これから暑いのワレ
仕事がエライのワレ
もっと飲まんけオンドレ何さらしとんど
明日は休みやんけワレ
男はもっと飲まなあかんどワレ
しっかりしとらんけワレ何さらしとんど
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄

今日の競馬は取ったんけ
今日は良う荒れたのうワレ
ワイは全然さっぱりあかんかったやんけ
おまんとこのおかん元気け
連れて来たったらいいのにワレ
ごっつう久しぶりやんけ

366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 20:22 ID:oB8wIMZW
続き

おいカカア、もっとビール持ってこんかい
何されしてけつかんじゃい
裏の家かてもっと良う働くど
あんた今冷やしてまんね
あんまりうるそう言わんといてか
うちかて忙しいんやでワレ
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄

オイ、ワレ男っちゅうもんわな
酒の一升も飲んじゃってさ
競馬もやっちゃってさ
その為にさ思いっ切り働くんじゃいワレ
てやんでべら坊めやんけ

やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
ワレワレワレ そやんけ
やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
ワレワレワレ そやんけ
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 20:22 ID:oB8wIMZW
さらに続き

オイ、ワレもう帰るんけ
気ぃ付けて帰ったらんかい
前のドブ川にはまったらあぶないどワレ
また元気で仕事しようやんけワレ
働いて働いて銭ためて
蔵建てたろうやんけ

やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
ワレワレワレ そやんけ
やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
ワレワレワレ そやんけ
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 13:54 ID:3QkFEzNZ
トヨタ、三菱に逃げられた東京は哀れw
関東人ははっきり言って変。ガン黒メイクにメッシュ。信号無視は平気でする。
電車の割り込みは当たり前。車のクラクションは頻繁に鳴らす(=短気)。
アクアラインは税金の無駄遣い。その失敗にもかかわらず二の舞確定の六本木ヒルズを建てる。
みなとみらいなんてりんくうタウンといっしょにするなよ。みなとみらいなんて海に近いだけだろ。
関東人は関東発祥のものを自慢したがる。なので関西に勝つのに必死w
自慢できるものがない関東人は人口とビルをネタにすることが多い。
「人口が多い」とか「東京は日本の首都」とか。
お台場、港未来はポートピアのパクリw
シーパラダイスはハーバーランド、海遊館のパクリw
多摩、港北ニュータウンは千里、須磨ニュータウンのパクリw
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。
今時東京に憧れるバカなんているの?
横浜人と東北人ぐらいだろう
東京は全国の地方の共有物のような性格があるので
ワシントンのようにどこにも属さない特別区として独立させた方がいいな
関東猿が私有物にしてうざい
こうすると、東京は全国のものになり、大阪のすごさがよくわかるだろうwww